【国内】広島大、中国女性の博士号取り消し…盗用論文[01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
広島大は18日、慶応大准教授の著書を盗用したとして、中国人女性(33)の
博士の学位を取り消したと発表した。

この論文を基に女性の著作が出版されたが、盗用を受けて出版社が一部を
回収した。同大学での学位抹消は初めて。

同大学によると、女性は2003年から4年間、大学院社会科学研究科に在籍。
学位取得のため、中国の中小企業の信用保証制度について論文にした。
慶応大准教授の同テーマの著書を引用したが、出典を明記しなかった。

女性の著書を見た准教授の指摘で発覚。大学側が調査したところ、論文約24万
字のうち、約4300字が盗用だった。女性は「不注意で引用部分の記載を忘れた」
と話しているという。

浅原利正学長は「他者の著作物を無断で使用し、自らの研究業績に装うことは
絶対にあってはならない。再発防止に取り組む」とコメントした。

(2011年1月19日16時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00396.htm?from=main6
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/19(水) 20:47:32 ID:PAL9BxWD
懲戒処分相当の公表について (東大広報)
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_220402_j.html
・盗用論文など懲戒解雇相当と決定 東京大のトルコ人元助教(47NEWS)
http://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100402122804.html
・論文盗用:東大がトルコ籍の元助教懲戒解雇、経歴偽造も(毎日)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20100402k0000e040054000c.html
・東大が元助教を懲戒解雇相当の処分 採用で学歴詐称(産経)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100402/crm1004021251011-n1.htm
・論文盗用のトルコ人、東大が「懲戒解雇相当」(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100402-OYT1T00638.htm
・東大、トルコ人助教を解雇処分 自称「宇宙飛行士候補」(朝日)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201004020229.html

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1286778261/
【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン21【Dr取消】
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/19(水) 21:50:31 ID:0O2s6WBX
論文の1%超える部分を引用して黙ってるなんて、盗用意図ありありだろ。w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/19(水) 22:21:05 ID:RUzO/rY7
つまり留年?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/19(水) 22:22:58 ID:EbdCEC7n
伸びないな・・。
完全に在日中国人に支配されてるな東亜板orz
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/19(水) 22:28:59 ID:gC/GaAXA
「中国の中小企業の信用保証制度」について
中国の中小企業には信用はないので、保証などあり得ません。
論文終わり。

これで博士号なのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/20(木) 18:06:12 ID:ohtaElPE
やっぱり中国人は中国人ってことか
8手目 ◆YI1RHxNFik :2011/01/28(金) 10:08:15 ID:uIweNDXp
↑まあどこまで行ってもシナ蓄って事だわ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:21:05 ID:fiUuEu6n
広島大(広島県東広島市)は18日、平成19年3月に大学院社会科学研究科の博士課程を修了した元留学生の中国人女性(33)の博士論文に盗用があったとして、博士号を取り消した。
大学によると、盗用があったのは、19年に提出した中国の中小業企業信用保証制度についての論文で、駒形哲哉慶応大准教授の17年の著書から、結論部分などを無断引用。
論文の概要を記した冒頭部分は約45%が盗用だった。
昨年8月に駒形准教授が女性に指摘。報告を受けた広島大が調査していた。
論文を基にした女性の著書はすでに絶版となっている。
女性は博士号取得後に帰国。大学の調査に「提出期限に追われて引き写してしまった」と、盗用を認めている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/485757/

読売では不注意だったと自己の責任を認めていないが、izaでは時間がなくて写したと認めている。
しかし、慶応の教授の著書を写すなんて本当に馬鹿だな。
ばれるに決まっているだろ。
これを通した広島大教授のアホなこと。
中国人って本当によく盗作するな。
中国人の論文審査はよく審査しなきゃだめだ。
広島大の指導教授と泥棒中国人の名前を晒せよ。
泥棒中国人は今後日本に二度と入ってこれないようにしろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:37:14 ID:fiUuEu6n
「中国の中小企業信用保証制度」
呉 明璽
1977年生まれ、1999年中国国立華僑大学を卒業して、2000年に広島大学へ留学。2007年広島大学大学院社会科学研究博士後期課程修了、博士号取得。
現在、上海社会科学院研究者(講師)
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%B0%8F%E4%BC%81%E6%A5%AD%E4%BF%A1%E7%94%A8%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%88%B6%E5%BA%A6-%E5%91%89-%E6%98%8E%E7%92%BD/dp/4863270682

こいつは北朝鮮生まれ北朝鮮育ちの華僑だ。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/33-4/me.html

中国と北朝鮮のコンボなんて最強だな。
工作員じゃないのか?
そうゆうやつは余計に審査を厳しくしなきゃいかんだろ。
今はちゃっかり上海社会科学院で研究者していうるようだが、中国はこいつをクビにはしないだろうな。
中国はパクリ容認か。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:39:48 ID:SyfJ7e5W
シナ、朝鮮の留学生なんか受け入れるなよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/01(火) 09:51:28 ID:fiUuEu6n
北海道大学で別の中国人の論文丸パクリしてクビになった准教授李明玉は中国の朝鮮族だった。

http://www.hokudai.ac.jp/imcts/comment191025.html

中国と朝鮮のコンボは最強だ。
みつけたらまず疑わなくてはならない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 13:39:17 ID:HfmMhJYK
慶応SFCでは盗用発覚しても取り消されなかったよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 13:41:39 ID:lK6/zXXu
またアルかニダか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/02/04(金) 17:10:45 ID:yG5LDxg4
どうせ母国では肩書きに博士がついてんだよ
16イムジンリバー


>>11 日本の有名大学の留学生の構成を見て下さい。
愕然とするでしょう。