【日中】空襲から奈良救った中国人、銅像設置計画白紙に[12/26]
1 :
壊龍φ ★:
当たり前すぎる
毛沢東に似てるらしい
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:30:15 ID:fXBjO/8z
いいニュースだ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:31:16 ID:Rs0Uk6EK
でもその他の都市は空爆オーケーしたんでしょ?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:33:03 ID:IZujZvh+
>>1 よく思いとどまった。
捏造がひとつだけだが防げた。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:33:57 ID:DM2ceJ6h
日本全国に居る「5桁の支那人受刑者」タダで食料を食わせてる日本人を顕彰して欲しいいな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:36:33 ID:mcQCk1dJ
>奈良と京都を空爆しないよう米軍に進言したとされる
ただの建築家がなんで米軍にこれほど発言力があるんだ……どうやって米軍のトップと
連絡が取れたんだ?
まあ、当時の米軍関係者、通訳とかが特定の地域を爆撃しないよう掛け合った話は結構
聞くけどね
>平山郁夫さんらが顕彰会を設立し
失笑モンだなw
この中国人だったかどうかまでは覚えてないけど、小学生の頃の道徳の教科書に、似たようなエピソードが記載されてたな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:39:36 ID:t8V0rMOh
中国に対してはいくら日本が友好的に対応しても、恩を仇で返される。
平山画伯も無駄な労力を注ぎ込んだが何にもならなかった。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:39:58 ID:BsmiTPYU
支那人も鮮人と同様に息をするように嘘をつくアルw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:41:01 ID:5g5XMYkp
>1
やっぱりこんな小さなことにも反対の声を揚げるのは大事だな。
奈良では大きなことだし。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:42:30 ID:BiDACcBw
中国のプロパガンダに、日本人が金を出して協力すること事態がイカれてる。
今頃は平山も地獄の釜で煮られてるだろうし、万々歳だ。
ゴミ設置せずにすんだか
寄付金が返還できるっていうのは
誰が寄付したかわかってるってことか
ふ〜ん、そうか、ふ〜ん…
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 17:49:34 ID:WB1h3amN
実にいいニュースだ。
アメリカ軍が歴史的建物を保護するために京都奈良を爆撃しなかった伝説を
今だに信じてる奴多いみたいだな
単に大規模な空襲の順番が回ってくる前に日本が降伏したからだろ
小規模な空襲なら既にあったし京都御所だって空襲にあっている。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 18:14:13 ID:rRDPm+7m
姫路城に爆弾が落ちなかったのは米軍が価値を認めて避けたとかいわれてたが、
当のパイロットが「下はぜんぜん見えなかった。ただの偶然」とかいってたな
京都は原爆投下都市の候補だったんだけどね
だからあえて空襲しなかったんだけどね
21 :
※グロ注意※:2010/12/26(日) 18:43:10 ID:2bP+dS6T
>>20 軍関係の施設があるところが標的だから違うんじゃね?
だから工場のある福岡、広島、長崎が狙われたんだろ
この問題と日中関係とは別問題。
もし、この人物が、本当にそのような功績を残したというのであれば、称えることを惜しむべきじゃない。
あの頃のアメリカが中国人の意見なんか聞くかよ
ざまぁみやがれ!
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:01:58 ID:suupPW/x
当然だ。
発言と結果に直接関係があって、言葉が直接作用した結果だったのなら話は別だが、
これって実質、日食の過ぎた後に
「私があの時祈ったから太陽は再び元に戻ったのですよ」と尤もらしく話すペテン師と大差が無いのだから。
あっという間に嫌シナ、嫌民主w
え、だってこれ捏造なんでしょ?
>>22 ルメイ御大の言うことにゃそのへんの町工場で兵器が製造されてるから
日本中あらゆる場所が軍需工場で爆撃対象だった
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:28:56 ID:suupPW/x
はぁ…朝鮮といい中国といい…
ドラクエ5、6あたり(石板で時を行き来する方)で出てきた歴史捏造の町そのまんまなのなw
>>28 たしか、原爆の投下予定地域だから通常の空爆から外されていたという話らしいけど。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:40:13 ID:qxxQLjla
なんという福音
11月号のWillに書いてあったかな。何はともあれ、GJ。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:43:18 ID:+W0ALzNV
小倉と新潟に原爆が落とされなかったのは慈悲深く偉大なる将軍さまがアメリカに命令したから
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2010/12/26(日) 19:44:42 ID:k3I1+c/n
在日の目的は 金を儲けること
日本のアニメを そっくり韓国に移植すること
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:44:50 ID:wwiNJnJs
文化財を破壊しなかったアメリカを感謝しろ!(アメ公)
文化財を守った支那人に感謝しろ(支那畜)
盗人猛々しいにもほどが有る。
アメ公は文化財破壊してるし、日本全国を原爆で攻撃するプランはあった。
戦争を終わらさなかったらやってた。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 19:58:08 ID:e6cOSzov
最近、韓国人同様に中国人も変なことで恩着せがましくなってきたな。
>>22 京都は原爆投下対象都市リストの上位だったそうです。
地形や町の形が原爆の威力を確認するのに最適だったので。
だから通常爆撃は手控えられたとのこと。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:04:55 ID:eVutRf+q
捏造だから当たり前
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:09:17 ID:3++dYL1y
性善説の日本人は、外国の宣伝工作に弱すぎ。
>>34 小倉は原爆落とされる寸前だった
ぎりぎりまで待ったが天候が回復しないので長崎へ向かった
ちょんは馬鹿しかいないのか
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:15:48 ID:SXwyce8L
日本のお陰様精神は美徳ではあるが特亜やロスケに対しては厳禁だな…
>>22 投下候補地点の選定基準は、
軍事施設など重要施設があり、投下によって大きな打撃を与えられること
過去に爆撃を受けておらず、効果算定が容易であること
地形的に大きな効果を発揮できる、山に囲まれた場所であること
京都は条件を満たしていたが、終戦後の処理において日本人の対米感情を有利にするためには不適格とされた
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:28:57 ID:cnSi1U/j
天気次第では奈良京都は原爆投下されてたんじゃね?
何番目かの投下候補地に入ってたそうだし
>19そんな話が…
今年、姫路城特集番組見たけど、普通に着弾してた。天守閣にも命中してる
ただ奇跡的だったのが、たまたま不発弾だったって
空襲後の朝、城を心配して天守閣に人が慌てて登ると、窓から滑り込んだらしいでかい不発弾があって驚愕したらしい
>>23 仮に事実としても、
「文化財>>>>>(文民の)人命」
に基づく行動って、自治体が褒め称えるコトじゃない。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:32:10 ID:Ss9IBteh
俺奈良県生まれで幼小中高大学就職までずっと奈良県内だけどこんな人知らない。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:33:17 ID:cnSi1U/j
>>45 空襲後の写真を見たとき、焼け野原の真ん中に天守閣だけがぽつんときれいに残ってて
これだけ避けるのはある意味スゲーと思ったが
本当にただの偶然だったのかw
>>48 イタリア戦線でモンテ・カッシーノ修道院を爆撃で吹き飛ばした連中が
異教徒の城に対する爆撃を躊躇う理由は無いしなあ
>>49 異教徒+異民族+非白人。
やりたい放題だわな。
>>48 あと、地元人の努力もあるみたい
白鷺城は白で目立つから、目標にされないように黒幕で覆ったり、焼夷弾が落ちた二の丸は、早めの消火活動で被害を抑えたらしいよ
52 :
通行人 うひょ:2010/12/26(日) 20:57:53 ID:AwUthXX1
夜間の絨毯爆撃で城避けるとは、出来ない戦法でなイカ
城は戦時は、駐屯地に成ってたから、モロターゲットでゲソ
人口の多い順とかが優先順なのでゲソ
奈良はタマタマ遅れただけでキッチリターゲットでゲソ
京都市内は普通に爆撃受けてるけどな
とことんアメリカは一般市民をターゲットにしているのな。
NHKの特集で、焼夷弾は日本の民家(←民家だぞ)の畳を焼くように
念入りに設計されたんだとか、
日本の瓦屋根のモデルハウスまで立てて実験した、って、
誇らしげに放送されていたぞ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 23:31:09 ID:WzH3XuM9
>>1の中国人がそう言ったとしても
米軍の作戦計画との因果関係を証明しないと無理だろ。
これが通るなら俺は「民主党政権の成立を押し止めようとした救国の英雄」だぞw
てか、平山郁夫って迷惑な事しかしねーな。
>>1 別に救ってもなんでもないのに恩着せるようなまねをするからだよ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 00:10:02 ID:XhC6CG1q
個人と国の事はべつもんだろ。
考えが浅はかすぎるわ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 00:21:07 ID:i+wxbNmY
その人が実際に京都の保全に貢献したのかはさておき、
50年前の個人と現在の共産党を一緒に評価するのはどうかと思うぞ。
中国人から見ると日中友好の証じゃなくて
親日行為をした悪い人間だろ。
59 :
肉食うさぎ:2010/12/27(月) 00:50:13 ID:87Xo6JP1
<丶`∀´><みんな!!「ひらやま」って10回言ってけれニダ!!
<*`∀´*><世界で一番高い山は??
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 00:54:30 ID:b0yDLk5c
皇居に爆撃しないように指示が出たのとごちゃ混ぜになってるんだな。
名古屋城なんて空襲で木っ端微塵になったのに。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 01:10:50 ID:rNVBdQNG
62 :
肉食うさぎ:2010/12/27(月) 01:20:58 ID:87Xo6JP1
>>61 <;`Д´;><なっ・・・なじぇ
ウリの巧妙なトラップを潜り抜けたニダ・・・orz
そんな中国人はいない。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:34:07 ID:sezseL9c
朝鮮通信使とかいう下賎な朝貢団が立ち寄った場所に
次々とくだらん碑が建っていくのも何とかして欲しい。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 10:46:51 ID:ze9Ta33P
単に奈良は田舎で、米軍が使ってた地図に載ってなかっただけ。
奈良には軍需工場無かったんだから、爆撃の優先順位低くて当たり前。
爆撃がなかったのと、この中国人とは全く関係ないよw
戦争は、そんな甘いもんじゃないよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の古都はなぜ空襲を免れたか 朝日文庫
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31002714 で、ご質問のテーマについて綿密な論証がされています。
結論は、簡単に言うと
「京都や奈良に空襲の順番が回ってくる前に日本が降伏したから」
です。
ご指摘の通り、京都市内にB29が爆弾や焼夷弾を落としたことはあります。
これは、大阪や神戸などを狙ったB29が、悪天候や日本戦闘機の妨害で本来
の目標に爆撃が出来ず、「日本上空で爆弾を適当に落とそう」として、落ちた
所がたまたま京都市だった、ということです。米軍も、せっかく持ってきた爆
弾を海に捨てるより日本のどこかに捨てて多少でも敵(日本)に被害を与えた方
がいいですから。
上記の本では「実際にそういう提言をしたアメリカ人が居た」という話も「実
体のない噂」であったことが論証されています。また、そのアメリカ人(日本文
化研究者)が「日本が降伏した後に、賠償金がわりに日本から取り上げるべき価
値ある美術品のリスト」をアメリカ政府の指示で作成していた、というオチも
ついています。
# そのリストは上記の本に掲載されていますが、物理的に持ち去るのが困難な
ものが含まれるなど、かなり杜撰なリストです。
戦後、京都や奈良では「米軍がこの辺を空襲しなかったのは、戦後に日本の古
美術品をアメリカに持ち去るため」という噂が広がったと、後に奈良や京都の
古寺や仏像の写真撮影で有名になった入江泰吉氏が本に書いています。「美術
品をアメリカに持って行かれる前に写真に撮ろう」というのが、入江氏が仏像
などを撮り始めた動機だというのが興味深いですが。
実際にはアメリカは「古美術品を賠償金の代わりに日本から取り上げる」など
ということはしませんでしたが、京都や奈良で流れた噂は、恐らく偶然でしょ
うが事実の裏づけがあったことになります。
原爆投下計画
ヨーロッパ戦線での帰趨がまだはっきりしない昭和18年の時点で、アメリカは既に日本に対する原爆使用
を決め開発に着手していた。
原爆計画委員会の科学者顧問団は、原爆実験について下記のように答申した。
1、原爆は日本に対し出来るだけ早く使用すべきである。
2、原爆は日本政府に無条件降伏の最後の決断をさせる
よう、一大軍事施設に投下すべきである。
3、原爆は事前に予告せず軍事的に使用すべきである。
原子爆弾の使用される目標がドイツではなく日本であった理由は、黄色人種に対する人種差別以外の
何物でもない。
昭和20年5月、アメリカの目標選定委員会は原子爆弾の投下目標都市を選出した。
[AA級目標]…京都、広島 [A級目標]…横浜、小倉 [B級目標]…新潟
戦争中、京都が爆撃を受けなかったのは、アメリカが京都の文化財を守るために空襲しなかったからだ、
と信じている人が多い。しかし、これはまったくの誤解で京都が残ったのは原爆の目標として温存された
結果だった。そもそも、なぜ京都がAA級に選ばれたのだろう。
原爆投下地の選定基準
大きな都市地域に存在する重要目標であること
爆風により効果的に破壊出来る地形であること
八月までに空襲を受けていない都市であること
正確に原子爆弾の威力を測定するため、通常爆弾との被害の違いを区別できることが必要条件った。
京都はこれを満たす理想的な目標だった。原爆投下の照準点は京都駅に近い梅小路機関車庫に定められ
京都に対する通常爆撃の禁止命令が出され、古都の街並は原爆投下用にキープされた。
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/kusyu-atmic.htm
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 18:21:27 ID:AaRsgjWA
これ産経が頑張って問題提起してくれたからよかったけど
中国様に媚び媚びの読売はスルーの黙殺だったよなー
平山郁夫なんか読売は大好きだろうに
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/28(火) 16:40:20 ID:Jfc1iZ94
チャンコロも油断できねえなあ
朝鮮人と変わらんわ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 00:59:56 ID:YRdcwaNu
>>1 経済で満足すると次は金で手に入らないこういう「功績」を欲しがるんだよな
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 01:04:40 ID:ZD6ct+7H
なんとかして日本に恩を売りたいっていう中国様の必死の形相が見えますねw
バカス
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 01:37:59 ID:1tqL2fmu
また朝日か
京の馬町空襲、通説覆す
米軍資料で判明
京都府内初の空襲だった京都市東山区の「馬町空襲」について、市民団体が米軍資料を調査したところ、
これまでの京都府の公式記録を覆す新資料を発見した。当初の攻撃目標が名古屋の兵器工場だったことや、
250ポンド(約112キロ)高性能爆弾を20発投下したことが判明し、専門家は「戦時中の混乱の中での
調査結果がそのまま史実のように伝わってきたが、実態を伝える新たな資料だ」としている。
市民団体「戦争遺跡に平和を学ぶ京都の会」(亀岡市)が、大阪国際平和センター(大阪市)に
米国公文書館などから収集されている膨大な米軍資料の中から、米陸軍の「第21爆撃機団作成
作戦概要12号」に京都空襲の記載を見つけた。
資料には、名古屋市の造兵廠(しょう)熱田製造所を第1目標にサイパン島を出たB29が、曇りで視界不良のため
名古屋を回避し「午後11時19分、高度約2万9千フィート(9千メートル)から250ポンドの高性能爆弾20発を
京都市内に投下し、市中心部に爆発が起こるのを確認した」と書かれている。
これまで馬町空襲は、戦時中に作成された「知事事務引継書」(府立総合資料館所蔵)に「250ポンド焼夷(しょうい)弾1発、
100ポンド爆弾15発、20ポンド爆弾50発が投下された」と記録されていたことから、府発行の「京都府100年の資料」
や「かくされていた空襲」(京都空襲を記録する会)、「日本の空襲第6巻 近畿編」などにそのまま転用されている。
本の中には馬町空襲で「モロトフのパンかご」と呼ばれていた焼夷弾が落ちたと書かれていたり、
京都を狙った空襲との説もある。だが、今回発見の米軍側新資料には、焼夷弾投下は記載されておらず、
第一目標ではなかった。市民団体は「爆弾の種類や数が異なり、通説は訂正する必要がある」としている。
当時、空襲直後に松原署(現東山署)などが現地で調査している。情報統制もあり、死者数など実態に
不明な点があるが、府内初の空襲で大きな混乱があった。
・馬町空襲 1945年1月16日午後11時20分ごろ、1機のB29が京都市上空に飛来、京都市東山区馬町付近に
爆弾を投下した。府の記録によると、死者34人、負傷者56人、全焼・全壊31戸、半壊112戸。修道国民学校(現東山小)
や京都女子専門学校(現・京都女子大)などが大きな被害を受けた。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 01:41:31 ID:59Xs5QIC
なんでもありかよw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 07:17:26 ID:GkdAIp3z
また三流画家の募金詐欺か
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 07:59:27 ID:vgit4NmT
中国人もチョウセンジン並みに噓をつくようになったのかww
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 08:39:19 ID:Sl7zKmhY
欲を言えば、中国人が奈良への空襲を反対した事実はなかった。
と言って欲しかった。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 08:46:31 ID:a3aUY+RX
日本の文化を守ったと言いながら、神武天皇稜を暴いて奉物品を盗みまくった偉大なGHQ様。
京都奈良の空爆計画はちゃんと予定されてた。
終戦になったから実行されなかっただけ。
広島や長崎にも歴史的財産は多かったし、名古屋では国宝の名古屋城が消滅してる。
いまだにアメリカの学者や中国人が京都や奈良を守ったとか主張する人が多いけど
アメリカ人の学者が政府に文化財を守れと主張したのは事実だろう。イラク戦争でも多くの学者がそれをやっている
当時のアメリカ人学者の誰かが、やっていても不思議はないが。
ただ、京都や奈良が爆撃されなかったのは、単なる幸運であって、決してアメリカが文化財に配慮して爆撃を躊躇ったわけではない
本土上陸を目指したアメリカにとって、重要な爆撃拠点は上陸地点である九州や戦略上重要なその他の都市であっただけであり
京都や奈良は、その意味で爆撃拠点として低く、攻撃が後回しにされた
それだけのことだよ
実際に爆撃の順位を記した資料も出ているが、その中に広島とか小倉より下に京都の名前もあり
さらに下に奈良の名前も出てきている
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 09:08:42 ID:vgit4NmT
朝鮮人や中国人の言うことをそのまま鵜呑みにする馬鹿がまだいるのかwww
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 14:21:09 ID:UGBWsrGB
売国奴平山郁夫は郷里広島瀬戸田では我が家の近所のあんちゃんだった。
死んだ売国奴に代わりここで謝罪致します。
戦争は、そんな甘いもんじゃないよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の古都はなぜ空襲を免れたか 朝日文庫
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31002714 で、ご質問のテーマについて綿密な論証がされています。
結論は、簡単に言うと
「京都や奈良に空襲の順番が回ってくる前に日本が降伏したから」
です。
ご指摘の通り、京都市内にB29が爆弾や焼夷弾を落としたことはあります。
これは、大阪や神戸などを狙ったB29が、悪天候や日本戦闘機の妨害で本来
の目標に爆撃が出来ず、「日本上空で爆弾を適当に落とそう」として、落ちた
所がたまたま京都市だった、ということです。米軍も、せっかく持ってきた爆
弾を海に捨てるより日本のどこかに捨てて多少でも敵(日本)に被害を与えた方
がいいですから。
上記の本では「実際にそういう提言をしたアメリカ人が居た」という話も「実
体のない噂」であったことが論証されています。また、そのアメリカ人(日本文
化研究者)が「日本が降伏した後に、賠償金がわりに日本から取り上げるべき価
値ある美術品のリスト」をアメリカ政府の指示で作成していた、というオチも
ついています。
# そのリストは上記の本に掲載されていますが、物理的に持ち去るのが困難な
ものが含まれるなど、かなり杜撰なリストです。
戦後、京都や奈良では「米軍がこの辺を空襲しなかったのは、戦後に日本の古
美術品をアメリカに持ち去るため」という噂が広がったと、後に奈良や京都の
古寺や仏像の写真撮影で有名になった入江泰吉氏が本に書いています。「美術
品をアメリカに持って行かれる前に写真に撮ろう」というのが、入江氏が仏像
などを撮り始めた動機だというのが興味深いですが。
実際にはアメリカは「古美術品を賠償金の代わりに日本から取り上げる」など
ということはしませんでしたが、京都や奈良で流れた噂は、恐らく偶然でしょ
うが事実の裏づけがあったことになります。