【韓国】海賊に身代金を支払った?韓国政府の方針に疑問集まる キム氏「(海賊に)お金を支払った」 [02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★

  ソマリア海賊に拉致されてから4カ月ぶりに解放された韓国漁船の「クムミ305号」が、
解放される前に海賊に5万ドル(約416万円)を支払ったという主張が浮上し、注目を
集めている。複数の韓国メディアが報じた。

  報道によると、東アフリカ航海者支援プログラム(EASFP)運営者である
アンドルー・ムワングラ氏は13日、「身代金とは関係なく、船員たちの食事代や船の
燃料費の支援として、海賊に約5万ドルが渡されたという話をソマリア現地の関係者
から聞いたことがある」と明かした。

  韓国政府は、同件について「聞いたことがない」とし、「クムミ305号」が無条件で
解放されたということを強調した。外交関係者は10日、「海賊と交渉を主導したキム・
ジョンギュ(船主)氏が、経済的に身代金を支払う状況ではない。海賊らも身代金を
受け取る可能性が低いと判断したうえで解放した」と主張した。

  ソマリア海賊は、「クムミ305号」を拉致した直後、船員たちの身代金として600万
ドルを要求したが、1月10日には60万ドルまで下がった。キム氏は身代金の半分を政府が
支援することを要請したが、政府が拒否した。『東亜日報』とのインタービューで、
キム氏は「(海賊に)お金を支払った」と述べていたが、翌日には「金銭的な支給は
なかった」と前言を否定した。

  韓国メディアは、政府の「海賊と交渉しない、身代金を支払うことはない」という
原則に対する疑問が増えているなか、詳しい内幕は「クムミ305号」がケニアのモン
バサ港に到着した後に、明らかになるとの見方を示した。(編集担当:永井武)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0214&f=national_0214_111.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:28:04 ID:UVh7Bnoh
国債、こんなに発行して大丈夫?

債務残高の水準:国内総生産との比較、2010年
日本 197.2%(国と地方の長期債務残高、862兆円)
フランス92.5%
米国92.4%
英国83.1%
ドイツ82.0%
(世界で最悪)
日本人の個人資産1400兆円(ローンなどのを差し引くと1000兆円位)
崩壊寸前の日本!
ネトウヨは国のために働いてください。

37兆円の税収で93兆円の国家予算!!!
国債返済(借金返済)40兆円


おかしいと思わないか?韓国のことをでっちあげて喜んでいる場合じゃないだろう?



ネトウヨが中年にさしかかっているころは、当てにしている生活保護もなくなるからね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:32:10 ID:bpVEruO3
>>2
生保目当ての在日乙
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:34:55 ID:eqsD3Jpk
>>2

在日にその借金やるよ
韓国にでも持って行けよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:37:27 ID:egJTBoH4
>>2
まずお前が働け!つーか帰れ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:37:58 ID:PzA/5OXv
ID:UVh7Bnoh はなんでこんなに必死なんだw

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 13:44:29 ID:cmTXsS/v
鮮人を監視するのは、親である日本人の義務だお
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 14:17:31 ID:s4vHkWKA
a
9 ◆65537KeAAA :2011/02/15(火) 14:20:24 ID:tBeD1xuS BE:136987676-PLT(12001)
そう言えばタンカーはどうなったんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 14:23:15 ID:uMuGeeAz
>>2
だいじょうぶじゃないね。

政権与党民主党の大責任だね。
これは解散するしかないわ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 14:36:57 ID:0M48ZuCG
>>2
まずは対外人用の福祉を減らそう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 14:39:23 ID:uMuGeeAz
>>11
外国人生活保護、外国人への子ども手当、外国人学校の補助金、民族学校の無償化などなど

この辺削るとどれくらい予算戻るんだろう?

10兆とか戻ってくるかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 17:28:15 ID:T/wRnoZJ
まぁ日本も、イラクの人質事件であのバカ3人の為に、身代金払ったんだけどね・・・

でもあいつら本人は、イラク人が優しいからとか、誠意が通じたから開放されたとか思ってるのかな?
とりあえず、身代金というのは表には出さないのが国際ルール

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 23:36:47 ID:q6XievZ0
>>13
あれは日本の外交力で開放されたんだよ
変な脳内デマ流すな、ボケ
15(゜- ゜)っ )〜〜:2011/02/15(火) 23:38:58 ID:dI1X4NCt
>>13
ソースある?
>>1の記事だってこれだけではまだ確定だとは思えない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 09:10:01 ID:NOAPSxyO
>>14
九条のおかげでしたけ

>>15
うん。金額が少なすぎるよね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/16(水) 09:29:34 ID:+w55NvPX
「烏賊(いか)に身代金を払った?」に見えたゲソ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
在日優遇政策を改めれば、費用は浮く
さらに半島に帰らせることが出来れば
犯罪対処の費用が浮き
税金逃れして送金してた分を日本人が仕事して納税する