【韓国】 4大河川の水質監視用「ロボット魚」、体長1メートル以上→小さくして「編隊遊泳」させよ→環境部お手上げ[12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0705/1277796911_8000494981_20100705.JPG
▲ロボット魚

李明博(イ・ミョンバク)大統領が4大河川の水質汚染を防ぐとして導入方針を直接明らかにした
‘ロボット魚’が当分4大河川に投入できないものと見られる。

環境部関係者は30日「来年予算にロボット魚開発費が反映されているが、開発作業が遅れ、来
年すぐには4大河川に投入できないとの暫定結論に達し、環境部はこの事業から当分手を引くこ
とにした」と明らかにした。知識経済部が開発中のロボット魚を4大河川に投入しようとするなら、
環境部は‘水質自動測定網運営計画’を補完するなど関連制度を準備しなければならない。

ロボット魚は昨年11月に全国生中継された李大統領の‘国民との対話’で初めて推進事実が公
開された。当時、李大統領は即席で動画プレゼンテーションを紹介して「4大河川水質汚染の有無
を把握するためロボット魚を放つ」と明らかにした。これに伴い、知経部がロボット魚の開発事業に
立ち上がり、韓国生産技術研究院がモデル製作に入った。

こうした中、今年7月に李大統領は4大河川事業の報告で、ロボット魚の大きさが1メートルを越え
るという説明を聞き「ロボット魚があまり大きいと他の魚が驚く」として、小さく分けて「編隊遊泳」を
させるよう指示した。政府は16の堰建設が完工するなど4大河川事業の外観が整う来年10〜11月
頃、このロボット魚を稼動すると明らかにした。

だが、環境部関係者は「小さく製作すれば水質測定機器、衛星航法装置(GPS)、編隊魚どうしの
通信装置など全てを入れることができない」とし「開発期間が数年以上かかるようで環境部はひと
まず実務作業から抜けた」と説明した。現在、開発可能な大きさである1メートルの魚を作り投じて
も、4大河川の水深が浅く遊泳するのに困難がある、とこの関係者は付け加えた。

ロボット魚を作る‘生体模倣型水中ロボット開発事業’予算は来年20億ウォンが配分されている。

ナム・ジョンヨン記者

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) ‘4大河川ロボット魚’お手上げした環境部
http://www.hani.co.kr/arti/society/environment/456531.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:29:21 ID:f7g/hJps
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・)定点観測で十分だろw
   ゚し-J゚ 
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:31:35 ID:AwAH1uFt
わざわざメンテその他に多大な労力がかかる魚型にする意味がわからん。

まぁ、「世界初ニダ〜!」以上の意味は無いんだろうけどw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:31:39 ID:btq03ZKu
中の人も大変だな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:31:48 ID:PsNOS8Vo
>>2
(´∀`) 『ロボットを造って、ロボット大国を名乗りたかったのさ……』
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:32:29 ID:f7g/hJps
>>5
   (:゚::)
   /〜ヽ  
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
水質調査をなめているとしかおもえないw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:32:56 ID:g8ZIYa9U
>>2
だよね。
水質や流れの計測機器を魚に似せる必要性はないよね。
小型にして群れを作る?
軍事目的でも必要ないね。
暗殺とか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:34:19 ID:LWp/sCDc
>4大河川の水深が浅く遊泳するのに困難がある
4大河川なのに水深が浅いって・・・
9(゜- ゜)っ )〜〜〜:2010/12/31(金) 19:35:39 ID:vo0Iv5K/
普通に計測所作って人間にサンプル取らせて、でいいだろウニ…。
ってか、そんなもん放流したらみんな、とってしまうだろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:36:50 ID:ETqFaZLj
岡崎トミコなら助けるはず
11腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/12/31(金) 19:38:29 ID:Yi9SifQq
メカグエムル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:38:54 ID:3vsFOY48
河にロボット魚を投入?正気か?
止めとけ止めとけ。速攻で壊れるからゴミを河に投棄するようなもんだよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:38:54 ID:nUt5RyBq
できたとしてもすぐ故障して行方不明になるだろうなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:39:13 ID:vUbysssY
>>1
> こうした中、今年7月に李大統領は4大河川事業の報告で、ロボット魚の大きさが1メートルを越え
> るという説明を聞き「ロボット魚があまり大きいと他の魚が驚く」として、

東京都だったか足立区だったか、十年くらい前に「屋形船」型の水質浄化装置をテストしてたけど、
あーいうのじゃダメなワケ?
ちなみに、当時フジテレビの朝番組は、

「謎の屋形船発見!誰も乗り降りしないのに、夜になると灯りが点るよ!よーし、『 定 点 観 測 』だ!」

最初から区役所に行って聞いてこい。
つか、どう見ても人の乗れる大きさじゃねえ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:39:24 ID:yHHKEQ+h
小さいやつ作ったら作ったで、今度は「余り小さいと大型魚に食べられてしまう」
とか言い出すんだろうな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:40:16 ID:QIrV0YhK
中国人なら構わず取って食うだろ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:40:33 ID:PsNOS8Vo
>>9
水揚げされたら自爆する装置でも付けるのかもしれんな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:40:39 ID:AwAH1uFt
>6
元来、朝鮮人にとって地道な調査とかは最も苦手で嫌がる部分だし、「ロボット強国」とか
「世界初」なんていうお題目が無いと予算が付かないし、調査する気にもならなかったん
でしょ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:41:57 ID:gWTzwMow
何がしたいのかさっぱりわからんwww

魚の形いらねぇwww
20(゜- ゜)っ )〜〜〜:2010/12/31(金) 19:42:25 ID:vo0Iv5K/
>>17
そしてかたっぱしから行方がわからなくなって・・・
テロですなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:42:30 ID:iq7Iula/
またこっち(日本)を見るのだろうね。

日本はプロアマ問わずに、この分野は進んでいるらしいからね
22白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2010/12/31(金) 19:43:06 ID:HVgmh8vD


                          ><
                       >'      ` <
                     >-一. :´ ̄ ̄ ̄`: .‐- `<
                  <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >ミ、
             /: : : : : :.イ: : : : : : : : : : : : : : Y: : : : : \
                /: : : : : : : : j /\: : : : : : : : : ハメ|: : : : : : : ヘ
               ムィ: : : : : : ://. \\: : : : ://ソヽ: : : : : : N、
              |ヘ',: : : : : / .ィ≦ミ\\//壬ミ 、ヽ: : : ://
                 弋: : :./| / .心:刋      斤:圦 ヘ.ト:: :/
                 ト、/: :|ヾ_弋:妙      弋:妙__/.|:.∨:|    出番でゲソ
                 |: :|: ::|       '        |: :|: :|
                 |: :|: ::|    ┌───┐    |: :|: :|
              j: ::|: ::|弋.   弋      ノ    .イ|: :|: :|
               j: ::|: ::|: :::ヽ、         /: :|: :|: :|
               /: : |: ::|: : ::::::::>、 __  <: : : : :|: :|::人
            /: : /|: ::|__:__:__:__:ノ    弋__:_:_:_:::|: :|:|: : ',
              /: : /´|: ::|  f{  ヾー- -‐//  }|. |: :|、: : :.',
           /: : /  |: ::|  |{   ヾ   //    l|. |: :| \: :',
             /::/  .|: ::|  リ     ヾ  //     i| |: :|   \',
          ,'/    イ: ::|::Y       ヾ//     Y|: :|、.   \
         /   /:::|: : |:::l             l.|: :| \   \
       /   /:|:::|::|: : |:::', :::::::::::...     ..::::::: ,' |: :|:::::::\   \
       /    く: : :|:::|::|: : |:::::|               | .|: :|:::::::::::::>    ヽ
       ヽ     \:|:::|::|: : |:::::|               | .|: :|:::::::/   /
23腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2010/12/31(金) 19:43:24 ID:Yi9SifQq
NHKだったか大型の魚の背中にカメラを付けて撮影してたぞ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:43:48 ID:3vsFOY48
>>15
大丈夫だろ
チョンの技術力だと鯨でもないと飲み込めないぐらいのサイズが限界だから
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:45:27 ID:ClxTRlF8
>>19それは俺も思ったけど、動物がビックリしないようにじゃね?
動物に食べられそうな気もするがw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:45:30 ID:nawrg1Xc
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
 キムチスレ秋田    本当にうざい
27(゜- ゜)っ )〜〜〜:2010/12/31(金) 19:45:34 ID:vo0Iv5K/
回遊させるメリットがわかんねぇのです。
つつかれたら閉じるイソギンチャク型ロボットくらいにしておけばいいのに。
28昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/12/31(金) 19:45:39 ID:xdcQJoDx
片っ端から盗まれるんじゃないかな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:46:45 ID:sP4KUaRv
朝鮮人らしい誇大妄想だな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:48:52 ID:sJZ76+6G
船に学者乗せて水質調査する訳にはいかんの?
31(゜- ゜)っ )〜〜〜:2010/12/31(金) 19:49:01 ID:vo0Iv5K/
あ、回遊じゃなくて遊泳。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:50:08 ID:AwAH1uFt
そもそも潜水艦が大手を振って海中を行き来しているこの時代に「ロボット魚があまり大きいと
他の魚が驚く」ってのもナンセンスだよな。

日本の水族館ではロボット魚のテスト(↓)をやってるが、特に魚が逃げ散ったりするような事は
見受けられないし。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003443987.shtml
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:51:10 ID:gDWJB0fO
魚群が出るパチンコがあってな…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:54:26 ID:QpMWpdu7
GPSなんか積んで自律移動して自動測定でもするロボットを狙ってるのかねぇ
自分達ミンジョクの維持管理能力の無さを考えれば、すぐに故障して水没だとわからないのか?
35昼行灯 ◆AnDon46go2 :2010/12/31(金) 19:55:24 ID:xdcQJoDx
>>32
・・・スクリューで動くんじゃないだろうか・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:56:00 ID:Yi9SifQq
>>32
あまり川に潜水艦は居ないと思うぞ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:56:24 ID:vUbysssY
>>32
http://www.youtube.com/watch?v=fAfShMgKbHw
。・゚・(ノД`)・゚・ キモいよー
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 19:58:26 ID:AyayGJTn
「変態遊泳」は得意なのにな
39(゜- ゜)っ )〜〜〜:2010/12/31(金) 20:00:10 ID:vo0Iv5K/
うなぎだ…
マジうなぎだw >>37
40すも:2010/12/31(金) 20:01:52 ID:K0TwCU1f
>>37

旨そう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:09:00 ID:g5bU5Wg3
>>37
精子だ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:11:09 ID:AwAH1uFt
>35
あー、朝鮮人は生物の模倣とか苦手そうだからそれはあるかも。
でもますます魚型である必然性が無くなるなw

>36
まぁそうだけど、自分より大きい物体に出会った場合の魚の性質なんて
河と海でそう変わるものでも無いしさ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:11:46 ID:LLgRunFq
>>37
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:12:22 ID:JTIjATzg
変態遊泳?
おまえらチョンはいつもやってるだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:13:18 ID:alQskp+q
不可能ではない。やろうと思えば出来ると思う
しかしメリットが少ない。
小さければバッテリーも消費早いしね・・

他の魚に食べられたり、群れから流され喪失したりする魚が一定数
混じりながら魚群が形成されているので、それらも考慮しなければならないし
それらの魚のどれが生き残りどれが犠牲となるのかは
その時の環境でどんどん変化するから大変な作業であるのは確かだが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:13:39 ID:oWi1K5rQ
いむじんがわ、みずきよおくうううううととおおとなあがるうううううう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:17:30 ID:nJ4rm/Gm
日本だったら民間でやる分には、応援するが、国がやるなら、即、仕分けだな。
48抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 20:21:46 ID:P0w0kj5I
>>1
(´・ω・`) 意味わからんw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:22:13 ID:rfmv7M8r
アマゾン川とかナイル川とか、名前忘れたシベリアの大河とかと思った。純情可憐なちょいワル中年オヤジを騙しやがって…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:22:20 ID:vUbysssY
ふと思ったが、

>>1
> だが、環境部関係者は「小さく製作すれば水質測定機器、衛星航法装置(GPS)、編隊魚どうしの
> 通信装置など全てを入れることができない」とし

「親機」1機にGPS乗せて「子機」に水質浄化装置乗せて、各機で連絡取り合う
分担システムにすれば、「1体に全部投入」しなくていんじゃね?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:23:51 ID:7jHkuiU5
>>1
定点・・・また>2で終わってるがな (´・ω・`)
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:25:50 ID:btq03ZKu
>>51そもそも魚型ロボである必要すらないw
53抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 20:25:55 ID:P0w0kj5I
>>51
ま、定点観測するには流量計が居るんですが
日米欧の特許まみれだからねぇ、流量計ってw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:26:44 ID:AwAH1uFt
>50
そんな論理的思考、朝鮮人に期待するのは酷かと思いますw
55白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2010/12/31(金) 20:27:17 ID:HVgmh8vD
>>52
         ___
    __ '´   `ヽ_
    rl><}.レノノハ))〉}
   )イ八(l ゚ ー゚ノィ{  じゃあイカですのね。
  ,( ( 〉iく}ヘV!}! ))、
      (J_/_l,|J
.      〈_/_」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:27:53 ID:TiXdYUQt
水質調査に何で魚の形のロボットが必要なのか分からない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:27:56 ID:7jHkuiU5
>>53
何も計測機器がウリナラメイドでなくてもいいじゃない、というレンポゥみたいな人は韓国には居ないんですかね。

>>52
全くで。
58抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 20:28:09 ID:P0w0kj5I
>>55
烏賊
の時点で、河川の生き物の範疇を超えた件w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:28:34 ID:xbTtzp4H
無理に小さくせずに美少女の人魚型にすればいいのに。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:29:18 ID:btq03ZKu
    ,―^―、
   /┻┳ ━∧  呼んだ?
   (|/\_(:( ) 
  ノ‐ヽ__/ ヽヽ
  《》 <Y__ゝ 《》》
   ∠_∠_ゝ
  """""""""""
61抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 20:30:31 ID:P0w0kj5I
   /: 》:、 ∩ 
   (===○=) 彡ガッ!>>60
   / / ⇔ ) 
     ⊂彡

呼んでない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:31:37 ID:71m3Zq+M
>>1
この記事見て、「アレ」を思い出した。それは・・・・
昔、「スポーツ大将」という番組でカール君・ターボ付きのコカール君が
いたが、その水泳バージョン「とびうお君」!!

もちろん完全な失敗作。覚えている人、いるかな?
63白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2010/12/31(金) 20:32:41 ID:HVgmh8vD
>>58

しまったでゲソ・・・
侵略しそこなったでゲソ・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:34:01 ID:lutRahZj
>53
韓国でまで特許とってないでしょう
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:34:52 ID:W8LCwrSN
なんていうか今の技術でどんなロボットが作れるか何にも考えてないな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:35:41 ID:vUbysssY
>>54
前にディスカバリーchか何かで見たんだよなー、アメリカで研究中の「共同作業ロボ」。

複数で分担、協力し合って作業をこなし、突発事故で「親機」が欠けると互いの位置を連絡し合い、
「じゃ、位置的に次のリーダーは俺ってコトでw」
「おk、先導よろ」
みたいな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:36:17 ID:Bk2aQKsu
ロボットじゃなくて良いだろ
さすがに魚型のロボットはガンダムとは呼ばんのね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:37:47 ID:vUbysssY
>>62
井出らっきょがジョイナーぶっちぎったなんて何が何やらさっぱり。

…女性版のジョイナーモデル無かったっけ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:41:14 ID:PsNOS8Vo
>>66
まあ、『ばらまかれた部品からロボットを設計・組み立てをするロボット』があるぐらいだからな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:43:36 ID:Du9XuTIC
おもしろいから、ってだけじゃだめなのか。
二足歩行ロボットだって、世界から二足歩行する意味が分からんて言われてるぞ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:48:26 ID:pP1vq/wl
開発始まってからトップダウンで超難度の仕様変更w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:50:54 ID:whhL+D2z
なんでわざわざ手間かけて笑いのネタを仕込もうとするのかw
しかもなんでわざわざ編隊遊泳させるのかw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:51:59 ID:jmctsMxv
>>72
っ言うのはタダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:52:03 ID:vUbysssY
>>70
そう言う人には、コレを見せればいいと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=ejROvUC-gWU&hd=1
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:53:36 ID:utQEwJ7H
水質汚染の調査するには、推移・経緯ってのが重要じゃないのか?
定点観測の数を増やすべきで・・・移動式のましてロボットなんて何の意味があるのか・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 20:56:02 ID:PgIv/6GJ
どーせ水質調査やったところでウンコまみれの川ばっかりだろうに
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:01:19 ID:uqA7THmt
またパクリですか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:01:43 ID:W8LCwrSN
水中で壊れたらどうするんだろうね
79 ◆65537KeAAA :2010/12/31(金) 21:02:34 ID:SAdD8uxB BE:78279146-PLT(12001)
>>2
で終わってた
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:15:38 ID:Ehvuv36n
定点観測が嫌なら小型の船に観測機材を載せて、自動観測させればいいのに
81うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/31(金) 21:18:33 ID:a7H6DisA
こういうのって、教育の一環で、学生に定点観測させればいいじゃない。
日本とか結構やってるよね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:20:09 ID:ytrBhKUB
誰得な計画なんだろう
ロボットの魚にする必然性を微塵も感じられない
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:20:40 ID:figPB2kE
>>1
水質監視なら魚にする必要ないんでないかい? 予算ほしいから?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:21:54 ID:OjpQmqZg
>>2で終了なのは解るが唯一の欠点は…


<;`Д´>魚ロボットでホルホル出来ないニダ!

85抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 21:23:06 ID:P0w0kj5I
>>64
で違反したら別の商品で、別の国で特許訴訟になるか
業界からはみ子にされる
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:23:38 ID:GkXkEPDb
>>.83
普通のメカだと魚への影響が心配ニダw
魚型にシル!とか安易な考えからじゃね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:25:12 ID:8V/CLvVI
おまえらにはわからないかも知れんが
日本と違って韓国では水質監視がいるんだ
韓国の工場は汚水をタンクに貯蔵
夜中2時に一斉に汚水を川に流す
それも重金属の劇薬だ、川の色は黒く染まる
韓国の監視は昼しかしないから事実上監視はザルなのさ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:26:04 ID:oGI/SR2f
防水加工してあんの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:26:45 ID:figPB2kE
>>25
移動して泳がす必要がそもそもないし、単に測定器を使えばいいだけ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:27:27 ID:figPB2kE
>>88
雨が降ったら休業ニダーのロボットかw
91肉食うさぎ:2010/12/31(金) 21:28:24 ID:uqnhsEJb
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:30:11 ID:GkXkEPDb
>>88
潜水艦のプラモとかで、自動で潜水して
適当な時間になったら浮上する奴が有るんだが
進水式で浮かんでこないとか洒落に成らないぞw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:30:34 ID:ytrBhKUB
しょうゆが入ってる金魚のプラ容器を使えばいいんでね

・小さい
・群れで泳ぐというか流されていく
・上流でリリース、下流でキャッチ
・流速に従った自然の経過時間の中でのサンプル水をお腹に取り込む
・動力不用
・故障しない

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:31:04 ID:9FAujdLN
川の水を飲んでみれば調査OKじゃね?

お腹が痛くなったニダ→危険
味がして美味しいニダ→安全
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:33:37 ID:nFxJqmLG
マジに韓国人はバカなのか?
それとも見栄っ張りなのか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:33:40 ID:Ehvuv36n
>94
>味がして美味しいニダ→安全
それ安全じゃない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:34:45 ID:AwAH1uFt
>87
ああそうか、定点監視だと簡単に対策が取られちゃうからこその回遊型か。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 21:36:36 ID:8V/CLvVI
中国で環境対策がないからレアメタルが安いように
韓国も環境対策がないから重金属分野の製品は安い
アキヒロが危機感持つのも無理は無い
99地獄博士:2010/12/31(金) 22:07:08 ID:eii+cHbb
ダライアススレかと思ったのに・・・・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:09:10 ID:/9lgtGfS
うーん、アクチュエーターはどうするんだろうなぁ
電圧をかけると曲がる、薄い板があるけどそれを用いるつもりか



どうでもいいが、河川の調査はラジコンボートでいいと思うがねぇ
日本でもそれを用いた調査があったはずだし
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:09:51 ID:/nha27CY

水質調査すんのに一々アクロバテックだな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:10:07 ID:g2KnlLRg
優秀なアキヒロにしては、良くわからないことを言ったものだな。
こんなの使いづらいし、紛らわしくて、混乱するだけだ。

でも、地味な観測と監視が、まともにできない社会なら、
奇策の兵法を取るしかないよな。
103 ◆hideyOSi4o :2010/12/31(金) 22:12:05 ID:jGpQ5n6y
水中遊泳のロボット
しかも生物型なんてすでに世界に腐るほどある
魚に限らず蛇や他の生物型も

韓国はいまさらナニやってるんだろうね?
104白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2010/12/31(金) 22:14:12 ID:HVgmh8vD
>>99
         ___
    __ '´   `ヽ_
    rl><}.レノノハ))〉}
   )イ八(l ゚ ー゚ノィ{  どちらかといえばシーマンの方が・・・
  ,( ( 〉iく}ヘV!}! ))、
      (J_/_l,|J
.      〈_/_」
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:33:05 ID:vUbysssY
>>103
日本だってこれから戦闘機開発に着手すれば、「今更何をwww」って言われかねない。
「ウリはようやくのぼりはじめたばかりニダからな… このはてしなく遠い(生物型)ロボット坂をよ…」
てトコじゃないすか。

いきなり躓いて顔面から大出血してるけど。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:44:59 ID:kzrvEcZ6
魚雷の試作でもしてるのかなw 訳分らん
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:45:18 ID:cBHjD5lY
せめて失業者を雇ってやれよ・・・。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 22:52:38 ID:OwKMTyRr
調査員を増やした方が安上がりだろ
109抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2010/12/31(金) 22:57:10 ID:P0w0kj5I
>>104
これでご勘弁を

          ___  _
      λ´ ̄  ⌒  ̄`
     Θ) |▽▽▽▽| )
     ∨  ̄┐ ̄ ̄  r
 λ    _ /三  ∧∧(
 | \   \ /\  (,,゚Д゚)  /ヽ   
 Υ \  /|トン >⊂)  /⊃<カチ )
  〉  〉^_ |/ ,,,,,, ノ    ヽr
  |/´ ̄∨ ̄ ̄U"U
110白井黒子 ◆ENRt/7EO82 :2010/12/31(金) 23:08:39 ID:HVgmh8vD
>>109
         ___
    __ '´   `ヽ_
    rl><}.レノノハ))〉}
   )イ八(l ゚ ー゚ノィ{  名古屋名物・・・
  ,( ( 〉iく}ヘV!}! ))、
      (J_/_l,|J
.      〈_/_」
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 23:15:10 ID:AwAH1uFt
>105
対外的なパフォーマンスとか国威高揚の為ではなく、真に今後の事を考えて
必要な技術を習得するために真面目に基礎から一歩づつ積み上げていくので
あれば、いつどんな立ち位置から始めようと笑われるような事じゃないと思うが、
朝鮮人は「坂を上るなんて面倒な事は嫌ニダ!エレベーターは無いニカ?」と
常日頃から地道な基礎技術の習得を放棄しつつ成果だけ如何に達成するか
を考えてる連中だしなぁ、、、
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 23:47:01 ID:whhL+D2z
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 23:51:27 ID:kWoHuYkG
隊長1mならせいぜい高さ25cmくらいだろ?それともマンボウ型なのか?
それで水深が浅すぎる???
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 23:53:41 ID:kWoHuYkG
>>87

なもん排水口を調査したら一発やんけ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 00:39:03 ID:ZoOBGI9m
わざわざロボットにする理由が解らない。
普通に取水して調べたら駄目なのか?あの国のメンタリティーとしてデータを捏造するとか?
それに河川の水質を上げたいなら下水を整備するとか、自然な川原を保全するとかもっとやることがあるような。

「魚型ロボットを作ったニダ!韓国は世界○大魚型ロボット大国ニダ!」←結局やりたいのはこれ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 00:44:54 ID:VmaLOqbK
水の中はマズイだろw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:02:33 ID:X9VXo9KL
>河川の水質監視用「ロボット魚」

>>1の写真

まったく無意味。ただ単にロボットの名前を使いたかっただけ。
先進国、日本の真似をしたかっただけ。

オモチャ同然のポンコツです。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:05:52 ID:G8gOfF74
語学用ロボット以上にワロタ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:09:31 ID:G8gOfF74
水質検査というのは思ってるより手作業、目視等の部分が多い
なにがロボットだよ、深海でも調べるのか 馬鹿が
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:17:01 ID:8jVmCB9h
開発に失敗したって事かね
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:21:07 ID:0mLu3a6v
たかが25-30cm高さのロボットが入れない水深の大河ってなんなんだろうな???
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 01:25:38 ID:G8gOfF74
雨で水量が増えれば壊れて行方不明、冬は凍って使用できず
少しは想定される範囲を広げろよ 能なし民族
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 02:32:42 ID:9Rp3BJs7
レジャー用のてこぎボートとか運搬船とかも、魚がびっくりしないように1m以下にしないとね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 02:34:24 ID:fWXdldJV
政治主導

とはいえ明博とち狂ったか
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 03:13:44 ID:PcBG9gOh
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 04:18:55 ID:dIrp1ecB
あの冬季に干上がって汚臭がする川のことだろ。
最初から無理があるのによく金だすよな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 07:25:59 ID:udiJlBxq
>>87
うーん、なるほど。
魚型かどうかはともかく、それだと定点観測ではない観測需要もわかる気がするな。
しかも、なまじ観測者がいるとあの国だと賄賂でどうにでも改竄しそうだし。

データが勝手にどこかに飛ばされるような仕組みのほうが、現状把握できるかもな。
まぁデータを受け取った者(ないしは組織)の人間性まではアレとしても、少なくともフィルタは減るしね。

定点カメラみたいにWEBに随時アップとかにしたいのかな。より先進っぽい感じだし。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 07:33:15 ID:qHQ9fz21
>>1
毎年20億ヲンを人件費に使って
人が水を集めればイイ
129 【大凶】 【1512円】 はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/01/01(土) 07:51:13 ID:UhA0L5te BE:1683927757-2BP(3333)
>>1
まあ人型巨大ロボと同じようなロマンなんだろうな(`・ω・´)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 09:50:54 ID:/TBJp12z
    く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  | ヽ-=・=-′-=・=-| ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |           ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
>>1のロボット魚の動画と、観測用のロボットは関係ないんじゃね?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 09:51:10 ID:rq5r2ZbN
>>97
何かが違う…
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 09:53:03 ID:rq5r2ZbN
>>111
そしてエレベータ打ち上げ技術へ!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 12:06:03 ID:9tW/t6nC
効率の良いスクリュー推進を捨ててなぜ魚型ロボの水質調査にこだわるのかわからん。

>「ロボット魚があまり大きいと他の魚が驚く」として、小さく分けて「編隊遊泳」をさせるよう指示した。
ヒレで進もうとするからサイズも音も大きくなるんだろwww
134 【ぴょん吉】 【428円】 :2011/01/01(土) 12:45:06 ID:S2Ze/yYq
日本に廃品を利用して本物そっくりの魚型ロボットを趣味で作ってる人がいるよね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 13:57:44 ID:owvLdR9V
>>133
俺もものすごく不思議なんだが・・・

知識経済部 「外国のマネして魚ロボット作るニダ」

知識経済部 「独自ギジュチュで魚型ロボットを作ったニダ。
         魚のように動けるから便利ニダ」 ← 予算獲得の為のホラ

大統領 「これは良いパフォーマンス。さっそく実用化を発表しよう」

環境部 「えと、GPSと測定機器と通信機を積んで欲しいニダ」

知識経済部 「そんなもん積んで魚式運動が出来るかボケ!無理して積んだら
         ドデカイ魚になっちまうわ」

環境部 「意味ねえじゃん。いち抜けた」

こんな感じじゃね?
136 【凶】 【248円】 :2011/01/01(土) 16:01:18 ID:S2Ze/yYq
推進機を持った親魚が天蚕糸で測定器を持つ子魚を牽引するのはダメなのか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:03:37 ID:473Da//n
突っ込みどころが多すぎて・・・・
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:05:21 ID:39fETuu3
魚ロボットにするメリットって…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:13:31 ID:owvLdR9V
もう魚に測定器つけちゃえよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:23:15 ID:rq5r2ZbN
>>139
その川に魚がいるとは限らない。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:23:57 ID:nPSHEHiq
日本で魚ラジコン自作してる人の物の方が10000倍できがいい
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:35:00 ID:VHSJXaq6
川にゴミ捨てんなよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:50:49 ID:E6Lbnp7Z
また食べられない魚を釣ったニダ。 謝罪と賠償汁
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 16:58:25 ID:HwlTFdD/
ギョロボットなんざ作らなくても、テレメータリングで済むんじゃないか?
それは言っちゃいかんのか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 17:24:47 ID:FxNHeEPk
メートル級のロボットしか作れない奴らに、
小型化して編隊組ませろとか無茶苦茶言うよなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 17:45:23 ID:Ml9N8mR0
この・・
魚の形にするってなんか必然性あるの?
普通の機械じゃなんかいかんのか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 18:11:00 ID:XN8HLLSb
魚の形にするというアイデアは面白い
日本でやればいいのに
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 18:22:19 ID:RIrQjcBZ
いきなり魚型だから難しいんだろ。
アノマロカリス型とかにしとけ。
ついでに南鮮もカンブリア紀からやり直せ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 18:28:58 ID:a1Wkew5d
目立つと愚民に盗られるからな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 18:52:22 ID:qKwQx97x
一方日本では
大学レベル
http://www.youtube.com/watch?v=YbCS6WGEAAE

子供のオモチャレベルでもっと進歩していた。
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091224_339390.html
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 18:58:25 ID:q2wAoO/Y

日本「魚に取り付けられるくらい、カメラを小さくすればいいんじゃね?」

      ↓  ↓

ttp://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/review.html
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 19:21:35 ID:hmXwNCJQ
ギョっとする話ですね。
153 【小吉】 【1100円】 :2011/01/01(土) 20:30:27 ID:S2Ze/yYq
サカナくんロボにしろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/01(土) 20:34:50 ID:65tdhaDn
グエムルが泳いでる川で今更1mぐらいのガラクタが泳いでても問題ないだろ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ウンコ型ロボにして川に流せばいいと思う