【中国】「民族問題に民主化運動が結びついたら取り返しがつかない」…ジャスミン革命デモ呼びかけで、新疆ウイグル地区に厳戒体制[2/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφφ ★
 中国の民主化などを求める「中国茉莉花(ジャスミン)革命」で、27日にデモの呼びかけがあったウルムチ市中心部では26日、
厳戒態勢が敷かれていた。自治区人口の約45%を占めるウイグル族は主にイスラム教を信仰、中国当局は中東の反体制デモに
よる触発に警戒を強めている。

 デモは13都市で呼びかけがあった20日に続き、27日にはウルムチなどを加えた23都市での開催がインターネット上で呼びかけ
られている。集合地点に指定された市中心部にある映画館前の広場では、対テロを専門とする特殊警察部隊の隊員が6人一組に
なって巡回。週末でにぎわう買い物客らの中で、自動小銃と盾をもち、ものものしい雰囲気が漂う。

 30代のウイグル族女性はジャスミン革命の呼びかけのこと自体を知らなかった。「ネット規制は厳しくて敏感な情報は検索できない。
これだけ厳しければ少人数でも集まることができない」と声を潜めた。

 新疆ウイグル自治区の人口は2050万人。国境を接するイスラム系の中央アジアや中東諸国とも経済的な結びつきが強い地域だ。
1990年代以降、ウイグル族の独立を主張する東トルキスタン・イスラム運動が自治区内で活発化。デモやテロもたびたび起きており、
ウルムチでは09年7月に2千人近い死傷者が出る大規模騒乱が発生。「民族問題の火薬庫」と言われる。

 中国政府関係者は、23都市のうちウルムチを最も重視していると明かす。「民族問題に民主化運動が結びついたら取り返しが
つかなくなる」と見るためだ。

 20日のデモは各地で不発に終わったが、当局は民主化活動家らの取り締まりを強化。拡大を防ごうと躍起になっているもようだ。

 香港の中国人権民主化運動情報センターによると、20日のデモの集会場所などの情報をネット上で転送したとして、四川省の
作家、冉雲飛(ラン・ユンフェイ)氏(45)が24日、10年以上の懲役刑の可能性がある国家政権転覆容疑で拘束された。冉氏は、
昨年ノーベル平和賞を受賞した民主化活動家の劉暁波(リウ・シアオポー)氏が共産党による一党独裁の見直しや言論・宗教の
自由を求めて起草した「08憲章」にも署名していた。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/0226/TKY201102260304.html?ref=rss
写真=27日にデモの呼びかけがされているウルムチ市中心部の繁華街では、自動小銃を持った警官が巡回していた
http://www.asahi.com/international/update/0226/images/TKY201102260306.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0226/images/TKY201102260305.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:32:48.48 ID:KdfKwwZo
革命マダー?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:33:51.28 ID:8PB/TaWm
専制政治国家は大変ですね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:35:51.52 ID:MWbnZuGG
中国必死すぎ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:35:56.10 ID:nlUwY/Sq
デモとテロと暴動の同時発生…恐ろしす。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:36:58.78 ID:6M2m1kbB
核が自国に使われるとは思わなかったよ クスクス
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:37:17.25 ID:I1eyTtVX
民族紛争になったら民主化どころじゃない騒ぎになるしな。
それでもさらに領土領海を広げようと必死な馬鹿中華。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:37:20.53 ID:9SPyoI0j
でもさ、中国がリビアみたいなことしても、国連で制裁決議って有り得ないんだよね
国連って糞だね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:37:27.44 ID:pjv8wc2A
どうせやるなら1週間ぐらいぶっ続けでやらないとね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:37:31.61 ID:QIIkyeRN
たけやりとニコ生セットを送ってやれば
ウイグルの大勝利だと思う
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:38:42.74 ID:NdWvhuKM
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:39:39.95 ID:v/ETFAWs
都市部にも結構出稼ぎ労働者として忍びこんでいるので非常に楽しみです
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:39:58.94 ID:48WCBucp
昨日の「朝まで生テレビ」で売国奴の孫埼が、2030年に中国軍は日本の4倍
になるので、中国と軍事を競っても仕方ないといっていた。

しかし今後の中国って、極端にいえば、毎週日曜日に国家滅亡を心配しなきゃならんのだろう。
中国に2030年なんて無いだろう。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:42:17.65 ID:N0DDe1+S
始まりそうやね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:42:35.13 ID:pjv8wc2A
>>13
ミリタリーバランス崩れたら戦争の危険性が高まるんだよねw
わかって発言してるのかなぁ?
それともこのまま中国に飲み込まれて、規制の多い国で生活しろと?
朝生もなくなるよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:45:18.58 ID:XkKV7pZu
>>13

中国の歴史では

中国の軍隊はどちらかといえば外征に対応する為の軍ではなく
国内反乱の為の軍隊って色合いがあるからね

現在ですら、共産党軍とは別に内務関連の部隊(世論操作も含めて)の方がおおく予算を咲いてるんじゃないのか?
ある意味ここで中国が稼いだ金が使われ国内に還元されているとすれば滑稽だがね

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:46:34.97 ID:jNJ1MGVj
カダフィーが天安門事件を引き合いに出して、国軍(傭兵?)がデモ隊を戦車でひき殺すのは正当だって演説していた。
支那の軍隊は共産党の傭兵だしな。

支那の共産党は、青くなったんじゃない??
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:46:35.44 ID:POg+SXNL
>>1
諸君さん答え教えてください!

どうして自分のことは棚にあげるんですか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298458757/250 2011/02/24
諸君「ウヨは感情、サヨは理論、そういう傾向にある。
    ウヨは『自論を他人にもある程度理解されるだろう』という思い込みがある、
    意見が違う人にそれを説明できるようにする必要性があると俺はいってるのさ(キリッ」

Q.え?そういう傾向にあると断言する根拠は?→A.逃亡
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:51:20.28 ID:pfS60A/B
>>13
しっかし、まぁ、
あんな孫崎みたいなトンデモ売国奴が
外務官僚やってたんだからなぁ〜
クサリキットル。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:51:27.62 ID:mwRQ/boZ
一体何が始まるんです!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:51:43.50 ID:48WCBucp
@イスラム圏のネット革命が中国に飛び火。中国各地で反政府デモ勃発。(明日の日曜日)

A各地のデモが過激化、人民解放軍が武力鎮圧。多数の犠牲者が出る。

B人民解放軍による殺戮映像や殺戮写真が海外メディアや動画サイトによって配信。
再度各地で怒りのデモ勃発。いくつかの地域で人民解放軍がデモ側につく。

C人民解放軍同士の武力衝突開始。(←ここが重要)

D人民解放軍成都軍区が、蜀の建国を宣言。瀋陽軍区が満洲国の建国を宣言。

E中国が戦国時代に突入。

F朝鮮動乱(朝鮮戦争)の100倍以上の軍事特需で日本経済ウハウハ(GDP7%伸長)

G日本、世界第2の経済大国に返り咲き。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:51:55.86 ID:Eh7EZcNL
さあ民族の独立だ。
共産党を倒せ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:55:26.77 ID:297jWTtu
チベット無茶すんなよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:57:16.56 ID:dcHA2uBe
中国ってツィッターとかも政府に監視されてるの?

世界で民主化運動があちこちで発生しているのに中国だけ政府が民主化運動を押さえ込めたとしたら
逆の意味で凄い政府だと思うわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:58:20.84 ID:ltH09lA/
北朝鮮へのステルスUSBの例みたいに
お前ら弾圧されてる少数民族の方々になんか出来ないのか?
せめてアイデアだけでも。
ネットは世界を超えるはず。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 21:59:55.09 ID:5tSXSF3q
>>10
ニコニコは前に規制されて、中国からは見れなくなった気がしたw
ニコ生は無理じゃないw
27ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/02/26(土) 22:01:51.46 ID:7eS57cVQ BE:762130837-2BP(1078)
ウイグル自治区だけの問題ではないんだよな
中国に行った時、上海とかにも結構少数民族いて政府に不満持ってるからな
同じ漢民族にも同じ事が言える
中国全土で内乱だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:04:05.83 ID:Z97r9Cjs
行け池どんどん。ロシアも池。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:05:17.98 ID:grss04Qb
中国は倒れない。
倒れる前に第2、第4、第8の中国が現れる。
全ての中国を倒すのは不可能。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:05:35.42 ID:8/ITPoKk
>>5
しかも、毎日、中国のどこかで何もして無くても爆発事故が起きている。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:05:54.33 ID:pjv8wc2A
未来ではコーエーがゲーム化してるかも知れんな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:05:55.08 ID:PMOouwT0
中国が分裂した際、親日国になるのは、台湾・チベット・(南)モンゴル・満州ってことで
いいのかな。ウイグルはどうなるんだろう。
33ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/02/26(土) 22:09:02.93 ID:7eS57cVQ BE:979881293-2BP(1078)
>>32
昔の日本軍に占領されたほうがいいと言っていた人がいたような気がした
なんかのニュースだっけかな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:10:44.14 ID:pjv8wc2A
巨大な反日国がなくなると困る国が隣にあったりw
急に擦り寄ってくるだろうなあいつらw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:11:26.95 ID:ALvU/4T5
チベットが独立したら資源大国だから、やっていけるよ
欧米日本はチベット独立支持してるから、思いっきりやっちゃって下さい

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:15:29.94 ID:iKx54sg6
そろそろ中国分裂共産党消滅で経済を考えた方が良いのかな?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:16:03.77 ID:WrNrjDAD
wktk
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:17:15.54 ID:YnjA4sSf
終わりの始まりだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:17:57.26 ID:FkNzwoEi
>>31
はっはっはっ、有能な武将がいるのかね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:18:05.10 ID:297jWTtu
>>24 しかしな〜パンドラの箱が開いたらどういう自体を齎すかはっきり言って俺は怖い。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:18:45.38 ID:bfyaUiSY
http://www.youtube.com/user/hanbokukai?feature=mhum

だんだんこの動画のように・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:18:50.19 ID:8k8VAWJc
ウィグルは少なくとも中立か友好的じゃね?
互いに血を流した歴史があるわけでもないし、トルコやイスラム諸国と日本とが対立してるわけでもない。
反日して向こうが得する理由が思いつかん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:21:16.53 ID:nlUwY/Sq
>>30

いつどの爆発が民衆の怒りに火を着けるかって感じだねw

中国全土に導火線が散りばめられてて中共ガグブル状態…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:21:30.76 ID:eex7cgNL
中共が書かせた記事だろ

日中記者協定があるのに「民族問題」なんて言葉は日本のメディアは使わない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:21:40.66 ID:DwMJqV8l
もちろんクサヨは革命を応援してるんだよね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:22:21.83 ID:nKy468Rj
>昨日の「朝まで生テレビ」で売国奴の孫埼が、2030年に中国軍は日本の4倍
>になるので、中国と軍事を競っても仕方ないといっていた

たとえ4倍になっても、1:4にはならない。
中国は膨大な国境線を敵国に囲まれているから。ロシア・インド・ベトナム・・・。

その上に、日本には在日米軍もあるしね。
最初から、別の意味で中国と張り合う必要が無いw。
47ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/02/26(土) 22:22:23.33 ID:wQl7oR14
>>43
まあ、そうなったら本当に国民を纏めるために尖閣沖か台湾か・・・
攻撃があるかもしれぬのう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:24:07.94 ID:q/Jr3o74
>>15
戦争を回避し、平和を維持するのには莫大な金がかかるということだね。
一見無駄にみえる軍事費も、実際に戦争になった場合の人的、経済的
損失を考えたら、安いものなのに。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:24:35.62 ID:jZ4kzq/E
中国崩壊ww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:26:11.24 ID:jZ4kzq/E
>>47

心配するなw中国人民13億、人民軍200万ww
国内治安で手一杯になるさw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:26:16.86 ID:q/Jr3o74
>>27
政府公認の民族は、50くらいだけど、未承認を入れたら、300くらいいるらしい。
一口に漢族と言っても、北京、上海、広東では言葉も全く違うし、精神構造も
別民族と言ってもいいほど異なるから、こうした漢族間どうしの対立も
避けるのは困難だろう。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:26:18.35 ID:vpzFQFaB
おい世界中のハッカーは何をやってるんだよ。中国のインターネットの検閲阻止できねえのかよ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:26:19.36 ID:PMOouwT0
>>33
台湾だね。「犬が去って豚が来た」という。

>>42
そう見ておいていいのかな。接点が無さ過ぎて
逆にイメージしづらいんだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:27:00.24 ID:Cvy8JqMi
>>35
プラス、チベット高原には中共の核ミサイル基地もありますから…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:27:01.05 ID:xSDWJzgK
同時に尖閣とか台湾とか北鮮で動乱起こすんだよ。同時多発が大事。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:27:22.85 ID:be1PpqDq
>>29
それって倒れまくりw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:29:21.63 ID:Okvh1Gc5
またウイグルで大量虐殺あるのかねぇ。。。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:29:45.60 ID:rOkvtDzt
ウイグルあたりで騒いでくれることは日本の利益になるな
安心して東シナ海に出てくるどころじゃなくなるからな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:30:43.76 ID:xSDWJzgK
こんな時には反支那デモをしない、相変わらず役立たずの馬鹿ネトウヨ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:31:47.10 ID:8k8VAWJc
隙あらば暴力で相手の財産を奪おうと考える暴力主義者に手出しされないようにするには
まず第一にこちらに手出ししたら痛い目に逢う、殴って奪っても割りに合わないなと認識させないとね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:31:51.30 ID:nKy468Rj
中国が崩壊したら、
今度は東アジアで日本が突出してパワーを持っちゃうんだよな。
台湾などが離反していく可能性は出てくるよね。
日本とアメリカで、アメリカ的な価値感をごり押しすると、大きな反日が出来る可能性はあるよな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:33:10.08 ID:q/Jr3o74
戦前、日本はウイグル人やモンゴル人の独立国を作って、
対共産主義防衛線を構築することを考えていたけど、
成功していたらと思うと残念でならない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:34:00.56 ID:Cvy8JqMi
>>53

のらくろかよ(笑
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:35:22.84 ID:HrX8L70q

 中国 = 中華人民共和国 = 中華共和国 = 中共 

 ようするに 【 中 共 】 のことですね?

 中共国民には、参政権がない。
 マスコミは、全国人民代表者会議を日本の国会にあたると報道するが、
 ただの共産党の協賛団体で、国会では全くない。

 それに、サーチナ って云うのは、
 新秦商務咨詢(上海)有限公司(サーチナ総合研究所)
 つまり、【 中 共 】 の リサーチ機関なんですね。

 国名の略称は、『 中華共和国 』 or 『 中共 』 と、正しく呼ぼう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:36:23.73 ID:nlUwY/Sq
>>57

今イスラム国家は自国の事で手一杯…

デモ制圧の口実もあるしね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:39:53.10 ID:fCi8D14f
中国は6つくらいに分裂して民主化が一番健康的なんだがな。
チベット、ウイグル独立で、広東と上海と北京と満州に分裂。

ウイグルなんて行ってみると解るが、どう見ても中国じゃないw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:40:43.41 ID:NWiPHBtd
 まぁな。中国全土で革命の火の手が上がったらそりゃあもうエライことになるからな。中共もピリピリしてるだろ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:42:20.36 ID:1WSWHdg/
明日だっけか。中国がんばれ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:44:40.40 ID:A3gkamR7
そうだよね。
皆殺ししちゃうもんね。
4千年間
同じ方法しか知らないんだものね。
漢族の伝統といえばそれくらいなものだし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:44:44.61 ID:5wezaHDW
何も起こらないだろうな。
今の格段に生活レベル向上した中国だと
開発独裁の一党政治の方が優れているとさえ思える。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:46:16.67 ID:yZJZmAh+
革命革命と気勢が上がってるが、権力機構が寝返りそうなのか?
そうでないと、戦車に潰されて終わりだろう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:50:26.60 ID:8k8VAWJc
>>53
同じように日本と接点の薄いアフリカとか中央アジアの国で反日してるところがあるか?
言い方は悪いが、向こうからしてみれば、日本ってのは仲良くしとけば貧しい国に気前よく援助してくれる金蔓なんだし。
しかもキリスト教国でもなければ、白人でもない。
そしてユダヤともほぼ無縁。
貧しい途上国からしてみればこんなにローリスクでおいしい相手はそうそうないよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:53:17.63 ID:fCi8D14f
権力、賄賂、手当てズブズブの末端共産党員は動かないだろうな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:54:38.48 ID:+cwnKYWT
怒るのは理由があると思うよ。



中国軍チベット巡礼者殺害映像(日本語字幕付き)

http://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:56:14.42 ID:V5sHavB5
なんか中国の場合、革命なんて目的を持っているのかどうか不明だな。
どちらかと言うと一揆みたいな気がする。
食い物よこせって感じで。

まあ、イスラムで今起こっているのも、おんなじだろうけど。
76地獄博士:2011/02/26(土) 22:57:44.74 ID:n5jG6zlL
孫文も辛亥革命で成功するまで何回も失敗してたよな・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 22:58:38.32 ID:nKy468Rj
リビアやエジプトのような熱気は感じられないよな。
なまじ人口が多過ぎて、国土が大き過ぎる分。
熱気がありそうなのは、チベットとかウィグルとか宗教的な動機付けがある地方くらいじゃない。
他の都市部は、国よりも目先の金にしか興味が無い感じ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:02:21.88 ID:yZJZmAh+
>>77
その辺の内部のパワーバランスを上手いことやって、
一枚岩で蜂起しないようにしてる希ガス。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:03:00.43 ID:er+XYqYQ
>>53
満州も、だよ。
つい最近、瀋陽(旧:新京)に地下鉄が開業したそうだが、
今更感ありありで「なんだ、こんなもん満州国時代に計画されて60年前には走ってるわ、北京のクズどもが」
と開発に取り残された東北部住民のブログがニュースになってたわ。

80ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/02/26(土) 23:07:50.47 ID:wQl7oR14
>>50
まあ内戦か。
しかし、あんなのが民主主義になったら今以上に周辺諸国は大迷惑
になりそうだのう。
どうせ、反日も無くならんだろうしねえ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:07:51.45 ID:1V8mNYnr
>>42

昔さ、ウイグル人が日本を非難しているという記事があったんだ。
ああ、また日本軍の虐殺行為云々の話かと思ったんだけど。

ウイグル人曰わく、
「日本軍は、どうしてもっと多くの中国人を殺してくれなかったのか?今は我々が中国人に殺されている」
82名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 23:09:00.87 ID:6DpVvjtq
>>51
さかんに中国語をマスターしようって言われてるけど
国内でも全然違うんだっけ
英語に比べてメリット無いことはわかりきってるが、持ち上げすぎでやだ。
83地獄博士:2011/02/26(土) 23:09:08.27 ID:n5jG6zlL
>>80
反日じゃなくなったら存在意義がなくなる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:10:20.19 ID:+cwnKYWT
>>82
これからの時代はメリットあるよ。人文哲学もすごいし。だからもめてるんだよ。現状が、、
85ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/02/26(土) 23:12:09.95 ID:wQl7oR14
>>83
まあ、何をしても無駄。
それが中国。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:14:20.99 ID:48WCBucp
@イスラム圏のネット革命が中国に飛び火。中国各地で反政府デモ勃発。(明日の日曜日)

A各地のデモが過激化、人民解放軍が武力鎮圧。多数の犠牲者が出る。

B人民解放軍による殺戮映像や殺戮写真が海外メディアや動画サイトによって配信。
再度各地で怒りのデモ勃発。いくつかの地域で人民解放軍がデモ側につく。

C人民解放軍同士の武力衝突開始。(←ここが重要)

D人民解放軍成都軍区が、蜀の建国を宣言。瀋陽軍区が満洲国の建国を宣言。

E中国が戦国時代に突入。

F朝鮮動乱(朝鮮戦争)の100倍以上の軍事特需で日本経済ウハウハ(GDP7%伸長)

G日本、世界第2の経済大国に返り咲き。
87地獄博士:2011/02/26(土) 23:18:40.20 ID:n5jG6zlL
>>86
>再度各地で怒りのデモ勃発。いくつかの地域で人民解放軍がデモ側につく。

ここが違う。
デモ(内乱)頻発で大騒ぎ。

兵士への給料の支払いが遅れる(滞る)

やっともらったけど現物支給(米)

悪徳商人が米袋に砂を混ぜて支給。

兵乱。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:19:05.00 ID:vf4MeQca
>>13
コイツアホか?
もしそうなら支那を全力で封じ込めるべきだろが。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:20:09.03 ID:nKy468Rj
日本の「ゆとり」も酷いけどw。
あっちは一人っ子政策だからな。
若い世代にやる気があるのやら、無いのやら。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:21:34.21 ID:48WCBucp
>>85
中国の歴史を勉強して、まず一番重要なことは、「中国の国家は必ず滅亡する」
ということ。例外はない。まあ中華民国(台湾)だけは例外かもしれないが。

中国ではどんなに繁栄した国家でも、最後は必ず失敗して滅亡している。このことこそが最重要の真理。

中国共産党はよくやった部分も多い。日本の失敗(バブル崩壊)もよく学んでいる。
しかしあまりに経済発展がラジカルすぎる。鉄道や高速道路の建設は日本が30年かけて
やったことをここ5年くらいでやっている。
盛者必衰の理 おごれるものも久しからず 諸行無常の響きあり

中国は滅亡するよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:21:43.65 ID:NWiPHBtd
 三国志を現代風にアレンジして、関羽と顔良が戦闘機で一騎打ちするようなマンガ思いついた。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:22:50.97 ID:4Dplvzqa
イスラムの場合は、まだ民主化運動というレベルには達してないと思うけどね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:22:57.55 ID:+cwnKYWT
>>90
新幹線はひどかったね。ああいう不正義がいっぱいあるんじゃない?日常の中に。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:23:40.31 ID:Cvy8JqMi
>>89
日本製のAVやアニメを禁止すれば…
95地獄博士:2011/02/26(土) 23:25:23.38 ID:n5jG6zlL
>>94
基本、エロいの持ってると捕まる国なんだけどなw
96ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/02/26(土) 23:25:40.75 ID:wQl7oR14
>>90
まあ、政権や現状なぞは普遍ではないですしね。
共産党王朝は滅亡するやも知れませんが、次はなんでしょうね?
まあいずれにせよ中華の地に民主主義なぞ、ありえないw

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:26:00.43 ID:Z0XJDlTz
>>82
だからこそ学校では標準語徹底しようとしてるみたいだね。
おかげで若い世代は通じたりするらしいw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:28:18.53 ID:3YrJrntH
エエ、奴さん、何方(どちら)行き
99地獄博士:2011/02/26(土) 23:29:00.33 ID:n5jG6zlL
>>96
大総統とかまたやってほしいw
100ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/02/26(土) 23:30:39.16 ID:wQl7oR14
>>99
ウリは皇帝が見たいなあ(棒

まあ豊かな層はあっという間に亡命するのでしょうな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:30:55.24 ID:Cvy8JqMi
>>95
でも、なぜか大半の日本人より詳しいw

俺、紗綾も蒼井そらも最近のマクロスも教えてもらったのは 中国の取引先… orz
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:47:40.43 ID:4Dplvzqa
つうか、人間が多すぎて、統制主義以外の国政は中国では取れないだろう。
その人間の多さも、中国共産党の国策の結果ではあるわけだが。

いずれ連邦制国家にでも、移行していく可能性はあるかなと。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/26(土) 23:50:37.28 ID:6/2qep2Z
>>16
歴史上あれだけ国が入れ替わり立ち替わり出てるんだからな。
そもそも外征と内の区別もほぼ無いだろう。
海洋まで来て外と考えるなら別だが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:16:01.56 ID:wUQm1AwM
ジレンマなのだろうな。多民族の人口国家を統治するには、
恐怖政治、強権政治でなくてはならないが、そのために
益々民族間の反発が強まり、政権の足元を危うくしている。
健康を維持するために、副作用の強い薬をのんでいるようなものだ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:18:37.03 ID:sA8jYt8P
ほむほむw

Google トレンド: 茉莉花革命
http://www.google.co.jp/trends?q=%E8%8C%89%E8%8E%89%E8%8A%B1%E9%9D%A9%E5%91%BD&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
詳細地域
1. Tianjin, China
2. Beijing, China
3. Liaoning, China
4. Shanghai, China
5. Jiangsu, China
6. Chongqing, China
7. Hebei, China
8. Hubei, China
9. Guangdong, China
10. Henan, China

都市
1. Tianjin, China天津, 中国
2. Suzhou, China中国
3. Beijing, China北京, 中国
4. Zhengzhou, China鄭州, 中国
5. Nanjing, China中国
6. Chengdu, China成都, 中国
7. Shanghai, China上海, 中国
8. Shenyang, China瀋陽, 中国
9. Wuhan, China武漢, 中国
10. Guangzhou, China広州, 中国
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:25:59.85 ID:wRGbIhbZ
天津って、何があるんだろ。
人口が多いのか。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:30:37.39 ID:yKMPgxQY
>>59
何が言いたいのか分からんなwwww

ようするに日本の愛国勢力を貶したいだけか。
108(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/27(日) 00:33:08.94 ID:LFluM9LR
>>90
>中国共産党はよくやった部分も多い。

まだ建国60年(今年で61年)、でこうも問題だらけなのはダメっしょ
自滅の道を突き進んでいるようにしか見えない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:41:12.60 ID:neccxpdx
ふつうに占領下のまちだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:44:42.42 ID:QSD69XJJ
都市部で窃盗やスリなどみたが大体ウイグルだな…

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:47:01.11 ID:ylqzoA+H
中国共産党が支配する今の中国は最悪な国家だ。共産主義思想では共産党が総てを指導する
との考えであり、国民一人一人の自由や思惑は「革命」の前では制限されて当然と考えている。
加えて、中国の文化・伝統は「中華思想」であり、中国以外は蛮族と考えている。
共産主義思想も中華思想も、どちらも同じく、他者を「自分と同じ権利と義務を持つ存在」とは
見ていないのである。相手も自分も同じ権利義務を持つ平等・対等な存在という民主主義の
原点を持たないのが、共産主義思想であり、中華思想なのだ。
中共支那が言う「社会の安定」とは「チベットもウィグルも中共支那に隷属せよ」「それに反対
するチベット人、ウィグル人もテロリスト」「テロリストは社会の安定のために殲滅・根絶」と
いう意味だ。中共支那は、ヒットラーのユダヤ人絶滅と同じことを、21世紀の今になって
現在進行中なのだ。中共支那は、チベットやウィグルの他に、モンゴル、台湾も「中華民族」など
とウソを言い「中国固有の領土」との虚偽で人口侵略しようとしている。
その矛先は、沖縄、日本へと広がっているのが現状だ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 00:52:22.98 ID:lXJ0dawg
もっとやれ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:01:42.16 ID:YDFR7MT0
尖閣諸島に自衛隊の基地を作る

温家宝が火病る

日本は徹底して無視する←韓 直人には無理

政治家が軍部から支持されなくなる

軍部の怒りが爆発

内乱発生
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:07:38.70 ID:B46iYN2P
涙の茉莉花LOVE
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:14:51.62 ID:+l5kos7B
>>90
正確には、中国の国家は統一した当初から分裂が始まる
のように思えるんだが

中央でのクーデター→次の王朝というパターンは
ほとんど見受けられないし

結局、民衆の暴動から地方の王族や軍閥等の反乱を経て
崩壊していくのが中国での王道的な崩壊パターンだね
大体それも、統一直後の権力割り振りが遠因になっている事が多い
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:22:05.75 ID:fRAZbStK
10コくらいのチビシナにな〜れ♪
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:28:26.41 ID:wUQm1AwM
>>96
ひょっとして共産主義革命が起きるのでは?共産主義の国でw。
元祖共産党と新生共産党の死闘が始まったりして。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:33:07.57 ID:vhK7X6hC
>>106
甘栗
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 01:38:00.07 ID:kqZSSQWv
>>96
孫文が生きていればあるいは…
東欧みたいに現政権を打倒できたら、ウイグルやチベットは独立宣言かな。
内モンゴルももしかしたら、独立かも。
漢民族支配地域は、軍閥割拠の頃に戻って、泥沼の内戦になる希ガス。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:24:12.03 ID:+6ktN/kB
ある意味、予言キタ!

45 :有事を発端とする東アジアの改変図:2008/09/02(火) 03:24:34 ID:6Uf8H+YQ0
中国が台湾を解放(武力統一)するならアメリカは徹底的に動く。EUも追随。日本も況や,だ。
(北京オリンピック(2008)上海万博(2010)後中国バブル大崩壊後を想定)
この際、中国がどうのこうの騒ごうが、前近代装備の軍隊なんて西側陣営はちっとも怖がってはいない。
数日以内に西側に制圧された中国共産党軍は、その機会を狙っていた中国国内の軍民の民主派によって
内部分裂し、共産党政権はクーデターで崩壊する。が起こり中央政権は崩壊する。
国内も、民主化と民族化の波が加速され、サイレントマジョリティーである市民民主派が
各所でクーデターを起こし、その結果、旧中国は分裂、独立。それぞれの民族主権の国になる。

●漢民族主体の国は、「中華国 (Republic of China)」
●モンゴル自治区は、お隣のモンゴルと合併。
●チベット自治区は、「チベット(Tibet)」。
●新彊ウイグル自治区は、「東トルキスタン共和国(Republic of East Torkistan)」。
●そして台湾は、「台湾国 (Tiwan)」として新たに世界に承認されることとなる。

こうして各民族独立国へ別れた後は、教育、政治は徹底的に民主化ペースへと再構築され、
反日含め反西側教育は消え去る。 一世代(30年)をかけて、西側教育システムと歴史再教育が
国民の隅々へ浸透し、中華国国民は、改めて教育、言論の自由を享受することとなる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:27:41.57 ID:+6ktN/kB
●朝鮮族のエリアは、同時にクーデターによって金王朝政権の崩壊とともに、北朝鮮民主軍と
韓国軍連合軍が民族解放の名の下に、占領。
中国自由主義民族派はそれを大いに奨励し、共産党軍は挟み撃ちとなって敗北。朝鮮民族の国ができる。
西洋名のコリアから、「高麗国 (Republic of Korea)」ができる。半島も高麗半島と名称変更され、
朝鮮民族のプライドが形成されることとなる。 こうして高麗共和国は祖国統一・領土拡大により、
国民は歓喜に沸く。そしてインフラ整備と精神性向上に努力を惜しまない高麗国民は、
竹島問題など枝葉末節だと日本にくれてやる見返りに、日本へインフラ資本を要求してくる。
これが日本の特需となり、日本国内は再びバブル景気にわく。

こうして中華国、台湾、高麗、日本、チベット、モンゴル、東トルキスタン、
の東アジア諸国は、長い混沌とした情勢から抜け出し、
ヨーロッパのような資本主義の自由主義政治体制が確立されることとなる。
そして 次なる段階、関税抜きの自由貿易から単一通貨が検討される。
こうして政治的に各国間の脅威がなくなり、核兵器削減協定が履行される。

かくして21世紀末には、
アジアから共産主義や独裁軍事政権が駆逐され、
真の平和と繁栄が宿ることになる。

このきっかけを作る中国の台湾への武力介入は、
西側は本音で、ものすごく楽しみにしていることを
中国共産党政権は肝に銘じていなければならない ^^  


これ、実現するんじゃねえか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:30:30.86 ID:IOYAQ0Sa
>>120
>漢民族主体の国は、「中華国 (Republic of China)」
間違いを書くな!

すくなくとも、上海・広東・北京だけでも、 言語も民族も、
全く異なっている!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:31:18.05 ID:6aWXMJ8J
茉莉花 421556308ae46fff81cd
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:40:26.87 ID:c/3Sy87a
ベルリン・サラエボ・モスクワに続く「独裁政権は五輪開催後に崩壊」のジンケスが、またまたクルーですね。
125地球市民:2011/02/27(日) 09:46:47.78 ID:StHAZWVH
>>120>>121
その前に日本が中国に併合されるけどなww
日本人は資本主義の悪夢から「解放」され、誇り高い中華人民として生まれ変わるのだw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:52:27.12 ID:NpE6extS
>>125そうなったら真っ先に消されるのはお前じゃんw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 09:53:48.39 ID:8CLo2MAd
>>125
心配すんな。
その前に中国は崩壊するから。
でもって、もう一度日本人に支配われるわけよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:13:37.04 ID:+6ktN/kB
>>125
資本主義の悪夢?
解放?
チュンが誇り高い?

いまどきの若い中国人でさえ、そんなこと微塵も思ってないよ
おっさんハゲ党員はさっさと楽しんごの整体でも行っとけ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:36:03.42 ID:zuuWttas
125
地球市民なら「中華民族」なんて枠に収めようとするシナチクを敵視しないといかんのにな
130地球市民:2011/02/27(日) 10:36:19.80 ID:StHAZWVH
ネトウヨが中国は崩壊すると騒ぎ続けてもう何年経つ?
その間に中国はどんどん成長を続け、一向に滅びる気配が無いんですけどwww

いい加減あきらめて、今から中国語の練習でもしておけば?
将来この国が中国領日本省になった時 中国語は必須だよw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:38:57.34 ID:AtVBMlGZ
>> 130
中国語とか言ってる時点で無知すぎるw
132地球市民:2011/02/27(日) 10:53:42.00 ID:StHAZWVH
こんな感じかな?

“我是你的奴隶 我发誓绝对服从”

“나는 당신의 노예입니다. 절대 복종을 맹세합니다.”

あははははw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 10:59:18.27 ID:H4GeBAxG
よし!
今日午後3時からだな
胸熱でテレビで見てるから盛大に暴れろよ

人民解放軍もアップを開始しろ
( `ハ´)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:00:30.49 ID:iYOJxnTz
地球市民ってなに?
国籍障害者のこと?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:03:44.96 ID:FKKWJVrF
どうせ取締りが厳しくてなんにも起きないんだろ

場所限定するから、取り締まられる
時間だけ決めて、町にでて叫ぼうとか書けばいいのにw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:04:43.41 ID:Ecpg6/lf
ここで民主化できなきゃしばらくチャンスは無くなるな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:08:18.49 ID:aWIJ1GuS
ジャスミン期待上げ
138Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/02/27(日) 11:10:55.26 ID:xQBdTwv6
上海〜蘇州に行ったとき、太湖のほとりにヨットハーバー付き・白亜の豪華な別荘があった。

思わず「すげー、どんな金持ちが住んでるんだろう。
でもこんなの、もし共産党が天下を取ったら、ヤバいんじゃねーの?」
と言ったら、同行の現地駐在日本人は聞こえない振りをしてた。
139地球市民:2011/02/27(日) 11:37:55.64 ID:StHAZWVH
ジャスミン革命は失敗するよw
そもそも中国の様な巨大国家が民主化なんて出来るはずが無い。
民主化したら国が分裂するに決まってんだろw

中国はこのまま一党独裁でいいんだよw
中華思想と共産主義のコラボとか最強過ぎんだろwwww

まさしくアジアの盟主の名にふさわしいwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:49:43.05 ID:izjH7uCX

中国共産党は人民の敵!

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 11:57:57.25 ID:PE3hTWw6
じゃあなんで強引に他民族国家を吸収したんだよ? って話じゃん
初めからやるんじゃねーよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:03:00.76 ID:GdFVTXSj
日本でもジャスミン革命を呼び掛ける奴はいないのか?
今の政治じゃ革命が起こっても不思議ではないのに。へたれの日本人じゃ無理か。
143バブルス ◆2d5c6/JEQs :2011/02/27(日) 12:08:39.05 ID:cRv46Dhd
人口2000万人、165万平方`、石油、天然ガス田が38ヶ所。本来豊かになれる
土壌にありながら中国共産党による弾圧、搾取に苦しめられているのだと
すれば、これを機に独立 戦争ってのも可能性は0じゃない。国境を接する
ロシア、またはインドからの武器供与が絶対条件だが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:09:33.75 ID:SedYgxN6
>>141
この私が漢全体となるために、貴様らを吸収する必要がアルのだ!
145地球市民:2011/02/27(日) 12:14:12.47 ID:StHAZWVH
鎮圧鎮圧鎮圧鎮圧鎮圧鎮圧鎮圧鎮圧チン・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:17:25.89 ID:9DSsAdL6
仮に東トルキスタンとして独立したとして中国が即座に侵略するだけの気がする
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:18:16.23 ID:PE3hTWw6
>>144
あーそうか、肝心なものを忘れてた>ちうかしそう
まーイカ娘じゃねーが、数十億の人間の面倒看れるかよく考えればそう簡単には出来ねーなw
148バブルス ◆2d5c6/JEQs :2011/02/27(日) 12:24:42.21 ID:cRv46Dhd
2009年の東トルキスタン独立運動では、鎮圧の際3000人が虐殺されている。
(ウイグル側発表)ま、キツイよな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:25:10.78 ID:c/3Sy87a
民主化革命が全土に広がり、人民解放軍も分裂すれば、内乱で核の打ち合いなんてなるかもな。
中国なら有り得る、他の国では有り得ないけどな。中国人とはそんな生物。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:32:47.64 ID:bXwjL6EK
野蛮半島も民族共食いしたしな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 12:48:22.73 ID:CHoYQUJD
まあ日本もそうだしどこの国も同じ事してるからな
国が大きく変わるときはそういうもんだろ。
152ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA :2011/02/27(日) 13:17:21.68 ID:HXIEJ0c7
中狂がメディアを使って民主化運動潰し…
【中国当局のつぶやき?急増…集会封じと関連も/2011/2/26】
(´・ω・`)つhttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110226/chn11022617060003-n1.htm
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:18:48.72 ID:1XNdzBs+
ウイグルとかって、漢人から言わせると、馬や羊のような言葉を話す連中って認識だよ
あいつらは普通語(putonghua)を使わないからってのが理由
馬や羊ならミンチにして鍋の材料にしても構わないから、戦車でも挽けるわけ
そんな状況下で集合したら、まさに馬や鹿
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:42:24.74 ID:raguQBfo
民族文化を抹殺し、同化をしようとした悪の中華に酬いあれ!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 14:49:00.09 ID:kqZSSQWv
>>142
平和的な政権打倒手段が残されてるのに革命とかない。
大体、革命後の政権について国民的合意が形成できないだろが。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 16:05:09.81 ID:+6ktN/kB
現在、続々と集結中 @上海
http://twitpic.com/449k50
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 16:06:45.02 ID:rsCFIFNZ
またリアルエスニッククレンジングが始まるのか。
21世紀に入ってから何度目だ?
158闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/02/27(日) 16:06:46.22 ID:ayvxfky0
>>1
身から出た錆だ
結局和諧なんて嘘だったってこと
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 16:09:45.24 ID:0eY5D78o
>>156
上海で、反政府デモ隊と治安部隊が衝突。二人拘束。共同通信速報。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 16:17:13.55 ID:H4GeBAxG
よし!
始まったか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 17:20:20.56 ID:lf/AXa36
馬鹿だなあ
戦車でミンチ肉にされるだけなのに
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 17:36:05.74 ID:hH15bm0x
シナ人とチョンのへたれっぷりは異常www

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 17:41:11.46 ID:CoSOjKpP
上海で3人連行 中国当局が民主化集会を抑え込み
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/chn11022716230000-n1.htm

今週もこの程度か・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 17:42:49.04 ID:8yxetaLZ
>>157
何度目とかではなくて、ずっと継続中です。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 17:48:52.79 ID:gTfv5x3f
まあ、中国は独裁体制のほうが都合がいい。
ヘタに民主化などされたら、混乱のもとだからなw

無知蒙昧の民には重しが必要だな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:40:40.16 ID:VJrKQ+kk
いざとなりゃリビアみたいに空爆も辞さないだろうよ
3億死んでも10億残るとか計算する連中だし
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:49:16.48 ID:lf/AXa36
>>165
アホかお前
幾多の国に分裂するのが一番ええんだよ
日本に攻めて来る余裕などなくなるからな
一番良いのは核戦争やってこの世のダニチャンコロが絶滅してくれる事
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:50:36.02 ID:izjH7uCX

中国共産党は人民の敵!

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:52:17.36 ID:HBxUJM4c
末利化大革命
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:54:53.71 ID:Hx3OsM0W
中国政府に対抗する勢力に敬意を表するのだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 18:55:42.78 ID:7QkLdVPO
毛沢東でも自国民を1億しか殺さなかったのに、共産党は3億くらい殺しそうだな。

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:07:23.15 ID:w7aerxwv
で?

漢族以外の民族って何億人いるの?

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:08:17.50 ID:w7aerxwv

ともかく
漢族をみんなで虐殺できるぐらいじゃないと駄目だろ。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:14:01.60 ID:hH15bm0x
シナ人とチョンのへたれっぷりは異常www
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:14:53.79 ID:lFkVkw+O
>>174
日本人だって負けないぞ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:22:54.75 ID:CLYyWb6d
いいぞもっとやれ!wwwww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:25:43.24 ID:Z7iiFLny
もう45%しかいないんだな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:28:07.04 ID:c5LVUHV4
別にいいと思う。
シナ人が革命で1億人以下の国家に成るべきだと思う。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:30:04.17 ID:kqZSSQWv
>>178
とりあえずチベット・ウイグル・内蒙古・雲南あたりは全部独立。
沿岸部は適当に内戦やって人口減らしとけ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:36:13.76 ID:mIfFYrm1
>>179

満州と香港も。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 19:41:34.42 ID:c5LVUHV4
>>179
出来れば満州も独立させたいでつ。
シナ人(漢民族)は1億人以下になって国連統治領に。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 20:39:47.89 ID:BVH6BadM
>>179
広西チワンも
183在LA:2011/02/27(日) 20:53:46.68 ID:7oNQqx3L
WSJ香港支局のジョセフスタインバーグ氏(Joseph Sternberg)がラジオで話していたが
このジャスミン革命デモを中共政府は相当深刻に受け止めているそうだがデモも今日
本来予定されていなかった都市でも行われたそうで過激では無いが静かに拡散中とのこと。
デモのスタイルも昔の様に絶叫してあっと言う間に取り押さえられる方法では無く
最近は広場にしれっとした顔で集まり先ずうろうろする。その内にお互いあいつだと
認識できたら通りすがりにさらっと話したり顔で合図したりして連帯を確かめるそうだ。
各国デモのスタイルは異なるが何れにせよ臨界質量に達すれば次のステップへ進むだろうとのこと。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 20:58:34.61 ID:iYOJxnTz
日本は、この機に尖閣に自衛隊を上陸させればいいんだよ
きっとシナは大混乱になるから
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:13:06.68 ID:E4WYHAWj
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:14:56.27 ID:brD7UseL
>>184 鬼才現る
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:16:50.52 ID:kqZSSQWv
>>185
既に試案があったか…
中共は北京だけの都市国家になってもいいんじゃないかな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:22:02.22 ID:IsRFjh1C
>>185
偽、誤、食の3つに分かれればいいのに
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:22:17.54 ID:E4WYHAWj
中共は完全消滅が望ましいね。
この時欲かいて介入した国は、アメだろうとロだろうと、
泥沼にはまって痛い目みる。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 21:57:57.43 ID:vwgVKwKJ
中国は民主化革命の絶好のチャンスをそのうち迎えるから
その機を逃さないよう全土でキッチリ準備しておくんだよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:01:33.51 ID:vwgVKwKJ
現在の中国共産党は終わってゆくと
13億人は気付くだろう
192ジャッカル:2011/02/27(日) 22:03:01.42 ID:CjOWMz3I
アフリカのアルカイダがウィグル人の無念を晴らしてくれるさ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:04:45.15 ID:3y4qrzEC
中国共産党が終わるなら
その日だけは中国人を褒め称えてやろう
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:06:46.23 ID:b6N5IdJe
シナの混乱に乗じて台湾が大陸進攻すればいい
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:08:57.62 ID:C4LsTTjb
ウイグル頑張れ
チベット頑張れ
その他全ての自治区頑張れ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:10:09.76 ID:izjH7uCX

民族問題、民主化運動、格差問題、汚職問題

問題に事欠かない中国。

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:12:40.57 ID:jZV0s1sd
ミサイルうちこみてえ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:13:45.69 ID:vwgVKwKJ
だけど歴史的に言って
流血無しにはこの政変は無理な気する
自由や人権は命をかけて勝ち取るしかないか
二枚舌の中国人にその根性はあるかな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:13:49.27 ID:1Of4t+Qp
ホント世界の癌だな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:15:55.02 ID:jZV0s1sd
今こそシナに核ぶちこめ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:16:37.00 ID:lFkVkw+O
いや、今は中国にとっていい時だよ。覇権なんてくだらない。去年はもう
うんざり
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 22:16:58.82 ID:mZFAx8p7
>>185
未来の受験生も大変だなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 23:27:18.63 ID:zq2LCr1C
ようやく
「一村、丸焼き、抹殺」運動の
成果が出始めたな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/27(日) 23:28:26.03 ID:jZV0s1sd
人権屋沈黙かよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アグネスに期待ww