【中国】路上に放置の花火50発、面白半分に点火したら大爆発・・・重慶[02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:30:22.47 ID:tCJTrDGj
こいつが点火しなかったら、
「ゴミ焼却場が爆発」
になってたんだろうな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:36:26.30 ID:YZR5Mb6M
わろた
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:49:59.73 ID:N6EMdkZK
これ、事故という名のテロじゃねーの?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:52:35.78 ID:E6ytmtMb
自爆が好きだな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:54:36.33 ID:9oka/aDU
普通にタイムスリップして欲しかったw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 01:56:10.00 ID:o+qptvBl
>>29
それ禁止カードだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 02:00:07.70 ID:rW1FwIxx
中国じゃおもしろ半分にやったって言えば許されたりするのか?
そういう動機が多いんだが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 02:05:42.91 ID:CIAAZnNq
>>34
爆笑
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 02:19:52.57 ID:NQb6fVQr
どう考えても、警察に持っていったら警察署がやばいよな
43雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/02/25(金) 02:42:38.78 ID:5IsJynNW
>>1
つまらん。チンケ過ぎる。

爆竹工場で爆発、3時間以上続き6人死亡=中国・河南
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0120&f=national_0120_077.shtml
河南の爆竹工場爆発で農民被害…鶏ショック死、豚はえさ食べず
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0120&f=national_0120_134.shtml
爆竹満載のトラック爆発、住宅を巻き込んだ大規模火災で死者9人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1220&f=national_1220_052.shtml
生産停止命令の爆竹工場が操業して爆発事故、170人死傷=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0818&f=national_0818_126.shtml
黒龍江の花火工場爆発:死者・不明33人…当初発表より大幅増加
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0903&f=national_0903_041.shtml
花火倉庫の大爆発でM1.1級の“地震”、責任者を拘束 − 花火2万箱
http://www.recordchina.co.jp/group/g15706.html
爆竹の違法貯蔵で爆発・3人死、救助作業中に再び爆発=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0121&f=national_0121_070.shtml
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 02:47:05.79 ID:CIAAZnNq
花火で戦争できそう
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 04:55:53.85 ID:5PAxNgpj

あちこちの爆発騒ぎ見ると支那畜は素でバカなんだとわかる…

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 05:18:07.27 ID:HbcyNmxJ
中国製の3大特徴     

 1.発火する       
 2.爆発する       
 3.保障期限が過ぎると、自爆する設計がしてある。
4.毒入り       
 
 中国文化の3大特徴  
 1. 窃盗
 2. コピ−
 3. 捏造
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 05:27:21.88 ID:y+AwMy9h
この程度では、満願にさえ程遠いなw

ただの平常運転か・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 05:37:02.28 ID:5hQWCFNV
中国に本物があるわけはないから、花火に、軍から横流しされたC4でも
使ってたのかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 05:59:13.66 ID:lP4Pxb1n
中国人ってのは本当に泥棒と爆発が好きな奴らだな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 06:17:23.18 ID:WPfQhKQz
爆発リストに花火入れてもなんだかなぁ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 06:46:59.47 ID:nzBeHIRZ
BGMはダイナマンのOP
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 06:48:48.53 ID:RJO34vAJ
爆発リスト多すぎませんか?
何でこんなものが爆発するの?って思うのだけで言いと思います。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 06:49:39.07 ID:arftZkkv
バキュームカー爆発ってのもあったなあ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 06:56:03.96 ID:aOeOrYwi
最近、中国と聞いたら爆発を連想するようになった
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 07:12:20.53 ID:Q+q1MW4Y
爆発が多すぎる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 07:13:27.07 ID:I42dNvuN
中国人は腰抜けだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 07:25:22.80 ID:b44Siyfn
...なんか次に、警察署が大爆発するフラグが立ってね?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 07:36:53.85 ID:TMx55Yum
>>33
1に『打ち上げ花火』って書いてあるよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 07:49:12.46 ID:2ITur1xy
(´人`)。。o(チュウゴクソノモノガバクハツシマスヨウニ)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 08:05:35.44 ID:9Ks1Z/Pl
オランダの花火工場ぐらいを期待!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 08:16:31.89 ID:i5TkOauc
アイヤー、日本軍が遺棄していった花火アルヨー。
謝罪と賠償をおかわりアルネ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 08:48:35.25 ID:b1X6yW3j
ここにいる人はみんな思ってるんだな、次とは行かないまでも警察署が爆発すると・・・。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 09:13:25.49 ID:oUYvmd4X
>>9
Mr.ビーンか。w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 09:19:26.92 ID:V/0JSadx


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298529270/20

20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 15:39:39.77 ID:hBGeJtOL0
またチャイナボカンシリーズか

しかしこれは水道管が爆発でいいんじゃないか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 13:53:14.40 ID:sfcjvQo4
チャイナボカンは今週頭から囁かれてるよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 15:33:36.20 ID:BQHz4xQh
警察が 「そういうことはしないように」
淡々と注意してるのが笑える
67雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/02/26(土) 14:21:03.99 ID:o4xMyJGK
>>66
支那の警官としては、実に良心的と言えましょう。
>>64
山本リンダかよ!w

水道管爆裂「もう、どうにも止まらない」=山西・上海・南京……
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0222&f=national_0222_146.shtml
ご当地名物「水道管の大破裂」9年間で11回―陝西
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1217&f=national_1217_013.shtml
水道管が大破裂、吹き上げる水・濁流にのまれる道路=北京
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0526&f=national_0526_054.shtml
水道管“爆裂”7年間で10回、浸水で浄水場が故障=中国・河南
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101118/Searchina_20101118009.html

確かに、「ど〜にも止まらない♪」ようだな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 14:42:09.83 ID:yCldd2gY
中華人民共和国の日常
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 15:02:30.08 ID:Wb7d5I8F
それより俺は如月隼人が何者か知りたくてたまらん
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 16:54:35.26 ID:RtsgIEsE
早く焼却処分すべきだ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 16:56:05.69 ID:jDNEol6+
た〜まや〜〜〜
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 16:59:07.54 ID:OeisnUtc

(`・ω・) 爆発物取り扱い 及び 傷害未遂 及び 放火未遂 及び 拾得物もろもろで逮捕

( `ハ´) 「そういうことは、しないように」と警告
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 17:28:51.69 ID:wVCc22yz
爆発物の性能だけは違った意味でスペック詐欺だな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 18:45:40.19 ID:ZItcaJSz
中国人てバカなのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 18:47:12.80 ID:TYpN18dx
放火の上位が爆破なのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 18:57:03.08 ID:TXwfg7ux
花火の爆発じゃあニュースにならないだろ!そろそろ中華鍋とか爆発させろや
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 18:58:45.18 ID:zsTgB5/M
>>71
ニャオ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 19:02:10.23 ID:uS175yse
>>1
【中国】やかん爆発…買ったばかり、中国に多い「電熱付き商品」=湖北[02/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298865701/
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 19:09:22.81 ID:35VW98Kl
花火が爆発なんて全然普通…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 19:13:00.10 ID:uKB4zT4b
>>75
シナーの得意呪文はイオナズン。ニダーの得意呪文はメラゾーマではない、メラニダ。つーことw
http://srosoku.blog77.fc2.com/blog-entry-671.html
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 19:18:38.13 ID:ZI0PiKXm
やっぱり髪の毛は、アフロになったの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 19:24:26.73 ID:RkKJWkbu
誇り高き中国国技爆発
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
爆発の爆発的ブームは止まらないのかっ!
恐怖のワンダーランド、中国(゚Д゚;)