【海外】日本製品:韓国製品より良いイメージ 海外主要都市消費者[03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 博報堂がまとめた10年度の海外生活者調査によると、北京やニューヨークなど海外主要都市の消費者は日本製品が品質面などで
韓国製品より良いイメージを抱いていることが分かった。日本を連想する代表例としても家電や自動車を挙げる消費者が多かった。
日本企業は販売面で韓国企業より劣勢に立たされる場面も多いが、「ものづくり大国」のイメージは依然、堅持しているようだ。

 「高品質」のイメージがある国の製品を聞いたところ、調査した17都市すべてで日本製品が韓国を上回った。「かっこいい」製品についても
韓国が日本より上位につけたのは3都市にとどまった。「活気や勢いを感じる」でも、日韓の比較では11都市の消費者が日本に軍配を上げた。

 日本から連想するモノやサービスに関する回答は大半の都市で家電や、パソコンなどデジタル製品、自家用車がトップ3を占め、アニメや
漫画の回答も多かった。一方、韓国から連想するのはデジタル製品が最も多かったが、都市別に見ると回答のばらつきが大きかったという。

 調査は昨年5〜8月に海外18都市の15〜54歳の1万1512人を対象に実施。製品のイメージ比較はソウルを除く17都市のデータを
分析した。


毎日jp: 2011年3月5日 20時17分
http://mainichi.jp/select/world/news/20110306k0000m020053000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:44:02.02 ID:Q/b3aYT3
比較する必要すらない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:44:08.25 ID:HGuy6Lzl
あたりまえ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:44:20.27 ID:ebkNtXkH
だから日本のフリをするニダ<丶`∀´>
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:44:28.98 ID:eZXgbOom
韓国製品って売れてないの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:44:41.59 ID:WoHKPOjn
半島と比較されるのは、恥ずかしい限りだ
同列に扱うんじゃない。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:45:13.89 ID:duyjgzfs
当たり前。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:45:24.21 ID:oVU1NqQ+
当たり前過ぎてツマラン。
チョッパリのロビー活動ニダ!ってファビョれよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:45:55.62 ID:5SaGA6KW
世界規模での韓国たたき?というか正常な評価が聞けるようになったか。
マスコミの持ち株比率からすると近いうち全面的な韓国たたきが始まるのかな?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:47:03.95 ID:RWNkUG0m
中国製品と比べればイイのに.
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:47:36.65 ID:03mzb6zN
でも高いイメージもある
途上国じゃ性能より値段だろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:48:14.28 ID:s1ZobP45
調べるまでもなく当たり前だろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:48:16.39 ID:pLkRu4Gt
日本のメーカーのように思わせるCMって
そんなに効果を上げていないってコト?
それとも、さすがに海外の消費者も
気が付き始めているってコト?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:48:50.84 ID:N/bwLLNd
日本の会社の調査など信用できないニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:49:15.27 ID:O2H+BLAq
電通調べじゃなくて良かった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:50:08.74 ID:pLkRu4Gt
>>15
フジテレビでもなくて良かった
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:50:37.42 ID:RLoo1ONg
チョン通調べなら全く逆の結果になってただろうw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:53:25.76 ID:LdUrljbE
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:53:45.09 ID:UUw10a9P
当たり前だ。電動デュラエースを生んだ国だよ日本は。あまりなめないほうがいい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:54:18.62 ID:JhFRLslh
当然の結果
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:54:30.17 ID:xbR50Qy3
★Two Special Places for Koreans. 韓国人にとって特別な二つの場所
http://www.youtube.com/watch?v=ipl_MXOUcas
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:56:41.61 ID:ZxjNDm+b
でも、韓国製の部品は、日本製だよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:56:56.96 ID:yuxlU1lV
アメリカは知らんけど、EUだと機能よりも最低限使えればいいって感じです。
壊れたら買い換えするのが前提だし。
韓国製はサムスンはよく見かけるけど、LGは最近は見なくなったね。
サムスンは値段性能がバランス取れてるんだけど、LGはなんか高いだけって印象。
事実、LGの代わりにハイアールがシェア奪ってきてる。
高性能もとめるんだったらドイツ製選ぶね。
24ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/06(日) 00:58:26.62 ID:J8IIX3Qs
>>1乙です。

ザパニーズの神通力が切れたかな?まぁいつかは世界が気付くと思っていましたが。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:59:02.55 ID:i5YOCBad
中国製ならもれなく爆発のイメージだが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 00:59:20.08 ID:gt+nBMCi
あたりまえだ。チョンと比べるな。ドイツと比べろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:00:24.38 ID:zxZwDB4J
日本の方がイメージが上なのは当たり前じゃん
ゴキブリ風情が性能やイメージで日本に勝てると思ってるのかよ?
韓国はシェアNO.1ニダと利益度外視の薄利多売でホルホルしてるのが一番幸せだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:00:33.61 ID:qPYpSuOT
韓国メーカーはCMに富士山や舞妓さんや忍者、サムライ使うなよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:00:36.20 ID:TrO/luyY
これと同じニュース?

【経済】日本vs韓国製品 「品質」全勝「センス」14勝、世界17都市調査

「品質」で日本製品が韓国製品を圧倒。「センス」「活気」で韓国に勢い−。

博報堂が3日発表した世界17都市での日本と韓国の製品イメージ調査で、
こんな結果が出た。
薄型テレビや携帯電話などの世界市場シェアでは、韓国製品が日本を圧倒しているが、
品質やイメージでは、「メード・イン・ジャパン」が依然、優位を保っている。

ただ、主戦場ともいえる中国などのアジア市場では、韓国が「センス」で日本を
上回る都市もあり、予断は許さない。

調査はアジア、欧米、中南米の主要17都市で昨年5〜8月にかけ、15〜54歳の
男女を対象で、各都市400〜800人の規模で実施した。

「品質」の評価では、17都市すべてで日本が韓国を上回った。
17都市平均でも約6割の人が日本を選び、韓国は2割にとどまった。
「かっこいい、センスがいい」の評価でも、14都市で日本が韓国を上回った。
ただ、韓国は北京、デリー、バンコクなど急成長する3都市で日本を上回っている。

また、「活気や勢いを感じる」との製品イメージでは韓国が6都市で日本を上回った。

博報堂では「国際競争力で韓国に負けているとのイメージが強いが、まだ日本製品の
評価は高い。自信を持って戦うべきだ」と指摘。
その上で、「韓国に押されている中国での商品戦略の見直しが必要」としている。


▼MSN産経ニュース [2011.2.3 17:20]
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110203/biz11020317220032-n1.htm
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:00:37.35 ID:dkCcMzbu
日本人:韓国人より善良なイメージ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:00:56.27 ID:SYYaqSvO
サムスンを日本企業と勘違いしている人が多いから
日本製品のイメージが実態以上に上がっているだけだよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:01:49.17 ID:+EZlBcWk
韓国は未だに日本の属国でしょ
33ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2011/03/06(日) 01:01:53.81 ID:J8IIX3Qs
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:02:13.16 ID:6NBDI/EM


韓国人は死ね!

韓国人は地球上から抹殺して消滅・駆除すべし!

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:02:47.82 ID:Huh58oGs
日本の経済誌涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:03:15.30 ID:+EZlBcWk
チョン死ね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:03:54.58 ID:At2JAOZ+
>>31
サムスン=日本の方から来ました商法www
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:04:12.19 ID:qXWFDtP8
メ シ ウ マ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:08:27.80 ID:l0RCCv/4
当たり前だw

ビジネス板にもスレたてよろしく

あそこ24時間チョン工作員が張り付いて「海外では韓国製品の方がいい」って洗脳してるしw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:08:35.22 ID:LycgMqZV
>23
ちくり逃げのサムスンは有名
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:09:57.55 ID:b+GVLKtA
韓国ってどこにあるの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:11:51.67 ID:yuxlU1lV
韓国って中国の隣じゃない?
俺はアジア行った事ないので詳しくは知らないけど。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:12:42.45 ID:wiiWnqAr
日本の製品がカッコイイとは思わないなぁ。
むしろもう少しデザインなんとかしろと思う製品だらけだ。
ほんと、デザイナー頑張って欲しい。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:13:41.78 ID:dGF2LaCi
日本に偽装して販売してるくせに、イメージで日本を上回るわけないだろう
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:13:42.82 ID:LiAdbqz0
>>「かっこいい」製品についても韓国が日本より上位につけたのは3都市にとどまった

日本のデザインはダサい、すぐ飽きるなんてよく言えたものだ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:14:40.26 ID:I9MGTltG
変態朝鮮新聞は潰れろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:14:40.28 ID:BV+rTSsC
あれちょっとまえに韓国製品のがいいイメージとかいってたスレなかったか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:15:14.19 ID:Gh4rE41S
カレーとウンコ比較するバカが居ると聞いて
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:17:56.28 ID:yuxlU1lV
ヨーロッパはデザイン気にしないよ。
ケチだから!!!
身をもって体験してる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:23:21.31 ID:xb8KTRfF
こんなん
調べる 
必要
あるん?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:28:51.59 ID:TrO/luyY
【経済】「三星電子はコピーキャット」「2011年が模倣屋の1年になると思うか」 アップル社のジョブズ氏が毒舌
【韓国】三星やLG電子が好調で日本では韓国景気はそんなに悪い印象がないようだが格差は大きく全体としては厳しい
【経済】テレビ市場で日本は技術有利、中国は価格有利…韓国は世界首位からいつでも陥落し得る
【経済】「サムスンってまともにPC作ったことあるの?」〜システム半導体シェアは3%…基本プログラムも米マイクロソフトに丸投げ
【韓国】日本からはまだ多くのことを学ばねば…東レがなければサムスン電子は稼働を止めなければならないほどだ
【経済】 三星電子副会長「ソニーは私たちが尊敬する企業」
【韓国】韓国企業は核心の部品や素材、そして源泉技術の水準が日本の30〜50%に過ぎず非常に脆弱
【経済】なぜ韓国製造業の成功の方程式は限界を迎えたのか 韓国分析を開始した日本、大規模投資戦略の中国
【韓国】サムスン電子の業績が頭打ちに、今後は半導体などの減速が圧迫
【韓国経済】 IT関連や自動車など主要輸出品目で急速な在庫増。大幅受注を見込んだ過剰生産で雪だるま式に…
【韓国】笑うサムスン泣く国民、韓国経済に落とし穴
【調査】韓国、日本に追い付くには13年必要−先進化水準はOECD下位圏
【朝鮮日報コラム】サムスン・LGの「追従体質」創造的で革新的な製品が作り出せない
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:32:10.04 ID:MLc+FH5v
サムスンはどこの国の企業でしょう?
って質問しろよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:35:14.68 ID:sxrY3Q2a
これですね。興味のある方はどうぞ。
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2011/20110203.pdf

意外な「世界17都市」ですよ
主要先進国は2ヶ国、2都市のみw
中国が何故か4都市(香港含む)w
ソウル市は除かれたw(ちょっと知りたかったw)

>(18都市) 北京・上海・広州・香港・台北・ソウル・シンガポール・バンコク・
>ジャカルタ・クアラルンプー ル・メトロマニラ・ホーチミンシティ・デリー・
>ムンバイ・サンパウロ・ニューヨーク・フランクフルト・モスクワ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:35:25.95 ID:E9kgZ5yU
あたりめーだ
チョンのパクリっぷりを知りゃ
まともな人間ならドン引きするわ
しかしロッテっつーのもクソあつかましいのう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:36:10.59 ID:ZXHicZMO
韓国企業が日本企業に擬態した結果がこれか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:40:19.47 ID:j5P73r7U
最近、KBC(インドのクイズミリオネア)をよく見るようになって
テレビを見ることが結構あります。

この前、テレビから日本語が聞こえてきました。
映画チャンネルではなく、マラティー語のチャンネルからです。
何かと思えば、携帯電話の機種のCMでした。
どうして日本語かというとこんな感じです。

日本へ出張中のインド人ビジネスマン。
寿司屋で寿司(海苔巻き)を食べているところへボスから電話。
「今から銀座コンプレックスで会議だ、早く来い」
それを聞いたインド人ビジネスマンはタクシーに乗り込んで
「Ginza complex, Fast!!」と言うが、日本人タクシー運転手には
通じず…「いい店紹介しますよ」と日本語で返事する運転手。
困ったインド人ビジネスマンは、おもむろに携帯電話をとりだし
(Ginza complex, Hurry)と表示された携帯電話の画面を
指でタッチ!すると「銀座コンプレックスへ急いで」と機械の声が。
それを聞いて運転手は「わかりました」とタクシーを走らせる。
無事に銀座コンプレックスに到着して、あ〜よかった。。。
という内容です。

まぁどうってことない内容なのですが、
インドのテレビからまさか日本語が聞こえてくるなんて
思ってもみないことだったので、ビックリしました。
このテレビCMを流しているのは、家電総合メーカーのLGです。
LGは韓国の企業ですが、日本を舞台としたCMをインド国内で流しています。

なぜ韓国を舞台にしなかったのか…。
http://puneindia.blog99.fc2.com/blog-entry-120.html
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:40:30.67 ID:TrO/luyY
>>53
ソウルが除かれたのは韓国の統計が当てにならないからかと…

【韓国】パク教授「韓国の統計学、国際的な流れを知るべき」 韓国統計学に対する残念さが深まったため国際学術大会を誘致[06/29]

 「情報技術(IT)の発達で大容量のデータが洪水のように押し寄せ、低次元のデータを加工していた
従来の統計学は、今や無限次元のファクターを分析し推論する高次元の統計学へとパラダイムが変わり
つつあります。国家統計政策も国際的な流れを知らなければ、未来の統計需要を推測し、新たな統計
開発に取り組むことはできません」

 28日からソウル大工学館で、韓国統計学会主催による「第1回IMS−APRM世界学術大会」が開催
されている。同大会は23カ国約1000人の統計学者が参加する、韓国史上最大規模の世界的な統計
学会議だ。

 大会組織委員長のパク・ビョンウク・ソウル大教授(51)は「今大会を契機に、韓国も最先端の研究
動向を把握し、国際学術交流で主導的な役割が果たせることを望んでいる」と語った。

 IMSは世界100数カ国の統計学者約4500人からなる世界的権威の統計学術団体だ。IMSが環
太平洋地域の統計学者を対象に、定期学術大会を新設したのがIMS−APRMだ。

 日本などのライバルを抑え韓国が初の学術大会を誘致できたことは、パク教授によるところが大きい。
IMS名誉会員のパク教授は2006年、環太平洋地域の統計学術大会を新設するという知らせを聞いて、
1年6カ月間にわたってIMS会長らを説得し大会を誘致した。パク教授は「国際活動を行う中で、韓国の
統計学に対する残念さが深まったため」と、国際学術大会を誘致するに至った理由を語った。

 「韓国の大学には日本にない統計学科が70ほどあり、統計学者も約600−700人います。にもかかわ
らず、研究実績は韓国、中国、日本、インドの4カ国のうち最も遅れています」

 続けて「統計庁も専門家が不足し、慣例的に統計を作っているだけで、分析能力が足りない」と韓国
統計学の現状を批判した。

 パク教授はソウル大計算統計学科を卒業し、米カリフォルニア大学バークレー校で博士学位を取得した
後、88年に帰国。現在はソウル大統計学科の教授を務めている。

 05年にアジアで初めて、IMSおよび米国統計学会(ASA)の名誉会員に選ばれた。

http://www.chosunonline.com/news/20090629000047
58 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/06(日) 01:41:03.50 ID:7BVF2bt6
前田のクラッカー
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:42:13.25 ID:7WSSSyk4
もうどっちでもいいよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:43:27.15 ID:GlnSXFEY
最近はこうやって日本が必死に韓国をストーカーするのが多い
Kpop捏造だと必死になったりyoutubeで嫌韓動画必死にあげたりメディアが韓国と比較が本当多い
韓国人は笑っているwwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:43:27.93 ID:XMf9BexI
「日本の方から来たニダ!」
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:44:47.39 ID:wNFdxFKn

海外では韓国のイメージは、B級の日本。昔は日本の一部だったし、現在も

日本の部品を使わないと製品の組み立てが出来ない。何もかも日本に教えてもらって

今の韓国がある。これが世界の常識。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:46:55.95 ID:ZXHicZMO
>>60
そりゃぁ良かったな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:48:42.35 ID:TrO/luyY
>>60
そっくりお返しします

【日韓】 なぜ韓国人は日本の目を気にしすぎるのか? 〜「劣等感」や「被害意識」が原因との声も [10/29]

韓国では海外の反応、とりわけ日本の反応を取り上げるブログやコミュニティサイトは数多く、
ニュースサイトにおいても海外の反応を紹介する記事は少なくない。スポーツの日韓戦がある
場合、このような現象は特に目立つ。これについて、ブロガーのソンドグは「人の目線ばかり
気にする韓国にならないでほしい」との心境を綴っている。

まず、ブログ主は韓国に来たばかりの有名人に韓国への印象を聞こうとすることについて
「このような姿をぎこちなく思わないのは、私たち韓国人の妙な習性だからである。これが民族
性かどうかは分からないが、私たちは外部の視線をすごく恐れている、あるいは気にしすぎ」と
指摘し、「外国人が韓国で一番よく聞かれるのが韓国をどう思うかという質問だそうだ。私たち
は常に自分自身を振り返ることができず、他人の目に映った自分を発見しようとする」との見方
を示す。

続けてブログ主は「キム・ヨナが優勝した。しかし、優勝のニュースよりは海外メディアの反応が
多い。海外メディアがどのような反応をみせるか、日本のネットユーザーがどのように反応し、
日本のメディアがどのような反応をするのか、それに一喜一憂する必要があるのか」と問いかける。

ブログのコメント欄には「共感できる。われわれは何か評価されることを望み続ける。人を評価し、
人から評価されることが韓国人の日常かも」「踏みにじられた歴史が長く、劣等感や被害意識が
強すぎて日本人の反応を気にする」「韓国ほど一方的な愛を求める国はない。心理学的に言うと
『深刻な劣等感に支配された状態』」「日本に認めてもらいたいだけ。日本に羨まれるといい気に
なるのは幼稚すぎる」「些細な批判を笑い飛ばせる余裕も持つべき。外国人が少しでも韓国を
批判すれば過剰反応をみせること自体、心の中に劣等意識があることを物語る」などなど、
劣等感や被害意識が要因であるとの指摘が多数寄せられた。

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1029&f=national_1029_021.shtml
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:50:06.16 ID:qyAqyTpM
白博堂DYって電通の傘下じゃなかった
しかもソースが侮日新聞
どういう風の吹きまわしかしら
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 01:55:10.31 ID:pLkRu4Gt
>>53
ざっと目を通したけど
中国が4都市でアジア各国の都市が多いにも関わらず
日本の評価が圧倒的に高かったのが以外だったな。
あちらではもっと韓国の評価や認知度が高いのかと思っていた。
中国ではデジタル関係や家電関係ももっと認知されていると思っていたが
ずば抜けているってワケでもないんだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:01:51.87 ID:mznK9rcX
イメージ先行だな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:09:21.53 ID:d0mKyWWw
>>60

深夜の工作お疲れさ〜んW
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:11:37.76 ID:bfo3YoZE
当たり前!!
後進国と比較してんじゃねえよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:14:05.21 ID:PpAtPGZj
60
お前の言うことが100%正しかったとしても
在日には一切関係ない話だけどね
71地球市民@友愛:2011/03/06(日) 02:16:16.77 ID:e7mpy9Ds
>>1のアンケートに「では、あなたの知ってる日本メ―カーの名前を教えてください」って
質問を追加したら「サムスン」や「LG」って回答がゴロゴロ出てきたりしてなww

海外ではサムスン・LGを日本企業と勘違いしてる馬鹿が多くて困るよホントw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:16:37.63 ID:mlVAaZ2i
世界的に不況だからね。
余裕があれば日本製を買いたいけどまあ韓国製は安いしって感じかな?


73雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/03/06(日) 02:24:22.02 ID:f7SCQaWp
>>71
それは誰のせいかな?知症。w

http://yukimushi.iza.ne.jp/images/user/20101018/1118084.jpg
http://yukimushi.iza.ne.jp/images/user/20101018/1118085.jpg

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < ウリは…当社は日本の会社です
 (    )   \_____________
 | | |
 〈_フ__フ

≡ ∧_∧  ∧_∧
≡( ´∀`)⊃ )´Д`>  =( ´∀`)
≡/つ  /  ⊂ ⊂/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:33:04.25 ID:o/xRobk7
博報堂の調査結果に電通が怒り出す・・・と
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 02:54:11.35 ID:Ue8NNWeM
>>1
まあそもそも日本が韓国より劣勢になったことなんてないんですがねww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:03:18.92 ID:4mncRwCT
でも、イメージでちょっと勝ってる程度で、いい気になってても厳しいだろ。
基本機能のみの様な低級品では、同程度どころか、価格的に負けてると思う。

無駄な機能が詰まってる様な高級品では、多分ぶっちぎりだと思うw

だって、CELL-REGZA/100万とか、オーバースペック過ぎるだろwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:10:34.97 ID:oVU1NqQ+
>>76
日本人がおかし過ぎるだけだと思うよ。
ホームオーディオに300万かける人とか時限が違うもん。
車改造してナカミチのスピーカー付けてDATとか真似できないよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:12:39.41 ID:FZOkzbIY
>>4
だよな
サムスンのCMとかあからさまに日本のイメージを連想する物使ってたし(寿司、富士山など)
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:15:25.95 ID:/Ze/XAwq
そりゃ長年海外で積み重ねた信用ってもんが、そう簡単に崩される訳もなく。
ポッと出の韓国がイメージ的に日本を越える事なんて、100年は無理でしょ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:24:34.43 ID:PIP0Tqdv
>>77
まあ趣味に関しては金に糸目をつけない消費者がウジャウジャしてるのは、メリットでもありデメリットでもありって所かな。誰でも何かしらこだわり持ってるのが日本人の特徴で、市場にもそれが反映されてると思う。
魅力的な新製品出たら御布施のつもりで買う人だってかなり居るし。
が、魅力でもあるが、国内市場を意識すると、世界でのボリュームゾーン、いわゆる中級クラスの製品を嗜好する消費者層を狙って開発製造していくには…ってところだと思う。
そこを狙うにはフナイ方式で行くくらいしか戦略なさそうな気もするね。
でもそれだと魅力がスポイルされちゃうから微妙なとこですね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:30:09.82 ID:7SZ9bDna
日本が比較するならEUかアメリカ
韓国が比較するなら台湾かメキシコ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:32:32.57 ID:QmJieDFJ
結果はどうであれ比較されるようになってしまったのか よりによってチョンと
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:36:00.91 ID:/Ze/XAwq
>>82
そりゃ良く悪くも世界を相手に戦ってるのが日本と韓国だからね(あと中国もか)
比較対象となるのは自明さね。
てか、そういうのを目的に調べたのだから当然かも。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:39:06.25 ID:PIP0Tqdv
>>83
日韓中…が、
上中下…って感じだから比較されんのは仕方ないね。
それぞれ守備範囲は違うけどノリシロというか、被ってる所は多いしね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:39:55.56 ID:oLZl5KxM

韓国と比較って、志し低すぎだろ…

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:43:56.40 ID:OFpxWz9X
いや、何で韓国と比較したのかが分からない。
欧米諸国との比較なら分かるが。
韓国なんて中国製品に毛が生えた程度だろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:51:04.79 ID:PyDOzI9m
なんでわざわざ韓国製と比べんのかがわからん。
韓国のものより優れているなんて当たり前だし自慢にならんわ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 03:55:29.30 ID:MFGy+ShN
朝鮮人みたいな劣等民族と比べられてもねぇ〜
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 04:20:42.75 ID:Rp9U+m4b
韓国を代表するメーカーすら出目を日本と偽る始末だからなw
世界の殆どの国で韓国なんて存在すら知らなかったんじゃないのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 04:25:35.03 ID:gxry9Pht
比較対象にならなくね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 04:35:00.72 ID:2V/IAdtH
海外18都市からアンケートとあるけど、こんなところかな?

ニューヨーク、ロスアンジェルス、バンクーバー、リオデジャネイロ
メキシコシティ、シドニー、ジャカルタ、シンガポール、台北、上海
ムンバイ、ドバイ、カイロ、ローマ、パリ、ロンドン、フランクフルト
東京。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 04:58:58.98 ID:Ft3UcSgH
>>1
あたりまえだろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 05:20:33.39 ID:Ubxanjfb
よくわからん…これは、チョン毎日がナンチャッテの韓流にホルホルしてる在日に
向けた記事なの?

毎日が今だに存在してるって事を喧伝するための記事にしか見えないんだけど。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 05:43:58.30 ID:7lH77YFH
当然。北米でも、金持ちは相変わらず日本製。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 05:47:52.01 ID:g28NFXtd
サムスンは日本メーカーのふりをして営業していた。

そのうちにチョンメーカーと知られてくる。
嫌韓ムードは、世界に瀰漫しつつある。

だから、そのうちに、下り坂に向かう。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 05:55:30.17 ID:r/J8p6HQ
>博報堂がまとめた ソウルを除く

電通とは違う結果になるねw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 06:25:51.64 ID:NrU94Sh1
韓国製品よりはまだマシって言われると日本も没落したんだと感じてしまうな…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 06:27:48.23 ID:8y+PqY5Q
車でも何でも安けりゃいいって消費者が増えたから、日本がランクを下げた土俵で戦う事になったんだから仕方ない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 06:52:21.77 ID:QlKnmBz2
狗HKのニュースで前腹の献金問題で昨日から在日外国人、在日外国人の連呼だな。
当該しない外国人にえらい迷惑だ。狗HKは外国人を全て日本から排斥していいと
思っているように聞こえる。国際感覚のない朝鮮人のようなバカ共だな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 07:02:30.65 ID:mwMl/UvM
何も発明したことない韓企業。
イメージも何も、安いから売れてるだけ。
半年以内に故障発生。アフターサービスしらんぷり。
で、リピーターは極端に少ない。その時だけの通りいっぺんの商売。
政府の後押しダンピング。ウォン安物価高。
国民苦しい。地下鉄車両内に物乞いいる。

さすが、両班。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 07:06:20.86 ID:DHXFoSZ7
でもサムソンとか海外だと日本製に勘違いされてんだろ?
チョンも態とそういうイメージで売り込んでたし。
日本製・韓国製じゃなくて企業別でアンケートとってほしい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 07:59:03.16 ID:mAjTkSwL
アメリカの家電店では
日本製コーナーにサムスンが置かれてる
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 08:22:00.15 ID:tPNKKLme
韓国製品の良い点は日本製の部品を使っていること。

悪い点は朝鮮人が製品を組み立てていること。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 08:23:36.94 ID:OIYhOvcf
高価・高性能 日本>>>韓国>中国 安価・低性能

こんなイメージ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 08:23:54.44 ID:shfJa7Tj
富士山や寿司や力士をCMに使ってる時点で韓国大敗北じゃんww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 08:52:23.89 ID:N8sk2ZIQ
>>102
サムスンにしてもヒュンダイにしても、これまで、日本製品の持つ高品質という評価にタダノリして商売してきたって側面あるよね。
しかも意図的に。
もう立派なライバル(笑)なんだから、はっきりと日本と韓国の違いとして広報が必要なのでは?


これ以上、日本のイメージを使わせないためにも、経済産業省の中に啓発を行う組織を作って、
韓国製品が、日本製品と誤認されてるなら、訂正を求めるぐらいしていい時期だと思うんだけど。


そういえば、かつて「ニセ日本食」を取り締まるための「寿司ポリス」制度が検討されたとき、米国からの猛反発があったらしいね。
ほとんど、似非「日本食レストラン」経営の、チュンやチョンからだったらしいが
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:01:31.29 ID:jpVwbaMt
設計と加工は思いやりが大事だと上司に教わってる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:07:35.05 ID:+1xPQn8b
>>107
いい言葉だね
109BIGBOSS親方 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/06(日) 09:10:46.11 ID:w+t1EnbC
>>103
それじゃダメだよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:19:48.23 ID:eHLrCQMU

せっかくの日本ブランドのイメージも支那で製造するようになったら今後は落ちる一方だよwww

そう思わないか?

有名ブランド和菓子店の銘菓って箱に書いてあるのに支那人が作った菓子が入っててみ?

普通に詐欺だと思うだろ?

そういうことだ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:24:25.96 ID:mlVAaZ2i
>>103
×悪い点は朝鮮人が製品を組み立てていること。

悪い点は朝鮮人が製品を組み立てて朝鮮人がセールスしていること。


112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:28:33.32 ID:k70JNzM4
>>103
サムチョンがシェアトップなのは日本製部品だからな。

日本製部品をチョンが組み立て>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シナ製部品を日本人が検品しシナ人が組み立て

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:30:00.30 ID:SuWekavF
ないないwwwwないよwwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:33:32.48 ID:qNUMbdjz
韓国製品は、外国商品に唾を吐くから、決して売れない。ウンコが入っているかも知れない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:35:12.07 ID:k70JNzM4
>>110
イメージが落ちてるのは売国大企業だけだろ。
メイドインジャパンが健在なのをサムチョンが勝ってる事で証明してるしな。
日本の中小零細製造業は、バカが組み立てても負けない製品を作ることで売国大企業を見返してる。
そこには大和魂が入ってる。リコール連発の朝鮮トヨタとの違いだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:35:41.62 ID:qNUMbdjz
この間、ヒュンダイの車後部座席から、ウンコが出てきたそうな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:46:29.98 ID:hkWm8W+Y
何を今更
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:56:19.06 ID:Kywm3yVT
韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529

韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」


と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:56:52.69 ID:j5P73r7U
サムスンにはソニーのトランジスタラジオの様な歴史はあるのかな?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 09:57:06.37 ID:j6D1rNME
わざわざ比べるなよキモイ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:00:25.69 ID:Uu9StXio
最先端技術をもつ先進国日本とバッタもんしかない後進国南鮮を比較するのがオカシイことにいつ気付くやら。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:04:04.75 ID:v1yMsquk
一番有名なニダさんが将軍様だからね。
あのくそ恥ずかしい犯罪者によるマイナスイメージを覆す何かを下ニダさんは何かやってきたかい?
五輪などでは「超大国によって分断された悲劇のミンジョクニダ!!」で将軍様の犯罪にはほっかむりではw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:05:14.89 ID:qxIGHH9F
当たり前すぎて詰まらん調査だな。んなこと調査なんぞしなくとも、ウリナラのトップブランドたる
チョン代やチョン星が日本のイメージで売っている点だけを見れば簡単にわかる。

そもそも、あらゆる細分化した分野にまでオタクがいて小うるさい日本と違って、他国ではこのイメージってものの存在がすごく大きい。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:12:34.29 ID:ELOXx6cs
大家族には売れるだろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:13:45.78 ID:vn3js7CI
製品の優劣以前に、韓国自体に各国が認識を持っているか?
韓国なんか知っているか? という事だろう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:19:03.96 ID:7EerRsnr
>チョン代やチョン星が日本のイメージで売っている

日本企業は、訴訟は起こさないのか。
日本企業が全然やる気がないことが問題。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:20:30.34 ID:hICC+KeU
>>126
日本企業は朝鮮企業だが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:23:03.69 ID:duyjgzfs
>>127
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:23:08.43 ID:T+yMLKcu
>>126-127
関東大震災のときに鮮人が日本人を10万人以上虐殺するも、日本帝国は
植民地朝鮮半島利用のために黙殺・隠蔽。

戦後の朝鮮進駐軍による日本人虐殺・強姦で、米GHQが把握している
だけでも4000人以上、実数は遥かに多くの日本人が亡くなった。
日本中に灰神楽が立った。

誰でもよくわかるように、これらの後、日本人が在日帰化朝鮮韓国人
のまえにひざまずくこととなった。戦後の日本の支配者は、天皇ではなく
在日帰化朝鮮韓国人。もともと、日本人は優秀で忠誠心がとてもあるしね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:24:47.35 ID:ydSyCTcY
企業として韓国製より劣るのって最悪だしダメージデカ過ぎだろ・・・・・
あってはならないよな普通。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:26:23.80 ID:DTiUE46F
>>127
そういう有名人でも会社でもなんでも朝鮮人認定するのをやめろ気持ち悪い
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:31:20.86 ID:yDhBOu/V
これ予測だけど、サムソンのイメージとして聞いたんじゃないかね?
それならなんとなくわかる。
Koreaって聞いてもきっとNorth Koreaのことだと思うよ。普通のアメリカ人。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:49:15.90 ID:NtY6PDGH
あたりまえ
俺の隣に住むジジイが調べても同じ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:51:18.03 ID:CswPe+YY
Nation Brands Index
http://www.simonanholt.com/Research/research-introduction.aspx

各国における日本製品の評価 (50カ国中のランク)

02: Products 2009

アルゼンチン  1
ブラジル     1
エジプト      1
インド       1
メキシコ      1
ポーランド    1
ロシア       1
オーストラリア  2
スウェーデン  2
トルコ       2
イギリス      2
アメリカ      2
南アフリカ    2
韓国       3
イタリア      3
ドイツ       3
カナダ      3
フランス     4
中国       6

調査したSimon Anholtは
http://en.wikipedia.org/wiki/Simon_Anholt
>Simon Anholt is a British government advisor specializing in the field of nation branding.
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:51:59.14 ID:CswPe+YY
>>134

各国における韓国製品の評価 (50カ国中のランク)

02: Products 2009

エジプト     8
ロシア      12
中国       13
インド       14
トルコ      18
ブラジル     18
メキシコ     21
スウェーデン  21
南アフリカ    22
アメリカ     23
日本       23
カナダ      24
オーストラリア  24
イギリス     24
ドイツ       25
ポーランド    25
フランス     27
アルゼンチン  27
イタリア      29
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:52:29.78 ID:d119gfEr
日本の立ち居地が韓国と比べてデータ取るようになったって事
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 10:53:57.04 ID:0ckaNQHc
メイドインジャパンには神話が作り上げられているが、それ以上にチョンのイメージが悪いんだろ。
どこ行っても強盗やら売春やらで問題起こしておいて、チョン製品のイメージが良くなる訳もない。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:06:51.39 ID:kU6DaEFC
日本製品のフリをして売ってる時点で韓国の負け。
韓国には良いイメージが何もないな。
信用できない。
139 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/06(日) 11:14:52.81 ID:+bhPrpF1
でも温水が出ない洗濯機とか不評らしいな
そーゆうとこは直さなアカンと思う
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:16:15.41 ID:7lH77YFH
カッコいいイメージで南朝鮮を、
日本より高く評価した都市って、
だいたい想像つくなwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:17:22.43 ID:vAWFZvyn
>>1
お前のところのプーリップで初音ミクなどのボーカロイドキャラを止めて
テコンVからやれ!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:18:04.44 ID:bIrYsXco
日本から品質の優越さえも取り除こうと考える団塊技術者がいるが?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:22:50.12 ID:7lH77YFH
日本より南朝鮮をセンスの良さで、
上位に評価した都市が北京とデリー、バンコク。
先進国の評価では無いところがポイントwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:25:39.33 ID:8EKND5TH
>>142
いくら日本が品質を落とそうとしても、韓国企業の品質の悪さには適わないよ。
韓国企業の低品質度には人間が作る以上勝てませんw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:26:15.23 ID:7zAQQUj/
>>136
最近、下トンスリアが色々うざったいから、
マトモに調査したらこうなったって事さ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:32:16.73 ID:UKOnRMzE
いま韓国の格差の番組やってるよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 11:34:33.76 ID:ELOXx6cs
>>146
どこで?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:04:02.88 ID:+5l5HgFk
>>146
> いま韓国の格差の番組やってるよ
そだね、チラ見た。
確かに格差ひどいね。
でも頑張ってる人達の根性も凄いと感じた。
あまりナメて掛かるといけないとは思う。

俺は今さら学校の勉強とかはないが、せめて自分の仕事には責任を持ってきっちりやって行きたいと思う。

製造業や技術者の方々、応援してます。

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:08:23.33 ID:S8PTrW4J
>>31
アジアの都市がほとんどだから
さすがに日本企業と韓国企業の区別は付いてるだろう。
>(18都市) 北京・上海・広州・香港・台北・ソウル・シンガポール・バンコク・
>ジャカルタ・クアラルンプール・メトロマニラ・ホーチミンシティ・デリー・
>ムンバイ・サンパウロ・ニューヨーク・フランクフルト・モスクワ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:12:55.73 ID:rpkRm2HX
韓国人よ、レイプさせたら世界一だ。胸を張れ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:13:19.26 ID:k97PN7IW
>>146>>148
でもね、底辺っていうか、労働者として頑張ってる韓国人ってのはちょっと地位が上がったり
金が入るようになるといきなり尊大で極端な怠け者になるのばっかりだよ。
152赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/06(日) 12:14:12.43 ID:gF0EtqiM

韓国製品は安臭いだけのバッタモノだからねえw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:17:59.26 ID:At2JAOZ+
>>146
最近はやっと、少しはまともに韓国を報道するようになったな。
もっとも、いまだにテレ東やウジは、韓国絶好調報道ばかりだがw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:20:20.07 ID:I+AodtTJ
下等朝鮮など、比較対象にすることじたいおかしい。
日本のものつくりのライバルはドイツ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:21:55.35 ID:iR5/QMBR
コーラを飲んだらゲッ(ry
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:31:35.23 ID:PfoFL3iZ
幾ら日本製品の振りをしようと
そうそう消費者の目は騙されないって事なんだな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:33:31.09 ID:0zaq4N2p
情弱に聞けばこういう結果が出るのは明らか
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:33:54.80 ID:0NClogO8
>>154
日本人は、デザインだめ、だめ、全然出来ない。

日本人は、画期的な発明だめ、だめ、全然出来ない。

日本人の頭なんて、もともと工場の自動化・ロボット化しか出来なかった。
だから以前のように、
大卒・院卒のエンジニアを工場現場の生産ラインで働かせろ!!!!!!!!!!!!!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:36:23.00 ID:znooxfLt
>大卒・院卒のエンジニアを工場現場の生産ラインで働かせろ
現場で働くの知らないの?

研修でな。現場を知らないとちゃんとした設計は出来ない。
160雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/03/06(日) 12:39:00.23 ID:f7SCQaWp
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)        6人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)     3人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)        9人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 10人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人 
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:39:18.92 ID:RMjil2VA
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:39:19.91 ID:ouP2mKwA
>159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/06(日) 12:36:23.00 ID:znooxfLt
>>大卒・院卒のエンジニアを工場現場の生産ラインで働かせろ
>現場で働くの知らないの?
>研修でな。現場を知らないとちゃんとした設計は出来ない。

在日帰化朝鮮韓国人が書きこんでいます
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:39:37.95 ID:a3qiE+RW
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:44:16.51 ID:QBe2CNJq
一部の韓国製品も、日本から供給された部品で造ってるんじゃないの?
あと、いろいろパクったりしてw
165雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/03/06(日) 12:44:51.61 ID:f7SCQaWp
>>159
研修で工場で働いた奴は面白かったって言ってる奴が多かったけど、
飛び込み営業やらされた奴はメゲてた。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:46:35.45 ID:oZahOt1q
>>160
欠陥言語の朝鮮人は複雑な思考ができないから永久に無理
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:48:33.28 ID:dI2ZWt/q
>>158
在日帰化朝鮮韓国人を大学が入学させ、在日帰化朝鮮韓国人を
企業が採用したら、日本はおしまいということだ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:52:30.27 ID:LmNTQKln
>>65
そりゃお前、寄生虫が寄生できる所無くなったらどうするよ。
寄生虫はあくまで寄生虫。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:54:16.06 ID:0j5JG++c
>>127
ああ ロッテとか禿電話とかか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:54:45.92 ID:p15A6Pxy
>>167
そのためにはゆとり世代ががんばって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:55:03.85 ID:znooxfLt
>>165
飛び込み営業は運と確率だからなぁ、努力で契約取れるもんじゃないと思う。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:57:40.75 ID:cDnKZeaS
>>1
>「高品質」のイメージがある国の製品を聞いたところ、
調査した17都市すべてで日本製品が韓国を上回った。

>「かっこいい」製品についても韓国が日本より上位につけたのは3都市にとどまった。

>「活気や勢いを感じる」でも、日韓の比較では11都市の消費者が日本に軍配を上げた。


  ↑ そりゃ、そうだよな、韓国製品なんて安売り携帯と叩き売りテレビしかないからな〜w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 12:57:59.44 ID:nuECyJ2v
朝鮮と日本を比較とか

なにこの気持ち悪い調査
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:01:06.62 ID:GX8R8afl
なにをいまさら。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:18:00.81 ID:03cPybq9
韓国製TVが海外で大人気!

とかやってるけど、同時にインタビューで
「韓国製はそれなりだけど安い。だから買う。
日本製は高性能だけど高い。」
って現地の人もわかってんのよね。
良いか悪いかは別だが。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:25:11.95 ID:s4MWNq2c
このコピペを思い出した

アメリカ人「今回の部品は精度が要求される。不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「わかりました」

後日、日本から手紙と共に製品が届いた。

日本人「ご要望の通り、3個の不良品をご用意しました」
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:26:48.68 ID:nuECyJ2v
ウリナラの誇りサムスンw

http://gigazine.jp/img/2011/03/03/apple_event_ipad2/02.jpg
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:31:51.58 ID:5suipEny
>>19
最新モデルは電動なの。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:32:04.11 ID:/si5fcyF
日本からすれば、こんな記事を自前で出した時点で負けだろ

チョンじゃあるまいし
180エラ通信:2011/03/06(日) 13:41:23.54 ID:LNgmwEkf
>>176
それは冗談だけど、
あの当時、アメリカで

イギリスがインドの機織を根こそぎ捕まえ、数千人の腕をたたき切った、
って歴史的事実に対する人道的非難がめっきり減ったのは事実。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:18:18.08 ID:/Bf1ftsZ
日本製品が韓国製品より高品質なのは「イメージ」じゃなくて「事実」だと思うんですが。

費用対効果の点で韓国製品が日本製品より上という場合はあるだろうが、
それは「価格の割りに性能がいい」、あるいは「性能と比較して価格が安い」ということであって、
「絶対的な性能」の良し悪しを比較すれば日本が韓国より下ってのはありえないでしょう。
まあ、だからといって価格競争力の優劣を競うのが悪いこととは言わないけど。

個人的には、日本製品の強みは
「性能の良さ(民生品へ導入されるハイテク)」と「耐久性の高さ(壊れにくさ)」の両立じゃないかと
邪推するわけです。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:35:05.18 ID:s3sfRrpA
>>181
それっておかしくない?
だって韓国製とはいってもほとんどの重要部分は日本製だっていうじゃない。
なら品質に差がそれほど生まれるはずは無いと思うんだけどな。
でも実際は性能に格段の差が生まれてる。
これはどういうことなんだろう?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:37:14.45 ID:aMJ87+GS
>>182
組み立てをケンチャナヨでやるからだな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:37:44.23 ID:9jnABZi/
>>179
朝鮮製と比べている時点でちょっと情けないよな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:41:58.48 ID:aMJ87+GS
毎日だし。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:47:06.49 ID:GNzBqUJ5
最近はサムスンも韓国内工場を縮小して海外に移転進めてるよ。
日本企業も韓国内に工場進出してるけど、現地の韓国人雇用に貢献しているわけではない。
殆どがかなり自動化進んでる工場なので人は殆どいらないし。

そういったわけで今後は不良率も下がると思われる。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:56:14.98 ID:Ex9AJTE3
うんこと比べてもしょうがない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 15:29:51.73 ID:a3qiE+RW
>>182
同じ素材の料理でも、調理人次第で、全然違うだろ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 18:40:24.32 ID:2WJI/8Hr
為替の問題だけ。ドル円95-100でないと駄目。
これは日銀白川のせいだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 18:53:01.81 ID:XaNOAdr3
>>1

        そもそも 欧米の人間は、韓国なんて国知らんだろ!!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 19:09:11.66 ID:tWV0GDCI
>>190

欧米どころか、
隣国のはずの日本ですら国民の大半は日韓W杯、北朝鮮拉致問題の発覚があるまで日本と支那の間に他の国がある事をすっかり忘れてました。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 19:16:20.44 ID:mtJ2Pu3Q
俺は大分で、ソウルまでの道順聞かれたぞ!!!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 20:24:56.96 ID:k4ScbQqJ
博報堂がんばれw
チョン電通を倒せw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:17:04.27 ID:LheCLDdn
でもDDR3メモリならhynixの方が評価高いけどな
Elpidaは堕落したから一生使わん。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:21:27.73 ID:+PwsF3uU
もう差はないけどね、現実見ろよ猿ども
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:40:22.15 ID:peB9H3Ty
イメージじゃなくて純然たる現実ですw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:43:46.85 ID:sIxe0+t2
とりあえず、世界では韓国製と日本製がライバル関係にあるということだな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:44:31.28 ID:ArYu5kuh
>>195
差がないなら日本製使うわw 

コリアン企業の益になることはしたくないしw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:44:35.95 ID:+PwsF3uU
車は韓国のほうが上なのは欧州での売上から見てもあきらか
家電についても時間の問題

ちょっと前のトップギアの韓国車バッシングで思考が停止してんだろ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:49:20.17 ID:8GXqY5mr
コリアンは国が倒産寸前じゃねーか。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:49:46.29 ID:tWV0GDCI
>>195

まったくだ、
サムスンがiPodやXBOXに不良部品を提供してアップル、マイクロソフトに大損害を与え出入り禁止になった現実はちゃんと見ようね。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:54:14.21 ID:f7RAHmEh
壊れても良いようなモノでなければ、知った上で韓国製は買えないよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:17:57.55 ID:JIrgijoF
韓国は日本と対比どころか知名度の点で比較にならんのだが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:20:59.87 ID:+PwsF3uU
韓国製品を日本製と勘違いしてるあほな外人が多いだけ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:22:35.94 ID:tWV0GDCI
>>199

現代自動車の売り上げ?
売り上げ台数は確かにホンダより少し多いが売り上げ金額はホンダの半分程度といういったい何を売ってたんだ?なアレ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:24:02.97 ID:CCS4MRYv
イメージがいいからって喜ぶなよ。にもかかわらず売れてない、世界市場では圧倒されてるってことを認めないと
ホントにどうしようもなくなるぞ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:26:17.24 ID:ArYu5kuh
>>206
産業でも経済でもスポーツでも国家ブランドのイメージが悪い韓国が、日本の心配しなくても結構ですよw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:27:17.65 ID:cDnKZeaS
>>205
現代自動車?
何言ってんの?売上でスズキとどっこいどっこいって感じだよ。
60年代からトヨタに追いつくだの追い抜くだの言ってるけど、今だに軽自動車メーカー並みw

起亜なんて、今だにダイハツすら追い抜けないんだが??w
韓国メーカーって、ちっちゃいんだよな、みんな。

だけど、朝鮮人はホルホルホルホルw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:28:27.28 ID:CCS4MRYv
イメージが日本製品より悪くても売れてるじゃない。いつまでも精神論言ってないで
実利を取るにはどうしたらいいのか言ってみろよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:30:16.93 ID:ArYu5kuh
>>209
( ´∀`)  果報は寝て待てw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:31:36.25 ID:vVut2eXI
>>27
だって在日新聞だもの
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:37:08.30 ID:CCS4MRYv
私は韓国は大嫌いですがこの掲示板に集う方の中には相当に残念ですね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:37:36.88 ID:NLzbzfJz
未だに日本の自動車や家電は世界の人達のイメージからすれば
ハイスペックのイメージだよ。
ただ韓国製のそれも安くてそこそこ良質な製品という
価値観になりつつあるわな。実際に海外の空港、ホテルでは
サムスンやLGのテレビがよく置いてあるよ。

でも日本人はまだアジア人が高品質な自動車や家電が作れるわけがないと
思われていた時代に苦労して欧米に営業に行っていたんだろ?
その中で今やSONYやTOYOTAっていや、世界的な企業だ。

韓国の企業は日系企業が苦労して歩んできた道をただなぞってきただけだから
まぁ、楽っていっちゃあれだけど、なんだわなw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:45:09.12 ID:cDnKZeaS
>>213
そこそこなんとかってレベルではないから、今回のアンケート結果になってるわけでさw

テレビなら、もう、LGは中大型は08年以降、全てシャープから買っているし、
輸出向け液晶パネルは全量シャープ製、

また、サムスンは40インチ以上の生産を諦め、全量、シャープから購買、
小型は全量、台湾から購買、

技術力のなさが、こんな信じがたいほど惨めな状態を生んでるんだよね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:45:20.17 ID:EwrFiBTu
LGはEUからは消えつつあるぞ。
サムスンにカルテルで売られてからはケチがつきっぱなし。
かわってハイアールがシェア埋めてくれてる。
中国車も増えてきたな。

サムスンは性能と価格のバランスがいいが、LGは性能のわりに高いだけ。
高性能必要ならドイツ製もしくは日本製買う。

基本的にケチなんでデザインより値段だな、
あんまり周囲とあわなすぎるのは買わないが。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 22:48:27.94 ID:rhj+3xfk
>>209
ウォン安でな。
それでも赤になりそうなLGというのもあるが。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:07:55.62 ID:tWV0GDCI
>>209

実利?
サムスン、現代自動車が稼いだ利益は彼らのものでも南鮮国家のものでもありません。
全て欧米投資家のもの、サムスンなど南鮮企業は日本に貿易黒字を提供し残った利益を欧米に持って行かれるためにのみ存在している、外国人の奴隷にすぎません。
わざわざ奴隷になるために知恵を絞り努力をするというならどうぞご自由に、ウリは絶対御免こうむりますが。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:08:49.74 ID:zl19hte1
今日、タイから帰国しました。
とりあえずK-POPに関しては、いくつかの企業がゴリ押しイベントやってるらしく、
存在は認知されてるけどよくは知らないってレベルでした。
ケータイはスマートフォン大人気で、iPhoneとブラックベリーばっかり。
ギャラクシーとかまず見ません。
サムスンは、ちょっと高級な電化製品を、LGは初めての一人暮らしセットをって感じ。
タイ人の韓国人のイメージは、怒ってばかりいるって答えが多かったです。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:18:49.94 ID:DHXFoSZ7
>>218
> タイ人の韓国人のイメージは、怒ってばかりいるって答えが多かったです。

そこはアジア共通なんだな。世界共通になるのも時間の問題かw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:20:51.36 ID:rsE9R0vc
これか・・・・

外国人への配当総額4兆506億円
前年比+25.6%、三星電子'配当1位、以下ボスコ・SKTが続く。
http://l.moapi.net/http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/02/26/0200000000AKR20110226052300008.HTML

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:20:55.04 ID:UyfapWc5
この、何から何まで”ウリナラと日本”が行くところまで行って
”韓国”、”コリア”を表に出さず、むしろ”日本””ジャパン”を連想させる広告で
既にある”日本””ジャパン”のイメージを自らに貼り付けて、
さも”日本””ジャパン”の会社かのような印象で消費者を欺いて取り入る…

始めから、何時標榜通りの地位に到達出来るか分からない”ウリナラ”で勝負するなんて愚かだ、
くらいにしか考えないからな。彼らは。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:27:06.36 ID:tWV0GDCI
>>218
> タイ人の韓国人のイメージは、怒ってばかりいるって答えが多かったです。

ふーん、「格下の」タイ人相手には上から目線でエラソーに怒ってるわけね。
どう足掻いても朝鮮人が格上になれない日本人の目には何時もイライラしていて涙目でヒステリーばかり起こしてる連中という印象なんだよな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:33:46.84 ID:pLkRu4Gt
>>221
まあ、それを韓国を代表するトップ企業がやっているから
呆れるやら笑えるやらってコトなんだけどねW
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 23:49:55.10 ID:mOzyTSzj
電通だと逆になったりしてw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 00:00:20.76 ID:zbmTntf6
EUはドイツ製品で十分回ってるでしょ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 00:31:35.95 ID:woMw+lO9
>でしょ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 06:14:51.15 ID:7Ij5FeXs
えーと、たぶん…だけど
韓国の経済を利用してなかったら
日本は数年前に貿易赤字に入ってたそ?
・・・・・そろそろ切り時かなぁと思うが。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 07:22:42.01 ID:xmSeI18K
>>1
> 都市別に見ると回答のばらつきが大きかったという。
その都市に韓国人や韓国系が多いかどうかってことか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 07:25:08.23 ID:SgoA4vE4
だからどうしたってんだ?いちいち日本と比較したデータ引っ張り出すなよ!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 09:52:27.15 ID:Xf7hpbO8
>>227
日本の対韓貿易額は全体の10%もないからそれはないかと・・・・。
韓国との貿易は部品や資材中心なんで、日本にしたらあんまり儲からないし。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>228
日本/韓国から「連想するモノやサービス」に関する回答だから
調査した都市の韓国人は関係ないよ。

>>1でも書いてあるけど、日本で連想するモノはどこの都市でも
「デジタル製品」「家電製品」「車」が上位を占めているけど
韓国の場合は「映画」「アパレル商品」「観光」とかが1位になっている都市があるんだよ。
それに韓国が強いはずの「家電」や「車」が上位に入っていない都市もある。