【フランス】「中国はいつ責任を負う大国になるのか」声を大にして言うべき―仏メディア[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/50269.html
2011年3月28日、シンガポール華字メディア・星島環球ウェブサイトによると、仏誌レクスプレスが「中国はいつ責任感ある大国になるのか?」との
記事を掲載した。記事の執筆者クリスティーヌ・ケルデラン副編集長は、「中国はもう発展途上国ではない」と中国に告げるべきだとしている。

東日本大震災の影響で急速に円高が進んでいることを受け、主要7カ国(G7)が円高阻止に向けた協調介入で合意したが、中国はこれに「NO」
を突きつけた。中国は日本の最大の貿易相手国であり、また、全世界の3分の1もの外貨準備があるにもかかわらず、だ。こうした事例は枚挙に
暇がない。国際通貨基金(IMF)でも、世界貿易機関(WTO)でも、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)でも、さらにはG20でも、「中国の利益を
優先させる態度は際立っている」と記事は指摘している。

世界の新たなリーダーになりつつあるのに、なぜ中国人は「自分は発展途上国だ」と強調し続けるのか。「その理由は単純だ」とし、中国は発展
途上国という立場を利用して利益を保とうとしているのだと記事は指摘する。08年の金融危機後、欧米からアジアに世界の重心が移り、中国は
名実ともにその中心的な存在になったが、その立場に応じた責任をまったく負おうとせず、“自国ルール”をかたくなに堅持する。中国は高級ブランド
「ルイ・ヴィトン」の世界最大の消費国となったにもかかわらず、フランスからは環境保護のための援助として年7億7000万ユーロも受けとっているのだ。

中国マネーが冷え込んでいる欧米経済を救ってくれるという欧米諸国の期待は、「完全な勘違いだ」とし、「中国は自分のことしか考えていない」と
記事は指摘した。「中国はもう発展途上国ではない。責任ある行動をとるべきだ」と、声高に中国に告げるべきだと主張している。(翻訳・編集/岡田)


レコードチャイナ: 2011-03-30 00:04:54
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50269&type=
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:29:34.50 ID:29aY+J2n
フランスありがとう
日本は今、媚中政権だからなぁ・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:30:43.81 ID:oBlRyelg
      |\        /|    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__人
      |  \     /  |   __)
     /      中      \  _,)    ┏┓     ┏┓┏┓   ┏┓  ┏┓      ┏━━┓
   /____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
    ̄/            \`__) ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
    /  ̄`ヽ     /´ ̄     |  )  ┗┛    ┃┃ ┃┃┃┃   ┗┛  ┃┃      ┃┃
    |                | _)        ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓     ┏┛┃      ┃┃
     i   ノ r┬┬、\     |_)        ┗━┛┗┛ ┗━┛     ┗━┛      ┗┛
    ヽ    :|iiiiiiiiiii|      ノ  )        ┏━━━┓  ┏┓┏┓  ┏━━━━┓
 ニニ三  >  |iiiiiiiii|      < .__).         ┗━━┓┃  ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
    /                 _)            ┏┓┗┛  ┃┃┃┃  ┏━━━┛┃
ニニ三三三三        r'⌒)    _)            ┃┃      ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
ニニ 三三  ---------´  (_,_ィ´) __)           ┃┃     ┃┃..┃┗┓ ┏━━━┛┃
ニニ 三三、             -- ')  )           ┗┛    ┗┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
     |\;;; ___ __  ./l-、 ニニ,′  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
    |  \    _/ .|
    |    \'"´"  ト 、    _   _   __       __  _
    ,l           ヽ   / /  / / (())      /_/ / /
   /           / ヽ  / /  / /   ___   __/ /
   l      ヘ      从/_/  /___/  /___/ /___/
   {           | イ ミ  ミ
    \   _     lノ  /YY  アイゴッ!!
     \   `‐-
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:31:50.44 ID:Gfnll8lG
まあ、事実だな
しかし、民主化していない国にはこれを求めてもwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:33:25.48 ID:+c/3JjCp
全くもってそのとおり
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:37:01.15 ID:XSTvuJXC
てめぇの事しか考えられない・・・
つまりシナチクはまだ糞ガキだわな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:41:01.22 ID:lzxDRmSQ
中国は世界のジャイアンだw

嫌われ方が華麗すぎる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:43:07.27 ID:N4+p+uMt
清の時代も、極めて傲慢、強欲で、外国を見下し、対話が困難だったという。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:43:59.74 ID:sooA6FL/
そのとおり
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:44:38.77 ID:JS8Ptffk
日本への義援金

台湾 64億円超え
中国 数千万円
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:45:32.30 ID:W4cSz2eZ
日本が大変な時なのに中国は偵察機を接近させてきて、尖閣を盗もうとしてきている。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:46:23.62 ID:NW5z1SA9
5歳児だからな
全世界が中韓の正体を知るのは良いこと
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:46:26.93 ID:sD1sdlVc
まぁ中国だしな
14レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2011/03/30(水) 06:46:32.80 ID:Iuq/bjQh
中狂が責任負うわけ無いべ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:46:42.30 ID:/Y50aGQ0
正論だが自己中ではフランスも負けてないだろ
16六代目浜田伝右衛門 【東電 68.4 %】 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/30(水) 06:47:07.10 ID:bYgox1HV
>>7
但し映画版ジャイアンを除く
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:47:54.35 ID:ZqFggy4o
あと数年後、中国はどの国からも相手にされなくなる。

*除く(南北朝鮮)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:48:35.21 ID:oYohxZmM
国家レベルでは遅れてきた帝国主義国家。
国民レベルでは近代以前の土人国民。
それが中国の正体だよ。

全世界からみれば、中国人は9割方間引いたほうがいい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:49:13.53 ID:kbEscQ+Z
よく言った

GDP世界2位で発展途上国面して外国から援助を受けるなど盗人猛々しい
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:51:51.35 ID:zJn48O3G
中国は乞食民族
お隣の韓国も乞食
スラム街www
21伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/30(水) 06:51:57.54 ID:XLVjghu8
>>17
> あと数年後、中国はどの国からも相手にされなくなる。

金のある内は相手して貰えるよ。
あと、なんだかんだいっても安保理の常任理事国だ。

まあ、責任を負う大国にはならないけど。
責任を負うより他国を征服するのに力を注ぐだろう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:53:22.44 ID:ppMHl/iv

支那畜は人類の敵!

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 06:58:18.47 ID:oqHT4SAq
>>1

仏誌レクスプレス

シンガポール華字メディア・星島環球ウェブサイト
  ↓
レコードチャイナ

ソースでスレ立てしろよ
壊龍φ ★って馬鹿なの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:02:21.86 ID:LEys6uzc
「国際社会に責任を負え」
なんて言ったら中国じゃ
「世界を統治して下さいって言われたアル(////)」
とか言い出すぞ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:05:39.38 ID:NYmrux8q
今頃キズイタかwww

姿形が日本人と似てるから恩を恩で返してくれると幻想描いちゃったか?

26伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/30(水) 07:06:47.09 ID:XLVjghu8
>>23
> ソースでスレ立てしろよ
> 壊龍φ ★って馬鹿なの?

記事がどのように変遷していくか見るのも、住人のやることです。
「これって何なのよ。」と言いたくなるような内容の変化もあるのだから。

>>24
> 「世界を統治して下さいって言われたアル(////)」

言い出しかねないね、相応の利益を求めるだろう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:09:18.80 ID:mxI5VNbt
よかったね発展途上国から格上げだ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:13:17.62 ID:hzRZenT+
仏製品ボイコットされたら、すぐに小声になるくせに。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:14:23.62 ID:HFO/1B7F
フランスからももらっていたのか。

日露戦争のときも、ロシア国債を購入して踏み倒されたことをわすれちゃったのかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:19:11.21 ID:jg/8T6kx
>>1
国連の常任理事国って責任のあるリーダーじゃない国が長年居座れるものなんですね(はあと)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:25:09.61 ID:9GCUsIf6
欧米の中国に対する幻想は半端なかったし、ずっと。
英国だけはちょっと違うが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:26:15.60 ID:U7oowl8e
いいぞ もっとやれage
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:26:30.50 ID:vMNxvCoy
あそこは中国以前の国も含めて今まで責任感のある国が発生した事自体が無いと言うべき
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:28:04.22 ID:xpp/lAvZ
責任を取れと言われるとまだ極貧に苦しむ人が多いと答え
貧富格差のことを言われると人民の生活は改善されていると答える
35名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 07:29:09.78 ID:WdRyOWR6
さすがはフランス
地球市民が言いたいことを
サラリと言ってくれる。

どこぞの国とは大違いw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:31:45.07 ID:m8KObJon

宿主より大きくなった寄生虫

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:45:44.41 ID:N2B/G6J+
乞食が世界のリーダーだ!!

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:47:39.59 ID:qGYanldJ
中国が民主化するわけないだろwww

そんなことをしたら、あの国はもたないんだよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:56:02.71 ID:/fMglvVw
>>7
ジャイアンはピンチの時には役に立つよ
寧ろ盲目的に信仰してるヤツもいるしジャイアンツじゃね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:58:14.84 ID:EQUXI8Tt
この事実をマスゴミは全くと言っていいほど報道しない
もはやただの反日組織・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 07:59:38.20 ID:A5C6IvLh
フランス人は中国のことをまったく理解してないでしょ。
大国になれば当然、責任を負う、国際協調もするという西側諸国の考えは中国には通用しません。
アメリカの対中戦略もそれで失敗しました。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:02:25.77 ID:GGIEIsgn
ハードとソフトの両立
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:02:55.79 ID:RElUGDDJ
自主的に責任を負う事は無いので、
負わせるで考えると良いです。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:11:19.44 ID:t723lCQs
>>10

台湾は本当に凄いね!
ありがとう

中国…しょぼw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:26:14.66 ID:NW5z1SA9
この5歳児に核ミサイルを向けられている日本と全世界
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:26:15.14 ID:zO0yTNSd
戦争で皆殺しにしていいよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:41:58.17 ID:V8CHileG
>>8
中国はそうやって落ちぶれてくれると助かるんだが・・・
まともなのもいるからなあ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:42:40.40 ID:dEmubX5l
常任理事国から外しちゃえよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:44:44.43 ID:JlHGuL9y
金の切れ目が縁の切れ目。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:45:55.10 ID:N4+p+uMt
技術レベルが低い。文明度が低い。
そういう意味で、中国は開発途上国だとは思う。

だが、経済力はもの凄くある。
広大な国土に豊富な工業用資源。この点で、日本に比べりゃ遙かに裕福。
そしてGDPは世界第2位。貿易も黒字。
で、儲けた金の使い方を見れば、「ODA寄越せ?ふざけるな!」だね。






51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:47:20.86 ID:y5Y869jS
あの民度なら500年経っても変わらん。 幼稚園児が三日で大人に成ったような国だ、、頭脳は幼稚園児のままw

 なんったって、自分が一番だしな(w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:51:34.88 ID:1xXuh2qN
>>1
責任を他所に取らせる国だからもーまんたい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:51:37.51 ID:dDn4FVTl
中国の欲望は底がないからね。どんなに裕福になっても満足せず、世界が枯れ滅ぶまで蜜を吸い尽くすだろう。今までそんなことも分からなかったとは。仏も認識甘いね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:52:51.17 ID:jBi8T92s
ネトウヨなんて日本(先進国)に生まれただけで糞以下の役立たず
頼むからとっとと日本から出て行くか、」死んでくれよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:54:08.30 ID:l1Ls2UmA
>>54
>>1も読めない朝鮮文盲なのか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:55:09.03 ID:qGYanldJ
>>54
祖国に帰ろうな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:55:59.86 ID:36PRhD66
在日なんて日本に生まれただけで本場の朝鮮人以下の役立たず
頼むからとっとと日本から出て行くか、」死んでくれよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:56:05.22 ID:0kRHCVTu
>>54
とりあえずお前が死ねば?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:57:31.82 ID:XtbLEvDq
>>54
うんこでも食べて落ち着け
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 08:58:57.88 ID:PLY1N2/X
日本で生まれただけの乞食ゴキブリ朝鮮人が、随分と偉そうだなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:02:54.48 ID:9bdntO6d
これが現実
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:06:33.27 ID:nlq7DFdK
正直な話、某国と某国がいくら「日本は世界から孤立してるアルニダ!」
とか言っても、いざという時はこうして各国が援護射撃してくれる。
勿論、色んな思惑があることは承知だが、今回のことで「あれ、孤立してないんじゃね?」
と思ってる日本人は多いと思う
63 ◆.hAWOSdrCVQd :2011/03/30(水) 09:08:38.48 ID:vqcVwxgQ
共産党政府に民主化をお願いした学生は
願いが聞き入れられると信じてたが、軍に蹂躙された。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:18:48.85 ID:OKQ2GX6x
こないだ中国に大量に武器買わせといて
この発言できるんだもんなw
媚中の日本政府には絶対ムリだわ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:20:30.31 ID:jq5lGU1G

(#`ハ´) 朝鮮も義務を果たさず先進国と喧伝してるアル!


<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ウリナラは世界大統領を輩出した優秀ミンジョクニダ!ホルホルホル〜



こんなバカ共相手に長年相手にしてる日本って凄いなと思うw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:22:24.80 ID:FCYQ9kMZ
お、その流れになったか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:22:54.82 ID:c0SqqmXm
共産党一党独裁の中国がアジア唯一の常任理事国なんておかしな話しだ
でもフランスも節操ないからな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:22:58.72 ID:ke7A/6TJ
お前等が甘やかしたせいで調子に乗ってる側面もあるだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:25:07.09 ID:XW1p6zxe
日本軍国主義の膨張の脅威からアジアを守る為に中国の現状は黙認して欲しいアルヨ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:25:10.93 ID:bD7URbCq
フランス製品買うよ(`・ω・´)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:30:18.47 ID:LZbtrp7k
何で南北朝鮮人はネトウヨって呼ばれるの?
中国にも『責任』という概念はあるみたいだが、それは中国人にとって放射能より忌まわしいものであるらしい。

『仕方ない』の通常の使い方
「仕方ない、諦めましょう。」
中国での使い方
「仕方ないだろ、諦めろよ。」

だもんな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:40:16.81 ID:Qar/mWsT
中国人は信用できない
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:41:43.40 ID:GoPD9cXK
中国を、旧ソ連の立場にしてやればいいじゃん
実際なりそうだけど
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:42:27.90 ID:LpKwEVM6

中国共産党は人民の敵!

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:44:12.20 ID:Y/t2/2IT
ベトナムにも負けて逃げ帰ったくせに、フランスは大国とは言えない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:52:30.62 ID:hI7CCPq9
まあ、アジアで沈没日本の代わりをになえるのは中国だけだからな

いい加減目覚めて欲しいわ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:54:20.41 ID:DIr7Vzy3
GDPの70%以上は外資系の企業による。
だから外資が撤退すれば、カラ菅、アキ菅、スッカラ菅の脳ミソより酷い状態になる。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:59:22.32 ID:fcmEhn5J
GDP世界2位の割には義援金しょぼいのね
大国としての義務は果たさないのかな?貰うばかりじゃ世界中から嫌われるわよん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 09:59:58.16 ID:RtpLhiPa
中国をたたき潰せるのは、日本しかいないという事を、先の大戦で
学ぶべき。アメリカが「核」で脅しをかけた時、毛沢東は、
「どうぞ、どうぞ」という感じだった。
「12億人いるから、1億人が死んでも、どうという事はない」という中国の
論理に、アメリカもなす術がなかった。
一方、日本の政治家の靖国参拝に、ヒステリックに怒りまくるおかしな国。
中国に言う事を聞かせたければ、日本の手助けを行うべき。
日本は、中国の弱点を、一番知っている国でもある。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:02:04.71 ID:XaPq6w8g
フランス人とチャンコロは馴染まないでしょう
82稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2011/03/30(水) 10:05:45.68 ID:6c3AwbP0
>>79
アメリカ赤十字は100億円。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:07:12.39 ID:WdTSMd2R
媚中韓政府民主党は、フランスの放射能の防護服を拒否して
中国から6万着送ってもらったってさ、さらに20万着も注文中。
民主党は中国を太らせることしか考えていない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:09:33.72 ID:zcaYIcbI
>>77 まあ、シナは日、米、露、インドに包囲されていることを自覚しておればいい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:11:18.09 ID:ALt/vW4q
フランスwww
中国の発展に嫉妬wwww
見苦しいわwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:13:57.21 ID:GtY4+tfo
サヨの爺婆はなぜか、中国はいい国で、中国人はいい人だと言う。
中国人の中にもいい人悪い人はいるだろうが。彼らの中国礼讃ぶりは
異常。
87征伐:2011/03/30(水) 10:14:05.86 ID:Tn2dAfp9
責任あるから、尖閣を放っておく。ずっと見殺しにし続けるわけない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:24:59.36 ID:R3DRO6ps
欧米が中国を空爆する日は必ずくるな
もう核兵器は意味を持たない
ことが証明された
核兵器使ったら、核施設にミサイル打ち込まれ、自国がかなり不利になる
核兵器沢山配備してたら、そこにミサイル打ち込まれたら逆に危ない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:26:33.34 ID:neC1ftHN
>>3
ニダーが八つ当たりされとるw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:26:44.89 ID:ALt/vW4q
>>88
そんなの中国は気にしないよ
互いに国土汚染合戦になったら欧米は耐えられないだろう
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:30:59.38 ID:/GsvrwcP
お前が言うな。
しかし、中国に責任って聞いても、「食えないものに興味は無いアル」
というおフランスつーアホ国家の「金と利権にならないもの興味ないザンス」
と同じ答えが返ってくるだけだと思うけど。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:31:40.74 ID:Z1rQoPZm
責任を押し付ける大国になるだけだったり。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:33:16.09 ID:NNNZd79H
>>31

西洋で支那と戦争したことがあるのはえげれすだけだからねえ。
ドンパチやり合えばなーんだこの程度の連中かってわかるのだが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:33:54.56 ID:In42qQOa
>>90核打ち込むとしたら真っ先に北京を狙う。
確かに中国は、愚民が10億死のうが気にしないだろうが、
共産党が無くなるとなったら大騒ぎになる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:34:09.14 ID:c0SqqmXm
裕福になった中国人はだんだんヘタレになってきてると思う
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:36:32.65 ID:zUNoA9VG
大国だが発展途上国アル
( `ハ´)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:38:41.51 ID:zjOtn7Kp
経済封鎖するレベルだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:40:34.91 ID:ALt/vW4q
>>94
北京に打ち込んでもダメ
南部西部から報復を行うから欧米は勝てない
欧米人はパニックになる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:43:42.26 ID:m4OIy/q9
無理です。
責任を持たない文化だから絶対無理。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:46:23.81 ID:cLDOD8hZ
サルコジは中国訪問したりと割と媚中だと思ってたんだがなw
米国やEUにしてみれば破綻寸前の経済を救い出してくれる救世国なわけだし圧力掛けるには足並み揃わずグダグダで終わりそう
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:46:53.52 ID:aFG9dZUT
「公」の概念が無い中国に責任を負うなんて概念ある訳ねーし
102六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/30(水) 10:50:48.88 ID:3JL9HZDP BE:723338126-2BP(1111)
>>93
アヘン戦争か、あれもなかなかえげつないな。
103エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/30(水) 10:51:06.42 ID:fqSMMcim
>>100
どっちかというと、同族嫌悪。
中国に近づいてみて、フランスが文句つけてるのって、
基本的にフランスが周辺諸国から言われていることばっか・・・

そういう意味では、フランスは中国を理解してるよ。
日本のように自省する文化とは、フランス政治を含めた欧米は反りがあわない。


104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:52:16.80 ID:ODtBZQuy
基本自分さえ良ければ他の中国人がどうなろうとどうでもいいっていう
中国独自の個人主義が強い国民性だからねw
日本用に個を犠牲にして集に貢献する事なんて絶対にしない。

なので、援助なんて無駄。
逆に援助の名目で金をふんだくった事を誇る
(ようするに俺は頭が良いだろ?ってな感じで)民族性ですよw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:52:51.94 ID:kXuZ910Z
>>86
代々アカだけど、ねーよww
売国と左を一緒にされてやんなるぜ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 10:53:39.14 ID:aFwtg+Da
世界の全ては中国共産党の為にある。
共産党員以外に責任を取る必要など、ドコにあるというの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 11:25:07.19 ID:xK/y3MD7
中国はジャイアンですらない
ジャイアンはいざという時にはのび太に優しい男気がある
中国はただの学習能力の無いサルだ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 11:39:35.75 ID:YPJ21hjO
>>105
今の現状だと一緒だろ
左の言うことは理想論
だから売国の綺麗事に躍らせるのが左の現実
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 11:40:58.81 ID:aqgoDstH
「中国はならずもの国家になってしまったのか」=コロンビア大学で討論会
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/03/html/d74319.html
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 12:07:10.12 ID:wwAjZLI2
>>1

おう〜?フランツwwwww中出しの責任をもちましょうwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 12:14:24.95 ID:O2Uv3yS3
中国人は反米の奴が多くてアメリカ人には妙に挑戦的な態度を取るが
フランス人に対しては友好的、というより、変になれなれしく接している。
知り合いのフランス人にそう感想を言ってみたら、
「中国人は『フランス人は中国人と結婚したがっている』と勝手に思い込んでいる奴が多いので困っている」
と言っていた。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 12:29:53.45 ID:vMNxvCoy
>>100
蹴落として自国の利益を優先する気満々だけどなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 12:31:37.46 ID:Bwt2WmeR
権力は欲しい、責任は持ちたくない。
あれ?今の日本の与党である民主党ではないか?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 12:52:40.25 ID:JcpnDS2A
中国と日本の間にある国も、普段は世界○位の××大国とか大威張りしてるのに 
責任を求められる立場になると中進国ニダとかわけがわからんことを言い出すんだよな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 13:11:50.70 ID:FwZvCb9Y
>>105
>>86
> 代々アカだけど、ねーよww
> 売国と左を一緒にされてやんなるぜ

だって売国以外のサヨクの活動なんて知らないぜ?

何か日本のためになるようなことやってきた?

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 13:28:57.08 ID:FwZvCb9Y
まあでも元はアメリカが日本を敵視して、一方的に中国に肩入れしたのが遠因だしなあ。

何であそこまで日本を敵視したのか分からんが、それで多大な犠牲を払って日本をツブしたら、
ドミノ式に朝鮮戦争、ベトナム戦争と巻き込まれ沢山のアメリカ人が死んでいった。
狙っていた満州からは追い出され、あろうことか中国に共産国家まで作られちまった。

決定、中国の存在はアメリカにあるんだから、アメリカに責任をとってもらおう。

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 13:38:39.31 ID:50rAtZ4L
ほらー
話の通じない中韓朝と付き合うのは疲れるでしょ?
日本は何十年もそういう思いしてんのよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 13:51:03.70 ID:aFG9dZUT
>>116
多分アメリカは日露戦争が終わった後の満州の利権に食い込みたかったんだろう。
西部まで開拓が済みメキシコを領有するのに失敗したのでフィリピンや中国の植民地支配を目論んで
無理やり割り込もうとしたのと、アメリカが先進国で一番最後まで黒人差別をしてきた歴史があるから
日本への人種的蔑視があった訳です。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 14:02:56.65 ID:LsX52oe1
>1
先進国と発展途上国という分類自体が現状に合わない。
先進国と開発独裁国と後進国という三分法でないと駄目。
開発独裁国に対して情けは無用。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 14:04:59.84 ID:wVXTK5jk
>>1
四千年後でも無理
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 15:14:10.27 ID:9GCUsIf6
中国のなりふり構わぬ捏造反日工作に
ほとんどの西側諸国は騙されたわけで、
今頃になって軌道修正しようとしても、
あぁ日本の言う通りだったと思っても、
中国を目覚めさせたのは間違いだった
と後悔しても、もう遅いのだよ。

もう中国の内部から崩壊するのを
間接的に手助けするしかない。
一度中共を瓦解させねば、世界の
平和はない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 15:17:02.01 ID:zOpUTDUY
>>1 で終了
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 15:23:25.17 ID:yY+vqa4Y
フランスってもう少し中国に理解があるのかと思ってたよ。
中国では責任というのは「他人に負わせる」ものなのさ。
日本のマスコミと似てると思う。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 16:04:19.39 ID:gB3TbRc0
今ごろ大陸土人の低民度に気づいてもおせえよ…
あらゆる分野で地球を蝕むただのガン細胞だからなあいつら
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 16:27:09.05 ID:a1YYAKAp
特亜は女脳の国だから
責任は負いたくても負えない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 16:43:35.01 ID:2zDpYkub
今頃気づいても遅いよ。
特亜を理屈の通じる「まともな人間」「まともな国家」だと考えてる欧米人やサヨクは救いようのない馬鹿。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 17:07:13.85 ID:lP3IHT4t
なんで共産主義なのに、貧富の差があるの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 17:11:11.31 ID:ca+xlgMm
フランスて中国に武器輸出してなかったっけ?
うろ覚え
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 17:13:21.14 ID:yzxFO5qD
先進国になったらODA返済もしなきゃならないし今度はあげる立場になっちゃうしな。
ただし中国にODAやら環境名目で支援やら渡す方も利権が絡んでいろいろ美味しいから
やめないんであってフランスも日本も国内に虫がいますよっと。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 17:15:13.05 ID:5kZiee7i
>>18
まだ国の方が進んでいるんだなww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 17:50:52.32 ID:6mwWYq5d
>>125
女脳(笑)

国家に女脳男脳とか言い出す奴はバカなのか離間工作なのか判断つきかねるな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 18:53:09.23 ID:rHHsvsYb

中国へのODAをやめろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 18:54:14.81 ID:rHHsvsYb
>>131

中国も韓国も女が異様に口をだす
教養もないエゴイストのおばあさんが一族で尊敬を集めていて
国家をだめにしている
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 19:56:58.58 ID:djfXwMyb
フランス人は中国と中国人を理解していないのだろうか?文化大革命以前の中国
なら、心ある人もいただろう。しかし、凶悪な史上最悪の共産主義国の中共が責任
ある国家になる?ありえないね。革命起こして民主化しない限り無駄無駄!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 19:59:08.11 ID:MtOeiRh5
中国人って数が多くて不潔って印象しかない
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 20:21:24.43 ID:uvkvNFh8
欧米人は中国にいつでも意味不明な幻想を抱いているな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 20:21:38.01 ID:uu6SkWxS
そういえば、夏にフランス旅行行った友達が
ルイヴィトン中国人多過ぎて入場規制してて
ズラーっと並ぶ中国人見苦しかったといってたなぁ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 20:47:49.76 ID:rlrZAGM8
>>136
日本でも実際に中国に行った事無い爺さんとか変な幻想持ってるの多いよ?
「書物に書かれた中国」はあくまでも中国人が自分たちの理想を投影した姿にすぎないのを
日本人は昔から理解してなかった訳で・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 21:22:49.60 ID:kiulHGNB
21世紀に拡張主義続ける時代遅れの中国に、何言っても無駄

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 21:44:21.99 ID:9FkXhQWz
フランスも責任負う大国になれるよう頑張れ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 21:45:31.96 ID:MuZZdccQ
>>2
×媚中政権
○中韓スパイ政権
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 21:49:25.41 ID:6mwWYq5d
>>133
ちょっと言ってる意味が分からない
支那や朝鮮は一つの一族が国を纏めてるの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 22:14:44.91 ID:IsknQkW3
アホだなあ、ヨーロッパの奴らは。
中国人にとっては「責任を取らされる」っていうのはある意味死にも直結する事なんだぞ。
人権なんてものはまったく保証されてないんだから、社会的制裁は過激だぞ。死刑も多いし。

なにがなんでも自分の責を認めず、他人に押し付けた奴の勝ちなんだよ、中韓は。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/30(水) 22:18:39.30 ID:a4lOY55u
欧が協調介入に同意したのは原油高で暖房費に困る面も有るからでしょ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 00:32:29.52 ID:2yqp+lw3

Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■5.中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。
(中略)
■7.「核抑止力を持たない国は真の独立国として機能できない」■

 中国の核の恫喝に対して、日本が先に屈服して、米軍の出動
を妨害したら、カーク氏の言うように、日米同盟はそれで終わ
りとなる。米軍は撤退し、日本は中国の属国になる。

 また日本がアメリカの「核の傘」をあてにして、あくまでも
つっぱたら、どうだろう。ここで中国が核ミサイルを撃ち込む
と脅す対象が大阪となっているのには、理由がある。

 大阪には本格的な在日米軍の基地がないからだ。米軍基地の
ある東京や沖縄を核攻撃したら、米国自体を核攻撃したことに
なり、米国の報復の可能性もないとは言えない。しかし、大阪
なら、中国は日本だけを攻撃したわけで、米国を核攻撃しては
いない、と主張できる。

 その際に、米国は本格的な核戦争はやるわけにはいかないの
で、申しわけ程度に通常兵器で反撃をして見せ、同盟の義理を
果たした所で戈を納めるだろう。このケースでも、日本は米国
の「核の傘」が幻想だったと知り、結局は中国に屈服しなけれ
ば生きていけない、と悟る。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 01:42:01.74 ID:T5N3u/qn
>>111
>「中国人は『フランス人は中国人と結婚したがっている』と勝手に思い込んでいる奴が多いので困っている」

どっかの自称世界一のミンジョクみたいだ…
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 06:18:20.21 ID:Qhq74JkW
>>146 中韓は日本の女性は中韓の男性と結婚したがっていると主張してなかったっけ?www
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 08:09:39.70 ID:+prAl7YG
欧米人もシナにはもうカンフーと曲芸しかないことを悟るべきだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 08:20:51.33 ID:xhonc09W
中国の核は中国国内の反乱鎮圧用でしょ?
150ななし:2011/03/31(木) 09:06:35.33 ID:g6K6DjUt
年7億7000万ユーロって

日本円にしていくら?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 09:51:15.95 ID:zXXhQKWx
中国は中華料理を生み出した時点で役割を終えている
もっともアレも10億の奴隷が皇帝一人に食わせてたから出来た中国らしい料理だけど
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 10:16:48.78 ID:7eD+gTQ3
>>151
そこまでとは思わんが、中華料理って「家庭で食べる料理」ではなくて「宴会で食べる料理」という気がします。
そうでないとあそこまで変な食材に拘る理由が無いだろうし・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 10:36:14.39 ID:YrhJOvst
>>147
自意識過剰なんだよな〜故にうざい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:01:45.64 ID:gVhzvP/c
>>152
日本で知られている中華料理は宴会料理が多いしね・・・

家庭料理はもっとずっとシンプル
野菜を一種類だけ炒める、なんていうのも多い
日本のおひたしみたいな感覚
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:16:00.73 ID:bPmgHQRB
韓国と同じで、自分達の都合で先進国になったり、後進国になったりしてるからなシナ畜は
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:27:32.11 ID:Bzg53Gy0
中国はメンツを大事にする國あるよ。何故円安にしたら嫌なのか!判りやすい有るよ。台湾義援金、円安にしたら、更に増える有る。是、気に食わない有るよ。メンツ丸潰れ有るよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 13:33:56.32 ID:Bzg53Gy0
ODA無いと経済回らない有るよ。仲良くバブルあるよ。資金引き揚げられたら、終わりあるよ。仲良くバブルあるよ。台湾経済、人、自立してあるよ。中国、ブクブクのデブデブあるよ。お金出せないあるよ。だから台湾義援金、鼻に付く有るよ。メンツ潰され、ムカついてるあるよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 16:03:47.57 ID:Qa6cgGn9
>>1

でも常任理事国
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 18:51:54.81 ID:3PuWY2qP
>>158
それは単にWW2で勝ったから。
日本が常任理事国になれないのはWW2で負けたから。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0331&f=politics_0331_007.shtml&y=2010
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:04:03.42 ID:0GxFHwyS
>159
勝ったのは中華民国
161貧すればトンスル ◆9j/TONSurU :2011/03/31(木) 19:09:38.16 ID:n1KBpIvJ
>>159
中華人民共和国って、火事場泥棒がうまいよねぇ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:10:06.44 ID:Tte1H/8h
>>160
日本が中華民国(蒋介石)に負けたことはない、アメリカに負けただけだ
アメリカに負けて中国戦線から撤退した
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/31(木) 19:59:08.94 ID:bzcbpumb
>>162
プロパガンダ工作では負けてただろ。
当時の中華民国はそれだけはうまかった。
まあ、しょうかいせきの嫁さんだが。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 01:45:03.55 ID:VLQlRVOw
>>159 >>163

確かに中国(国民党政府)は主要な戦勝国として国連常任理事国になった。

中国の常任理事国としての扱いには異論もあったが、常任理事国を欧米白人国家
だけの構成にしたくなかったので認めたという事情がある。
中国の戦勝への貢献を認めたものではない。

実質敗戦国のフランスが常任理事国となれたのは、戦時の抵抗運動とドゴールのごり押しのおかげ。
開放されたパリでのドゴールの戦勝後進など、プロパガンダの上手さという点ではフランスが何枚も上手。

尚、国際連合という組織の「連合」は「米英の同盟」を意味していた。
国連の基本形はそれにソ連が加わって構成されたもの。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 02:31:26.86 ID:XnDFM5fG
>>162
勝ち負けは総合力。
中華民国に武力では負けてないけど政治外交で負けた。

今回の尖閣問題でもスパイ仙谷を使って対日戦術では勝った。
国際的には中共の正体がバレてしまった。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:26:10.24 ID:v3MRb5ND
>>165
アメリカの対日戦争が中華民国のおかげで勝ったならそうとも言えるが、
アメリカは中華民国がいてもいなくても勝っただろ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:52:26.45 ID:sfspq2fT
>>1
フランスありがとう。
これが普通の反応だと思うのに
特亜と腐れ切った日本政府の反応ばかり毎日見せられてるから、すごく嬉しくなる・・・

>>166
それは仏にも言えたりする。
でもこの世から消えた国じゃないから、色々面倒臭い
比べて二次大戦中バ韓国は存在すらしてなかったのに戦勝国とか笑えるよな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 03:55:31.94 ID:SimYx8r1
フランスは外交上手なイメージがあるね
日本も見習ってもっとエゴイストになるべき
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 04:13:25.80 ID:fK4ZSlrG
>>仏誌レクスプレスが「中国はいつ責任感ある大国になるのか?」
シナ人がマトモな人間だなんて、信じてるバカが欧米にはまだ多いんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 04:30:11.36 ID:2KrgPUYb
>>129
すでに中国はアフリカ諸国にODAばら撒いてるから
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 05:16:44.78 ID:SJ1Efl2g
>>165
他国援助がなければ第二次大戦が戦えなかった中華民国に
政治外交などという独立した外交権なんかなかったでしょ。
ある意味駒だよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 05:58:50.15 ID:NEC8j3PL
>>166
> アメリカの対日戦争が中華民国のおかげで勝ったならそうとも言えるが、

 米国が対日戦争を始められたのは、日中戦争に対する外向的締め付けの御陰
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 06:04:35.33 ID:p/auYClg
金返せチャンコロ!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 07:35:54.61 ID:xLfXN19q
>>171
日本も張作霖という駒を使うべきだった、奉天軍は統制もとれていて士気も高かったと聞く
張作霖なら蒋介石を倒していただろう、日米の代理戦争という形になるわけだがな
なんで張作霖を殺したかねえ、日本が前面にでて戦うべきではなかった
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 07:54:31.56 ID:eD9DcROi
>>169
×シナ人がまともな人間だなんて
○シナ人が人間だなんて
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 08:20:04.12 ID:NGZWhaza
国共以前に中華民国や中国国民党が第二次世界大戦中まで分裂状態。大戦後まで生き残れた蒋派が「天下統一」を行っただけ。
中国(中華民国)そのものが日本の敵だったわけではないのに「日中戦争」ってどうなんだか。。。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 08:37:18.73 ID:c9dH2g2S
>>1

過去四千年以上にもわたって他国を見下し「自国の利益しか考えてこなかった国」が、

今更国際協調主義の「責任感ある大国」に成れるはずも無し。


178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:04:32.31 ID:NGZWhaza
中華民国が建国100年。中華人民共和国が建国60年。だが?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:25:18.57 ID:Lt4azERW
他人の功績を何とか中華民国の物にしようとする、惨めな歴史観は書いてて虚しくならないのかな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:35:26.45 ID:aT2nLepd
>>176
>国共以前に中華民国や中国国民党が第二次世界大戦中まで分裂状態。大戦後まで生き残れた蒋派が「天下統一」を行っただけ。

殆どの日本人がコレ分かってないよね・・・
国民党vs共産党vs汪兆銘政権の三巨頭に地方の軍閥が絡む構図だった訳で。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 09:41:03.24 ID:Lt4azERW
>>176>>178は同IDなのに意見が違うなw
失敗してるw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 10:14:11.78 ID:ON+dehia
中国イラネ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/01(金) 20:59:30.74 ID:UsOLdsX+
>>181
?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 15:13:09.33 ID:JBk3ORZs
>>166
反日プロパガンダでアメリカを引き込んだことが勝利。
戦勝国間での手柄の取り合いは関係ない。
日米を戦わせて漁夫の利でも勝ったと言えるだろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 17:56:46.14 ID:d0rwb0nx
都合次第で「超大国」を名乗ったり「発展途上国」を名乗ったりする(゚Д゚)ウマーな国
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:40:29.78 ID:tzWEPTTU




「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」… - 米国家経済会議前委員長の米ハーバード大学教授

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741974/




http://diamond.jp/articles/-/11689?page=5

欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、日本のことを悲惨な震災に見舞われた被災国というよりも、原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている。

このままではG8の一員である先進国としてどころか、放射能汚染を放置する無政府状態の最貧国として扱われる日が近いのかもしれない。




187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:44:07.58 ID:x3qgq1ld
中国はいつまで待っても責任ある大国になんかならんだろ
力を持ったら周りを侵略するだけ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 20:50:55.84 ID:K07jsMuF
フランスは中国の事世界に大きな声で言え
中国の本当の目的は世界制圧
多くの人間は知らんがな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/02(土) 21:34:43.10 ID:+kRm3qTT
>>1
( `ハ´) あと5000年待つアル
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 05:12:23.41 ID:K6kW789e
>>170アフリカ諸国へのODAは、日本やフランスその他諸外国から調達したODAを、アフリカ諸国にどっこいしょしてるだけでしょ。
アフリカ諸国は、中国様々だと思ってるけど、中国は全く腹を痛めて無いと言う所がまたムカついてみたり。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 06:12:54.15 ID:/hAxvtrQ
>>186
原発問題以前から、政府の無能ぷりは、火を見るより明らかだったしな。
日本は、何年、低迷すれば、いいのだよと言いたい。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 06:25:04.55 ID:oS1l4bdB
日本のマスゴミはこういうことは言えないからな

>>2
それは自民も・・・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/03(日) 09:49:30.61 ID:LN+PzMsf
利権目当ての媚中と良心ぶった無知による媚中では、前者のほうがまだ国益になる。
自民を手放しで歓迎できるわけではないがその違いは大きいよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 08:08:47.53 ID:QXyp1cTV
特定アジアに何を期待しているんだ?

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:13:36.74 ID:NEGumeYN
市場と労働力だろ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:21:10.64 ID:OoFq5tNl
>>194
期待できないからすっ込んでろと言ってるんじゃないかと
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 10:47:39.51 ID:2nohl+QE
>>1
期待するだけ無駄だってホントは分かって言ってんだろw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/07(木) 11:04:09.24 ID:ZXEpsGWD
フランスは大使救出してくれたり原子力協力してくれてるから
このまま親日工作すればよくね?原子力市場はくれてやれ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
フランスも大概責任とらずに引っ掻き回してるけどな
>>198
原子力協力っていっても福島第一はフランス関係無いからただのサンプル集めだろ