【国内】待望のパンダが上野に・・・「パンダはチベットの生き物です」の看板を掲げた人も[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○待望のパンダが上野に来日 早くも2世誕生に期待の声

約3年ぶりに上野動物園に復活するジャイアントパンダ。来園当日は深夜にも
かかわらず地元住民が押し寄せ、街にはパンダグッズがあふれるなど地元は
歓迎ムード一色だ。来園した2頭は順調に新しい環境に慣れており、一般公開は
3月下旬になる見通し。園では早くも2世誕生に期待を寄せている。

・集まった記者とカメラマンは190人超…地元住民も思い思いの格好で

2月21日夜。動物たちが寝静まる東京・上野動物園は、パンダの到着を前に
熱気に包まれていた。

午後10時ごろから園内には報道陣が集まり始め、11時には、記者やカメラマンの
数は70社、193人にまでふくれあがった。アメリカや中国など、海外メディアの
記者の姿もみえる。

門の外には一般公開を待ちきれない地元住民が、思い思いの格好で集合した。

手作りのパンダの着ぐるみを着た人、パンダ模様のペナントを持参し、そろいの
ジャンパー姿の商店街関係者、日本と中国の国旗を持った人もいる。中には
「パンダはチベットの生き物です」と書いた看板を掲げた人もいた。

来園を待つ東京都葛飾区の女性会社員(35)は、ドイツまでパンダを見に行った
というほどのパンダファン。仕事帰りに駆けつけたといい、「今日はめったに
見られない搬入作業が見られると思って、楽しみにしてきました」と声を弾ませた。

そして午後11時40分。寒空のもと、今か今かと待ち続けた住民から大きな歓声が
上がった。2頭を乗せたトラックが、ゆっくりと園に近づいてくる。「ビーリー!
(=雄の『比力』)」「ようこそ!」。大きな拍手に迎えられ、車が園内に入ると、
待ち受ける報道陣が一斉にフラッシュを浴びせた。

(以下略、ソースをご覧下さい。)

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110226/trd11022618010009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110226/trd11022618010009-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110226/trd11022618010009-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110226/trd11022618010009-n4.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:19:58.92 ID:snYp/PfH
ジャイアントじゃない普通のパンダっているの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:20:57.35 ID:dafALGio
ここで語られていたネタが現実に・・・やるなお前ら。

【中国】東京・上野動物園に行くパンダ「比力(ビーリー)」「仙女(シィエンニュ)」の2頭を公開…「友好の使者」、21日に上野へ[2/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298112666/

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 20:20:13.85 ID:nM34/RQ/
ちゃんと”パンダの故郷は中国ではなくってチベット”って書いとけよ

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/20(日) 14:45:43.86 ID:a7JLUaev
パンダはチベットの動物です。Tシャツをどこかで売ってないかな。

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/20(日) 15:04:14.27 ID:FyX/bG9A
ジャスミン革命の旗持って、上野行ってくるかな
たぶんチベットの団体も抗議でくるな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:24:04.19 ID:L2+U1aak
大してかわいくない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:24:25.66 ID:nwWIeSFK
ジャイアントパンダはネパールやチベットから奪われたもので
しかも何千頭もいるって事実をちゃんと伝えようよ
マスコミさん( ´ ▽ ` )
>>2
パンダはジャイアントパンダとレッサーパンダの総称のはず
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:29:40.42 ID:sHAo4Hz1
ほんと、パンダに纏わる話って気分悪くなるな。
フリーチベット!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:31:17.33 ID:ba/qMpzy
ジャイアントパンダには興味ないが、
実物大のジャイアント・バズならぜひ見てみたい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:32:55.68 ID:tH37621q
レッサーパンダって考えてみたら酷い名前だよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:37:23.96 ID:/uzAkMNh
>中にはパンダはチベットの生き物です」と書いた看板を掲げた人もいた。
シャア「やるなおまいら!」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:41:09.80 ID:dImoESAb
不謹慎だけど
地震のおかげでパンダニュースがテレビからすっかり消えたのは幸いだった。
このまま中国およびマスゴミのパンダ外交が不発に終わることを期待したい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:42:56.91 ID:QXEJXDj6
中国でパンダ別にそんなに好きじゃない
って、中国人に言ったらキレられたw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:45:03.57 ID:QXEJXDj6
>>10
ゴミ的にはリビアから注目が逸れれば
パンダでも地震でも何でも良かったんじゃね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:45:39.89 ID:0JV1q/AM
出稼ぎに来ただけじゃん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:51:58.79 ID:f2gC0/vY
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|   
        /              ヾノ
         /   _ノ     ヽ_  ヽ 
         |  /_ヽ   /_ヽ   |
        l  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ   l  ボクのふるさとはチベットだお
        `、    (_人_)     /
         ` 、_         /
          / ::::. ゙ー─‐ヽ''´
          ( (i⌒i  i⌒i) |
          ヽ二つ⊂二.ノ
            し' ωし'
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 02:58:07.46 ID:OvDXRjCX
>>14お前やる夫だろ…
16カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/02/27(日) 03:02:21.06 ID:K12GG0YI
や る 夫 w w 
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:08:46.64 ID:RWuOzO0b
四川省の山側、パンダの主に生息する部分はアムドと呼ばれるチベットの一地域だからな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:10:19.71 ID:DL15+JH6
マスゴミは険悪化した日中関係の火消しに必死だな
パンダごときで騙されるか阿呆
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:10:44.59 ID:58cORbU0
>>1
パンダいらねーよ。レンタル料年間1億円、食費は400万円だぞ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:11:34.93 ID:kp89G1JE
上野で見た時より、多摩動物公園かどこかで見た剥製の方が
より近くでじっくり見られてよかったな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:13:37.42 ID:uXGUjWZL
このパンダ、国がレンタルしたの?
それとも東京都?
石原は「パンダなんかイラネェ!」って以前発言してたよな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:14:13.16 ID:kp89G1JE
ああ、でも画像検索すると、やはりユーモラスでかわいいな
パンダに罪はない、中共が全て悪い
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:19:55.71 ID:JiWgONdi
日本は蒼井そら外交で行くか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:21:11.89 ID:38PPiHIk
>>21
東京。
二次元規制でも出版社に「吠え面かいて来るよ」とか言っておきながら、後になって参加を要望してる。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:24:57.28 ID:36ILCdCb
パンだってクマなのに
なんであんなおとなしいの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:29:02.25 ID:38PPiHIk
転載。

760 :エージェント・774:2011/02/22(火) 00:02:52.09 ID:14TbMuR/
パンダはチベットの動物です
http://imepita.jp/20110221/863961

769 :エージェント・774:2011/02/22(火) 14:05:17.33 ID:EAK5LMWK
アップしました。

2011年2月21日上野動物園にパンダ到着!歓迎フリーチベットの様子
http://www.youtube.com/watch?v=YFyxSTkE4vE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13674626

>>25
クマだって満腹なら大人しいぞw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/02/27(日) 03:30:53.59 ID:OUE/tuWJ
   __           お知らせ             __   
   | ● | 頑張れ日本!\( ^o^ )/.負けるな日本!| ● |
    ̄ ̄                             ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 【愛知県 名古屋市】2月27日(日)抗議デモ 第三弾! in 名古屋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【概 要】

 (1)期日:平成23年2月27日(日)

 (2)集合・集会場所:若宮公園
    集合:12時00
    集会:12時00〜13時00

 (3)デモ・出発:13時00分/帰着:14時30分/散会:15時00分
    デモコース:栄の繁華街を巡ります
           (デモ前に代表が中国領事館へ行き抗議します)
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (4)デモの目的:
   ●尖閣諸島を中国の侵略から守る
   ●在名古屋領事館の名城住宅跡地購入・移転を阻止する
   ●民主党政権を打倒する
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (5)デモのやり方:
   お母さんが子供連れで参加できる″走ッのデモを目指します
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (6)来賓:水島 総(頑張れ日本!全国コウドウ委員会・幹事長)
       三輪和雄(日本世論の会・会長)

 主催:頑張れ日本!全国コウドウ委員会・愛知県本部
http://www.gan▼bare-nip▼pon.net/ev▼ent/di▼ary.cgi?no=66(←▼は抜いて下さい) 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:32:04.31 ID:6d+hSQJW
パンダで中国人が2頭1億6000万儲けて馬鹿の東京人が歓喜して近くで韓国人がパンダ焼(たい焼きのパンダ版)を売ってまた東京人が買う。
もう馬鹿の集まり
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:35:44.46 ID:YxDVkCw4
名前は一般募集しないのかな?

当然、「尖尖」と「閣閣」に田代砲やるんだろ?おまいらw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:39:27.10 ID:qbgp5QZs
●    ●
(´●ω●`) y-〜〜
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:40:28.97 ID:RPQ5t/H9
>>2
レッサーパンダ

グレイターパンダは居ない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:41:25.33 ID:MaTcbKUJ
パンダの生息地は成都じゃなかったっけ
成都は三国志の時代から中華だろ
チベットは関係ない気がするが・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:42:17.38 ID:RWuOzO0b
>>29
中国では尖閣諸島は「魚釣台」と呼ばれているので通じません。
なにせ日本の普通の海釣りHPに中国の攻撃が行って鯖ダウンしたくらいですからw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:43:47.65 ID:RWuOzO0b
>>32
>>17

成都のような平野にはパンダは生息していません。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:47:59.06 ID:hUxbZXXB
>>32
もう少しよく調べておいで。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 03:49:52.26 ID:hUxbZXXB
>>33
それじゃ「魚魚」と「釣釣」だなwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:07:14.88 ID:1/qi7hn2
>>3
残念ながら、
シナ国民主化闘士は積極的チベット支配、自治区圧政歓迎、
さらに反米反日傾向多し。

ただ、海外に逃れた方々だけは割と公平な人が多い。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:07:15.63 ID:Y9oUz0Mt
パンダはチベットの生き物
誰かTシャツ作って販売していないかググったけどまだ無かった
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:13:17.46 ID:Ljf/4PW7
アルバイト募集(先着二名)
パンダの着ぐるみを着て寝てるだけのお仕事
年収4000万円です
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:14:12.68 ID:xZwWtdXu
パンダも結構だが
レンタル料で年間8000万ってホント?
それならどうせ10年一括払いとかで10億ぐらい払っちゃうんだろ
ほかの動物でそんなのっているのかよ
インドは象をプレゼントしてくれたって話はきいたことあるが
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:20:27.88 ID:iptAPszE
パンダは四川省に生息してんだから元々中華の物だろ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:23:08.42 ID:HoLa84LL
一億円パンダ、見たらご利益あるかなぁ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:31:06.17 ID:9+mfOOMW
ちゃんとチベットのこと書いてるのでちょっと見直した
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:31:14.12 ID:xMVSXjzT
ダライ・ラマと一緒だったんだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:38:49.07 ID:eWfJZmUZ
>>41
ネタにしても工作にしても恐ろしくチープだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:42:11.15 ID:qbgp5QZs
>>41
四川省の一部は侵略後にチベットから切り取って四川省に組み込んでる。今は自治州かな?
現在、野生のパンダの生息地は、その切り取った部分に集中してるんだよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:45:46.53 ID:tPhMgK5n
パンダは中国語で猫熊ですが、
なぜ猫熊かというと食べたら猫と同じ味だったので猫熊。
と、某所で聞きかじりましたが事実でせうか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:46:41.45 ID:hUxbZXXB
臥龍自然保護区という中国最大のパンダ保護区は、四川省北部の阿堰州
(阿坝州、アーベイ州。アバ・チベット族チャン族自治州にあるとのこと。

その付近の住民はチベット族ってことだね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:49:44.25 ID:LTYhvrE1
まず一生見に行かんだろうな、馬鹿馬鹿しい
遠いし♪
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 04:56:03.50 ID:Hc2w8it+
パンダはもっと東に広く居たらしいじゃん
シナ人が絶滅させたんだろ

まあシナ人に限らんが
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:01:33.96 ID:iptAPszE
>>50

第二次世界大戦中に、日帝の兵士が食糧代わりに喰って個体数が激減したらしいから日本は中国に謝罪と賠償をした方がよいと想うぞ?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:01:39.55 ID:MdH17dc0


パンダのレンタル料は年間で約8000万円。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:03:00.48 ID:Ttk4Z7ys
関西に9頭もいるのにこれ以上必要ないだろw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:09:14.67 ID:hPBPb7T3
ルーピー夫妻を展示しときゃ、パンダ並に客が入るんじゃね?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:09:32.42 ID:VkbNABiE
>>10
しかし、日本のニュースがリビアとかやらないでパンダやってるの見て、アルジャジーラ
実況やってたヤツが「やっぱりアルジャジーラさんは硬派だぜ、日本のテレビ局は糞」
って言ってたら、アルジャジーラでも日本のパンダニュースが始まった。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:10:18.14 ID:D40A1LkZ
ここまで福田のAAなし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:18:09.26 ID:hUxbZXXB
>>51
パンダの生息域は中共の展開地域の真っ只中なんだがw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:24:56.20 ID:w7EM4YCi
パンダの会話
「GDP2位の国に来てしまったたよ」
「生意気だよね」
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 05:55:37.08 ID:hqYQzc/W
大連の動物園で見たけど日曜夕方の親父にそっくりだった。デンと座ってただけw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 06:35:02.90 ID:uVX0F6EJ
>>14
どう見てもコスプレw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 07:42:19.81 ID:oyFwlNKu
静かにチベット旗持って抗議するオフ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231915538/
517 エージェント・774 [] 2011/02/26(土) 19:51:40.93 ID:J37tSTQc Be:
    ちょっと上野に行って来た。
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377833.jpg
62はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/02/27(日) 08:09:13.32 ID:MiF4RvBB BE:1299030539-2BP(3334)
>>2
昔々「パンダ」といういきものがおりました。
パンダくんは日々を楽しく過ごしていて、
その名前をとても気に入っていました。

そんなある日、別の後輩がやってきました。
そのパンダくんの後輩は大きかったので、
「ジャイアントパンダ」と名付けられました。

さて日が経つにつれ、
大きくて目立つジャイアントパンダくんの人気はうなぎのぼり、
対照的にパンダくんは地味な扱いになってしまいました。

忘れられつつあるパンダくん。
するとみんなはいつの間にか、
ジャイアントパンダくんのことを省略して「パンダ」と呼ぶようになり、
本来のパンダくんがパチモン扱いされる始末。

「パンダと言ったら、あのデカイ白黒の熊みたいなのだろ。
あの変なちっちゃいのが『パンダ』?
何パクッてんだよ」

パンダくんは傷つきました。
もはや「パンダ」と言えば「ジャイアントパンダ」のことを指すのです。
パンダくんは悩んだ末にそれを受け入れました。
そしてこう申し出たのです。

「ねえ、『パンダ』ってジャイアントパンダくんのことだよね。
僕は彼より小さいから、
より小さいパンダという意味の『レッサーパンダ』を名乗ろうと思うんだ。
僕は『パンダ』という名前が大好き。
だからせめて名前の一部に『パンダ』を残しておいてもいいよね?」

こうしてジャイアントパンダは通称パンダ、
レッサーパンダはレッサーパンダと呼ばれるようになりました。

レッサーパンダがときどき立ち上がるのは、
もし自分がもう少し大きくて、もう少し目立つ存在だったなら、
今でも自分が「パンダ」だったのかも知れないと、
ちょっとだけ未練が捨てきれず、
ほんの少しだけ哀しい気持ちになっているからなのです。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 08:42:46.97 ID:Bnflj/Zo
>>5
ネパールにいるなんて聞いたこと無いぞ!

パンダがすんでいるのは、チベット侵略直後四川省や雲南省に境界を移動させられた地域な。
ロシアがクリミアをウクライナに割譲したようなことが起きにくいように、
行政区域も変更してあるってわけさ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 08:45:37.87 ID:JqqlQQkp
マスコミの不自然な持ち上げぶりは何なんだ?
朝鮮アイドルと同じ臭いがするぜ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 08:53:00.10 ID:Bnflj/Zo
>>51
長征のときにパンダの生息地を通ったのは飢えた共産兵士。

チベット族やキョウ族、ホイ族から略奪し持って行軍したんだよ。
政権取ってから、略奪を許さなかった村は虐殺、許した村は四川省に編入だ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:04:06.87 ID:kjCs/jxL
チベットオフスレより

>792 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 00:56:43.68 ID:66zG7cLm [1/2]
>>791
>
>そうだね、きみのいうとおりだ
>http://imepita.jp/20110225/031290
>なおしてみたよ ありがとう
>また、きがついたことがあったらいってね


これすごくいい。
67(´・ω・`):2011/02/27(日) 09:12:57.43 ID:HdPzumc3
     
       ∧∧ ミ ドスッ
       (   ) __n__
       /  つ チベット産.|
     〜′ /´  ̄ ̄|| ̄ ̄
      ∪∪     ||_ε3
             ゙゙゙゙
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:18:20.22 ID:JqqlQQkp
で、上野のパンダ舎の説明には「チベット」の文言は入るのか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:23:03.75 ID:bgtMlQxO
日本からのODAが無くなるからってパンダ贈りつけて借り賃をぶんどる糞国家支那。

この借り賃に月額80'000'000円がだいたいかかるんだろ。
民主党ってマジでアホしかいてないのか。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:24:31.06 ID:qnb8OtFE
初めてパンダが日本に来た時には見に行ったよ。
あれ以来上野動物園には行っていない。
そのレンタル料使って、旭山動物園みたいな展示方法に改築すればいいのに。
北海道行くよりは近いから毎年見に行くのにな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:25:44.52 ID:uVX0F6EJ
>>69
ちょw月額になってるw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:30:04.73 ID:bgtMlQxO
>>71間違った(・・;)
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:34:13.24 ID:DfK8HD2c
>>71-72
   ∧∧   
  / 厨\  
 (# ´ハ`)   朕としてはそちらの条件
 ( ~__))__~)  の方がいいアルヨ
 | | |  
 (__)_) 
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:35:33.65 ID:w7EM4YCi
俺パンダだけどチベットに返るのかと思ったら日本かよ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:44:36.12 ID:ueSXkdgK
こういうのもほとんど中国の工作員なんだろうなぁ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:56:01.09 ID:JqqlQQkp
中国なのかチベットなのか白黒はっきりつけようぜ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:15:27.09 ID:ZiA8P8hQ
和歌山にいっぱいるのになんでいまさら
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:09:45.19 ID:w7EM4YCi
だが…パンダが生で見れるというのは…いい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:17:34.91 ID:wUQm1AwM
動物を政治利用するなど、動物虐待では?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:18:48.68 ID:QfS3cUqQ
パンダも偽物とか作りそうだよな
シロクマに色塗ってさ
81闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/02/27(日) 12:23:11.33 ID:ayvxfky0
経済効果200億といわれているが
狸猟師ならぬパンダ猟師もいいところじゃないのかな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:26:52.43 ID:HrfgrfD5
パンダの爆発マダー
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:30:42.58 ID:c/3Sy87a
パンダのレンタル料はチベットに払おうぜ。
あくまでレンタル料、決して独立抗争資金では無い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:32:20.00 ID:UUkhGgC4
お前らGJ。
パンダの宿舎はチベットの旗が似合うとは思わないか!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:33:50.97 ID:wGbKBmn+
     _          _               _         ._
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::;;::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、    (_人_)    /             `、    (_人_)    /
     ノ`ー 、_     /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ    (,,) レンタル料   (,,)_
  / ./ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \       /  .|   年8000万円   |  \
/  /_________ヽ  \    /   .|_________|    \
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:36:06.33 ID:RzYtlvwT
>>1
そんなにチベット好きならチベットで生活しろよ!
日本で駄々こねたところで、殆どの人に見向きもされないし報道もされない。
ただの自慰行為の見せつけにしかなってない。なら、チベットで中国と戦ってチベット人の人柱になってこい!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 15:16:24.88 ID:hqYQzc/W
報道されてるから2chで取り上げられ>>86が書き込めるんじゃないの?
まぁ>>86はツキノワグマの事も調べてびっくりするといいクマー
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 15:49:53.66 ID:sHAo4Hz1
>>86
死ねよ中国人。お前の命なんて一元にもならんけど。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:13:05.75 ID:28ram2++
>>32
三国志で馬超と関係の深かった羌族ってのが居ただろ
あれがチベット系民族でその地域が一部四川省に掠め取られている
90怪盗イシマタラ:2011/02/27(日) 19:03:23.29 ID:fgf7xc5o
>>89
本当か?
羌(きょう、拼音:Qiāng)は、古代より中国西北部に住んでいる民族。とあるが?
まぁ、俺のはウィキだしアテにはならんが、羌族がチベット系というソースくれソース。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:15:20.08 ID:8h6BtGnQ
>>90
言語の特徴などから、一般にチベット系民族とされる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0513&f=keyword_0513_001.shtml
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:18:48.54 ID:lFkVkw+O
パンダは四川省だろ?ちがう?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:36:00.98 ID:/U8X3FcG
>>46
四川省の一部は侵略後にチベットから切り取って四川省に組み込んでる。

それはイメージが大分違う
歴史的に「四川」と呼ばれたところは盆地の部分
つまり本当の四川は16万平方キロ
中共がチベット国不法占拠して四川と詐称で呼んでいるところは48万平方キロ
詐称四川省は一部どころか大部分がチベット国の国土
もちろん歴史的には「四川の山奥にいるパンダ」なんて矛盾した表現は成り立たない(盆地だから)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:38:04.01 ID:lFkVkw+O
>>93
あんた物知りだな。俺、この件に関してはパンダが来て嬉しいって思ってる
んだが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:44:24.89 ID:/U8X3FcG
>>94
別にありがたみ感じないな。
広州で野ざらしで赤土で尻の汚れたパンダ飽きるほど見たし(動物園の野外檻との意味)
向こうでは希少性も無くて他の動物と同じ扱いだったから。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:53:19.73 ID:hUxbZXXB
絶滅危惧種なのはたぶん事実なのだろうが、それは中国人が絶滅寸前まで追い込んだということだし、
パンダを平和大使みたいにブランド化して売り込んでいるのも単なる中国の国家戦略だし。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 20:29:45.38 ID:w7EM4YCi
つまりパンダは蜀から来たんだね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 20:42:56.62 ID:2znuRuhy
ちょっと気になることが。

パンダのレンタル料って8000万円/年だよね。
死んじゃったらそのレンタル料ってどうなるの?

まさか、「返却されるまで払うアル」って話?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 20:55:52.06 ID:yYZr7egP
親愛なるロシア様へ
中国大陸から朝鮮半島
中国人から朝鮮人全てを上げます
ですから北方領土を返してください

かしこ
101闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/02/27(日) 21:43:28.76 ID:ayvxfky0
>>95
広州動物園のパンダ檻に清掃に入ったあんちゃんが、パンダを追い込んだ奥の部屋に
鍵がかかってないことに気づいて物凄い勢いで逃げ出したのを見たとき
ああ、やっぱりあいつらも熊だな、とつくづく思ったのだね
それ以来レッサーパンダのほうが好きになった
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:53:30.32 ID:vWPoINV8
あのやる気がない生物が保護されてるのって、見た目が面白いからだよな

可愛さの欠片もなかったら、外交にも使えず絶滅してただろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:13:25.13 ID:mI0hCWZx
>>102
いや、熊の手ハンター以外からは興味持たれなくて、普通に生息してたと思う
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 23:20:31.97 ID:kPWyij7V
>>99
たしか、1億くらいの賠償金を払うと読んだ事がある。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 23:31:52.81 ID:2naxLDmC
レンタル料で億超えるのって日本くらいだからな
ちょっと前まではアメリカもそうだったが今は違う
ほかは日本円で数十万から1000万台くらいだ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 01:16:49.89 ID:XSsdBExi
>>99
保証金だかなんだか払うはず。
ちなみに子どもが生まれても追徴。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 01:19:26.73 ID:YC6+wxpG
完全にパンダに騙されてる!
108闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/02/28(月) 01:26:31.48 ID:jQitBN2p
>>107
完全にパンダ(を使う中共)に騙されてる!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 01:34:54.73 ID:rpu+iTeh

パンダはチベット独立の象徴、
兄弟民族日本チベットの友好の証し!

FREE TIBET! CHINA FREE!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 17:44:44.42 ID:1NVqJbNJ
まとめました。 

★チベットで今でも続く拷問の数々 概略: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/a55b420b991770a122ff36c84e0fd3fa

毛沢東は、「チベットの文化を尊重する」「チベットには一切手を加えない」と確約したが、すべて言葉だけ、完全に裏切られる。
これが中国流の「約束」なのである。

★チベットで今でも続く拷問の数々 概略: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/a55b420b991770a122ff36c84e0fd3fa
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 17:54:13.36 ID:0btuEfnd
レンタル料年額8000万円など非常識だ。10分の1にするよう交渉しろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 17:58:02.57 ID:0btuEfnd
レンタル料8000万円なら借りている動物園の収支が合わないだろう。

 そのつけは公金支出になる。監査法人は何やっているんだ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:03:29.60 ID:bP5N/QRY
>パンダはチベットの生き物ですという看板を掲げた人もいた
↑この人カッケー
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:04:17.05 ID:rtX3RrH6
せめて賃料がチベットの役に立つのなら、いいのだが
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:04:44.80 ID:aDa0TpZ1
パンダは四川省の動物だな、チベットはもっと奥だな
チベットは寒くて、空気が薄くて、パンダは住めないな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:12:53.84 ID:GM68ZpLz
>>115
パンダのいるあたりは元々チベット民族の居住地だったんだよ
ただでさえ繁殖の難しいパンダが
漢民族に食われずにすんだはずがないだろう
現状はパンダが金になるから食わずに保護ってんだよ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:13:06.09 ID:3kxHfdKE
パンダはチベットじゃないだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:16:44.24 ID:057s40BZ
パンダってレンタル料分も集客効果無いよな、絶対
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:18:15.89 ID:8rtIiyV4
>>「パンダはチベットの生き物です」と書いた看板を掲げた人もいた。

ミンスに逮捕されそう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:21:37.46 ID:f0IHMLU5
まあ、パンダやコアラは人間に寄生するために
進化したという、学説があってだな

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:22:51.65 ID:5tFubZpJ
>>120
どんな寄生獣だよwwwww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:42:30.70 ID:z5pSYonh
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 18:44:28.54 ID:4UdNRO8A
Free Tibet!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 21:24:24.44 ID:656uh6/q
■◆■中国崩壊の序曲ははじまった■◆■
中国人観光客で溢れている御堂筋で、デモの見本、民主主義の手本を示そう。
下記のデモに参加して、中国の民主化に一石を投じようと思います。
主催者側も好意的な方々みたいです。ネット弾圧の限界を中国共産党に教えてやりましょう。

「Free Tibet in 大阪」デモ行進
デモ行進を開催します。尖閣諸島をはじめとした領土を
中国に狙われている日本にとって、チベットの悲劇は
ひとごとではありません。ラサ蜂起記念日に合わせて
デモを計画されている方もいらっしゃると思いますが、
「Free Tibet in 大阪」にもぜひご参加ください。

■日時:平成23年3月12日(土)
    12:00受付開始 13:00集会開始 14:00デモ出発
■集合:大阪市西区靱公園
■行程:靱公園〜御堂筋〜難波駅近辺で解散、約2km
■主催:CP&JAPAN(http://cpandjapan.sakura.ne.jp/)
    中国問題に絞って活動する若手中心の団体です。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 21:33:17.64 ID:WMgK65Si
>>122
素敵や…
126総理のママは朝鮮人:2011/03/04(金) 22:10:29.76 ID:cO9cguNd

ダライ・ラマ陛下とその臣民の皆様

     チベットの珍獣 パンダさんを有り難う御座います。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 11:23:10.26 ID:vz+/HGuZ
パンダはチベットの動物ですか? 中国・四川省の動物ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456167609

ベストアンサーに選ばれた回答

ジャイアントパンダは、四川省西部と、陝西省などの秦嶺山脈の、
2つの個体群が現存しています。

元々は四川盆地を取り囲むような形で分布していたようですが、
湖南省などの他の地域では絶滅したみたいです。

四川省西部の生息地は、チベット族の居住地とも重なるので、
チベットの動物と呼ぶこともできるかと思いますが、
秦嶺山脈の方の生息地はチベット族の居住地とは離れていて、
あまり関係がありませんね。

中国とチベットが別の国であるとした場合、
言うならば、ジャイアントパンダは、
「チベットと中国の両方の国にいる動物」
と言えると思います。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 11:28:51.93 ID:SBCtlHSQ
レンタル料8億円
自然死以外で死なせたら3500億円の賠償(正気か?)

この金がチベット人弾圧に使われると思うといたたまれんな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 13:05:29.05 ID:vljeODQ7
>>1
Free Tibet!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 22:27:10.06 ID:6wMFXFY4
>>127
>ジャイアントパンダは、四川省西部と、陝西省などの秦嶺山脈の、
>2つの個体群が現存しています。

中国共産党が「 秦嶺山脈は四川省西部(実はペテンでチベット国土のこと)
に景観が似ているから、パンダが昔はいたはずだ」のキャンペーンを行った
「日本にも竹林があるからパンダいたはずだ」と同レベルな稚拙なプロパガンダ。

1「秦嶺山脈に昔はいたはずだ」←根拠無し

2「今もいるはずだ、まだみつかってないだけ」

3「秦嶺山脈に個体群が現存しています。」←今ここ

3はチベット国土で撮影したものを秦嶺山脈で撮影したと称して
中共国内でテレビ放映しているらしい

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 22:29:42.09 ID:U1plA8Os
パンダなんて要らないと思うが。
和歌山に旅行にいけばいいじゃん。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 22:29:49.47 ID:CHj/jvAk
銀座の博品館に行ったらパンダグッズのコーナーがあった
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 17:48:09.38 ID:cCHuH1Wu
>>130
に追加
1995年に秦嶺山脈に昔はいたはずだと大規模な調査、しかし化石一つ見つからず。

2002年Duncan Scheffの写真集で「秦嶺パンダ」が現れる(この7年間何処にいたのでしょう?)

2005年亜種と認定される(茶色い毛並み)

チベットにいた茶色い毛並みのを秦嶺に人為的に移動しただけの茶番劇
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 17:54:06.54 ID:JdQc1N7T
レッサーパンダのほうがかわいいと思う。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 17:55:24.37 ID:MlX4h4gw
関係ないけど豪州からコアラ貰ったってね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 19:18:31.60 ID:PPhGdKbU
┏━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┛
┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫  ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃
┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 19:21:09.61 ID:SJK+i1sD
パンダって、未だに客寄せパンダになれるの?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 21:58:05.23 ID:DZ4I28GY
このパンダって盗品って聞いたけど本当かな?
それにしても、8000万円は高過ぎ。
誰が払うんだ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 22:14:55.55 ID:JhtXLbHz
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 23:08:21.75 ID:ICZDe9fW
アメリカのテキサス州で民族憎悪からチベット人亡命者の兄弟を殺害した元軍人の中国人にダラス地方裁判所が死刑判決
「チベ公を殺して何が悪い! 89年の暴動鎮圧のときには一晩で100人は始末した」と公判中も無反省に公言★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 22:14:21.70 ID:gVRxnifn
中共は国民党みたいに海南島に逃げ込んで終局かな。
チベット国とモンゴル国から逃げるにはそこしかないやね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 22:22:09.08 ID:zxmcPO1x
つまり日本チベット友好外交ってことだな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 22:26:54.25 ID:2CXTx8g9
今はカピバラさんだろ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 23:47:43.40 ID:5Hw5M8HI
パンダのレンタル料8000万円は1頭について?
子供が生まれたら追徴8000万円が発生し、
病死になれば損害罰金が科せられます、
この金額はすべて国民の税金、
儲かるのは中国>上野地元商店>動物園>>>>>>>>>日本国民血税
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/11(金) 00:01:00.20 ID:DoTGsJqm
チベットはバチカンを見習うべきです
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/11(金) 01:07:42.72 ID:CsEYReof
中国がエジプトみたいに混乱したら、パンダ盗む奴とかいるんだろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/11(金) 04:15:00.02 ID:52T7ZA9h
昔は中国にもパンダいたんだよ
みんな食べちゃって絶滅させたけど
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/11(金) 04:23:23.34 ID:u2xbZFFZ
名前は?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
パンダってハニトラ?