【北朝鮮】北朝鮮が住民から軍用米拠出、食糧事情悪化で[01/19]
1 :
火焔の車輪φ ★:
南に征けばー どーんーな夢もー
かーなうとー いうよー♪
拠出ってのは相互扶助の為に物を出し合うことだろうに。
この場合は強制的な徴収だろうが。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 18:43:34 ID:ifkEbTCR
金豚だの恩豚や幹部は肥えてるのにw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 18:44:59 ID:HiaPhTZi
戦争の危機が回避されて良い事だ
あ〜 寒い寒い
住民へ食料を出しているんじゃなくて、
住民から食料を奪っているのか・・;
北斗の拳の世界ですねー
チュニジアみならえよ
豚将軍が奇跡を起こして、食糧ザックザクくらい余裕なはずだが
革命起こっても、おかしくないだろ
あっ
住民が出してるのかあ
間違った
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:02:25 ID:HBOVDYkC
>>9 革命を抑えるための軍隊優遇政治さ。
軍の不満さえ抑えておけば刃向う力のない一般国民なんてどうにでもなる。
>>9 何でも他人任せなんだから、革命とか無理じゃね?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:05:48 ID:eGXYccih
軍人が食うに困るようになれば
さすがに金王国も
長くは持たないだろう。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:11:55 ID:pEAg01HN
冬を越せない人がまた続出か。
いい加減内部から崩壊させる人はでないのかな。
日本も昔はそうだったな
1945年頃とか
がんばれ冬将軍
くたばれ金将軍
>>8 まあ、奇跡を起こして軍用米がザックザクだけどな。
18 :
ウムウム:2011/01/19(水) 19:28:03 ID:eGXYccih
核兵器を作ることに全精力を
集中して他のことには手が回らない。
あるべき国家がどういうものか知らしめてくれる。
金将軍さま。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:28:41 ID:1iY/8yAQ
今の民主党政権と大して変わらないな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:35:11 ID:QaWeIHZp
朝鮮人も忍耐強いなーーーまだ暴動起こさんのか
在日チョンはだまって見てるだけ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:41:25 ID:ifkEbTCR
22 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/19(水) 19:43:44 ID:MQZF8nq1
拠出?
徴発っていわねえか?w
北朝鮮も流石に民衆が飢えると炊き出し行うんだなー^^
・・・え?逆?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 19:56:31 ID:FJ806l9R
徴発だろwww
27 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/19(水) 20:10:42 ID:MQZF8nq1
_
/〜ヽ
(。・-・) モヒカンが徴収するすがたがめにうかんだ・・
゚し-J゚
>軍用米を拠出している
とんでもない災害でもあったのかと思ったら逆かよ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 21:11:36 ID:XVOugCO8
脱北者の手記で牛豚のほうがいいえさを食ってて
家畜のエサを盗み食いしたとは家畜のフンのなかから
未消化のトウモロコシを拾って食べたとか
の記述があった
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 21:26:05 ID:QaWeIHZp
一日の摂取カロリーが 何カロリー以下だと革命か暴動か起きるはすじゃなかったか
朝鮮人は人ではなかったか
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/19(水) 21:30:19 ID:QaWeIHZp
キムチョンイル イワク 朝鮮人民は生かさず殺さず
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 04:48:22 ID:W2hoziSv
食料徴発→飢餓
<丶`∀´>31
餓死〜革命〜犯罪〜平常〜肥満
↑いまここニダ
>今回は保管の難しいジャガイモを除く、すべての代用食糧を拠出しているという。
え?ジャガイモの保管が難しい?
そりゃ収穫3ヶ月過ぎたら米やモロコシとかよりちょっとだけ手間がいるが保管なんて簡単じゃん
農家出の俺からすると理解できん
>>35 食わずに保管しておくのが難しいってこったろうよw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 07:19:32 ID:Fomnbqyb
来月には金正日の誕生日があるのだが、特別配給できるのかな?
できたとしても、配給した途端、軍から拠出命令なんてことになったら。
38 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/20(木) 07:23:10 ID:z3rIRlIb
まあ、飢餓で人民が飢えて死ねば、軍人がその土地を耕して自給自足するのだろう。
さもなければ、土地を中国人に売り飛ばして一時の金を得ると。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 07:30:44 ID:Weg0cq6g
北の国から〜2011〜
米ヨコスニダ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 08:11:46 ID:5wXmYzRA
その頃、在日チョンは日本に「お金をください」と言ってるとww
どこでも乞食か、チョンはww
駄目だなあ、チョンはww
いつも駄目だ、チョンはw
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 08:15:09 ID:jM9FBmjf
在日は飢え知らずで呑気だな。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 08:17:29 ID:g0Zz4tFw
もう春窮が始まったのか? 年が明けたばかりだぞ、
この調子じゃ収穫前に何百万人死ぬことになることやら
金豚もいい仕事をしてくれるが、ついでに下チョソも葬って欲しい
南進しろ、食い物も(整形してるけど)美女もいるぞWw
そして滅亡するまで殺し合え
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 08:25:59 ID:QhQd5JGC
一瞬軍用の備蓄米を住民のために放出したのかと思ったら逆なのか・・・・
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 08:33:10 ID:AO1Xne2i
>北朝鮮が先ごろ、住民から軍用米を再び拠出していると
この表現は日本語として正しくありません。
「拠出」は出す側が主語になるので、この表現だと軍が米を提供していることになる。
正しくは、「住民から軍用米を再び徴発している」です。
すばらしい世界だにゃー(棒)
>>1 日本語版
> 住民から軍用米を再び拠出している
朝鮮人の日本語かw 「拠出させている」だろ。
うはー、住民はこれから何を食べて生きていくの?
死んじゃうの?
徴発 → 拠出
豚一家の独裁国家 → 民主主義人民共和国
第二次大戦後直ぐに、共産主義の実態を見破り、「1984」、「動物農場」を書いたジョージオーウエルは偉大だった。
彼は、1984で、「戦争 → 平和」などという言い換えを既に書いている。
その先もずっと、脳天気に共産国家を賞賛していた、日本の進歩的知識人wや大江健三郎。
情けない事です。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 09:13:55 ID:GyzmU6Zu
俺いつも出前とか取ると、あれもこれも食べたくなって4品くらい頼んじゃうんだよね
そしていつも1/4ずつしか食べられないで残しちゃうんだ
あーくるしいくるしい、チョンよりもくるしいよ
>>23 まったくだ。
× 拠出
○ 徴発
「軍用米を拠出」ってのは、軍が備蓄してる米を国民に配る時に使うことばだ。
「軍用米を拠出」というのもおかしい。その意味で使うなら放出か還付になる。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 18:50:20 ID:Yv4hnrLO
そんなことより、遅い新年会で残った料理を強制的に持たされて
もはや致死量に近い唐揚げと寿司をコーラで流し込んだオレの心配をしてくれ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 19:40:13 ID:bVlLi898
韓国から米もらってたらこれに充てる予定だったろうな
WPFは撤退しろ
拠出?
供出じゃないの?
56 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/01/20(木) 19:45:56 ID:37tMTeVP
毎度のごとく無様な国だ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 19:48:36 ID:8ZcVV+Wq
しかし崩壊しないな。何でだろ。
てっきり住民に炊き出しでもしてるのかと思ったら真逆かよ
持つのか春まで
59 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/01/20(木) 20:03:57 ID:37tMTeVP
去年、毎日放送でキューバに取材に行った番組をやっていたが
コメンテーターの「貧しい国なのによくやっているね」みたいな発言に
取材に行った人が「(気温が)暖かいですから、何か植えたらとりあえず生えてくる
っていうのもありますしね」って答えていて思わず笑ってしまったが
北朝鮮も国がもうちょっと暖かい地域にあれば今の状況も違っていたんだろうな。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/20(木) 20:42:34 ID:Hveaz7Rb
さすが地上の楽園
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/21(金) 02:49:19 ID:8Xydvyyk
外貨を稼ぐために米を輸出してただろ。
そういう記事がちょっと前にあったよ。
スターリンやチャウシェスクの飢餓輸出と同じだよ。
その金でイタリア製のヨットを買うとか発想がもうどうしようもないね。
どうなんだろう、本当に今年持つのか
案外中国軍が大規模に進駐してくるんじゃない
そんで食料の配給を始めて人心を掌握してから
金正男を送り込んで完全支配してしまう
やりそうな感じなんだけどさ
>>64 だが、ちょっと待って欲しい。
中国の人民解放軍が進駐して、『メイドインチャイナ』の
食料を配給するのか?
『メイドインチャイナ』の食料を配給するのか?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/21(金) 07:14:22 ID:iwqPkzCe
飢餓の前に凍死
一方、日本では
政権与党の前代表が脱税したが
時効になった。
そういや共産主義国家には
こういう時に祈る神がいないんだよね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/21(金) 17:16:54 ID:GlbsC5ed
もういいかげん、キレて暴動が起こってもよさげだが。
>>68 キムジョンイルという神様がいるんだが、、、
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 11:04:51 ID:rYRpIxaB
>>69 中国への脱北じゃなくて略奪が目立ってきて、中国の当局も自国の国民をなだめるのに
大変な事態になってるよ。
やっと報道されるようになってきてるけど、日に数十件ほどの北からの略奪が発生してる
現状だから中国の方がキレたりしてw
食糧事情悪化で軍がお米を国民に渡したのかと思ったら逆だったわ
さすがの金豚クオリティやでwww
74 :
・・・・・・・・・・:2011/01/23(日) 13:48:29 ID:ZQE1FhbX
早く死ぬのが極楽
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 14:50:59 ID:pbXLxUcv
来年の種もみがあ!!
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 14:53:47 ID:pbXLxUcv
無慈悲な徴発
>>71 それって本当の話か?
治安が不安定になっているのなら終わりの始まりが開始したことになるのだが。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 15:06:36 ID:YMBxAUg/
豊食戦犯国家の謝罪と賠償まだか
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 15:19:04 ID:NxgyxLkn
日本が住民の分を補填する義務があるね
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 15:29:12 ID:j5Bq2KrT
駐留中国軍は弁当持参・・・・・してる訳ないよね、
大韓民国軍が北を攻めるってのは今のとこ無いと思われるが
北の軍人が中朝国境を越え中国内の朝鮮自治区に侵入、農民を射殺し
食料を奪ったとの報道は最近あった、探せばスレが残ってるはず。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/23(日) 16:18:58 ID:NxgyxLkn
他国を貶めるしか能のないネトウヨが生活保護で生かされ
善良な市民が経済制裁のせいで追い込まれる
これは著しい不公平だ
>>64 その方法が一番丸く収まる良策だし
北の住民にとっても中共政府にとっても
ついでに言えばアメリカにとってさえ現状よりは良い状況になるし
>>83 そんな手間掛ける気があるならとっくにやってるだろ。中国はほどほどに
つっかい棒はするが、直接統治とか深入りしないように慎重だよね。
85 :
・・・・・・・・・・・・・・:2011/01/24(月) 09:18:21 ID:mitBZCWB
中国人を殺すのは歓迎 そのうち米軍より先に人民軍が武装侵攻するだろ。
>>9 圧政の李氏朝鮮が500年も続いた国だ
革命など起こるわけがない
>>86 >
>>9 > 革命など起こるわけがない
と云うのは同意だが、李氏朝鮮が500年続いたのは
常に事大しながら奴隷の身に甘んじていたからだよ。
先軍政治なる物がどれほどのものか知らんが、独裁制は
常に内部に派閥抗争を産むから、正日が死んだら内部で
かなりの派閥抗争が起こるからどうなるかは判らんな。
派閥抗争に応じて、中・韓・露も干渉するだろうし、でも
一番イイ位置に居るのは中国だな、まあ一番イイ位置なのか
一番厄介な位置になるのかは見ものだが。
更に注意をすべきなのは、北の建て直しに理由の如何を
問わず、日本が金を出させられたりせん事だよ。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/01(火) 20:37:18 ID:0huA+imN
88
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/05(土) 03:14:11 ID:/txS6wX8
あげ
ジョンイルはインターネットが普及してなくて命拾いしたな
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/06(日) 02:25:16 ID:eq0efECb
あえて普及させないんだろ?
携帯電話を使用したら収容所行きだろ
北朝鮮てよくこれで国として成り立ってるなw国民は嫌にならないのかね?
あと北朝鮮に援助してる国は逆効果なんじゃないのか。
一度国民がいなくならないとわからないんじゃないの、北朝鮮という国は。
北朝鮮の全国民が団結して独裁政権を死ぬ覚悟で突撃して潰し、民主主義にでも
しないとまともな国にはもうならない気がする・・・
>>91 アラブの騒ぎは北朝鮮にだけは波及しない事は100%確実だ〜ね