【サーチナ】ジニ係数は小国の指標、大国・中国には「使えない」―中国メディア[03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
  その国の貧富格差を表す指標として広く知られているジニ係数。0に近いほど富の配分が平等であり、1に近いほど貧富差が大きいと
言われるが、中国の数値は0.5を超えているとの見方もある。しかし、この数値に対して「小国の基準、大国である中国には適用できない」
とする評論が中国経営網に掲載された。

  評論ではまず、1978年に0.317だった中国のジニ係数が0.4の警戒ラインを越え、0.465を超えた04年以降に中国国家統計局がデータを
発表しなくなったことを紹介。その後中国社会科学院の研究院によって10年には0.5を超えたのとの見解が示されたことを紹介した。

  ジニ係数が「危機的数値」を示していることについて、評論は「貧富の差は否定できない現実」であることを認めつつも、数値については2つの
原因により「高く見積もられすぎている」と分析した。その理由の1つ目は、経済調査などでは表に出てこない「グレー収入」が無視されていることだ
という。評論は多くの農民は出稼ぎで得たお金の税金を払っていないことから収入として含まれていないことを指摘、こういったことが国内のジニ
係数を高くしているとした。

  もう1つの理由は「小国の指標であり、大国である中国には適用できない」というもの。ジニ係数は本来一元的な工業構造を持つ社会で
適用されるものであり、小規模な国で貧富の格差をはかるものであるとし、「各地の状況が極めて複雑で、二元化あるいはそれ以上の構造を
もった社会からなる中国では、指標のもつ本来の意義は失われる」とした。(編集担当:柳川俊之)


サーチナ: 2011/03/09(水) 13:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0309&f=business_0309_144.shtml

関連スレ:
【中国】三橋貴明氏…「中国の不動産バブルは、政府の体面を守るための『偽装バブル』」「ジニ係数は0.48→0.61に急上昇」と指摘[2/10] (dat落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297311539/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:33:21.83 ID:IVutkRcs
大国・中国・小国
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:36:01.09 ID:ZafnbaQD
>>2
<丶`∀´> 「大韓民国>中華人民共和国>小日本」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:39:07.14 ID:tooZLnoB
面の皮が厚いとはこのこと
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:40:16.04 ID:2nFYEgha
これはいいロジックだな。何にでも応用できる。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:41:30.14 ID:GrXw12qU
都合の悪い事実は隠ぺいし、人民に流すのは統制された都合の良い誘導情報のみ。
Jオーウェルの世界をそのままカリカチュアライズした滑稽な独裁国家。
結局、共産主義も少数の特権階級の欲望を充足させるための独善的な暴力装置でしかないことを、
歴史的な現実が証明している。
この世に万人に優しい経済システムは存在しない。
もしあるとしたらバーチャル・リアリティーの夢の中にだけある。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:43:19.14 ID:dOdgHFb4
他国に比べて正確な統計がありません、
と正直に言えばいいのに。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:47:05.70 ID:o6gWQNiW
大国・中国には使えない

         た、 大 国 っ て ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:51:16.77 ID:W1YIygEU
大国なんだからODA要らないよな
貧富の格差も無いって言ってる訳だし
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:56:17.86 ID:+6xE9JlE
グレー収入以前にカウントされない人間がいることは考えないのね。
そして二重構造になるほど貧富の差が広がっているのに、ジニ係数否定しただけでなんの意味があるんじゃ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 20:57:33.81 ID:7ClRxyKb
怠酷には使えません。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:04:27.14 ID:KAzTcMQM

ワロタwww

自由すぎるw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:12:13.25 ID:lB9bB3IL
>中国には適用できない

それなら無視すれば

わざわざクレーム記事を出す必要性はないよね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:13:02.86 ID:1+hG9bIk
確かに使えん。
そもそも統計の数字が全く当てにならん。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:13:33.16 ID:vuid4Rr9
旧・サンマイクロの技術者が一言・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:17:21.31 ID:slLQWA9Q
一概に言えないけど、中国の場合は経済発展の恩恵を受けられない人が多数いるってことだよな。
まぁ内陸部と沿岸部でもかなり違うし・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:18:21.74 ID:0u+R4ZIL
統計も出来ないレベルって
政府筋が偉そうに言うことじゃないよ。
論者が「支那じゃ無理w数字も出鱈目w国も広すぎw管理不届きの極みww」
というのは有りだが。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:19:47.48 ID:0u+R4ZIL
ハッキリ言って、国全体がブラックボックスなんだね。
そんなんで信頼を得られると思ってるのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:21:02.17 ID:7iqL75d/
それ以前に、チベットはじめ独立した小国を無理やり吸収したり、
少数民族も各地にわらわら居て政府の意味がない状態の中国が、
一つの国家という枠を適用してはいかんだろ。
20六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/09(水) 21:21:51.88 ID:GLpEVTEg
共産党の国なんだから、貧富の差なんかある訳ないアル。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:22:51.84 ID:yeuV0acm
この国にとって国のスケールが大きいことが、外に対しては
軍事的プレゼンス、内に対しては搾取構造の固定化を確実に
すること以外に、民生側のメリットって何一つ無いよな。

戦争がないのがいいって? 毎日毎日抗議の内乱やってるよう
なもんじゃんか
22きっと右翼:2011/03/09(水) 21:22:52.42 ID:x0n3BREV
つーかさー
統計に出てこないグレーな収入って、
むしろ上の方の連中が得ているいね。

鉄道関係のお偉いさんも
ものすごい賄賂もらっていたジャン
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:23:34.88 ID:XFVUru1J
>>1
おし。理解してやろう。
だから、今日から自称発展途上国は無しな。
国連分担金と、CO2の削減分義務を負え。
24きっと右翼:2011/03/09(水) 21:23:51.41 ID:x0n3BREV
>>20
毛沢東主席があの世でアップを始めました!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:25:19.18 ID:slLQWA9Q
ってか、ジニ係数が働かないのは全員が貧しいか金持ちの時ぐらいだろ・・・
26六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/09(水) 21:27:42.81 ID:GLpEVTEg
>>22
そういえば、グレーな収入という言葉も、中国が発祥だったな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:29:02.80 ID:581Ugue0
「ジニ係数は大国では使えない」という仮説は、学問的にいつ証明された
のか執筆した記者よ、ぜひ世界にご教示ください。
28きっと右翼:2011/03/09(水) 21:30:06.91 ID:x0n3BREV
>>26
へ〜

白いぬこでも黒いぬこでも、グレーのぬこでも、黄色いぬこでも、
浦安のネズミーを倒せるのが良いぬこだ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:31:34.82 ID:eiFmnRaT
というか、中国の数値は全て出鱈目なので、どんな指標も使えないだけだろうがwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:32:16.69 ID:1kCnK75L
中国が大国とか言ってもぜんぜん羨ましくない
中国に移民したいとか誰も思わないべ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:35:25.66 ID:k4TM8+Gn

豊かで美しい中国の姿
21世紀は中国の時代だね(*^ー^*)v

http://i33.tinypic.com/6qe54o.jpg  http://i38.tinypic.com/inaekp.jpg
http://i33.tinypic.com/24l8pkw.jpg  http://i33.tinypic.com/2vuatxc.jpg
http://i38.tinypic.com/ev0z20.jpg  http://i33.tinypic.com/2mhap8g.jpg
http://i35.tinypic.com/afarkz.jpg   http://i38.tinypic.com/e9t6ph.jpg
http://i35.tinypic.com/vfz5tz.jpg   http://i37.tinypic.com/vrye51.jpg
http://i33.tinypic.com/166nr81.jpg   http://i38.tinypic.com/25sxzxi.jpg
http://i35.tinypic.com/241uqmf.jpg   http://i36.tinypic.com/2hye438.jpg
http://i33.tinypic.com/iz3r7l.jpg    http://i33.tinypic.com/2wf62ck.jpg
http://i36.tinypic.com/t8b7g4.jpg   http://i37.tinypic.com/aonb89.jpg
http://i34.tinypic.com/11ioeo9.jpg   http://i34.tinypic.com/nnpjyg.jpg
http://i34.tinypic.com/sqp2kj.jpg    http://i33.tinypic.com/243s3n7.jpg
http://i35.tinypic.com/nez0n5.jpg    http://i35.tinypic.com/md15bc.jpg
http://i35.tinypic.com/2q8u4o1.jpg   http://i34.tinypic.com/sqrpkn.jpg
http://i35.tinypic.com/vfwcc3.jpg    http://i38.tinypic.com/znu88k.jpg
http://i35.tinypic.com/2u5bcdj.jpg   http://i35.tinypic.com/9aof1g.jpg
http://i33.tinypic.com/2qcjo9f.jpg   http://i35.tinypic.com/2jfkuc.jpg  
http://i33.tinypic.com/2a9nsj6.jpg  http://i33.tinypic.com/9a05e0.jpg
http://i38.tinypic.com/29z5653.jpg  http://i38.tinypic.com/33eh3ia.jpg
http://i35.tinypic.com/2cy5paq.jpg  http://i36.tinypic.com/2rlya2p.jpg
http://i34.tinypic.com/2a62tsk.jpg  http://i35.tinypic.com/2zi37tx.jpg
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:35:49.76 ID:v6vK8ovo
>>1
>大国・中国には「使えない」

死ね! 大国じゃなくてタイ国だろ!
33六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/09(水) 21:35:53.55 ID:GLpEVTEg
   _____
  /ミミミミミミミミミ丶
  |ミ     |
  |ミ  =  =|
  (6ミ―(三)-(三)
  |   /・・丶 |
  丶  _丿З|_ノ  >>28 やめて!
   >、_二_ノ
  /) \\/_| 丶
 | Y乂丶L||乂|
 [二|乂メ| |乂|
 | / 乂メ| |乂|
 (_r)__|□|_|)
  \::::::::/
   |:::T::|
   ( ̄⌒) ̄⌒)
    ̄ ̄  ̄ ̄
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:42:21.54 ID:9Umwz7T/
素晴らしい大国だから日本にも援助してくれよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:53:28.41 ID:ypcy/Sdh
自分に都合のいい数字が増大
→誇らしいアル

自分に都合の悪い数字が増大
→計算の仕方が間違ってるアル
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 21:55:56.81 ID:2YclnkzU
簡単な話。まともな統計をとれないから。調査もできないしやろうともしない。
そういう人材がいないし、発想もない。
中国から出る数字に正確なものはない。

加えて言うなら、中国の文化圏にあった国でも同様。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:05:06.74 ID:0u+R4ZIL
まるっきり女の国だな。支那は。
自分の都合と感情で動いて、数字が出来ない当たり。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:12:57.18 ID:eOGbbEDK
無知チャンコロ必死杉w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:17:15.87 ID:cAUQ41Jl
中国が大国?

大華人民共和国になったんかい???
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:22:08.72 ID:0OON4GPA
( `ハ´)「大国だから意味がないアル!」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:37:39.10 ID:IBvITZ4f
小国並みの収入しか無いじゃん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 22:39:44.97 ID:on+x6tSR
中国人の9割くらいが餓死しようが、共産党に虐殺されようが中国の国内問題。
国際社会に迷惑をかけるな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/09(水) 23:38:16.80 ID:LBH6I5x1
内陸部の人間はカウントしないつもりだな・・・かわいそうに
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 07:48:18.93 ID:XhECKGg0
立小便、野糞、誘拐、売春、自爆テロ。

金持ちも見せられる日常風景となる。治安悪いネ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 08:04:27.72 ID:TZPQX1cm
じゃあ小国に分裂すればいいじゃん
46六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/10(木) 10:34:22.65 ID:YTsIBRhh
とはいえ、中国の富裕層をターゲットにした商売ってのがあることも事実。
北九州市の小倉記念病院は、最上階に1泊30万円のVIPルームを用意して
「顧客は中国の富裕層」と名言した。
確かにあそこは心臓治療で日本有数らしいが、何かを失ったような気もする。
47万時:2011/03/10(木) 10:39:32.70 ID:SwuRcjrq
まあ中国の統計全般がすべて「使えない」物だからな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:45:11.23 ID:dGitTTT8
まともに統計取れないの自分で認めちゃったよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:46:58.67 ID:Hy3lhpnZ
つまり現体制に置いて貧富の格差は解消出来ないしするつもりも無い。つーことかよ。
まだ中国古代皇帝の治世のほうが遥かにマシだったのでは?しかも暴政でも逃亡は可能だったし。
始皇帝の官僚がこんな事を奏上したら間違いなく全員死刑だな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:50:38.08 ID:ZdZEaFAX BE:1201982786-2BP(2000)
大体、母数さえまともに把握出来てないんだからなぁw
51六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/10(木) 10:51:20.96 ID:YTsIBRhh
>しかも暴政でも逃亡は可能だったし。

その伝統で、小日本に密航して来られちゃたまらん。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:56:07.34 ID:TZhxNuG0
統計値は言い値の捏造の、


支那には使えない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:57:57.16 ID:Hy3lhpnZ
>>51
お任せ下さい。その為の反日教育と尖閣諸島問題です。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 10:58:56.62 ID:j1nkfk2V
大国では使えない、なら別に省ごとで統計して発表して、
「嘘では無いけど本当でもない」数字を出せばいいのに
それすらできないほど、省内でも格差が広がってるんだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:00:39.17 ID:dRrwf15u
臭い物にはフタ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:01:25.75 ID:BNu3J3El
やってる、やってる〜
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:04:29.87 ID:ztFSK8Tl
言い逃れ民族
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:13:06.62 ID:f1QZjtT+
統計学的な問題ではなくて、現実問題として貧富の差から発生してる社会不安を問題にしてるんだが。

話すり変えるのが上手いねww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:13:28.90 ID:GBGHh7b4
>二元化あるいはそれ以上の構造をもった社会からなる中国では、指標のもつ本来の意義は失われる

アテネ市民の収入を計算するのに、奴隷の収入は計算にいれないよ!
…ってことか。アル意味正しい。

共産党がこれを出すんだから、最高級のギャグだw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:15:01.35 ID:XPTR8i7t
くだらん国営メディア。たまには批判しろ。



中国全人代 億万長者クラブ

中国全人代 億万長者クラブ96

【新唐人日本2011年3月9日付ニュース】今年の全国人民代表大会で、温家宝首
相は、貧富の格差、官僚の腐敗などの社会問題を率直に認め、解決に向けた
努力を約束しました。しかし、人民代表大会の最も資産をもつ70人の総資産
がおよそ6兆円を超えるなど、権力の偏りこそが問題だと指摘する声がやみ
ません。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2011-03-09/649271084920.html
61闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/03/10(木) 11:16:23.58 ID:yB6ddD5d
>>1
このスレタイは小国と大国の間に中国というのがあるみたいだね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:16:37.54 ID:LSKbCQlt
いつまでも親から仕送り(ODA)を貰う大国w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:18:02.03 ID:tFgWCNXX
電気使用量が減少してるのにGDPが増えてるのはおかしいと海外メディアから指摘されたら
電気使用量を公表するの止めたのが中国共産党政権ですからw
ジニ係数で国内の貧富の差を指摘されるのに堪えられなくなったから
今度はジニ関数を否定とは分かりやすいですねw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:18:42.56 ID:Pgmf2KwQ
ジニ係数が中国の貧富格差を計測するのに不適切だという主張には、ある程度肯定する。

なもんで、ジニ係数以外の適当な指標があるんだったら出してくれ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:20:03.97 ID:zUDnlHdm
>>62
つまりニートは自分を中国に置換えると
その迷惑ぶりが客観視できると?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:22:24.90 ID:l+/AhsZa
まあ正確な統計がとれない、というのは事実だろうね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:25:32.99 ID:zUDnlHdm
>>64
所得の格差を示すには良いのかも知れないけど
単体では見えない部分も多いよね。
シンガポールはジニ係数高いけど、極度の貧困はいない。
インドは貧困層が多過ぎて、ジニ係数が上がらない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:27:06.16 ID:BeGP8MGw
>>65
ニートは他国侵略したりしないよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:27:37.84 ID:2G8qvrIg
>>31
写真がかっこいいのに普通に関心してしまった...
70六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/10(木) 11:30:18.01 ID:YTsIBRhh
>>59
わかりやすい例えだwありがとう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:32:43.01 ID:zUDnlHdm
>>68
では
ニート=北朝鮮
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:34:11.03 ID:aJ/B0rBH
沿海部と内陸部で同じ国として扱えないなら、
いくつかの国に分割した方がいいと思う。
73ちょっと一言:2011/03/10(木) 11:35:11.34 ID:8bXI7bk8
 まあ、軍隊が民衆を平気で虐殺できる、「大国」中国
なら、ジニ係数なんてどうでもいいわな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:36:29.30 ID:xNlML6Xe
小心者のセリフっすなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:44:29.62 ID:gKeWpimv
国を良くする気が全然ないのがわかるセリフ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:49:47.37 ID:5kO+UPXn
統計学的にいえば人口の少ない小国より、人口の多い大国の方がサンプル数
が多い分正確な結果になるんじゃないのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 11:50:18.39 ID:y5YbRVzD
使い物にならないのはカロリーベース換算の自給率だけで十分です><
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:04:58.92 ID:IsFmQh40
豊かになった連中が、貧しい連中に富を分け与えるわけがない。

富裕層は内陸の連中を猿呼ばわりするんだぜ?

猿に援助しないよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:05:09.31 ID:zUDnlHdm
>>76
逆でしょ。
サンプル数が同じなら小国の方が正確な数字になる。
人口の多い国が正確な数値を出す為には、より膨大なサンプルを必要とする。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:14:47.54 ID:y5YbRVzD
人間として活きているモノが勘定の対象なら中共が自分の国には使えないと言っているのも間違いでは無いなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:23:49.48 ID:Sf7vr8sP
この指数、小泉政権の頃に「格差社会が!」という主張にかなり酷使されたが
いつの間にか見かけなくなって5年くらい経ってる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:24:08.77 ID:XPTR8i7t
今年に入って中国経済本当にダメでな。今日も株価落ちてる。外国から資金が逃げてる。
政府が信用落とすことばかりしてる。

http://sbif.jp/r/quote.cgi?code=HSI
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:25:34.63 ID:XPTR8i7t
中国全人代 億万長者クラブ96

【新唐人日本2011年3月9日付ニュース】今年の全国人民代表大会で、温家宝首
相は、貧富の格差、官僚の腐敗などの社会問題を率直に認め、解決に向けた
努力を約束しました。しかし、人民代表大会の最も資産をもつ70人の総資産
がおよそ6兆円を超えるなど、権力の偏りこそが問題だと指摘する声がやみ
ません。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/polity/2011-03-09/649271084920.html
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:25:56.55 ID:bodWBSiG
ほほう・・・?
では論評書いたヤツは今すぐ農家に転職してみろ?ん?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:29:48.80 ID:Oa8pvdam
>>83
そのネタ、CNNでもやってたけど、「後数年でアメリカの富豪者数を追い抜くだろう・・・」って、かなりあせってた(w
で、アジア圏内各国の富豪者数比較もグラフで指してたけど、中華様ってダントツ一位なんだよね。
チョパーリは、台湾と並んでかなり下位グループ。ウリナラはグラフにすら載ってないし。
それをどう批評するかは皆さんの判断で。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:38:27.50 ID:oM1rjSLp
チンク指数を使う時だ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:42:33.61 ID:x9F3OiLt
大韓国
中国
小日本
88 ◆65537KeAAA :2011/03/10(木) 12:45:28.13 ID:Kh6mlGeI BE:182650087-PLT(12001)
>>2
くっそう
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:45:48.47 ID:eGOj3lLs
>>83
>人民代表大会の最も資産をもつ70人の総資産がおよそ6兆円を超える

貴族じゃん(´・ω・`)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:47:04.54 ID:zUDnlHdm
>>85
人口が多いだから当然と言えば当然じゃないか?
フィリピンのアヤラ財閥とか
インドネシアのサリム・グループとか
メキシコのカルロス・スリム・ヘルとか
ど貧困国の中にあって異様な財閥グループの方が気になる。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:52:01.38 ID:L14n2anc
>>85
富豪の定義を1000億円からにするならそうだろうね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 12:55:01.94 ID:7OUL0u7p
最近は韓国より中国のほうが天然で笑える話が多い。
韓国はひねくれてダメになった。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:07:48.35 ID:b4SjiOJt
常識の通じない大国
それが中国
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:17:14.70 ID:tFgWCNXX
>>89
ぶっちゃけ中国共産党は中国を支配する貴族階級だと考えた方がすっきりするわな。
貴族だから富の集中が激しいのだろう。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:19:29.77 ID:8pyF9tKD
( `ハ´) ジニ係数は中国には適用できないアル
      これで解決アル 
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:21:03.84 ID:uvc1pUSr
>>95
この発想はなかったわw さすが中国w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:24:35.16 ID:y5PhTaHF
大国に援助はいらんね
ていうか中共幹部が人民に援助すべきじゃないか?このままでは富の集中が国を潰すだろう
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:34:44.52 ID:2972aOHS

ジニ係数を当て嵌めると不都合が生じる時点で大国(笑)としての要件を全く満たしてないって事だろ…

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:51:06.78 ID:cvPej/9y
灰色の収入は富裕層の方が多いだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:53:54.01 ID:yy0GH4RU
侵略して奪った土地ばかりだから国家として破綻してるんだろ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 13:58:11.14 ID:fdVlxuS3
これが共産主義の現実だろ。

これが本性なのさ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 14:34:16.95 ID:l6OEdHZ7
そういう理屈でいくと、

シナにおける社会主義革命の正当性も失われるのではないだろうか?

共産主義思想に基づく社会革命は、もともと、高度に発達した資本主義国における工業化社会を前提としているのだから。

マルクスの理論に従えば、最初の革命は、英国、仏国、独国あたりで起こるはずだったのだからな。

ロシアという特異な社会構造を持つド田舎帝国で社会主義革命と称する物が生起したこと自体間違いのもとであったし、

さらに特異な社会であった暗黒大陸シナ(China)で資本主義を乗り越える社会主義革命なぞあり得なかったのだ。

シナ(China)で起きたのは、共産匪による血まみれの政権奪取であり、それ以上でも以下でも無い。

であるがゆえに、露西亜でもシナ(China)でも革命後の社会は建前と事実が著しく異なるサイバーSFじみたものとなった。

暗黒の独裁、特権階級の跋扈、権力の犬でしか無い警察と軍。水滸伝の世界にそっくりだwwww

人命の極端な軽視が可能にした強制労働と人海戦術の神通力が失われたとき、赤色露西亜帝国は崩壊した。

少子化による人的資源の枯渇とアフガンからモスクワに戻ってくる兵士の棺に泣き崩れる母親の映像はソ連にとってのスローポイズンとなった。

改革開放による経済発展は、シナ(China)共産党にとって死に至る病なのだが、太子党は特権と利権の維持しか考えていない。

虚構の帝国が崩れるときは一瞬だ。それが今日か明日かは知らないがね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 14:51:16.72 ID:6QDmPa7v
>>102
そもそも、中国共産党が大陸で政権をとった正当性とは、共産主義イデオロギーではなく、
国民党政権の腐敗に辟易としたのが理由だ。

その腐敗が頂点に達している今、正当性なんてとっくに消えている。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/11(金) 20:01:09.84 ID:pu53p74u
>>1
ノーベル平和賞与えられた時に
「人口の少ないノルウェーやスウェーデンより人口の多い中国の方が平和に対する発言力は強い」
とかなんとか言ってたけど
でかいとか多いとか以外他国に自慢できるものがないんだな
三流国家中国
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/12(土) 01:28:06.82 ID:lkDOlx0R
>1

ジニ係数は大国に適用できないとか言う前に、
統計値を揺るがすほどにグレー収入があることを問題視した方がいいと思うのだが。

俺何か間違っている?
106六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/03/12(土) 01:56:29.89 ID:dOoyx5mo
戸籍上で存在しない人口と
収入上でカウントできないグレー収入と

ジニ係数が計算できないから、中国では使えないアル
ということか。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/12(土) 09:22:21.54 ID:luTJaXyc
百万都市一覧
■日本
東京特別区855万 横浜市360万 大阪市264万 名古屋市222万 札幌市189万 神戸市153万 京都市147万
福岡市141万 川崎市133万 さいたま市119万 広島市116万、仙台市103万 (北九州市99万)
■韓国
ソウル983万 釜山372万 仁川266万 大邸市255万 大田市143万 光州市139万 蔚山市107万 水原市103万
■中国  
上海市1635万 香港市666万 重慶市3060万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 
張家口市442万承徳市350万 廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 
大同市277万 陽泉市125万 長治市313万 晋城市212万 朔州市136万 呼和浩特市207万
包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万 
本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 阜新市191万 遼陽市178万 
盤錦市119万 鉄嶺市295万 朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 吉林市427万 
四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万 松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万 
伊春市136万 佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 
徐州市900万 常州市350万 蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 
塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万 秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 
寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 紹興市430万 金華市442万
衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 淮南市200万 
馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万 三明市264万 泉州市654万
障州市441万 南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万 
九江市450万 新余市107万 鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 
溜博市403万 東荘市354万 煙台市643万 淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万
威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 徳州市527万 聊城市550万 
鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 鶴壁市136万 
新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 
荊州市636万 宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 
黄崗市722万 ヌ寧市274万 長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万
邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 
永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 深セン市114万 汕頭市417万 
佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万 肇慶市372万 惠州市270万
梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 
桂林市482万 梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万
成都市997万 自貢市314万 樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 
広元市299万 遂寧市371万 内江市416万 楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万 
広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 昆明市405万 曲靖市600万
玉渓市205万 西安市686万 宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 漢中市373万 
延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万 西寧市141万 烏魯木斉市152万
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/12(土) 09:59:54.92 ID:WAlO3D2H
>>106
まあ事実そうなんだろうけど、支那の場合はここに来てこの発言だから、
単にジニ係数によって貧富の差の拡大を露にされること、
それが国内不安定要因に発展することを嫌っているだけだと思われ。
ただでさえインフレで庶民の生活が苦しくなっているのに、
その怒りが富裕層=共産党に向かないよう腐心してるんだろうね。

まあ、鏡に映った自分がブサイクだと鏡に怒るようなものなんだけどw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の一党独裁共産党政権は右手に人民解放軍、そして左手にマスコミ統制
で支配している社会であれば本クレームは当然でしょう。何故なら、都合悪
い指数等は、全てその萌芽から摘み取るのが政権存続の基盤です。