【日中】中国で荷降ろしできず=航空貨物、放射線「基準値超」で[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
中国で荷降ろしできず=航空貨物、放射線「基準値超」で

全日本空輸の成田空港発、中国・大連空港着の航空貨物便が16日に「放射線が基準値を
超えている」
として荷降ろしを許可されず、そのまま引き返したことが18日、明らかになった。
福島第1原発の事故を受けた措置とみられるが、大連空港側から明確な説明はなかった
もようだ。

東日本大震災後、放射線量の超過を理由にした航空貨物便の荷降ろし差し止めが明らかに
なったのは初めて。
関係者によると、全日空側は「基準値を超えた対象が貨物なのか機体なのか」「算定基準
が中国のどの規定に
基づくものか」などと問い合わせたが、大連空港側から回答は得られなかったという。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031801168

依頼がありました。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 10:57:54.10 ID:QiGBTmxS
ほっとけば
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 10:59:11.30 ID:7Occ1+Qb
正式な書類がない時点で圧力のための嫌がらせ。

もう電子部品も精密機器も対中輸出は当面見合わせろ。
検査中って事で。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 10:59:20.80 ID:Nux5UXel
ちょw

成田の貨物が放射線基準値以上ってどんだけ被爆してんだよwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:00:09.15 ID:QiGBTmxS
>>4
ただの嫌がらせだからw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:00:13.74 ID:fFqaTsgq
食品安全の件の仕返しだろこれ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:02:01.91 ID:khz+Djz0
風向きがヤバイのかもしれない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:02:58.66 ID:CUnU5h7k
ってゆーか
ただの馬鹿
ただの中国人
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:03:11.42 ID:JtieeBYq
山田菌ついてるから仲間に入れてやんねーと全く同レベル
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:03:44.67 ID:5QALvErd
嫌がらせだとは思うけど、
伝え聞く支那人の狼狽ぶりも相当なもののようだから、
案外マジ(放射線が、でなく単に恐怖で)なのかもw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:04:08.01 ID:MRWcL/oA
そもそもちゃんと検査したかも疑問
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:04:19.69 ID:uiOiLNNR
シナとマトモな商売が出来ると考えるな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:04:40.21 ID:7Occ1+Qb
偏西風の影響があるアメリカでも多少の増加はあっても基準値以下。
中国のは何時もの嫌がらせ。 こっちから遠慮すればいい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:04:46.89 ID:kVmp9RhU
これは汚染された中国人を送り返したら拒否されるとのことですか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:05:51.16 ID:AqK2tq3Q
今や

日本人=放射能汚染。気持ち悪い被爆野郎。ミュータント。

だからな。
これから向こう数十年間は、たっぷりイジメてやるw

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:05:51.90 ID:E5pmoz0w
これからこれをネタに散々にゆすられる
最初から素直に廃炉にしておけばいいものを
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:06:17.62 ID:p1r6f0Nw
多分、検査もせずに風評で判断したんだろ
大連への出荷はしばらく止めたほうがいい無駄になるから
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:06:55.95 ID:7Occ1+Qb
こちらから検査理由で出荷停止のまま、放っておいても希土類の前例が
あるから中国の抗議は無視。 ただし日本でしか作れないものに限る。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:07:01.33 ID:GFHWM9zU
>>15
その度にフシアナを求められて逃走するだけだろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:08:08.82 ID:SlX36nUC
中国国内の放射線量だったりして
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:08:12.48 ID:gisE0OR+
これをきっかけに中国とは断交出来れば良いですね^^
もちろん、在日の中国人は引き取ってもらえるんだから、治安が改善されて更にお徳です!
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/19(土) 11:08:15.94 ID:Tq/BQvIp
国内の汚染からどうにかしろよwwww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:09:24.82 ID:CckMjzSr
放射線被曝が怖くて基準を厳しくしてチェックを厳重にしたら輸送の飛行機内被曝で基準を超えてしまったアル の巻
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:10:12.59 ID:sMyCGFaH
>>9
久しぶりだな、山田
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:10:56.64 ID:CckMjzSr
>>24
そういうお前は岩鬼!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:11:37.53 ID:GdpcufVY
成田がなんで?なんで?なんで?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:11:40.26 ID:UROx8Agy
日本貨物信用デキヌ
ナンカ文句アルカ
28闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/03/19(土) 11:13:01.67 ID:jUOhlCJe
嫌がらせでも恐怖でもなんでも良い
こんな連中と付き合うなという一つの例
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:14:24.77 ID:qmn5C36W
>>14
現地に派遣された中国の救助部隊は帰国拒否されてそのまま入植します。
捜索の過程で見つかった生活用品、衣類を着服し被災者に紛れ込む方法をとるようです。
避難所に入り込めなかった者は、徒党を組んで応援物資、食料を強奪しています。
既に数百件の火事場泥棒、強盗行為が確認されています。
被災地が回復した暁には、立派な中華街が幾つも出来上がっていることでしょう。

東北オワタ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:17:42.21 ID:jTwwKgHC
>「算定基準が中国のどの規定に基づくものか」などと問い合わせたが、
>大連空港側から回答は得られなかったという。

ワイロが足らなかったのだとおもう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:21:15.67 ID:Oyr+DZ/t
【地震】国際原子力機関のIAEA「東京都内で健康上の危険はない」との評価

国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)のグラハム・アンドリュー科学技術担当補佐官は18日、
同機関の専門家チームによる放射線量計測の結果、「東京都内で健康上の危険はない」との評価を明らかにした。

専門家チームはさらに福島第1原発周辺に現地入りし、活動を続ける。

都内の計測は同日、来日した専門家チームが行った。
アンドリュー補佐官は、原子炉に通常含まれる放射性ヨウ素や放射性セシウムは確認できなかったとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000026-mai-int
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:29:50.00 ID:+ovSA3hH
中国の方が濃度高いだろwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:31:45.67 ID:x+ljbnPm
たしかに航空機は被曝量が多い可能性はある
原発から離れた地上で被曝するのは放射性物質によるものだけど
空に上がると原発から直接放射線を浴びる事になる
目に見えないが光と同じように浴びる事で放射性物質となってしまうからだ。
紫外線浴びても日焼けする程度だけど
放射線は浴びても全く気がつかない
レントゲン撮って放射線に気がついた人は居ない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:33:06.31 ID:twI96HqI
幼児用粉ミルクも輸出より被災地に送れよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:34:10.69 ID:YU/ujaRg
中国の空気中には有害なもんがいっぱい漂ってるんだから放射線くらい気にしなくていいのにね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:34:10.86 ID:L0PsAjxK
だぶん、中共による嫌がらせ!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:39:36.82 ID:HNgl3jXI
風評被害だろう。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:40:48.73 ID:wM7/Ve85
>>30
なるほど「放射能ネタでワイロを取ろうとしたら帰られちゃったでゴザルの巻」かw
39名無しさん@恐縮です:2011/03/19(土) 11:44:16.32 ID:JOYYUbSs
中国に放射線の基準値なんてあったのかよw

食い物だのおもちゃの毒性見たらましだろw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:45:09.80 ID:HkGfxXuk
輸入はダメだから、生産拠点を移せとか言ってくるんでしょ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:46:07.04 ID:aPA2eMw5
中国は人間が住めない汚染された地域だから仕方ない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:47:35.10 ID:wU4715q4
検査なんかしてねえだろ。
っていうか、航空貨物は全部自然被曝してるハズだし。
自然被曝よりも少ない量の放射線しか浴びてないハズの貨物がなぜ基準値を超える?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:48:07.56 ID:pLGsblMT
日本人はよく核アレルギーとか言うけど、本当は広島・長崎の復興知ってるから
核に抵抗無いんじゃないかね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:48:11.11 ID:QfDEwzMS
>>40
直接はそう言ってこないがそれ以外ないだろこれ、みたいな嫌がらせはするね確かに
事件以前もあの物質がダメとか成分をあまさず開示しろとかうるさいうるさい
それに応じてもちょくちょく因縁つけて港で貨物一週間置いてけぼりとか当たり前
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:49:30.63 ID:0kXLckbI
>>16
ゴクラクトンボ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:50:47.51 ID:MRWcL/oA
実は避難中国人が福島第一の破片を土産として持ち込んだとか……
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:55:07.15 ID:V7D22gcc
中国の大気汚染の方が体に悪いと思うが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:55:27.66 ID:YJraQ/d7
いやがらせに過ぎないw。
レアアースの件といい、今回の件とこんなことばかり
やってたら、いずれやってくる大国難にどこの国も支援は
してくれないぞw。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:57:47.79 ID:WrcwNQ1M
もう日本にしか作れない先端部品は、中国にやらなくていいです
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 11:58:12.62 ID:tKEVRdHC
相変わらずの中国さんで安心したわ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:04:09.74 ID:5ivgZnin
>>38
オイラも支那じゃ普通の光景のそれだと思うなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:08:52.05 ID:hpnpBCaD
>>1
成田なら中国の核実験で日本に降った放射能の雨より全然平気だよ。
中国人ならむしろ温泉効果とかあるんじゃない?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:10:18.37 ID:XWF5pNNu
中国北部の人は、中央政府の情報を信用してないから
そもそもどの情報が正しいか判断できない状況にある
単純に恐怖でパニくってるのだと思われる

俺が送った郵便が処分されたし。。。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:13:14.88 ID:2zUOPGyd
「置いて行けばタダで処分してやるアルヨ」
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:15:22.56 ID:rDoE5RB3
リベートが足りなかったんだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:20:08.57 ID:NOBDwoPr
連中のことだから放射線にも耐性あるんだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:22:13.26 ID:gUB278IR
始まったな。
世界中からオレの故郷の福島が、
福島人が差別されるようになるんだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:27:10.54 ID:uLIq0zNQ
シナとの付き合いやめようぜ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:29:33.96 ID:EyaO762C
中共による嫌がらせ

日中友好www
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:31:16.79 ID:MuQL4Wcl
日本の食料も日本製の部品も中国は使わなくなる。
…いいことじゃね?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:35:44.76 ID:2zUOPGyd
日本からの部品が入らなくてラインが止まってる自動車工場が
世界中にちらほら出始めていると聞くが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:42:10.18 ID:GId2qZvC
>大連空港側から回答は得られなかった

嫌がらせかよ、大々的に抗議しろよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:42:34.46 ID:CoEkr/Oe
核アレルギーが世界一重症なのはアメリカ人
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:43:10.03 ID:AGhjoFor
大気汚染のひどい支那人も、有害物質持込の疑いで送り返さねば・・・。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 12:47:54.35 ID:JJLDxrNM
これは、仙○氏が、閣内に入って中共の言うことは何でも聞くから
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:07:50.34 ID:PLD2shAB
日本に居る中国人も民度の基準値超えてたら送り返せ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:13:17.67 ID:XRY7oSGS
新彊でケタ違いの放射線バラまい来た連中が、
いまさら何言ってんのか…
68雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/03/19(土) 13:17:09.36 ID:Va1SReLe

   Д    
  (゚Д゚) < 面倒だから、支那向けの物品はすべて出荷を「自粛」してしまえ。
  (    )   チャンコロだけ投棄してこい、素っ裸で。
  ~~~~~   
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:19:23.46 ID:Y/F9feWj
>29
デマ流すなよ。いい加減な事を言うなよ。
ソースを出せよな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:27:18.75 ID:vW9g8uxt
中国上空で被爆したんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:42:55.70 ID:vx90AS3Q
嫌がらせだろ
72だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/03/19(土) 13:47:08.91 ID:L9nIWZkW
これ結構洒落にならんのですよねぇ・・・

大連空港の対応ははっきり言って意味不明なんですが、船会社関係も東京港への出航を嫌がり始めてる。
理由は帰り道の燃料の問題と、積み下ろしがスムーズに行かなければ何日も足止めを食うから。
船会社によっては東京港行きは15万円近いアップチャージが必要になってる。
つーわけで、荷が横浜港へ流れ始めてるんですわ。

これに放射能検査がへったくれなんて話になると更に荷の動きが止まる。
品薄になれば値上がりが来る。でも給料は上がらない。
踏んだり蹴ったりですわ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:51:28.99 ID:nE2mgWRb
風評に流されたシナ人が独断で対応したくさいが、日本からモノが入らなく
なったら、間違いなく中共破滅だろう。
わかってんのか、こいつら?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:54:51.05 ID:6Wnqy6J0
核実験で散々日本に飛んできてたのになあ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 13:57:59.46 ID:oVbPQLcX



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:11:32.96 ID:lHkUhqKv

>>15

ヒトモドキのお前に言われてもなぁwwww

チョンは、人間ですらないだろwwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:33:28.58 ID:SPkgIfiB
>>1
> 関係者によると、全日空側は「基準値を超えた対象が貨物なのか機体なのか」「算定基準
> が中国のどの規定に基づくものか」などと問い合わせたが、大連空港側から回答は得られなかったという。

 ざ・嫌がらせ〜〜  さすがは中国
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:34:08.80 ID:cF2L6j1c
>>75

被害にあった福島第一は
40年以上前の稼働で米国GE社の設計による
ライセンス建設。
大きな津波はまったく想定されていない。
ライセンスなので情報公開されていない
部分もあり、建設後の改良には限界が
あった。

ただ何も対応していなかったわけではなく
10Mクラスの津波への対応のために防波工事
はやっていた。
その防波工事がなかったらもっとヤバイ
ことになっていただろう。

日本が独自に改良、開発を進めた福島第二や
女川と福島第一と同列に語ってはいけない。
米国の手前、GEの設計がダメなだけとは
大きな声では言えないが、日本が開発した
原発は今回の地震と津波に耐えたと考えて
間違いない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:38:50.09 ID:ZJmz/mA/
>>72
ドイツの船主が一斉に言い出したんだけど、傭船する方はたまったもんじゃない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:39:24.02 ID:cF2L6j1c
>>75

福島第一の事故に人災といえる
要素があるとすればそれは

反原発活動家による人災だ。

そろそろ反原発馬鹿は排除して
古い原発をきちんとリプレースして
いくべきなんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:47:37.56 ID:lHkUhqKv

シナ人は割と馬鹿だからなぁwwwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:50:37.39 ID:ugAvNwlx
さっさと帰って来い。
で、金輪際中国には物を売るな!
中国と商売出来なくても、他国と取引すれば問題ない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:53:18.46 ID:WAlATPf4
この際、貿易は止めたら?
いつまで我慢できるか知らないけどw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 14:59:44.56 ID:x+ljbnPm
受け取ってくれる国に工場を移転すればいいだけ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 15:08:29.02 ID:K9r+vwcc
地方の木端役人の嫌がらせか。

反日教育のたまものだな。

86だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/03/19(土) 15:08:49.82 ID:8ejH1yIV
>>79
たいへんすなぁ・・・。

送り出し側のこっちもえらいこっちゃですわ。
東京行きなんかはまだ情報が入るからマシなんですが
仙台、八戸なんかに向かってたコンテナなんか船ごと釜山に行っちゃって
この先どうするのかも決まってないとかいっぱいあるんですよ。
あたま痛いっすわ。

早い事原発にケリ付いて貰わないと仕事にならんですなぁ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 15:11:35.09 ID:q8JwdTj4
>>1
それは大変だ
今すぐ支那との交易を全てSTOPしないと迷惑がかかる

200年程交易停止でいいんじゃね?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 15:11:54.96 ID:WmUF3+r0
>>4
茨城県には数日前からかなり放射能が降っていたからな。
特に風向きの関係で茨城県沖の海上に、高濃度の放射能を含んだ雲ができている。
航空機がその雲の中を突っ切ったんじゃないの?
現在TVで言ってる「健康に問題ないレベル」って、外国から見たらクレイジーなレベルだぞ。
そりゃ拒否されるって。
89丸山茂男 ◆lnkYxlAbaw :2011/03/19(土) 15:13:06.43 ID:I8CMOtG8
三陸沖の自衛艦を尖閣沖に派遣しろ!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 15:26:44.91 ID:ypW2XeGZ
中国向け禁輸な
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 15:30:58.67 ID:zGEYyidi
つまり尖閣近くに原発をつくれば中国人は近寄ってこないと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 16:02:46.57 ID:bCEmua1M

(丶`ハ´)我が国の原発から出てた放射能だったアル…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 16:36:39.46 ID:ZJmz/mA/
>>86
あ〜、八戸、仙台だと岸壁壊れてるからコンテナ船はむりですね。
SMAPの宣伝みたく荷役できたらいいのに。

福島の港は汚染されて復興もままならないと思う。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 16:47:11.24 ID:PKkMtCwn
国際的な差別が始まったな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 22:58:51.66 ID:8AucQ8Tr

相手が弱っている時の中国人の底意地が悪い対応は、こんなもん。
昔から中国人の意地悪は有名。日本人が知らないだけ。

溺れる犬は棒でたたけってのが中国人や韓国人の本性。

弱ったときに助けるって文化である日本に近いのはむしろ欧米。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/19(土) 23:32:13.94 ID:b+Di+akZ
>>95
なんだって?誰が底意地悪いって?
未知の恐怖の前で人種も国境もねえっつーの。


福島の避難者を“宿泊拒否”

厚生労働省によりますと、福島第一原発の事故を受けて福島県から避難した住民が周辺のホテルや
旅館に宿泊しようとしたところ、拒否されたという苦情や相談が、18日に少なくとも3件寄せられたということです。
このため厚生労働省は、避難した人たちが受けた放射線の量は極めて限られているとして、
福島県から来ているというだけで宿泊を拒否することがないように宿泊施設を指導するよう、
19日、都道府県に通知しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014780791000.html
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/20(日) 00:41:22.04 ID:/oOMmPxN
これ、普段から検査してそれとの比較でないと意味ないでしょ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/20(日) 01:14:12.24 ID:OkrB9x6o
そうか…
そんなに基準が厳しいならODAとか援助も禁止しないとな
お札にも放射線ついてるから、中国さんに迷惑かけらんねーよ
99雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/03/20(日) 20:53:14.24 ID:sk+5CFbx
当分チャンコロには何も渡さなくてよし。日本から叩き出した不法在留野郎だけ送れ。

中国に合理的対応要請=航空貨物の荷降ろし拒否で―国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000097-jij-pol

 国土交通省は20日、日本からの航空貨物が放射線量を理由に中国で荷降ろしを拒否
されたことを受け、空港などでの放射線量の測定について合理的対応を取るよう中国
政府に要請したことを明らかにした。

 国交省によると、成田空港発の全日本空輸の航空貨物便が16日、中国の大連空港で
「基準値の0.4マイクロシーベルトを超える0.75マイクロシーベルトの放射線量が
計測された」と指摘され、荷降ろしを拒まれた。
 しかし、その後、不許可となる基準値は1マイクロシーベルトであることが判明。
同省は18日、外務省を通じて中国に合理的な基準を適用するよう求めた。その後、
放射線量の基準値超過を理由とした荷降ろし拒否は起きていないという。

   Д    
  (゚Д゚) < 不合理な根拠で荷下ろしを邪魔?
  (    )   よかろう。ならば、何も受け取るな。
  ~~~~~   
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/24(木) 19:18:02.23 ID:D0VEs08b
>>96
宿泊拒否したホテル、実名で晒せ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/27(日) 12:08:06.74 ID:EXV0OFgM
>>78
おまえみたいなバカが人災って言われるんだよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
米コロンビア大学博士「牛乳や野菜から放射性物質が発見され、安全だと説明した時には仰天した」

がんになる恐れがあるのは放射性ヨウ素に汚染された牛乳、水、農産物を摂取した子供だという。

情報遅れのほか、牛乳や野菜から放射性ヨウ素が発見され、当初安全だと説明したときには驚いたといい、
「これらを食べるリスクを冒す必要はない」とした。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301446097/



戦時中
マスコミ「日本がまた勝利しました!圧倒的優勢です!!」


マスコミ「放射能はそんなに体に悪くない!」