【韓国/北朝鮮砲撃】延坪島攻撃当時に出撃の戦闘機、「空対地ミサイル搭載していなかった」[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
昨年11月23日の北朝鮮による延坪島(ヨンピョンド)挑発当時、韓国空軍主力機
(F−15Kなど)に北朝鮮の海岸砲基地を攻撃する兵器が搭載されていなかったことが
確認された。当時空軍は公式・非公式に「命令さえ下りたならば戦闘機で北朝鮮海岸の
砲撃原点を攻撃することができた」と説明した。しかしこういう軍の主張が事実と
違っていたのだ。

政府高位関係者は27日、記者との通話で、「北朝鮮の延坪島砲撃当時、
空軍F−15Kには“空対空”ミサイルだけ搭載されていた。(北朝鮮の砲撃原点を
打撃できる)“空対地”兵器を搭載したのは状況が完全に終了した後だった。
結果的に挑発当時は北朝鮮の海岸砲基地を攻撃したくてもできない状態だった」と
明らかにした。

延坪島挑発直後、ハンナラ党の金章洙(キム・ジャンス)議員らは国会国防委員会などで
「北朝鮮が2次射撃に出た時に戦闘機で報復するべきだった」と批判した。これに対し軍は、
「砲撃4分目に4機のF−15Kと2機のKF−16など空軍の主力戦闘機が出撃し
北側海岸砲とミサイル基地を攻撃する準備体制を整えたが、北側がそれ以上の追加挑発を
しなかったので実行しなかったもの」と釈明した。しかし政府高位関係者は、「当時空軍は
戦闘機間の交戦(空対空状況)だけ仮定していた。砲撃原点を攻撃できたという空軍の
発言は率直ではない話だった」と指摘した。

軍に関するこのような“証言”が政府内から出るのは予備役将官を含む軍の一部が
最近「国防改革307計画」に対して反発しているのと無関係ではない。青瓦台
(チョンワデ、大統領府)と政府高位関係者らは予備役将官と軍の一部の反発に対し
不快に思っている。青瓦台関係者は、「軍の作戦環境と安保状況、時代状況が
変わったのに、(軍の一部では)過去の経験を持って話している」と批判した。

▲中央日報(2011/03/28 08:29:37)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138547

▼関連スレッド
【北朝鮮砲撃】延坪島砲撃の日、KF-16戦闘機で夜間出撃した少佐[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291701793/
【北朝鮮砲撃】あの日、F−15Kとミグ−23が空中戦になっていれば…[11/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291088002/
【朝鮮半島情勢】「いつでも反撃」 ロケット・KF−16・駆逐艦が「5分待機」[12/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292811322/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:40:45.42 ID:GgJ0Dy3h
まあ自然と嘘が言葉として出ちゃうんだからしょうがないだろ。
コリアン常識だから問題なし。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:43:11.89 ID:tcOYTNJm
韓国鷲は対地ミサイル積めたの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:43:13.11 ID:fNdLsUkv
特別攻撃機だったんじゃないの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:43:16.79 ID:WQjHm+Y3
韓国が空爆していたらまだ戦闘しているだろ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:43:57.93 ID:2lpw9jgL
爆撃機買ったのに、爆弾忘れたニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:44:00.60 ID:b8jQN/8e
パイロットの腕次第では
対地に比べれば被害は少ないかも知れないが
対空装備でも対地攻撃できるだろう
8電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/28(月) 11:44:20.12 ID:AZNYOr2x
>>3
と言うより、元々対地攻撃を主目的にしていますよ、F-15Kは。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:45:15.73 ID:y67diB0Q
F-15Kに対地ミサイル忘れって、致命的じゃなかろうか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:46:44.13 ID:FBkNXO62
遊覧飛行にミサイルは不要です
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:47:06.14 ID:yKe83QD5
攻撃しようと島まで、出かけたがー♪
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:47:28.68 ID:ojKm43K+
バルカンがあるじゃない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:47:40.94 ID:PqOrIxIl
戦争してたら北朝鮮マジで勝てたかもしれんな
14電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/03/28(月) 11:49:33.36 ID:AZNYOr2x
15ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/28(月) 11:49:54.73 ID:95KjDllO
>>3
F-15Kは一応戦術爆撃機にゃー
16ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/28(月) 11:50:46.20 ID:95KjDllO
>>14
ばりばり ばりばり(そっているらしい)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:51:38.94 ID:UaU88eiS
実にチョンらしいニュースw
18オープナ ◆OpoonalMH. :2011/03/28(月) 11:52:20.82 ID:VRkb3Qy4
ストライクイーグルに対地装備なしってどういう事だってばよ!?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:52:57.35 ID:b8jQN/8e
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:52:59.51 ID:OtLe09+T
ロケット弾として使うつもりだったとか
21ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/28(月) 11:53:18.30 ID:95KjDllO
>>18
スクランブルで上がったからでにゃー?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:54:30.43 ID:fZDOBLiw
>>18
パイロットが韓国人なんだから、火病を起こして命令無視して撃っちゃうとやばいからw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:54:42.91 ID:mupa9Umg
ミサイルが無かったら仕方が無いかもw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:56:19.80 ID:UaU88eiS
F-15って空の王者ってイメージだったけど
15kはギャグの王者だなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:57:01.51 ID:KcLa202H
あぁ、墜落して砲台潰す作戦だったのか
26オープナ ◆OpoonalMH. :2011/03/28(月) 11:58:24.31 ID:VRkb3Qy4
>>21
Mig21,23ならF-16で良いじゃん
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 11:58:49.32 ID:Qmln5IFG
普通スクランブル用の機体は、常に装備万全にしておくもんじゃないの?
違うの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:01:52.06 ID:fZDOBLiw
>>26
F16ってエンジン1基しかないじゃんw
止まったら墜落しちゃうよ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:02:59.20 ID:HMYaFg1A
日本は対地ミサイル持ってないことになっている
30オープナ ◆OpoonalMH. :2011/03/28(月) 12:04:04.76 ID:VRkb3Qy4
>>28
2発だろうと4発だろうと同じだわ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:04:20.67 ID:y67diB0Q
>>29
『(目を逸らしながら)対艦巡航ミサイルです』
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:04:41.98 ID:G5CGzB6T
燃料不足だから、少しでも搭載重量を減らしたいのだろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:04:53.91 ID:bQm9CR6g
なにしに上がったのか分からんね。
34バブルス ◆2d5c6/JEQs :2011/03/28(月) 12:07:20.96 ID:j3vUoAWm
何やってんだ韓国は?やる気あんのかよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:08:41.99 ID:xacxwAkk
垂直降下から空対空ミサイルを撃つという事ですよね?ルーデルもビックリな朝鮮戦術だなぁ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:09:15.00 ID:4uD62YWZ
どっちにしろ当たらないから問題ないじゃない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:10:46.29 ID:q+hSLSLu
ラーメンとライスって、最高の組み合わせだよな?
ふー空対、空対(食った、食った)
38ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/03/28(月) 12:16:00.18 ID:95KjDllO
>>26
どっちにして役に立ったかは微妙だけどにゃー
迫撃砲用レーダーとリンクできてないからだいたいそのあたりぐらいしかわかんないだろうし
>>34
あるとおもうにゃー?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:17:22.74 ID:uG6vH8C6
つーか
この機がどういう命令で
上がったのかでかなり違うんじゃないかと
たしか向こうからもMig23だかが上がったらしいし

獅子奮迅で敵機を墜としつつ敵地も攻撃とか
マジで考えてたとか…やつらなら
ありそうでこわいな
攻撃型イージスだし

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:17:49.46 ID:gxCBsYjW
>>12
<`∀´〉弾が当たらないニダ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:19:35.39 ID:UWCCmNU2
>>21
ベトナム戦争中のダナン基地には爆装した米海兵隊のF-4が待機していて
地上部隊からの支援要請に応じてスクランブルしてた。

北相手なら、対空スクランブル:KF-16 対地スクランブル:F-15Kとかで
用意しとけば良かったのになあ。
(韓国軍の動きとそれに対する北の反発はわかってたんだし)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:21:28.13 ID:JO/By0RA
日本もいっしょ。
全く役に立たない戦闘機に乗ってるよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:22:57.02 ID:Oko+iXoA
エスコンの万能ミサイルだったんだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:24:34.74 ID:KcLa202H
ミサイルもちゃんと飛ぶのかも怪しいしな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:24:38.56 ID:txd3pvHv
>>39
とりあえず
>当時空軍は公式・非公式に「命令さえ下りたならば戦闘機で北朝鮮海岸の
>砲撃原点を攻撃することができた」と説明した。
辺りが問題かと。空戦想定していたなら良いけど、後で嘘付くことはないよね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:28:17.54 ID:f2Aq8Fm9
攻撃機も、強襲揚陸艦も、ヘリ空母も持ってないよねー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:29:00.35 ID:7m049BAL
本当にウソつきばかりの国だなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:30:26.21 ID:3LP55CWy
>>9
空自のF-2もスクランブル待機中は対空ミサイルのみ装備だからな。
キムチイーグルも通常のスクランブルとして出動したんだろ。
バルカンで地上掃射できるから「地上攻撃可能だった」ってのも全くの嘘ではないなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:35:14.54 ID:HMYaFg1A
F-15Kは対地仕様だろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:38:06.82 ID:3LP55CWy
>>49
対艦番長F-2もスクランブル待機中は対空装備のみだろ。そういうこと。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:44:41.20 ID:txd3pvHv
>>48
相手が地対空ミサイル持っていたら、バルカンじゃ役に立たないだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:50:43.96 ID:CelbFpaF
なんだ?武器持って飛び出したら
手には長ネギ持ってたみたいな感じ?
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 12:51:02.92 ID:1X7VtuuW
スクランブルの相手は飛行機だから空対空だと思うけど、
それほどの緊張状態にない限り、発砲・発射はないでしょ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:54:07.74 ID:3LP55CWy
>>51
バルカンで地上掃射できるから「地上攻撃可能だった」ってのも全くの嘘ではないって話。
撃墜されるんじゃね?ってのはまた別のお話。

とはいえ、これを教訓に韓国空軍はスクランブル待機中の機体に対地ミサイル装備しとくことにしたんだろーか?
政府と軍の適切な対応が問われるところだな。
55エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 12:55:13.82 ID:1X7VtuuW
ちなみに、延坪砲撃事件のとき、北朝鮮は発進準備はさせてたけど、
国境の空にあげてないはず。
海軍艦艇もそう。
報復でつぶされるの、わかってたから。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:56:07.39 ID:Rh3qp6dg
>>35
むしろ宙返りしつつパイロット射出で
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:57:19.50 ID:eJztawm1
やはり南朝鮮は制空用に使用しているのかw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 12:58:24.62 ID:RtMUdHXG
韓国もK2って言う砲台作ってたよね
59SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/03/28(月) 12:59:50.78 ID:LcZuX8RC
スクランブルなら別にいいんだろうけどだったらだったで正直にそう言えばいいわけで
なんで命令があれば対地攻撃できるなんて言っちゃうかな。
追加で発進させて攻撃できるって意味だったのかも知れんけど
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:03:51.30 ID:3LP55CWy
>>59
バルカンで地上掃射できるから「地上攻撃可能だった」ってのも全くの嘘ではない。と、言い訳はできるなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:07:03.34 ID:mY7Te+We
バルカンはそんなに装弾数無いだろ
何秒か撃ったら終わりだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:11:13.18 ID:RtMUdHXG
>>52
鴨肉買ってきたら、ネギ買い忘れたって感じ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:14:22.03 ID:RtMUdHXG
>>54
韓国のF−15Kには対地ミサイル積まないだろ
仮想敵国は日本なんだから、対地ミサイルなんて積んだら自衛隊のF−15に空中戦で負けちゃうだろ
64SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP :2011/03/28(月) 13:15:59.93 ID:LcZuX8RC
>>60
虎の子をそんな目的で使えるくらいだから韓国空軍はさぞ裕福なんでしょう。
あやかりたいもので(棒)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:28:34.44 ID:Kt/2sIzN
今、北朝鮮が韓国攻めて来たら、結構勝てるんじゃないの?
日本は地震と原発で、大変だから、お金も兵も出せないし、
欧米は、日本とリビアで大変!
日本は電子機器部品で大事、リビアは石油で大事だけど、
韓国は組み立て工場だから、他国でも賄える。
それに、中国と喧嘩したくないだろうから、韓国に参戦要請されても、
「とにかく、まずは自分たちだけで頑張れ!」って言われそう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:37:06.81 ID:I0f2WKK0
>>65
半日たたずに首都ソウルは陥落するんじゃね?
その後どこまで統治できるか判らんが
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:50:15.07 ID:3oA/KKT9

スクランブル待機の機に、空対地ミサイル搭載するの時間かかるん?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:58:51.40 ID:GdD4xQ8Y
お腹減ったニダ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 13:59:16.04 ID:aeHusJ/V
ストライク・イーグルてスト好きイーグルてこと?
口だけは勇ましい!やってることは浅ましいけど。。。
北も南も民間人には最強な軍隊だから軍同士の場合は口喧嘩!ビョンビョョン島は実弾演習ですから!


70エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 14:15:46.69 ID:1X7VtuuW
>>69
今まで聞いた限りじゃ、ドラ猫っポイとこはあるけど、
電装系のトラブルが深刻な事態に陥ったことはないんじゃないかなあ。

今までの深刻なトラブル
マンホール踏み抜き
重機で尾翼を押し曲げる
エンジン系のトラブルで墜落
校長射出
 
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:32:28.65 ID:vf9JoL+L
アラート待機していたとしても4分で上がるなんてすごく早いのに、空対地に積み替えてるとかありえねぇよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:38:35.89 ID:DpV4U7x4
つかスクランブル時のリアクションタイムが短いと云う一点でF-5を使い続けてんのに、なぜ出さない。

チョーセンジンワカラナイアルヨ
73エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 14:45:28.34 ID:1X7VtuuW
>>72
単純に、第三陣で爆装中だったんでしょ。

第一陣 F15k 対空仕様
第二陣 KF16 対空・対地攻撃
第三陣 KF16対地攻撃・爆撃仕様
第四陣 F5 対地攻撃・爆撃

ってのが奇をてらわないオーソドックスな対北対応だもの。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:50:13.66 ID:txd3pvHv
つうかカタログスペック上だとK9が圧倒して居たはずだから
航空機は敵戦闘機だけケアすれば良かったはずだよね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:50:39.86 ID:k7nFP2fn
実は対地ミサイルが

ない…横流し
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:51:34.51 ID:pYKi0i/X
>>19
それはバルタンだっつの
これだよ
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/j/a/z/jazzvisualparadise/CBT-04s.jpg
77エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 14:54:26.61 ID:1X7VtuuW
レーダーサイトさえ、いいタイミングで故障しなければ、なんとかなってたと思う。
k9 ぶっ通しで射撃できたのは3台(通期二台 午前一台(午後故障) (午前の故障から復帰)午後一台)だけど、
かなりの近接弾もあるよ。兵舎には、効力射もあったし。

あとは畑を荒らして、今の兵糧不足に一役買ってる。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 14:57:54.36 ID:anNUu4ae
これどっちかが訓練中で、ほぼ丸腰でとりあえず飛んできた状態だったはず
79エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/03/28(月) 15:02:59.47 ID:1X7VtuuW
>>78
事件おきたときには、F15k二機が訓練飛行中。
その後、二機がスクランブルで上がってきて、警戒してたはず。
最初の二機が、どの時点で下りたかはしらないけど、
KF16のスクランブルは結局、なかったような・・

珍道犬一号の内容は、俺は知らないけど。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 15:12:21.68 ID:GX7cncNf
制空権とるのが目的だから空対空でもいいんじゃないの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 16:03:29.72 ID:Y/tjoB1C
F-15K爆弾搭載
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 17:14:55.05 ID:Wjz8x2YO
機銃があるじゃないか!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 18:56:47.80 ID:kxz4q1AI
>>1
アラートハンガーの機体を出撃させりゃ、そうなるわな。

要撃任務に就く列線機が寧ろASMを積む方が変だ。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/28(月) 19:12:06.96 ID:CTd2npMK
さすが、韓国w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:19:23.74 ID:qkvCILC6
そもそも 韓国に攻撃機ってあるのか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:25:42.73 ID:XGReX4pp
>>65
サムスンなど韓国企業は日本の基板メーカーの大口顧客だから、
需要を失うと日本の電子産業も打撃を受ける
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:29:47.87 ID:kxz4q1AI
>>85
韓国空軍は要撃より陸軍の火力支援を主眼に置いている。

北朝鮮相手では大した制空戦を展開する必要が無いため。

よって、実は韓国の要撃機はFー5だったりする。
Fー4、KFー16はそもそも要撃任務に就いていなかった。

Fー5の更新が急務となったが、駆逐艦計画の時と同様に「一つで二度美味しい」を欲張った結果がFー15Kになった。

Fー5の更新なら、Fー15C/D系列にすりゃよかったのに。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:33:16.43 ID:UnlOsCQW
>>80
空軍が「砲撃原点を攻撃することができた」って
発表していたって事が問題の部分じゃないの?
本当に制空権を確保することが目的なら
そう発表していれば良かっただけとか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:45:42.33 ID:R8bIvRIW
そもそもミサイルは何で対空や対地と分類が独立してるんだろう
マルチな攻撃目標のミサイルとか無いのかな
統一すれば無駄が省けて良いと思うけどな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 19:56:51.22 ID:XGReX4pp
>>89
ドイツがIRIS-Tを改良した、
対空・対艦・対地兼用の潜水艦発射ミサイルを開発中

さすがドイツ、変態兵器なら世界一だ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 20:37:48.26 ID:V3j10xuK
>>89
対空で求められるのは速度
対地で求められるのは射程

ラム推進ミサイルが普及していけば一種類になるんじゃね?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 20:38:19.41 ID:kxz4q1AI
>>89
対地ミサイルは装甲された(航空機と比して)動かない目標に命中、撃破する。
対空ミサイルは(原則として)装甲されていない航空機の機動力に追い付き、命中、撃破する。

この2つを同時に満たすミサイルってのは、どちらかを狙う場合にコストパフォーマンスが悪く、また、沢山搭載出来るように小型化出来ない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 20:50:02.95 ID:0VRYtLS+
>>89
まぁ対空・対地兼用でもいいが
フランスのMICAって空対空ミサイルがあってアクティブレーダー誘導とIR誘導の2つの誘導方法を採用していて
シーカー部分を交換すればどちらの誘導方法のミサイルにも換装可能で
それ以外の部分は共通だから整備がしやすく開発もしやすいってメリットがあるんだが
反面、近距離用としては大きすぎて、中距離用としては小すぎるってデメリットも生まれてるから
そうなんでもかんでも一つでとはいかないんよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 21:02:49.33 ID:hayDap6t
じょんいる、行きましたか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/28(月) 22:28:51.75 ID:/PGKBUHC
じゃあなんで飛んだ?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/29(火) 09:32:24.04 ID:O94MqD9X
>>1
アメリカから疑念の目で見られてることを感じてるんだろ?

だからこうやって反撃しなかったことについての責任の擦り付け合いをしてるんだろ?w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/29(火) 09:55:01.63 ID:82tl+2u8
>>96

責任云々の問題にすらなってないぞ
嘘がバレて、火病ってるだけ。
いつもの朝鮮お馴染みの風景
しかし朝鮮人てのは、どんな時にも嘘吐くのな?
砲撃された時に、反撃する能力が無かったのなら、正直に報告して即刻対応策取らないと駄目な状況だろ?
国の安全に直結する問題。
彼等が何を目的にして軍人をやっているか、良くわかる事件。
国の安全よりも、自分の進退が大事。
日本の漁船衝突事件で動画を公開した例の海上保安官とは、正反対の人間。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/29(火) 12:38:24.65 ID:ccncsXVG
スクランブル機が空対空ミサイルしかもってないことも理解出来る
緊急だからその装備で上がったことも理解出来る
ただ嘘ついた事だけは理解出来ない
99六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/29(火) 14:29:10.19 ID:+RwO5I7o
北朝鮮の制空力なんて知れてるから
ガンシップでもあれば良さそうだが。
100暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/29(火) 15:42:48.38 ID:hFaioWhp
ソレナンテ東宝怪獣映画
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/29(火) 18:05:06.42 ID:zX8H5NMf
M61でも一応地上攻撃できるぜ?
どれだけの意味があるのかは知らんけどw

>>99
だから在韓米軍はA-10神を勧請したんじゃないか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界最小の9cm砲があるじゃない