【国内】大田原市、日韓中高生ゴルフ大会の開催を「不承諾」−口蹄疫懸念[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○日韓中高生ゴルフ、口蹄疫理由に市が開催不承諾

日本高等学校ゴルフ連盟(小坂憲次会長)が第10回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会を
4月に栃木県大田原市内で開催することを決め、同市に同意を求めている問題について、
市は開催の承諾を求める文書に対し、「不承諾」とする回答書を同連盟に送付することを決めた。

韓国内で口蹄疫(こうていえき)が発生しているための措置としている。

乳牛、肉牛産地の同市は、同連盟に開催自粛を求めていた。15日の同市議会全員協議会で
津久井富雄市長は、「畜産農家のことを考えた。何もなく無事済めば良いが、仮に発生した時、
何もしていなかった、では済まされない」と語った。

同市は大会運営費として120万円を予算計上、特別後援となっていた。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/sports/golf/news/20110217-OYT1T00362.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:35:22 ID:y4CjEnXw
現実的な判断だな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:35:58 ID:V5RWmlyj
そもそも朝鮮人とゴルフやろうと考える時点でもうね・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:36:44 ID:7/pX8Dtz
朝鮮人っていざとなったら日本に逃げてくる気満々。
その為一回でも名前を聞いた人間の顔を忘れない。
これって嘘じゃないよ。
オイラは朝鮮人と何回かあった事あるが
その度に氏名も住所も嘘言ってる。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:37:39 ID:LO9b+rn4
高校生にゴルフ? 勉強させろ、九九でも。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:38:51 ID:hg6lPQ6V
連盟の方は地元が嫌がっても強行するつもりらしいじゃないの
「10回記念だからやりたい」とか意味不明な供述してるらしいがw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:43:37 ID:ejbIEQVw
空気読めゴルフ連盟
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:51:42 ID:L9qWagYI
まぁ、大田原牛に被害出たら市税のケタ変わってきそうだし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:57:54 ID:wcBrtys8
まともな市役所も存在するんだな。
きっと引っ越してくる人が激増して繁栄するだろう。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 11:59:27 ID:oDAznQKd
当面しない方が懸命だろう。止む得ない判断だと思う。
予防は、未然に防ぐから意味があるのだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:03:23 ID:UGjMW7M4
>>7
ここまでゴリ押しする日本高等学校ゴルフ連盟の 
小坂憲次会長
は確実に朝鮮人と妙なコネクションあるから関係者
は晒し上げすべき。
リスク判断が人間としておかしい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:05:46 ID:8ZTMTeEf
GJ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:08:31 ID:k/xMYGLf
「この度は後援を得られませんでしたが、みなさんの強い希望によりなんとか開催にこぎつけました」
ゴルフ連盟はこんな感じで無理矢理やるんだろ?

この場合でなにか発生したら、畜産農家に対する保証はゴルフ連盟がしてくれるのかな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:09:08 ID:zUhKJg8u
隣の那須塩原市は本州の生乳生産No.1だぞ。
大田原市の判断は正しい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:09:17 ID:9DzW6gE2
糞チョン、なりすましの圧力に負けずGJ!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:09:38 ID:TomUKjnS
朝鮮人に来るな!ですか。各自治体は見習って欲しいね。
リスク回避を考えてない所が多過ぎ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:11:20 ID:OO7WCa7s
>栃木県大田原市

偉い。
正しい!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:12:27 ID:5yLZB6tm
韓国での口蹄疫の流行を鑑みれば、当然の判断。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:12:46 ID:VV+ePgIQ
>>1

 ↑

【栃木】「竹島問題、教科書問題で開催が危ぶまれても続いた」口蹄疫問題の韓国で日韓中学・高校ゴルフ大会予定通り開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297763283/

 ↑

【日韓】「口蹄疫怖い…」大田原市が日韓ゴルフ大会中止要望[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296519576/
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:16:32 ID:rEZhiiXQ
茨城空港…福島空港…ウワァアァアアァン
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:16:56 ID:4Jbtfy6f
こんな事当たり前だろ。
宮崎県で口蹄疫が発生してた時、他の畜産地域は
宮崎からの学生を受け入れたか?受け入れないだろ。
学生ゴルフ連盟の連中は何かあったら責任取れるのか?
万が一発生したら何百億っていう損害が発生するんだぞ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:18:32 ID:UwSelCur
国がろくに動いてくれんから地方も大変だな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:29:46 ID:9SAVHZRS

<丶`∀´> 言われなき、差別ニダ
     
      ウリは、被害者ニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:29:51 ID:0AZhVZt4
たった1回位中止していもいいんじゃねーの?
ゴリ押しして、もし感染被害が出たら日本高等学校ゴルフ連盟はどう責任を取るんだ?
と言うわけでご意見はこちらまで

http://kougoren.web.infoseek.co.jp/kougoren_index.html
日本高等学校ゴルフ連盟 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3−9−3 チヨダビル4F
 TEL:03-3221-5814 e-mail. [email protected]
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 12:47:59 ID:qmLp7cN5
ゴルフ場がある場所なんて酪農盛んなところが多いからな〜。
賢明な判断でしょ。
てかゴルフ連盟の方で判断しろよ、こんなことくらい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 13:12:06 ID:OO7WCa7s
>>25
その通りだよ。

高校生も韓国、日本双方、家が農家、牧畜業の子もいるだろうし。
韓国人なんて、学校にも近づけるな。(普段から)

あまりにも非常識だろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 13:55:45 ID:ORuQpkUY
大田原は種牛が多いからね…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 16:36:25 ID:endMZuV0
そりゃそうだわ。

やっと清浄国になったのに、ゴルフのせいでまた蔓延したら、
大田原市がたたかれるもんな。

空気よめよ、ゴルフ連盟
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 16:55:47 ID:mHPRy8w+
日韓ゴルフなんて遊びはいつでもできる。
畜産農家の現状を考えろ。暇人が!!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 17:13:28 ID:2wM07Df0


「口蹄疫発生のリスク」と「チョンとのゴルフ交流」w

どっちが重要か比べるまでもないだろwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 20:31:05 ID:YGhGMwM+
サッカーの日韓戦、北海道予定も中止しろ。
外患内憂、口蹄疫不浄韓国から北海道にサポータを呼びこんで、
北海道の畜産業を潰したいのか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 20:43:00 ID:WoT0vtQF
つーか日本高等学校ゴルフ連盟とやらの判断で取りやめるべきだろ。
大田原市が駄目なら他の市で・・・とかアホなこと考えてんじゃなかろうな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 01:09:02 ID:KWYkDVeL
失礼します。
ニュース速報のスレです。

【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 07:18:30 ID:MOL0FSHU
わざわざ酪農が盛んなところでやるなよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 07:22:30 ID:soW4xngN
韓国人を国内に入れると、口蹄疫が感染する確率極めて高い。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 07:27:59 ID:nAcEbjA3
えんがちょ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 08:06:58 ID:6LbUgDSy
自粛を知らない朝鮮人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 08:21:57 ID:1S+OLbDg
開催強行かよ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 10:04:10 ID:h70NuUxr

大田原市は幻の世界最強の大田原牛がいるからなぁ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 12:17:49 ID:zKsBaQ0v
>>37
異常ですよね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 12:24:35 ID:q/+2U1fz
ゴルフ人気に暗雲が立ち込めてきたね
さて、朝鮮人が関わるとどうなるかww
知らない人達におおいに知っていただきましょうww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 12:46:46 ID:ppjXOIxQ
逃げたな日本人
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 12:50:42 ID:H/OZ3xii
>>37
だから口蹄疫も広まるんだよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 13:02:31 ID:Aw1ozSNF
実は大田原の特産は唐辛子。

葉唐辛子の佃煮が美味い
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 13:04:14 ID:ZJbMJQ64
チョンが頭おかしいのは元からだが、大田市とゴルフ連盟がここまでアレだったとはな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 15:55:23 ID:AsMO/ve8
ゴルフ連盟ってなんで必死なわけ?
夏休みに延期でいいじゃん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 16:27:10 ID:f5uUpoBV
>>45
大田原市は入れるな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 11:31:19 ID:Yo5HXCSQ
当然
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 18:39:38 ID:k1vKQ8Iz
■日本高等学校ゴルフ連盟
〒101-0061 東京都千代田区三崎町3−9−3 チヨダビル4F
TEL 03-3221-5814 FAX 03-3221-9244 e-mail [email protected]
会長 小坂憲次 理事長 石田克人
http://kougoren.web.infoseek.co.jp/kougoren_index.html

■2010年3〜4月第9回大会による情報
○主催 日本高等学校ゴルフ連盟、韓國中学・高等学校ゴルフ聯盟
○特別協賛 国際スポーツ振興協会(ISPS)
○特別後援 栃木県大田原市
○後援 外務省、駐日本国大韓民国大使館、文部科学省・栃木県、在日本大韓民国民団中央本部、(財)日本ゴルフ協会、
NPO日本ジュニアゴルファー育成協議会、日本学生ゴルフ連盟、特定非営利活動法人日本ブラインドゴルフ振興協会、
スポーツニッポン新聞社、日刊スポーツ新聞社
○協賛 ヨネックス株式会社・(社)日本パブリックゴルフ場事業協会、アサヒカルピスビバレッジ(株)
○協力 那須野ケ原カントリークラブ、(株)エーエム企画
http://www.isps.or.jp/handacup_9_golf/20100224_post_35.php
○主催 全国高等学校ゴルフ連盟、韓国中学・高等学校ゴルフ連盟
○特別後援 大田原市、一般社団法人国際スポーツ振興協会、日本ブラインドゴルフ協会
○後援 外務省、駐日本国大韓民国大使館、文部科学省、栃木県、財団法人日本ゴルフ協会、日本学生ゴルフ連盟 、
NPO法人ジュニアゴルフファー育成協議会
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/8,3135,30,150.html

↑↑↑協賛企業に、今年も協賛するかどうか、韓国口蹄疫の実情を知っているかどうか、等
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 18:58:55 ID:J+RBBcVS
大田原は抗議が殺到してるだろうな。
ゴルフの主催者に言っても無駄だろうから、大田原に支持メール出した方がいい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 19:08:36 ID:n56Wf3AE
民主党政権では、宮崎口蹄疫の原因系を特定出来ていないことが問題である。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 20:55:36.88 ID:MVCgvpAP
失礼します。スレのまとめをいただきました。

時系列です

【日韓】「口蹄疫怖い…」大田原市が日韓ゴルフ大会中止要望[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296519576/
【栃木】「竹島問題、教科書問題で開催が危ぶまれても続いた」口蹄疫問題の韓国で日韓中学・高校ゴルフ大会予定通り開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297763283/l50
【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/l50
【国内】大田原市、日韓中高生ゴルフ大会の開催を「不承諾」−口蹄疫懸念[02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297910044/l50

関連

安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1297396238/l50
【口蹄疫】宮崎で28万8千頭 殺処分完了15【赤松疫】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294101745/l50
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 00:39:33.37 ID:QMUz0YaN
大田原市役所には謎の集団による抗議電話やFAXが殺到してるだろうな
ガンバレ大田原市役所の人!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 08:58:50.61 ID:KxYuh+Zn
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20110215/457613
これ読むと、国は高校ゴルフ連盟の“味方”のようで。
宮崎のときと同じように、国対自治体の構図になっているな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 10:14:20.77 ID:d3cQz0rZ
国にも抗議メール出した方がいいな。こういうのは何処だろ。農水省と文部科学省辺りか?
適当に溜まったところで削除される前に、その内容を各動画系にアップってところだな。
英訳も忘れずに。このまま春になったら留学生の一時帰国や入れ替えがあるから、
米国やカナダも他人事じゃ無いはずだし。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 13:14:55.03 ID:KxYuh+Zn
これ、市が不承諾のまま、文科省+ゴルフ連盟が強行開催しようとした場合どうなるの?
使用する会場は、市のものではないわけだし。
「不承諾」はできても「不許可」にはできないわけだろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 13:41:24.46 ID:ovH3DBct
普通は金があっても子供にゴルフはさせない。
やってるのは練習場の経営者とゴルフ場出入りの土建造園業者。
大会に出てくるのは在日のガキばかり。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 13:46:21.61 ID:rjQhIXnT
こんなことして大丈夫か?

この国を滅ぼすことに命をかける日本のマスゴミが黙っている訳がない

愚かな日本ごときが韓国様の神対応に口出しし、偉大なる韓国様のお子
様方の来日を断るとは許されるはずが無いって、邪悪な日本のマスゴミが
神角は自明
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 21:53:33.61 ID:f+VCkB3r
>>58
マスコミが「口蹄疫を理由に交流を拒否するなんて許せない行為」だと騒げば願ったり敵ったりだな
なにせマスコミは韓国の口蹄疫の報道を殆んどしていないから
なんかおかしいんじゃね?と視聴者が気付くし
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 18:47:14.43 ID:KO67AhJ+
【日韓】「口蹄疫怖い…」大田原市が日韓ゴルフ大会中止要望[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296519576/
【栃木】「竹島問題、教科書問題で開催が危ぶまれても続いた」口蹄疫問題の韓国で日韓中学・高校ゴルフ大会予定通り開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297763283/l50
【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/l50
【国内】大田原市、日韓中高生ゴルフ大会の開催を「不承諾」−口蹄疫懸念[02/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297910044/l50


第9回 日韓対抗 中学・高校生ゴルフ選手権 大会要項
主  催 日本高等学校ゴルフ連盟、韓國中学・高等学校ゴルフ聯盟
特別協賛 国際スポーツ振興協会(ISPS)
特別後援 栃木県大田原市
後  援 外務省、駐日本国大韓民国大使館、文部科学省・栃木県
在日本大韓民国民団中央本部、(財)日本ゴルフ協会、
NPO日本ジュニアゴルファー育成協議会、日本学生ゴルフ連盟
特定非営利活動法人日本ブラインドゴルフ振興協会、スポーツニッポン新聞社、
日刊スポーツ新聞社

協  賛 ヨネックス株式会社←注目★・(社)日本パブリックゴルフ場事業協会
アサヒカルピスビバレッジ(株)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


石川遼は宮崎口蹄疫事件でも一切の寄付行為もしませんでした
そして栃木では無理やり口蹄疫被害を招くかもしれないゴルフ大会が始まります
このスポンサーは石川遼のスポンサーであるヨネックス
TVではこの事件自体報道されません
石川遼が絡むからでしょうか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/24(木) 12:34:29.71 ID:ox/KjLyv
http://news.donga.com/Society/New/3/03/20110224/35079478/1
NZでは、韓国からの災害救助隊の入国ですら拒否しているというのに、
日本はどうなっているんだ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/24(木) 13:06:07.66 ID:Pqml8HOh
759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] :2011/02/24(木) 12:20:07.07 ID:LT4O4FoY
>>1
>ニュージーランドが口蹄疫ウイルスの伝播を憂慮したことと理解している」と伝えた。

今仕事で北海道にいるんだが
宿泊しているホテルにやたら韓国人が居る。
不気味に思って調べたら、今月20日から26まで
第9回日韓青少年冬季スポーツ交流事業なんてのをやってて
その選手団だった。

北海道は酪農王国なのに何暢気な事やってんの?
ホテルの入り口に防疫マットすらなかったぞ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 14:30:15.60 ID:wi/6BaT3
>>61-62
ありがとうございます。

NZ地震 韓国救助隊派遣をニュージーランド拒否
2011年2月25日(金)8時0分配信 産経新聞

【ソウル=加藤達也】韓国紙、東亜日報は24日、地震のため大規模な被害が出ているニュージーランド政府が、
韓国の国際救助隊派遣の申し出を「拒否した」と報じた。韓国で各地に広がっている口蹄(こうてい)疫のウイルスが侵入することを恐れた措置だとしている。

同紙によると韓国政府は国際救助隊22人の派遣を打診、準備を進めていた。
ところが出国直前、ニュージーランド側から「救助隊の数が多すぎる」として派遣を断ってきたという。

政府関係者は「畜産物が代表的な輸出品であるニュージーランドでは、口蹄疫ウイルスの侵入、拡散を懸念している」と指摘。
多くの国から救助隊を受け入れているニュージーランドが派遣を拒む理由は限られ、汚染地域からの入国を回避したものとみている。

ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20110225108/1.htm
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 15:44:09.15 ID:kFJ17dJr
一般旅行客などを受け入れてゴルフだけ拒否しても効果は期待できないと思う。
やるなら一般旅行客も拒否すべき。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 16:01:26.43 ID:EJDiZuWL
>>56
大会運営費120万が市から出ない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/25(金) 16:08:11.29 ID:hAQaLWOC
わざわざ呼び込むんだからスナイパーと一緒
それに御料牧場もある
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 16:28:59.41 ID:QF/ZwRYK
南下してきてる。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/28(月) 16:34:25.84 ID:O3HVMkC1

反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 14:57:52.24 ID:4OtjgjoJ
>>64
だねえ・・・・・。

今一年間に、日韓の人の往来は、約550万人だそうだよ。

           (年間)
▲ 韓国→日本・・・240万人以上

▲ 日本→韓国・・・300万人超

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 16:39:32.60 ID:JdcldyO2
>>13
たとえ口蹄疫が発生しても、合理的な関連性が確定できないということで
ばっくれるだろう。非難をうけても開催するぐらいだから、口蹄疫がでても
別のルートからの感染の可能性もあるといってうけつけないだろうな。
学校法人とかが非難されるのなら困るだろうが、高校生ゴルフ協会が
非難されても役員が変わるぐらいで平気なんだろう
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/01(火) 16:45:24.70 ID:JdcldyO2
>>64
なんでもOKという風潮に釘を刺すことは出来る
国の判断よりも自治体の判断のほうが厳しいということだろう
こういう自治体がたくさんあれば、もしも日本に口蹄疫が
入ってきたときにもっと厳しい措置ができる下地ができる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/07(月) 23:05:19.42 ID:WYBSec2m
>>60
> アサヒカルピスビバレッジ(株)

こちらの方から言ってもらうのがいいんじゃない?
73名無しさん@恐縮です:2011/03/07(月) 23:16:43.63 ID:HedqUU90
口蹄疫、虫の沸いたキムチ、技術を盗んでばかりの電化製品、セックス接待の芸能人
もう来なくていいよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/10(木) 15:03:09.95 ID:CA20wcCm
>【大田原市議会・一般質問初日】子ども幸福課新設準備 公金紛失再発防止へ手引書

>【大田原】定例市議会一般質問初日の9日、5人が質問した。市執行部は(1)子ども幸福課新設に向け
庁内検討委員会で準備を進めている(2)日韓対抗中学・高校ゴルフ選手権大会の中止要望方針は変わらず
(3)公金紛失事件の再発防止へ公金取り扱いのマニュアルを策定した−などと答弁した。

>■日韓対抗中学・高校ゴルフ選手権大会の中止要請後の対応
>4月3日から開催予定だったが、昨年11月に韓国で再発した口蹄疫37 件が現在も猛威を振るっている
ことから、市は最善の策を講じるとして、公的な交流は控えることにした。1月27日、日本高校ゴルフ
連盟に大会中止を求める要望書を送ったのに対し、同連盟から2月7日付で開催の承諾を願う回答があっ
た。三浦修司教育次長は「状況が変わっていないので、中止要望をお願いし続ける。補助金(120万円)
も出せない」と述べた。森氏、八木氏が質問した。

下野新聞 (3月10日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20110310/471799
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/13(日) 00:49:20.15 ID:JS9Oban9
>>74
ありがとうございます。
76いしまたらって何? ◆ZeJVa3PawU :2011/03/13(日) 18:12:00.49 ID:jJejxpJl
この際断ったら?
77いしまたらって何? ◆ZeJVa3PawU :2011/03/13(日) 18:13:54.81 ID:jJejxpJl
正直、ゴルフどころじゃないよ。
まじで。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/13(日) 18:15:57.63 ID:VHh6sxHd
んなくだらねえモン止めちまえ
死ねチョウセンジン
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/13(日) 23:36:32.86 ID:VEpBIk4r

韓国ですればいいじゃん。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/14(月) 00:20:06.85 ID:KvcHwN6U
当然の判断だろう、考える余地もない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/14(月) 10:37:32.22 ID:CPe+4pRa
地震でゴルフどころではありません中止しろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://ameblo.jp/sincerelee/
最近のシンシアリーのブログは
DAUMなどのポータルサイトやネット情報などを元に
口蹄疫や庶民経済など、日本ではあまり報道されない
韓国の現状を伝えることに力を入れていました。
しかし、どの記事を見ても、そのコメント欄には
日本の地震を喜び、嘲笑う趣旨のコメントが多すぎます。
涙が出てきて・・もう限界です。

今の雰囲気では、いちいち紹介する気はありませんが
あまりにも莫大な量で、他の記事を探すことができません。
関係の無い記事でも、無数の同類のコメントが溢れています。
こんな時に何を言ってるんだと
日本を擁護するコメントもありますが・・
絵に描いたような「多勢に無勢」・・・
100分の1にもなれません。
大勢のネチズンが一部の悪性コメントや新聞を
非難しているという記事もありますが・・・
現実は逆です。

無数の悪性コメントが一部の擁護者たちのコメントを
非難し、嘲笑っています。
書きたくないけど、言いたくないけど・・
この現実を伝えておきます。