【中国】医療分野の技術革新、中国が新たな発信地へ[01/31]
中国とインド、そしてブラジルは現在、医療技術分野で米国に
追い付くほどの勢いをみせており、技術革新を実現するための
資金や活動の場を、米国および欧州から奪いつつある――。
プライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、最新のリポートで
このように指摘した。
このリポートによれば、米国の優勢は今後も続くものの、これらの
国との差が縮むことで、米国内での雇用機会や輸出、そして医療技術の
利用可能性といった面で影響が出てくる可能性もあるという。
PwCのアナリストらがこのリポート用に定義したスコアカードに基づくと、
中国は2020年に、医療技術分野で欧州諸国と同等のレベルに達するとされる。
PwCは各国を1〜9までのスコアで評価しているが、米国には医療技術分野での
世界的なリーダーとして、7.1ポイントを与えている。
ただし、米国の2005年のスコアは7.4ポイントだったため、現在ではその
評価を下げたことになる。
フランス、ドイツ、日本および英国など、米国以外の先進国には、4.8〜5.4の
スコアが付けられており、イスラエルのスコアはそれより若干低い。
なお、このうちいくつかの国は、2005年のランキングでのスコアからポイントを下げている。
一方、中国は、その力強い経済成長を後ろ盾に、発展途上国の中では最も高い
3.4ポイントのスコアを得ており、2005年時点の2.9ポイントから上昇している。
また、ブラジルとインドのスコアはそれぞれ2.7ポイントで、こちらも2005年の
2.3ポイントから向上した。
★続きは
>>2以降
2011/01/31
★依頼スレ424様のご依頼です
■ソース :EEtimes
http://eetimes.jp/news/4556
>>1の続き
PwCは、「市場のインセンティブ」「法制度の承認プロセス」「ヘルスケアへの需要」
などの10項目にわたって、86の異なる指標値をマトリクス化したスコアカードを使って、
各国の医療技術力を評価している。
PwCのマネージングディレクタで、今回のリポートの共同執筆者でもある
Christopher Wasden氏は、報道発表資料の中で、「当社がこのスコアカードを
作成したのは、医療技術分野の革新がどのように変化しているのか、そして
どの国が最も大きな可能性や能力を有しているかを、より深く理解したかったからだ」
と述べた。
一方、PwCの医療技術部門を率いるMichael Swanick氏は、報道発表資料の中で、
「世界経済の変動や、各国政府の政策、企業や事業家たちの活動といった要因に
よって、(社会、技術、政治、経済の)力関係に変化が生じ始めている。
この変化の波に乗る国や企業は課題に直面することになるが、新たな技術革新の
モデルを積極的に採用できる立場に自らを位置付ければ、機会にもなる」と述べた。
PwCは今回のリポートで、米国以外で医療技術の革新が起きやすくなっている要因を
いくつか示している。
例えば、米国の食品医薬品局(FDA)の規制認可が予測しにくいことや、コスト効率の
高い医療ソリューションに傾倒していること、研究開発投資の国際化が進行している
ことなどを挙げた。
また、同リポートでは、すでに医療技術分野の革新的な企業はヨーロッパ市場に
先行して進出しており、2020年までには、米国市場には目もくれずに新興国へ
参入するようになる可能性があると伝えている。
一方で同リポートは、中国をはじめとする新興国への力のシフトを妨げる要因もあると
指摘する。
具体的には、知的財産権保護(IPP:Intellectual Property Protection)が比較的
貧弱であることや、新興国の中には事業の推進が困難な国もあること、現地の
供給ネットワークがもろいことなどを挙げた。
#ソースここまで
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 11:36:34 ID:N7JzdEm4
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 11:40:45 ID:ejLy8rM9
金さえ払えば腎臓だって移植可
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 11:41:02 ID:uFylN8QS
さすが中国や!
人体実験の材料は豊富にあるからな。かつてのドイツ軍の人体実験以上の
成果を生み出すことだろう(´∀`)
素材はそのまま蝋人形館へ流れるし
どうもアナリストって卑猥に聞こえるのは個々rが汚れてるせいでしょうか。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 11:55:03 ID:DnFD8bJC
中国人はビジネスは間違いなく上手いよ
過程が無いからね
米国は戦争で医学の発展
中国は人体実験で発展
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 12:13:22 ID:m4KoK5+B
>>7 ワロタwww
つまりメンツのためなら手段を選ばないと
欧米で使われる死体標本はほとんど中国産だからなー
一時批判されて出所不明死体は処分されたけどなくなったら困るから
やっぱり中国産なのは変わらない。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 12:33:31 ID:Y9TgMHbc
中国でって、人権すら確立してない国であり得ないだろ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 12:35:34 ID:spse/3QB
在庫は充分
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 12:46:07 ID:yewnCQJw
その前に、残留孤児になりすまし生活保護貰い、無料で病院で医療を受ける中国人を日本に送るのやめてくれ!
_
/〜ヽ 人体で新薬や新術式の実験できる環境
(。・-・) はつよいな
゚し-J゚
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 13:11:08 ID:EcoaCTAd
生命倫理観の無い中国にとってこの分野は得意科目になるだろなw
臨床実験やDNA弄くったり、やり放題に出来る
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 13:23:14 ID:lGlzRuTr
中国人の作る製品は、毒が入っているか爆発するかどっちかだからなー。
心臓の悪い患者が常用するためのニトログリセリンなんか、中国製のは絶対危険w
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 18:04:12 ID:chPRTKkm
マルタが多いのはいいよなぁ。
しかも10億くらい減らしても問題ないし。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 18:17:18 ID:5BVZqwbw
人間で臨床実験やり放題なんだから当然だな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 18:43:06 ID:YWx4eqcc
こんなんムリ。
中国はまず自国民の医療制度をちゃんと確立してから、ヨソのこと考えないと
ヤバいだろう。
診察券を手に入れるだけで、夜明けから数時間並んで、ダフ屋から購入しないと
いかんとか、月給の数倍もの投薬費の見積もりつきつけて、デポジット払えない
奴は追い払うとか、医療機関という公共サービスになってない。
中国人の漢方好きとか抗生物質万能主義は、こういう医療制度の上流階級向け
サービスに特化してる現状が背景にある。
そこらへんが出来てないのに新興国や欧米に輸出とかマジくるっとるよ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 18:44:31 ID:e9nkn9RO
そりゃ世界の病巣である中国が医療において、新たな発信地なる素地はあるよな。
新しい病気や派生やらが発生するのが中国なんだし。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 18:54:44 ID:vDZXApZI
>>11 人権が確立してないから進歩するのよ、モルモットにチベット人やウイグル人
をつかうのさ、反日教育やってるから日本人も人知れずモルモットにされてるぞ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/02(水) 19:20:02 ID:42pNtH+1
「人体の不思議展」も元は中国人の死体だしね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
抗生物質使いまくって悪性ウイルスの品種改良しまくってるからな