【韓国経済】不振の三星電子株、今年も「100万ウォン」ジンクス?[02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破壊僧 φ ★
 「三星(サムスン)電子の100万ウォンの話はしないでください」。

 最近、株価が伸び悩み、証券会社の間ではこうした言葉が広まっている。 「三星電子100万ウォンジンクス」のためだ。
三星電子の目標株価として100万ウォンを提示する証券会社の報告書が出てくれば、三星電子はもちろん、
KOSPI指数(総合株価指数)がこれをピークに下落に転じるケースが頻発している。

 始まりは10年前にさかのぼる。 00年6月、世宗(セジョン)証券は当時35万ウォンだった三星電子の適正株価を
124万ウォンと提示した。 しかしその後、KOSPI指数は下落し始めた。 三星電子も4カ月で12万ウォンまで値下がりした。
02年2月には信栄(シンヨン)証券、04年4月にはCLSA証券が目標株価を100万ウォンとしたが、皮肉にも株式市場は
ピークを通過して下降線を描いた。

 この時から三星電子ジンクスは「摩天楼の呪い(skyscraper curse)」に例えられ始めた。
超高層ビルが建設されると経済危機を迎えるという摩天楼の呪いのように、国内株式市場では三星電子ジンクスが
下落の信号弾になっているということだった。

 09年8月にキウム証券が目標株価100万ウォンを提示した後も状況は同じだった。 グローバル金融危機から回復し、
上昇傾向にあった株式市場は、その後しばらくボックス圈相場となった。 そして今年ついに三星電子ジンクスは破られたかのように見えた。
複数の証券会社が「三星電子100万ウォン」を提示し、三星電子は先月28日、101万ウォンで取引を終えた。
しかし今月1日以降、三星電子は5日連続で下落し、また91万ウォン台まで落ち、KOSPI指数も2000pを割った。

 もちろん国内株式市場の下落をジンクスと関連させて一般化するのには無理がある。 しかしKOSPI指数の時価総額の
14%を占める三星電子株の値動きがKOSPI指数に影響を与えるのは事実だ。

 株式市場の専門家は最近の三星電子の不振をファンダメンタルズ要因よりも需給上の要因と見ている。
外国人が利益確定のため保有比率が高い三星電子をまず売り出しているということだ。 ハンファ証券のアン・ソンホ研究員は
「外国人の三星電子株売りはほぼ終わったとみられる」と述べた。

ソース
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137416&servcode=300§code=310
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:10:58 ID:jBETEsFo
政府が買い取って終了
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:19:58 ID:QAsZHGf9
日本の技術盗用で大企業に成り上がった。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:20:51 ID:D76FNQio
日本株と違って韓国株は史上最高値にある
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:28:36 ID:m4phFMDB
>>4それ自慢にならんからw
6異邦人さん :2011/02/14(月) 18:29:20 ID:Lx4UcUkI
サムはもう盛りを過ぎてるよ
日本の20年前と同じ状態
これからは 支那メーカの時代
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:29:34 ID:7f0UHdZZ

でサムスンは何時潰れるの?

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:30:01 ID:80D7qDtR
本格的な下落は中国バブル弾けてからだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:40:13 ID:Q+8ppAZ5
次は中国か
ソニータイマーならぬ中国タイマーか
タイムアッブしたら爆発するのか
遠慮しとく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:42:02 ID:oDg50iiy
韓国国内の評判が悪いのも、影響するか?
いざ、危機が来た時点で、反対意見が出そう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:43:55 ID:uhYKfaxN
チョン企業は最近ごまかせなくなってきたなw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:48:57 ID:3Y+qoCYa
グループや関連らが
安値買い高値売りしてんじゃねえの?
グループの本業の累積赤字を飛ばしでカモフラージュしてるくらいだし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:49:19 ID:dN9LE6lv
サムがいつ海外に移転するのか。その時のチョンの反応だけは見ておきたい。法則的にも『読めない』www
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:50:57 ID:cTffuMQR
毎度聞くようだが韓国は電子産業でも日本を追い抜いたんじゃなかったのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:52:01 ID:nTvrK9Vg
日本にスパイ館作りすぎ。
人件費も多いだろな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:59:00 ID:uhYKfaxN
>>14
それに言及するとシェアガーとネトウヨガーが発生します
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:59:50 ID:8yWqQNHs
下請けの日本企業も連鎖倒産のおそれ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:00:17 ID:/3e9PnVc
俺っち ハートブレイク うんこアニメっち
19破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2011/02/14(月) 19:01:20 ID:GUYDjUBL
>>17
サムスン専業で下請けしてる中小メーカーなんて無いからw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:04:45 ID:uhYKfaxN
>> 17
依存度高くないのでリスクマネジメントできない在日企業が淘汰されるだけだなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:08:41 ID:DnsAkLHR
>>7
> でサムスンは何時潰れるの?

あれは外資が朝鮮人の資産を吸い上げるための道具です。
吸い上げれる資産を朝鮮人が持ってる限り潰しません。


>>13
> サムがいつ海外に移転するのか。その時のチョンの反応だけは見ておきたい。

南鮮政府の支援がなければ存続できないサムスンは自分から南鮮を出ることができません。
出るときは外国企業に買収された時などでしょう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:16:39 ID:dN9LE6lv
日本の傀儡メーカーイメージでいつまでも食えるわけがない。個人的にはサムよりヒュンダイが目障りだが。シナは現代あたりを買う気はないのかね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:44:07 ID:Hx0lnUqd
>>1
そんなの去年サムスンの役員が自社株を売りまくってる現象が起きている時点で分かるだろうが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:50:03 ID:wkVGa5tK
>>22
>シナは現代あたりを買う気はないのかね?

昔、双竜っていう韓国の自動車メーカーを中国が買ったことがあってなry
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 21:11:00 ID:biSZXMMy
サムスンが潰れる=韓国が潰れる
ってこと分かってるんだろうか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 21:40:17 ID:4rRPq/SQ
サムスンは国より大事なんだから絶対に潰さない
国民を養分にしてこれからも生き続ける
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 22:21:19 ID:dN9LE6lv
株主と社員に配当して国民には練炭の差し入れか…しかし今やその練炭さえもありがたがりそうなwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 23:38:55 ID:3WJqcDTj
>>7
サムスンが潰れるとすれば、本格的に韓国が終わる時
それ以外じゃまず潰さんでしょ

>>14
シェアは抜いたよね
でも肝心の中身が・・・
とりあえず韓国国民の血の結晶であることは確かだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 23:40:38 ID:ib4Ctnk7
あれえ?
(´・ω・`)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 23:57:17 ID:4rRPq/SQ
>>28
金がなくてもシェアだけで喜べる連中だから別にいいんじゃないかな・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 06:00:18 ID:dMZFfpzi
国民が電機メーカーの奴隷かよ(笑) しっかしユニークな国だな〜
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 06:03:39 ID:V4N8vhrY
明博は優秀だよ。
価値観や哲学が明確だもの。
落ちこぼれを切り捨てて、一部エリートに集中投資。
財閥優先、その他切り捨て。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 07:38:37 ID:1IdSkOdJ
1、世宗証券がこっそり買った三星電子の株価を35万ウォンから、124万ウォン(笑)という無茶な提示をして“買い”をあおる。

2、外国人投資家に、「世宗証券が“買い仕込み”した!」と見抜かれ、「たとえ株価が上がっても、大量に三星電子の株を保有している世宗証券に売られては、株価が下がるだけだ!」と見透かされてしまい、先手を打たれ売り逃げされる。

3、35万ウォンから、12万ウォンまで株価が下落して、世宗証券が涙目ww

4、信栄証券とCLSA証券も同様の失敗をする。というか、普通の投資家なら、そんな見え見えのハメ込みに引っかかるわけ無いだろww

5、数年後、キウム証券も『目標株価を提示する』という愚行を犯してしまい、目標株価に届いた瞬間に、いつもの様に外国人投資家に売り逃げされる。

…という、せつない自虐記事ですか?(´Д`;)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 10:06:31 ID:wdJPZeR6
>>33
信用売りをしたら相当儲かったんじゃないかな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 20:57:12 ID:Uj/9qlL6
【韓国】貯蓄銀行2行に営業停止命令、業界に明暗[02/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298011958/
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 21:07:42 ID:niG6UEHe
>>1
韓国へ部品を供給する日本企業は悪徳反日企業!!!!!!!!!!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 21:21:40 ID:cN73YJrL
>>32
全然優秀じゃないだろ。
こいつ、絶対10年後・・・・・
いや、なんでもない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/18(金) 22:45:44 ID:YeBQKGov
>>37
日本でいったら経団連の言うこと聞き続けた状態だわな
その内マジで移民政策とかやりそう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 00:58:09 ID:hRILRD1F
やはり怪しい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 07:25:36 ID:vnmkg5+g
アキヒロが退任したら何の罪で吊し上げかね? ノムタンの如くダイブかな?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 07:32:19 ID:K5zuvFpF
>>36
サムスンを含め韓国の財閥企業は欧米の機関投資家に支配されてますが、何か?

国内のみぼったくり価格で韓国白丁の金を欧米に搾り取り続ける、現代(ヒュンダイではないw)の東インド会社ww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 03:31:43.87 ID:By9zU8B/
世界シェアトップながら不振だって?どういうことかねえ。
あはは、チョンパンジーの言うことは、ぜーぜんわからん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 04:32:38.13 ID:QjXbbgW9
もうサムスン流の経営拡大は無理だろ
数年は持つだろうが
ここ数年で中国電機が急激に台頭してきたから
新興国や欧米でもハイアールなんかの中国家電が
韓国家電が取ってた白物家電のシェアを急激に食い始めている
全てサムスンがやってきた手法を真似てしかも投資額もより大きな規模で
攻勢を掛けている
組み立て企業ならフォックスコンなんかの方が完全に上だ
サムスンLGの黄金期は完全にもう過ぎた
韓国が財政的に疲弊したらサムスン優遇が難しくなる
資金的に余裕がなくなれば湯水のように使っていた広告宣伝費、販促費が
使えなくなる
そして自慢のシェアも落ちていく
本当の電機企業の浮沈は他にない新商品やサービスを提供できるかだが
そのDNAがサムスンには全くない
模倣と大規模設備投資、低価格戦略、広告宣伝だけで成長してきた企業だから
中国家電がより大規模に戦術を真似て仕掛けてくると太刀打ちは出来ない
現状だと10年は持たないうちに中国家電に淘汰される
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 06:49:30.21 ID:AyKWFAz+
会長また敗訴ww
【国際】サムスン会長に130億ウォン賠償命令
1 :ネ申耳又(110320)φ ★:2011/02/19(土) 22:29:30.80 ID:???
韓国のサムスン電子の李(イ)健(ゴン)煕(ヒ)会長が、昨年12月に社長に昇進した長男、
在(ジェ)鎔(ヨン)氏への経営世襲にからみグループ傘下企業に損害を与えたとして、この
企業の株主が李会長側を相手取り賠償を求めた裁判で、計130億ウォン(約9億7000
万円)の支払いを命じる判決が18日、大邱地裁で出された。

判決は「サムスングループの経営権を子どもたちに委譲する目的で、傘下企業に別の傘下企業の
転換社債(CB)を買収をさせず、当然得られる利益を放棄した」と指摘した。

裁判は、サムスングループの「第一毛織」が1996年年、大型テーマパーク「サムスンエバー
ランド」のCBを安値で引き受ける機会があったのに、第一毛織側が引き受けを見送り、結果
的に第一毛織が損害を被ったとし、株主の高麗大教授ら3人が李健煕氏ら第一毛織の経営陣を
相手取り提訴していた。

判決は、第一毛織がCB引き受けを見送ったことを「(李会長らの)業務上背任に相当する」
と指摘。
CB発行の意図については「息子らに、納税を避けグループの経営権を委ねようとしたもの」
と認定した。

さらに「発行後即時に転換でき、事実上新株発行と同義だったのにCBの価格は発行前株式の
価値より相当に低評価されていた」と付け加え、李会長が複数のグループ企業を使って子ども
たちへの世襲工作を行った可能性に触れた。


▼MSN産経ニュース [2011.2.19 17:36]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110219/kor11021917380004-n1.htm
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 06:57:28.52 ID:VXeSSAZR
>>1
何故か教えよう。
国が株を手放すからだろ?

一時期なんて国営企業だったからな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 08:40:32.35 ID:Fy1e7fAw
>>32
> 落ちこぼれを切り捨てて、一部エリートに集中投資。
> 財閥優先、その他切り捨て。

その方策では国民全員が活力あふれる国を造ることができないので大きな力を持つ大国には成れない。
それ以前に朝鮮人レベルではエリートでもたかがが知れとるわな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 10:43:16.81 ID:N0yNl2XT
しょせん紙くずか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/20(日) 10:48:22.58 ID:CEXSBljd
韓国製造業は、「模倣とチキンレース投資」で規模拡大、低賃金背景の
安売り競争で占有率拡大してきただけだから、中国近業が参入してきたら
オシマイ、だよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 03:02:36.80 ID:s3EzMQLu
韓国人は政府、マスコミに騙されてるよ。
一部の財閥系企業が売上伸ばしても国民は全く豊かにならない。むしろ貧しくなるばかりだ。
製品の中身も製造装置も日本製。株主の多くは米国。しかも国策で優遇されてるから、しわ寄せが韓国の中小にくる仕組みになってる。
社員でもない一般韓国人がなんで、三星や現代を誇ってるのか、理解できん。
たぶん三星の人間は一般韓国人を馬鹿にしてると思う。
そしてブログはさらに東亜日報の記事を紹介しており、
韓国では貧困層が拡大し続けており、ついに300万世帯を突破した。その300万世帯の人口は700万人と言われている。

4800万人が韓国の総人口だから、7分の1以上の国民が貧困に苦しんでいる勘定になる。

サムスンやLG、ヒュンダイが大躍進したのに、街に不景気感が漂う原因はここにあったのだろう。
サムスンやLGなど躍進する個々の企業のやり方は日本の各企業も大いに見習うべきだが、経済の方向性として韓国を決して見習ってはいけない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>43

日本メーカーの傀儡イメージ(爆笑)
で未来永劫食えるわけがないだろwww