【日韓】海洋気象情報、韓国船が頼るのは日本の気象庁 「日本の資料の正確さが最も高い」 [03/02]
1 :
[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:
南太平洋で操業する遠洋漁船A号の船員たちは一日に数回、気象情報をチェックする。
ところが韓国の船が、近海から遠くの海に至るまで、最も多く受け取る気象情報は韓国産
ではなく日本産だ。
航海士たちは、船内に設置されている短波受信機の周波数を調整し、海洋気象情報を
ファクスの形で受け取る。受信機から出力される天気図には、日本の気象庁を意味する
「Japan Meteorological Agency, Tokyo」の文字がはっきりと書かれている。
韓国は3面を海に囲まれ、登録船舶数も8374隻(2009年基準)に達するが、漁船、客船、
商船など韓国の各船舶は、韓国気象庁が提供する海洋気象資料には背を向けている。逆に、
日本気象庁の資料の方を多く手にしている。韓国気象庁が昨年、船主・船員など132人を
対象にアンケート調査を行った結果、99人が「日本の気象ファクシミリ(WEFAX)を受信
している」と答えた。韓国船の75%が、日本気象庁の情報に依存しているというわけだ。
さらに遠洋漁船になると、78%が日本気象庁の情報を受け取っているという調査結果も出た。
韓国気象庁による領域気象放送を好まない理由について、回答者たちは「情報の正確さや
多様性、受信状態いずれも劣るため」と語った。
http://file.chosunonline.com//article/2011/03/02/494086474763448974.jpg 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
海洋気象情報、韓国船が頼るのは日本の気象庁(上)「韓国の気象情報は正確さで劣る」
http://www.chosunonline.com/news/20110302000036
2 :
[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/03/02(水) 11:50:47.54 ID:???
領域気象放送とは、沿岸・遠洋で航海中の船舶や客船などが受信する、国内外の気象実況
および予報無線通信のこと。韓国は1971年から金浦の気象通信所で放送しており、現在は
海上気象特報、台風情報など20種類の気象情報を一日63回提供している。海上を航行または
操業する船は、ラジオのチャンネルを選ぶように受信機のダイヤルを回し、近くの国の領域
気象放送に周波数を合わせ、気象情報をファクスの形で受け取ることができる。遠洋漁船に
5年間乗ってきた船員は「航行している場所に応じて、近くの大陸の沿岸国から海洋気象
情報を受け取るが、極東地域にやって来たら(韓国の資料ではなく)日本の資料を受け取る。
台風が近づいているときも、韓国、米国、日本の資料を全部受信するが、日本の資料の正確さ
が最も高い」と語った。また、海運業界の関係者は「韓国気象庁がそんなものを送っている
のか」と逆に聞き返してきた。
韓国海洋大学の研究チームが昨年、日本の気象庁が提供するファクスと韓国の気象庁が
提供するファクスの天気図を分析した。その結果、波の方向や強さ、海氷情報、気圧変化の
方向や速度などの情報について、日本側が提供するコンテンツの方がはるかに豊富だという
ことが分かった。また日本は、北太平洋海流の表層(水深100メートル)温度が何度かという
情報まで提供していた。静止気象衛星が撮影した雲の写真も一緒に電送している。遠洋を
航行したり操業する船にとっては、多様かつ詳細な資料を盛り込んだ日本側の気象予報の方が、
より満足いくものにならざるを得ないというわけだ。領域気象放送の面で韓国が日本に
遅れを取っている理由について、韓国気象庁のソ・ジャンウォン海洋気象課長は「海洋気象の
研究や人材が不足しているから」と答えた。海洋気象の予測モデルもない上、専門の予報官も
いないため、観測をしても予報には限界があると語った。韓国気象庁は現在、海洋予測
モデルを開発中で、今年10月ごろには初期完成型モデルが登場する予定だ。
http://file.chosunonline.com//article/2011/03/02/065223372536001434.jpg パク・チンヨン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
海洋気象情報、韓国船が頼るのは日本の気象庁(下)「韓国の気象情報は正確さで劣る」
http://www.chosunonline.com/news/20110302000037
気象情報は軍事情報
敵国に流すべきではない
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:53:02.35 ID:pEIhkQbt
頼るのは日本海気象図w
民族としての誇りはないのか?
ひょっとすると北朝鮮も、日本・中国・ロシアの天気予報をアテにしてるのかな?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:54:27.88 ID:LHu8lhPz
ヤツら休戦状態なのに気象予測が酷過ぎるのは問題ないんだろうか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:54:28.59 ID:dqCF+RH0
ちゃんと反日しろよー
そろそろ気象庁のカウンターインテリジェンスの出番ですね
期待しています
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:55:37.19 ID:501TB5L8
最近のTVで流してる天気予報で衛星写真を見せるとき
必ず朝鮮半島が画面の真ん中に来るようにしている件と同じだな。
チョンは何でもかんでも日本頼りだねぇ。
自力でできないこと(例:ロケット打ち上げ)は、他国に頼ってさえ失敗するし。
そのクセ、妄執的に日本を非難する性癖を持つ。もはや皆殺しにして根絶やしにするべき寄生虫だよね。
韓国に褒められてネトウヨ大喜びwww
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:57:21.04 ID:GFmL3i0a
この事実からも日本海が日本のものである事が良くわかる。
南北朝鮮の虫どもは日本が教えてやった予報が無ければ日本海で生き延びれない。
>>11 変なものが飛んでくるから、大陸の風向きは重要
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 11:59:35.33 ID:8FW0YaQt
気象衛星「千里眼」を使ってもこのザマかw。
いつも台風情報は
フィリピン発生でアメリカの情報みて
北上してきたら香港気象台の見て
また北上したら日本の気象庁でみてる
東京を直撃すると予想した台風進路にはびっくらこいたなw
>>17 >韓国気象庁のソ・ジャンウォン海洋気象課長は「海洋気象の
>研究や人材が不足しているから」
情報があっても分析できないと言う訳か。
自尊心の為に衛星打ち上げたダケとバレバレだな。
北のミサイルは、NHKニュース。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:02:32.03 ID:u+ltFOEc
閲覧禁止にして
>>14 韓国のショボさを暴露する記事が韓国ソースで出て、おまい涙目www
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:04:23.04 ID:NJPyenEH
ズルしない、せこいことしない、度量がひろい、公平さなど日本は
世界最強。ついでに自衛隊もな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:06:09.78 ID:2m5/ceAq
気象衛星打ち上げたってホルホルしてたじゃん
ちなみにうちの地元には気象大学校という気象の専門家育成大学校がある
韓国にはそういうのあるのか?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:08:11.66 ID:aaV1HqU4
<丶`∀´><なんかあれば謝罪と賠償も請求できるニダ!
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:09:12.75 ID:nc0+hkRf
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:09:53.63 ID:iObncNiJ
災害のときもNHKが情報原らしいし。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:09:55.56 ID:Ilu+fHkW
韓国はスパコン買ってもプログラム組めないから仕方ないよね(笑)
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:10:29.90 ID:SgR/ApWO
>最も多く受け取る気象情報は韓国産 ではなく日本産だ。
その日本産には東海ではなく日本海となっている
残念でした。
何でもかんでも日本頼りの哀しいミンジョク。
なにがノーベル賞だ、バカタレ(怒!
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:11:20.50 ID:99814Mps
国を挙げて測量用の杭抜き運動に精出すメンタル。
お天気なんか・・・。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:11:40.68 ID:n7AMJlQJ
必要ないと思うが・・・。
朝鮮・中国にだけ有効なスクランブルがあればなぁ〜っと妄想してみるw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:11:52.05 ID:13MZx3qB
いいかげんチョンを援助するのはやめよう。
全ては竹島問題が解決してから。
34 :
赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/02(水) 12:12:02.08 ID:SfI80NDJ
270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2008/03/16(日) 09:55:17 ID:JZ537OY/
>>231 気象衛星の打ち上げなら成功しています。
その気象情報は日本にも提供していますよ。
305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[]:2008/03/16(日) 10:02:49 ID:JZ537OY/
>>278 >>282 「ひまわり」は日本での呼び方で本当の名前は「天姫」というんです。
日本の天気予報は韓国からの情報をそのまま教えてるだけで
日本が打ち上げした衛星なんてとうの昔に故障して宇宙のゴミなんですよ。
有事のさいニセ情報を送ることは可能なんだろうか。
でも、気象庁は敵に塩を送りまくるんだろうけど。
>>34 「天姫」www
テラナツカシス
ネーミングセンスは良いw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:13:04.36 ID:SbJTK5fc
勝手に他国の気象情報を得るのは違法じゃねーのかと一瞬思ったが……
> 海上を航行または
> 操業する船は、ラジオのチャンネルを選ぶように受信機のダイヤルを回し、近くの国の領域
> 気象放送に周波数を合わせ、気象情報をファクスの形で受け取ることができる。
これが本当なら、これが国際標準なんかねえ。
38 :
!kuji:2011/03/02(水) 12:13:29.63 ID:qyeW4Tri
日本の情報を受信して再送信するに100ペリカ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:13:50.64 ID:Pz/j2jgz
これらの情報配信は有償なのかな、現に気象庁からの発信ならコストも掛かっているだろうに。
40 :
赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/02(水) 12:14:19.12 ID:SfI80NDJ
>>36 81 :ビタミンV:2008/03/22(土) 08:13:12 ID:QpF7e0FR
>>74 在日は話してみればいい人が多いよ。悪い奴はごく一部
156 :ビタミンV:2008/03/22(土) 08:26:12 ID:QpF7e0FR
>>135 確かにすごい記録だと思うけど犯罪者を監視できない警察のほうが問題なんじゃね?
324 :ビタミンV:2008/03/22(土) 08:54:14 ID:QpF7e0FR
>>295 それは犯罪者が前より増えたから逮捕者もふえたってことで
根本的な解決にはなってねーだろ
385 :ビタミンV:2008/03/22(土) 09:02:29 ID:QpF7e0FR
>>363 人違いです
492 :ビタミンV:2008/03/22(土) 09:14:15 ID:QpF7e0FR
>>441 人工衛星の話が出てきましたが韓国はすでに気象衛星の打ち上げに成功しています
その衛星とは日本名では「ひまわり」とよばれている衛星です。
日本の衛星は打ち上げ失敗で現在ありません。
日本は韓国から気象情報を提供してもらってるんです
国際問題の資料も当てにしてくれるとありがたいんだがな
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:14:44.53 ID:n7AMJlQJ
日本海と竹島/対馬の表示を「異常に大きくする」のが効果的かな
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:15:27.16 ID:Ff5ppiYV
お金払ってね(・ω・)
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:15:34.18 ID:QcWIpyJx
きめえよ!
こっち見んじゃねえ‼
ま、それだけだ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:15:37.91 ID:YSbv2VL8
そりゃ、まともな海地図や半島の地図すら作れない連中だからねぇ
在韓米軍も頼ってねーしW
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:15:51.58 ID:FXtFftQW
47 :
赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/02(水) 12:18:02.52 ID:SfI80NDJ
>>46 東亜名:天姫君ですw
あれから三年も経ちました。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:18:11.98 ID:12GmiyGc
日本海ってなってるんだと思うんだけど、この件については何も言わないの?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:18:18.35 ID:N9J4Ng1Q
日本の気象庁に頼るのはは親日認定しろ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:19:35.90 ID:hWbjJJkU
予測が外れたら謝罪と賠償を要求してくるのに全財産
韓国も海の関係者はみな日本海って使うよ
天姫 なんかちょっと、いいな
次に衛星の名前の公募があったら 泡姫で応募してみる。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:21:46.23 ID:DKKBki7V
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:21:53.54 ID:SEXs63qA
敵対しておいて、敵からお恵みだけはほしい、と。
卑しい朝鮮人には似合いだが、恵んでやる理由ないよな。
55 :
わし:2011/03/02(水) 12:22:15.97 ID:SzkfXgPu
韓国はいったいいつになったら日本から独立できるんだ?
つまり韓国は高い金払って、フランスにスペースデブリ打ち上げてもらったと。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:24:06.49 ID:DiJOr3se
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:26:22.61 ID:9YKYPehp
盗人だな。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:28:22.48 ID:Vpg2Sd4z
「日本海」「竹島」と明記するのは当然として
「斜め上」とか「東シナ半島」とかかいてやれば良いのに
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:29:29.55 ID:Qun/amqm
バカチョン涙目wwwwwwwwwwwww
63 :
赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/02(水) 12:29:53.11 ID:SfI80NDJ
571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/17(月) 07:22:17 ID:bhbogJi8
自分で気象衛星も打ち上げできない日本が先進国なんてバカじゃないの?
まあバカしかいないから1・5流国なんだけどね
579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/17(月) 07:28:53 ID:bhbogJi8
日本が自分で打ち上げたと思ってる気象衛星「ひまわり」は実はちがっていたんだよ。
あの衛星は韓国が打ち上げした衛星だ。日本は今韓国から情報を提供してもらって
天気予報してんるんだ。ふざけたばっか言ってると明日の天気がわかんなくしてやるからな
584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/17(月) 07:32:03 ID:bhbogJi8
>>581 もう家をでる時間なんですよ。夜までまっていなさい
590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/17(月) 07:35:30 ID:bhbogJi8
>>582 悪意でつかってんならその言葉使うの中止しろ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:29:57.76 ID:3HBLPbRZ
第二次大戦中、気象情報は軍事機密だったらしいよ。
当時すでに、外洋でガチの海戦やってたような国の
気象解析力はたぶん今でも抜きん出てるんだろうな。
>>56 『幻の大地に存在する異次元の半島国家・ニダーランド』
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:32:15.71 ID:0KJizx/D
竹島通信とか名前をかえて、朝鮮人に受信させるなよ
>>63 涙がでます。
天姫君には、韓国が日米から気象情報もらってると
朝鮮日報の記事を教えてあげた覚えがあるw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:33:37.67 ID:QcWIpyJx
日本の排他的経済水域(EEZ)内で密漁してる韓国船も使ってるんですか?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:34:07.02 ID:CN5cASOy
竹島のニダー引き払いをしないと、徐々に出力落とすとかwまあ海の上では安全第一
さすがに日本やチョン国以外からも非難されるか。。
朝鮮人は馬鹿だな
嘘をばかり言ってるから更に馬鹿になる
醜い自分の姿を見ることすらできない大馬鹿朝鮮人
71 :
赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2011/03/02(水) 12:36:22.79 ID:SfI80NDJ
>>67 それでも彼は頑なに認めなかったのは私も知ってますw
687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/19(水) 18:41:16 ID:BtB/4e5K
おまえら衛星の話しているようだけど日本の衛星だと思っている「ひまわり」は
韓国の衛星だぞ。「ひまわり」は日本名であって日本の気象衛星じゃありません
737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/19(水) 18:46:00 ID:BtB/4e5K
>>703 >>704 >>707 >>708 ウソじゃない。本当の話だ。日本は打ち上げに失敗して気象情報を韓国から
提供してもらってるんだ。
778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/19(水) 18:50:29 ID:BtB/4e5K
>>738 >>755 何度でもいうが悪意でその名前使わないでください。
ばかにしてるのがみえみえです
858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/03/19(水) 18:58:33 ID:BtB/4e5K
「ひまわり」とは日本で使われている名前であって正式には気象衛星「天姫」といいます。
日本の衛星は打ち上げに失敗していらい予算がなくなって天姫から情報を
提供してもらってんです。わかりましたか?バカにばっかしてると明日の天気
わからなくしてやることもできるんですよ?
現在、確認されている韓国製の衛星。
1992/08/11 KITSAT-1 ウリ星1号 ハム/地球観測
1993/09/26 KITSAT-2 ウリ星2号 ハム/地球観測
1995/08/05 KOREASAT-1 Mugungwha 1 通信
1996/01/14 KOREASAT-2 Mugungwha 2 通信
1999/05/26 KITSAT-3 ウリ星3号 ハム/地球観測
1999/09/04 KOREASAT-3 Mugungwha 3 通信
1999/12/21 KOMPSAT-1 アリラン 1号 地球観測 ←宇宙迷子になる。
2003/09/28 KITSAT-4 ウリ星4号 ?
2010年 千里眼
どう見ても気象衛星天姫はありません。
本当にありがとう御座います
>>71 なんか、コピペの戦艦高麗とかああいうのと同じ臭いだな…
日本の気象庁情報を使った韓国船は親日罪で船没収
韓国気象庁情報で遭難した韓国船は愛国義士
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:45:18.10 ID:ufbXFX68
そういや地デジになったら、韓国で日本のテレビ見えなくなるんだろ?
台風の時も、これからは韓国の予報頼りか?
東京直撃のあの台風予報はすごかったよなw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 12:55:55.37 ID:35tjEBYr
利用してる国は日本に使用料払うべきだよな
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:02:56.97 ID:kjz8NzzK
標準時間も日本時間使ってんだよなww
電波時計の電波も使っている
いつになったら、日本から自立するんですか?wwww
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:09:50.66 ID:H4yeWwLR
チョッパリのレーダーで今日も豊漁ニダ
もちろん違法操業
>>79 日本より30分早くするニダ!
日本より先に進んでいるニダ!
>>74 心配しなくてもBカスは解析済みのようだぞ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:36:11.12 ID:ufbXFX68
>>74-75 いや、地上波アナログ終了して痴デジ一本化と同時に
BSアナログも終了するから韓国、台湾も影響大きい。
韓国、台湾共に五回以上行ってるが、現地で見たBSは必ず右上にBSアナログのロゴがあったからねえ。
アナログ終了の7月24日は一部外国でもパニックになるかも。
台風シーズン始まってるし
まさに寄生虫だな
日本海
竹島
を認めない船には提供するなよ
これは韓日友好のチャンス!
日本気象台はハングルアナウンスにもっと徒労を割いたほうがよい!
>>56 あんないきものが棲みついている半島だけど
この季節、黄砂を少しだけ食い止めるという役割があるのですよ。
地面と森林だけは有用なのです。
>>84 通常放送は6月一杯までだから。
7月はひたすらアナログ放送終了の宣伝をするみたいよ。
おや、気象衛星をどこかの国に打ち上げてもらわなかったっけ…?
あれはまだ運用できてないのかい?
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:45:25.20 ID:5hTQo3kE
>>89 静止軌道に乗るのは今年中って話じゃなかっかな。
地上波アナログってもう終わるか!
未だにアナログのブラウン管テレビしか持ってないんだよなあ
まあ…ここ数年間まともにテレビを見ていないし、買い換えなくてもいいか
>>91 無いよ。
以前、30分ずらそうとして失敗してるw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:50:54.82 ID:ufbXFX68
気象情報って軍事も重要なんじゃなかったっけ?
韓国もっと頑張れよww
>>91 癇癪怒る、ってんで無理やりに時差を作ろうとして30分
やっぱり不便なんで元に戻しましたとさ
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 13:56:41.61 ID:aNWJigmH
そういや韓国って去年だか一昨年に気象衛星を打ち上げたよな。
どうなってんだろアレ?
>>1 お前ら朝鮮人は知らない振りをしているが
歴史についても「日本の資料の正確さが最も高い」んだぞw
>>97 何日か遅れで鹿児島の噴火を観測したようです
>>96 もとに戻したおかげで、1月頃のソウルでは
日の出が午前8時頃に・・・
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:06:43.51 ID:DMSLceus
なにをやってもウリは
チョッパリに勝てない気がするニダ
, - 、
. ,' ゚,=-- 、
l::::r'''"" ̄"" ,,,,,,,,,
. ノ三i`ヽ、 i::鵜::l
/:::::::::) `ヽ、 |::匠:::| 大丈夫、そんなことないよ
<;#`Д> `ヽ、(ω・` ;) さぁ今日も頑張って仕事仕事。
/:::ヽ )つ (,,i `y´/)
,ゝ,、ツ/ 人iiiiiiiiiiiノ
(;;;フ;;;:_フ し (_,,)
気象無線模写通報ってやつか。
無線機で受信したのをマイクの入力を使ってデコーダソフト(フリー)入れた
パソコンに放り込めば見れるとかだっけ。
無線機一式が結構お値段が張るらしいけど。
あとは直接放送を受信しなくても、衛星経由でインターネット接続すれば、
一応外洋でも気象庁のWebサイトから見れるか。画像データだから重そうだが。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:10:02.39 ID:ufbXFX68
韓国って、アメリカから高い金出して気象予報士やとったんじゃなかったっけ?
あれどうなったんだろ?
>>103 気象予報士は神様じゃないからデーター無しじゃ何も出来ませんw
まだ漁師の爺ちゃんの予報の方が当たるでしょうw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:11:12.46 ID:SEXs63qA
>>103 台風捻じ曲げてくれないから、攻められて解雇になってそうw
>>97 自慢にはなってる、「15分おきにウリジナル衛星画像が得られるニダ!」「新燃岳噴火もばっちりしっかりキャッチしてたニダ!」てw
天気予報?、ソウルの雪を日本気象庁予報に頼ってましたが?
>>104 まがりなりにも衛星を打ち上げ、スパコンも導入してるのにこのgdgdは……。
フランスから買った高速鉄道もまともに運用できてないし。
なんだ、気象衛星は役に立たないのか?
日本の気象庁の情報を受け取ってる船舶は親日罪で全て撃沈の対象とするべきだろ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:17:57.87 ID:j90Navju
「日本語以外にハングルでも記載しろ」そのうちJR駅の掲示みたいに
要求してくるかもな。 民主党が。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:19:25.13 ID:ufbXFX68
>>104 地道な積み重ねが必要な予報なんて、韓国が一番不得手なことかもな。
今ごろ後悔してるだろうな、引き受けたアメリカ人w
金さえ貰えば、任期満了で即逃げ出すんだろうな。
チョン側としては 新しい人材獲得するより
日本の情報もらってた方が楽なんじゃね?
>>110 日本語分からなくても記号さえ覚えたら問題ないだろ。
むしろハングル表記したら、韓国の気象庁がファビョるんじゃね?
114 :
//www//www//www//:2011/03/02(水) 14:20:40.37 ID:N6dRrLW9
朝 鮮 民 族 の 本 音 → 大 日 本 帝 国 に よ る 統 治 時 代 が 一 番 幸 せ で し た 。
>>112 その理屈で資本材を日本に依存しておいて「対日貿易が赤字ニダ!」だからなw
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:23:03.32 ID:szZWLFak
小型船舶にとって正確な天気予報は死活問題だからな
日本製品と韓国製品のどちらかに自分の命を預けろと言われてわざわざ韓国製品を選ぶバカは居ないのだ
そもそも気象庁は、気象大学に入ってから国家試験受けて入る庁。
この大学に入学するとその時点で学生でも公務員になるのよ。
因みに気象大学は、東大、京大レベル。
韓国とは人材が大違い。
>>116 金欠の奴なら「背に腹は変えられない」というけともあるだろうが、気象庁が発表してるデータは無料だからな。
北方領土に占拠しているロシア人も、自国の気象情報が全然あてにならないので
日本の気象情報を受信していたけど、今年から地デジになり受信できなくなるから
悲鳴を上げているらしい・・・。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:27:54.76 ID:NfM3Fvdd
>>94 そしてパラボラがついてる九州北部の公共機関・一般家庭の
テレビやチューナーが盗まれる事件が7月以降多発すると思われ。
地デジが受信できないならネットで検索すればいいじゃない。
>>103 気象レーダーとかの観測機器を持っている
軍や機関の観測基準がバラバラだから統一しましょうって提案したらしいが
それぞれが「んなもん、他の所がウチのやり方に合わせろよ」って主張して
全然話しにならなかったとかw
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:40:57.23 ID:/i0r54Z7
84>>さん 本当に本当なんですね。
朝鮮人がBSをただで見られなくなるのですね。
本当に本当なんですね信じて良いのですね。
感激です、うれしいです。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:44:40.26 ID:r6idZUMp
>>81 バカか、日本より遅れることはあっても、先には行けねえよ。
そりゃそーだろーよ
情報だ金を払え
明らかに親日派だな
船舶関係者は逮捕・親日派認定ののち財産没収となるニダ
>>124 韓国が30分早めようとしたんじゃなかったけ?
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:55:55.66 ID:+0uR/dOX
日本のBSデジタルは、韓国なら、
NHK-BSのメッセージは消せない
(HDD録画・再生で、若干の時間差視聴、なら消せる)けど、
BSデジタルチューナーを用意すれば見れるでしょ。
>>130 うん、誰が見たって日本の方が早く日が昇り、日が沈むからね。
南朝鮮が早めたら時空が…w
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:59:39.22 ID:/i0r54Z7
ファックス送信時に日本語、英語、ハングル語で
『竹島は日本領、日本海は日本海、日韓基本条約により
日韓には何も問題はない』と流してから情報を流す
ように出来ないのか。(希望、願望、願い)
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 14:59:49.36 ID:EkGK80N/
ご自慢の千里眼はどうしたんだい?
>>133 運用開始まで半年から一年はかかるんじゃない?
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:02:05.96 ID:5hTQo3kE
>>132 ハングルは文字
韓国語もしくは朝鮮語と言わないといけんよ。
そういやNHKはネット配信で見られるようにするって発表してたから、韓国に配慮したのかな
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:04:35.38 ID:UVU0Bqk2
>>136 ラジコのように、日本国内以外からは閲覧不可にするんじゃないの?
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:05:39.87 ID:ASnz2aRt
ノウハウを日本に略奪されたからな
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/03/02(水) 15:06:31.52 ID:Cwj1I0jL
日本海の気象情報はチョウセンにわたすな。
チョウセンの市町村は生糞尿を廃棄に日本海沖まで定期的に廃棄船を出してる。
日本の海水と沿海の汚染防止の為チョウセンの生糞尿廃棄船に海上天候情報を
流すなよ。日本海沿岸の日本各地は大迷惑してるんだ。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:06:42.80 ID:/i0r54Z7
>>135 修正します。
ファックス送信時に日本語、英語、日本のかつての植民地朝鮮語で
『竹島は日本領、日本海は日本海、日韓基本条約により
日韓には何も問題はない』と流してから情報を流す
ように出来ないのか。(希望、願望、願い)
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:06:43.91 ID:RRRPYcmN
以前にアメリカから著名な博士を呼んで気象予測の精度を上げるって話があったけど、
その後どうなってんの?
こういうの全然知られてないんだけど
日本の気象技術(っていうのか?)は高いんだな
1400年の陰陽道の伝統かw
日本に寄生して生き続ける事こそが我が民族の誇りニダ!!!!
>>142 下駄ですら南朝鮮の予報よりあたるとかなんとかw
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:13:05.73 ID:ywfO0wr2
>>141 予測は過去のデータからするから、データが無い韓国に呆れてるとか
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:13:59.73 ID:QTBXHrHI
『その他』ってのが異様に多いように思うんだけど…
なんか表ざたにしたくない理由を『その他』で隠蔽してないか?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:22:18.05 ID:EFHWWUHa
何のための千里眼邪魔だから軌道から外せ。
朝鮮人が気象予測なんていう地味な活動をコツコツこなせるわけ無いじゃん。
朝鮮人は目立つことにしか頑張れない民族だ
>>135 ファックスだからハングルでもいいんでないかい?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:45:35.78 ID:ufbXFX68
こういうのって、なぜか韓国の新聞で知るw
日本人より韓国人の方が、日本のこと知ってるよなあw
http://www.chosunonline.com/news/20110302000038 民間船も活用する日本の海洋気象観測能力
>日本の海洋気象観測能力は国際的に認められている。
>まず、日本国内の東西南北の拠点4カ所(函館・神戸・舞鶴・長崎)にそれぞれ海洋気象台を置き、
>周辺海域を細かく観測する。
>さらに460隻に達する観測支援船舶(篤志観測船、VOS)が活動している。
>VOSは民間船で、航海しながら海洋気象を観測し、資料を随時伝送する。
>これを気象庁が取りまとめ、総合的な海上気象情報を作って漁船や客船などに再び送信する。
>また日本は、排水量1000トン以上の気象観測船を2隻保有し、気象観測に活用している。
>>153 韓国の記者が日本側からそういった内容の資料をもらって新聞記事にしただけだろ。
まあ、韓国内では親日反共新聞と叩かれている朝鮮日報だけあってさすが反日色が薄いわ。
>>153 >また日本は、排水量1000トン以上の気象観測船を2隻保有し、気象観測に活用している。
気象観測・・・ね、広い意味じゃ間違いじゃないが。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 16:05:06.83 ID:ShGRPiYq
命かかると、ほんとうに価値のあるものを選ぶのな、やっぱり。
気象情報に知的財産権はないのかぁー!
科学じゃなく自尊心で台風の進路を予想するからなぁ
竹島返せ、寄生虫め
COMS-1って韓国が喚いて日本が場所あけてやったのに、韓国人は活用してないのか?
>>157 >気象情報に知的財産権はないのかぁー!
即時に無償提供することが、条約で決まっている。
元々、紳士淑女の間の約束だから。
交戦中は、データ提供を停止することは慣例としてある。
>>16 >変なものが飛んでくるから
砂に、スモッグに、ウィルス持った鳥に、飛翔体に・・・・・
気象関係ってデータの積み重ねが大事だから、データ少ない自国よりは
豊富なデータ持ってる他国に頼るってのは分からなくもない。
けどその天気図、日本海ないしはsea of japanて書いてあるんじゃないの?
民族の誇り的にいいのか韓国人
>>164 へー、そうなのか。
実物までありがとう。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 18:14:12.33 ID:0Z5JKqrE
>>71 実質、今現在の気象情報は一方的に日本からじゃないか?
日本は相応の対価を請求するべきなんだろうな。
それか、国内の在日に替わりに払わせるかだな。
俺の税金が気象庁で有効に使われ正確な情報を発信している。
日本の漁業者はその情報で旨い魚をとってきてくれる。
そして、隣国の違法な漁師もこの情報を有効利用し漁る漁る。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 18:35:33.74 ID:cVOkwyOu
>>166 一日の情報料金が在日1000人の帰国前提ならいいかもな。
思い出すな、天気図書いてたな。
南大東島・南南東の風・風力3・995ミリバール
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 18:42:41.66 ID:5lgmksHF
何か最近、韓国のすり寄り記事が多いが
また金出せか?
172 :
お前の方こそ恥だろ:2011/03/02(水) 18:45:24.64 ID:6yq8mZz0
気象データーだけでなく 海図も海保の地図を使っている
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 18:48:06.06 ID:3sGgdS1z
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 15:05:39.87 ID:ASnz2aRt
ノウハウを日本に略奪されたからな
こんなことを言いながら
日本の情報を勝手に使うただ乗り超汚染塵。
お前らは常に超反日しながら日本にただ乗りしてるだけで
世の中に存在価値は全くない。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 18:48:28.76 ID:O6C0giUL
ん?
前に打ち上げた気象衛星のデータは使わんのか?
>>131 一連の流れワラタ
スゲーな、半島クオリティwww
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 19:17:58.49 ID:l/HxpcqQ
情けない国wさすが後進国だ
気象データは無料だよ。
ただし、受信データを解析する装置は有料。
>>172 海図までもかよ!
韓国のはそんなにいい加減なの?
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 19:38:24.73 ID:kv2PZKZY
日本の気象予報にただ乗りして、日本海で密漁したり、日本船にぶつけて船員殺しまくっているのか
>>123 残念ながら無理
BSデジタルを-CAS暗号鍵を破るカードで見れる受信機が中国で開発
今後近隣諸国に急速に普及すると思われ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 19:44:53.01 ID:DhFyMfeB
まあ、まともな通信機器作れる会社がないから>韓国
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 19:45:47.86 ID:Z7r+TwWr
>「Japan Meteorological Agency, Tokyo」の文字がはっきりと書かれている。
その文字の前か後ろに「竹島は日本領土」と書けばいいのに
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 19:57:03.19 ID:xZ/iUEgb
こんなふうに常日頃日本にお世話になってるんだから
ちっとは感謝して愛想良くしろや、韓国よ
>>1 東亜三国+露からは一回の利用に付き一万円を徴収しろ!
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:06:42.48 ID:ShGRPiYq
こういうのを「当然」と思うのが、ウリナラメンタリティ。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:11:07.26 ID:Ih1bSVLX
まったくもって乞食国家w
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:19:34.06 ID:LbfEF6FW
こいつらってほんと日本がなかったら何もできないなwwww
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:22:01.99 ID:rkAliBrz
いつも日本頼り
>>169 時々書くのが追いつけなくなるのは、おヤクソクw
>>178 うん。迷惑掛けられまくってブチ切れて、「日本製の海図を使えやボケ!!」とw
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:36:02.23 ID:inU34kM4
民間だけじゃないだろ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:44:17.17 ID:sWTcrZj5
シネばいいのに。
日本に頼らないとなにもできねえのかwww
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 20:59:22.47 ID:9qgkljYY
日本の気象情報の信頼性云々以前に、韓国の信頼性が低すぎなんだよw
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 21:26:11.40 ID:1tc+BK/B
北チョンは日本で朝鮮総連が地デジ契約してから北チョンに持っていく。
支払いは総連の奴の口座から落ちる。これだな。
196 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/02(水) 22:01:17.36 ID:2tMcJYcN
>>178 > 海図までもかよ!
> 韓国のはそんなにいい加減なの?
韓国の海図はずれていて座礁の危険があるとかいうスレが立っていたよ。
50mずれていたんだったっけ。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:05:47.37 ID:CtWt2TJV
>>1 あれ? 自国の予報官が使い物にならないから
外国人を雇うんじゃなかったっけ。
断られた?w
>>192 それでいて、「日本を乗っ取ってやるニダ!」と喚いてるんだぜ。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:12:29.52 ID:Qb1SATTo
日本の気象庁を頼りまくって何であんなに船舶事故起こしまくるかねぇ…
201 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/03/02(水) 22:17:27.91 ID:2tMcJYcN
>>197 > あれ? 自国の予報官が使い物にならないから
> 外国人を雇うんじゃなかったっけ。
アメリカ人雇ったがどうなることやら。
集まるデータが不正なら、出てくる回答も不正になるからな。
>>199 結局、朝鮮人はやることなすこと穴だらけって事さ。
用心深くないと駄目だ。
>>189 海図だけじゃなく、地上の地図だって、ついこの前まで「起点」が「日本測地系」だったと思うんだがw
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:18:31.81 ID:4rn+9+Mv
<丶`∀´> < 日本の気象庁の在日職員のおかげニダ、
(´・ω・`)< 何で在日にできる事が韓国人にはできないんだ?
全球モデルで一番優秀なのはNOAAのGFSかECMWFのIFS。その次くらいにJMAのGSM。
韓国は日本なんかに頼らないで、アメリカやヨーロッパに頼れば良いのに。
この分野、日本が世界一ではないのよ。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:21:39.76 ID:V6iP9GAg
大金出して、気象衛星打ち上げる意味無いじゃないかw。
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:29:13.49 ID:zQWbqyuL
大金かけてスパコン買って大ハズレな天気予報するより日本にちょい金払って朝鮮半島の
天気見てもらう方が得なのは確かだな。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:35:13.37 ID:V6iP9GAg
政治家こそが、
こういう分野での国際協力を進めれば良いのにな。
日本には金が入ってきて、韓国は正確な気象情報を手に入れる。
クダラン国際協力が多すぎだろうに。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:41:45.80 ID:4rn+9+Mv
下駄は日帝残滓だから天気予報もできないのか
>>207 半島内の過去のデータの蓄積が碌にないんだから、誰に頼んだ所で無理だろ。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/02(水) 22:46:37.72 ID:V6iP9GAg
日帝憎しで、あの野蛮人ら併合期間の気象データを全て焚書したからなw。
気象衛星ないんだっけ?
>>208 朝鮮半島本土に冠してはデータの蓄積無いから協力してもあんまり役に立たないよ。
朝鮮半島の天気予報も一応してるが、日本本土の的中率に比べて、かなり悪い。
>>212 去年「千里眼」という気象衛星を打ち上げましたが、使っていないんでしょうかね。
>>214 使ってるけど、過去のデータの蓄積がそれ程でもないから予測とか精度低いんじゃないだろうか。
日本の場合は1840年以降からのデータがあるらしいけど、さすがに朝鮮半島の気象データは持ってないので・・・
今後気象データの蓄積をしていって精度高めるしかないんじゃないかしら。
>>215 朝鮮総督府が、朝鮮人に引き渡されたときに、残されていた科学的な資料は
理解する知識も能力も無い李承晩配下の元両班連中の手で、一切合財、
廃棄されたとさ。
>>215 予測用のスパコンとかさぞすごいだろうに。
IT大国なんだから!
予測は結局はシュミレーションだからねぇ。
実際にどう気象が移り変わるかは過去のデータが豊富な程高まるんじゃなかろうか。
>>219 気象台が無償公開しているデータを
パクリニダして
スパコンに入力してたりして。
結果、台風が変な軌道を描くように・・・。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 00:51:04.08 ID:/j7wx3KY
あれ?お抱え外国人はどうなったの??
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 00:52:36.83 ID:/j7wx3KY
>>220 スパコンでゲタの向きを計算してるに100ウォン
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 00:59:56.23 ID:H0uF7XDD
>>214 情報ってのはそれを分析できる人間がいてはじめて有用性を持つのでは?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 01:44:15.71 ID:svK4O4tk
>>185 いや、それは当然だろ、米国近海に行けば普通に米国の気象情報を入手するぞ。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 03:08:40.05 ID:MOjq7Ksp
嫌いな日本に頼るって、こいつらにはプライドはないのかw
矛盾してることにも気がつけないチョンなのに、狡賢しこさは天下一品。
チョンって本当に不気味。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 03:43:30.13 ID:j24m16om
大韓民国はラクでいいだろ
日本は産業技術提供によりアジアの幸福発展を図る理念でやってきた
アジア諸国に電気機械の製造ノウハウを伝播できたことは成果である
大韓民国は日本が築いたものを無償でノウハウ提供してもらってラクでいいだろ
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 04:01:04.04 ID:k4Onsbqf
あれ?この前、他の国で韓国の気象衛星打ち上げたばかりじゃなかったっけ?
もう使い物にならなくなったの?
それとも使える人材がいないの?
イソップ物語は、代償を求めることを、禁じている。
裸の王様は、国ぐるみのウソの構築を、禁じている。
かの国の幼稚園教育はどうなっているのだろうか?
「ウソまでついて、相手に克つ」、か。
学問の成立要件? ウソは駄目。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 07:34:11.16 ID:gyknYW3d
韓国っていつになったら日本から独立するの?
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 07:55:12.65 ID:UWP+HUfz
>>232 ねぎの話読んでくればよく分かる
恩には仇で返すのがかの国の文化
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 08:36:20.02 ID:T77Hemh9
こういうのは発信できる国が出し、共有する事でいいと思うが、
問題は奴等は違法操業にも、便利に使ってる事だ。
密漁船が海外の情報を使ったら、罰則当該国から料金徴収するとかせんと。
韓国漁船に嘘教えたら信じるのでは?
>>231 西村氏の演説は下品で嫌いだ。・・・・でもワロタ
大手の気象の会社も日本に有るしな。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 09:51:03.84 ID:ajfEI31R
チョンには有料サービスにしちゃえば良いのにね
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 10:25:16.89 ID:7jh3gqkF
なんで外国に無償で情報提供するんだかよ
>>200 海図で500メートルもずれていたら、関門海峡なんか通れないな。
ウンコ嘗めて天候占ってるいちは駄目なんだよ
>>200 >海洋情報部 韓国の航海用電子海図(ENC)について (注意喚起)
>今般、韓国が刊行している九州沿岸のENC( KR3G3G00, KR3G3K00)に、以下のとおり航海
>安全上危険を及ぼすようなデータが多々存在することが判明しました。
>韓国の水路当局に対しては既に連絡を行っているところですが、同海域の航海には我が国
刊行のENCを使用していただくようお願いします。
>○韓国刊行ENCの九州沿岸地形等(白い線)は、日本測地系と推定され、南南東に約500mずれています。
>ENCの場合はGPSによる絶対位置を表示するため、海図情報が全体にずれていることは非常に危険です。
>○現状の地形と異なっています。
>ひびきコンテナターミナル及び白島石油備蓄基地が記載されていないなど、地形が著しく現状と相違して
>おり危険です。
>○灯台の明弧が逆転していたり、航路標識情報に誤りがあったり、著しく現状と相違しており危険です。
>○浅所や障害物の情報が現状と相違しており危険です。
>海上保安庁海洋情報部 更新日2009年2月4日
2年前の記事とはいえ、突っ込みどころばかりで頭が痛い・・・・・・
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 10:53:54.16 ID:6TeFo25J
朝鮮人にとってデータの積み重ねによる気象予報とか
もっとも苦手とする分野だろうな
連中って地道な努力ができないもの
韓国経由でなぜか東京を直撃する台風の進路予測を出す国だもんな。w
>>127 >>128 サマータイムの導入に熱心なのは、自国の現状に合うから。
かの国独自で導入すればよい物を、隣国を巻き込もうとするから煩わしい。
税金で運用してるんだから
スクランブル掛けてしまえ
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/03/03(木) 16:36:03.69 ID:KFEb1sVY
反日のくせに日本に頼るな。
竹島(独島)の領有権の主張の信頼性も同じだよ
頼るのはいいがフリーライドはやめろ
韓国人は、日本を馬鹿にして、ホルホルしているのに、なぜ!? こんなときは、
日本に頼るのか?
本当に、分からん人種やな、、、、
>>210 >半島内の過去のデータの蓄積が碌にないんだから、誰に頼んだ所で無理だろ。
日清戦争の頃からのデータは、韓国に渡してある。(たぶん捨ててるだろうけど)
ーーーーーここから上は、2ch話で信用しないこと、渡したのは歴史的事実ーーー
満州とか、内蒙古のデータが、どこかの教授がコピー持っていたりするので、
見かけたら、WMOのデータセンターに登録するようにお願いしている。
(ーーから下は私の実話)
韓国漁船が韓国情報を信用しないって、実に微笑ましい。
ベラボーな高給だして雇った米気象学者は、今どうしているの?
>>200 >
>>196 > 50mなんて誤差ニダ。本当のずれは500mニダよ。
日米韓合同軍事演習で、韓国艦が発射した対艦ミサイルが
豪快に十数km外れた記憶が・・・