【国際】韓国で猛烈な中国語ブーム 日本語熱も今や過去の話 [02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★
【トレンド現象学】

 目標を決めると一気呵成、猪突猛進で突っ走る韓国人。学歴を重視する競争社会とも相まって、
外国語習得熱はすさまじい。第1外国語である英語は言うまでもなく、第2外国語がどれほどでき
るかが就職、ひいては収入に大きく影響すると考えられているからだ。

 そんな韓国で中国語が大ブームだ。日本に追いつけ、追い越せで突き進んできた韓国では、
第2外国語としては日本語の人気が高かった。しかし、中国の経済力が上昇して商売相手として
の関心が高まると、中国語学習者数もそれに比例して増えてきた。

 中国語学習者が急速に増えたのは2002年ごろだ。

 韓国政府がまとめた、留学と研修(語学を含む)を目的とした韓国人の日本への出国者数は
00年が1万555人。01年と02年は1万1千人台に達したが、03年と04年は1万1千人台を
割り込んだ。

 一方、同じ目的での中国への出国者数は01年には、8618人だったが、02年には約6千人増
の1万4094人。05年には、1万6865人と4年間にほぼ倍増した。06年以降のデータはまだ
集計されていないが、韓国政府関係者によると、02年に中国への出国者数が日本を逆転して
以降、現在もその傾向が続いているという。

 韓国で中国語ブームに火が着いた02年前後、日本と韓国、そして中国の間に何があったの
だろうか。

 韓国関税庁の統計によると、韓国の対中輸出は件数、金額ともに01年に日本を上回った。
韓国経済における中国の存在感が広く国民に認識されだしたのが02年だった、というわけだ。

 第2外国語の優先順位が変わった背景には、商売相手としての重要性の変化を敏感に感じ
取って即、実行する韓国人の気質があったのだ。

 中国語ブームは低年齢化している。1月17日付の韓国紙「朝鮮日報」は中国語で教育を行う
幼稚園の盛況ぶりを伝えた。

 英語と中国語の比重が4対6で逆転した幼稚園もあるという。幼児教育の現場では、第2外国
語どころか第1外国語の地位も奪う勢いだ。韓国での中国の影響力拡大は経済から文化にも
および、子供たちが社会に出る約20年後には、韓国は飲み込まれているかもしれない。

(ソウル 加藤達也)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110211/kor11021112000002-n1.htm

ソウル市中心部の一等地に教室を構える中国語学校。学生だけでなく、早朝のビジネスマンコースも盛況だという(加藤達也撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110211/kor11021112000002-p1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 22:57:43 ID:/xpy2x8K
よかったw
こっち見るなwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 22:58:14 ID:He/ftIzO
どうぞ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 22:59:17 ID:dm5fRZj7
スレタイを見て、生活保護って中国にもあるのかな?
と思った
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 22:59:24 ID:DJXZWnRY
自ら属国に戻る道を選んだか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:00:08 ID:72y7EwLv
これが正しい道ですね
属国の道
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:00:41 ID:c65vTKMP
どうぞどうぞ。宗主国へ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:03:38 ID:smrN3sV8
ひょっとして事大・・・?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:04:21 ID:IMtyzrId
いいニュースだね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:09:27 ID:1ZnvbV7p
まさに国属清大
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:10:14 ID:oShGbhoa
あれ、デジャヴ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:14:32 ID:e4wKgv2y
よかったよかった。
また半万年属国にしてもらえw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:15:06 ID:P5MjE64G
どうして今まで日本にこだわってたんだろう
経済大国だったから?
なんというお尻かじり虫
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:16:34 ID:yfpYlBtL
朝鮮人が初めて正しい選択をしようとしているw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:19:26 ID:tAvGPrqe
また漢字が読めるようになるのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:19:34 ID:/YNF98qd
ビル・エモットだったかビル・トッテンだったか
忘れてしまったが、去年のNewsweekで語るには
「バブルの頃は2000年代には日本のGDPはアメリカを超えると
予測する人が多くて、自分の周りにも日本語を勉強し始めるのが
たくさんいたが、今は誰も見掛けない。みんな中国語に取り組み始めてる」
だとさ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:20:54 ID:pwCKMSBS
朝鮮は古来中国の属国なんだから、
中国ブームもなにもないでしょ!
中国語は朝鮮人にとって
必須語なんではないかい!?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:21:49 ID:odaz27WJ
<丶`∀´>宗主国様
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:23:33 ID:kBMvMpoS
大人になってから漢字を覚えるのは大変だな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:24:18 ID:cHhYHM5P
ハングルなんて捨てちゃえ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:25:29 ID:mrmsZ6DU
>>15
中国語の学習、
すんごい苦労するんだよな、韓国人は。

漢字が分からない、語順が全く違う、中国語には時制がなく、
多少なりとも漢字が理解出来ないとチンプンカンプンになる・・・
大量の漢字を一気に覚えねばならず、紛らわしい発音に苦しみ・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:25:30 ID:Gs8VVmAp
>韓国で猛烈な中国語ブーム 日本語熱も今や過去の話

朗報じゃないかw

これで日本に対するストーカー行為が、少しは減るかもw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:26:30 ID:O82zEEA2
在日を中国へ送ろう運動
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:27:02 ID:66qC3wvN
>中国語ブーム

良かったなぁ、これで中国の歴史書が読めるようになる。
正しい歴史を良く学べよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:27:10 ID:+QZ6P2+7
久々いいニュースだな!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:27:34 ID:fxmI6Hrv
良いことだ。
ずっと中国のほうだけ見てろ。
こっち見んな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:28:25 ID:/eLW9caa
これは目出度い!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:29:09 ID:9xvUBxPz
このまま中国の方を向いてくれたら良いな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:32:42 ID:eeL0EO71
大清国属 高麗国旗

が読めるようになるんですね
30白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2011/02/12(土) 23:34:57 ID:+DFA79S0
         ___
    __ '´   `ヽ_   
    rl><}.レノノハ))〉}  そっち見るのが正解です!
   )イ八(l ゚ ー゚ノィ{  
  ,( ( 〉iく}ヘV!}! ))、 日本人より中国語が上手くなってホルホルしてて下さい。
      (J_/_l,|J
.      〈_/_」
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:36:28 ID:zF1XDUEv
それは当然だ~~韓国とか日本とか文字もともとわが中国の漢字の変化~~~~~~~それは事実だ~~ところで日本は「棒子」のより漢字に態度もっとよい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:37:41 ID:peKSlAAt
自ら漢字を放棄した国に漢字オンリーの言語が分かるのかね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:39:02 ID:S52F0Gwx
まさに朗報
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:42:16 ID:K6woFwse
>>21
確かに常時漢字を使用している日本人に対して中国語マスターの難易度
は高かろうな、韓国人。
唯日本も本家漢字を間違って輸入してしまった例が結構あってな。
代表的なのが「愛」。「愛人」て言う意味は中国と日本じゃ全然違う。
本家では「愛」は「恋」より明確に上位の概念、感情だが日本じゃなぜか「恋」は
入れて「愛」な長い間入れなかった。大河ドラマ「天地人」の愛の兜の話
とか、あれおかしいんだ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:44:37 ID:qRQ7NxZ0
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:46:28 ID:BjQefopK
だって、ソウルって農村戸籍の若者から見たら、清潔だし、
韓国コスメや韓国グルメは、農村戸籍の女性の憧れの的だし、
整形した韓国女性は、農村戸籍の男性の憧れの的だし、
支那人にとっては、韓国に行くことは非常に有意義なことなのだがね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

支那の農村戸籍の女性だったら、すぐにでも韓国に行って
お洒落したいということは常識だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:48:56 ID:K6woFwse
他にも「平和」を本家は「和平」と書く。
トルストイの代表作「戦争と平和」はあちらでは「戦争と和平」。
「近代」と「現代」の使い方が本家は逆なんだ。軍備近代化と言わず
軍備現代化てな感じ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:56:02 ID:mrmsZ6DU
>>34
あのさ・・・

直江兼続の兜の「愛」の字は、愛宕神社の「愛」なんだけど?
それを知らないって・・・?どこの方ですか?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:03:08 ID:AI9Fzz91
漢字を読み書きできないとか、恥ずかしいよね・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:07:29 ID:C7/314wo
>>38
愛染明王説もあるよね。
つかあのドラマはそのまんま人を愛するの「愛」だったでしょ。
愛兜が。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:09:03 ID:+1v2ttgA
素晴らしいニュースですね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:10:05 ID:xU7gjrbV
だって、中国の1部だからね、あの、変な文字、止めれば。朝鮮人さん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:11:08 ID:T2+TR2vW
これは寂しいな・・・
日本はいつも片思い
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:11:28 ID:kTecy1wj

朝鮮人が日本と関わらなくなれば実に素晴らしい事だな…

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:19:07 ID:WKKnh5GQ
日本語を話す朝鮮人が一人でも減ることは喜ばしい事だ
できれば在日朝鮮人にも日本語を禁止したいくらいだ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:25:37 ID:QRcPPVWm
漢字学習からやり直しですか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:25:53 ID:2MfU/CmX
真面目な話、韓国は漢字を取り戻した方が良い。
独立した先進国になるために。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:26:48 ID:SFz0dj8b
   漢字が読める
      ↓
自国のホントの歴史を知る
      ↓
     火病る
      ↓
なぜか日帝のせいになる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:27:12 ID:fahCPDzs
久々にいいニュースを見た気がする
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:28:32 ID:2MfU/CmX
韓国って理系大学での高等教育が英語なんだよ。
自国語で高等教育ができないのは痛すぎる。

日本は漢字という表意文字を使えるから自国語で高等教育が出来る。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:28:43 ID:fAIKLFWd
つか日本語が人気あったんだ!
言葉奪われたとか喚いてたのにね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:32:52 ID:CtwLyJYm
>>47
あと韓国は君主制に戻った方がいいな
あの国に共和制は合ってない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:36:59 ID:qFOc1rCy
中国のビジネスマンはほとんど英語話せるだろうに
なぜわざわざ中国語を学ぶのか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 00:37:09 ID:wW87saeH
>>42
変な文字、おでん文字・・・・

あれはあれで、モンゴルのパスパ文字のまんまと言ってもいいくらいで、
要するに宗主国様のお下がり・・・で、また、もう一つの宗主国の言葉に乗り換えると・・・

とにかく、二度と日本語に近づかなければ、それで良いんだがw

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:00:11 ID:XQzN5EeP
韓国人の中国進出…結構な事です。
まあ、今後凄い事が起きそうな予感はするけどね。
どう考えても中国人と韓国人が上手く行く訳がない。
まあ、韓国人の関心が中国に移ってくれるのは日本にとって有難い事だから
大いに歓迎するけどね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:02:58 ID:6PiSwYzi
日本人はある程度筆談出来るだけマシだよな
ニュアンスくらいは伝わるしコミュニケーションの端緒にもなるし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:06:03 ID:RH1aCYQ2
久々のいい話だな。
国語も中国語にしちゃえよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:06:52 ID:G3OEObQG
どうぞどうぞ。
いっそ日本はオセアニアだと思って貰っても良いです。
アジアの国同士仲良くやってください。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:08:10 ID:+uXT/kVw
よかニュースや!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:08:14 ID:3mh9Ur2B
普通、どこかの国が日本に対する興味が薄れたと聞くと、
何か寂しい気がするが、
それが韓国だと、もの凄く嬉しいんだよなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:11:43 ID:wW87saeH
>>60

アメリカ  = 山口組
ロシア   = 住吉連合
中国    = 一和会
韓国、北朝鮮 = 駅前のゴロツキ、チンピラ

ほんと、日本のことは忘れて頂きたい連中に囲まれ・・・w

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:16:49 ID:7motdX78
日本人は中国語知らなくても漢文で中国文は読めるからな。
朝鮮人は、漢字知らないから、スタートラインから困難大きいだろ。
まあ宗主国の言葉だから覚えろよ。朝鮮人が漢字使ってカンバンとか
書いてくれ。あのギクシャクしたハングル文字は見ていて頭痛がする。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:17:14 ID:g9kY/Pep
そのうち「我国が中国に侵略されたニダ!」とか言いだすよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:19:38 ID:8tCf4xyk
大体、在中韓国人の数が在日よりも多い300万とか言われてんだから、日本語熱の方が不自然な話だったんだけどな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:22:53 ID:Z0vYaPsS
>>34

先生っ! 「柳腰」は?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:23:28 ID:9MQDRKaT
ほっとした良いニュース
できれば二度と日本方を見ないで欲しい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:27:04 ID:0uUgwYlB
属国の定め、宗主国語を話せないとだめだからね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:38:35 ID:YNNHT+/4
>>50
自国語で書かれた高等教育の書物がある国は英語圏を除けば、非常に
限られている。日本以外では中国とロシアぐらい。あとヨーロッパの
国の幾つかもあるかもしれないが。
何と言っても専門書を自国語で書いても利益がでるだけのマーケット
(大学生数)が無いと成り立たない。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:39:55 ID:+Awkwcx/
でもチョンドルは日本語猛勉強www
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:42:05 ID:hsQelcWS
朝鮮は大陸と陸続きなので中国側に付いてもらったほうがいいだろう。
何で日本にすり寄ってくるのか意味分からなかったんだよね。
日本の位置は難しいな。日本も中国に憧れ中国に付くような低い位置になるのか
他国から憧れられるような高い位置でいられるのか。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:42:15 ID:wW87saeH
>>64
そのまま永住すれば良いんだが・・・

朝鮮戦争の時、林彪や膨徳懐らは参戦に反対。
中国人の血は流させないと決定、
全土の朝鮮族青壮年、約100万人を招集して朝鮮に送った。

もう一回くらいやらせるために永住、国籍も変えれば良いw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 02:01:23 ID:CtwLyJYm
>>68
朝鮮も漢字を捨てなきゃもうちっとマシだったんだろうか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 02:44:53 ID:YNNHT+/4
>>72
合理的な考えができてれば、そもそも漢字を捨ててない。
つまり負のスパイラルw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 02:48:04 ID:Cq3nNYYF
真の宗主国様の下に回帰するのですね、分かります。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 02:52:07 ID:8ySsWVxY
ハングル文字もついでに廃止して漢字+ピンインとかにすればいいのに・・
ほんとにハングル文字はきもい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 03:09:14 ID:2YZ12taU
ハングルは象形文字だな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 06:01:03 ID:CtwLyJYm
ハングルはあれはあれで、「朝鮮語表記」には合った文字だと思うよ
ただ漢字を使う事を前提とした人工文字であるのと、言語と文字自体が近代に入ってようやく整理されだしたようなシロモノだから
漢字を捨てた現状では欠陥ばかりなだけで
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:41:36 ID:SdE3hh2c
単なる事大。宗主国の言葉を習いたいだけ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:53:38 ID:m3fLakrL
本来あるべき姿ですね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:56:26 ID:DusIsMg+
あれ?韓国て英語に必死じゃなかったっけ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:56:54 ID:KJeui//t
これはいいニュース
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:57:41 ID:Vyy6iXyo
良い話だなぁ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 08:58:08 ID:HHqnMXL0
中国よ、後は頼んだぞ!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:02:43 ID:HgQmj8gT
これはいいことだ。ぜひ習得して宗主国様の元で励んでほしい
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:10:28 ID:RJ1JsjSj
最近「日帝36年」じゃ飯が食いにくくなってきたから
これからは「属国半万年の恨」でたかることにしたニダ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:26:42 ID:McR+ZbS9
良かった良かった
中国さんと末永くお幸せに〜

もうこないでね
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:29:26 ID:itJQxbv1
>>86
 ニーハォ・・・・・
  ∧_,,∧∧∧ ギリギリ…
 <||i‘Д /  \  
  (つ´゙(#   ) < こらこっちに来ないで日本に行けと命令したのを
  | 'ヽ、    ノ    忘れたアルか?
  ヾ ィ゙  , O)
   ~"(_) 、__)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:29:32 ID:Z4By9Ktg
この流れで、在日さんも帰るか移住か密出国をしてくれるとありがたい。
89璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/13(日) 09:30:45 ID:Eb8P4ilK
これは良いニュース。
頑張ってください、応援します。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:31:40 ID:PtkGaF2A
今頃?
91璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/02/13(日) 09:32:03 ID:Eb8P4ilK
>>87
やめてー、ニダーは悪くないです。
ただニダーはシナーが好きなだけなんですー
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:33:38 ID:A7Ptbtff
母国語だしな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:34:35 ID:CbSoCPi7
>05年には、1万6865人と4年間にほぼ倍増した。
02年〜05年ぐらいだったかな?同様の記事があったな。
それ以上に米国への留学、逃亡の方が多かった記憶があるし、本格化とはいえん。
やはり売春婦の流動が底辺にあって、それが支那に流れた時点で本格化とすべきだな。
支那での不法就労表面化はそろそろだと思うが。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:36:41 ID:itJQxbv1
>>91
               ∧_∧
       \ヽ    / 支 \  我は嫌いアル !
         \\ヽ.(# `八´)
        \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘
       \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘
         (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘
         ミヘ丿\∩ ∴.'∧,,_∧∴) ・,‘ アイゴーーーーーーーーー!!!!
         .(ヽ_ノゝ\ヽ∵)Д´・,∴
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:42:57 ID:WsoMZPLB
>>40
あいぞ・・・愛染明王
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:45:02 ID:ZeC9uBGF
やはりこれからのアジアは中国と大韓民国という大陸の龍虎の時代みたいだな‥‥‥
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:49:01 ID:5Pv5iKMq
>>96
つ「脱亜論」
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 09:50:16 ID:itJQxbv1
>>96
∧  楽しそうアルネ・・・
中\
八´)∧_∧   
   <Д´ ; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

      ∧∧   
     /  \ 怖くないアル ほんのチベットおしおきアル・・・
     ( ≡ ) 
     r´ ̄ハ 
     ∪=i∪ ∧ ∧
     丿八ゝ∩;`Д´∩ 待つニダ!それって射殺ニダ!!
     と´) し' \`⌒ く 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`\ ̄ ずるずる・・・
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:06:31 ID:sx8Nw06t
スレタイ見てなんかホッとした。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:07:03 ID:qYrDrHmV
これはマジで良い傾向
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:09:38 ID:SixvoftU
それでいい、あっち行け。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:12:30 ID:rxAM3c3U
近代史を除いて、昔の歴史においては日本も中国も共通した認識。
両国ともに共通した蔵書が見つかってるし、共同研究もずっとやってきた。
本当の事実を知らない朝鮮がそれらを読めるようになるんだから歓迎だ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:25:04 ID:RJYZ8VHY
久々にいいニュースw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:27:41 ID:si6+6kDc
【国際】 管首相、国連常任理事国拡大枠に韓国を加えG5とすることを提言 − ニューヨーク国連本部[02/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/l50
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:29:00 ID:DusIsMg+
2ちゃんねるには在日や元在日が多いて本当だな

こんなどうでもよいスレにこんだけ書き込んでるのは半島関係者だからだろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:30:27 ID:XOGQmY6f
>>96 シナ人が朝鮮語を猛勉強しているという話は聞かないがな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:32:02 ID:XOGQmY6f
>>1 どうせシナ人と朝鮮人なら英語か日本語で会話するんだろう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:45:08 ID:c0DSSKuG
>>1
反日国家に日本語熱があったなんて信じられないな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 10:46:35 ID:wW87saeH
>>105
漢字や書き方がおかしい、一目瞭然のやつ、多すぎだよなw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:03:10 ID:7aamx1JY
「属国のルフラン」

祖国に還りなさい 記憶をたどり捏造と虚無のみなもとへ

もいちど星にひかれ 生まれるために属国のルフラン

赤い国につつまれた素肌が時のなかで 静かにふるえてる

命の行方を問いかけるように指先は属国をもとめる

抱きしめてた運命のウリらは頭に咲く まるでホルホル花

トンスルのにおいを胸に残して散りそぐ あざやかな火病で

祖国に還りなさい 生まれる前にあなたが過ごした大地へと

kの国還りなさい めぐり逢うため占拠は起こるよ 何度でも属国のルフラン
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:16:06 ID:Dd18V9UN
そりゃいいことだ。
けど、壁は漢字で同じニダwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:34:29 ID:D2Rs1p9J
さすがコウモリ民族w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:38:59 ID:SaAefDuE
戻るべき場所に戻る。いいことじゃないか。
ついでに併合してもらうといいんじゃないか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:41:05 ID:OiNQK7oH
>>1
大歓迎w
全国民が中国語を学び、宗主国様のほうを向いていてくれ
こっち見んなよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 11:44:12 ID:wW87saeH
何一つ、欠けらたりとも惜しむ人がいない・・・w

さすが、朝鮮。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 15:14:46 ID:X0pBd8Wj
元の鞘に納まるのか
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 18:43:36 ID:LhoivwM4
韓国にしては無難な選択。
高く評価したい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 19:53:42 ID:sBhPt4Tn
愚民教育により漢字を捨てたのにまた漢字に戻るのか
さっさと日本でケツ振ってる整形売春婦共も帰ってくれ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:01:21 ID:bSDJueej
>>85
「属国半万年の恨」いいね、これ。使えるんじゃない、タカり民族さん。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:04:08 ID:dSOrls00
いいぞ
日本にくるな!中国へ行け!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:06:36 ID:8JVPllOR
>>4
働かざるもの生きるべからず
の国じゃね?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:09:02 ID:IaH2vsUQ
t
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:11:17 ID:1O8PBP/T
今度は世界中で中国人に成りすますのかw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:13:02 ID:dSOrls00
>>123
> 今度は世界中で中国人に成りすますのかw

すでにやってるんじゃない?
中国人がブログで嘆いてる記事が出てたよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:18:02 ID:mx4OzckP
先祖返りしたならいいことだ。
鮮人のお守りはシナに一任しよう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:22:11 ID:jiK/BtyG
これは日本人として嬉しいな

あいつらに関心持たれてることも気分悪いからな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:27:53 ID:sBhPt4Tn
今度は垢奴と馬鹿にしてた中国に擦り寄るつもりなんだろうが中国人は忘れてないぞw
今度は棒子と馬鹿にされ復讐される運命だ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:30:04 ID:e8EIbdP8
>>1
コレは良い記事
今日はちょっと良い焼酎を開けよう
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:32:06 ID:HFBLCKZ8
半島人の先祖は大陸から来た漢族だから当然。
日本が大嫌いなくせに半島では仕事がないから、などとほざいているチョンは中国へ行け、いや帰れ。
先祖の地なんだからチョンが帰る権利がある。
日本に住んでいることのほうがおかしい。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:33:13 ID:ULGlElsF
韓国の人に日本が軽視されてるようで寂しいなー(棒
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:34:50 ID:ZX4A7z75
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118379&servcode=400

韓国人が最も習いたい第2外国語は「日本語」

「最も習いたい第2外国語」は全体回答者の54%が選択した「日本語」であることが分かった。
次いで「中国語」(28%)、「フランス語」(9%)、「ドイツ語」(7%)などの順となった。

「第2外国語を学びたい理由」は「自己啓発」が62%で最も多く、
「海外旅行」(20%、114人)、「業務」(10%)、「就職」(6%)などが後に続いた。



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1f/db2adaa0591cbca702a033a06adf9dbf.jpg

台湾の高校生の第二外国語
日本語 80%
フランス語 13%
ドイツ語 3%
スペイン語 3%
韓国語  1%

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:38:48 ID:ZAu8OF/6
チャンコロとチョンのこれからのガチンコ勝負、凶器・金蹴りなんでもあり、
想像するだけでも、おもろそう。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:41:53 ID:kPUzEdbw
破綻が近い猿ボニの言語なんて覚えても時間の無駄だけだからな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:42:32 ID:nXCLX/4H
>>133
ええ、ええ、もう終わりですから日本は、覚えなくていいです。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:44:13 ID:sBhPt4Tn
日本は落ち目で終わりだから中国にいけ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:46:07 ID:nXCLX/4H
これからは韓国と中国で大勝利だな!
日本のことは構わなくていいからな!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:50:02 ID:WyFFzDj0
日本もトンネルをやっと抜けられそうだな
おいらなんだか清々しいぞ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 20:58:48 ID:ZIGEK+vs
南鮮人がいくら頑張ってもシナにはバイリンガルのシナ朝鮮族がいるから、そっちを優先して雇うだろう。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 21:00:23 ID:SBwoC9zg
自然な形だなっ!中韓両国は切っても切れない仲、末長くなっ!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 21:08:12 ID:ZAiwM07O
よかったよかった
いっそ日本語学校閉鎖、日本語全面禁止にしてください
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 21:52:52 ID:RJYZ8VHY
みんな喜びすぎw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:04:16 ID:61Nv7xIU
中国語ペラペラなったとして、中国と交渉する根性はあるのか?
交渉任されて、中国と相手するだけの気力はあるのか?
また続けていけるのか?
中国担当になると会社辞める人間多い
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:07:38 ID:PsvlbiLl
>>1

これは吉報!^−^
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:09:27 ID:bBsCcojE
そもそも日本語熱があった事が初耳、初耳
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:11:07 ID:29XKAAqt
韓国って日本より外交うまいよね、立ち位置が絶妙。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:12:10 ID:ZS5LXi5J
中国として一本化してくれれば対応する方も手間が省けてよろしい
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:15:37 ID:PsvlbiLl
>>146
シナと半島が互いに見詰め合って、こっちを見向きもしなくなるのが
一番の理想ですよね^−^
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:17:19 ID:Ds899vfM
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;  こ ん な に ”お 幸 せ に ね” な  +
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ^ω^ )
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:25:44 ID:ZIGEK+vs
>>145 外交がうまかったらとうの昔に統一しているだろう。

 実際はベトナムにも先を越されて世界唯一の分裂国家のままだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:27:33 ID:O3XAMtqV
この国は本当に主体性のないゴミだな

で、今度はシナの属国を目指してるのか
それなら意義はないがww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:29:39 ID:36vycv+D
中国復帰のために着々と準備してるのですね。わかります
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:31:44 ID:qA19z89r
>>1
これは良いニュース!
もう二度と日本に来ないで下さいな〜♪
ずっと中国と仲良くね(はぁと)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:34:04 ID:bBsCcojE
在日も中国語は勉強してる?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:34:27 ID:ZIGEK+vs
>>145 日本も沖縄・小笠原を分割されていたが40年前に返還交渉で取り戻したぞ。

 あとは竹島・北方領土が残っているだけだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:35:14 ID:hOj2kZTB
>>1
> 韓国で中国語ブームに火が着いた02年前後、日本と韓国、そして中国の間に何があったの
> だろうか。

円高とワロス曲線?w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:37:12 ID:SlUerXqw
第二外国語 仏 独 中から 漢字だから簡単だろうと
中国選んだが大失敗 めちゃくちゃ難しいつかややこしい
仏 独 選んだ方が楽に単位とれる
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:37:39 ID:kUF5F2qt
すごく嬉しい。
今年初の嬉しいニュースだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:44:45 ID:fq0PrBCk
いい話だな〜〜

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:47:35 ID:ZIGEK+vs
>>156 日本の第二外国語は発音の易しいスペイン語かイタリア語にすべきだな。

 独仏中露などしょうもない発音だけで苦労する。音楽をやっているんではないんだから。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:47:56 ID:fq0PrBCk
ほんとにいい話だな〜〜〜

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:54:50 ID:+uXT/kVw
これって将来日本に観光に来る、商売しに来る朝鮮人の
可能性が減るってことだろ、、、



エエことやー!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:55:32 ID:bSDJueej
>>159
つ「巻き舌」
これ苦手な人多いと思います。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:59:49 ID:vuZvN9Av
>>159
スペイン語圏多いしな。
最近本買ってぱらぱらと読んで見てる。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:01:45 ID:ZIGEK+vs
>>1 シナ語をやったら防水と放水を区別できるようになるだろう。よかったな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:10:54 ID:4GRMxWKu
ホントに良い傾向。
元のご主人さまに帰依する訳ですねw
慰安婦の皆さま方も、女不足の中国行きをお勧めします。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:25:26 ID:a4AYkNWr
まあ、漢字を知的の象徴のように拝んできた日本もたいがいだけどな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:28:00 ID:G3OEObQG
>>159
スペイン語は母音が5つしかないからヒアリングもしやすいんだよな。
南米でも使えるし、下手すりゃUSAでも。
第1外国語でもいいぐらいだと思ってる。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:36:51 ID:wW87saeH
>>159
ロシア語は発音の難しさなんてないんだけど?
せいぜいシャー音でやりづらいところはあるけど、無視しても十分通じるし。

あと、ドイツ語、フランス語も、フランス語のリエゾン以外は何も困らないよ。
特にドイツ語は多少のところは無視しても何ら問題にならないし。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:52:07 ID:ZIGEK+vs
>>168 それでもスペイン語の発音とは比較にならんだろう。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:54:42 ID:PsvlbiLl
>>159
敵性言語を学ばないのはいくない。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:56:10 ID:ZIGEK+vs
>>167 スペイン語はたしか国連の公用語だから第一外国語でもいいな。

 特に日本人が楽に発音できるのは西伊とインドネシア語くらいしかないんだし。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:57:15 ID:AU7OkgKt
これは喜ばしい
いつまでも日本日本言ってないで独立……いや中国を頼ってくれ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:59:06 ID:gBdwCL05
近未来に国ごと吸収されるので切実な問題ですな。
漢字覚えられるの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 00:10:02 ID:goQM3LOz
日本は本当にこいつらを反面教師にしないとダメだよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 00:29:36 ID:y8Xjdoln
>>169
え?スペイン語と比べたって、ロシア語、ドイツ語なんて何も難しいところはないぞw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 01:04:40 ID:IOTUwGvG
>>171
フィンランド語も日本人には発音が楽らしいな。
あんまり使えそうな場面が思い浮かばないけど。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 11:05:06 ID:RWi2T+u8
>>175 まあ、関西弁なまりのフランス語ならそうむずかしくないな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 13:07:40 ID:iyjb/ftd
そういえば東北弁(東北のどこだか忘れた)はフランス語に聞こえるらしいな。
スウェーデン語が日本語に聞こえるのは有名だが。
ま、どうでもいいけど。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 13:19:41 ID:1/sbTX0n
少なくとも半島は生き残り戦略あるから、こういう事が言える。
日本の民主の戦略は主権放棄だから民は動かない。
商人の金勘定だけが残る。これユダヤみたいに嫌われるだけ。
民主は腹切るべき。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 13:45:07 ID:q+8RYDXl
>>178
秋田弁。トヨタのパッソのCMでやってたね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 13:50:28 ID:y8Xjdoln
>>179
生き残り戦略って、朝鮮日報や中央日報によると・・・・

韓国は、中国と日本の板挟み、サンドウィッチになった。

とてもじゃないが、活路はない、こうなったのは金大中や盧武鉉のせいだ、
しかも、今もって、国家戦略がまるでないって、嘆いてるけど??w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 14:25:28 ID:7atENrhp
先祖帰り
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 14:29:31 ID:2SdMRHDA
>>180
パッソは津軽弁…(´・ω・`)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 14:59:33 ID:ld+5vYCz
>>178
津軽弁か
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 15:22:40 ID:bk/DbOG3
中国様様だな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 15:28:09 ID:fqxHDy/y
これが台灣とかなら危機感も覚えるが、韓国だとそりゃよかったという感想しか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 15:28:41 ID:bTWw0udq
やっとこっちを見るのを止めてくれたか。

あとは在の連中が消えてくれれば・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 15:29:07 ID:uRWmudhq
植民地で宗主国の言葉が流通するのは当たり前じゃね?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 15:54:09 ID:tcC/u2gO
ウィッキーさんもイギリス統治国だったスリランカは全員英語が話せるのに
GHQに統治された日本は何故英語が話せないの?と言ったよね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 16:50:23 ID:vzpmex3G
いいことだ。
そのままずっと元宗主国様だけを見ていてくれ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 17:00:35 ID:z72yaAlc
おい、ウヨ連呼の工作員、韓国に見捨てられる日本って的なカキコをまだ見掛けてないよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 17:06:07 ID:y8Xjdoln
>>191
あいつらの場合、その前に中国語はおろか、「祖国」なんちゃって、そこの言葉も分からない落ちこぼれだからw
この手の話題には近づかない、つか、近づきたくないんだよww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:11:51 ID:vRfnN8kp
>>186 台湾は国民党が標準語を北京語にして台湾語は方言扱いだぞ。

 独立するには台湾語を国語にすべきだな。
194気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/02/14(月) 19:13:10 ID:YfsQKiFP
宗主国様に戻るのか(w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:15:01 ID:fqxHDy/y
>>193
ああすまん。言葉が足りなかった。
台灣での日本語熱が冷めたら危機感を覚えるっていいたかった。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:15:39 ID:vRfnN8kp
>>167 ワシはいろいろかじってみた結果、第二外国語はエスペラントがいいと思う。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:17:27 ID:CEVZNu3z
韓国に本気で相手にされなくて焦っている日本が面白い。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:19:12 ID:ig3353bk
日本語のように使えない言語を習うのは暇人くらいだろ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:23:54 ID:fqxHDy/y
今日も韓国人の幸せ回路は異常なしですね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:29:09 ID:vRfnN8kp
>>198 シナ語も使えるのはシナとせいぜい台湾、香港、シンガポールだけだがな。

 それも北京語地域だけだしな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:30:00 ID:vzpmex3G
>>199
だがちょっとまってほしい
異常が常態化しているだけではないだろうか?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:30:34 ID:ocEKNEIW
>198
アメリカのOTAKON・フランスのJAPAN EXPOの公式フォーラム(研究発表)
公用語は日本語だぞ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:31:44 ID:NYEyjIEg
>>197
>韓国に本気で相手にされなくて焦っている日本が面白い。

と、憧れの日本に住み着く在日チョンが、
大好きな日本語で、申しておりますwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:37:22 ID:ItQ8tVwe
>>197
きもっ
何度もこっち見んなって言ってんのに
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:44:33 ID:/O6XYuFe
>197
確かにこの板の住人は韓国にマトモに相手にされないと焦るな。

『こんなの…こんなまともな反応韓国じゃない!!何かの間違いだ!!』って。

まぁすぐに『あぁ良かったやっぱり何時もの韓国だ』って事件が起こるけど(笑)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:55:47 ID:UirsRn4v
つまり
日本人にマトモに相手をしてもらえなくて焦っているわけだなコリアンは
自分達がそうだと他の国も同じはずだと思い込む民族だからな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:56:10 ID:G2Zkzn4q
>>201
きっとそういう進化なんだよ…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:08:52 ID:5BY5ALUS
マジでチョンとは関わりたくない
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:12:30 ID:Ud+0Dzwv
>>202
漫画は縦書き日本語だしな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:22:46 ID:b5ZE72vS
中国語のクッキータイム
ttp://www.amazon.co.jp/dp/425500482X

韓国の中国語教科書を翻訳したものだけど、これの後書き(日本人)によれば
原文の解説はかなりの中国蔑視(後進国・不潔・にあふれていてむしろ「穏便な表現に書き直す」
方が大変だったそうだ。

「書き直した後」でこれ
◆3−4◆ 聞き取れない?もう一度聞け!
「中国には漢族を含め56の民族が住んでいます。
現在中国では標準語という普通語の普及につとめていますが、
彼らが話せるようになるのは遠い先でしょう……」

◆6−1◆ 天気の話題
「遠い昔から、中国のような農耕民族の最大の関心事はやはり天気のようです。
よい天気に恵まれて初めて豊作になることから、中国人は常に天気に関心をもっていました。
これは今日になってもたいして変っていません。
従って友達作りには天気の話ほど適したものはない、と言えるでしょう」

◆02◆ 掃除機を持ってこい
「春のよく晴れた日、私たちに恐怖に感じさせるものが黄砂です。
中国と韓国の間に真空掃除機でもつけて黄砂を全部吸い取ってくれたら…」
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:24:00 ID:lxAtIqwN
>>1
イイぞ!イイぞ!
コッチミンナ

アッチ側へ逝け
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:28:41 ID:WVv4Iv/m
やったあああああああ!! 平和が訪れるぅぅぅぅぅ!!!!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 20:56:50 ID:QBcDadTv
中国のみなさん、お気の毒ですが、私はマジでうれしいです。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 21:12:29 ID:oUx/A+Zj
イルボンが気になるニダ〜 チラッ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 22:23:18 ID:gE2RK34q
いっそそのまま中国に吸収されちゃえ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 22:28:51 ID:wmTdwRhy
どうぞどうぞw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 22:30:17 ID:rBFwhsRM
銭ゲバチョンドルは日本語猛勉強だKARA〜。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 23:13:16 ID:vqj8xVrr
韓国の観光政策で、支那の農村戸籍の若者を毎月10万人ずつ、
ソウルに招待しなければならないからな。
その対応のためだろう。
(大韓航空はそのためにA380を支那路線向けに大量投入予定)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 17:03:30 ID:+ze3fUan
丁度今NHKアジアクロスロードで「ベトナム、ルックコリア…熱烈韓国ブーム」やってる…。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 21:43:26 ID:2d2hbezk
世界中ところ構わず黄金をする韓国人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297363015/
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/15(火) 22:29:27 ID:U3Vc+xXG
>>1
OK!OK!
もうこっち見るな!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 10:18:34 ID:wdJPZeR6
第二外国語は中国語だったけど、
ようやく単位をゲットしたのは大学4年の頃でした。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/17(木) 18:38:13 ID:KVlPZAa2
>222
漢字で楽できると思うと地獄を見るのが中国語の世界だもんな。
反対に序盤のヤマと接続法さえ超えれば天国なのはスペイン語だと思う。
スペイン(カスティーリャ)語は覚えて損しない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/19(土) 13:54:58 ID:uCncr8el
実に結構なことです、チョンパンジーに接するとロクなことはないのです。
いくら援助しても恩を仇で返す悪辣民辱です。

わしは、チョンパンジーやハングルを見ると生理的嫌悪感をもよおすのです。

どうぞ、中国側への朝貢国になってください。私は嬉しいのです。
日本へのストーカー行為はやめてね。

国家ブランド44位と56位の国は、馬が合うでしょう。
類は友を呼ぶ、といいますからね。

日本のバカミンス政権ももうすぐ崩壊しますから、
これからは脱東亜の姿勢を打ち出すことができます。

まずは今日5万人もいる強制連行された在日慰安婦を保護して
母国に凱旋させてあげましょう。
毎日100人としても500日もかかりますな。
世界から注目を浴びますよ。さすがーって。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 01:24:54.10 ID:FPmQw8NY
SOFU.comは「スーパージュニアのメンバーであるハンギョンがSMエンターテイメントを相手取り裁判を起こし、
ハンギョンは韓国の有名グループである少女時代から過去に精神的に傷つけられるような言葉を何度も
言われたと報道された、特にハンギョンは、所属事務所を離れる理由として、不当契約と多くの制約だけ
でなく、過去2年間休みなく仕事をさせられたために結局慢性神経性胃炎などの疾病を発症したにも関わらず、
それを無視され続けていたためだ」と伝えた。
また続けて「病気のために事務所に休暇の申請を出したが拒否され、アイドルグループである少女時代は
何度もハンギョンを無視したとされる。たとえば少女時代からの『あなたが頭を黄色くしたからと言って、
韓国人みたいに見えると思ってるの?』などのような発言がハンギョンの心を傷つけ、彼はこれ以上耐えら
れなくなってしまった」と付け加えた。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 02:08:57.09 ID:xkXGqzB5
ご主人様の元に帰る準備か
独立あきらめるの早すぎだろw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 02:14:06.45 ID:xkXGqzB5
いつまでたっても事大主義
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 21:00:57.48 ID:BTgScZne
>>178
東北弁がフランス語に似ているといったのは宮沢賢治

だけどズーズー弁の部分はにているが、フランス語の美しい響きは
東北弁にはない。両方とも鳥でよちよちあるく姿はにているが
東北弁は飛べない鳥でフランス語は飛翔する鳥のようだな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 21:04:40.57 ID:rMMSQJNc
中国へ移民にしてくれるから、いいニュースだなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 21:10:30.24 ID:Yti/q/lP
>>226
>ご主人様の元に帰る準備か
いつ併合されてもいいようにだろ
永遠のご主人様に
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/23(水) 22:46:19.76 ID:kwO63hQK
いいニュースだ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これからは日本ではなく中国に押し売りに行ってくれ
捏造寒流はもうこりごりだ