【原発】放射能汚染水を海に放出、隣国・韓国に事前協議なし!「当然抗議しなければならないのではないか」★6 [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
福島原発:無策の韓国政府、抗議の是非も決定できず

放射能汚染水海に放出、隣国・韓国に一切通報なし

 日本政府は4日、放射能汚染水を海に放出すると発表する過程で、隣国の韓国政府と
事前協議どころか、一言の通報も行わなかった。法的基準値の100倍を超える濃度の
放射性物質を含む汚染水が海に投棄されるにもかかわらず、韓国政府は報道を通じ
事実関係を把握した。正確な情報がないため、抗議を行うか否かや対応策などを
速やかに決定できなかった。

 韓国外交通商部(省に相当)のイム・サンボム軍縮非拡散課長は同日、「日本の
外務省からは事前に話がなかった。メディアの報道だけで対応を決定することは
できないため、今後専門家の意見を聴取したい」と述べた。日本政府が何らかの
決定を下すと、約1日後に国際原子力機関(IAEA)がその内容を技術的に評価、
説明することになるが、韓国政府はそれを見極めた上で立場を決定する見通しだ。
教育科学技術部のペク・ミン原子力安全課長は「事前の協議申し入れはなく、
どんな正確の問題なのかを把握しなければならない」と説明した。

 こうした事情だけに、韓国政府内部では、日本側に抗議すべきか、別段の措置を
講じるべきかなどについて意見が分かれた。外交通商部のキム・ボンヒョン多者
外交調整官は「汚染物質を協議なしに海に廃棄するというならば、当然抗議
しなければならないのではないか。国際社会の規範に反する部分がないか、
日本の決定を科学的に検討したい」と述べた。

金真明(キム・ジンミョン)記者
http://www.chosunonline.com/news/20110405000028

前スレ
【原発】放射能汚染水を海に放出、隣国・韓国に事前協議なし!「当然抗議しなければならないのではないか」★5 [04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301994757/
★1の立った時間 2011/04/05(火) 09:47:44.40
2昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:15:58.40 ID:FoL8egJW
韓国が日本海に放射性廃棄物を捨てるという事前協議は
なかったように記憶してるけど
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:16:18.68 ID:DbUo8hxC
>>1
あとで賠償金払える自信があるんだろ、日本は。
それが責任てもんだ。
4擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 20:16:30.53 ID:+2315dF/
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、皇太子ご夫妻も都内とはいえ避難所を見舞うのか
  (|<W>j)   いい事だ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:17:19.86 ID:1jY76zK4
>>3
過去ログ読めよ。
そんな義務はない。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:17:55.78 ID:IFuzxKPX
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:18:00.39 ID:j1URUAqd
こっちも必死でチョンのことなんぞ忘れとったわ。わりい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:19:20.85 ID:Aqhl8zyA
「当然抗議しなければならないのではないか」★

おうよ当然抗議してくれよ 管フルボッコでたのむわ
9ゲルマン系大和民族:2011/04/05(火) 20:19:22.13 ID:9gyX3PBC
チョンなんぞのこと考える余裕はないんだよw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:19:29.27 ID:DC690n5Q
まぁ、水に流しましょう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:19:30.57 ID:JZhpx1a8
ソウルまでパイプ敷いて、汚染水ぶちまけろ

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:20:00.96 ID:RsUUm/Mf
じゃ日本海に流れ着く大量のハングル文字入りのごみ(危険物、薬品等を含む)もなんとかしてくれよ
13もちろん起源は朝鮮:2011/04/05(火) 20:20:50.99 ID:Rj5qYn43
これは明らかな言いがかり。
被害者であることを強調して、自分が優位な立場に立ち、優越感を得る手段。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:20:51.31 ID:vZ/+tzHQ
韓国が日本海に放射性廃棄物を不法投棄した時は連絡なかったと思ったけど
外務省に連絡とかあったのかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:21:02.41 ID:v89PKrZS
韓国人は地図読めない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:21:25.42 ID:9WfOGeXF
日本海にゴミを大量に流してる国がよく言うわ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:21:45.19 ID:a74S7P9t
だいたい、太平洋側だぞチョン
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:21:48.59 ID:o2qYTa7R
>5
近隣国に影響が及ぶ場合はIAEAを通じて通告する必要があるそうな。
今回は低レベル放射性廃棄物で通告する必要はないので、国際法上も問題なし。
外務省の見解な。
IAEAからも文句言われてないぞ。
あと、今日IAEAで説明会開いたんだが、その席上でなんか言ったか?
19さらば福島:2011/04/05(火) 20:22:15.59 ID:wiJDL+dv

そんなことより いま、日本海には、ソビエト時代の原子力潜水艦が
原子炉を乗せたまま廃棄処分、すなわち海底に沈められている方が こわい。

▲▼
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:22:16.23 ID:FGihyuew
>>1

万年属国には必要無し!

以上!
21(@∀@) 株価【E】 ◆ANOSADJXD6 :2011/04/05(火) 20:23:17.00 ID:HgtjdgTB BE:419847168-PLT(13334) 株優プチ(news4plus)
抗議でもデモでも、なんでもおやりなさい。我慢せんでよろしい。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:23:37.93 ID:TuiUbfOQ

国際法上問題なかったんでしょ!?
騒いでるのはキチガイ韓国だけ…
身の程を知れ朝鮮人!!

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:23:42.07 ID:FGihyuew
60万人の密入国者の回収と、10万人の違法淫売を回収してからほざけ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:23:55.47 ID:hck0tPL1
現在の日本は学校でうんこ漏らした生徒みたい

げんにようつべで日本人の天才サッカー少年が新しいメッシのようだと話題になってるんだが
そのコメントが酷すぎて悲しくなる・・・

どんなコメントかと言うと、この少年は放射能を浴びて驚異的なテクニックを身に着けたとか
この少年は放射能を浴びてすでに死んでいるとか・・・

もう完全に放射能によって笑いのネタにされとる・・・

日本はすでに世界から「放射能漏らし、放射能漏らし」と言われバカにされとる・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:24:05.16 ID:nUx5JzWC
太平洋の隣国はアメリカやカナダ、チリ他じゃん
馬鹿なの?
26 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:24:19.37 ID:RREgrHvF
>>1
物価高騰や経済危機の足音から目を逸らす為の発言としか思えん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:24:19.72 ID:djT7TfUa
糞チョン ざまぁwwwwwwwww
http://img.47news.jp/PN/201104/PN2011040501000763.-.-.CI0003.jpg
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:25:41.80 ID:1jY76zK4
>>18
知らんよ。
一般的な国際法の解釈。
国家間賠償は新たに条約でも締結しないとあり得ない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:26:02.39 ID:rBq2q1vy
北朝鮮「周辺国に事前通達だの許可だの許可だの、そんなもん知るか!
核実験だ!ミサイル実験だ!やると決めたらやる!」


日本「周辺国に事前通達だの許可だの許可だの、そんなもん知るか!
放射能海に垂れ流してやる!」



同じじゃん。同類じゃん。
どう違うの?

何も反論できまい。


30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:26:32.70 ID:NVlJjgPd
最近ハエがうるさいな
31antaresu:2011/04/05(火) 20:26:49.75 ID:OgdAsAzP
あんまりでかい態度をとってると今の日本人は切れるぞ
竹島問題 不法漁業 ゴミの海洋投棄 内政干渉 これらの問題が一切なくなるまで
部品輸出を停止する
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:27:12.27 ID:moNCH04D
>>29
どうせオマエは書き逃げクンだろw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:27:16.96 ID:eQTwCDKu
事前に在日本韓国大使に報告したらしいが…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:27:56.41 ID:1jY76zK4
>>29
北朝鮮てのは核実験しないと事態が悪化するの?
意味不明。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:28:00.37 ID:sFb4gXs8
>>24
よく見かけるコピペだが
笑いのネタにしてんのはあんたなんじゃね
まるでクソチョンみたいなんだが
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:28:07.20 ID:DbUo8hxC
>>32
はいはい反論できず逃亡乙。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:28:14.71 ID:0weC+33O
うるせーよ朝鮮ゴキブリwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:28:25.95 ID:pnHEN4Of
>>29
核実験と原発の事故を同様に見る
君の頭がどうかしていると言うことは、
十二分に理解できた。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:28:52.78 ID:nUx5JzWC
>>29
やりたくてやってて止めようと思えば止めれる事と比べるとかアホじゃん
朝鮮人なの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:29:11.12 ID:o2qYTa7R
>>29
別に北朝鮮が何しようと国内でやる限り知らんがな。
核実験とか、それが国際的に許されないことなら、制裁を行う。

放射性物質は低レベルで影響がなければ、事前通知は不要です。


韓国「日本に事前通達だの許可だの許可だの、そんなもん知るか!
トンへを放射能で汚してやる!」

こうだろ。
41 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:29:18.01 ID:FYwJCNJf BE:32616825-PLT(12222)
新しい謝罪と賠償ネタ見つけちゃったか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:30:01.95 ID:1DolWfOu
以下池沼鼻糞のサーファー妄想スレとなります
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:30:42.62 ID:1DolWfOu
>>29


お前天災って知ってる?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:31:10.22 ID:R2J/qRKm
うるせえしね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:31:21.75 ID:DbUo8hxC
北朝鮮の地下核実験は日本列島に無害

でも日本は文句言ってたじゃん。経済制裁し始めたじゃん。
じゃ、北朝鮮は日本に文句言う資格あるよね?賠償求める資格あるね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:31:35.78 ID:Jxmxx+4H
>>29
やる必要のない核実験と、事故処理を同列に扱うとか馬鹿なの?
47 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:31:39.58 ID:FYwJCNJf BE:182650087-PLT(12222)
>>43
近くに朝鮮半島があることだろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:32:08.33 ID:o/bLNWXO
謝らせたくってしょうがない連中だということがよくわかった。
エイプリルフールなの?
 笑い話を提供してくれたんだよね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:32:13.68 ID:97yoTpaq
>>45
やってみろw別に止めないからw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:32:37.91 ID:kiprWTrr
今日こそこの言葉に差し上げよう!
お た が い さ ま だ ! !

日本海にぎょーさん、硫酸系の大樽捨ててますよね??
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:10.69 ID:DbUo8hxC
>>43
は?w

放射能汚染水を海に流すのは人が意図的にやる行為ですが何か?w
話についてこれないならシャシャリ出てくんなよw
恥ずかしい奴w

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:12.37 ID:1jY76zK4
>>45
経済制裁を仕返して来いよ。
どんだけタカリ根性見せてるんだ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:12.09 ID:GctwqmcI
>>45
「お前が言うな」の嵐が世界中から巻き起こるだけじゃん。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:18.28 ID:wNUzk0+w
>36
そっちでレスしちゃ携帯とPCを使い分けた意味ないだろ^^
ホントに馬鹿だな、お前は。
北朝鮮人に生まれただけで馬鹿になるのか^^

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/02(水) 18:50:21.80 ID:WGUE0TX7
1000なら北朝鮮軍が日本を滅ぶす

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:25.90 ID:0aNhR6Km
ロシアだって日本海に放射性廃棄物捨てまくってるだろう。
非常時にごちゃごちゃ言うな ハゲ
56丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:33:55.95 ID:dJGqbOlT
ID:rBq2q1vy=ID:DbUo8hxC

PCと携帯から御苦労な事だ
57気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/04/05(火) 20:33:59.35 ID:fGfTpDqc
>>45
エア核兵器が何だって?
このスットコドッコイ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:33:59.68 ID:KJH13RMM
>>50
いや、汚染された重水も捨ててた
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:34:23.72 ID:1DolWfOu
>>51
おい白痴

核実験と地震での原発事故が同じかよお前のオツムでは

だから朝鮮土人なんだよいつまでたっても
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:34:24.33 ID:dnhN2/Wp
管チョクトのせいだから逆に金払ってもらわないとな
61 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:34:28.75 ID:RREgrHvF
>>45
核実験と同じ意味?
モノの道理すら理解できない?

馬鹿なの?
低脳なの?
死んだら?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:34:40.18 ID:Y0tCAI5W
>>45
南朝鮮0−2北韓国 (昨年の成績)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:35:31.13 ID:DbUo8hxC
>>39
ニヤニヤw
じゃ原発を作ったのは、作ろうと決めたのは誰?w日本人ですよね?

原発を作るの止めようと思えば止めれる事じゃんw

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:36:15.21 ID:J3BOZeiZ
>>63
原発を作るのをやめろと要求したか?
してないなら、お前らに関係ない
65気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/04/05(火) 20:36:26.26 ID:fGfTpDqc
>>63
韓国にも原発があるんだが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:36:32.49 ID:vZ/+tzHQ
天然なのか釣りなのか分からんな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:36:49.84 ID:pnHEN4Of
>>63
核実験と原発の事故を同等に扱う時点で、
君がどうしようもない馬鹿だということは理解できた。

山田君、ID:DbUo8hxCに黄色い救急車。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:07.03 ID:97yoTpaq
>>63
おいゴミ、エネルギーの無駄だからPCの電源落としてから生命活動を停止しろw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:07.94 ID:moNCH04D
>>63
無けりゃ電力供給が追いつかないんだから、止められるわけないじゃん。
馬鹿なの?
70 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:37:12.68 ID:RREgrHvF
>>63
はぁ?
昔なら石油枯渇、今ならCO2問題で原発を選択する事のどこがおかしい?
キミ馬鹿でしょw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:25.26 ID:C/36dzbv
>>45
    , -,===-、     
   γ/人人ト、)    日米に向ける核ミサイルの為の実験なのに
   Oリー ヮ ー リ、     日本にとって無害なのです?
  (。フ(´・ω・<人
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:29.36 ID:/AsH1eg8
51

地震も津波もないのに何故か沿岸の魚貝類が汚染されている韓国に言われてもなぁ…

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:34.49 ID:txsfUYf0
韓国サン、今はそんなこと言ってる場合じゃないんですよ。
わかってんの。ww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:37:37.41 ID:uPLAqLrU
>>63
朝鮮の原発も止めてこいよ、馬鹿
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:38:15.18 ID:DbUo8hxC
例えば汚染水を十和田湖に捨てる。富士五湖に捨てる。琵琶湖に捨てる。

これならまだイイでしょう。
勝手に日本国内で日本人同士、日本人だけが、のたうち苦しむだけですから。

なぜ海に捨てる?

76丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:38:15.08 ID:dJGqbOlT
>>63
韓国さんなんてドライバーの置き忘れで三日間原発停止させちゃう国なんですから
廃止したらどうなんです
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:38:23.60 ID:o2qYTa7R
核実験をやろうとしたのは同胞の北朝鮮ですよね?
止めようと思えば同胞として止めれることじゃん?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:38:24.56 ID:pnHEN4Of
>>72
まあ、地震も津波も無いのに建物が崩壊する国ですからねw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:38:27.43 ID:S4hjgu3U
未だに海に廃棄物処分場作ってるのは特亜くらいなんだろ?
フィリピンも止めたってのに完全に恥知らずとしか言いようがないな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:38:37.59 ID:wNUzk0+w
> 63
で、日本人のフリはもう諦めたのか、北朝鮮人。

ついでにこの件について説明頼むわ。

先週のお前↓
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 01:28:29.55 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってくると陸前高田市の俺らに何かメリットあんの?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 01:30:38.61 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってくると気仙沼市民の俺らに何かメリットあんの?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 11:54:17.45 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってきても、俺ら陸前高田市民にメリット無えーし。
もう別にイイや韓国領で。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 12:05:24.76 ID:OJSs+kiV
何で俺ら岩手県民が島根県に協力・支持せねばならん。
そんなもん押し付けられる筋合いは無いし、

「竹島は日本領だ!返せ!」

と汗水たらして声高に叫んだところで、俺ら岩手県民には全くメリット無いしね。

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 12:26:37.55 ID:OJSs+kiV
>>850
俺は岩手県民だ。
今、避難所図書館から書き込んでる。
あーもう街が津波でメチャクチャだ。
俺は泳ぎが得意だから助かった。


で、
俺に何かメリットあんの竹島?



今週のお前↓
252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 17:02:40.91 ID:jaPB2lie
>>213
は?

俺、日本人だけど別に日本国のために尽くそうとか思ってねーけど?
例えば今回の震災で募金や節電なんて一切してねーし。
先週まで2週間ほどスイスに疎開してたし。
それでも、そんなもんは個々の自由なわけで。
81翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:38:52.67 ID:6pITJnyK BE:1405310437-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>75 バカは口を開くな。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
82丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:38:56.68 ID:dJGqbOlT
>>75
あのさ・・・小学生じゃないんだからさ、そういう事書いたら恥ずかしいとか思わないの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:11.35 ID:DhH+jSzh
本当に嫌な民族ですね。半島人は!

震災前から 決まっていた教科書問題を
この時期に問題視
盗人民族らしく 竹島を非合法に占拠しといて
今更 何を・・・

放水をするのに いちいち報告って
数十分単位で展開の変わる状況に
国際調整ですか?知識も見識も無い半島人らしい
判断が遅れれば アジア、環太平洋、いや 北半球が
被害を受けるこの局面に・・・

私達 日本人は あなた方が盗人同様

  大嫌いです。

ご要望があれば、義捐金など返せる民族です。

  舐めるな!
84柏刈原発 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 20:39:15.93 ID:Y0tCAI5W
>>63
「俺 休んでいいの?」9

61 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2011/04/05(火) 18:12:42.05 ID:DbUo8hxC
>>939
だから代替エネルギーは太陽光と風力と水力。
あとは節電。
節電我慢できる限界が
55基中25基減らすと算出できた。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:18.66 ID:S4hjgu3U
>>75
悔しかったら止めてみろバーカ。お前が飲んでもいいんだぞ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:23.31 ID:IPeDR/BU
松本外相アホか?やっぱ民主党だ、世界中から義援金もらっておいて、世界中に迷惑かけといて、これだからな!
民主党に票を入れたやつを怨むわ本当。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:26.27 ID:moNCH04D
>>75
今捨てないと、もっとヤバイ濃度の水を捨てざるおえなくなるからに決まっているじゃんw
それも理解できないの? 馬鹿なの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:29.69 ID:oU6jTIH5
>>63
ああ、北朝鮮は核兵器の開発をやめると、
ゆすりや援助の交渉の武器がなくなるから
作らざるをえないってことか。
とんでもねえ国だな。早く滅べよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:32.72 ID:akhDq/t5
>>75
運ぶ余裕が無いから、以上
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:44.69 ID:DbUo8hxC
>>64
要求してますよ私は。日本国内で反原発派ですから。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:39:48.66 ID:Jxmxx+4H
>>63
原発がなくなったら、電力不足で今の生活は到底維持出来ないな。
工場も減産しなきゃな。そしたら他国に売る分なんて作ってられないな。
税収も減るだろうし、外国籍の寄生虫に生保くれてやるなんてとんでもない事だな。


て事で、今すぐPCだか携帯の電源を落として、祖国に帰ろうな?
92藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 20:39:50.36 ID:yoDDBrEZ
原発と風流発電の併用でおk。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:04.12 ID:1DolWfOu
>>75
朝鮮人って何で呼吸してんの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:12.19 ID:txsfUYf0
ふふふもう遅いですよ早く日本の周りから退避したほうが良いですよ。
1億倍の濃度が日本の海全体に広がるのです。
もう逃れられませんよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:14.06 ID:SGdNgS5Z
今日はグラサン(ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2)とかいうカスはいないのか?

昨日の21時30分〜今日の5時15分まで2ちゃんして疲れたのか?

日本が大変な時期に、徹夜で8時間も2ちゃんって
どんな自衛隊員なんだよーwwwww

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jph110405203746.jpg
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:27.82 ID:oU6jTIH5
>>75
韓国はなんで、ゴミを海に捨てるんだ?
産業廃棄物のゴミとかが日本に流れ着いてきてるんだけど。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:35.48 ID:J3BOZeiZ
>>90
個人で反対しても大して効果が無いってことが理解できましたね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:45.29 ID:1DolWfOu
>>90
日本語でおk
99翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:40:51.02 ID:6pITJnyK BE:2342182875-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>90 じゃあなんで電気使ってるの?
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:40:58.62 ID:wNUzk0+w
>>90
北朝鮮人のお前にそんな権利はねーぞ。
本来なら生きる権利すら必要ないほどだが。


992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/02(水) 18:50:21.80 ID:WGUE0TX7
1000なら北朝鮮軍が日本を滅ぶす

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:41:27.06 ID:LSgPeYGw
自衛隊員だって休みくらいある
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:41:43.31 ID:o2qYTa7R
>>99
あと、原発の電力で作ったのも一切合切捨ててもらわないと。
目の前に、原発の大電力の恩恵を得て製造されたものがあるのに気づかないのかしら。
103(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:41:54.09 ID:k6NA/rwF
ま、アンケートとれば現状維持と原発の安全性強化が多数意見なのよね。
ヤメロ派は多くて3割くらい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:12.45 ID:FxVa0AO+
朝鮮人は賠償金目当てでうるせーなと思うけど、東電や政府もどーかと思うわ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:16.66 ID:txsfUYf0
朝鮮人シナ人は特に放射線に弱いようですよ。
すぐに体がどろどろに解けるそうですよ。
危険です。
危険なのです。
即刻帰国するべきです。
106丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:42:19.68 ID:dJGqbOlT
>>90
おまえが言えばすぐにでも止められるんだろ?いつ停止するんだ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:31.99 ID:W8tEEn3R
太平洋じゃ、ボケ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:36.47 ID:DbUo8hxC
>>82
スバリ真理を突いてるだけですが何か?

原発推進派、つまり強い日本を望む者にとって都合の悪い事だという事は
承知で書き込んでますよw

しかし、俺を論破できないなら、今後日本国内で盛り上がるであろう反原発派を
説得させ、ましてや新たに原発を作る事などw不可能w

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:38.94 ID:S4hjgu3U
>>90
おまえのような奴がいるから推進派が東電脳になるんだろ。
後藤さんや武田さん位の理性を持たないと何の役にも立たんよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:47.17 ID:LSgPeYGw
>>106
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)心臓ならすぐとまるきがする・・
   ゚し-J゚ 
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:42:49.95 ID:ZWftQgJn
>>4
あの夫婦ってたしかえらいさげまんじゃなかった?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:13.06 ID:rhdK8BOq
>>108
自分で真理とか言っちゃってるw
これは恥ずかしいw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:17.27 ID:WsNwTrS7
当然なのか疑問形なのか、どっちかにしろwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:30.44 ID:pnHEN4Of
>>108
じゃあ、君は俺に対して、一向に有効な論証をしようとしないから、
いくらでも原発作っていいわけだ。

敗北宣言乙w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:33.87 ID:Lurtr8Fl
>>29 放射能を海に垂れ流す?
放射能って放射線を出す能力のことだろ、能力を垂れ流す?イミフwww

とマジレスしてみます
116柏刈原発 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 20:43:35.65 ID:Y0tCAI5W
>>90
「おまえんちのキムチ冷蔵庫、冷やすのに疲れたよ」
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:39.37 ID:akhDq/t5
>>110
思考はもう止まってる気がする・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:50.96 ID:/MG6HF2l
>>103
まぁでもいざ自分たちの生活圏内に原発作るってなれば
猛反対するだろうけどね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:52.63 ID:wNUzk0+w
>>108
まずこの件について説明しろよ、腐れ朝鮮人。


先週のお前↓
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 01:28:29.55 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってくると陸前高田市の俺らに何かメリットあんの?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 01:30:38.61 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってくると気仙沼市民の俺らに何かメリットあんの?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 11:54:17.45 ID:OJSs+kiV
竹島が日本に戻ってきても、俺ら陸前高田市民にメリット無えーし。
もう別にイイや韓国領で。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/03/30(水) 12:05:24.76 ID:OJSs+kiV
何で俺ら岩手県民が島根県に協力・支持せねばならん。
そんなもん押し付けられる筋合いは無いし、

「竹島は日本領だ!返せ!」

と汗水たらして声高に叫んだところで、俺ら岩手県民には全くメリット無いしね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:43:58.57 ID:NC1AcUne
>>90
キモいことしてんじゃねぇよ

早く童貞卒業しろ9a野郎
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:01.16 ID:x4dB32/F
>>108
ヒトモドキ・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:01.93 ID:oU6jTIH5
>>103
原発やめるってことは、今の電力不足を永遠に続けるか、
火力発電で二酸化炭素大量放出するか、
水力発電でダム乱発かのどれか選べってことですからね。
今現在はそうそうやめられないと、みんな知ってるでしょう。
潮流発電とかできないかなー。なー。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:05.15 ID:0JxSE0a2
韓国人の大好きな東海は、韓国人のゴミ捨て場。

くたばれ韓国人。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:16.16 ID:GctwqmcI
>>108
あっちゃこっちゃ飛びついてないで、論点を一つに絞れ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:23.56 ID:/AsH1eg8
>>78

え〜、そんな国あるんですかぁ〜ニヤニヤ

126丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:44:27.71 ID:dJGqbOlT
>>108
福島からどうやって汚染水を琵琶湖まで持って来んスか
127翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:44:36.44 ID:6pITJnyK BE:1806827639-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>102 反対を唱えるのはいいけど、妥当な代替手段を提示した
     ノl_|(l_介」).|     反原発派なんていないし。
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:44.49 ID:J3BOZeiZ
つか、原発推進とかそういうのは後の話で、今やることは別にあるんでないの
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:44:58.94 ID:1DolWfOu
ちうか

真理が一つと思っている時点で小学生レベルの知能だと思うんだ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:02.32 ID:oU6jTIH5
>>108
つまりお前は、弱い日本を望む朝鮮人ってことか。
じゃあ意見を聞く必要はないな。外国籍。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:04.43 ID:o30gAHDM
>>108
真理を突いたとか、馬鹿丸出しな表現は見てて痛々しいぞ
というか、原発反対と『主張』してるのはお前なんだから
説得するべき、論破するべきなのもお前だぞ

どうせ、議論もできないで勝手に論破宣言するだけだろうがな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:08.55 ID:wNUzk0+w
>>118
おう、やっと来たか、ゴミ人間。
ぶっちゃけ、さっきのお前のネタ帳はこれだろ^^


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345711598
horamandahoraさん

離岸流の特徴をしれば心配は要りません。
離岸流は打ち寄せる波が沖に戻る
一筋の道です。
その道にのっかると、ぐいぐい沖にながされますよ!
それは海水浴場でも同じです。
浮き輪に乗って身をまかせていると、少しずつ右か左に流されていきます
そして、いつの間にか沖に向かって流されていくのです!
ただ、道幅はそんなに大きくなく横に10mくらい泳げば脱出できます!
ダメなのは、流れに逆らい陸に向かって泳ぐことです。
力つきておぼれます!

逆にサーファーは離岸流を利用して、沖にでます!
波にぶつかることも無く、簡単に沖にでれます!
むしろ、離岸流を探すことから始めます!
サーファーにとって沖にでることは非常に大変なことなのですが、
離岸流を見つけることによって楽に作業を進められるのです!
沖にでたらちょっと横に移動すれば、離岸流から脱出できます!
あとは波がくるのを待つだけ!
実はサーファーにとっては怖いものでも何でもなく
むしろ、助かるくらいのものです!

なので、特徴さえ理解していれば十分安全に海水浴を楽しむことが
できるのです!



133 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:45:11.46 ID:RREgrHvF
>>108
ほんとに馬鹿?
政府は他国民よりも自国民の安全を選ぶのが義務なんだけど?

北チョンみたいに自国民に犠牲を強いる馬鹿国家は除くけどねw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:15.12 ID:ZWftQgJn
>>118
なんで引っ越したの?
135弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/04/05(火) 20:45:20.55 ID:4/fVpl8V
反原発厨は原発の代替エネルギーを提示せよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:26.74 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 反対なら契約アンペア数10分の1でくらしてもらいたいな
   ゚し-J゚ 
137丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:45:26.92 ID:dJGqbOlT
>>119
都民だったり足立区住民だったり忙しいなこいつ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:45:58.80 ID:S4hjgu3U
>>122
今だと地熱とか従来反対が強いのでも通るんじゃないのか?
その位(バーターとしての)原発はイメージダウンしてるはず。
139(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:46:00.26 ID:k6NA/rwF
>>122
どのみち代替の発電所が整備されるまでは原発使わないといけませんし。
おそらくその建設のために原発の電力が要りますし。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:46:22.76 ID:rGhYgHBW
廃棄物は業者がやってるんだろうが
放射能水は政府主導なわけで
韓国の意見は至極ごもっとも
何から何まで民主党は糞
自民党なら根回しも怠らなかったろうに
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:46:25.09 ID:aNLRiq+f

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
      ∧_∧ | |         /          /おらっ!エラ自衛官出てこい!!
     (   )| |__グヌヌ・・・   ∧_∧   < 国家存亡の危機に 
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \徹夜で8時間以上も2ちゃんだと!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jph110405203746.jpg
142〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 20:46:30.13 ID:M5eazhv1

韓国は自国の原発事故で、日本に釈明したことがあったのかと小一時間。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:46:31.63 ID:LSgPeYGw
>>135
風力と水力らしいですよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:46:51.64 ID:C42LJI6T
医療廃棄物の放出は黙ってやってるよな?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:46:56.09 ID:o2qYTa7R
>>122
地熱・風力・太陽光もあるぞ。
ただし、電気代が跳ね上がる上に安定供給に難がある。
大規模水力は、もう作れる立地が少なくなってる。

潮流も立地が難しいな。
海洋温度差発電とか、沖ノ鳥島に試験プラントと言ってるが出来るのかねぇ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:47:03.75 ID:akhDq/t5
>>136
何が使えるんだろww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:47:18.33 ID:/MG6HF2l
>>132
うん?どれどれ
そこにも詳しく書いてあるね。普通のことだけど

>>134
仕事関係とでも言おうか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:47:26.05 ID:M4KQH1C6
福島原発については、過去のことを調べてみると、いろいろ出てくるんだけど
これって、天災だが人災の部分もかなり大きいんだよな・・・。あと、どれくらい
で完全に安定させることができるかわからないけど、誰かしら責任を取らないと
いけないと思うんだけど、だれも責任を取らなくてもいいとなれば、かなり
まずいと思うんだ。欧米あたりが自国の反原発の団体を黙らすためにも人災と
いうことにしないといけないと思うんだ(実際そうだし)。だから、日本独自の
事なかれ判定して、逃げ切ろうとしたら、国際の司法の場でかならず裁かれる。
149(@∀@) 株価【E】 ◆ANOSADJXD6 :2011/04/05(火) 20:47:29.09 ID:HgtjdgTB BE:69975124-PLT(13334) 株優プチ(news4plus)
いやなら勝手に発電して、東電の電気を買わなければいいのに。
150丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:47:35.14 ID:dJGqbOlT
>>143
温泉地潰して地熱発電所作れってさ
そこで働いている人はどうするんだと聞いたらもやしは黙ってろとか言われたが
151翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:47:39.25 ID:6pITJnyK BE:4282848588-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>143 立地、安定供給、供給量全部アウトじゃんw
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
152〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 20:47:40.42 ID:M5eazhv1

>>143
水力って、原発に反対している連中って、
同時に環境がどうのと言ってダム建設にも反対しているでしょうにw

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:48:03.02 ID:S4hjgu3U
>>146
2,3日がかりでノートに充電、待ちに待った数時間の2ちゃんタイムとか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:48:12.75 ID:LSgPeYGw
>>146
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) pcと電灯くらいはつかえますよw
   ゚し-J゚ 
155(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:48:34.87 ID:k6NA/rwF
嗚呼悲劇再び、湖底に沈むダムの村〜
156丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:48:37.43 ID:dJGqbOlT
>>152
八ツ場ダムに反対している民主党さんを支持している奴らが水力発電を推進しろとか言っちゃうなんて・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:48:39.95 ID:DbUo8hxC
例えば、まぁどこでもいいけど、新たに千葉県内に原発を作るとしよう。
で?どうやって説得すんの?住民や市を。

「原発は絶対安全です。事故なんか今どき起こりません」

これはもう通用しませんから。



ね?答えられないでしょ君ら?
それとも何かね?この板で普段君らが書き込んでる様な

「反対する奴は朝鮮人。出てけ!ヤダヤダ!原発作らなきゃヤダ!
反対は思想言論の自由すら認めない!反対しちゃヤダヤダ!賛成しなきゃヤダ!」

とでも駄々こねれば通用するとでも?w
ニヤニヤw


158にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:48:40.27 ID:ulj7V9Oe
>>108
反原発派は今から使用電力35%は減らしたらw
159柏刈原発 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 20:48:53.68 ID:Y0tCAI5W
>>118
原発が建設される前の予定地で産湯を使い (以下略
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:48:58.35 ID:moNCH04D
>>147
耳糞、はやく似非サーファーらしいマヌケな発言をしてくれw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:48:58.63 ID:ZWftQgJn
>>147
仕事なにしてるの?
162 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:49:00.27 ID:FYwJCNJf BE:114156757-PLT(12222)
地熱も意外と好適地は少ないからなぁ。
温泉が出りゃいいだけじゃなくて、大量の蒸気が吹き出すようなところじゃないと作れないし
その蒸気がいつ枯渇するかもワカランし。
マグマ溜まりまで掘って水通して…ってのも構想にはあるらしいけど、それこそ何が起きるか分からんしな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:49:11.54 ID:oU6jTIH5
>>138
少なくとも、今までさんざ悪口言われてきたのは通らないでしょーね。
まだあまりデメリットの知られてないのは通りそうですが。
……民主党みたいに……。

>>139
今はそうでしょうね。将来的に潮流発電とかできれば
エコで安全なエネルギーになるかなーと。
そうなってくれば、もしかしてまた別な問題が出るかもですが。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:49:16.10 ID:wNUzk0+w
>>147
お前にとって都合のいい部分しか見てないのがまる分かりだぞ、知恵遅れ^^
165朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/04/05(火) 20:49:16.14 ID:1+iEALXh
>>154
PC起動した瞬間にブレーカーが飛びそうだw
166弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2011/04/05(火) 20:49:21.90 ID:4/fVpl8V
>>143
水力はいいとして、風力じゃ安定供給_だろうに
167昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:49:34.33 ID:FoL8egJW
168丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:49:38.89 ID:dJGqbOlT
>>157
で、いつ原発を止めるつもりなんですか?
一言言えばすぐにでも止められるんだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:49:44.64 ID:o30gAHDM
>>157
良いから、上に山ほどある意見に答えろよ
思考停止で逃げてるお前に、もの語る資格はない
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:49:52.10 ID:1DolWfOu
>>157
うん
原発反対するならお前電気使うな

まずそこからだな

いやなら代替エネルギーを示せ
171国際原子力専門家:2011/04/05(火) 20:49:57.85 ID:uFBLfU9J
まあ。当然でしょう。
過去の強制性奴隷連行も含めた
抜本的な補償体制を敷くべきなのです。
指摘しておきましょう。
172名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 20:50:15.24 ID:uXilrD8w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:50:17.90 ID:pnHEN4Of
>>154
使えるかなぁ……?
小学校の時の家が15アンペアだったけど、
ホットプレート使っただけでアウトだったのに。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:50:22.00 ID:wNUzk0+w
>>157
おい、朝鮮総連のゴミ野郎。
さっさと>>80について言い訳しろよ、殺すぞ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:50:24.78 ID:LSgPeYGw
>>165
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) まあ電子レンジは使えませんね
   ゚し-J゚ 
176 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:50:25.95 ID:FYwJCNJf BE:91325647-PLT(12222)
>>163
日本だと潮流発電できそうなところは、海運の要衝になってたりするからなぁ。
鳴門とか。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:50:30.50 ID:97yoTpaq
>>157
お前の頭に隕石が落ちてくる可能性もゼロじゃないぞw
今すぐ死んだほうが良いよw
178にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:50:46.72 ID:ulj7V9Oe
>>157
そんじゃこのままずーっと計画停電つづくのがいいんかね。

ま、お前には日本以外の国があるみたいだから帰ったらw
179 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:50:49.45 ID:RREgrHvF
>>165
PCのコンセント口にサーマル付ける
もちろんPCはノート型
180〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 20:50:59.31 ID:M5eazhv1

>>166
ま、現状では原発しかないですな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:50:59.86 ID:S4hjgu3U
>>166
風力で揚水発電…ああやっぱり水力いるじゃん
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:01.96 ID:t+IeWhJP
>>162
所謂地獄谷みたいなところ?
かなり高所だけど資材とか問題なく運べるんだろうか。
183藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 20:51:09.71 ID:yoDDBrEZ
>>171
名前の欄に書き込むだけで専門家になれるのか。
184翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:51:09.80 ID:6pITJnyK BE:2007585656-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>157 戯言はいいから代替案出しなさい。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
185朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/04/05(火) 20:51:13.33 ID:1+iEALXh
>>175
洗濯機も無理です。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:14.89 ID:GctwqmcI
>>157
千葉県内で、原発を造るのに適した場所をまず挙げてみたまえ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:15.00 ID:pnHEN4Of
>>157
で、君はいつになったら、核実験と原発の事故が
まったく別のものだということが理解できるんだね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:15.15 ID:J3BOZeiZ
小女子返して!
189(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:51:17.03 ID:k6NA/rwF
>>157
得々として勝ち誇りながら一撃で 撃墜 されました…w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:27.36 ID:oU6jTIH5
>>145
風力と太陽光は、安定性の他にも場所の問題が……。
まあ言われてみれば、潮流と言っても海流とか陸地からの距離とか
色々とクリアしなきゃいけない課題は多そうですね。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:32.45 ID:LSgPeYGw
>>173
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) pc500VA
   ゚し-J゚  電灯100VA
 ほら 10A契約でもナントカなるw
192にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:51:44.78 ID:ulj7V9Oe
>>171
家族にたいする補償したら高田誠
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:51:55.81 ID:o2qYTa7R
>>138
地熱は行けると思う、技術的には問題ないレベル。
温泉業界の反対とかは交渉と環境アセスでクリアー出来るだろうし、
適地が国立公園内ってのは立法で解決できる。
ま、今の政府ではどちらも無理だがな。
あと、エネルギー量がどれぐらい得られるかちょっと分からん。
アメリカの世界最大の地熱発電所ですら、100万キロWの原発一基分しかない。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:52:03.31 ID:1DolWfOu
>>161

職業

ネットサーファー
熊殺し
番長倒し
鉄鍋運び
対犬素手バトラー
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:52:09.22 ID:Y0tCAI5W
>>171
はらこりょく w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:52:12.35 ID:sGE/amy6
>>171
そう言うのは国際政治学者の肩書で書いた方が良いぜwww
197丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:52:23.27 ID:dJGqbOlT
>>186
群馬県に原発を作れと言ったらおまえも反対するだろとか言ってたが
群馬のどこに作るってんだ榛名湖か
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:52:26.14 ID:x1ZeniOY
放射能に文句あるなら
北とシナとロシアに言え。
199昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:52:38.78 ID:FoL8egJW
>>157
ん?地震でも壊れませんでした津波対策はバッチリです30mでもいけます
補助金も出しますよどうですか、でいけるんじゃない?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:52:49.74 ID:S4hjgu3U
>>182
深く掘れば地熱源はそれなりにあるけど、
最近は温泉もやたらに深く掘ってるからかち合うんだろうな。
201真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 20:52:51.67 ID:dFrxGbEu BE:97009128-PLT(27272)
おバカさんが多いわね・・・

・風力 − 無風時は発電能力ZERO。台風時は直系50mのファンが宙を舞い町を襲う。
・地熱 ― 温泉街壊滅。亜硫酸ガスを発生させ、付近住民が避難する羽目に。配管の腐食や詰まりが問題
・波力 ― ナギ節では無力。津波では渓流が解けて町を津波と一緒になって襲う。
・太陽光 ― 夜や曇りの日は「計画停電」。太陽電池パネルを大幅に広げた下は作物も育たない赤土だけ。
・火力 ― 国連がCO2の25%削減を固持。ダイオキシン問題で火力やめろって言った事すら忘れてる。

さぁ、どうすんの?
202 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:52:54.80 ID:FYwJCNJf BE:159818977-PLT(12222)
>>182
作らにゃあかんとなったら、黒部だろうと富士山頂だろうと資材は運べるよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:01.13 ID:qwikB/zb
>>157
消去法で、原発か火力発電、どっちにする?
原発置いてくれるなら、金出すよって自治体にお願いすればいい
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:12.68 ID:o2qYTa7R
>>152
地熱が人気ないのも多分その辺の事情が絡んでるとオモ…
205国際原子力専門家:2011/04/05(火) 20:53:12.92 ID:uFBLfU9J
>>483,192
すこしダマってたほうがいい。
忠告しとくよ。
206157:2011/04/05(火) 20:53:15.24 ID:DbUo8hxC
勝った。
ネトウヨ誰も答えられない。
勝った。

勝ったよ。
うっし!美酒。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:26.13 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) たとえば都内の道路から熱を回収するとか
   ゚し-J゚    できないものですかね?夏場だと80度近くなっているのですが
208国際的原子力問題専門家:2011/04/05(火) 20:53:28.78 ID:z5ynk4eh
test
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:29.12 ID:lf8uFH9Q
嫌いだからと言わないとわからんの?
210朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/04/05(火) 20:53:28.89 ID:1+iEALXh
>>179
協調を取るのが難しそうですね。
でもノートPCならぎりぎりいけるかも。
211 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:53:33.93 ID:FYwJCNJf BE:136987676-PLT(12222)
>>195
「はらこつとむ」な。タルるートくんも知らないのかゆとり世代わ。
212抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 20:53:42.82 ID:zrpETHHT
>>157
馬鹿は君
原発は、大量の冷却水が必要なのです。
なので、一定以上の量の水が確保でき且つ、
清浄な水(ろ過の限度と言うのがあるのでね)で、
一定以下の温度の

              大量の水(海水)

が居るんだよそこの馬鹿
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:45.21 ID:rhdK8BOq
タルるーとくんのキャラクターに詳しい人がいると聞いて
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:45.80 ID:t+IeWhJP
>>200
観光資源は完全に死ぬ、みたいな話は聞きますね。
温泉好きだから嫌だけど限界集落みたいなところなら
誘致しよう、って流れになるところもあるかも・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:53:56.91 ID:wNUzk0+w
>>206
>>80に対して今日もお前は答えなかった^^
お前の負け^^
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:02.00 ID:ZWftQgJn
>>194
熊殺し?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:10.95 ID:o2qYTa7R
>>157
交渉とか公益って分かるか?
分からないよな、ハングルでその概念がなかったんだから。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:14.04 ID:7hLKqgV6
だれか、黒潮の存在を教えてやれ
219藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 20:54:23.57 ID:yoDDBrEZ
>>205
なんで?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:27.35 ID:moNCH04D
>>205
なにテンパッテるんだ、前科者w
レスぐらいちゃんとつけろよ、無能w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:31.66 ID:oU6jTIH5
>>176
ああそうか、船の航路のことも考えにゃならんのですね。
あと海流のぶつかるところは漁場にもなってるし……
なかなか難題なんですねえ。
222にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:54:32.59 ID:ulj7V9Oe
>>205
黙るのはお前だろが!

日本に対する事よりも崩壊した家族関係をなんとかしたらw
223昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:54:32.73 ID:FoL8egJW
>>206
12件のご意見が寄せられてますけど
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:54:44.38 ID:5zOpWRsm
管って意外と韓国の事嫌いなんじゃね?
225丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:54:49.12 ID:dJGqbOlT
>>216
熊の一撃を耐えて、懐に潜り込んでナタで頭蓋骨を粉砕するだけの簡単なお仕事です
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:55:08.17 ID:pnHEN4Of
>>206
君、俺のレスに論証しなかった時点で負け犬。

名無しのピラニア一匹に逃げ回って「勝利!」って、
恥ずかしくないの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:55:19.31 ID:o2qYTa7R
>>162
高温の岩盤があればいい。
上から水を送り込んで、蒸気井戸で回収して発電する。
高温岩体発電という新技術ができてる。
228 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:55:24.99 ID:FYwJCNJf BE:146772959-PLT(12222)
>>214
別に共存は可能なんだけどな。
例えば鬼首には地熱発電所があるが、その近くの鳴子温泉にはなんの影響も無いし。
229翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:55:28.52 ID:6pITJnyK BE:4818204498-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) >>201
      |l |リ゚ ー゚ノl| おばかは二人ですw
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
230〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 20:55:37.75 ID:M5eazhv1

ちなみに都市部に原発を作るなら、
当然地方交付税交付金も、原発関連のインフラ予算も全部都市部に集中することになりますな。

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:55:43.36 ID:1DolWfOu
>>216
鉈で熊に勝てるらしいよw
232 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:55:44.97 ID:RREgrHvF
>>210
素直に大容量のバッテリーからチマチマ受電した方がいい気がするんだなw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:55:52.69 ID:LSgPeYGw
>>227
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 石見銀山当たりでできそうですね
   ゚し-J゚ 
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:56:00.71 ID:Y0tCAI5W
>>205
直流特急車両が特急交直流車両に改造された件について

飛ばしすぎだ w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:56:12.57 ID:NC1AcUne
>>206

そんなことで美酒とは相当つまらん人生送ってるんだろうな
236(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:56:13.95 ID:k6NA/rwF
この難題を乗り越えないと原発の廃止なんて夢のまた夢なんですわな。
その手前でお花畑に逃げ込む子が多すぎる…
今まさに目の前にある問題だというのに。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:56:34.04 ID:pf+LRlIC
メガフロートに汚染水を入れる
竹島に曳航する
にするべきだったな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:56:34.87 ID:EvbC94gZ
竹島の周囲で高放射能汚染水を撒いてやれ。
239157:2011/04/05(火) 20:56:37.50 ID:DbUo8hxC
だからさ、
いくら払うんだよ住民に?w
1人1000万?2000万?

対費用を考えなよw

もう今どきハシタガネじゃ、
どこの自治体も「いいっすよ、原発作って」って多数派になるわけねーだろ。

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:56:41.68 ID:/AsH1eg8
うちは、ゴーヤやヘチマを育てて、
塩入麦茶と打水、水風呂等工夫して、
去年の夏でも家族三人で電気代が5千円位でした。

これくらいする気合いが反原発派にあるのかな?
241昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:56:52.95 ID:FoL8egJW
>>235
その美酒とやらもどんな酒なんですかねえ・・・
242丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:57:04.70 ID:dJGqbOlT
>>236
どっかの精神病患者は『原発をまず止めてみて、その上でみんなで考えればいい』などとほざいていたが
結局は他人任せか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:11.52 ID:wNUzk0+w
>>239
まだいたのか、ゴミ野郎。
さっさと>>80について言い訳しろよ、殺すぞ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:14.42 ID:t+IeWhJP
>>228
環境次第なのかな。
まあ色々なエネルギー源があるに越したことはないんでしょうね。
245にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:57:23.51 ID:ulj7V9Oe
>>239
強制代執行
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:26.77 ID:o30gAHDM
>>226
泣きながら必死に逃げ回って
自己防衛の為に勝利宣言を出すか

滑稽過ぎて同情すら覚えるなw
247真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 20:57:29.99 ID:dFrxGbEu BE:97008544-PLT(27272)
ハッキリ言うけど、原発しか無いよ?

また作るしかないのね。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:31.56 ID:uNQv844v
スレチで暴れたければ専門板に移動すれば良いのに
249 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:57:32.77 ID:FYwJCNJf BE:68494537-PLT(12222)
>>240
ウチまだ電気とガスの請求来てないな@宮城県
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:35.73 ID:S4hjgu3U
>>231
熊の首ちょんぱできる秋田犬の噂を聞きますが
251 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 20:57:42.37 ID:RREgrHvF
>>227
真紅嬢の言ってる配管の腐食とメンテが問題なんだわ、地熱発電は
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:45.95 ID:o2qYTa7R
>>190
日本だと、風力は台風対策と落雷対策も必須です。
洋上風力やって、折れたブレードが港に突っ込んできたら洒落にならんです。
この対策でヨーロッパより高コストになってしまうそうな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:57:46.02 ID:PRZq4Bq+
朝鮮人が「良心的日本人」と言ってた人たちの政権なんだから文句言うなw
254にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:57:51.11 ID:ulj7V9Oe
>>241
トンスルに決まってます><
255(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 20:57:56.90 ID:k6NA/rwF
>>239
いくら払うかくらい数字は出てるんだから類推できんのかね。
因みに電源立地の交付金を削りかかってるのも民主党な。
256〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 20:57:58.07 ID:M5eazhv1

>>236
まぁ発電インフラの多様化自体は、模索して呵るべしではありますな。
原発以外の発電手段は、現状原発と置き換えるには現実的ではないというだけで。

257丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:58:05.08 ID:dJGqbOlT
>>239
喜んでダムや火力発電所を作っていいという奴らがいるのか?
ゴミ処理場だって反対してるのい
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:07.60 ID:5/8f5Qxl
また朝鮮が難癖つけて日本にタカル気満々だな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:10.99 ID:97yoTpaq
在日チョン奴隷にして発電機回させれば?w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:11.42 ID:sGE/amy6
>>242
電気を使わずにその意見を言うならまだ説得力あるんだけど、
PCや携帯を使う時点で電気に依存してるしねぇ。
261抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 20:58:14.36 ID:zrpETHHT
>>227
高温岩盤発電はまだ研究中だよw
262昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:58:17.99 ID:FoL8egJW
>>239
別に個人に配ってるわけじゃないけどね
自治体にはごっつい金がやってくるよ。それで町興しやーってところが
誘致とかしてるわけね
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:20.73 ID:ZWftQgJn
>>231
へー
なんかえっちなこと思い浮かべちゃった///
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:23.85 ID:/MG6HF2l
>>201
火力はいけると思いますよ
25パーセント削減目標も撤回するそうですし
265朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/04/05(火) 20:58:26.17 ID:1+iEALXh
>>232
UPS置いた方が良さそうですなw
266翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 20:58:28.62 ID:6pITJnyK BE:669195825-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>239 だから早く代案出してよ。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
267157:2011/04/05(火) 20:58:31.01 ID:DbUo8hxC
原発なんか建造されるぐらいなら、
まだオウム真理教の施設の方がマシだ。

268国際原子力専門家:2011/04/05(火) 20:58:35.25 ID:uFBLfU9J
>>243
論破されたのに、悪あがきですか。
恥を、知るがいい。
269真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 20:58:40.22 ID:dFrxGbEu BE:36378623-PLT(27272)
>>251

「湯の花」なんて見た事無いんでしょうね・・・

そう思うわ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:58:58.06 ID:8ouNzaS1
やっぱりレッドマーキュリーの開発を急いだ方がいいな、
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:08.15 ID:oU6jTIH5
>>242
今がまさに、その原発が強制的に一部止まってる状態ですが、
その人はなんか考えてるんですかね。
272昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:59:08.85 ID:FoL8egJW
>>254
それもB級品でしょうねえ
つまみはキムチ
273にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 20:59:21.12 ID:ulj7V9Oe
>>268
いつお前が論破したのw

恥しらずなのはレイピスト高田誠だと思うけどw
274 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 20:59:20.09 ID:FYwJCNJf BE:91325647-PLT(12222)
>>244
まぁそれも結果的に影響なかったってだけで、地下水脈の流れが変わって温泉が出なくなる
なんて可能性もゼロではないんだよ。地下のことはなかなか分からんからね。
それで生活してる人には死活問題だから、そりゃ反対もするだろうさ。
275丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 20:59:24.99 ID:dJGqbOlT
>>264
・自分が理想とするような権力や能力のある人に頼り、まるで自分がその人であるかのように考えたり振る舞ったりする。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:26.66 ID:LSgPeYGw
>>269
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 硫黄の結晶?
   ゚し-J゚ 
277157:2011/04/05(火) 20:59:27.48 ID:DbUo8hxC
>>245
それじゃ北朝鮮と同じじゃんw
有無を言わせないわけだw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:31.87 ID:XncHHMvS

           ''';;';';;'';;;,.,      しまむら最悪!スク水最高!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   しまむら最悪!スク水最高!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    しまむら最悪!スク水最高!
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     しまむら最悪!スク水最高!
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、  しまむら最悪!スク水最高!
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ  しまむら最悪!スク水最高!
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|  
            三`J
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:34.75 ID:1DolWfOu
原発以外のモデルを提示すりゃいいじゃない

もっと効率的なモデルを考えればいいじゃない
280真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 20:59:40.96 ID:dFrxGbEu BE:254646667-PLT(27272)
>>264

どうやっていけるのか説明を・・・

ちなみに、現在は火力を減らして原子炉が減った分の対応をしてるのね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:43.06 ID:moNCH04D
>>272
ホンタクじゃないの?w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 20:59:58.49 ID:akhDq/t5
>>267
毒ガス作るようなカルトなんて要らんわ
283昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 20:59:59.33 ID:FoL8egJW
>>267
オウムは補助金くれないよ?

>>268
ちっとは同胞を助けてやれよまこっちゃんよ
284国際原子力専門家:2011/04/05(火) 21:00:09.10 ID:uFBLfU9J
>>251
地熱発電のポイントは、文字通り地味にやることですな。
ワンポイントTipsです。
指摘しておきましょう。
285にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:00:10.96 ID:ulj7V9Oe
>>277
当然w知らないんだw

だからお前は朝鮮人っていわれるんだよw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:00:12.63 ID:o2qYTa7R
>>228
地中探査技術が発展してきたから、行けると思うですよ。
温泉脈にカチ合わないように、高温岩盤を利用するってのが。

まぁ、昔国鉄で地下水脈ぶった切っちゃったトンネルがありましたが。
287 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:00:22.78 ID:FYwJCNJf BE:91325074-PLT(12222)
>>264
まぁ元々「世界で25%削減したら日本もやる」って宣言だったんだけどな。
288丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:00:35.73 ID:dJGqbOlT
>>271
関西だから関係ないって言ってた
関西にも原発はあるんだがと言ったら私は原発の電力は使っていないとほざいてた

関西じゃどこ産の発電所の電気ってのが分かるんだな・・・
289昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:00:45.68 ID:FoL8egJW
>>281
そんな美酒はいやですよう><
290抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:00:53.33 ID:zrpETHHT
>>251
ま、金かければ早々腐食もつまりもしないけどね。
地熱の問題は、地熱熱水の枯渇
これが大問題なの
腐食、つまり 等は問題ではないです。
291157:2011/04/05(火) 21:00:55.28 ID:DbUo8hxC
>>257
アホw

ダムや火力発電作るのとわけが違うんだ。
原発だ、原発。
福島原発を目の当たりにして、今どきどこの市町村が
喜んで招致するんだ?w

292にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:00:59.38 ID:ulj7V9Oe
>>284
家族への謝罪はじみにやることですな。

ワンポイントアドバイスです。

指摘しておきましょう。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:05.09 ID:wNUzk0+w
>>277
で、何時になったらお前は>>80について説明するんだ、ゴミ野郎。
294〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:01:10.23 ID:M5eazhv1

>>289
そもそも美しくない件についてw

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:16.31 ID:AXiHEYpk

この韓国政府のクレームは松本外相がコメント出しているね。 「近隣諸国に事前に通達するのは

IAEAの条項に該当する時だけらしいね。今回の放出はそれに該当しないので、事前通報の必要は全く

無い」  だってさ、朝日と韓国政府は恥かいたねww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:22.49 ID:1DolWfOu
25%削減を撤回する?

もちろんしなきゃ現状厳しいとは思うが、それ言いだしたのは誰だろうな

責任とってミンス全員死刑でよくね?
297 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:01:22.32 ID:FYwJCNJf BE:19570032-PLT(12222)
>>269
地元の温泉、湯の花が汚いってクレームが来るんで、最近は定期的に除去作業してるんだってよ。
ばかみたいな話。
298 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:01:29.17 ID:RREgrHvF
>256
話は逸れるがライフラインを電気一本にしちゃう人がいるのも問題な気がする
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:29.27 ID:o2qYTa7R
>>239
原発作ると一時金しか出ないのか、韓国は…

日本には地方交付税と固定資産税ってのがあってな、
原発作るとどちらも凄い額が毎年入ってくるんだわ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:31.74 ID:sGE/amy6
>>252
あちこちの自治体で風車作ったけど、強風や落雷などで結局修理代だけで年数千万の赤字だしねぇ。

しかも原子炉一基分の発電量を得るのに数千基の風車が必要だし、
アリゾナの砂漠やシベリアのツンドラでもないんだからそんなに建てる場所が無いしね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:35.56 ID:wNUzk0+w
>>291
さっさと>>80について説明しろよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:45.64 ID:/MG6HF2l
>>280
うん?電力の3割しか原発の発電能力は無いのだけど・・
他の7割を増やして3割分をカバーすれば良いだけの話
そんなに難しい問題じゃない。

フランスのように7割原子力って場合なら
かなり混乱するだろうけどね
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:01:58.16 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 女川原発は無事だった件w
   ゚し-J゚   対策おくれたのはいたいね
304丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:01:58.68 ID:dJGqbOlT
>>291
わけが違う?ダムや火力発電所だって建設反対する奴らはどこにだっている
高速道路や空港だって建設反対する奴らはいるんだが
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:02:01.24 ID:eISWR5pP
>>239
電源立地地域対策交付金など税金面で優遇されてる
沖縄に米軍基地があって税金とか安くなってるのと一緒だな

原発作って財政面で好転するなら誘致する自治体はいくらでもあると思うけどな
海に面してないから駄目だけど夕張とか
306翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:02:02.81 ID:6pITJnyK BE:3212136768-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>291 じゃあ減らしてどうするの?
     ノl_|(l_介」).|     計画停電の状況改善されないよ?
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
307真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:02:13.60 ID:dFrxGbEu BE:145512746-PLT(27272)
>>264

【国連、日本の温暖化対策見直しに反対を表明】

 【バンコク=若山樹一郎】クリスティアナ・フィゲレス国連気候変動枠組み条約事務局長は4日、バンコクで記者会見し、
環境省の南川秀樹次官が3日、福島第一原発事故の影響により、「温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比
25%削減する」とした日本政府の目標の見直しに言及したことに関し、「目標は維持できると考える。さらに野心的な数
値目標を期待している」と述べ、見直しに反対する姿勢を示した。


 フィゲレス事務局長は「日本政府から(見直すとの)情報は得ていない」と述べ、「日本政府は災害を乗り切ったうえで、
(新たな)エネルギー基盤構築に向けて前進すべきだ」と強調した。

 地球温暖化対策を協議する国連の作業部会に出席した南川次官は、3日に行われた日本メディアとの記者会見で
「見直し」に言及。会議出席者によると、作業部会では、日本側から見直しに関する説明は行われていないため、各国
からの反応などはまだないという。

(2011年4月4日21時27分 読売新聞)
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:02:25.72 ID:Atxcuv0N
>>288
もんじゅ、、、もんじゅがあるのさw
309にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:02:35.71 ID:ulj7V9Oe
ああそう、パチンコ廃止でいいよなw
310〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:02:39.25 ID:M5eazhv1

>>291
心配要りませんよ。
原発に反対する奴は、ほとんどの場合火力にも水力にも猛反対ですから。
交渉の難易度は別に変わらない。

311 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/05(火) 21:02:48.19 ID:hJMDkzQL
>>280
火力も減らしてどうやって対応するんですかw
312昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:02:59.13 ID:FoL8egJW
>>291
別に炉の構造が問題でああなったわけでもなかろうに
津波対策したら「ぐぬぬ」じゃないのかなあ反対派も

反対派もヌルいんだよやり方が
きちっと論立てて反対すりゃいいのに
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:01.78 ID:o2qYTa7R
>>251
余計なもんも吹き出してくるからなぁ。
強酸性の温泉やら、CO2やら硫化水素やら…
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:02.56 ID:wNUzk0+w
>>264
流石、嘘つきの社会不適応者。
自分が言い出したことをコロコロ変える事を恥ずかしいと思わねーんだな。
315 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:03:01.53 ID:FYwJCNJf BE:91325647-PLT(12222)
>>302
今回の場合、その火力発電所の多くも被災してるのが問題なんだけどな。
316丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:03:05.00 ID:dJGqbOlT
>>302
たった三割?流石キチガイだけあって何も分かってねぇんだな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:05.20 ID:moNCH04D
>>291
喜びはしないけど、必要なら誘致するだろ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:10.27 ID:TxS0TGn1
ハイチへの義援金国の貯金にしてる韓国がなにをいうか
震災騒ぎで不法入国しようとしたり
もうだまれ
319藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:03:12.29 ID:yoDDBrEZ
普通の都市に敷いてある道路の一部(特に毎日混み合う場所)に
発電機を埋め込んで、その上を車が通るたびに電気が発生してそこから
電気を供給とか出来ないかな。
320柏刈原発 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 21:03:21.74 ID:Y0tCAI5W
>>284
馬鹿野郎
事故は現場で起きているんだ

全力運転してやろうか ?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:22.85 ID:oU6jTIH5
>>252
あと、なんか山とか多くてそれほど数作れないイメージが……。
山から吹き降ろしてくる風もあるだろうけど、
それも場所が限定されそうで。
風力発電=平地の多いオランダのイメージのせいなんでしょうけど。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:24.07 ID:1DolWfOu
>>302
おい知恵遅れ

その三割でどんだけのコストがかかるんだ知恵遅れ

どんだけCO2が増えるんだ知恵遅れ



なあ、本気で死ねよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:03:33.60 ID:S4hjgu3U
原発でも第4世代には安全面で少し期待してるんだが、実用化はまだまだ先かね。
324昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:03:44.78 ID:FoL8egJW
>>294
彼らにとってはご馳走と佳酒なんですかねえ
325(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:03:54.39 ID:k6NA/rwF
>>307
「撤回すりゃいい」とか言ってる奴はこの現実を見据えないといけませんな。
何とやらはは汗の如し、だ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:04:02.15 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ナマポ貰っている在日外国人に発電機つきの
   ゚し-J゚   自転車こいでもらうか?
 まなつの炎天下で
327丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:04:04.78 ID:dJGqbOlT
>>315
内陸部に火力発電所を作れってほざいてた、耳糞は
328昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:04:32.68 ID:FoL8egJW
>>302
ダム作りまくったりするのかね?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:04:46.02 ID:pnHEN4Of
>>307
ルーピーの無茶振りの影響か……。
こりゃもう菅直人が無茶苦茶言って原発推進するしかないなw
330抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:04:46.41 ID:zrpETHHT
>>313
堪らんのが硫化水素
濃度が濃いと 匂わないので即死する
331にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:04:47.80 ID:ulj7V9Oe
高田誠は24時間発電機自転車こいでもらえば許してもらえるんじゃねw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:04:48.32 ID:sGE/amy6
>>310
ダムで渓谷や村が沈むと反対し、火力発電所では大気の問題や爆発の問題で反対し。
挙句に、変電所では電磁波で反対するしね、その手の連中は。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:08.37 ID:LSgPeYGw
>>331
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:12.71 ID:t+IeWhJP
>>297
アホだ・・・
鉄分多い茶色い水の温泉とか入れないんだろうな・・・
浴槽に汚れがこびりついてる!とか言って。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:14.91 ID:o30gAHDM
>>326
ナマポ打ち切って、それを職にするのはどうだ?
日当3000円で年中無休だ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:19.63 ID:skNYtbS6

戦後、力を持った在日朝鮮人が増えたのはアメリカの戦略


戦後の闇市もろくにとりしまらず、
パチンコ利権を与えたアメリカ

ttp://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html
戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ

戦後、日本の愛国者を徹底的に教育界から排除したアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8


白人が統治支配するとき、少数派に金を注ぎ対立させた例
ルワンダの統治法  ツチ族 フツ族
ビルマの統治法   カレン族 ビルマ族
日本の統治法    朝鮮族  日本族

アメリカの目的
少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないようにする
少数派に金をもたすことで、少数派が日本の政治を荒らしだし、日本を団結させない

昔、インドネシアをオランダが支配してた時
インドネシア支配を華僑に代理させてた戦法と一緒だね

ネトウヨが「在日氏ね、左翼氏ね、アメリカは味方」と叫んでるの見て
アメリカは「あほや、こいつらはまりよった」とおもってんだろうな

337たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:05:25.13 ID:RXv5I1hA BE:419975647-PLT(24600)
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:27.34 ID:1DolWfOu
>>326
いや、思春期のガキ共全員に
オナニーする時には発電機装着を義務化するんだ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:32.37 ID:o2qYTa7R
>>261
まだ実用例なかったっけか。
知る限り、かなり頭逝っちゃってる系だけど、もんじゅより遥かにイケル感あるよ。
340 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:05:42.06 ID:RREgrHvF
>>284
一度通した配管が非常に回収しずらいから地熱発電は現実的じゃないんだが?
地熱発電所に行ってみ、古い配管がいくつも刺さってるから
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:05:42.35 ID:1jY76zK4
>>291
途中から論点ずらすなよ。

汚染水を捨てるとどうなのか聞いてたのに、
何でいつの間にやら原発推進とか意味不明な方向に突っ走ってるの?

事故対策から話題を逸らすなよ。
クズ。
342昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:05:46.76 ID:FoL8egJW
あと、原発反対の理由が放射能汚染にあるのなら

風上のどっかの国対して特に強く反対してもらわないといけないねえ
343丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:06:08.58 ID:dJGqbOlT
>>337
ユニバーサル・スタジオ何某で見かけた気がするぞ!
344真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:06:22.47 ID:dFrxGbEu BE:97007982-PLT(27272)
>>302

ベース電力って意味が判ってないようね・・・

ウランは1kg 1万3千円なんです。
重油は1kリットル 7,500円なんです。

ウランを年間22トン燃やす発電所と、重油を年間150万トン燃やす発電所は
エネルギー的に等価なんです。

石油の値段が上がり、ガソリン1リットルが400円越えの時代が来るかもよ?

まぁ、それでもいいというのなら、火力発電所がダイオキシンを「万が一にも漏らしても文句は言いませんし
ダイオキシンをすすんで食べます!」

くらい言わないとね。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:06:36.47 ID:S4hjgu3U
>>330
その辺は温泉の導管でも同じ事なので何とか成らないとは思わないけど
整備コストにペイできるかだね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:06:40.48 ID:oU6jTIH5
>>288
あwほwすwぐwるwwwww
その人の乗ってる電車は、まず間違いなく原発の電気で動いてるのに。
車で移動してるなら、使用してるガソリンスタンドは以下略。
そーゆうのがわからない人なんですねえ……。
347 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:06:42.71 ID:RREgrHvF
>>288
関電の特高線はループしてないんかよ
馬鹿だろそいつ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:06:47.88 ID:pnHEN4Of
>>337
すげぇくっきりwwwwwww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:06:57.55 ID:ibsEu6Rd
最大の特亜が東京と判明した現在
半島なんて雑魚の一匹に過ぎぬわ
350抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:06:58.34 ID:zrpETHHT
>>319
アメリカのベンチャーの圧電素子と油圧クランクを併用した発電器がある。
高速道路公団が大分前に興味を示した(うちの会社から提案した ネタ としてw)
ただ、そこまでの発電量が確保出来ないのと、でこぼこがあるので、高速道路だと
減速帯に使う方法しかないのが玉に瑕
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:07:01.28 ID:DbUo8hxC
津波程度でアレじゃなw

北朝鮮のノドンで原発を同時爆撃されたら終わりだな日本。
352昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:07:18.02 ID:FoL8egJW
>>344
もともとオイルショックあたりから「なんとかすれ」で原発計画が
進んだんじゃなかったですかね
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:07:24.31 ID:sGE/amy6
>>327
燃料の輸送コストが洒落にならんよなぁ。
てか、普通に考えたら火力発電所って大きな港湾がある処に作るんだよなぁ。

耳糞がポートアイランドと六甲アイランドを全て火力圧電所にしろと言うなら、
火力発電所案も理解しないでもないんだが、それに関してはスルーされたしw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:07:27.09 ID:o2qYTa7R
>>315
茨城〜福島で大規模火力も三つ止まってるんだっけ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:07:30.08 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ということで
   ゚し-J゚ 
ナマポで生活している在日外国人に自転車で発電してもらうことになりましたw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:07:40.73 ID:/MG6HF2l
宇宙太陽光発電なんかもあるな
あれが実用できれば良いんだけど
ここの連中は知らんのか?
357たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:07:49.07 ID:RXv5I1hA BE:599964285-PLT(24600)
>>343
左内腿に隠しきれんばかりのアピールがあるわよね。
358〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:07:52.91 ID:M5eazhv1

>>332
そういうことですな。
原発が誘致しにくくなるとか、はっきり言えば取り越し苦労。

この手のインフラ整備なんて、
事故があろうが無かろうがいつも大変なんですからw
逆に言えば、いつも通りに進めれば良いだけの話。

359にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:08:02.15 ID:ulj7V9Oe
>>351
あたんねーしw

そもそも日本を攻撃するんだったら今だろw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:08:08.82 ID:moNCH04D
>>351
あんたのカキコって、統一感が無いわなw
361丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:08:09.16 ID:dJGqbOlT
>>346
電車はどうするんだ?→私は電車乗らない
ガソリンはどうするんだ→ガソリンと電気は関係ないだろう、もやし

だってさ。ガソリンって電気の力を使わずに生成できるんだな・・・
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:08:13.61 ID:97yoTpaq
>>351
だから別に止めねぇからやってみろってw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:08:19.90 ID:eISWR5pP
>>300
そういや昔発電用風車作ったはいいけど
予想風量が改ざんされてて、発電量より風車を回すための補助動力の方が電気食ってて
トータルでマイナスだったという笑えない話があったな
364翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:08:21.06 ID:6pITJnyK BE:3613653869-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>351 で、代替案は?
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
365(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:08:24.65 ID:k6NA/rwF
>>356
どういうものだか説明してみ。
今年の夏に間に合うんですかそれ?
366煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:08:31.47 ID:2IuYWvJl
ID:uFBLfU9J

なにこの腐臭は?
高田?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:08:37.43 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 宇宙・・・マイクロ波送電か?無理ぽいぞw
   ゚し-J゚ 
368たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:08:41.36 ID:RXv5I1hA BE:209988427-PLT(24600)
>>344
ベース ベーッス ベーースー
ベースーをねらーえー
369昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:08:44.39 ID:FoL8egJW
>>351
当たればねえ

あと、君勝利の美酒がどんどん遠ざかって、お仕置きが近づいているように
思うんだけど
もっとがんばらないとね
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:02.33 ID:/MG6HF2l
>>344
うーん それだけを見れば
ウランは夢のようなもんだが
高レベル放射性廃棄物の処理までの費用を含んで無いだろう。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:05.38 ID:J3BOZeiZ
テポドンより、確実に津波のほうが殺傷力もエネルギーも上だが
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:11.20 ID:ibsEu6Rd
>>356
中国様が軍事転用がなんだかんだと
難癖つけてきてる。それに屈する日本政府乙w
373丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:09:13.60 ID:dJGqbOlT
>>356
実用化出来てねえだろうがキチガイ
おまえが言ってるのは核融合炉やGNドライブや縮退炉が出来ればーってのと何ら変わらねえだろうにキチガイめ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:18.82 ID:1DolWfOu
>>356
実用化してから言え知恵遅れ

なあなあ、お前何で生きてられんの?マジで
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:23.65 ID:o2qYTa7R
>>340
蒸気捨てる方の井戸にしたり、延命は可能らしい。
が、完全に老朽化して崩れだしたりしたらどうなるか…
376 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:09:25.31 ID:RREgrHvF
>>319
キミの家のアンペアとボルトを調べて、kWh→kgf・mに換算してみると
とんでもない事がよく判るよ
377にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:09:39.75 ID:ulj7V9Oe
>>366
そう、いきなり名前指摘したら切れたw
378真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:09:39.99 ID:dFrxGbEu BE:97008544-PLT(27272)
>>370

火力のダイオキシンも廃棄できなくて備蓄してるのですが?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:42.28 ID:sGE/amy6
>>346
福井に関西電力の原発がある事を知らないんだよ、きっと。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:09:46.61 ID:S72upe8e
【芸能/大震災】パパは“原発官僚”…神田うの義援金1千万円は『罪滅ぼし』か(週刊朝日)[04/05]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301989519/l50


【野球】日本野球機構が義援金100億円超の台湾に感謝!
 アジアシリーズ参加へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301962971/111n-
381ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:09:56.05 ID:jtcXVk5v
>>363
あほだニャー
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:08.78 ID:t+IeWhJP
なんかマイクロウェーブ、来る!
で盛大にずれて都市壊滅とかシムシティで稀によくあるらしいですなw
383丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:10:14.37 ID:dJGqbOlT
>>370
未来の子供たち云々を言うなら火力発電所も反対しなきゃいけねえんだか分かってんのかキチガイ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:14.71 ID:/MG6HF2l
>>365

wikiより

宇宙空間上にある太陽光発電衛星と地上の受信局によって行う。
衛星軌道上に設置した施設で太陽光発電を行い、その電力をマイクロ波またはレーザー光に変換して地上の受信局(構想では砂漠または海上に設置する)に送り、
地上で再び電力に変換するという構成になっている。
385擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:10:14.75 ID:+2315dF/
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ミサイルって高鉄の塊に対する攻撃力は低いぞ
  (|<W>j)   昔の戦艦の主砲の徹甲弾の報がよほど上だろう
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
386昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:10:22.94 ID:FoL8egJW
>>356
衛星兵器になるけど作っていいの?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:28.54 ID:DbUo8hxC
なんせ冷却機能の電源をやられたら勝手に炉心溶融しますから。
原子炉の格納器を殺る必要は無いですから。
その周りの施設や危機やポンプや配管をちょこっと壊しゃあイイだけっすから。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:29.96 ID:NC1AcUne
地球温暖化の原因がこのスレにいるね
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:31.83 ID:SnMyboLF
隣の家の前にゴミを捨てるバカがいるか?
それと同じくらい非常識なことだぞ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:32.80 ID:o2qYTa7R
>>351
そうだな、核搭載ノドン100基きたら危ないよ。
391〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:10:36.15 ID:M5eazhv1

>>356
想像だけで良いなら、絶対安全な原発を実用化すればいいジャン、って話になるだけw

392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:46.71 ID:pnHEN4Of
>>361
そもそもガソリンスタンドのポンプは、
どうやって動いていると思ってるんだろうか。

あと、車の部品作る時の旋盤とか。
393ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:10:47.91 ID:jtcXVk5v
>>367
平行世界にいって核融合炉もらってきたほうがましだにゃー
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:10:53.78 ID:1jY76zK4
>>356
お前、★3でこんな恥ずかしいこと書いたの覚えてないのか?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/04/05(火) 15:01:13.38 ID:/MG6HF2l
しかしE=MC^2って恐ろしいな
395丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:11:02.54 ID:dJGqbOlT
>>384
で、どっかに実験設備の一つでも出来てるんですかぁ?妄想しすぎですよキチガイさん
396にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:11:03.09 ID:ulj7V9Oe
>>384
それは今年の夏までにできるんだよな、当然。

お前の叡智でw

397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:06.86 ID:LzAYDeef
でも>>1に関してはどう考えても韓国側が正論でしょ?
誰の人災だろうが日本が海へ放射汚染水を放出したのは
紛れもない事実なんだろ?
ならば批判されても仕方がないし謝罪はしなければならんでしょ
398(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:11:17.29 ID:k6NA/rwF
>>384
軌道兵器じゃんw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:19.86 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・△・) レーザーにしろマイクロ波にしろ
   ゚し-J゚  減衰がすごくて大気暖めるだけでおわりそうだおw
400抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:11:19.90 ID:zrpETHHT
>>339
高温岩盤っていってますが、要は溶ける寸前の岩
溶岩一歩手前 で且つ
隙間があって 且つ
水叩き込んでも水蒸気爆発させてはいけない

なので、結構困難だす。

>>345
高温地熱熱水で
大量(温泉街レベルじゃ駄目、それ以上必要)で且つ
長期間(せめて30年間)の湯量

であれば何時でも出来る。
硫化水素は対策すれば、何とかなるから。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:20.27 ID:1DolWfOu
つうか科学技術の発展を阻害しているのがミンスなわけだがね

ハヤブサ2の予算は5000万円だっけか?
スーパーパソコンは2位希望だっけか?
402煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:11:23.72 ID:2IuYWvJl
>>377
コテの付け方から指導してもらったほうがいいよねええ。ww
タヒねばいいのに。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:31.46 ID:/MG6HF2l
>>378
レベルが違いすぎる。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:33.86 ID:pnHEN4Of
>>391
むしろそっちのほうが現実的なような。
405にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:11:43.39 ID:ulj7V9Oe
>>397
ジョンは死ね
406たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:11:51.18 ID:RXv5I1hA BE:134992433-PLT(24600)
>>381
阿呆田 二矢さん?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:11:56.93 ID:oU6jTIH5
>>361
ついでに言うと、身の回りにあるものを作るのにも、電力は必須ですしね。サービス実物問わず。
銀行に行ったときのATMや冷房、電化製品のパーツひとつひとつを作る機械の運用。
……こうして見ると、現代人はホントに電気から離れられない生活だなあ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:01.68 ID:o2qYTa7R
>>387
それで壊された原発は存在しないわけだが。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:04.21 ID:1DolWfOu
>>384
おい知恵遅れ

お前が実用化に成功させてこい
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:10.20 ID:GctwqmcI
>>387
でさあ、千葉県内で、原発造るのに適当な場所ってどこよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:10.56 ID:sGE/amy6
>>363
その風車って琵琶湖のほとりだっけ?
琵琶湖のほとりで全然回らなくて意味の無い、騙されて作られた風車があるって話は聞いた。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:25.04 ID:fvGDjqD1
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
413丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:12:27.70 ID:dJGqbOlT
>>392
食材の輸送が滞ってもいいのか?と聞いたらコンビニで買えるだろって言うくらい想像力がない馬鹿だからしかたない
414〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:12:28.86 ID:M5eazhv1

>>397
韓国は自国の原発事故で、日本に謝罪したことなんてありましたっけ。
一次冷却水の流出とか平気でやってますが。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:29.44 ID:XncHHMvS
>>394鯨は魚類
とか言ってたホロンが居たぞw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:45.19 ID:1DolWfOu
>>403

数字で出せよ池沼

根拠があるんだろ?知恵遅れ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:46.29 ID:eISWR5pP
>>351
ロケットで打ち上げられる程度の通常爆弾より
津波のエネルギーの方がはるかに大きい訳で

核兵器使えば話は変わってくるけど、核兵器の小型化は北朝鮮の技術では無理です
418にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:12:48.80 ID:ulj7V9Oe
>>402
いっつもえらそうなHNで登場するからすぐわかる。

えらそうなHNつければ信用されると思うその根性が許せない。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:12:55.93 ID:wNUzk0+w
>>384
実用化の目処について聞かれてるんだろ、知恵遅れ。

http://www.jaxa.jp/article/interview/vol53/index_j.html
Q. 日本のSSPSの研究どのくらい進んでいるのでしょうか?

静止軌道上で太陽光を効率よく集光するシステムやエネルギーの無線伝送技術など、SSPSを実現するための技術的な課題はたくさんありますが、
原理的には実現可能なところまできていると考えられ、検討段階から技術的な実証段階へと移ったところです。
研究者の間では、2030年代の実用化を目標に、世界で初めての1kW級無線送電技術の実証実験準備に着手しました。この点で日本のSSPSの研究は世界をリードしていると言ってもよいでしょう。
これは、SSPSの研究を長年継続してきた結果だと思います。



とまぁ、お前がはやぶさの件で馬鹿にしていたJAXAの事業な訳なんだがどう思うよ^^
420昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:13:07.06 ID:FoL8egJW
>>387
で、今みたいに復旧にてんやわんやになっている間に
米軍にボコにされていくわけですね分かります
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:13:33.13 ID:Jxmxx+4H
>>337
すごく…左です…www
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:13:37.62 ID:oU6jTIH5
>>387
北朝鮮はもっとカンタンだぞ?
平壌に焼夷弾10発ぐらいで終わるんじゃね?
自分の足元に火がつくなんて想像もしてなさそうだし。
423翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:13:39.51 ID:6pITJnyK BE:3011377695-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>397 ばーか。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:13:41.51 ID:/AsH1eg8
>>249

御大事に…

身内が仙台ですよ。
節電と募金と支援物資を送る事しか出来ませんが…
425にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:13:46.05 ID:ulj7V9Oe
>>410
ぬっぽろさんちのとなりでいいよ。海に近いし。

地震起きて火災起きたらあきらめるわ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:14:04.22 ID:pnHEN4Of
>>413
きっとそのヒト、コンビニの物資は、
地面から沸いて出てくると思ってるんでしょうねw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:14:09.72 ID:Louf0+wz
解毒剤にトンスルが効くらしいと広めとけ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:14:27.49 ID:8slT/Pra
韓国の皆様へ
放射性物質が独島の方へなかれて行く可能性かあります
すくに避難してくたさい 一人残らずです


後は、東京電力の皆様が独島の管理を致します。

大丈夫です。彼らに管理という能力はありませんので、いつでも独島に戻っていただけると思います
429丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:14:30.82 ID:dJGqbOlT
>>426
今日日都会の幼稚園児だってそんな事は言わねえだろうにな・・・
430昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:14:35.68 ID:FoL8egJW
さて、いろいろレスしてもむだぽなので
塗りに戻るか
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:14:38.15 ID:akhDq/t5
>>382
友達曰く『レーザーが街を突っ切った』と
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:14:47.29 ID:o2qYTa7R
俺の友人の実家が、ガチで20km圏内。
ご両親が避難中/(^o^)\フッジサーン
433 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:14:48.53 ID:RREgrHvF
>> 387
なぜ今回の事故が発生したのか全然理解していないのがよく判るレスだな
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:15:02.64 ID:eISWR5pP
>>387
北朝鮮のミサイルの命中精度は低いのにどうやって壊すの?
在日が工作する可能性があるので在日狩りしなくちゃならないのかな?w
435にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:15:21.01 ID:ulj7V9Oe
>>429
うる星やつら2のコンビニみたいに思ってんだろうな。

436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:15:31.12 ID:S4hjgu3U
>>397
煽り商法するような奴に頭を下げる必要はないよ。
ましてや事故前から海を汚しまくってるような屑相手に。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:15:54.75 ID:/MG6HF2l
>>398

ミヒャエル・エンデ曰く「問題は、科学の利用の仕方ではなく
、私たちが、今までとは異なった別の科学を必要としていることです。
その思考、その研究全体が、はじめから人間の尊厳を考えている科学:
人間を無視しない科学がそれです。科学者の認識が行われるところは、
科学者自身の意識に他ならないことを忘れない科学です。
ハイゼンベルクの言葉があります。
『今日、われわれが原子の構造を見たとしよう。そこに、われわれは、
何を見るであろうか。そこに見るのは、
われわれの意識の構造そのものなのである。』」
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:15:55.60 ID:akhDq/t5
>>384
砂漠か海上…


前者なら生贄は鳥取か
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:16:01.89 ID:1DolWfOu
実用化されてない宇宙なんたらよりは

実用化可能なオナニー自家発電機のが可能性あるな

あ、朝鮮人の場合は震動が小さすぎてエネルギーにならんかな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:16:08.97 ID:o2qYTa7R
>>431
パラボラで大出力を受けるって設定だからな…
現実に構想されてるのはもっと電磁波密度を下げて、広いアンテナで受ける。
受信地域は畑にしても可なんだと、かなり未来。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:16:14.28 ID:SnMyboLF
世界を敵に回しつつある日本
442ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:16:26.00 ID:jtcXVk5v
>>397
馬鹿すぎ
443抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:16:26.30 ID:zrpETHHT
>>410
千葉は、工業地帯は駄目だし(水温高いは、汚れてるは)
じゃぁ、太平洋側は、離岸流がきついし、漁場あるし
(原発の冷却水は一晩で湾の水を入れ替える位使うので、
海流変わるとネタ情報が出回ってるので漁協が原子力云々の前に嫌う)
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:16:32.90 ID:+OwRY/y0
日本政府は賠償金用意しとけ。
一人1000万として×南5000万人と北2000万人な。
445翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:16:44.33 ID:6pITJnyK BE:3747492487-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) >>441
      |l |リ゚ ー゚ノl| だからどうした?
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
446丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:16:48.80 ID:dJGqbOlT
>>437
さっさと宇宙太陽光発電の実験施設の名前を挙げろよ自己愛性人格障害者
447〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:16:52.74 ID:M5eazhv1

ま、代替手段の議論も結構ですが、火力や水力なら原発と違い自治体はすんなり受け入れるとか、
そんな事ははっきり言えば幻想なので、そこの所は忘れないように。

448日本国民のこの静寂は革命前夜の響きあり!:2011/04/05(火) 21:16:55.81 ID:TH8p8XV+
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\
望む、孫大統領!望む、共和国!
そろそろリーダーは国民自身が自分で公平に決めませんか?

449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:16:57.08 ID:1DolWfOu
>>437

ミヒャエル・エンデってやっと覚えられたんだね

よくできまちた♪
450たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:17:02.14 ID:RXv5I1hA BE:239985582-PLT(24600)
>>435
店員いなくてもお金置いてったじゃないか。
451(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:17:03.02 ID:k6NA/rwF
>>437
一生懸命検索してきたんだろうけど、あんたにはたった一言で足りる。

「現実に戻れ」
452にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:17:03.38 ID:ulj7V9Oe
>>441
太平洋にだしてなぜ韓国がいちゃもんつけるんだw
453藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:17:11.22 ID:yoDDBrEZ
>>441
既に世界中が敵の南北朝鮮。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:11.77 ID:Jxmxx+4H
>>426
もしくは、コンビニ裏の畑で採れるのかもしれないw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:27.36 ID:ZWftQgJn
伊東四郎は今年靖国神社で何を書くのかな?
仙台の護国神社も心配だなあ…
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:29.98 ID:1jY76zK4
>>437
馬鹿がサイエンスを語るな。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:34.22 ID:hyTdOzyT
>>410
東京湾の空いてるところくらいか
458煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:17:41.52 ID:2IuYWvJl
>>418
東亜最弱の予科練の俺でも、
「あ。高田!!」って分かるものなあ。
知識人コンプレックスが強いんだろうなあ。
PC壊すのになあ。
妹に暴行するのになあ。
レイパーなのになあ。
哀れだなあ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:46.58 ID:ZWftQgJn
今テレビに出てる伊東四郎は今年靖国神社で何を書くのかな?
仙台の護国神社も心配だなあ…
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:17:51.08 ID:oU6jTIH5
>>444
いい加減、日本にたかるのやめてくんない?
100年前から変わらない寄生虫民族。
なんで恥ずかしくないの?ヒトモドキだからなの?
461丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:17:51.36 ID:dJGqbOlT
>>447
その昔沼田ダム計画なんてものがあったらしいが
実現していない時点で・・・ねえ?
462たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:17:52.57 ID:RXv5I1hA BE:809951696-PLT(24600)
>>448
え?何この人?
気持ち悪い…
463ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:18:00.22 ID:jtcXVk5v
>>389
韓国が非常識とよくわかる
>>443
熱核反応炉とか実用化できないのかにゃー
っていうかそろそろ電気の効率的な発電方法とかでないのかにゃー
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:18:17.23 ID:LzAYDeef
>>436
煽りじゃなくて純粋に俺ら日本が海汚して
韓国が抗議してきたわけだろ?
それじゃあ汚した国が開き直る筋合いはないだろ・・・
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:18:22.25 ID:o2qYTa7R
>>447
水力のダムは泥沼になるからな…八ツ場ダム見れば分かるだろうけど。
日本電源開発のダムだけは割とスムーズだったが、
それでも10年ぐらいは軽く交渉してるはず。
466 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:18:38.60 ID:2g0eFWaY
今は韓国だけだが
次に 台湾、フィリピン、オーストラリア・・チリ、米国と被害が拡大!

民主党てまさに外国にとっても悪魔だのーー
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:18:40.78 ID:FAs5IY59
日本海にうんこ捨ててる国が言うな。
468擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:18:49.29 ID:+2315dF/
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つうか、千葉の東京湾側は大半が工業地帯だったはずだが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
469真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:18:52.99 ID:dFrxGbEu BE:218268094-PLT(27272)
>>384

ちなみに言うと、地球の衛星軌道上、つまり静止衛星軌道では
確実に地球の影に入ります。

その間は発電出来ません。

さらに言うと、静止衛星は太陽風と月の引力・太陽の引力の効果を受けます。

太陽風の影響は静止衛星を東西に揺らす効果があります。
月や太陽の重力の影響は、静止衛星の方向を南北に振らせる効果があります。

つまり、太陽光宇宙発電所は、週に一回リアクションホイールで向きの制御を
月に1回、スラスターを噴射して位置を修正する作業が必要なんです。

今ある放送用静止衛星も、必ずこの作業を行っています。
静止衛星の寿命が7年と言われるのは、軌道修正のための燃料がつきるまでなんです。

さらに発電用となると、巨大な太陽電池を常に太陽の方向に向けます。
つまり、太陽風が来る方向に帆を広げてる帆船みたいなもので、太陽風の影響はもっとひどくなり
噴射もかなりの頻度で行わなくてはならないでしょう。

静止軌道まで行ける輸送船は現在ありません。
国際宇宙ステーションは地上400kmで静止軌道は地上1万2千キロ。
無理です。

そして、高出力レーザーでも電波でもいいけど、受信施設から方向がずれたらどうなるでしょう?
外れた地域に居る人は丸焼けです。

(゚Д゚) 現実的ですか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:18:56.36 ID:S4hjgu3U
>>389
朝鮮人は恥ずかしいと思ってないらしいよ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:19:10.64 ID:+OwRY/y0
>>460
迷惑かけたの日本なんですけど。
472瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/04/05(火) 21:19:13.81 ID:W+uVcOOz
>>463
蒸気タービンじゃなくて大量の電気を直接取り出す方法がねぇ
473ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:19:23.11 ID:jtcXVk5v
>>444
うざいからそんな金があるなら核でも買うし在日朝鮮人をかり出したら罪に問わずに報奨金出した方がましだな
474抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:19:28.46 ID:zrpETHHT
>>457
水汚いし、水温高いから駄目
根本は水が汚いに尽きるけどね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:19:38.91 ID:FAs5IY59
日本海にウンこ捨ててる国が言うな。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:19:41.14 ID:rhdK8BOq
>>464
なんで日本人のフリするの?

>>466
アメリカあたりがカダフィと間違えて誤爆してくれないもんかねえ……。
477翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:19:41.17 ID:6pITJnyK BE:4215928897-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>464 大使館には通達出してる。
     ノl_|(l_介」).|     それに平時でゴミを流してくるような奴らに謝罪は無い。
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
478にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:19:41.97 ID:ulj7V9Oe
>>458
ま、はぶちょのように名前付けずに逃げまくればいいのにねw

ありえないくらいバカなHNで登場するからな。

ここでは書き込み以外での相手の知識レヴェルなんかわからないのにw
479USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:19:47.98 ID:odqw9R96
今北。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:19:57.53 ID:wNUzk0+w
>>437
そうやって人の言葉を借りるのはやめとけって。

前も言っただろ、『過ちて改めざる、これを過ちと謂う』と抜かすならまずお前が嘘をついた事、お前自身が指定した期限を守らなかった事を謝罪しろ、と。

今の場合はまず、お前が代案を出せ、だな。

今迄誰も考えたことがないお前独自の代案を、だぞ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:12.67 ID:pnHEN4Of
>>464
じゃあ韓国は、日本海側の県に所属する人たちに、
一人頭数億の巨額賠償を支払わなけりゃならないんだw

あと、アメリカや台湾、フィリピン、インドネシアなどが
何も言って来ないのは何で?
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:20:15.41 ID:2g0eFWaY
>>469

順当に水力と地熱発電にしとけw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:20.67 ID:t+IeWhJP
>>463
原子力といっても結局お湯沸かしてタービン回すわけですからな・・・
まあ核融合炉でも結局同じことなんだろうけど。
484 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:20:25.07 ID:RREgrHvF
>>463
熱電対を直径1m位になるまで束ねてですね(略
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:31.63 ID:oU6jTIH5
>>471
韓国は経済破綻で日本が貸した金返してないよね。それは?
486にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:20:37.83 ID:ulj7V9Oe
>>464
朝鮮人には関係ないw

どうせお前には選挙の投票用紙きてないだろ。

550までに答えないと日本人ではないとみなす。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:43.79 ID:hyTdOzyT
>>45
今回の原発事故が天災で済む問題とは思いたくはないが流石に北朝鮮の核実験と比べるあほは
初めてだ
488ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:20:45.60 ID:jtcXVk5v
>>464
もっと高濃度に韓国が汚しているわけだがそれは無視か?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:49.85 ID:1Rpwdgum
>469
やるならメガフロートの上だろうな。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:20:57.53 ID:sGE/amy6
>>477
大体、南トンスランドは以前、日本海に放射性物質を投棄したしw
491擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:20:59.04 ID:+2315dF/
>>476
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういや、カダフィが練度の高い部隊を雇い入れたらしいね
  (|<W>j)   それも大規模に
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:05.82 ID:rhdK8BOq
>>469
軌道エレベーターが実現してようやく検討に入るくらいのものかねえ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:08.42 ID:o2qYTa7R
>>463
核融合なら磁場閉じ込めが国際開発でITER、阪大とアメリカが別個にやってるレーザー核融合もあるよー。
ただ、発電自体がITERの次の施設でやっと出来るかもってレベルなんで実用化時期は察してくれ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:25.98 ID:s0cz5BD4
ロンドン条約に違反しているのは韓国のほうだろ


<廃棄物投棄:ゴミで病んでいく東海(上)>

東海(日本海)の「廃棄物海洋投棄海域」における
環境汚染が深刻な状況になっている。
さまざまな廃棄物が海に捨てられていることから、
海洋投棄海域内にある一部海底付近の水は工業用水に
使うこともできないほど汚染されていることが分かった。
海洋専門家らは「今すぐ廃棄物の海洋投棄を中止しても、
同海域が自然に元の状態に戻るには少なくとも100年はかかるだろう」と
警告している。

495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:27.76 ID:eISWR5pP
>>356>>384
その宇宙から地球に伝達する方法は?
非接触電導技術が全くないわけじゃないけど、大気圏外までの長距離と膨大な電力を送る技術はまだないよ

お前はそのマイクロ波の誤射で朝鮮半島焼き尽くさないと危険性が解らないのかい?
496(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:21:33.87 ID:k6NA/rwF
>>492
テザーたらして有線で送電とか。
497USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:21:41.96 ID:odqw9R96
>>492
00の世界か・・・
498ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:21:45.05 ID:jtcXVk5v
>>474
湾内を掃除する下水でも作ってからでないと無理でfa?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:46.35 ID:hyTdOzyT
>>474
千葉意外と空きがないな
太平洋側も漁業が盛んだし
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:21:54.77 ID:Jxmxx+4H
>>471
朝鮮人は、存在しているだけで他国に迷惑掛けてるよな?
501煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:21:56.52 ID:2IuYWvJl
>>45

国防上きわめて有害なんだよ、棄民。
502昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:22:17.23 ID:FoL8egJW
>>469
なんか将来的には惑星軌道に乗せて、そっから複数の衛星を中継して
送電するとかいう話があったようななかったような

やっていることは「しもべの星ミカエル」
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:22:20.64 ID:S4hjgu3U
>>464
低レベルの放射能より注射針の方がよほど恐ろしいわ。
印籠みたいに振りかざすから煽りっつってんだよ。
504 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:22:21.98 ID:2g0eFWaY
>>487

核実験なんて数十キロの燃えカスがふるだけ
原発1箇所だけで「数千トン単位」がふるからなw
505〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:22:21.95 ID:M5eazhv1

>>461
>>465

そして、耳慣れない技術になればなるほど、住民の不安は増大しますしね。
現在碌に聞かれない新技術を原発の代わりにするとか、
実は住民感情的には原発建設よりも難しいのです。

506たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:22:26.30 ID:RXv5I1hA BE:959942988-PLT(24600)
>>468
今日だか昨日に春菊が出荷規制かかって、生産農家が本当に可哀相な状況になってたな。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:22:30.95 ID:o2qYTa7R
>>478
磁気を帯びた高温流体をコイル中に流して発電てのが研究されてる。
ただ、その高温に長時間耐えられる素材が、ない。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:22:32.11 ID:+OwRY/y0
>>485
じゃあ賠償金で相殺されてまだ足りないな。
一人500万くらいでいいよ。
509抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:22:33.08 ID:zrpETHHT
>>484
一寸失敗しただけで、感電死するわっ!w

ちうかね、所謂エコな発電と言われる

地熱発電
風力発電
潮力発電
波頭発電
太陽光発電

全て、火力、水力、原子力と比較して発電効率が悪すぎるし、
環境にも全く優しくない代物なんだが、エコテロリストの馬鹿には
理解出来ないんだよねぇ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:22:37.91 ID:hNT4IA8o
石炭も値上げが続いてるし、火力発電は厳しいだろうな
511翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:22:57.07 ID:6pITJnyK BE:2141424184-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>490 そもそも南北朝鮮ごときの弱小国に文句言われる筋合いはないですぅ。
     ノl_|(l_介」).|     
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
512にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:23:22.37 ID:ulj7V9Oe
>>508
半島に投資したインフラ代返せよ。

当時で16兆円w
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:23:39.09 ID:sGE/amy6
>>495
大体、その発電衛星を動かすのにプルトニウム電池を使わないと行けないと言う罠も。
で、そのプルトニウム電池を作るのには原子炉が必要なわけで。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:23:39.58 ID:/MG6HF2l
>>469
まぁコストは掛かりそうですね
ただ未来人から見れば
えぇ地上でこんな発電してたの?凄いねって
言われるのは間違いありません。 原子力発電
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:23:43.57 ID:rhdK8BOq
>>508
ジンバブエドルでいいか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:23:49.30 ID:o2qYTa7R
>>483
核融合炉に突っ込める熱交換器なぞ物理的に存在しないぞ。
517ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:23:54.77 ID:jtcXVk5v
>>502
ガンダムXにゃーね。
518擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:23:56.88 ID:+2315dF/
>>506
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <今日TVを見てたら千葉の米生産の割合が意外と大きくてびっくり
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:24:05.13 ID:Jxmxx+4H
>>508
WCでスタジアム作る費用に貸した金、まだ返って来てない筈なんだが?
520USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:24:08.22 ID:odqw9R96
>>490
現在進行形で産業廃棄物捨てまくり。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:24:15.38 ID:1jY76zK4
>>499
何で千葉なのかわからんな。
千葉は関東でも最も平坦な地域であり、地盤も脆弱。
522丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:24:19.41 ID:dJGqbOlT
>>509
発電効率の事を突っ込むと
未来の子孫のタメニーだの我々が生活レベルをオトセバーだのとまぁ聞こえのいい事ばかりねぇ

試しに物流センターの稼働を止めてやりゃいい、すぐに文句言うだろうけど
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:24:39.04 ID:t+IeWhJP
>>516
あう、そうなんですか。お恥ずかしい。
あれはどうやってエネルギーを生み出すつもりなんだろう。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:24:47.03 ID:rhdK8BOq
>>518
千葉ではふさおとめという萌えるコメが生産されていてだなあ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:24:52.62 ID:S4hjgu3U
>>508
じゃあ李承晩ラインで殺された日本人の分、統一が拉致した日本人の分、
半島産業スパイのせいで失業した日本人の分も相殺しろよ。
軽く100兆はいくぞ。
526藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:25:02.35 ID:yoDDBrEZ
>>515
ジンバブエドルって最近は普通くらいのレベルに戻ったって話じゃ・・・?
まだインフレ中?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:02.80 ID:akhDq/t5
石炭火力は灰がもう…

あと排煙脱硫装置は結構電気食ってるかも
528真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:25:02.85 ID:dFrxGbEu BE:327402869-PLT(27272)
>>514

まぁ、私は「現実主義者」です。

今年の夏は、関東の人・・・

エアコン無しは確定しています。

そう言う事なんですよ。
529ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:25:04.30 ID:jtcXVk5v
>>512
ぜってぇ当時の価値でそれ以上あるとおもうにゃー
桁が一つ以上増えるし
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:09.82 ID:T4V4z7A1
あの国に影響出る前に台湾や中国が先だろ
531抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:25:11.16 ID:zrpETHHT
>>498
東京湾って実はちょいと沖合いに行くと、
世界でも有数の希少魚類の宝庫

東京湾渓谷ってのがあるくらいに深いのよ
で、東京湾の所謂ヘドロがマリンスノーとなってその渓谷に降り注ぐので、
魚類の宝庫でもあるので、あまりにヘドロ類を奇麗にすると、その峡谷が
死の峡谷になる可能性もありまして。
自然を弄るってのは物凄いリスクなんですよ。
532丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:25:21.29 ID:dJGqbOlT
>>514
現在の話をしてるのに実現もしていない未来とやらの話を唐突にするから精神障害者って言われんだよキチガイ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:27.95 ID:hyTdOzyT
>>504
いや規模のことではなく核実験に文句言ってるんだから原発事故で文句言う権利があるとか
同列に並べてたから指摘しただけ
原発の恐ろしさは一般的な知識程度に知ってる
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:30.95 ID:sGE/amy6
>>524
なぬ?
越ヒカリじゃ萌えないと言うのか?
535電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:25:34.40 ID:o7ESQe0w
>>523
MHD発電でしょうね。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:39.29 ID:wNUzk0+w
>>514
お前はまず足元を見ろよ。
未来だの宇宙の果てに有機生命体が生息する惑星があるだのと夢ばっか見てるのは、現実のおまえ自身が無能なろくでなしだからか^^
537(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:25:39.90 ID:k6NA/rwF
>>514
大出力のレーザー砲台が静止軌道に並んでるとか…
外に向けて撃てばクジン人の侵略も食い止められるよw
538 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:25:40.25 ID:2g0eFWaY
>>509
おまえ間違ってるよ

原子力はダントツにコストが高いわ
今回の事故、十数兆円の損害だと試算されとるぞ

おまえは燃料の冷却維持費 や廃炉にするための石棺の建設費がはいってねー。
痛すぎるから 書くなや!
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:25:50.71 ID:1Rpwdgum
>526
ジンバブエで使用されている通貨は$
540擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:26:01.98 ID:+2315dF/
>>517
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ガンダムDXがツインサテライトキャノンをぶっぱなしてしまを消滅させたとき
  (|<W>j)   サテライトキャノンの充填率は100%ではない、豆知識な
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:03.09 ID:rhdK8BOq
>>526
マジで?
やるじゃんジンバブエ
542瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/04/05(火) 21:26:08.16 ID:W+uVcOOz
>>528
じーちゃんばーちゃんは涼しいところに疎開したほうがいいかもね。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:12.37 ID:J+Aad5n0
なんだよ,爆発も放射能漏れも清水正孝入院も事前に話さなかったのに,
なにをいまさら汚染水くらいで。
544ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:26:17.49 ID:jtcXVk5v
>>519
その他のインフラ整備の鐘とか合わせて4桁兆円はかしてるはずにゃーよ
>>525
かるーく桁一つ上だにゃー
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:18.11 ID:/MG6HF2l
>>528
現実主義は良いですけど
原子炉の安全性を高める事は絶対必要ですね。

夏は・・高齢者や病院はきついですね 猛暑だと
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:33.47 ID:o2qYTa7R
>>509
現代のエネルギー消費量で環境に負荷がかからないとか無理だから。
そこんとこから認めていかないと、話が進まん。
そもそも、農耕からして環境改造だから、やっぱり地球のために人類は滅びよう。
韓国が先陣を切るよ!
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:33.49 ID:hyTdOzyT
>>521
俺も千葉県民だから原発立てるのはやめてほしい
548にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:26:45.24 ID:ulj7V9Oe
>>545
敗北宣言乙
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:45.18 ID:W8JEsj+U
日本を空爆して欲しい。それくらい世界に迷惑欠けてる
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:50.42 ID:1Rpwdgum
>538
震災の被害額と管がやらかした原発の爆発を混同する、その低脳振りを何とかしろ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:26:55.93 ID:+OwRY/y0
>>512
そもそもいらないって言ったの日本だから返す必要もないし。
さっきの続きね、一人500万として350兆円よろしくです。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:00.99 ID:/MG6HF2l
>>532
未来人がお前を見て笑ってるかもよ もやしって
553USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:27:02.62 ID:odqw9R96
>>540
コロニーレーザーふっ飛ばしたのはどうだっけ?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:08.93 ID:GctwqmcI
>>518
実は牛乳の生産量も、
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:13.54 ID:qwikB/zb
>>549
空爆してみ?
それで一番困るのは韓国だから
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:15.55 ID:rhdK8BOq
>>534
「ふさおとめ」でグーグル先生に画像を要求すればわかるさ
パッケージだけだけどw
557煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:27:19.06 ID:2IuYWvJl
>>522
他人の右頬は容赦なく打つのに、
てめえの左頬は、セコムで完全ガードだもんな。。
そういう連中は。
最後まで自分の生活レベルは下げない連中。
生存権ガー。
558丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:27:19.44 ID:dJGqbOlT
>>540
ワリとチャージしたサテライトランチャー=ほとんどチャージしていないツインサテライトキャノンだからな・・・
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:20.41 ID:LzAYDeef
なんか+と東亜の原発に対する考え方や姿勢が真逆だね・・・
+は悲観的
東亜は楽観的のような気がするのは俺だけか?
560真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:27:20.65 ID:dFrxGbEu BE:169764274-PLT(27272)
                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|    まぁ、原発反対者は「カスった知識でどうのこうの言うなと」思います。
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|    私なら、今ある原発を早く起動させるのと、福島の5番6番も早く
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |    起動させろと。
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:27.06 ID:uwlENdnO
朝鮮人の火事場泥棒根性は許せん。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:32.66 ID:Jxmxx+4H
>>544
今まで奴らに貸した金を徴収すれば、増税なんてしなくて良いのになーw
563にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:27:43.78 ID:ulj7V9Oe
>>549
迷惑欠けてるって

かけてないじゃんw

お前漢字出来ないお前の大きらいな麻生と同じ人?
564擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:27:51.08 ID:+2315dF/
>>553
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あの時が確か初めて100%でぶっぱなしたはず
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:27:53.95 ID:4/fVpl8V
小型常温核融合炉は男のロマン
566抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:27:58.85 ID:zrpETHHT
>>527
灰はセメント材料やら、タイルの材料に転用してます
まぁ、微々たるものなんですけど、全量すててる訳じゃないです。
因みにそれやろうと言い出したのは、叩き厨が唾棄すべき対象としている 東電w
やーい、叩き厨のばかー と言ってやるのですw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:28:01.82 ID:t+IeWhJP
窓開かない高層ビルとかどうなるんだろ・・・>エアコンなしの夏

>>535
調べてみますた。
なんかよくわからんけど素材的に無理なのかな。
技術のハッテンに期待するして現状原子力に頼るしかないのかな。
568煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:28:02.03 ID:2IuYWvJl
>>528
多分また俺は熱中症で点滴確定だけどな。
欝だ。
569ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:28:09.23 ID:jtcXVk5v
>>540
つくづくおもうにゃー
どんだけー
>>541
ジンバブエの通貨は米ドルだし
570丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:28:13.06 ID:dJGqbOlT
>>552
その未来人とやらから原発以上に素晴らしい発電機構を教えてもらえよ自己愛性人格障害者

スカイプのアドレスはいつ晒すんだよ臆病者
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:28:15.68 ID:wNUzk0+w
>>552
で、お前は周りから辛い現実から逃避してファンタジーの世界に逃げ込んでる引きこもりだと思われてるのか?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:28:17.01 ID:1Rpwdgum
>559
そりゃ+は脊髄反射で物を言うところだし。
573翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:28:18.74 ID:6pITJnyK BE:1003792853-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| 冷夏であることを祈るですぅ。from神奈川
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
574みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:28:31.08 ID:RcXsb05I
>>553
グリプス戦役使用されたコロニーレーザーは、
完全な状態のものではなかった。
575USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:28:43.61 ID:odqw9R96
>>565
え?割れるバリアとドリルもじゃなかったっけ?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:28:45.90 ID:pnHEN4Of
ID:/MG6HF2l は もうそうに にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
577〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:28:46.66 ID:M5eazhv1

>>559
悲観的も何も、彼処は無意味に不安煽って遊んでるだけでしょw
真に受ける方が馬鹿丸出しですw

578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:28:49.38 ID:rhdK8BOq
>>559
後ろ向いたって仕方ないことだからじゃね
579擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:28:55.35 ID:+2315dF/
>>560
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <5番と6番は1〜4番がああですからねぇ
  (|<W>j)   当面は動かさんでしょう
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
580丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:28:57.04 ID:dJGqbOlT
>>573
米が育たないからやめてくれ
581 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 21:29:00.30 ID:2g0eFWaY
>>560
安心しろ、リアルでもコストの話を突っ込んで
まともに回答できなかったら ぶん殴るから、まっとれ!
582真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:29:00.63 ID:dFrxGbEu BE:97009128-PLT(27272)
>>572

私は+でも同じこと言ってるんだけどね。
583にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:29:03.28 ID:ulj7V9Oe
>>559
では現実的にどうすればいいのか。

1 このまま計画停電が続く

2 原子力発電所をどこかに作る

どっちがいいか?
584電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:29:12.32 ID:o7ESQe0w
>>567
核融合炉が実用化する=MHD発電に必要な要素技術も実用化できる、なのです。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:14.81 ID:sGE/amy6
>>552
で、その未来人とやらが使う発電衛星を動かす電力はどうやって得るんだ?
太陽光じゃ無理だぞ。
無理な理由はさっき真紅が書いたレスを読めば容易に想像がつくよな?
結局は大出力を安定的に長期間得るにはプルトニウム電池の使用となる訳だが、
そのプルトニウム電池を作るにも原子炉が必要な事くらい想像が出来るだろ?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:21.87 ID:S4hjgu3U
>>548
まぁまぁ。夢から覚めた人間まで叩くと残党が余計頑なになるから程々がいい。
587翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:29:23.69 ID:6pITJnyK BE:3011378459-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>560 n速の屑とホロンには無茶な話w
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
588USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:29:24.89 ID:odqw9R96
>>574
作品が違うがな(´・ω・`)
589藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:29:27.59 ID:yoDDBrEZ
と思ったらそんなことはなかった>ジンバブエドル
結局戻ってなくてアメリカの$貨幣じゃないと無理なんだってねw
590瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/04/05(火) 21:29:37.51 ID:W+uVcOOz
>>565
そろそろ何年かに1回必ずある、
「常温核融合成功。追試はこれから」ニュースが飛び込んでくる頃かなw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:38.24 ID:oU6jTIH5
>>551
いらない、とは言ってないぞ?
一応相殺しましょうという話になっただけ。
それも韓国はやり直そうと言ってるよな。
あと、韓国が流した汚水に関して、日本にも賠償してもらおうか。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:40.35 ID:1jY76zK4
>>545
お前は「E=mc^2」を恐れてるくせにサイエンスを語る資格無し。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:48.11 ID:rhdK8BOq
>>567
何故カタカナなのかねw
594みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:29:57.70 ID:RcXsb05I
>>588
うっさい、わたしだってまちがえるんだあkら!
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:29:58.18 ID:Jxmxx+4H
>>575
あと、変形合体も!!
596ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:29:58.89 ID:jtcXVk5v
>>553
多分100%でないんでにゃー?
三連発しているから
597抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:30:05.55 ID:zrpETHHT
>>538
あ?
諸外国並みの定期点検周期
諸外国並みの保安機器レベル

なら全くもって今以上にペイするけど?
ああ、もしかして日本の原子力政策が ガッチガチの気狂いレベルっての知らないんだ。
598丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:30:09.80 ID:dJGqbOlT
>>581
おまえみたいなもやし、リアルで私にあったら何も言えないだろうという奴にな
会ってやるから場所指定しろと言ったら私は暇じゃないんだ、命拾いしたななどと負け惜しみを言ってたぜ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:12.86 ID:j9BphUVZ
相変わらずここはキチガイしかいないのな
全面的に日本が悪いのに、カンコクガー
日本人の恥部だよおまえら
あとニュー速にくるなよ、くせーから
600たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:30:15.82 ID:RXv5I1hA BE:1079935889-PLT(24600)
>>518
耕地面積広いもんなぁ。
601USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:30:18.20 ID:odqw9R96
>>579
動き出した時は何故か第二の飛び地として組み込まれてそうだなぁ。
602(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:30:19.23 ID:k6NA/rwF
徹底して安全性を追及した原子炉、というのが
普通の人が一番先に考えるモノだと思うのですけどね…
603擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:30:23.29 ID:+2315dF/
>>569
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <実はターンAとターンXとガンダムDXのみは戦略級MSという扱い
  (|<W>j)   他は全部戦術級MS
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:26.53 ID:GctwqmcI
>>559
この状況で悲観的になって何かいいことあるのかね。
てか、
「一大事で御座る一大事で御座る」
って言うだけなら誰でもできる。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:27.74 ID:o2qYTa7R
>>523
確か、コイルの磁場で閉じ込めつつ、プラズマをグルグル回して発電…
は遠い将来だった、スマン。

核融合起こすところは50億℃なんで、
ぶっちゃけ、そこからの余熱を熱交換器に回してタービン発電、
これをITERの次の試験施設でやる予定らしい。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:38.00 ID:sGE/amy6
>>575
可変翼と前進翼とカナードも漢の浪漫と思いますが。
607真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:30:39.29 ID:dFrxGbEu BE:97009128-PLT(27272)
>>581

はいはいどうぞ。

原発1年の燃料代が数億

火力は数兆円って判った時点で驚くから。

ちなみに原発の年間稼働率は60%以上。

火力は40%程度ね。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:44.41 ID:hyTdOzyT
>>384
運用できるわけないだろw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:30:44.44 ID:W8JEsj+U
日本人なんか生きてても仕方ないってことがこんかいの震災でよくわかった。
610にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:30:52.16 ID:ulj7V9Oe
>>551
うん?日韓基本条約を廃止したいんだろ朝鮮半島はw

そうするなら復活するよ請求w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:04.28 ID:LzAYDeef
>>583
新技術で原発をしのぐ発電方法を開発する

俺らの日本ならばそれは可能なはずだ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:11.73 ID:oU6jTIH5
>>546
キャー事大もとい時代の最先端韓国カコイー(棒
613ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:31:20.81 ID:jtcXVk5v
>>574
世界がちがうにゃー
>>583
刈羽原発に新造か福島に新原発をつくるでにゃー?現実的なところで
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:22.18 ID:PJ3R1USE
>>551
つまり、未だに
慰安婦がー
個人賠償がー
っていう馬鹿チョーセン人の主張は
やはり無駄だと(・∀・)ニヤニヤ
自爆乙(・∀・)ニヤニヤ
615翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:31:28.47 ID:6pITJnyK BE:3011378459-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>603 だって月光蝶とツインサテライトは…
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:30.78 ID:rhdK8BOq
>>609
うん?
自殺願望?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:36.37 ID:1Rpwdgum
>582
俺も遊びに行ったが、まともに話できるのは3人もいない。
618にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:31:39.27 ID:ulj7V9Oe
>>609
でその日本人に寄生して生きるペクチョンってどういう気持ち?

ねえ、どういう気持ち?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:40.17 ID:t+IeWhJP
>>584
なるほど。早く実現して欲しいものですね。

>>593
ウホッ
620USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:31:43.63 ID:odqw9R96
>>596
微妙に外すと言う曲芸付きでw
621丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:31:51.21 ID:dJGqbOlT
>>603
ガンダム4号機だって万全な機体状況なら・・・
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:31:57.02 ID:+OwRY/y0
>>591
放棄したじゃんw
それにインフラ整備費なんて返せるものじゃないよ。
もう消費されてる。残ったもの壊すか?もちろん日本の金でw
623みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:31:57.24 ID:RcXsb05I
>>610
請求権関係は日韓基本条約では語られてないし、
日本の請求権放棄は異なる条約で語られている。
624藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:31:59.64 ID:yoDDBrEZ
>>609
別にあんたさんがどう思おうと勝手だわね。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:01.24 ID:eISWR5pP
急遽放出しなきゃいけなくなった『原因』を隠しているのは問題

>>464
伝達しなかったのはミスだと思うが韓国に言われたくないな

>>411
千葉か茨城だったと思う
ぐぐったけど解らなかった

626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:03.36 ID:rhdK8BOq
>>611
「俺らの」なんて言うなら具体的な案出してみろよ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:08.93 ID:SnMyboLF
日本のせいで世界が迷惑
第2次大戦で何を学んだのか
これ以上迷惑をかけるのはやめろ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:12.71 ID:qwikB/zb
>>609
在日が生きていも仕方ない、むしろ邪魔にしかならないってことがこんかいの震災でよくわかった。
629にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:32:15.91 ID:ulj7V9Oe
>>611
おれのにほんな。

お前の日本は朝鮮半島にあるんだろw

630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:17.24 ID:o2qYTa7R
>>567
40℃を軽く越えるという試算が…

MHD発電、プラズマをグルグル回して発電はその高温に耐える素材がなひ…
将来的には生まれるかもしれんけど。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:30.63 ID:s7M8zcMj
いままでは韓国何言ってんだとなったが
いまや、すみません馬鹿国家ですからと言う気持ちしかない。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:31.08 ID:pnHEN4Of
>>611
現時点の話じゃないな。
それに、新技術の開発とやらでも電気は要る。
633ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:32:34.69 ID:jtcXVk5v
>>603
GXもでにゃー?
旧連邦はGビットも併せてガンダムXタイプを大量生産してたけど
キチガイか?ってききたくなるにゃー
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:38.23 ID:W8JEsj+U
被災者なんか死んじゃえばいいんだよ。これから増税とかになったら絶対に許さんぞ。
凄んでやるからな
635擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:32:55.69 ID:+2315dF/
>>620
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ガロードって動かない敵には全く当たらないが
  (|<W>j)   動く敵にはよく当たるというこれまた良く解らん射撃技術を持ってたりする
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:32:59.32 ID:wNUzk0+w
>>634
つまんねーよ、メンチ。
637(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:33:01.99 ID:k6NA/rwF
急に単発が増加
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:04.09 ID:Jxmxx+4H
>>626
移動式の原発として、ガンダムを(ry
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:14.80 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 税金はらってないくせにw
   ゚し-J゚ 
640抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:33:22.51 ID:zrpETHHT
>>559
楽観じゃなくて、この板ってある意味、現実主義者の巣窟だから
ただそんだけ。
酸素が無いと人間死にますが、酸素は生命体にとって猛毒
猛毒だから酸素吸わない?
いやいや、しんじゃうから酸素摂取するでしょ?
同じ事です。

641たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:33:22.73 ID:RXv5I1hA BE:404975693-PLT(24600)
>>603
光になれー!
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:25.18 ID:hyTdOzyT
>>552
どうやってマイクロ波をうまく集約して受信するんだ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:30.96 ID:rhdK8BOq
>>627
「朝鮮人は殲滅すべきだった」ということを学びますた
644コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2011/04/05(火) 21:33:39.27 ID:OTLgtkpo
今北産業
645みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:33:46.75 ID:RcXsb05I
まあ、おかげで九州も計画停電になりそうだけどね。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:51.72 ID:pnHEN4Of
>>617
俺も時々+見てるけど、
あの東電叩きはどうしようもないと思ったわ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:52.75 ID:1Rpwdgum
>634
お前らが支持した民主党の成果が現実だ。
喜べ。
648擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:33:54.84 ID:+2315dF/
>>633
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <だってあれは無数にあるスペースコロニーをたたき落とすために建造されたんだもん
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:57.52 ID:s7M8zcMj
>>629
まだそんな元気あるの?
おれは自虐史観のサヨクに転向考えてる
この国ダメだ、もうプライドは取り返せない。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:33:59.19 ID:gk1ytu6g
>>609
今回くらい漢字で書け。
日本人が居なくなったら、朝鮮半島から人がいなくなると思うけど・・・
パワーバランスっていう俎板の上で踊らされてるって、
どんな気持ちだ? あ 当事者は判らんかw
651にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:34:02.00 ID:ulj7V9Oe
>>627
アジアは独立しましたけどなにがわるいんだあの戦争は。

日本が負けたこと以外で。

それともなにか?朝鮮半島は永遠に日本領でいたかったのかゲラゲラ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:04.29 ID:GctwqmcI
>>622
> それにインフラ整備費なんて返せるものじゃないよ。

返せるか返せないかの判断は債権者がやるから。
「返せない」とわかったら、差し押さえられる限りの資産を差し押さえるだけ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:05.90 ID:sGE/amy6
>>634
オマエが税金を払わずに済む方法があるぞ。
簡単な事だ、オマエが死ねば良いんだ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:16.81 ID:rhdK8BOq
>>645
九州の原発もなんかあったの?
655真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:34:20.43 ID:dFrxGbEu BE:84883027-PLT(27272)
            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'         「原発反対!火力へ!」って人や
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||         「原発反対!太陽光や他のクリーンへ!」って人の
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉  ハナをへし折っちゃったかしら?
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.   まぁ、現実的な話をしようね。
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf

656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:20.91 ID:eISWR5pP
>>512
日本が併合中に投資したのは現在の貨幣価値で16兆円じゃなく60兆円だよ
日韓基本条約の分を入れれば+8億ドル
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:24.36 ID:Y0tCAI5W
>>627
おまエラが帰らなかったから、消費電力が増大してしまった…
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:26.14 ID:hyTdOzyT
>>611
代替案があるならぜひ聞きたい
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:26.57 ID:o2qYTa7R
従来の沸騰水型を柏崎刈羽の改良沸騰水型にするだけで、炉心が露出する危険が一桁さがるとか。
さらにアメで開発した新型だと、ニ桁さがるとか。
ウマイ話過ぎてちょっと眉唾。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:27.93 ID:W8JEsj+U
被災者のせいで少しでも負担増になれば俺はやるぞ。必ず
661丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:34:33.15 ID:dJGqbOlT
>>648
ジャミルさん一基落としただけですよねコロニー

後は撃ってない気がするぜ
662翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:34:42.98 ID:6pITJnyK BE:1672988055-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>604 返り討ちにするよ?
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
663ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:34:48.38 ID:jtcXVk5v
>>622
建設代金全額を利息付き一年20%程度で返してもらうだけで良いだろう。
発展した関係の代金もコミでな
>>623
韓国「SF条約なにそれ?おいしいの?」
日本「じゃあ別個で請求な」
こうでにゃー
にゃー独立後貸した金の方が多いからそっちの方を利息を大量に付けて返してもらった方が現実的だとは思うけどにゃー
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:34:51.08 ID:1Rpwdgum
>646
だが、あれは愚民の反応だと見るとかなり有用。
665(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:34:52.33 ID:k6NA/rwF
>>649
ついでに韓国に帰化してあっち行って二度と帰ってこないといいと思うよ。
666つるぺた@雪歩ぷろでゅーす ◆d2sFXgbEPw :2011/04/05(火) 21:35:06.21 ID:HRPAiLQF
>法的基準値の100倍
よくわからんが、日本の法では、て話でしょ?
韓国の法だと基準値の0.01倍でした、とか無いの?
間違ってたらスマン。
667にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:35:19.32 ID:ulj7V9Oe
>>649
ミンス支持しつづけるなんて俺にはできねーw

さっさと朝鮮か中国行けば?
668擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:35:30.46 ID:+2315dF/
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <二次大戦を語りたいと?
  (|<W>j)   よし来た、俺の得意分野だ!
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:35:35.74 ID:S4hjgu3U
>>654
点検に入ったきり今回の件の煽りで帰れない奴がいて
夏場の電気が足りなくなると試算されてる。
670抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:35:40.59 ID:zrpETHHT
>>617
安心おし
あの板行って、冷静に諭しただけで、厚生労働省の工作員にされた俺が居るw

>>625
早稲田大学だったかがコンサルした奴で、
茨城の小学校の屋根の上にのっけた小型風力発電設備
だったと思う。
671USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:35:41.55 ID:odqw9R96
>>654
玄界灘で定期検査済んだ原子炉の再開の目処が立たない。
672丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:35:41.86 ID:dJGqbOlT
夢の未来技術やらの話を聞いただけなのにひとをもやし扱いとはどんなキチガイなんだ耳糞ってのは
リアルで会ってみたいね
673瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/04/05(火) 21:35:43.17 ID:W+uVcOOz
>>645
玄海の再起動、いつになるんだろう・・・
674煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:35:46.92 ID:2IuYWvJl
>>634
。。。大概にしとけよ。屑。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:35:49.94 ID:pizIZQ47
在日引き取れ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:35:56.41 ID:g09HXax9
>>668
スレが3個あっても足りる気がしない・・・・
677藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:35:57.07 ID:yoDDBrEZ
>>660
やってみやがれ三下野郎。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:36:02.78 ID:wNUzk0+w
>>655
質問、もし日本が原子力空母を何隻か所有していたら、福島第一の事故が起きても早い段階で対処できたと思いますか?
679 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:36:07.16 ID:RREgrHvF
>>607
もしかして負荷追従で原発運用しているのがフランスだけってのを知らんのではなかろうか
680みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:36:15.13 ID:RcXsb05I
>>654
定期点検が終了している原発が諸般の事情により再稼動できず、
定期点検が控えている原発も抱えている。

九州電力の発電量の4割を占める原発が今夏までに全号機停止するかもしれないから。
681エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/04/05(火) 21:36:20.77 ID:eTiLyxbn
>>559
原発ないと、それこそ燃料だけで、石油資源の枯渇が見えてくる。
今問題なのは、いかに現状のメルト気味で汚染撒き散らしている福島第一をクールダウンさせるかで、
原子力との決別ではない・・・・

無論、他に方法があるなら、捨てることにやぶさかではないんだが。

682首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:36:26.17 ID:vLvANDT/
今北産業
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:36:26.16 ID:rhdK8BOq
>>669
あらら……。
日本は本格的にヤバいな。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:36:28.79 ID:Jxmxx+4H
>>660
安心しろ。
お前らに無駄に払っていた生保を全て止めれば、負担は増えないwww
685電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:36:28.82 ID:o7ESQe0w
686擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:36:29.39 ID:+2315dF/
>>661
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <周りのGビットも一斉射撃してるので一基だけではない可能性大
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
687ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:36:30.37 ID:jtcXVk5v
>>655
にゃーにゃー
高速増殖炉がほしいにゃー
もんじゅ意外で
ついでに福島の経済的復興も併せて東京+東北電力の教導原発を設置とかどうにゃー
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:36:35.80 ID:o2qYTa7R
>>655
そうやって論破してくからコテハンまみれになるんだろ!

こっちのほうが科学ニュー速より科学詳しくなるわ!もっとやれ!
689真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:36:37.36 ID:dFrxGbEu BE:169764847-PLT(27272)
>>678

日本の空母も出てるじゃん。
既に。
690にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:36:40.10 ID:ulj7V9Oe
>>660
もうとっくに負担増だよヴォケ。

コストってしらない?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:06.36 ID:W8JEsj+U
俺は女の怖がる顔が好きなんだ。
692(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:37:14.00 ID:k6NA/rwF
>>685
なんか惹かれつつも非常に怖いです…w 
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:30.17 ID:pnHEN4Of
>>664
なるほど。
かなり頷けるな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:34.59 ID:wNUzk0+w
>>672
そもそも耳糞の大好きなSF論じゃ、未来人は殆ど全てが耳糞のいうもやしになるって説もあるのにね^^
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:40.02 ID:OEip7/4d
日本海に無断でいろんなモノを捨ててる韓国が言うなw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:43.31 ID:1Rpwdgum
>681
まずは落ち着かせて、その後原因究明→補償の話らしいね。
次のステップが楽しみだ!
697丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:37:47.98 ID:dJGqbOlT
>>686
ときた洸一著『ガンダムX』では一基のコロニーに一斉射撃していた気がするぜ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:54.33 ID:LzAYDeef
>>658
日本は火山が多い国家だったよね
つまり地熱発電ができる国ということだ
それだけでなく宇宙空間で発電して地球に送る方法も
研究されていると聞く・・・
つまり日本は原発に固執する必要がないのではないか?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:54.65 ID:sGE/amy6
>>659
さて、問題です。
40年前の自動車と、現在の自動車。
同じ速度で壁に衝突した時、死亡事故の起きる確率はどのくらい違うでしょうか?

ま、オイラも答えは知らんけど、一桁は誇張でもないと思うが。
元々数%だった物が0コンマ二桁下がるのも、別におかしい数字でもないかと。
700USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:37:56.13 ID:odqw9R96
>>686
ニュータイプ部隊も存在してたねぇ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:37:59.61 ID:rhdK8BOq
>>671
うーん……。

>>680
無事なのは中部と四国くらいなのか……?
702真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:38:02.15 ID:dFrxGbEu BE:163700993-PLT(27272)
>>679

まぁ、「何でジェットエンジンの車ってのが市販されなくて、ディーゼルのスポーツカーが無いのか?」

って話よねー。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:38:07.24 ID:S4hjgu3U
>>659
アメさんとこのは自然循環でかなり放熱できるのとか。
額面通りなら福島と同じ事故は起きないはず。

つか原子力空母とかも冷却はそういう仕様になってるんだっけ?
704(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:38:11.77 ID:k6NA/rwF
>>691
こないだスレが立ってた韓国の女児暴行犯みたいっスよ、それ…
705たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:38:17.35 ID:RXv5I1hA BE:539968649-PLT(24600)
>>691
岩手でも宮城でも福島にでも行って好きなだけ凄んで来い。
706翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:38:22.68 ID:6pITJnyK BE:1873746847-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>691 下衆め。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:38:26.48 ID:W8JEsj+U
増税になったら日本赤軍になる。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:38:36.90 ID:gk1ytu6g
>>685
クソワロタw
まぁ、日本人を爆笑の渦に引き込んだ っつーことで
この位だったらいいかw 
709みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:38:43.97 ID:RcXsb05I
>>656
だから、日韓基本条約では経済関係は語られてないんだって。

>>663
日本国との講和条約で放棄している以上、
その後の日韓における諸協定もその影響から逃れられないから。

韓国は借款は返しているはずだけど?
710ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:38:44.82 ID:jtcXVk5v
>>698
で?実用化までの電力は?糞高い火力で補うとかいうなよ
年10兆↑の
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:38:46.13 ID:oU6jTIH5
>>622
壊していいのか?
ソウル大学とか堤防とか。
もちろん、堤防壊した直後に洪水起こっても、日本は関与しないよ?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:38:50.67 ID:t+IeWhJP
>>670
自分は東電の測定やり直します、って記事で間違って高い数値が出てしまうから
修正する、って文章を指摘したら工作員扱いされたw
なぜか皆高い数値を低く修正する工作だ!って決め付けてまともに記事読めてないという・・・
713丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:38:56.59 ID:dJGqbOlT
>>691
俺は女のテレる顔が好きなんだ

>>694
頭と人差し指だけになるとかなんとかかんとか
もしくは脳髄だけ?どこのオルタナティブだ
714にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:39:01.33 ID:ulj7V9Oe
>>707
解散したよ。

それともJRA?
715擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:39:06.14 ID:+2315dF/
>>697
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <アニメ版だと一斉射撃の絵だけが写ってたはず
  (|<W>j)   (ガンダムはアニメ版を公式設定とする)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:39:09.02 ID:rhdK8BOq
>>698
賄えると思ってんのか?
717USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:39:15.04 ID:odqw9R96
>>701
中国も島根1号がなぁ・・・3号建設中だけども建設止まりそうだし。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:39:36.22 ID:eISWR5pP
>>634
在日は日本人じゃないから死ねばいいよ
60万人から財産没収、毎年数兆円稼いだパチ屋の資産も差し押さえ
駅前の土地も明槓 売却で再利用
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:39:37.92 ID:1Rpwdgum
>702
残念ながらディーゼルのスポーツカーはVMが作ってる。
720みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:39:45.68 ID:RcXsb05I
>>673
しばらく先。

そして、玄海の残りの炉と川内の炉が定期点検に入る。
721 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:39:58.47 ID:FYwJCNJf BE:29354933-PLT(12222)
>>694
石ノ森章太郎の「リュウの道」では「進化すると生殖器は小さくなるもんだ」って未来人にバカにされてたぞ。
つまり韓国人のほうが進化してるんだよ!!!
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:40:10.38 ID:nmI7/Mga
まあ原発事故でアジアのイメージダウンさせたのは間違いない
今後は海外で日本人が襲われないか心配だな
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:40:11.05 ID:W8JEsj+U
いつもこういう妄想をしている。独り身の女の家に押し入って泣き叫んでいるところを黙らせて襲う
724電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:40:16.63 ID:o7ESQe0w
>>713
         /: :./: : :/.: : : : : : :| ヽ; ヽ.: : : .:l: : : : : : \_
         ノ: :./: : :/: : : : : :,':.:.j.   i: :.|.: : : :.ト、 : : |: :`'(`
        -=彡': :/二}' : : : : : ,イ:.:/   |.:.:ハ.: : :||:.} }, : : :{、
        / : /: : /: : : : : :/ j:/  ー-匕「|: : | j:乂从 : :.{\
        /:,':/==/: :/.: :/_,ィ'′    ,ィ'T.:.:.:「゚o )}} : : :\_ だめです!
.       { {/==イ:j/j: :'y'´  .__     ′ j:ノリ   ,ン': :.|` ̄` 東亜に行ったら
         乂 / | |/: :/ )、 ン゙ ̄`       xxxx.  /.: : : :|    えっちな子と
.         イ   リ{ :/,ハハ,゚ xxx   、       ,n/j:ハ:ハ〉'´ ̄ ̄\ 思われちゃう!
              j//:/:介ヘ,     r‐ つ__,[ ̄\  〉'′     \
                j:ハ/ .|:.:/>.., ____`´rく, ヽ `  .〉'′           |
                 V j{: :.//l/ _,]ぇ    /          |
                    /゙つ√ ̄ 》V'     / /: .         |
                 | {/ /'ヘ,_ 《 |    ハV.:. . . : : : : : .   |
                 {    /,_}≒|   Vハ: : : : : : : : : : : : . j
                    ∧    V   )、 /  Vー≠ッミ:.ヽ:.:;イ
725ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:40:18.44 ID:jtcXVk5v
>>712
やるなら徹底的にやらないと
726抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:40:20.71 ID:zrpETHHT
>>698
地熱熱水が低温蒸気しか生じないのが大多数なので、
地熱発電に向いていません

はい終了
他の発電方法考えろボケ
727丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:40:22.05 ID:dJGqbOlT
>>715
アニメに出たのにGジェネに登場しないものだってあるのにね・・・
GファイターとかGブルとかGアーマーとか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:40:22.63 ID:pnHEN4Of
>>702
ジェットエンジンはともかく、ディーゼルのスポーツカーって、
確か三菱あたりが研究してたような。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:40:37.12 ID:rhdK8BOq
>>717
むむむ
他所から電気買ってくるってわけにもいかんしなあ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:40:37.52 ID:oU6jTIH5
>>707
そんで北朝鮮へ亡命という名目の帰国ですね。
どうぞどうぞどうぞ。
731煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:40:44.22 ID:2IuYWvJl
>>723
お前高田だろ。
732みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:40:52.05 ID:RcXsb05I
>>701
そこらへんも原発抱えているから、
今後点検後に再稼働できるか不明。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:03.29 ID:/MG6HF2l
>>698

ミヒャエル・エンデ曰く「問題は、科学の利用の仕方ではなく、
私たちが、今までとは異なった別の科学を必要としていることです。
その思考、その研究全体が、はじめから人間の尊厳を考えている科学:
人間を無視しない科学がそれです。科学者の認識が行われるところは、
科学者自身の意識に他ならないことを忘れない科学です。
ハイゼンベルクの言葉があります。
『今日、われわれが原子の構造を見たとしよう。
そこに、われわれは、何を見るであろうか。
そこに見るのは、われわれの意識の構造そのものなのである。』」
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:05.81 ID:1jY76zK4
>>698
地熱発電に切り替えに伴うコストと時間を概算でどうぞ。
あと建設候補地を理由付きで。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:11.32 ID:sGE/amy6
>>714
日本中央競馬会がどうかした?
736首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:41:17.87 ID:vLvANDT/
>>719
電気やハイブリットのスポーツカーもある時代だからねぇ…
どっかのイギリス人は怒ってたけど。
737 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:41:21.16 ID:FYwJCNJf BE:39139834-PLT(12222)
>>726
マグマ溜まりまで掘って、そこに水送り込めばいいと思います!
738つるぺた@雪歩ぷろでゅーす ◆d2sFXgbEPw :2011/04/05(火) 21:41:23.03 ID:HRPAiLQF
>>724
×えっち
○どエロ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:33.83 ID:pnHEN4Of
>>724
安心したまえ。
君は腐女子だということは、この板では誰でも知っていることだからw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:34.41 ID:Ko+n4+Al
>>714
それ何て中央競馬会?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:35.03 ID:gk1ytu6g
>>721
強姦性能だけスペックアップ ってか?w
742にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:41:35.36 ID:ulj7V9Oe
>>722
お前には関係ないね、日本人じゃないし。

ま、投票用紙送られてこないだろw
743翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:41:35.21 ID:6pITJnyK BE:2676780285-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>724 手遅れ
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
744USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:41:41.27 ID:odqw9R96
>>720
しかも川内のほうはお隣のが騒いでる始末。
あちき・・・もとい、いちき串木野が。
745丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:41:44.77 ID:dJGqbOlT
>>724
801はえっちではない!文化ですよ!衆道的な意味で

実践は御免被る!
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:41:56.05 ID:wNUzk0+w
>>731
妹レイパーはこっちにいるしなー。
メンチかナプ金じゃねーの。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302000274/l50
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:02.00 ID:rhdK8BOq
>>737
想像して大笑いしたw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:07.86 ID:o30gAHDM
工作員が冷静な人を工作員扱いする
それがまかり通るのが+だと思っている
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:07.69 ID:GctwqmcI
>>722
在日も早く祖国へ帰ればいいのに。
そうやって日延べしてると、帰国後の危険性が増すだけだよ?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:09.78 ID:sGE/amy6
>>724
アンタと拓ちゃんのせいだな。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:11.87 ID:+OwRY/y0
>>652
いつの話だと思ってんだよ。
後から韓国が手を入れたものまで壊したら、損害と賠償金払えよ?
そもそも日本が放棄したものを返す必要ないしw
752瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/04/05(火) 21:42:18.83 ID:W+uVcOOz
>>720
県や市町村の原子力防災計画見直しが完了するまでおあずけになりそうで怖い
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:19.90 ID:S4hjgu3U
>>724
えっちというか、俺たちと違うベクトルで俺たち以上の絶対値じゃねーかw
754エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/04/05(火) 21:42:20.18 ID:eTiLyxbn
>>712
そういや4/1に、200万ベクレルの計測数値は間違ってました、
じつは2000万ベクレルです、っつーわらえねえ話もあったな。

しかし、200万ベクレルで避難推奨しながら、2000万ベクレルで、
民主党政府の屋内待機支持になるのか、それがどうしてもわからんかったが。
755にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:42:24.61 ID:ulj7V9Oe
>>735
昔はJRAといったら日本赤軍だったんだ。

756みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:42:24.68 ID:RcXsb05I
>>744
仕方がないよ、万全じゃない事が分かってしまったんだから。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:33.84 ID:akhDq/t5
>>737
下手したらマグマが吹き出さないソレ?
758(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:42:36.55 ID:k6NA/rwF
>>723
どのように変質的、あるいは暴力的な性向であろうと、
妄想だけしているうちは「正常」の範疇にあるのです。
忘れないでくださいよ…。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:38.62 ID:hyTdOzyT
>>698
地熱は見直されてきてはいるが
結構デメリット多いよ
温泉などの観光地土地での反発が多いってのと
うまく地熱エネルギーが蓄えられている場所を見つけ出すのが困難
騒音も大きい。
宇宙太陽光発電のこと言ってるんだろうがうまく受信させる技術を確立させるのに
莫大な時間とコストがかかってSFの世界
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:42.82 ID:LSgPeYGw
>>737
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 水蒸気爆発しそうな・・
   ゚し-J゚ 
761電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:42:48.01 ID:o7ESQe0w
解せぬ・・・
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:49.54 ID:nmI7/Mga
>>742
統一選の用紙はもう来てるよ
忙しいから行かないけどな
763 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:42:49.54 ID:FYwJCNJf BE:39139834-PLT(12222)
>>744
熊本で仕事したとき「仙台から来ました」つったら「川内にそんな会社あるんだねぇ」って微妙な反応された。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:42:54.27 ID:LzAYDeef
>>726
文字通り日本の改良により向かないものを向かせれば良い
日本はいつもそうやってきた・・・・
中国にレアアースとめられてもそれを必要としない技術まで開発したじゃないか?
俺たちの日本に不可能はない
つまり、それが答えだ
765抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:42:56.44 ID:zrpETHHT
>>712
だって、日本全国 屋根、壁太陽発電義務化で電力需要完璧! とか行ってるもんアソコの板w
仮にそんなことしたら、日本全国ソーラレイ相互攻撃 になってまうわw
766USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:43:04.27 ID:odqw9R96
>>724
八百一屋さんが何を言う。
>>729
瀬戸の夕凪を冷房なしで乗り切るってのはキツイ。
767 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:43:05.60 ID:RREgrHvF
>>702
日本みたいに得意分野で負荷分担するのは良いやり方なのにねー
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:43:08.10 ID:1Rpwdgum
>748
自称情報強者が集うらしいしなw
769たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:43:07.92 ID:RXv5I1hA BE:674960459-PLT(24600)
>>709
>>691が女の脅えた顔が好きなんだそうです。
見せてあげてください。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:43:08.65 ID:wNUzk0+w
>>733
お前は壊れたテープレコーダーかよ^^
ちっとはおまえ自身の言葉で喋れ、ゴミ野郎。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:43:17.06 ID:W8JEsj+U
俺は犯罪指向性がある。犯罪者にはなりたくないが犯罪は悪いこととは思わない。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:43:19.88 ID:AjEMBton
★ 震災後に韓国が行った対日行動

・ウォン、円スワップの延長の要請(借金申し込み)

・教科書問題で2度の外相の呼び出しと、執務室への押しかけ

・竹島の侵略強化のための施設建設の着手

・国際法に沿った緊急避難措置としての低レベル排水放出への言いがかり
773みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:43:22.86 ID:RcXsb05I
>>752
んだね。

だから、復帰時期が延びれば最悪計画停電になると九電がアナウンスしてたくらいだし。
774 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:43:23.44 ID:FYwJCNJf BE:45662472-PLT(12222)
>>747
いや、一応真面目に研究されてたり…
775首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:43:31.71 ID:vLvANDT/
>>752
九州はせっかくの新幹線全通に肩透かしをくらいさらに止めが刺されるのか…
うーん( ´・ω・)
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:43:43.79 ID:gk1ytu6g
>>727
それって、トニたけ版セイラさんがキレるんじゃ・・・
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:09.27 ID:W8JEsj+U
>>758
実行しないだけで俺は良心などという下らないものにはとらわれない。レイプしないのはブタ箱に入りたくないから。
レイプが合法ならすぐにでもやってやる。
778藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:44:22.76 ID:yoDDBrEZ
>>771
誰かいい精神科紹介しておくれ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:34.88 ID:pnHEN4Of
>>765
つか、太陽光発電のパネルって、
寿命が相当短いんだけどねぇ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:41.97 ID:XRrfuab8
韓国は日本海に低レベル放射性廃棄物・糞尿・重水・医療用ごみ!! なんかを日本海に捨ててる。
中国も韓国のまねしてごみ投棄しだしてる。→最近中国ごみが韓国に到達する事例が!!!(日本にも来るけど、位置的に韓国へも漂着する)

以前に韓国は国際公約で海洋投棄は止めると宣言していた。
廃棄物処理場がまともに稼働しないので延期wwwwwwww
まともに廃棄物処理場すら作れない韓国は終わってる。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:44.89 ID:wNUzk0+w
>>778
ドクターキリコ
782みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:44:52.33 ID:RcXsb05I
>>769
ほい、怯えた顔




                 _,... -- ..._
              ,. '´': : : : : : : : `ヽ
            ///: : : : : : : : : : : : \
            / /  / 、: : : : : : : : : : : : : ヽ
              / /  / / \: : : : : : : : : : : : : ハ
          / / / 〃,.公、: : : : : : : : ヽ : : : : ∧
          ハ| | レ'/  ヽ\\ ヽ. : : i: : : :i: :∧ 
        彳ハ: :!: :レへ、 \\_><´ |: : : |: : : ヽ
        /:i: : : :V : :ドぇァミ=' `こ>セァ!: : : :|: : : |: :ハ
       / : |: : : : V: :|`=´   `ー=刋!: : : :|: : : | : : i
      i: : : |: : |: : : : :!             !: : : :!: : : !: : : !
       |: : :∧ : !: : : : ヽヽ._ _`..´_,. ィ' /: : :,.イ: : : !: : ∧    ヽ
    _,. イ: : /: ヽ: ヽ: : : : ハ、` こ ´ /|:{: :/: |: : : i: :/: : \__ノ
   〃≦レ': : ,.小: : :、: : : i: | .>‐<,.≪!:V: : :ヽ: : ヽ{: : ヽ``ヽ
( / >う: /: : }: : : : }: : :|: |≫=ラ≪八: :\_:ヽ: :_>ー:≫ヽ`
 `T´{し'/: : : ノ: :/ ノ: : / /V_/__/_/ 》へ: :/: :∠_<: : 〃: : : V
  >: /: : 丶`ー=ニ三彡'≫V__/_/_/ヽ≫/: : / ̄ヽ: メ、: ヽ: : :ヽ
 ,イ: : /:i: : :ハ〃`ー=夭 `≪≫V__/_/》'´ /: : /  /  V∧V: :|: :ハ: |
〃{: : {: :V/:ノ{しヘヽ   \`≪ヘ//_,.. イ 〃_  /    !しリ: : !/ } !
{  ヽ: ヽ/イ´  Y ≫    \\'/    `7/´V      V: : /`ー'乂_ノ
乂ノ 冫 /    Y´      ,`ヽ    〃  V     V {    ´
(__,.イ: :/      |      弋'ハ    {し'   i       vヘ  ,
 `ーイ/      |         |           |      〉 `´
    〈         |           |          !     /
     \       !        !          /    ,.〈
     / `ーヽ_ヽ     ,.-、 i       /-―‐'   }
      ヽ       ト、    弋.ソ |      /L_    _,.イ
      / `ー‐┬へ  ヽ      !  ∠,.≦、 「 ̄   !
      !  ヽ  レ'  冫`ー===≧{{三}}彡'ヽ ヽ|     ハ
     ,'     /  / ` ̄7==≠´ ̄ ヽ   ヽ      !
    ,'      /  /   /     }           、    |
    i    /   '   /  ,.-、/           V / !
    |     ,'          ー' {       ヽ   V   |
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:52.58 ID:rhdK8BOq
>>774
マジで?
科学の力ってすげー
まあ、実用化されてから言うべきかもだけど
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:44:58.73 ID:akhDq/t5
>>764
明日明後日出来ることじゃねーし

遠い未来変わるもんが出来れば順次代えりゃいいだけの話。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:00.27 ID:o2qYTa7R
>>699
そう言われると納得。
ATOMICAに詳しく書いてあるんだけど、詳しすぎてウリの知識じゃついていけないっす。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:02.98 ID:hyTdOzyT
地熱はアイスランドのような人口が少ない地域であるならそれでまかなえるが日本でやろうとしても大した足しにならん
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:03.20 ID:Y0tCAI5W
>>771
>犯罪は悪いこととは思わない。

は ?
788つるぺた@雪歩ぷろでゅーす ◆d2sFXgbEPw :2011/04/05(火) 21:45:10.59 ID:HRPAiLQF
>合法ならすぐに

ちきん。
789 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:45:17.35 ID:FYwJCNJf BE:104371384-PLT(12222)
>>779
最近のは10年経っても95%くらいの能力はあるとかつってなかったっけ?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:18.38 ID:qwikB/zb
>>771
それは犯罪が悪いことだと分かっているから、犯罪者になりたくないだけなんだけど
791丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:45:19.88 ID:dJGqbOlT
>>771
人を愛するのは罪らしいぜ

ゆるさーれぬ罪あらがーうここーろにー
792首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:45:23.64 ID:vLvANDT/
>>779
パネル自体じゃなくってAC-DCの変換の方の寿命ってきいたべ?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:23.69 ID:PJ3R1USE
>>751
支離滅裂だな、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ

日本の資産に手を加えた場合
「毀損した」と見做されるから
チョーセン人が加害者になるだろ、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
794USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:45:23.99 ID:odqw9R96
>>756
でも東シナ海でM8オーバー起こるかなぁ?
795擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:45:26.69 ID:+2315dF/
>>765
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <……太陽光発電は取り付ける位置は事前に入念に選定してから取り付けるんだがなぁ
  (|<W>j)   (発電が最大となる箇所に取り付ける、ソレ以外の箇所は家の耐久等の問題もあるので取り付けないだったはず)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:29.87 ID:eISWR5pP
>>698
だから宇宙空間から地球に送る方法は研究されてるけど実用化の目処なんか立ってない
地熱発電はいろいろ危ない、このスレでも語られてるから検索してログ嫁

近未来技術で可能性があるとしたらメタンハイドレートでの火力発電くらいだろ
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:45:32.92 ID:j9BphUVZ
韓国という言葉を出して現実から目を背けてる情けない奴らばかり
今回の汚染水の放水と韓国とで何か関係あるのか?いや、全くない
それを認めれない、そして何かと叩けそうな韓国にタゲを反らす
恥知らずとはそういう奴のことを言う
798(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:45:43.26 ID:k6NA/rwF
>>777 良心関係ねぇ。
実行せずに代替しろって言ってるっス。
799電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:45:50.52 ID:o7ESQe0w
>>777
男相手ならレイプ扱いにはならないみたいですよ?w
800 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:45:52.38 ID:RREgrHvF
>>698
さっきも誰かに言ったけどキミんちのアンペアとボルトを調べて、
kWhから自分の想像しやすい仕事量に換算してみなさいな
どんだけエネルギーが必要かよく判るから
801USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:46:06.84 ID:odqw9R96
>>782
こえーよ。
802みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:46:19.54 ID:RcXsb05I
>>779
運用にもコストがかかる。
パネル上の塵を除去できなければ発電効率は下がるし、
対策を取ればそちらにエネルギーを取られる。
803抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:46:23.06 ID:zrpETHHT
>>737
そこまで掘り進めるなら、素直にヒートポンプで熱エネルギー回収した方が良いようなw

>>764
要するにお前は馬鹿 という事だな。
低温熱水でも発電する方法があるし、技術的にも確立されているが
危機時に無茶苦茶危ないので普及しないのだよ。
それすら知らんのに妄想吐くなボケ

804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:24.16 ID:o2qYTa7R
>>703
ロサンゼルス級原子力潜水艦は、GE社製S6G型原子炉により駆動されます。
この原子炉は低出力時は自然対流のみで出力を発生し、
低騒音で環境負荷の少ない原子力潜水艦を実現しました。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:24.65 ID:PJ3R1USE
>>762
日本人テスト
@小学校の学区は?
Aおふくろの味と言えば?
B最寄の初詣スポットは?
C故郷の名物と観光スポットを5つ挙げよ
D今の旬の味覚は?
E墓に彫ってあるものは?
Eいわゆる「投票用紙」が郵送されてきているはずだが
 封筒表面の記載事項は?裏面の記載事項は?
806真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:46:28.83 ID:dFrxGbEu BE:72756634-PLT(27272)
おー!

ディーゼルのスポーツカーはあるのか―!

教えてサンクス!

まぁ、私の言いたかった事は「レスポンス」って事なんだわw(判ってると思うけど)

原子炉もジェットエンジンも、出力は高いけど、アクセル踏んだら1秒でレッドゾーンにはならないって事ね。
807首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:46:31.51 ID:vLvANDT/
>>794
メカニズム的には起きにくいのは確か。ただ0と断言できないのがね。
808電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:46:34.13 ID:o7ESQe0w
>>792
電解コンデンサが10年も持たないのでしょうw
809藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:46:37.24 ID:yoDDBrEZ
>>797
>そして何かと叩けそうな韓国にタゲを反らす

「タゲ」ってなんぞ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:46:40.78 ID:+OwRY/y0
>>793
だから、日本が放棄した時点で韓国のものなんですが。条約知らないの?
馬鹿ですか?いやアホだなw
811エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/04/05(火) 21:46:45.41 ID:eTiLyxbn
>>765
ただ、福島県の中通りから海側(原発周辺を除く)を、
太陽光発電特区にして、移住したがらないひとは、
そこでソーラーパネルのケアをして生活する、ってアイディアは
一考の余地アリ、と思った。
812にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:46:56.69 ID:ulj7V9Oe
>>799
それは韓国だけだw
813丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:47:07.87 ID:dJGqbOlT
耳糞はせめて『たった三割の原発の電力を他で賄うために、どの発電所をどれたけ作ればいいのか』
を調べてから来いよヘタレなんだから
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:10.10 ID:XJs8H/A7
>>792
要するにスイッチング電源だからね、あれって。

パソコンの電源の寿命を考えると…
815翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:47:09.85 ID:6pITJnyK BE:1204551263-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>797 >>1が読めないならn速に帰れ屑。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:15.44 ID:W8JEsj+U
>>790
違うね。ブタ箱に入って自由が侵害されることが嫌なだけだ。
他人の人生を踏みにじることくらい簡単だぞ。どうだ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:16.58 ID:GctwqmcI
>>751
> 後から韓国が手を入れたものまで壊したら、損害と賠償金払えよ?

「現物を返還」以外の発想ができない馬鹿かね、君は。
インフラ整備費に相当する資産なら現物である必要ないし、つかこの場合「現物」なんか
返してもらっても価値ないって。

> そもそも日本が放棄したものを返す必要ないしw

条約上ではそうだが、仮定として君がこう言ってる↓から「それは違う」と返しただけだが?

>>622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2011/04/05(火) 21:31:57.02 ID:+OwRY/y0
> >>591
> 放棄したじゃんw
> それにインフラ整備費なんて返せるものじゃないよ。
> もう消費されてる。残ったもの壊すか?もちろん日本の金でw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:18.02 ID:pnHEN4Of
>>792
そうだっけ?
うろ覚えだから、色々間違ってるかもしれないけど。

うちの叔父が九電の支店長やってて、太陽光パネルについて話聞いたら、
そんな答えが返ってきた。
「うちは絶対にやらん」ともw
819電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:47:28.89 ID:o7ESQe0w
>>804
後期型からはさらに静粛性が高くなるよう、改良されているのですw
820つるぺた@雪歩ぷろでゅーす ◆d2sFXgbEPw :2011/04/05(火) 21:47:29.54 ID:HRPAiLQF
>>809
標的。ネトゲ用語。
821にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:47:30.22 ID:ulj7V9Oe
>>762
うん。投票用紙だろそれ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:30.51 ID:oU6jTIH5
>>764
おいおいやめろよ。
韓国が言うといつものホラだと笑われるだけだけど、
日本が言うとみんな本気にしちゃうだろ……。
823翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:47:43.39 ID:6pITJnyK BE:3613653869-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>799 いやらしい…
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:45.49 ID:nmI7/Mga
津波で発電したらいいだろ?
水力は川じゃなきゃダメというわけじゃあるまいし
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:47:51.73 ID:o2qYTa7R
>>732
伊方原発の3基で半分ぐらい作ってたよ、確か四国は。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:48:15.61 ID:8hLAmaPZ
太陽光発電送電実証衛星は2014年に日本が打ち上げる予定なんだけど・・・・
実用化はかなり先かな?

ちゅかさ、これ手元狂った!!ってレーザーやマイクロ波をソウルに照射できんかな?wwwwwww
827USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:48:22.39 ID:odqw9R96
川内は昔帰省の通り道だったな。
今は専ら九州道だけども。
828みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:48:34.26 ID:RcXsb05I
>>825
日本全国計画停電で痛みを分かち合おうかw
829首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:48:36.46 ID:vLvANDT/
>>808,814
逆に言うとそこだけ交換すればいいって話。効率は上がらないけど。
>>818
まぁ今はまだ補助金抜きだと成り立たない商売ですからねぇ。
830抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:48:46.46 ID:zrpETHHT
>>783
技術マップでは、

高温岩盤発電の次に
マグマ利用のヒートポンプによる熱源回収による発電 となっておる。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:48:47.22 ID:rhdK8BOq
>>824
運任せな上に制御もできねえ
耐久性もアレだし
832にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:48:48.82 ID:ulj7V9Oe
>>824
津波って毎日おきるのかw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:48:57.02 ID:wNUzk0+w
>>824
津波は毎日どこでも発生してるのかよ^^ちっとは頭使え、下等生物。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:05.61 ID:S4hjgu3U
>>808
男の娘の夢、固体電解コンデンサなら!
コスト?何それw
835真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:49:06.06 ID:dFrxGbEu BE:97008544-PLT(27272)
>>808

うにゃ。

シリコン自体が劣化する。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:12.64 ID:nmI7/Mga
>>821
ああそうだよ
3枚くらい来てたはず
837 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:49:19.73 ID:RREgrHvF
>>786
あと、発電した後の低圧低温蒸気を家庭に配っているんだよ。
だから成立する。
838翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:49:22.80 ID:6pITJnyK BE:1873746847-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>824 死ね。
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
839昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/04/05(火) 21:49:29.53 ID:FoL8egJW
840丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:49:30.59 ID:dJGqbOlT
>>824
川の流れで発電してたのか・・・

それは水車で臼を挽いているだけじゃねえのか
841首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:49:41.91 ID:vLvANDT/
>>828
もぉやめてあげて、國鉄廣嶋は計画停電じゃないのに減車ダイアなんだぞ><
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:43.41 ID:PJ3R1USE
>>810
だから、条約を見直したがってるのは
馬鹿チョーセン人だろ?負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ

放棄したと言ったり
壊せと言ったり
壊すなと言ったり
支離滅裂じゃないか?負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:52.93 ID:Jxmxx+4H
>>812
日本も傷害事件扱いじゃなかったっけ?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:54.38 ID:rhdK8BOq
>>830
可能になったら結構な電力になるのかねえ
845(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:49:56.90 ID:k6NA/rwF
>>816
何が理由であっても暴力的なのを実行しなければいいっス。
良心だろうが保身のためだろうが関係ないっス。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:49:59.12 ID:+OwRY/y0
領土を広げたかった自己中日本という馬鹿国は、
アメリカというこれまた馬鹿にフルボッコにされました。
その後、国民全員が洗脳され奴隷にされてしまいました。

めでたしめでたし
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:00.72 ID:GctwqmcI
>>824
何で在日は、「波」と「津波」が別物と理解できないんだろう。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:02.69 ID:g09HXax9
>>839
倒れたらポッキリいきそう・・・・
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:06.72 ID:1jY76zK4
>>810
お前こそいつの話してんだよ。
現在の原発事故で日本が賠償する必要はない。
850女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:50:09.93 ID:bD0cByR+
>>832
みすみとうさぎが毎日海底でくんずほぐれつ・・・
851丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:50:12.45 ID:dJGqbOlT
>>834
縮退炉!縮退炉がいいと思うの!
852USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:50:21.26 ID:odqw9R96
>>825
ちなみに各電力会社の発電割合(2009年)は以下のとおり。
http://21.dtiblog.com/e/eurofactory/file/power_station_comp03.jpg
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:30.14 ID:DUTeLVi8
http://www.youtube.com/watch?v=shSO-Q-0O_c
ニュースの深層4/5(火)「東京電力会見は信用できるのか」1/4
ゲスト:日隅一雄(弁護士)、木野龍逸(フリーランスライター)
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:31.83 ID:b0Y4Vo1E
855〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:50:32.69 ID:M5eazhv1

ていうか、気候も地理も顧みず「どこそこの国では原発以外の発電手段が云々」とか言う奴に対しては、
「フランスに原発あるんだから日本にあっても構わないだろ」の一言で済んでしまうのが何ともw

856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:36.69 ID:W8JEsj+U
>>845
レイプは合法なんだな?
857藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 21:50:37.95 ID:yoDDBrEZ
>>824
水車小屋も電化の時代なわけかぇ?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:46.21 ID:akhDq/t5
津波発電所…原発より頑丈だろうなー
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:50:48.09 ID:rhdK8BOq
>>840
最近まで水車も作れなかった国の人にそれはひどい
860女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:50:59.63 ID:bD0cByR+
>>835
あれ?おねぇさま。おひさしぶり。
東亜にはいつ復帰なさいましたの?
861ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:51:02.76 ID:jtcXVk5v
>>764
原子力発電をもっと安全にするでFA
だな
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:51:09.55 ID:nmI7/Mga
>>833
津波のエネルギーは莫大なんだよ
1回で川発電の何億倍の発電が期待できるって
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:51:16.46 ID:eISWR5pP
>>797
韓国以外に苦情言ってきた国あったっけ?
864真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:51:20.24 ID:dFrxGbEu BE:194016948-PLT(27272)
                   -―‐
               ´           `丶
           /                  \\
                 /          ヽ、  丶.\
            /,      |   iハ:   |    い     ヽ
        //  i |  |:i   |^|: ! │ │ | '    ハ  '
        ' /  | |  |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| |  :i |  i
      /イ i  | |_|」 _:i:|     |ハ: :|∨l八| ::|...:::j |  |
        | :| i八´| ::i|:l 八|   \|/ィ爪苅ア|.:/::::八| │
        | :| i::::ヽ代芋テミ.      弋/(ソ' j//jハ|:   |
        |八八 ::::ハ 弋/ソ         /  .イ)}::  |
.         ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::::  |
.           \ \|:| :::.      -     イ :|::::| ::i::::  |   私を論破するってのは・・・
             |:レ介ト          |::i|::::| ::i:::: │   まだかしら?
             | .:::|:::|: :::::|i:::: ‐r ´   /ヽ|:: |::::i:::::  |
             | ::::|:::|: :::::|i:::: 几. _/    |:: |::::i::::: │   ν即+に戻るけど・・・
             | .:::|:::|i::::::j/| ∧∧    /|:: |\::::::  |
              | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\ |
               |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶、
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:51:21.26 ID:+OwRY/y0
>>842
仮定ではだろ?
お前の中では妄想と現実がごっちゃになってんのか。キチガイクズだな。
さすがネトウヨは歴史をコリエイトするんだなw
866みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:51:23.81 ID:RcXsb05I
>>841
酷鉄廣島幡生工場は魔改造の本拠地…
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:51:29.95 ID:qwikB/zb
>>816
ブタ箱に入りたくない→犯罪者にならなければ入ることはない
→今は違法だと理解している

これを他人の目から見れば、犯罪が悪いことだとしかくているから、犯罪者になりたくないと言っているようなものだけど?

868電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:51:30.77 ID:o7ESQe0w
>>812
現在の日本の国内法においては、暴行又は脅迫を用いて行なわれる、直接的な性交(陰茎の膣挿入)を伴う性的暴力に限られる(射精の有無は不問)。
被害者が女性の場合にのみ成立し、被害者が男性の場合は強制わいせつ罪などが適用される。
869(゜- ゜)っ )〜:2011/04/05(火) 21:51:32.81 ID:k6NA/rwF
>>856
交番に行って警官に訊いてくるといいっスよ。
870丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:51:34.75 ID:dJGqbOlT
>>859
逆に考えろ、韓国には川がなかったから水車を作る必要が無かったと考えるんだ
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:51:45.67 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) マイクロ水力発電か?1kwくらいのなら結構有るけど
   ゚し-J゚ 
872USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:51:49.69 ID:odqw9R96
>>808
妊娠すると(おい
873朱雀(酒弱)素直 ◆PC/2Uh6ggs :2011/04/05(火) 21:51:50.11 ID:1+iEALXh
>>850
ゴジラとバトラの海底決戦ですね。
874首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:51:57.47 ID:vLvANDT/
>>862
電力を効率よく貯められる方法がない


てか電力行政が難しいのはこの問題が一番大きい。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:04.84 ID:o2qYTa7R
>>819
バージニア級とかどんなの積んでるのかしら…

ハイ、ボブ、見てよこの原潜、燃料を一回補給したらいつまで使えると思う?
えー、10年ぐらいでドッグ入りで、輪切りにして燃料補給でしょ。この手間が大変なんだよねー。
このバージニア級なら、そんな心配はご無用!なんと30年、燃料補給が要らないんだ!
わお、それは経済的だ!

と深夜通販風にやってみる。やっぱりアメリカ人は頭おかしい。
876擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:52:15.37 ID:+2315dF/
>>870
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あるぞ、川
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:17.09 ID:rhdK8BOq
>>862
余すところなくエネルギーを回収できりゃな
そんな技術があったらもっとマシな発電できそうだが
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:17.40 ID:W8JEsj+U
こいつらがレイプは合法だからレイプしましたといえばお前等も同罪だぞ
879白猫迎撃隊 【東電 85.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/05(火) 21:52:17.34 ID:JBkk/6RW
>>857

水量とは関係なく、観光のために電力で廻してる水車もあるらしい
880丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:52:19.87 ID:dJGqbOlT
>>862
蓄電が出来りゃ今こんなに騒いでねぇよ
おまえも耳糞ばりの馬鹿だな
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:21.99 ID:oU6jTIH5
>>843
どっかで、「女が男を強姦してもレイプ罪にならない」と聞いた気が……
882女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:52:22.52 ID:bD0cByR+
>>852
やっぱ関電の原子力依存率はすげぇな
福井にあるの全部関電のやつだからなぁ・・・
883にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:52:23.12 ID:ulj7V9Oe
>>856
金渡して合意すればいいんだろお前の場合。

で嫌がる顔すればよいわけ。

884翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:52:29.50 ID:6pITJnyK BE:2342182875-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>864 よくもまぁ、屑の巣窟にわざわざ…
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:30.54 ID:tdsDoLPP
丁度いま、「十字軍物語」読み終えたところだけど、「ビザンティン式」という言い方がヨーロッパにあるそうな。
どうでもいいような些細なことに拘って、その一点では得点を稼ぐけど、全体からみたら
思いっきり損失につながる。今回の韓国のいちゃもんは、典型的な「ビザンティン式」
に思える。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:33.17 ID:pnHEN4Of
>>850
「ジョーズ」か何かでそんなのあったな。
アクアラングつけてセKkuスしてたら、鮫に襲われたってのが。

アレ、本気で危ないんだよなぁ。
>>839
知らない間にモデラーが塗装していそうだな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:52:43.60 ID:wNUzk0+w
889抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 21:52:49.17 ID:zrpETHHT
>>855
で、ドイツが電力純輸入国家に転落した件
(ニュースになっておるw)
尚、その輸入してくる電力はお隣のおフランスの原発で発電した電気w
890ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/05(火) 21:52:49.16 ID:jtcXVk5v
正直河川という河川に水車をおいて発電とかの方がまだ現実的でにゃー?
891 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:52:56.47 ID:FYwJCNJf BE:130464285-PLT(12222)
>>874
電力貯められるんなら、雷を貯めてたほうがマシだよな
892電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:53:07.21 ID:o7ESQe0w
>>875
GE S9G型加圧水型原子炉だそうですw
893みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:53:07.30 ID:RcXsb05I
>>868
知らない人が多いんだよねw

私は知ってたけどw
894首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:53:08.47 ID:vLvANDT/
>>866
リアル末期色を見るとげんなりする><
あの末茶色もひどいが(´・ω:;.:...
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:09.20 ID:PJ3R1USE
>>846
当時、馬鹿チョーセン人は何してた?(・∀・)ニヤニヤ
歴史的に、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
896翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:53:19.39 ID:6pITJnyK BE:1806826493-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>881 強制わいせつないし傷害罪なんでは?
     ノl_|(l_介」).|
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
897にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:53:20.16 ID:ulj7V9Oe
>>865
いや、お前の祖国の国会議員はそう言ってる奴もいるぜw

898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:31.62 ID:zlSVYQcQ
>>862
お前、電池の感情でしゃべってるん?
なんかいろいろ聞きたい事あるんだけどいい?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:38.24 ID:vlW+OrRi
>>737
その水が止まったらマグマが配管溶かして噴き出すんでないかい?
新たな活火山の誕生
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:38.66 ID:eISWR5pP
>>805
観光スポットはなんとか5つあるが
名物が5つもないんだがどうしたらいい?w
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:42.22 ID:rhdK8BOq
>>870
じゃあ作ろうとすんなって話でw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:53:46.76 ID:sGE/amy6
>>862
なら、津波で壊れない原発で良いじゃん。
903丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:53:47.19 ID:dJGqbOlT
>>888
キャストオフ出来ねぇかなこれ

やべっ本音が出た
904つるぺた@雪歩ぷろでゅーす ◆d2sFXgbEPw :2011/04/05(火) 21:54:01.21 ID:HRPAiLQF
>>889
日本も韓国に100万基くらいつくって輸入するか。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:06.33 ID:1jY76zK4
>>891
雷はエネルギー意外と小さい。
電圧だけ高い。
906コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2011/04/05(火) 21:54:07.78 ID:OTLgtkpo
>>864
そんなアホがいたのかw
多分数時間後に勝利宣言w
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:07.92 ID:GctwqmcI
>>878
韓一にメントスコーラぶっかけられたおばちゃんは、
「もうそんな掲示板を覗いてはいけませんよw」
でおしまいだったがな。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:11.07 ID:GdGwohb/
韓国は戦勝国扱いでないことにも文句言ってる。
以下のように韓国は承認受けられずに戦勝国扱いとはなっていない。
宣戦布告された事実はないとドイツも言ってるので無理だと思うのにわめいてるよ。



承認が行われおらず、国際法上は宣戦布告無効として交戦関係を認められていない国々
 中国:重慶政権
 フランス:ド・ゴール政権
 イタリア:バドリオ政権
 ユーゴラスビア
 ポーランド
 エチオピア
 チェコスロバキア亡命政権
 大韓帝国亡命政権(韓国上海亡命政権)

承認はされていないが日本国・ドイツが否認しなかった為に、戦勝国扱いとなった国々
 ニュージーランド
 インド
 ドミニカ
 ハイチ
 シリア
 レバノン
 サウジアラビア
>>844
暴走したら原子力など比較にならない大惨事になりそうだな。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:13.66 ID:/MG6HF2l
今日はサウナでも行ってデトックスしてっくかぁ・・
911名無しさん@恐縮です:2011/04/05(火) 21:54:18.93 ID:+VP4zwUa
おれも抗議したいのだけど どこにしたらいいの?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:21.86 ID:nmI7/Mga
>>874
電池を考えろよ、電気めっちゃ貯めてるだろ?
巨大なのを旧福島県に設置すればいい
913首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:54:23.86 ID:vLvANDT/
>>904
海底ケーブルはロスが大きいからなぁ…
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:31.31 ID:W8JEsj+U
>>884
ここの連中よかレベル高い。おまえらほどのゴミはいない。
今すぐに殺してやりたい。
915みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:54:33.24 ID:RcXsb05I
>>894
海の向こうは特急王国なのにw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:35.10 ID:Jxmxx+4H
>>881
て事は、「男が男を逆レイプしても(ry」?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:36.82 ID:LSgPeYGw
>>868
>>893
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) ためしたのか・・・
   ゚し-J゚ 
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:39.84 ID:o2qYTa7R
>>877
地震エネルギーを電力に変換できればエネルギー大国、
と電気系の仕事してる友人がジョーク飛ばしてた。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:45.17 ID:1Rpwdgum
>841
日本全国すべてが痛い目にあわないと、OQは現実が理解できないと思います。
いいチャンスだと思うんだがなぁ。
920にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:54:49.86 ID:ulj7V9Oe
>>885
とりあえず東ローマ帝国に謝れ。

1000年以上は続いたんだぞw
921破戒僧@セーフモード 【東電 85.1 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/04/05(火) 21:54:53.92 ID:4NhQ8P9K
今来た三行。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:54:54.91 ID:nw6sNM5q
>>1
海をゴミ箱としてつかってる
シナチョーセンジンにいわれたかねーわ
毎年日本海にどれだけごみがあがってるかしらんだろ?
チョーセンジンよ。
放射のうなんざ一時的なもんだろ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:01.04 ID:PJ3R1USE
>>865
つ鏡


見事なブーメラン(・∀・)ニヤニヤ
明らかなカウンター(・∀・)ニヤニヤ
おまえは自爆しまくりだな、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
924丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:55:02.40 ID:dJGqbOlT
>>910
おい、未来人とやらは未来の発電機構を教えてくれないんか?
流石社会不適合者、その程度の交渉能力もないか^^
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:02.64 ID:akhDq/t5
>>891
北陸に雷発電兼蓄電所とやらが出来るんですね!
926〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/04/05(火) 21:55:14.20 ID:M5eazhv1

>>889
元々緑の党がやってたことが欺瞞以外の何者でもないんですよねぇ(苦笑

927USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:55:16.14 ID:odqw9R96
>>915
シベリア超特急?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:16.48 ID:oU6jTIH5
>>896
女の自分が言うのもなんですが、男女差別っぽくて可哀想ですねえ。
929首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:55:18.58 ID:vLvANDT/
>>912
直流と交流もわからないか。さらに今の蓄電池の効率も知らないっと。
うーん、何処から教えればいいのやら…
930みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:55:20.36 ID:RcXsb05I
>>917
常識なんだけどねw
931神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/05(火) 21:55:29.31 ID:oeK34jgp BE:1221794249-2BP(3456)
国際条約関係で莫迦ほざいてるのが居るようですね??
932翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:55:40.70 ID:6pITJnyK BE:2676780858-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) 
      |l |リ゚ ー゚ノl| >>914 お前みたいななのを口だけの屑って言うんだよ
     ノl_|(l_介」).|     さっさと失せな。
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:49.87 ID:1Rpwdgum
>912
釣れますか?
934電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 21:55:52.27 ID:o7ESQe0w
>>925
ホロン部が作れるのは、逐電所だけw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:55.52 ID:nmI7/Mga
>>898
>なんかいろいろ聞きたい事あるんだけどいい?
だめ、いまは質問タイムじゃない
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:55.35 ID:/MG6HF2l
>>924
未来人は君を見て「もやし」と言ってるよ

デトックスしろよ 
937女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:55:55.72 ID:bD0cByR+
>>899
地熱発電のこと?かな?
直接マグマ溜りまで掘るんじゃなくて、近くまで掘るだけじゃなかったかな?
要は、水が沸騰する温度を得れればいいわけで・・・
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:55:57.77 ID:o2qYTa7R
>>902
あいよー女川原発2丁入りまーす。
939丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:55:59.66 ID:dJGqbOlT
>>912
電童の話はしてねえよ
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:00.76 ID:sGE/amy6
>>910
そのサウナも勿論原発の電力を使ってるから、オマエは使用禁止な。
941白猫迎撃隊 【東電 85.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/05(火) 21:56:03.22 ID:JBkk/6RW
>>920

形だけでも、千年帝国って、そうそう在りませんからねぇ
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:04.81 ID:eISWR5pP
>>828
少子化に歯止めがかかるかもしれないねw
943首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:56:09.42 ID:vLvANDT/
>>915
水戸岡王国がウラヤマシイ><
944にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:56:09.84 ID:ulj7V9Oe
>>836
投票用紙が届いたなんていう奴は相手にしないことにしている。

理由はうそつきだからなw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:13.40 ID:g09HXax9
>>918
雷をなんとか発電に生かせればなぁ・・・・w
は高校時代先生が言ってた
946USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/04/05(火) 21:56:16.87 ID:odqw9R96
第1条:頭部を破壊されたものは失格となる
947擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/04/05(火) 21:56:24.31 ID:+2315dF/
>>906
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <さっき、別のスレで護衛艦の最大作戦行動期間は一日という不思議なことをのたまう奴はいたぞ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
948 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:56:25.41 ID:RREgrHvF
>>891
静電気貯められれば甲信越の夏は万々歳だなw
949煉獄マフラー ◆/cFsoyPVxIUp :2011/04/05(火) 21:56:27.52 ID:2IuYWvJl
>>746
どっちにしろろくなもんじゃねえ・・・。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:37.88 ID:oU6jTIH5
>>904
朝鮮戦争再開したら、一気に日本の電気が失われますよ。
951みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:56:40.89 ID:RcXsb05I
>>931
はいはい、私の事ですね。

よかった、はーたんとイチャイチャできる♪
952翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:56:54.07 ID:6pITJnyK BE:1672988055-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) >>928
      |l |リ゚ ー゚ノl| それは仕方ない。
     ノl_|(l_介」).| 刑法制定時に男が被害者なんて想定されてないし。
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:55.89 ID:zlSVYQcQ
>>912
えーーー
400vの電池なんてあるん?
知らんかったわー。
すげー電池あるんね。もっと教えてくれよ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:56:56.99 ID:S4hjgu3U
せめて尻の穴の貞操くらい認めてくれよ…
955丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:57:03.47 ID:dJGqbOlT
>>936
さっさと未来人とやらに未来のエコ発電の方法で聞いてこいよ
出来ないのか?人を馬鹿にしてるってのは聞けるくせに
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:57:08.99 ID:wNUzk0+w
>>936
で、お前の大好きなSF論じゃ未来人=虚弱体質って言われてるんがどう思うよ^^
957神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/05(火) 21:57:10.28 ID:oeK34jgp BE:1357548858-2BP(3456)
>>951
残念。
もうスレも終わりだわw
958みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:57:21.31 ID:RcXsb05I
>>943
わくわくするよ、すっごく☆
>>912
都市一つ供給できる電池とかどんなエネルギー量だ。
恐ろしい事言うんじゃないw
960きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2011/04/05(火) 21:57:31.13 ID:BA/P8MdC
いまきた3ぎょう

961 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:57:39.99 ID:FYwJCNJf BE:91325647-PLT(12222)
>>948
雷情報見るには、電力会社のHPで調べると早いのな。
気象庁なんかより詳しく表示してる。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:57:59.51 ID:LSgPeYGw
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 発電機メーカーは増産で急がしそうだなあ
   ゚し-J゚ 
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:00.21 ID:zlSVYQcQ
>>960
馬鹿が
全裸で
やってきた
964にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:58:06.75 ID:ulj7V9Oe
>>941
クーデターはいくつかあったけどね。

余談だがぬっぽろ氏は学校で「あいつは東ローマの最初の皇帝から最後まで言える」と噂されていたw

できるわけがねえw
965首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:58:07.56 ID:vLvANDT/
>>958
この間さくら乗ってきたからいいもん><

今度は和歌山かな…
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:08.36 ID:akhDq/t5
>>934
ソレがなんなのか理解するのを脳が嫌がっている!
967たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2011/04/05(火) 21:58:09.85 ID:RXv5I1hA BE:239986728-PLT(24600)
>>957
じゃあ、僕と。
968みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 21:58:17.83 ID:RcXsb05I
>>957
ご教授くださいよ、璃ちゃんの育成係さん♪
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:21.70 ID:/MG6HF2l
>>955
頭でっかちの手長か?
あれは地球人の考えじゃね?
970翠星石 ◆JadeP5i/Ao :2011/04/05(火) 21:58:21.46 ID:6pITJnyK BE:4215928897-2BP(200)
      ___  
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) いいんちょ
      |l |リ゚ ー゚ノl| みすみん
     ノl_|(l_介」).| OBHN
    ≦ノ`ヽノヘ≧ 
.   ミく二二二〉ミ 
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:29.56 ID:nmI7/Mga
>>944
うそつきってw
投票用紙が届いたのがそんなに悔しいのか?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:29.70 ID:eISWR5pP
>>846
などと言っている
その馬鹿に泣いて頼んで守ってもらった、現在進行形で守ってもらってる朝鮮人は世界中で嫌われました

めでたしめでたし
973女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:58:33.64 ID:bD0cByR+
>>959
つか交流どうやって作るんだろう?
974丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 21:58:42.68 ID:dJGqbOlT
>>967
こーよーいはーわたくしーとーいっしょにーおどりましょー
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:46.01 ID:GctwqmcI
>>954
へっ、尻の穴の一つや二つ、てぇそうなモンでもねえやな。

あっごめんなさい冗談です本気じゃなアッー!!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:49.30 ID:oU6jTIH5
>>916
強制的な誘い受けですねわかりますん。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:58:51.78 ID:LSgPeYGw
>>973
インバーターw
978首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/04/05(火) 21:59:04.61 ID:vLvANDT/
>>971
釣りなんだろ?
979白猫迎撃隊 【東電 85.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/04/05(火) 21:59:09.20 ID:JBkk/6RW
>>961

↓これですね、こういう所では東電は社会に役立っているのです
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:59:10.26 ID:Ko+n4+Al
>>309
それか、特定遊戯税を掛けるとか。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:59:11.27 ID:sGE/amy6
>>971
投票用紙が送られてくる事は無いぞ。
それを知らない時点で、オマエに価値なし。
982 ◆65537KeAAA :2011/04/05(火) 21:59:11.68 ID:FYwJCNJf BE:104372148-PLT(12222)
>>973
バ・ボッチじゃねーよ!
983真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 21:59:12.14 ID:dFrxGbEu BE:181890465-PLT(27272)
        |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ,
      f      |        /  | |     | |  ,    '、
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |  
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|>
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |    もうスレも残り少ないんだけど・・・
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |   私にケチ付けたいのはどこいった?
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:59:15.72 ID:nmI7/Mga
>>973
デコデコででけるだろアホw
985 ◆fNviSKUljJ72 :2011/04/05(火) 21:59:19.55 ID:RREgrHvF
>>962
現場は嵐の前の静けさです・・・
986にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/04/05(火) 21:59:22.38 ID:ulj7V9Oe
>>971
日本人に投票用紙は届かないから。
987女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/04/05(火) 21:59:33.84 ID:bD0cByR+
>>971
投票用紙?まじで?
すげぇな・・・おれそんなもん郵送されてきたことねぇぞ?
>>953
単三直列しまくるんじゃないですか?
自分は絶対やらないけどw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 21:59:56.02 ID:wNUzk0+w
>>969
地球人の考えって、この世に地球人以外の人型知的生命体がいるのかよ^^
ドレイクの方程式以外の回答を出せよ^^
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:00:04.91 ID:rhdK8BOq
>>985
増産 増産 納品まで長いのね
991丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/04/05(火) 22:00:05.84 ID:dJGqbOlT
>>969
なぁ、おまえ人を罵倒することしか出来ないのか?
未来では発電しないでも生活できるようになってると未来人が言ってるのか?
はっきり言うがマジで精神病院に行ったほうがいいぞおまえ
992きょぬー聖人夢民 ◆wVoxvyek5Q :2011/04/05(火) 22:00:08.89 ID:BA/P8MdC
>>984
おまえ  あほ っていわれない?
993電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/05(火) 22:00:11.16 ID:o7ESQe0w
994抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/04/05(火) 22:00:17.35 ID:zrpETHHT
>>937
高温岩盤発電(地熱発電の親戚とも言える)



マグマ溜りのヒートポンプ利用発電

は違う
995みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/04/05(火) 22:00:17.71 ID:RcXsb05I
>>983
ここにいるぞ!
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:00:22.05 ID:nmI7/Mga
>>953
今度な
997神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/04/05(火) 22:00:26.08 ID:oeK34jgp BE:543019744-2BP(3456)
>>974
何故かスプーンおばさんのEDが浮かんだw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/05(火) 22:00:31.35 ID:sGE/amy6
>>984
アホ。
999真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/05(火) 22:00:36.77 ID:dFrxGbEu BE:121260454-PLT(27272)
             、      / '´ ̄`ヽ.ヘ
          \、 \、  /'       '.|
            \ーゝ\__     リ
       _.  -−……‐ : : : : : : : `  、/
      /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
    ∠- ア. : :././. : :./7ー+-∨.: :|: : : : : :\   
.      /. : : :/. :i. : :/ ,′ |  |: : :|.: : : : :∧ ヘ   
.     /.: : : : :/. : ,|.-/‐f  | L_:/.: : : : : :∧ :|
      ′: : :, 7: : :/!/ |  ;   ! /\.: : : : : :∧|
    i.: : /| | : :/|    /  j/ '. : : : : : !: : :∧
    | :/ || :/ '.、      =ァk |.: : :|: : |.: : : ∧
    |/  .| ∨}vドミァ       んf汽: : ハ.: ,\ : : N
        ∨/. :|       辷ソ;オ: /¨∨. : :\:|
.        / : : ヽ、 Tー、   `´ |/、__ノ : : : | ゙
        厶-−,ニぇ、¨´_..  -r=くり\: l\: :|     キャピ!☆
             /     r!  /   ̄ `ヽ、ヽ!
         〈. rfY゙', _ /  /      _.  ヘ
            l.f{ { l '. V. '⌒)、  , '´   |」
         ハ.    '. '´/フ,/    /
          _厶-ヘ.    l  /ー-  、  ′
       〈    >、  ヽ '         \|
.        }  /  \  \、        〉
1000藤波◇rDlAibwb:2011/04/05(火) 22:00:37.79 ID:yoDDBrEZ
1000なら韓国の原発機能停止
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/