【中国経済】中国官製「土地転がし」でバブル拍車 日本不動産各社も熱視線[02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110207/chn11020711500001-n1.jpg
中国繁栄の象徴、上海。不動産バブルが収まらず高層住宅の建設が相次ぐ一方で、廃墟同然の家々で暮らす住民も=1日(AP)


 中国国内で、地方政府がわずかな立ち退き料で庶民から手に入れた土地を高値で売りさばき、税収不足を補うという土地政策が
不動産バブルをあおっているとの批判が高まっている。中央政府は不動産価格の抑制に躍起なものの、財政を土地の売却代金
(譲渡金)に大きく頼る地

方政府の土地依存脱却は容易ではなく、不動産バブルは収まりそうにない。

■収入の40%超に

 北京発の共同通信によると、中央政府の不動産高騰対策に対し、地方政府は及び腰という。事実「税収では何とかやっていける程度。
発展のためには土地譲渡金が必要だ」と、浙江省の財政当局者は中国メディアに漏らしている。

 中国では地方政府が土地の使用権を開発業者に売却し、譲渡金を受け取る。地方の開発ブームに乗って土地譲渡金は右肩上がり
に増加。2010年は全国で、04年に比べて4.5倍の2兆7000億元(約33兆6500億円)に膨張、地方財政収入の40%を超えたと
される。

 湖北省武漢市や福建省アモイ市など多くの都市で土地譲渡金が税収など一般予算収入を上回り、財政の“土地依存”は加速。地価が
下がると土地譲渡金が減るため、地方政府は不動産規制に消極的だ。中国紙、新京報は「現制度下で地方政府が土地を売却する衝動を
抑えるのは難しい」と指摘する。


■攻勢強める日本企業

 一方で、住宅やオフィスビル、商業施設の需要が旺盛な中国の不動産市場に、日本の大手不動産各社は熱い視線を送る。不動産業と
いえば、内需型産業の典型だった。しかし、日本国内は人口減を背景に住宅市場が縮小し、08年秋の「リーマンショック」以降は不動産
市況も冷え込み、経済成長を背景に急拡大する中国市場を取り込もうと、一気に外向きの姿勢を強めている。

 三井不動産は中国・寧波(浙江省)で伊藤忠商事など、高級ブランド品などを割安で販売する大型アウトレット施設を建設中だ。
海外で商業施設を展開するのは初めてで、今春開業の見通し。子会社の三井不動産レジデンシャルは、天津でシンガポール企業などと
連携し、マンションなど約2650戸の住宅分譲に参加。東急不動産も昨年末、上海の日本人向け高級賃貸マンション運営に参入した。

 中国の中央政府がバブル抑制に躍起なのにかかわらず、日本企業は「潜在需要を見込める大きな市場なのは間違いない」(三井不動産)
と、日本国内の縮む市場を背景に、中国事業を加速させる一方だ。


msn産経ニュース: 2011.2.7 11:47
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110207/chn11020711500001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110207/chn11020711500001-n2.htm

関連スレ
【経済】経済評論家・三橋貴明氏…「中国の不動産バブルが崩壊した時、人類は歴史上、かつて経験したことのない戦慄的な状況に」[2/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296997330/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 18:50:43 ID:2nXt7Wk+
>>102
俺もチャイナタウンで買ったの育て始めてそろそろ一ヶ月経つけど仕事から帰ってくると鉢ごと動いてるわ。
印付けて確認したし間違いない。 あの爺さんの言うとおり、
水をやらなくても枯れないし、朝と夜で形も明らかに変わってるしさすがに怖くなってきた。
ほんとはカメラでも仕掛けて見張ってれば良いんだろうけど怖すぎるので明日にでも山に捨てに行く
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 18:52:24 ID:rZbxXO5b

これがマンションの話なら、ものすごく怖いわ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 18:54:36 ID:BwPzRJ8d
最後にババを引くのは日本ということですね
ネトウヨみじめだなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:03:18 ID:PbwZ5BI2
バブル崩壊で何も学ばなかったのか日本企業は
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:03:32 ID:jFl8KRPf
あんまり突っ込んで大怪我するなよ
頼むから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:15:39 ID:mlVHbVha
21世紀最大のエンターテイメントは中国のバブル崩壊だと予言しておく
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:18:11 ID:onrdLFkj
中共が外国企業の土地売買を制限し、その直後バブル崩壊というシナリオ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:24:08 ID:DiQ6qHja
>>4

お馬鹿ですね
ババを引くのはシナ政権でしょ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:26:40 ID:1MTp9Oly
土地買って、ビルを建てて売却するところまでやれば、日本企業の勝ち。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:26:45 ID:dm2OlYH3
日本でバブル崩壊を経験して、
中国でもバブル崩壊を経験したいんだなあ。

すごいマゾ、理解しがたい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:28:28 ID:bK07JriT
「熱視線」ってなんだよ、チョン日報の記事かと思ったじゃねーか

でもさ、日本の不動産会社も頭おかしくね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:29:09 ID:4+nfLp6l
日本は元建ての債権って何かあったっけ・・・?
無ければ中国に投資した分だけがふっとんで、庶民には何の影響も無いという事なんだが。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:32:43 ID:txiD0R6T
>>12
>>11

日本のバブルで一度甘い汁に骨の髄まで浸かってるから経営陣の脳が駄目になってんだと思う。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:43:29 ID:qaHDKcVb
シナバブル崩壊するのは間違いないけど
物件次第で回避できるからな
ゴミ同然の不動産は乱立してるけど
それ以外のも確実にあるわけでw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:43:34 ID:z2vwov+P
不動産(マンション)PER=物件価格÷物件の年間家賃

のことか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:46:05 ID:H2a6hkqX
日本の不動産屋は、敗戦後の混乱に乗じて日本人になりすました中国人ばかりだからな。
つまり、中国人同士での土地ころがし。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:47:31 ID:+vo4wWNp
日本企業のバカさ加減に呆れて声もでないな
借地いっぱい買って中共が無くなったらどうするつもりかね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:47:38 ID:3cG5JSyx
中国って、土地の所有権じゃなくて使用権なんでそ。
日本で言うところの定期借地権とは違うの?
中国進出した企業も工場建てた・店舗を構えた所で、当局の今後の計画が変わりました、
この土地を速やかに返還してくださいとやられた所が結構あるとか。
土地借りてオフィスビル建てても、開発計画が変ったと放りだされ、裁判に持っていっても
勝ち目なし、ってなこと。
防止策で地元や中央の役人に恒久的に賄賂差し出すことになるんだろうな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:50:07 ID:RAl7nRBj
>>15
中国政府は、ほんとうにあてにならん。
困ると、外国資産の接収をふつうにやるぞ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:50:28 ID:FoF+Dsh7
効果的な破壊工作では有るがな
儲けたいのか損したいのか分からん行動でもある
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:53:58 ID:8+aoPmiv
バブルの甘い汁を忘れられずにいるバカが爆死しにいくだけだろ
いい加減学習しろっての
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:55:50 ID:A9u/JTSo
ばば抜きチキンレース・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:57:00 ID:n6KJt0JR
地上げ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:57:59 ID:P51sUgXO
三井系終了のお知らせか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 19:59:58 ID:H0Tpl3W/
ディーラー全員空売りしようつー気がマンマンなのだが?
人から貰った金を右から左にポケットに入れる仕事は楽でいいなあ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:02:37 ID:z2vwov+P
台湾の農村建設を支えたもの
さらに私は、戦後日本の「農業基本法」を、わざわざそのために日本に出向いて、ニカ
月ほどかけて調査したことがあった。日本の農業問題への取り組みは、学ぶべき点が多か
った。農業人口が圧倒的に多い国において、どのように問題を解決すべきか、日本の戦後
の過程はさまざまな面で参考になった。
その日本で、農業に大きな転機が訪れたのが、高度成長期の池田内閣時代だった。急速
な工業化による用地買収が、農地の大幅な縮小と地価の高騰をもたらしたのである。台湾
でも蒋経国時代に、同じような事態が引き起こされた。むしろ、台湾の場合には、日本以
上の速度で進んだといえる。
このとき、人口の圧倒的多数を占める農民の生活基盤を確保し、しかも工業化を順調に
進めるにはどうすればいいのか。これが、私に課せられたテーマだったが、私は孫文のよ
うに「地権の分配を確保する」ことを考え、さらにシュルツのように「農業と非農業を分
離しない」という姿勢で臨んだ。
台湾の優良企業である台湾プラスチックは、ある県で四千町歩の土地を一町歩あたり四
万元で買収しようとしていた。当時の法律では、農地を購入できるのは農民だけだったが、
台湾プラスチックは行政院を動かし法律を変えて、農民だけではなく法人も購入できるよ
うにしようと試みたのである。
もし、当時、この法律が変えられていたら、おそらく台湾全土では十万町歩の農地が買
収されていたと思われる。十万町歩の農地があれば、ほぼ十万戸の農家が生計を立てるこ
とができる。一戸あたり五人家族としても、約五十万人の農民が農業から離れることにな
ってしまう。
しかも、このときの財政、経済および杜会の状況からみれば、この離農者を吸収したり
救済する余力はなかった。農地の買収を認めてしまえば、台湾には失業者とその家族が五
十万人あふれることになると予想されたのである。
私は、これを放置するわけにはいかなかった。しかし、政府内でこの法案に反対してい
るのは私だけという状況である。そこで私は、「台湾はまだ工業が十分には発達していない
にもかかわらず労働力の不足がいわれている。その不足分は農地買収で離農した労働力を
吸収できるほどは大きくないのである。したがって、農地を売却させるよりも、農村外か
ら資本を入れて、農村を助けながら、国全体の生産力を上昇させる方がいい」と蒋経国総

「台湾の主張」   賄賂が欲しければ企業側 vs 票が欲しければ農民側
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:02:46 ID:7xIZTwGw
バラエティー番組で、風船膨らましながらやる尻取りだな。誰の番で破裂するか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:03:01 ID:s7tq9uqj
バブル崩壊と同じく馬鹿の尻拭いは国民が
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:04:33 ID:wH9It/Tc
一緒にバブルに乗っかってどーすんだよボケ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:04:56 ID:bbyeROZ8

反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!

32エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/07(月) 20:05:24 ID:Y/1w2o8c
そろそろ売買が止まって凪になる。
で、そのうちに逃げ出さないと壊滅する。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:06:53 ID:wqeklZRo

今から手を出すとか自殺志願者かよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:06:55 ID:H0Tpl3W/
>>32
ある日突然、売り売りウリでつね。

中国みたいな国だと連鎖爆発の速度は早そうですね。
35エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/07(月) 20:09:31 ID:Y/1w2o8c
>>34

んにゃ。
そうじゃなくて、売買が止まるの。
みんな、安値じゃ手放したくないから。
で、市場では数件だけ大きいのがあるんだが、うりたいひとがいても
買いたいひとがいない。
んで、資金繰りが尽きて、どっかの企業が倒産し、その物件が市場に四割引きとかで出る。
そうなると終わりの始まり。
怒涛のように下がり始める。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:16:16 ID:H0Tpl3W/
>>35
了解しました。
そしてその不動産は別の借金の担保として評価されていて・・・・
連鎖爆発つーか核爆弾のような・・・・
37〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2011/02/07(月) 20:25:16 ID:TA3tuQR+
>最後にババを引くのは日本ということですね
韓国でも同じことをやって意図的にバブル崩壊招いて韓国の経済を破綻できれば日本メシウマ状態qqq
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:27:31 ID:5j+ephgG
>>12
これっきーりだーなんてけっしぃーてー いーわぁーっせないぃー
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:29:15 ID:AXZDZnPD
中国人だと小分けにして借地にして乗り切るんじゃね?
友人の華人がそうしてる。銀行も役所もお仲間らしいけどね。
40在LA:2011/02/07(月) 20:29:19 ID:K1eFF/Hw
>>1
だーふぇーじ氏らの在中及び元在中ネラーの報告カキコにやっと
日本のマスコミが追いついてきたって感じだな。w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:32:28 ID:F4WjazSB
今から不動産業、って頭おかしいとしか思えん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:35:02 ID:NS3FIcxR
>ババを引く

中国の手持ちカードの7〜8割は全部ババだろう
ババの中から、まともなカードをどれだけ引けるか
もしくは、引いてしまったババを他へ流せるか
ババとババで相殺w出来ないか考えてる状況だろう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:39:09 ID:o5Z15X1W
中国国内は、一発インフレをやればバブル崩壊なんてリセットできるけど
中国国外から投資してる奴は大ダメージだからな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 20:52:18 ID:F9e6fz1l
>>10
中国の土地は買えません

借りるだけです
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 21:30:14 ID:H9tQCi+7
地方政府が住民から土地を安く手に入れる→企業に売り付け、譲渡益を財政に充てる
→膨らむ公務員の給与支払いに充てる→財政の不足を補うために、土地を安く手に入れる
→企業に高く売りつける→公務員は給与が上がるから物を買う、庶民は物価高に苦しむ

これも、有効な土地があればいいが、残りはどうでもよい土地が多くなる。
年5%以上のインフレによる、格差拡大。それ以上の土地価格の上昇。
庶民の夢をかなえようと、日本でも原野商法などと言うのが、バブルのはじ
ける前夜であった。そして、夢はそのような田舎では敵わない事に、気づく。
土地が未来永劫上がると言う神話は崩壊し、信用不安による経済縮小に陥った。
中国も同じ道をたどるであろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 22:29:52 ID:swYwKENv
>>45
確かに、これ以上上がったら家買えないって思ってた時期があったな。
給料は多少上がってた時期ではあったけど、値上りには全然追いつかないし、ローンも、今から考えるとふざけんなって利息だったし。
あれと同じか、もっと凄いのをリアルタイムで中国の沿岸部の人が経験してるとしたら、これから普通の人の落ち込みは酷いもんだろうな。
立ち直れないんじゃなかろうか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 23:31:06 ID:0Dkkx4Wp
>>1
熱視線はいいが、そこは安全地帯じゃないぜ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 23:31:54 ID:lPGwiIJy
ここでババ引くやつば自業自得だろ。
どうかんがえても信用創造されすぎだろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/07(月) 23:37:19 ID:KYzqCqnv
>>45
( `ハ´) 「土地や財産をすっかり巻き上げた挙句、奴隷にしたりヌッ殺しても
      文句を言わないヤツらがどこかにいないアルかなぁ・・・ (チラッ」
50心配:2011/02/07(月) 23:41:26 ID:XbEbTUZh
お金ないですが、、、
土地欲しいです。夢ですね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 01:21:42 ID:gDIUlO3p
皆が、同じ夢を見ているのが今の中国さ。
誰でも家を持つことができると言う夢ね。
物価の上昇と土地の家の値段、追いつかない収入そして、
そう、利息の高騰。
これが命取り。夢を引き裂く。そして、土地神話が崩壊する。 

(夢があればそれでも幸せか。今の日本は、夢から覚め、さらに悪夢に
さいなまれているものね。ファシストの夢は見ないようにしたいね。)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 01:44:24 ID:IupBnObU
イケイケドンドン
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 01:51:01 ID:5QCD2Url
日本企業ヤバス
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 01:56:47 ID:ILtXdMpM

反日教育の中国、韓国は危険、行くなら自己責任!

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 01:57:37 ID:5E3DM/YW
>>38
なんか離婚秒読みだってね?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 02:27:42 ID:ijm8qg+6
流石に暴落前の損切りぐらいは心得てるだろ
日本の不動産会社は
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 02:47:41 ID:dcbcjG53
>>56
損切りなんてさせてもらえるの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 08:47:45 ID:M2XK9i05
シナの場合はどうなるかわからんよな
勝手に法律どんどん買えちゃう国だから
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 10:35:48 ID:Q+yIWX7r
シナのやっている事は、ただ同然の土地を使ったネズミ講。
通常のネズミ講では新しい会員が見つからなくなった時点で破綻するが、中国のネズミ講は新しい土地がなくなった時点で破綻。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/08(火) 11:17:42 ID:9ar52CD6
最近うちのマンションに
中国資産家?が5億円分の日本の不動産を欲しがっているから
部屋を売ってくれと言う内容のチラシが連日投函されてる。
近隣のマンションも同じ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/11(金) 22:02:20 ID:SjqH4PNu
バブルではなくてまるで爆弾岩みたいだな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/11(金) 22:47:04 ID:JKGQJYAT
マネーゲームやってGDP吊り上げてるだけだろ。
63イムジンリバー

日本企業が、中国の土地バブルを煽っているのか!
それは、何だ?