【尖閣事件】中国側「海保が船長殴打」と言いがかり 政府は公表せず[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
9月の沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり、中国外務省が丹羽宇一郎駐中国大使に
対し、「海上保安官が船長らを殴った」と主張していたことが分かった。複数の日中外交筋が
29日までに明らかにした。海上保安庁は事件当時、国際問題に発展することを念頭に穏便な
対応を取っており、日中双方にけが人も出ていない。中国側の主張は事実無根の「言いがかり」
だが、政府は世間の反中感情の高まりなどを憂慮し、船長らを拘束する際の映像を公表しなかった。

複数の関係筋によると、中国側が「船長殴打」を主張したのは、9月25日に那覇地検が
中国人船長を処分保留で釈放後、日中間の外交折衝の中だった。9月末に中国外務省に
出向いた丹羽氏に対し、外務省幹部は「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国固有の領土」と
強調した上で「日本の巡視船が故意に衝突し、不法に漁船と船長、乗組員を拘束した」などと
非難し、日本の責任を追及した。

これに対し、丹羽氏は「尖閣諸島は日本固有の領土」との立場を説明した上で事実関係を反論。
当時、中国の漁業監視船2隻が尖閣諸島周辺の接続水域(領海の外側約22キロ)内で
活動していたことに抗議、退去しなければ対抗措置をとる可能性にも触れた。

双方の主張がすれ違う 中、中国側は唐突に「日本の外務省は現場で何が行われたのかを
知らない」と切り出し、衝突してきたのは海保の巡視船で、海上保安官が船長らを拘束する際に
船長らに暴行を加え、不法勾留したとの見解を伝えたという。その後も原則論の応酬が続き、
話し合いは物別れに終わった。

海上保安庁は事件発生直後の9月7日、事件に伴うけが人はいないと発表した。
巡視船「みずき」の船長らも11月中旬、沖縄県石垣市の第11管区海上保安本部
石垣海上保安部を訪れた自民党調査団に対し、「中国漁船の乗組員は驚くほどおとなしかった」と
証言。船長らを拘束した場面も映像で記録していることも説明した。

衝突当時の映像はその後インターネットで流出し、「海保の巡視船が衝突してきた」とする
中国側の主張は覆された。しかし、日本政府は拘束時の映像について「今後の取り締まり
活動に支障を来す恐れがある」などとして今後も公表しない方針だという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101230/plc1012300800002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:02:04 ID:HWRcrNEG
つまり真実はだいたい逆ってこったな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:08:36 ID:zWOJ4g6b
中国人・朝鮮人は関わったら確実に始末する!
選択枝が他にないな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:10:45 ID:S0tfjP1j
政府の隠蔽体質は何とかならんのかね
危害を加えられるまで反省しないんだろうか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:17:55 ID:4gi5wHH/
ここにも仙谷の暗い影が・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:19:53 ID:89g5eV3L
嘘で作られたシナ人の言うことは全部嘘
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:21:03 ID:jo073Nnq
徳島の人は次の選挙何をすべきか分かってるだろうな?
8名無しさん@恐縮です:2010/12/30(木) 09:22:13 ID:jyp0V9u1
民主が野党のとき 声高に情報公開を要求していたのが ウソのようだね。
国民に知らせる情報をコントロールして支配するのは ソ連、中国、北朝鮮など
共産主義国のやり方。
日本の左翼政権がそれを真似るのは当然と言えば当然。

こういう反民主主義、反国民政権は 早く倒さなければならない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:27:10 ID:JTLnYrqd
中国に援助すべきだと政府にご注進するような丹羽大使は死ね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:30:46 ID:fNwccG0S
そんなことより

尖閣の流出ビデオのあとの逮捕するシーンのビデオ

これはまだ未発表

逮捕するさい中国船員が暴れてモリで突いたとの

はやく公開しろよな

そんなことより

尖閣の流出ビデオのあとの逮捕するシーンのビデオ

これはまだ未発表

逮捕するさい中国船員が暴れてモリで突いたとの

はやく公開しろよな

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:39:23 ID:xyStn02g
どうやら中国は、あらゆるイチャモンを駆使して日本と戦争をやる姿勢なんだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:46:43 ID:WSyInlWt
首相動静―12月19日
8時49分、東京・赤坂の居酒屋「纏(まとい)」。伸子夫人と食事。 10時3分、公邸。

首相動静―12月20日
8時15分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。バー「ダビンチ」で社民党の福島党首と懇談。民主党の岡田幹事長、社民党の重野幹事長同席。 10時5分、公邸。

首相動静―12月21日
7時18分、公邸。26分、江田前参院議長と食事。9時48分、江田氏出る。

首相動静―12月22日
6時40分、東京・虎ノ門の虎ノ門ビル。故・山本孝史元参院議員夫人ゆきさんの出版記念イベントに出席し、あいさつ。
7時5分、官邸。43分、東京・赤坂の日本料理店「陽羅野家」。秘書官と食事。 10時11分、公邸。

首相動静―12月23日
6時35分、東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。
8時37分、東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。民主党の藤井裕久元財務相、石井一副代表と食事。 10時35分、公邸。

首相動静―12月24日
8時35分、東京・赤坂のうなぎ料理店「赤坂宮川」。北沢防衛相、大分市の釘宮磐市長と食事。
9時16分、東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。民主党の近藤洋介、手塚仁雄、本多平直、三谷光男各副幹事長らと食事。 10時56分、公邸。

首相動静―12月25日
6時24分、東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の枝野幹事長代理と食事。 8時27分、公邸

首相動静―12月26日
7時57分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で片山総務相夫妻、山口氏、伸子夫人と食事。10時29分、公邸

首相動静―12月27日
7時20分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で福山副長官、寺田補佐官と食事。
8時12分、東京・虎ノ門の日本料理店「つきじ植むら 虎の門賓館」。警護警察官(SP)の懇親会に出席、あいさつ。
27分、東京・銀座の居酒屋「かこいや 銀座七丁目店」。記者団と懇談。
10時20分、公邸。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:47:45 ID:IQXU9Zu1
>>11
そりゃな。戦争したいからって一方的に侵攻するなんてただのバカだぜ。
さまざまな圧力をかけて相手に暴発させるのが常套手段。

アメリカだってこれが得意技だぜ。中国は欧米を見習ってるんじゃないの。

まあ、日本は暴発しないでそのまま降伏しそうだけどね。
それはそれで中国には都合がいいしね。日本自治区……
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 09:48:49 ID:biKBGKFL
>>1
今度は鉛玉浴びせるからな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:14:23 ID:RvbgS8GY
逮捕に抵抗したら制圧するために仕方がない。

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:28:23 ID:AovsK4md
【中国】中国軍、領有権をめぐって対立する南シナ海で、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦を計画 領土交渉に圧力[12/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293659962/
1:はるさめ前線φ ★ 2010/12/30 06:59:22 ???
空・海から奇襲…中国軍が離島上陸計画 領土交渉に圧力

地図
http://www.asahi.com/international/update/1230/images/TKY201012290427.jpg

 【北京=峯村健司】中国軍が、東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々と領有権をめぐって対立する
南シナ海で、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦計画を内部で立てていることがわかった。
管轄する広州軍区関係者が明らかにした。現時点で実行に移す可能性は低いが、
策定には、圧倒的な軍事力を誇示することで外交交渉を優位に運ぶ狙いがあるとみられる。

 作戦計画は空爆による防衛力の排除と最新鋭の大型揚陸艦を使った上陸が柱で、
すでにこれに沿った大規模軍事演習を始めている。中国は南シナ海を「核心的利益」と位置づけて
権益確保の動きを活発化しており、ASEAN諸国や米国が懸念を深めるのは必至だ。
中国は沖縄県の尖閣諸島をめぐっても領有権を主張しており、尖閣問題での強硬姿勢につながる可能性もある。

 広州軍区関係者によると、この計画は昨年初めに策定された。それによると、空軍と海軍航空部隊が
合同で相手国本国の軍港を奇襲し、港湾施設と艦隊を爆撃する。1時間以内に戦闘能力を奪い、
中国海軍最大の水上艦艇でヘリコプターを最大4機搭載できる揚陸艦「崑崙山」(満載排水量1万8千トン)
などを使って島への上陸を開始。同時に北海、東海両艦隊の主力部隊が米軍の空母艦隊が進入するのを阻止するという。

 中国軍は計画の策定後、南シナ海で大規模な演習を始めた。昨年5月、空軍と海軍航空部隊による
爆撃訓練を実施。今年7月には、南海、東海、北海の3艦隊が合同演習をした。
主力艦隊の半分が参加する過去最大規模で、最新の爆撃機や対艦ミサイルも参加。
演習に参加した広州軍区関係者は「米軍の空母艦隊を撃破する能力があることを知らしめた」と話す。

 さらに11月上旬には、中国大陸の南端の広東省湛江沖から海南島にかけて、
約1800人の中国海軍陸戦部隊による実弾演習を実施した。
他国が実効支配している南シナ海の島に上陸する、というシナリオを想定。
「敵」が発する妨害電磁波やミサイルをかいくぐりながら、揚陸艦と最新鋭の水陸両用戦車を使った
奇襲訓練をした。秘密主義の中国軍では異例にも、75カ国273人の駐在武官らに公開した。

 中国政府関係者によると、領有権を争う南シナ海のスプラトリー(南沙)とパラセル(西沙)両諸島のうち、
中国が実効支配しているのは8島。ベトナムが28島、フィリピンが7島を支配するなど、
中国が優勢とは言えない状況だ。この関係者は「いつでも島を奪還できる能力があることを
各国に見せつけることで圧力をかけ、領有権交渉を有利に進める狙いがある」としている。

朝日新聞 2010年12月30日3時1分
http://www.asahi.com/international/update/1229/TKY201012290368.html
http://www.asahi.com/international/update/1229/TKY201012290368_01.html

関連スレ
【中国】 「南シナ海を平和・友情・協力の海にするよう引き続き努力」ASEANとの会議で合意 [12/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293191683/
【尖閣問題】中国政府、尖閣諸島周辺海域に監視船を常時巡航させる方針を決める 海洋権益確保へ強硬路線[12/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292713627/
17六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/12/30(木) 10:32:05 ID:fktFKORp BE:2712514695-2BP(1111)
>>7
もはや徳島県だけの話では済まないところまできました。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:37:22 ID:NvIg3rVv
だから、韓国みたいに殺しとけよっての
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:42:16 ID:PnCfP7wG
仙石じゃなくて管が釈放指示したって記事
中国新聞だったかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:45:56 ID:PnCfP7wG
自己レス
スレあった

【日中】中国漁船衝突事件、事実上の指揮権発動 「中国と戦争する気か。すぐに船長を帰せ」菅は冷静さを失い周囲に怒声を浴びせた[12/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293655780/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:53:13 ID:7jSJwUuy
ま、こういうのは今に始まった話じゃないからな。
メディアが発達していない何十年前まではやりたい放題やられていた、と見ていい。
日本人の”普通そんな事までしないだろう”が全く通用しない。
これはもう”当たり屋”のレベル。
明治〜昭和の”中国は日本に○○された”は全て疑惑の対象になるな。
盧溝橋も南京も…"やられたアル"攻撃…
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 10:56:22 ID:mUCPGzxd
中国は今回の件で卑劣な大うそつきぶりを露呈させたな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 11:00:29 ID:NvIg3rVv
うそつきぶりが露呈しても、厚顔無恥だから気にならないそうだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 11:23:05 ID:fNwccG0S
そんなことより

尖閣の流出ビデオのあとの逮捕するシーンのビデオ

これはまだ未発表

逮捕するさい中国船員が暴れてモリで突いたとの

はやく公開しろよな

そんなことより

尖閣の流出ビデオのあとの逮捕するシーンのビデオ

これはまだ未発表

逮捕するさい中国船員が暴れてモリで突いたとの

はやく公開しろよな

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 11:35:23 ID:Yp+w37Jx
犯罪者なら当然
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 11:38:50 ID:PWmJHOTv
ばかカン、あほカン、とんちんカーン!
27闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/12/30(木) 11:48:36 ID:w3tcfAJa
さて、今度は逮捕の瞬間の映像流出を期待すべきなのかな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 11:54:46 ID:bSdpIGVk


この度の事件での教訓は以下の通りだな

@事件ビデオは早期に配信する事。

A乗組員には危害を加えてはいけない。

B人質を取られる可能性が大きいので、こちらも十分人質を確保しておく事。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 12:08:28 ID:r8nAd8Fu
殺されても文句を言えないんだよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 12:39:50 ID:UCXI+RaK
アイゴー宗主国様はウリナラから「息を吐くように嘘をつく」まで奪うニカ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 14:56:46 ID:7M3OOAdl
また共産豚が吠えてるのか。

豚中華豚人民豚共和豚国豚
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 14:59:43 ID:m8Zrftev
中国じゃあ権力者が民衆に暴力を振るう事が当たり前だから、こんな主張で日本を牽制できると思ったんだろうね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 15:52:17 ID:MdQqIvMG
最近めっきりトーンダウンだが、船長確保までの映像も公開してください。
韓国の時は中国人船員は棍棒でなぐったらしいではありませんか。
モリで突いた、って誇張とは思えません。
34ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46 :2010/12/30(木) 15:56:56 ID:EKnqLnJn
言いがかりもなにも事実でしょう?あちらには証拠もあるみたいですし
どうやっても言い逃れは出来ませんね(^^)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 15:57:28 ID:kVr2yt00
>> 34
証拠くれ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 16:38:22 ID:xzkrVhW4
日本から映像が公開されない限りどっちの言ってる事が正しいかなんてわからんわ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 17:29:17 ID:IXMnFSpV
処分保留だったな
いつ起訴するん?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 18:29:25 ID:G8m8pCNG
なにぶんビデオ公開しないからな
中国が言いがかりかどうか解らない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 18:57:14 ID:m8Zrftev
中国が自分にメリットのあるビデオを隠して公開しないなんてするわけないだろ。船長が殴られたビデオなんて存在して無いんだよ。

日本は自分に不利な事を公開しても逆はしないなんて過去を振り返って見ても充分あり得るけどなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 19:43:56 ID:G8m8pCNG
>>39
はて?

中国漁船を有罪にしようと日本が待ち構えていたから、
日本はビデオ撮影していたのであって、
なんの準備のない中国側は撮影なんかしていないんじゃないか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/30(木) 22:56:37 ID:7JhUafLq
>>40
はぁ?その理屈で言うと中国ってかなり悪質だね
待ち構えてる(笑)船にぶつかって来るんだ
そしてビデオがないなら中国人は嘘を吐いてるってことだね
証拠皆無な土人を信じる理由はない
42給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/30(木) 22:58:49 ID:xsp3UQE3
>>40
なんの準備もない漁船が、体当たりする時に船員が対ショック姿勢をとったりするんだ
しかも船長の号令で
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 05:51:37 ID:CnKJHGlt
>>41
でも中国の脅しに屈して、
日本はビデオを公開しなかったからなぁ
これじゃあ日本も証拠がないも同然じゃないか

>>42
そういうことじゃなくて、
中国側がビデオ撮影の準備がなかったんじゃないかってことだよ
その必要もないだろうしね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/31(金) 09:09:04 ID:wBUBiPTs
>>34
あっなんだ…
最初からぶつけてイザコザ起こす為に撮影機材とかも
用意して撮影スタッフも乗船してたんですね?

中国の漁船関係者からの情報漏洩だと各関係部署にメールしておきます…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/06(木) 18:32:46 ID:k5KmFi+x
日本の海は日本人が守ろう とか 海保がんばれ毎日応援してるぞ という人は

「海守(うみもり)」に入会しよう http://www.umimori.jp/
(ネットから入会出来ます。入会無料です。)

>日本財団と海上保安庁が中心になって2003年2月1日に設立された『海守』には、自分達の海を自分達で守ろうという意思をもった多くの方が参加しています。
>現在、海守は日本財団の助成を受けて、(財) 海上保安協会が運営し、様々な活動を全国で展開しています。


入会した人は、ブログやツイッターなどで、どんどん海守を告知しよう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/09(日) 02:57:45 ID:Z8eYdPYp

【竹島問題】「大韓帝国が独島を実際に治めた」〜1902年の治安など現況の記録「鬱島郡節目」公開 [01/03]

"日本人無断伐採厳禁…土地外国人売買禁止"
内部行政指針通じた管理実態など詳細に記録

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294139358/


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 11:17:00 ID:f6k9XQiM
中華人民共和国の日常
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 11:18:25 ID:hVExUpFL
中国の警察官じゃあるまいし
そんなことはありえない

とでも言ってやれ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 11:53:00 ID:Bjwdn+Jn
逮捕したところのビデオも公開してほしいんじゃないのか?中国

50六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2011/01/12(水) 13:38:34 ID:tM/7AuQD
ていうか
仙谷官房長官が逮捕されれば
良いがな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 20:54:09 ID:35a7Gfhq
殴りでもしなければ、逮捕できなかっただろう。

支那の警官が民衆を殴るのはあたりまえ、
日本人が暴れるチャンコロを殴って逮捕するのは当然だ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 21:47:09 ID:VK2zNpXl
14日1300〜 街宣活動 大阪梅田 http://www.team-kansai.com/?p=6336
14日1730〜 デモ行進 大阪なんば http://www22.atwiki.jp/senkakuosaka/
15日1500〜 街宣活動 神戸三宮 http://www.team-kansai.com/?p=6297
15日1500〜 署名活動 大阪なんば高島屋前 http://www.nipponkaigi.org/

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/12(水) 23:33:45 ID:Os/TY/6L
海保、高性能巡視船開発へ 東アジアの緊張に対応

海上保安庁は、波が高くても航行でき夜間でも船舶の捜索や監視が可能な高性能
の千トン級巡視船の開発に2011年度から着手する。中国漁船衝突事件などをきっか
けに東アジア海域で緊張が高まっていることに対応、警戒・監視態勢を強化するのが
狙い。14年度に4隻の導入を目指す。

現在38隻を保有する従来型の千トン級巡視船は全長が約80メートルで波高が
6メートルを超えると航行できないが、新たに開発する巡視船は約90メートルに大型
化し8メートル程度まで耐えられる仕様とする。赤外線を使い夜間でも周辺の船を
探索できる装置も配備、航行と監視両面の機能を向上させる。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011201000894.html
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/01/16(日) 12:44:21 ID:kmGxibhy
中国漁船が台湾海域に侵入、激しく抵抗し漁船28隻が応援に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0115&f=national_0115_117.shtml
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>53

どさくさ紛れだが、はっきり言って、尖閣諸島に上陸を企ててる人民解放軍から
すればまったく意味のない船だろう。
そんな巡視船では人民解放軍特殊部隊(RHIB使用)の上陸を阻止することはできない。