【日中】日中改善波高し 尖閣後、閣僚交流なし 日本側は菅直人首相らの早期訪中を模索するが、中国側から明確な反応はない[01/23]
昨年9月の沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件以降、国際会議を除けば日中両国間の首相や閣僚の
相手国への訪問は中断している。日本側は菅直人首相らの早期訪中を模索するが、中国側から明確な反応は
ない。東シナ海のガス田「白樺(しらかば)」(中国名・春暁(しゅんぎょう))の共同開発に向けた条約締結交渉の
再開問題が壁となっている。昨年11月の首脳会談で戦略的互恵関係の重要性を確認したが、このままでは
形骸(けいがい)化する恐れも出てきている。
日本の閣僚が最後に訪中したのは衝突事件直前の昨年8月末。岡田克也外相(当時)ら6閣僚が北京で
開かれた日中ハイレベル経済対話に出席した。
「中国との対話がスローダウンしているとか、ましてや滞っているという印象は全く持っていない」
前原誠司外相は21日の記者会見で、日中関係の現状について、こう強弁した。前原氏は関係改善の例と
して、5月ごろに日本で日中韓首脳会談が行われることを挙げ「当然日中間の首脳会談も行われる」と強調した。
だが、日中韓首脳会談は平成20年から毎年3カ国が持ち回りで行う定例会談。今年の「当番国」がたまたま
日本というだけ。胡錦濤国家主席の昨年11月の訪日も、横浜市でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)
出席のためだった。
外務省幹部は閣僚の相互往来が実現しない理由として、ガス田開発問題を挙げる。中国側の一方的な掘削
の兆候がある中で「交渉を再開して進展が何もなければ、開かなかった方がよかったとなる。再開には事前の入念
なすり合わせが必要」(同幹部)という。
両国は昨年7月、ガス田に関し1回目の交渉を行ったが、昨年9月中旬に予定した2回目の交渉は、衝突
事件を受け中国側が延期を通告した。
ガス田共同開発は両国の排他的経済水域(EEZ)の境界にある中間線付近で行われるが、中国側は中間線
の概念を認めていない。中国国内では領土、領海にかかわる問題で妥協を許さない世論が根強く、中国政府も
二の足を踏んでいるようだ。
ただ、21日には衝突事件を起こした中国人船長の起訴猶予処分も決まり、事件に区切りをつける雰囲気が
漂う。事務レベルでは昨年末からテロ協議、日中安保対話が行われている。日本政府はこうした協議を積み
重ねた上で首相や閣僚の往来を再開し、ガス田開発の交渉も始めたい考えだ。
2011.1.23 00:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110123/plc11012300350008-n1.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:24:22 ID:aYK/BVdC
アメリカを金で黙らせといて、これから日本に強行手段で来るぞ。
尖閣は早速揉める事態になるだろう。
もうそろそろシナの艦艇が現れる頃だろうな。
菅はしっかりやれよ!!無理か?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:24:47 ID:z4eDarJu
はやく、中国様の前で芸をしたくてたまらないんだろうな。
4 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 10:33:42 ID:DGhOktiN
>>1 いつものパターンですね。
また、釣られているのは日本の側。
それを、メディアが助長している。
サンケイも、バカですね。
このまま交流が途絶えると困るのはお互い様なのだから、何も日本だけがあせる必要は無いのだが、
メディアが煽るおかげで、弱腰政権の腰が、更に弱くなる。
「中国と首脳会談が途絶えているが、それで良いのか???」なんて言って煽っている。
それで、日本の首相が、偉そうな こきんとう の前で、また、ビクビク顔をしてメモ見ながら「会談」をやる事になるのかな?
アメリカの記者会見で、人権問題で こきんとう をビビらせて弱腰発言をさせたアメリカの記者を見習って貰いたい。
あの時、こきんとう の顔は、明らかにビビっていたよね。
それで、中国国内放送は、これを報道しなかった。
普段は中国批判を率先してやっているサンケイの記者さんに、こんな事が出来るかな?
菅を叩くより、中国を叩く方が先じゃないですか?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:34:42 ID:A9hcBp+C
相変わらずまだテロリストに尻尾振ってんのかよ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:37:22 ID:NLcY3FPM
中国と関係を持っている日本企業は、反日企業!!!!!!!!!!
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:38:05 ID:PQve7shq
考え中なんだから、こっちも考えろ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:41:27 ID:+A0uEGLS
>>6 もしどうしても、海外へ進出したい日本企業は、
中国・インド・ブラジルのような強国、あるいは強国になりそうな国は、
絶対に駄目だ。それと韓国についても上昇意欲が強すぎの国の典型例で、
これも絶対に駄目だ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:43:27 ID:Zu/tMe1O
交流なんかしなくていい。
ゼニだけで動くヤツラには勝手に商売させてればいい。
そのうちに痛い目にあって、シナの汚さにきがつく。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:44:31 ID:bLsJ+FrZ
ウルトラスーパー馬鹿ミンスは何もしていないなw
何もできないまま政権交代ww
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:46:17 ID:CM3qhwFd
>>10 >そのうちに痛い目にあってシナの汚さにきがつく
きがついたころには、シナは日本をはるかに凌駕していて、
日本人は中国の奴隷になっている。
交流するのが良い事みたいな流れはいい加減やめろ
だから支那畜に振り回されるんだ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 10:51:52 ID:7PzC4FLD
シナに賄賂を渡せば会ってくれるよ。
額によってもてなしが変化します。
ただし、無知無能の政治家なら果てしなく豪華絢爛な接待をしていただけます。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:05:37 ID:3SLhVUK5
外交は遠交近攻
つまり中国韓国と仲良くしないで
ベトナムやラオスやインドと仲良くしましょう
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:06:31 ID:YSEptIrV
もう解散させられるんだから、
意味無いだろ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:15:27 ID:tcZTwg9C
野党の時でも
南京大屠殺記念館の企画を持ち込み、
金も出し、
設計までして、
完成すると 謝罪文を大量に寄付した
社会党の後継なんだから
もっと大きな企画と金を持って来い!!
土下座も忘れずにな!!
て とこですか
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:16:08 ID:v10Uy2kQ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) もしもし、菅ちゃん? 結末を暗示する仏滅改造内閣発足おめでとう
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 民主政権は、オレと鳩の裏金と詐欺公約で作ったことを忘れるな
||::::::::/ ) (. .|| オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 与謝野は平成の裏切り王・大嘘つき野郎で、平成のセンカン大和だぞ
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 国会冒頭から集中砲火を浴びて直ぐに沈没するから、野党の弾よけにもならんぞ
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
あれ?クダって、プロ市民活動家だったっけ?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:18:52 ID:tcZTwg9C
好き好んで、人食い土人のシナ・朝鮮・ソ連(ロシア)に土下座して、
10万人近い日本人の命を売り渡した 社会党の後継なんだから
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:20:34 ID:7MIQpDmm
和田アキ子は、今回のゴタゴタをどう言うのかな?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:28:22 ID:Kfh7oigI
中国共産党は人民の敵!
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:31:05 ID:uqa4elmw
菅総理、仙谷前官房長官は、刑法第82条の外患援助で、死刑にすべき人物です。
中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。
中国に利益を与えた人物は、刑法第82条の外患援助で死刑!
尖閣諸島も、沖縄も日本固有の領土。
世界も、それを認めています。
(一時、保有していたアメリカも、日本に返したと言っています)
つまり、領土問題自体存在しません。
(元から、日本の領土です)
そこに、中国が自分の国土と言い出したことは、日本への侵略の意志を見せたということです。
さらに、中国の船が侵入し、体当たりしてきたということは、中国による武力行使。
(共産党一党独裁の社会主義国家では、国民は国家の所有物。国家公務員と同じ)
(衝突事件は、中国による武力行使に当たります)
また、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家では、国の利益になることすべてが、軍事上の利益になります。
(世界中が、中国は共産党一党独裁の軍事国家であることを認定しています。だから、劉暁波氏がノーベル平和賞を受賞した)
結果、中国に利益を与えた人物は、刑法第82条の外患援助。
【刑法】
第82条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:35:09 ID:YSEptIrV
1/23(日)の
たかじんのそこまで言って委員会
まさか!“夢の資源 日本で大発見だ!
バブル崩壊“中国混乱 で尖閣が危険に!
海老蔵に呪い“大予言 連発!
出演
やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、
勝谷誠彦、金美齢、村田晃嗣、筆坂秀世、山口もえ
【ゲスト】
石 平(拓殖大客員教授)、
井上和彦(軍事ジャーナリスト)、
山口敏太郎(都市伝説研究家)ほか
尖閣問題は日本が手綱握ってんだから、堂々としてろよ
なに土産もってペコペコしてんだ
26 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/23(日) 12:15:55 ID:sBr6wZUR
>>25 中国様に評価して貰わないと精神不安定になる連中で構成されているからな、民主党は。
あと、中国から抜け出せない日系企業が人質になっている現実がある。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 13:08:37 ID:kqJWolWg
日本の取り扱いは米国との関係で調整されるものだからな
股金塔がアメで一定の成果が上げられれば、日本なんかトコトン無視する方が周辺各国への睨みが利く
ように重みが増す。
それだけ日本なんか取るに足りない国、と宣伝になってアジアのリーダーとしてより固められるだけでなく
放っておくほど擦り寄って頭を下げてくる、その頭の下がり方がもっと下がって来るのだから
笑いが止まらんのだわ。
これだけの利益があるからには、隠れた特別な事情でも発生してない限り
絶対支那が進んで連絡なんかして来るなんて無いわなw
>>足元見透かされのバカ姦内閣
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 13:12:23 ID:a2TE6EIr
日本で生きて行くのも命がけの在日朝鮮韓国人と、この血と結婚した日本人
たち。
この人間たちはいつ殺されるか分からん。10年間に百数十人が殺されても
「もっと死なせてやる!」という気持ちから韓国朝鮮系殺しを助長している
テレビ関係者たちがいる。
たかじん委員会、アンカー水曜日、たけしタックル、たけしセブンデイ、N
スタ、フジ木村安藤優子番組、フジプライムニュース、報道2001、報道
ステ、その他。
殺害を増大させる嘘発言を繰り返している悪魔たちは石原軍国知事、コラムニ
スト勝谷、元共同通信あほ山、関西大学李英和、その他。
この連中は殺さないと直らんよ。
人殺し番組の犬になっているたけし、たかじんは人間のくず、虫けら以下の
動物である。350万円の出演料欲しさに人間の良心を売ってきたくずたけし。
ビートたけしはくず人間、お笑い方面は二流、性格は三流。母と同じ血を死な
せる番組の犬、くずたけし死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。
29 :
27:2011/01/23(日) 13:13:50 ID:kqJWolWg
まぁ姦がどうのこうのじゃなく、落ち目で借金財政大国だから
姦のせいにしてもな…
この件では大元を作り上げた自民こそ悪いと言っておくべきだな!
>>コラ、糞自民党!
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 13:33:23 ID:iig3Tx6B
菅直人の政治水準は微妙。
>>.28
お前の妄想に乗ってやるとして、在日朝鮮人達を殺してるのは北朝鮮の奴らとしか考えられんのだが
それでも怖くて、ネットの落書きにすら金ブタへの憎悪を書かず日本人に悪意を転移して吐き出すなんて、さすが何百年を誇る奴隷民族の末裔だわなあ
32 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 15:12:36 ID:iKhf2ND1
みなさん、日本の対中弱腰外交を煽っているのは日本のメディアだと感じませんか????
中国は、外交戦術として対日関係は強硬に行くほうがメリットが大、だと判断しているのに過ぎない。
それを日本政府は、本気にして答えてくれるから、これほどやりやすい国は無い。
メディアも、それに協力して日本政府をたきつけてくれています。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 15:19:56 ID:j5Bq2KrT
中国さんも民主党が約束して守れると思えンだろ・・・・・。
34 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 15:22:09 ID:IoFgFphU
中国を怒らせたら、ダメだ!!!
そんな世論がまかり通っていますが、本当かな??
小泉が、わざと靖国参拝をやたおかげで、何かまずい事が起きたかな?
例えば、日本の対中貿易額が激減した、とか、尖閣諸島で衝突事件が起きた、とか。。
なんにも、起きませんでしたよね!?
小泉が中国を怒らせて(本当は、北京は日本の対中強硬政策にビビッていたのだが、)
せいぜい、半日デモが起きる程度。
やらせておいて、損をするのは、中国。
半日デモが起きようが、小泉は参拝し続けたじゃないですかw
その報復として、小泉はODAをストップしたじゃないですかw
そうしたら、それにビビッてすぐにデモを止めさせたのは中国政府の方ですよね。
翻って、小沢が600人朝貢をやったりした結果、何が起きたでしょうね????
中国艦隊は第一劣等戦を突っ切るわ、尖閣で行作戦が妨害工作を起こすわ、、、、どちが損害があったのでしょうか?
たまには、相手が嫌がることをやる。それも戦術です。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 15:30:52 ID:j5Bq2KrT
日本の神社をキモイ肖像画のかざってある場所と一緒にしてそうだかんな。
>>34 正論
中共に恫喝され(同時に鼻薬を嗅がされた)マスコミやチャイナスクールの言い分を信じるなど、愚の骨頂
民主党政権はお話にならないが、忘れてはならないのは自民党政権時代からの媚中政策の酷さだ
たか派を自認する安倍ですら靖国参拝を遠慮し、麻生は自身がキリスト教信者であることを理由に回避した
そうした弱腰を、貪欲な中共が見逃す筈もない
そんなこんなが、今日の外交的惨状を招いている
国を売ることさえいとわぬ経済界の言い分や、『戦争回避の為には土下座外交もやむを得ない』と言った似非平和主義者の文句など、聞く耳を持たなくて良い
十年先ではなく、50年、百年先を見据えて日本は外交を展開すべき
バブル崩壊の足音が聞こえる中国からは速やかに生産拠点を撤退させるべく産業界に警鐘を鳴らし、市場に特化すべしと示唆せよ
インフラ整備に多少時間がかかりそうだが、生産拠点は対中国包囲網が構築出来るアジアの新新興国に拠点を移すことこそ、ソフトな安全保障政策の一環だと知るべきだ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 16:27:49 ID:gKf2ITIm
こっちから頭さげてする必要あるかーー
中国にしてみれば尖閣問題は、日中の天安門事件。
国内向けに情報を捻じ曲げた以上、
その件は面と向かって接触れたくないってのが本音だろ。
39 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/23(日) 16:54:48 ID:sBr6wZUR
>>38 > 国内向けに情報を捻じ曲げた以上、
> その件は面と向かって接触れたくないってのが本音だろ。
そうじゃなくて、日本にその虚構を受け入れさせたいと考えるのではないか。
今は無理でもいずれ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 17:11:25 ID:rLp5KpAq
>>1 なんで侵入された側が関係改善を模索するんだよ。
死ねよ、売国政権!
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 17:28:42 ID:qQl45mEa
やっぱり核兵器を持たなきゃ駄目。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 17:50:18 ID:MzF4jtBZ
そりゃまあ、冷たくすればするほど貢いでくれるアホ国家なんだから
向こうから甘い顔してくるわけないわなア
ヘーコラ模索するからだろw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 18:27:51 ID:rLp5KpAq
バブルが崩壊してからの日本は、先祖が築き上げてきたもんを惜しげもなく無駄遣いするバカ国家になり果ててるよな。
その中でも民主党政権の愚かさ加減は限度がねえけど。
>>44 バブル期そのものが、今日の体たらくを招いたとも言えるんじゃないか
あの時代、人の醜さが溢れ反っていて当時から大嫌いだった
「金で買えないものはない」と豪語する下卑た輩がデカイ顔して社会に跋扈し、札束で人の心を弄んでいやがった
勿論それだけで日本社会が染まっていた訳ではなく、アンチテーゼとしての『清貧思想』が大ウケしていたがね
現代でも『勝ち組負け組』等と、貧相なカテゴライズを平気で口にする輩は要注意だ
そんな輩は、特ア人達と品性に於いて大差は無いからな
46 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 19:19:24 ID:CMnGgH72
メディアの方々に問いたい。
小泉がわざと靖国神社に参拝しまくって中国を挑発した結果、何か日本に大損害な事が起きましたか????
小泉は、中国への報復としてODAを全面的にストップさせ、中国を最高度に困らせましたよね。
中国には最大限に不都合でも、日本には全く不都合じゃないですよね?
半日デモなんて、いくらやっても、日本製品の売れ行きには何の影響もありませんでしたよね?
大使が途中で呼び戻された、とか、首脳外交が開催されなかった、とか、、、、これ、何か損ですか???
あちらさんだって、困っているんじゃないですか?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 19:30:14 ID:rYeM2nt3
>>46 また右翼暴力団=在日帰化朝鮮韓国人が書き込んでいる
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 19:51:14 ID:pOUWVg4B
尖閣諸島は日本領土。尖閣諸島で軟弱外交すれば、今度は国民の沸点を超え、民主党員の命はない。
仙石が柳腰振って御機嫌とってるのにこのザマw
まぁ、支那畜が気に食わないのは
日本政府ではなく日本国民なんだよ。
小泉の時代に「民熱政冷」なんて造語を作ってたのと逆w
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:02:54 ID:cwzuTZ1d
>>48 じつは、小泉純一郎が殺害をやらせた政敵の数は、底知れないほど多かった。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:08:14 ID:7ArR5dBD
>>1 > 外務省幹部は閣僚の相互往来が実現しない理由として、ガス田開発問題を挙げる。中国側の一方的な掘削
> の兆候がある中で「交渉を再開して進展が何もなければ、開かなかった方がよかったとなる。再開には事前の入念
> なすり合わせが必要」(同幹部)という。
加点になるって確証がなければ何も動かないのかw
そんな外交ってあるかよw
52 :
北陸の民族派:2011/01/23(日) 20:09:29 ID:5aqMT+ZQ
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:19:52 ID:FTBNGX2W
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:22:14 ID:5VyNRTBe
>>53 沖縄は朝鮮半島人の楽園。
人口密度が東京・大阪より多い沖縄は、海までとてもキムチ臭い。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:26:46 ID:9IVIG0Us
>>54 沖縄近辺の南西諸島には、小さな小島にパチンコ店が4軒も5軒もある。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:32:09 ID:EFv47taN
現状では無理。
TPPにおいてアメリカ体制に迎合しようとしてる管内閣が中国と独自にどうこうとか無理。
少なくとも尖閣諸島事件以降において、管内閣はアメリカのいいなり。
基地問題でも現在貸し作りまくり。
(ベトナムの原発入札巻き返しでも借りを作ってる。)
ま、アメリカ以前に尖閣問題がああいう形で決着した上に、
レアアース問題まで引っ張ってる時点で中国と仲良くとかあり得ないし、
中国の方からも何かを言い出せない方が自然だろうとw
2chでよくわく中国マンセー野郎ってのは、こういう事情をまるで勘案できてない。
やはり天皇が訪中して過去の過ちも含めて謝罪するしかないな
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:35:51 ID:YdsfPt8k
中国の周近平は公明党とは会いました
どうせ春には解散するんだから会う必要もないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:40:47 ID:h5Xc4+XT
菅は鈍アホーか?何のための訪中か?。意味が分からん
60 :
北陸の民族派:2011/01/23(日) 20:55:20 ID:5aqMT+ZQ
>>57 チミは市になさい。腐れダラ糞のゴミカスチョンマ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 20:56:40 ID:AJm8awb5
ODAや金ばらまいてくれる自民党が大好きな中国
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 21:42:45 ID:9m6DPPXF
さっさと国交断交
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 21:44:53 ID:8FrE+nsR
よく売国売国っていうけどタダでくれてやるつもりだから売国では無い・・・ニダ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 21:46:47 ID:QHzBP0iv
中国に「台湾を日本に返せ」って言ってやれ。
その方が台湾にとっても幸せなはずだよ。
65 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 21:46:57 ID:STyaKfYG
66 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 21:50:19 ID:STyaKfYG
>>57 そうだな。ここは天皇が訪中して、天安門広場に立ち全中国共産党臣民に勅諭を下賜したら良いだろう。
67 :
北陸の民族派:2011/01/23(日) 22:35:06 ID:5aqMT+ZQ
どぶ川はどんなに気張ってもどぶ川。
68 :
イムジンリバー:2011/01/23(日) 22:41:04 ID:bHYgRHiJ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/24(月) 06:21:12 ID:J1Be5ff7
会談を行うことそのものが目的になってしまうから
こういった記事は書かない方が良いけどな
>>68 最近、もう一人のイムジンさんを見掛けない気がしますが…
あちらはもう引退なのかな?
71 :
イムジンリバー:2011/01/24(月) 19:39:32 ID:2QxnVSGQ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/30(日) 22:11:34 ID:HJ5LGChD
●半月城先生の最新見解 「釣魚諸島は台湾領!」
半月城です。
毛利さん、ご回答をありがとうございます。
毛利さんは
>無主物の時代から当地を占有し始めていた古賀からの再三の借用願に、1896年
になって国家として応じたという経過からすると、・・・
と書かれましたが、「無主物の時代」というのは早計ではないでしょうか。
これは[CML 006275] 「尖閣(釣魚)諸島の先占は一時凍結か」に書きましたが、
古賀が活動を始めたころの1885年に内務省は尖閣(釣魚)諸島を無主地だろうと考え
て領土編入を進めましたが、内務省から意見を求められた外務省は、清国は日本が清
国所属の島を占拠するのではないかと警戒していることを伝えて領土編入を見送るよ
う進言しました。結局、内務省も外務省の意見にしたがいましたが、これは日本政府
が尖閣(釣魚)諸島はあるいは清国の領土かも知れないという認識をもったことを意
味するのではないでしょうか?
その後も内務省は判断変更後の認識に変化はなく、沖縄県からの再三の編入要請を
10年間も却下し続けました。そして日本が日清戦争に勝利するや、単に「(1885年)
当時と今日とは事情も相異」するという理由で領土編入を閣議決定しました。この流
れからすると、日本は無主地どころか、清国領かもしれないと考えていた尖閣(釣
魚)諸島を戦勝へのご褒美にして領土編入する閣議決定をしたといえます。
閣議決定後、政府は単に決定の事実を沖縄県へ伝えただけで、対外通告や官報公
示、通達、標柱の建立など公的な領有の意思表示を何ひとつしませんでした。
そのうえ、同島に対して万国公法にいう実効支配を何もしないうちに台湾が割譲さ
れたので、日本寄りの尖閣(釣魚)諸島は、たとえ万国公法にいう無主地の先占が成
立せずとも明瞭に日本領となりました。そして、日本の実効支配は台湾支配後に開始
されました。
このような経過からすると、尖閣(釣魚)諸島は日本による無主地先占の三条件が
成立したと見るのは困難ではないでしょうか? そうであれば、戦利品の同島は歴史
的には台湾とその後の運命を共にすべきだったかなとも思います。ただし、これは戦
後の国際政治を別にした話です。
なお、原文は未確認ですが、東京の裁判所は、台湾と沖縄との漁業権の問題に関
し、「釣魚台列島は台湾の台北州に属し、これらの島嶼に出漁する漁民は台北州の許
可証を要す」と判定したとの記事もあります(『情況』2011新年号(尖閣特集)
p.35)。地政学的にいえば、尖閣(釣魚)諸島と、宮古島・石垣島などの琉球列島と
の間に深さ2,000メートル以上の海溝があるので、尖閣(釣魚)諸島はどちらかとい
えば台湾北部近海の生態系・漁業圏に属するのかも知れません。
(半月城通信)
http://www.han.org/a/half-moon/ http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-January/007148.html
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/31(月) 23:59:51 ID:2IydR6Nd
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 00:03:06 ID:/dsPhjyz
小泉の靖国参拝で、中国がこれ見よがしに首脳会談をやらなくなったとき、
日本のマスコミは、これは一大事、中国様がおっしゃるように靖国参拝は
やめるべきだと大合唱してたな。
この伝でいくと、日本は尖閣列島を固有の領土とすることをやめなきゃだめだろ。
何でマスコミはこういう論調にならないんだ?
>>74 小泉時代っつったら政冷経熱とか言われてある意味批判の対象だったが
日中外交止まってても経済が活発に動いてたら問題ないんじゃねーの?
と今更ながらに思うわけだが
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>75 日本建国以来、日本と支那との関係のほとんどが政冷経熱じゃん。
日本と支那が政治的に深く関係しあっていいことなんて今まで一度たりともないぞ。