【中国】 「平和的台頭」は何年も前にした約束、国際情勢の変化に伴って将来的に堅持するとは限らない…と有識者 [01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏髪φ ★
★わが国は平和的台頭を堅持するとは限らない=中国人有識者

 中国人民大学の国際問題専門家である時殷弘氏は「わが国の平和的台頭は
中国政府が何年も前にした約束で、中国人民の利益にかなっているものの、
国際情勢の変化に伴って政策は試練に直面しており、将来的に中国は
平和的台頭を堅持するとは限らない」と述べた。12月31日付で環球網が伝えた。

 米メディアは、米国が2010年初めに台湾への武器売却を承認したことに加え、
オバマ大統領とダライラマの会見、東南アジア諸国への友好表明、
そしてヒラリー長官が南シナ海での「国益」を強調したため、中国の強い反発を招いた
と報じた。また、中国と周辺諸国との関係もここ数カ月で悪化している。

 英メディアも、「中国が平和的台頭を強調しても、最近の軍事力近代化の速度と規模は
近隣諸国を恐怖に陥れている」と報じた。日本も中国の軍事力強化について、
国際社会の懸念事項」と述べた。

 外国メディアによる中国の平和的台頭に対する疑問について金〓栄教授(〓は火へんに「山」)は、
「表面的なことだけで結論を下すのは浅はかだ」と述べ、中国の成長戦略は変わらないと主張。
そして、「欧米が主張する中国の平和的台頭への疑問は非常にかたよった見方だ」と語った。

 しかし、別の見方をする専門家もいる。中国人民大学の国際問題専門家である時殷弘氏は
環球網のインタビューに答え、「平和的台頭は中国政府が何年も前にした約束で、
中国人民の利益にかなっているものの、国際情勢の変化に伴ってこの政策は試練に直面しており、
将来的に中国は平和的台頭を堅持するとは限らない」と述べた。

 また、中国の軍事近代化は必ず実行すべきもので、諸外国が「中国脅威論」をとなえ、
中国に対して軍事的に強硬な姿勢をとるならば、中国としては別の選択肢をとらざるを得ない、
と語った。(編集担当:畠山栄)


ソース サーチナ 2011/01/01(土) 17:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0101&f=politics_0101_007.shtml

関連スレ
【印】日中問題を見よ、中国の『平和台頭』は表面だけ=インド紙[12/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293507480/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:26:51 ID:fxn9SSu2
何を今さら
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:28:33 ID:QEugHowy
手紙みたいに日本語だと意味が変わるんだろ?

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:29:42 ID:KRF2BJXA
平和的台頭は猫かぶり
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:30:20 ID:65tdhaDn
中国のブラックマンデーは何時来るかなあ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:31:19 ID:uhNXXTa8
支那チスの本性なんてバレバレだって。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:33:09 ID:6NXtIonj
いや、最初から誰も信用してないし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:33:40 ID:/2NoIJ9i
俺は嘘つきだ宣言
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:35:49 ID:/nWWDLzY
何年も何も何千年の歴史上一度もないだろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:39:11 ID:u1KOyddN
中国がいったい、いつ平和的だったって?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:39:47 ID:mhxP2i1g
古代からチャンコロが平和的だったことなど一度もない(^o^)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:44:22 ID:l9QOl+8T
【中国共産党】(ちゅうごくきょうさんとう)名詞 「騙す・盗む・殺す」。
 この三語以外は贅言となる。
 中国共産党に支配された地域に住む人たちのみばかりではなく、人類全体の敵である。
 中国共産党を打倒しようとしない中国人は、まだ自らを人類として扱って欲しくないらしい。
【核武装】(かくぶそう)名詞 日本には核武装の選択肢があることを日本人は自覚している、ということを近隣諸国に知らしめるだけできちがいじみたことを日本に要求することは大幅に減る。
 なぜ日本は防衛努力をしないのか。
(「あのんの辞典」より引用)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:50:32 ID:tYtmk4JI
ほら見ろ!w
中国はやる気満々じゃん。
艦隊吹き飛ばす核ミサイルもてよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:53:35 ID:mQI0wDKt
日本が核持って中国移民規制しないと50年以内に確実に日本は侵略される
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:55:32 ID:CL3FjDOq
ということは、日本が非核三原則を
いつ破棄しても文句は言えない
と言うことですね
半世紀も前のものですものねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:06:47 ID:I0fOACNU
最近では朝鮮戦争、ベトナム懲罰戦争、台湾恫喝、日本領海侵犯、中印国境紛争などがあるが、どこが平和的なんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:07:02 ID:9OwCzkfw
支那は嘘つきです、まで読んだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:21:20 ID:yA2mPja6
日本が核持つ
雨がゆるさん。
雨と中はグル
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:24:06 ID:Y0FvqH8f
共産主義は平等平和にならない
平和な世界を目指す共産主義が軍事力てwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:32:02 ID:k5ZPD3g7
要するに戦争しますって事ね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:40:48 ID:eSabKTrn
軍事の近代化じゃなく、軍拡とか、軍事を背景とした威嚇、恫喝、侵略などが問題視されてるんじゃないの?
あとは、スーダンやジンバブエなどへの武器輸出とか、
北朝鮮、イランの核ミサイル問題とか。
これらを総合的にみて、中国が軍事力をふりまわす覇権主義の危険な国だと
思うのは当然だろーに。



22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:42:43 ID:Cadsb/O1
チベットやウイグルで何やってたのか知ってて平和的台等とか寝言言ってるの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:44:51 ID:8b4xre7l
日本は中国が内政干渉だとおもってる台湾・チベット・ウイグル
の問題を将来にわたっても言い続けたほうがいいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:45:47 ID:hWfspCP8
>平和的台頭
シナのこんな言葉を真に受けるなんて池沼
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:45:53 ID:DM+Vcoxi
試練というのは北朝鮮有事のことかなと。
その際に軍事的なオプションを使用するかもしれない、ということに対して予防線張ってる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:46:47 ID:yA2mPja6
かわいそうな日本人
もう助からんよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:50:38 ID:hBRKVUGX
北朝鮮は草刈り場になるな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 21:07:12 ID:+QwxB57D
■2010年秋季、日本各地城市実行了好多次抗議中国大規模遊行活動。
只就東京而説也有了4次遊行、毎次都参加了2千7百人至4千5百人日本市民与部分中国朋友。
遊行的口号是“尖閣諸島(釣魚島)是日本領土”。各位聴到了此消息?

中国人民肯定難以接受日本的此類主張。為何両国之間有認識差距? 1971年以前、中国政府並没有主張尖閣諸島是中国領土。
68年日本在尖閣海底発現了石油資源以後、中国政府才開始主張尖閣諸島是中国領土的。
中国政府同時開始努力従文献当中捜出“証拠”的。就是説、中国政府後来一直欺諞中国人民。這就是日本絶不能接受中国主張的根本原因。

自従漁船相撞事件発生時以来、《人民網》新聞専欄一直報道一張解説図解。拠那図解説明、是日本巡視船向中国漁船相撞的。但是事実完全是相反。
我相信各位已経在網上看到了那篇尖閣漁船相撞事件的真相録像了、各位已経了解《人民網》的報道是不符合事実的、假的。中国政府又騙了中国人民了。

■中国文の要旨
日本では中国抗議デモが多数あった。主張は「尖閣諸島は日本領だ」。中国は中国国民に「尖閣は中国領だ」と嘘の宣伝をしてきた。
68年に石油資源が発見されて以後、中国は尖閣領有権を主張し始めた。日本は中国の主張を受け入れられない。
ネットで尖閣漁船衝突の流出ビデオを見ただろう。《人民網》は日本船が中国船に突入した衝突図解を報道したが、あれは嘘だ。

■石平氏 「中国があせった本当の理由」
中国共産党は「尖閣諸島は中国の領土である」と中国国民を騙し続けてきた。漁船長が日本で裁判にかけられると国民への嘘がばれるから、共産党は非常に焦っていた。
中国ネットに共産党が国民を騙してきた経緯を書けば、中国は大混乱になる。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 21:14:28 ID:v6TBLXj4
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
今、えー今、ここにあるのだけ見てもだね、えー
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 21:40:04 ID:e7YydW7A
そもそも支那が約束なんて守るわけないし
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 08:17:42 ID:fxfcMo7n
 >「平和的台頭」は何年も前にした約束、国際情勢の変化に伴って将来的に堅持するとは限らない

いや、その通りだと思うよ。だから中国を非難しないで日本もこの発言を利用させてもらおう。
日本の中国侵略などすでに半世紀以上も過去のこと。国際情勢の変化に伴っていつまでも謝罪だの
賠償だの言ってはいられない。そうだよねwwwwwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 08:39:07 ID:wYnVVFjj
チベットも、東トルキスタンも、満州も、台湾も、これ支那の版図にあらず。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 08:41:09 ID:/t2r/ory
こんなこと言って何の得があるんだよ
アホなんじゃないか?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 09:25:30 ID:0rzLHsvW
畏れられたいんだろ。
wwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 10:15:38 ID:gNcOY/Em
つまりは、武力をもって他者を他国の威嚇し服従させる事になっても、それは普通の成り行きだと
言いたいのだろ? この野蛮人めが。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 11:10:51 ID:a0JEs+mz
>>35
ねとうよの望みがかなった。
よかったな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 11:44:35 ID:gNcOY/Em
>>36
馬鹿じゃねぇか?
ねとうよの望みは日本が平和な世だ。
日本に驚異を与える中国の存在を望む訳ねぇだろうが。
頭悪いにしても少しは考えろ。
漢字少ないから日本語理解出来てないようだけどさ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/02(日) 11:45:46 ID:lkK2Evvf
これで、アメリカ政府が在米華僑に対して阻止しようとしないなら完全にグルだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」

日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?