【フランス】「中国はいつ責任を負う大国になるのか」声を大にして言うべき―仏メディア[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
150ななし:2011/03/31(木) 09:06:35.33 ID:g6K6DjUt
年7億7000万ユーロって

日本円にしていくら?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 09:51:15.95 ID:zXXhQKWx
中国は中華料理を生み出した時点で役割を終えている
もっともアレも10億の奴隷が皇帝一人に食わせてたから出来た中国らしい料理だけど
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 10:16:48.78 ID:7eD+gTQ3
>>151
そこまでとは思わんが、中華料理って「家庭で食べる料理」ではなくて「宴会で食べる料理」という気がします。
そうでないとあそこまで変な食材に拘る理由が無いだろうし・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 10:36:14.39 ID:YrhJOvst
>>147
自意識過剰なんだよな〜故にうざい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:01:45.64 ID:gVhzvP/c
>>152
日本で知られている中華料理は宴会料理が多いしね・・・

家庭料理はもっとずっとシンプル
野菜を一種類だけ炒める、なんていうのも多い
日本のおひたしみたいな感覚
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:16:00.73 ID:bPmgHQRB
韓国と同じで、自分達の都合で先進国になったり、後進国になったりしてるからなシナ畜は
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:27:32.11 ID:Bzg53Gy0
中国はメンツを大事にする國あるよ。何故円安にしたら嫌なのか!判りやすい有るよ。台湾義援金、円安にしたら、更に増える有る。是、気に食わない有るよ。メンツ丸潰れ有るよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:33:56.32 ID:Bzg53Gy0
ODA無いと経済回らない有るよ。仲良くバブルあるよ。資金引き揚げられたら、終わりあるよ。仲良くバブルあるよ。台湾経済、人、自立してあるよ。中国、ブクブクのデブデブあるよ。お金出せないあるよ。だから台湾義援金、鼻に付く有るよ。メンツ潰され、ムカついてるあるよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 16:03:47.57 ID:Qa6cgGn9
>>1

でも常任理事国
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 18:51:54.81 ID:3PuWY2qP
>>158
それは単にWW2で勝ったから。
日本が常任理事国になれないのはWW2で負けたから。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0331&f=politics_0331_007.shtml&y=2010
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:04:03.42 ID:0GxFHwyS
>159
勝ったのは中華民国
161貧すればトンスル ◆9j/TONSurU :2011/03/31(木) 19:09:38.16 ID:n1KBpIvJ
>>159
中華人民共和国って、火事場泥棒がうまいよねぇ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:10:06.44 ID:Tte1H/8h
>>160
日本が中華民国(蒋介石)に負けたことはない、アメリカに負けただけだ
アメリカに負けて中国戦線から撤退した
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:59:08.94 ID:bzcbpumb
>>162
プロパガンダ工作では負けてただろ。
当時の中華民国はそれだけはうまかった。
まあ、しょうかいせきの嫁さんだが。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 01:45:03.55 ID:VLQlRVOw
>>159 >>163

確かに中国(国民党政府)は主要な戦勝国として国連常任理事国になった。

中国の常任理事国としての扱いには異論もあったが、常任理事国を欧米白人国家
だけの構成にしたくなかったので認めたという事情がある。
中国の戦勝への貢献を認めたものではない。

実質敗戦国のフランスが常任理事国となれたのは、戦時の抵抗運動とドゴールのごり押しのおかげ。
開放されたパリでのドゴールの戦勝後進など、プロパガンダの上手さという点ではフランスが何枚も上手。

尚、国際連合という組織の「連合」は「米英の同盟」を意味していた。
国連の基本形はそれにソ連が加わって構成されたもの。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 02:31:26.86 ID:XnDFM5fG
>>162
勝ち負けは総合力。
中華民国に武力では負けてないけど政治外交で負けた。

今回の尖閣問題でもスパイ仙谷を使って対日戦術では勝った。
国際的には中共の正体がバレてしまった。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:26:10.24 ID:v3MRb5ND
>>165
アメリカの対日戦争が中華民国のおかげで勝ったならそうとも言えるが、
アメリカは中華民国がいてもいなくても勝っただろ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:52:26.45 ID:sfspq2fT
>>1
フランスありがとう。
これが普通の反応だと思うのに
特亜と腐れ切った日本政府の反応ばかり毎日見せられてるから、すごく嬉しくなる・・・

>>166
それは仏にも言えたりする。
でもこの世から消えた国じゃないから、色々面倒臭い
比べて二次大戦中バ韓国は存在すらしてなかったのに戦勝国とか笑えるよな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:55:31.94 ID:SimYx8r1
フランスは外交上手なイメージがあるね
日本も見習ってもっとエゴイストになるべき
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 04:13:25.80 ID:fK4ZSlrG
>>仏誌レクスプレスが「中国はいつ責任感ある大国になるのか?」
シナ人がマトモな人間だなんて、信じてるバカが欧米にはまだ多いんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 04:30:11.36 ID:2KrgPUYb
>>129
すでに中国はアフリカ諸国にODAばら撒いてるから
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 05:16:44.78 ID:SJ1Efl2g
>>165
他国援助がなければ第二次大戦が戦えなかった中華民国に
政治外交などという独立した外交権なんかなかったでしょ。
ある意味駒だよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 05:58:50.15 ID:NEC8j3PL
>>166
> アメリカの対日戦争が中華民国のおかげで勝ったならそうとも言えるが、

 米国が対日戦争を始められたのは、日中戦争に対する外向的締め付けの御陰
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 06:04:35.33 ID:p/auYClg
金返せチャンコロ!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 07:35:54.61 ID:xLfXN19q
>>171
日本も張作霖という駒を使うべきだった、奉天軍は統制もとれていて士気も高かったと聞く
張作霖なら蒋介石を倒していただろう、日米の代理戦争という形になるわけだがな
なんで張作霖を殺したかねえ、日本が前面にでて戦うべきではなかった
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 07:54:31.56 ID:eD9DcROi
>>169
×シナ人がまともな人間だなんて
○シナ人が人間だなんて
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 08:20:04.12 ID:NGZWhaza
国共以前に中華民国や中国国民党が第二次世界大戦中まで分裂状態。大戦後まで生き残れた蒋派が「天下統一」を行っただけ。
中国(中華民国)そのものが日本の敵だったわけではないのに「日中戦争」ってどうなんだか。。。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 08:37:18.73 ID:c9dH2g2S
>>1

過去四千年以上にもわたって他国を見下し「自国の利益しか考えてこなかった国」が、

今更国際協調主義の「責任感ある大国」に成れるはずも無し。


178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:04:32.31 ID:NGZWhaza
中華民国が建国100年。中華人民共和国が建国60年。だが?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:25:18.57 ID:Lt4azERW
他人の功績を何とか中華民国の物にしようとする、惨めな歴史観は書いてて虚しくならないのかな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:35:26.45 ID:aT2nLepd
>>176
>国共以前に中華民国や中国国民党が第二次世界大戦中まで分裂状態。大戦後まで生き残れた蒋派が「天下統一」を行っただけ。

殆どの日本人がコレ分かってないよね・・・
国民党vs共産党vs汪兆銘政権の三巨頭に地方の軍閥が絡む構図だった訳で。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:41:03.24 ID:Lt4azERW
>>176>>178は同IDなのに意見が違うなw
失敗してるw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 10:14:11.78 ID:ON+dehia
中国イラネ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 20:59:30.74 ID:UsOLdsX+
>>181
?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 15:13:09.33 ID:JBk3ORZs
>>166
反日プロパガンダでアメリカを引き込んだことが勝利。
戦勝国間での手柄の取り合いは関係ない。
日米を戦わせて漁夫の利でも勝ったと言えるだろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 17:56:46.14 ID:d0rwb0nx
都合次第で「超大国」を名乗ったり「発展途上国」を名乗ったりする(゚Д゚)ウマーな国
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:40:29.78 ID:tzWEPTTU




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:44:07.58 ID:x3qgq1ld
中国はいつまで待っても責任ある大国になんかならんだろ
力を持ったら周りを侵略するだけ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:50:55.84 ID:K07jsMuF
フランスは中国の事世界に大きな声で言え
中国の本当の目的は世界制圧
多くの人間は知らんがな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 21:34:43.10 ID:+kRm3qTT
>>1
( `ハ´) あと5000年待つアル
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 05:12:23.41 ID:K6kW789e
>>170アフリカ諸国へのODAは、日本やフランスその他諸外国から調達したODAを、アフリカ諸国にどっこいしょしてるだけでしょ。
アフリカ諸国は、中国様々だと思ってるけど、中国は全く腹を痛めて無いと言う所がまたムカついてみたり。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 06:12:54.15 ID:/hAxvtrQ
>>186
原発問題以前から、政府の無能ぷりは、火を見るより明らかだったしな。
日本は、何年、低迷すれば、いいのだよと言いたい。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 06:25:04.55 ID:oS1l4bdB
日本のマスゴミはこういうことは言えないからな

>>2
それは自民も・・・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 09:49:30.61 ID:LN+PzMsf
利権目当ての媚中と良心ぶった無知による媚中では、前者のほうがまだ国益になる。
自民を手放しで歓迎できるわけではないがその違いは大きいよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 08:08:47.53 ID:QXyp1cTV
特定アジアに何を期待しているんだ?

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:13:36.74 ID:NEGumeYN
市場と労働力だろ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:21:10.64 ID:OoFq5tNl
>>194
期待できないからすっ込んでろと言ってるんじゃないかと
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:47:39.51 ID:2nohl+QE
>>1
期待するだけ無駄だってホントは分かって言ってんだろw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 11:04:09.24 ID:ZXEpsGWD
フランスは大使救出してくれたり原子力協力してくれてるから
このまま親日工作すればよくね?原子力市場はくれてやれ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
フランスも大概責任とらずに引っ掻き回してるけどな
>>198
原子力協力っていっても福島第一はフランス関係無いからただのサンプル集めだろ