【中国経済】中国人民銀総裁がインフレリスク警告、預金準備率の活用示唆[01/06]
1 :
壊龍φ ★:
[北京 5日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は、今後の中国経済に対する自信を示す一方で物価
上昇圧力は高まっているとし、マネーの伸びを適正な水準に誘導するため、預金準備率などを活用する考えを示唆した。
人民銀行が発行する雑誌「中国金融」にインタビューが掲載された。
総裁は中国経済について「引き続き安定し成長(ペース)も比較的速い。回復基調も一段と強まり成長の勢いも比較的
強い」と評価。その一方で「インフレ圧力とインフレ期待の高まりに直面している」と指摘した。
融資抑制に向け、国内銀行に対し異なる預金準備率を適用する可能性があると述べた。
これらの金融規制について、マネーの適度な伸びを確実にすることにつながるとし、「カウンターシクリカル(景気変動抑制的)」
な政策の一環と説明した。
総裁は「マネーと信用の伸びを適度な水準に誘導するため、選択的な預金準備率をダイナミックに調整し、金融政策を
一段と拡充する可能性がある」と述べた。
加えて、銀行セクターにおけるリスク削減を目的に、「システム上重要な」国内行に対する資本要件の厳格化も検討して
いることを明らかにした。詳細には言及しなかった。
エコノミストの多くは、2009年の銀行の融資急拡大などを背景とした中国金融システム内の過剰流動性がインフレ圧力の
主要因と指摘している。
しかし総裁は米国など主要国の金融政策に矛先を向け「米国をはじめ主要国で導入された量的緩和政策は、国際的な流動性に
著しい波及効果をもたらしている。これが外部からのインフレ圧力を強めている」との見方を示した。
REUTERS: 2011年 01月 6日 07:02 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT883044320110105
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 07:52:06 ID:DeoSKWR0
2アルか?(`ハ´ )
3 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/06(木) 07:57:44 ID:BVXlm8Uo
何も考えずチュンバブエに突っ走れ、バブル崩壊で死にたくなければ。
どうせ国営企業の不良債権とか処理出来ないだろ。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 07:58:33 ID:6cbgAxOB
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
国民配給制と国民全員の右手にスタンプIDいよいよ中国でスタートっ!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 08:10:38 ID:eO8bO0cx
つうか、元を刷りまくって、外貨と交換して海外の資産を買い漁ってるだろ。
んで、国内で元が余りまくってインフレになってるんだよ。
わかってやってるだろwwwwwwwwwwwwwww
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 08:12:17 ID:XElw8uNb
>>6 突然戦争が始まるだけです。
もしかすると既に始まっていたのかもしれません。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 10:01:15 ID:dBxs/9cN
さー、ドンドン膨らんできたな。
どんな悪あがきするか楽しみw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 10:04:58 ID:kIgT134C
禿
/:::・:> 下層の人民がどうなろうと
,r:::(,,`ハ´) 知った事ではないアルね
/;;;;;;)ハノ))
/;;;/;;::::;;ノ
/ノ;;ツ;;ノ;;ノ
'"´U''"U
バブル弾け始めたのに、何を今更w
てか、金融のグローバル化とやらで
金融政策の効果が低下してるのは理解してるのかな?
国内の銀行が貸してくれなければ海外の銀行が・・・
という恐ろしい状況
ブレーキとなる為替相場も、人民元は超絶安定ですよね?
・・・しねばいいとおもうよ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 04:29:12 ID:FRHadYmW
>>6 外貨じゃなくて債券
債券担保に外貨借入でだが割引かれてるw
だからアホなことすれば担保の債券ボッシュートで終了で地獄
ようやく、フリードマンを読み返したかね。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 09:26:28 ID:RYLDi2As
これで逃げ遅れるような日本企業は才覚マイナスの害悪だから
日本社会からも退場願ったほうがよろしいですよマジで。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 12:09:25 ID:rHTnuPAh
アメリカなんかと通貨安競争やるのは無駄だって。
ドルの体力は他の通貨に比して無尽蔵なんだから言わんこっちゃない。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 12:12:03 ID:CrXFB5fO
,いいアイデアがあるよ。日中を対等合併してデフレとインフレが相殺する。
経済規模がほぼ同じなんだからちょうどいいでしょ。
ついでに領土問題も少子化も政治の迷走もイッパツで解決。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 12:16:26 ID:CwTvHG+G
>>16 中国が日本の都道府県の一つになるなんてイヤすぎる
悪夢だ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 12:21:50 ID:AXqqpL5+
>>1 預金準備率を変えるってのは
銀行に貸し渋りをやらせるわけだろ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 12:37:36 ID:AXqqpL5+
だとしたら日本と同じで
輸血を止められて不動産会社がバタバタ行くか。
そこから値崩れが始まり、
個人ではローン破たん、企業は担保割れ。
こういう流れか。日中では仕組みが違うかもしれんけど。
>>19 共産主義国家に個人破産が法的に整備されているのか、甚だ疑問であります
不動産会社は人民解放軍の一部門です
破産する事なんかありえません
借金取りが来たら戦車で踏み潰すまでです
すでに預金準備率がかなりえげつない数字になってなかったか?
(20%に近い数字だったと思うけど)
それだと預金準備率をちょっと弄ってもマネーの量は変わらないと思うんだけど。
預金準備率の数字からして、信用創造でマネーが膨れているんじゃなくて、実際に
人民元を刷ったから膨れているってことで、刷った人民元を市場から回収しないと
インフレは避けられないと思うんだが。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/10(月) 06:05:33 ID:dpUiKWMT
>>3 「どうせ国営企業の不良債権とか処理出来ないだろ。」
日本の企業が投資した奴を、ロシアがサハリン1・2でやった手法と同じように、
難グセ付けて分捕るんじゃあないかと。
これ去年の12月のニュースじゃないか
なんで今年に入ってからこんなこといってるんだ?去年決めた水準よりもさらに引き上げるのかな?
>>22 一応これ自体は、銀行に返ってくる金>これから貸す金にして緩やかに市場の人民元の増加量を抑えるのが目的かと。
活用ってことだからプラスして国債発行とかするかもしれない。
その前に、バブルで実体なく成長した部分を整理して適正な通貨供給量探らなきゃいけないんだけどできるのかなぁ。
ある程度成長してるからインフレも悪いことじゃないんだけど、このままじゃ過剰になるよなぁ。
今、中国に進出している企業の撤退は、早い者勝ちということですよね
撤退するとき、いろいろいやがらせを受けるんだろうけど
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 23:42:59 ID:pkudsuIG
高官が言い出したらいよいよかな。
もう遅いだろ病気と同じ
感染してから考えるんじゃくて感染しない様最善を尽くす
慢心した中国は予防を怠った、手遅れです
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 23:40:00 ID:y6K/2VuG
終わりの始まりか。
んで後何年くらいではじけ飛ぶんだぜ?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 23:51:15 ID:7JPMxNQ3
プライドの高い中国人はどうするんだろうねぇ。
崩壊したらリアル北斗の拳になんのかねぇ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 07:24:30 ID:H92J1whG
中国は今は景気がいいからまだいいが、
バブルが弾けて不況になったら何するかわからんからな
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 07:27:32 ID:IEvBUvI7
中国は、インフレで死ぬか、不動産で死ぬか。
人民を犠牲にするが、中国経済自体は死なないだろう
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
日本のバブル期は不動産の価格は馬鹿みたいに上がったが、食料品の価格が値上がりしたという印象は無いな。
まあ、多少は上がったかもしれんが。今の中国は物価上昇というより、通貨価値下落だろ。