【中国】中国のコメの1割が「イタイイタイ病」や「水俣病」の原因物質で汚染 [02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:07:01 ID:TgdyadNY
支那は障害児だらけ。田舎では大気、水質、土壌汚染で、20歳まで生きられない人が多数。白血病とかで。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:07:57 ID:Tc83E2kG
稲はカドミウム蓄積しちゃうから仕方ないとはいえ、
日本も基準自体がWHO推奨の数倍だったから危ないだろ。
まあ、支那人は耐性つけるために黙って食ってろ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:10:20 ID:NZDt4kNb
公害支那の食べものは危険。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:10:32 ID:I69ZlM4W
水俣は熊本市です
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:15:13 ID:OKjS6S6/
直接の食い物だけじゃないだろ
中国製の電気ポットを買ったがプラスチック臭が酷くて使えねーよ
水の中に一体どれだけ有害物質が溶け出しているんだよ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:25:12 ID:vnWNwAk7
感染症、有害物質、大気汚染
シナはどれをとっても世界チャンピオン
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:25:49 ID:TOttKn76
コンビニの飯って中国の輸入?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:27:19 ID:9NqgiPdQ
>>214
それでも減らずに増える奴らはいったい何なんだろうな
人間ではない何かなのか?もしかすると進化のその先に居るのかもしれないな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:32:41 ID:bpVEruO3
>>216
いや単に、現存数と繁殖力が図抜けてるだけでしょ
性力に関して言えば、半島人の方が上だし・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:41:48 ID:jKUFh2CU
>>202たいまいはたいてタイ米を…うわなにをするふじこ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 20:46:19 ID:alZO3D0S
1割ぽっちな訳ないだろwww
それにもっとヤバイ物質含まれてるだろw

汚染強度?(有害度?)はマチマチだとは思うが
汚染割合だったら5割超えてんじゃね?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 21:01:26 ID:v/yviHUQ
>>1
残り九割は即死レベルですねw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 21:05:44 ID:b9eken2D
ようやく 世界平和の兆しが
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 21:16:46 ID:S/oA0QmR
一割ってやばいな
223偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/02/15(火) 21:28:52 ID:WZqvBXa2
10% し か 汚染されてないんだ〜せんごくしね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 21:54:34 ID:daw+kADs
米が一割ダメ。わかりました。
近くで採れた野菜は?
そこを流れる川の魚は?
注ぎ込んだ湾の魚は?
225ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2011/02/15(火) 21:55:17 ID:Vg5vdsbi
…稲ってそんなに生物濃縮したっけ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 22:08:07 ID:I6erRWpl
中国を感情的に嫌ってても仕方ないだろう。
国益をもっと大きな視点から見ないとね。
人種差別的発言が良いとは思わない。
はっきり言って、2ちゃんねらーは異常だ。
人間として恥ずかしい存在だと思うよ。
食べ物の問題にしても過剰反応ばかりだし。
いい加減、冷静で論理的な考え方をすべきだろうに。
人類はみな共存していかなければならないんだよ。
種々、問題があるにしても冷静な対応が必要だ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 22:10:41 ID:MBxMH4Lz
お、よくできてる
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 22:41:10 ID:A4kcGHwf
>>一はゆとり世代で育った馬鹿だろうな。
カドミュームをカドニウムだとよ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 22:45:08 ID:E2BNO7k0
>>225
濃縮はしないだろうけど、汚染はされるんじゃないかと。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 00:26:12 ID:h/CW60jN
(`ハ´) 9割の間違いアル
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 00:44:34 ID:kb4pL7Oa
結構結構w
苦しみぬいて死ね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 01:35:47 ID:lqFa28JU
日本の米買いあさりそう
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 10:35:11 ID:M/uRzzOA
まあ、いろいろあるわな…

深セン最大のダムに大量の糞尿が流入、市民の飲用水にも影響か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0521&f=national_0521_012.shtml
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 10:47:03 ID:mjknye9t
隠れODA??

◆ 奇選手の奇妙な人種差別と日本のお米の中国輸出(村西とおる)
  http://blog.muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=154
   ※中段以降
>筒井農水副大臣が中国に渡り日本米を本年は20万トン輸入する、
>との覚え書きを「中国農業発展集団」との間で交換しました。

>それに加えて筒井農水副大臣は昨年12月に
>中国側と交わした覚え書きの中で、
>農業施設や農業指導に資金援助をすることを約束してきております。
>20万トンの米を中国さまに買っていただいたのは良いが、
>実のところは大幅な値引きと、新たな巨額の援助によって
>「タダ同然」で中国にプレゼントした、
>ということになりはしないかと危惧するのでございます。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 10:51:33 ID:q/doMhAg
なぜ先進国が犯した過ちを知っていながら後進国はその道をたどるのか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 10:56:27 ID:l2SOctPV
アメリカからコメ売ってもらえよ
237手目 ◆YI1RHxNFik :2011/02/16(水) 11:02:29 ID:qwexi1nd
(   `ハ´ )日本鬼子は毒に弱いが中獄人は毒に強いアル。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 11:07:50 ID:OTMhIlDw
日本産の農産物を中国人が食し
中国産の農産物を日本人が食す
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 11:56:08 ID:vDZ8+pLa
米の汚染も酷いのか
どうりで取引先の香港人が高くても日本米を積極的に購入してたわけだ
あとはタイのオーガニック米だったな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 13:09:41 ID:mjknye9t
筒井農林水産副大臣の中国農業発展集団との意見交換について
 ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/yusyutu/pdf/101209-01.pdf
 「必要な支援」って、結局『金を出す』っていうことだろう
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 13:11:28 ID:QiNm53KC
そのまま死ね
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 13:22:47 ID:r5coCZvp
>>237
中国の奇形児発生率は異常www
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 14:10:16 ID:/Mov1U7L
記事の元ソース『正義網』
??称中国10%大米存??染 可?致骨痛病
http://news.jcrb.com/jxsw/201102/t20110214_497127_1.html
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 15:00:30 ID:+nVmyN0p
CHINA FREE
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 15:06:36 ID:dkfjXRV+
日本で中国米使ってるコンビニとか飲食店ってあるのか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 15:08:10 ID:moev5NIy
>>245
殆ど輸入してないからな。
ウルグアイラウンドで押しつけられた輸入米の100万トンは
9割以上がアメリカ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 15:09:53 ID:dkfjXRV+
>>246
それは良かった
もし使ってる所があったら全力で回避しないとな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 21:10:29 ID:4ST5EVt5
>246
え?
ミニマムアクセスで入ってるアメリカの米は毎年35万トン前後のはずだが?
少なくともアメリカ側の統計と、FAOのデータにはそうなってたはず。
残りは産地偽装でもしてるの?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 22:44:56 ID:nOX0bpZC
中国の環境破壊はもう止められないだろう。
食品全部がアウトだね。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 23:49:56 ID:L2eOMJvr
>>143
もうこのスレ見てないかも試練が、一応俺の解釈を伝えておこう

米農家なんだよね?
だとしたら、JA等に卸す為に作ってる、一級米(※農薬・除草剤大量使用)
ではなく、自分ち消費用の二級米(※減農薬、除草剤殆ど使わず)
を渡してくれたのではないかと

一級と二級で、卸価格はすごい差があるけど、
味は殆ど変わらないから

近所の農家は、「一級米は怖くて食えない」と言ってる
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 23:52:02 ID:21/SX5Aw
日本の公害が霞んで見えるわ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 00:06:56 ID:dgwTLWqX
米だけじゃなく中国産農作物全てが汚染されてるんだろうな
そしてそれら汚染食品がが加工食品として輸入され、日本国内に溢れかえっているんだろう
外食産業と、冷凍食品、カップ麺の乾燥ネギや肉、レトルトカレー、スーパーやデパ地下の総菜類は要注意。
これらの汚染米も冷凍食品のピラフとかチャーハンとして日本に入ってきている可能性あり
なるべく自炊しよう
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 00:32:04 ID:f0ggv+Yv
中国産の食品は、極力使用しないから、別にどうでもいいよ。

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 00:33:03 ID:YVO3cldn
こえーな
加工品とかで日本に入ってきてないよな?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 00:35:19 ID:8MLUN8XJ
これは、にわかには信じられんよ。
汚染されてないのが一割だろ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 02:35:19 ID:xAxxylnv
>>234
こんなコラム書く人だったのか
そこら辺のジャーナリストよりよっぽど優秀だろw

よく分からなかったんだが日本の米を燻蒸処理して輸出する事で
中国にどんなメリットあるんだ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 09:52:29 ID:pgAbQi2z
過度に生む
258!ninja
中国で何が起きても驚かないな。