【韓国】わずか9カ月の間に芸術家3人があまりに寂しい姿でこの世を去った…貧しい生活や孤独な死 [02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 14:57:03 ID:g7x83Q4O
つっても日本も仕分けで文化庁らの補助金軒並みカットしてるしなあ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:03:58 ID:1TFMapJb
儲かることしかやらないってのは
言えてるな
産業もそうだしスポーツもそう
稼いだ勝ったはいいがそればごく一部
の話だったりするんだよな
その他は憐れ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:18:35 ID:emmb1abF
>>9
>>5>>6の言うように、自分を売り込むか自分の作品を売り込むか、あるいは働きながら続けるか。
それができない芸術家が寂しく死んでいくのは、未来永劫変わらない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:25:50 ID:ET3f3eYN
芸術家というか特異な表現者は元々孤独な事が多いし余計なお世話だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:27:27 ID:uTpnewx8
そもそも朝鮮に芸術家なんているの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:31:34 ID:eJZU/Y2k
韓国はさしずめ無煙社会   焼肉文化研究所
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:31:48 ID:2RjnE8TE
残ったご飯とキムチをください
なんとはかなく切ない言葉だろうかww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:33:16 ID:OazbBN2B
芸術があってもすぐまねされるか強奪されるか提示するプライスが零とかwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 15:33:34 ID:KXpVDAPf
パリの裏通りで飢えて死んでいった画家や音楽家はゴロゴロ居ますが何か?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:10:17 ID:0NL/nIaT
韓国じゃ芸術なんて理解出来ないだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:12:54 ID:waWDYmxN
>海外で稼ぐアイドルグループを政府の予算で支援する一方、
>国内で活動しながら日の目を浴びないミュージシャンからの支援申請は突き返したのだ。

あははは、
海外で稼ぐアイドルグループを政府の予算で支援する
海外で稼ぐアイドルグループを政府の予算で支援する
海外で稼ぐアイドルグループを政府の予算で支援する

って、自ら日本に出稼ぎしているチョンは国策アイドルって暴露しているじゃんw
アイドルの海外進出を政府が支援w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:13:08 ID:kBMvMpoS
ツイッターでつぶやけば大量のご飯とキムチが届いたのに
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:40:16 ID:jbrdvvEy
メンツが邪魔をしてアルバイトも出来ない社会じゃねえの?


  大阪のリットン調査団と言う漫才師は、売れない状態が続いていてもアルバイトで生き続けていたし・・・・。

そういう例はいくらでもあるやろ。チョンの社会が異常なのは名前が売れると、それをプライドにするから物乞いに落ちぶれても

   アルバイトすらやろうという気がない。そして餓死。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:52:14 ID:3HMZHrxp
その3人は今度生まれ変わるときはチョン以外でありますようにと願って死んだんだろうな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:53:25 ID:erRBdA3L
日本の漫画雑誌で連載を持っているヤン・ギョンイルさんも「韓国へ戻るぐらいなら漫画家を止める!」という悲壮な決意を語っていたぐらいだし…

韓国人が違法コピーや違法ダウンロードばかりしているから、コンテンツ産業(映画、音楽、漫画、ソフトウェア)に従事する人材が生きてゆけないんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 16:54:38 ID:OzHz43X/
>>21
まてまて、向こうは大卒ですら正社員になれるのが半分らしいぞ。
そういった若い連中が非正規雇用になだれ込むから、アルバイトの口も少ない。
おそらくこの人たちは向こうのセンター試験の脱落者なんじゃね?
プライドだけの問題じゃないと思うがなぁ。
25名無し:2011/02/12(土) 16:58:48 ID:J4wrV4YY
韓国は芸術が育たない国
原因の一つにあるのはネチズンとマスコミ
彼等の関係は火と油の関係
ちょっとした事でバッシングの嵐が起こり、アーティスト達の活動が制限される。
芸術家が自由に活動できない土壌なんだよ。
こう言う悲劇が再三繰り返されても韓国人は学ばない。
本当に摩訶不思議な民族だね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 17:13:58 ID:nMRq7TJD
銭ゲバチョンに芸術とか理解出来る訳無いじゃんw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 17:15:37 ID:9g8NNmlh
>>25
妬み嫉みが原動力だから、まず餌食になるのは同胞なんだろうねえ…


だからと言って、日本には逃げて来ないで欲しい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 17:36:51 ID:g7x83Q4O
>>11
そうは言ってもかつては王侯貴族以外は職人だろうが誰だろうが仕事なくのたれ死ぬってのは
当たり前なんだけども。
現代、リーマンなど労働者は生きて行く為に産業を守る為に補償保護支援があるわけだ。
結局、その芸術だけは別ってとこが日本のコンテンツ産業が苦しんでるとこの根底にあるんじゃない?
違法コピー、アニメーターの生活苦、欧米からの規制突き上げ皆繋がってるっしょ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 17:50:27 ID:g7x83Q4O
映画や音楽、漫画アニメが今まで国とは全く関係なく独力で発展出来たと思ってる人多いんかなあ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:16:11 ID:yRiMasSQ
在日密入国韓国人の本来の姿だろ
31ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2011/02/12(土) 20:19:46 ID:xvylb55H
>>29
貸し本時代の日本の漫画家は、一日で

コーラ一本が食事

なんてのがザラらしいよ。
32六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/02/12(土) 20:21:04 ID:4Oyy3Vwl
ま、往々にして
芸術作品というものは、作者が死んでから値がつくものですから。
33正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2011/02/12(土) 20:23:10 ID:d47QYhRN
>>1
目を掛けてた「ロボット王」の子の事も思い出してやりなさいよ…。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:29:35 ID:d/P8+uz9
韓国人の芸はすごい。

ソウル 人助けして助けなし
>道すがら心中憤りつつも、冷たい風が身に染みてやり切れなかった。(築山英司)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2011020902000202.html
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:29:53 ID:UxkW5wxi
>3人の死を、(映画や音楽関連の)市場のせいにすることはできない。
違法ダウンロードを野放しにして,市場を壊滅させていることに
こいつらはいつになったら気づくのだろう。市場に金が落ちないから
クリエーターが飢え死にするのだ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:32:42 ID:ogrTM+o+
< `∀´>  記事を書いた奴はネトウヨ
         韓国人ほど情に厚いミンジョクはいないニダヨ kkk
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:42:22 ID:JKbIUBOc
こんなまともな記事を書いちゃダメだろチョンは。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:46:11 ID:SlcZoVfu
日本にはバイト先の店の名前をコンビ名にした
「ココリコ」というお笑い芸人が居てな…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:47:21 ID:g7x83Q4O
>>37
朝鮮日報は日本絡まないといい記事書くよねw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 20:57:14 ID:kBMvMpoS
バイトしてる日本の地下アイドルやグラドルは多いぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 21:19:05 ID:kuYgi9dt
>>1
文化不毛の国だからな……
ノーベル賞のたびにウンコをもてはやすが、ウンコの本を何人読んでることやら
少女時代やkaraをもてはやしたって、まともにCD買ってる人間が何人いることか

これじゃパクリが横行するわけだよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 22:36:50 ID:JRJbVR5Z
>>29
映画や宮廷音楽、伝統芸能は国の支援なりスポンサーが支えていただろうけど、
漫画やアニメや大衆芸能、音楽は国は関係ないんじゃないか ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/12(土) 23:46:19 ID:VEvxEEFf
記者の顔が典型的ニダ顔でワラタw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:11:39 ID:hyQDwkqS
政府の予算で少女時代やKARAを支援しています  by 韓賢祐(ハン・ヒョンウ)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:17:33 ID:ICcGN/xv
ほのぼのニュースかw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:22:29 ID:bBsCcojE
必要なら村上隆を在日認定するニダ、
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:24:42 ID:t/ScsaY+
コピー犯罪国、ソフト地獄の朝鮮中華では
天才は淘汰され、卑怯な馬鹿しか子孫を残せないのさw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 01:41:19 ID:R3mySJ2J
死にそうなくらい飢えててもキムチは欲しいんだw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 02:46:28 ID:BLoPj5lW
>>1

日本じゃ、フリーター(バイトで食い繋ぎ)て手段があるが
韓国のバイトは時給が信じられないくらい安いからな……
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 04:53:46 ID:9Gaa3QPD
>芸術家たちが三度のご飯をきちんと食べ、健康診断を受け、温かい部屋で冬を過ごせるようにするのは国家の仕事だ。

韓国って、社会主義国家を目指しているのか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:30:07 ID:hOj2kZTB
>>1
> 3人の死を、(映画や音楽関連の)市場のせいにすることはできない。

いやいや、違法ダウンロードや違法コピーで市場が壊滅状態になってるのは
充分理由になるでしょ・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:35:12 ID:sBhPt4Tn
日本で偽韓流ブーム作るのに税金注ぎ込むぐらいなら
もっと国内に金使えばいいのに
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:36:14 ID:bBsCcojE
韓国って生活保護は無いの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 22:42:15 ID:ZIGEK+vs
>>1 写真の片桐ハイリみたいなのが主人公なのか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/13(日) 23:05:19 ID:7zAXfMxP
生活保護なんて日本のゆとり制度だから……
病気や障害があるならともかく、健康な奴にまで払ってな
よく予算が持つよなあ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 18:55:02 ID:hUr9Dm1v
別に芸術家だけの問題じゃないだろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/14(月) 19:14:28 ID:80D7qDtR
日本だったら、バイトで何とでもなるよな・・・

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
イルボンのせいニダ