【中国】変容する中国外交:すべての隣国と衝突するトラブルメーカー(朝鮮日報)[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
変容する中国外交:すべての隣国と衝突するトラブルメーカー

 2010年の中国は海を隔てて接する隣国と年中、領有権問題をめぐり衝突した。
火がついた対立も修復したり、なかったかのように隠すのが外交の常識だとすれば、
中国はそういう常識の代わりに、「核心的利益」と「力」を前面に掲げ、
潜在的な対立までも現実の紛争へと増幅させた。

 中国は今年初め、南シナ海の「核心的利益」を掲げ、漁業資源の保護を理由として、
南沙諸島(スプラトリー諸島)周辺での漁獲禁止措置を取り、軍事演習を強化したため、
周辺国を緊張させた。250以上の島がある南シナ海はベトナム、マレーシア、フィリピン、ブルネイなどが
東南アジア諸国連合(ASEAN)各国が領有権を主張する海域だ。
南シナ海は原油、天然ガスが豊富な上、東南アジア諸国のエネルギー輸出入の85%がここを通過する。

 中国が妥協による共存ではなく、物理的な力で南シナ海の領有権を主張したのに対抗し、
東南アジア各国は「団結が必要だ」として、共同戦線を張ったが、結局は力不足を悟り、
米国に助けを求めた。ベトナムは南シナ海を死守するため、米国と南シナ海で異例とも言える
軍事演習を行い、中国はそれに実弾射撃演習で対抗した。今年7月にベトナムで開かれた
ASEAN地域フォーラム(ARF)は米国とASEAN各国が中国を非難する場となった。
韓国政府当局者によれば、中国の楊潔チ外相は非公開の会合で、真っ赤になって怒り、
声を荒らげたという。外交筋は「中国は紛争を自ら招くトラブルメーカーになり、アジアの友人を敵に回し、
米国に介入の口実を与えている」と指摘した。

 中国の力のデモンストレーションは東シナ海にも拡大した。中国は今年9月、日本が実効支配する
尖閣諸島(中国名・釣魚島)で日本と衝突した。中国がレアアース(希土類)の輸出禁止という
強硬手段に出ると、日本側は拘束していた中国人船長を釈放するという譲歩を余儀なくされた。
しかし、日本は尖閣諸島での紛争をきっかけとして、民主党政権が掲げた「東アジア共同体」と
親中路線を放棄し、日米同盟強化に転じた。最近には、中国漁船が韓国の警備艦と衝突し沈没した事件で、
韓国に責任を転嫁し、西海(黄海)で韓国との漁業紛争を招いた。

 外交安保研究院は24日発表した「2011年国際情勢展望」で、
「中国の強硬な対応が周辺国に新たな中国脅威論を呼び起こしている」と分析した。
外交安保研究院は「中国は過去にも権力交代期に指導部が軍に対する影響力を固めるため、
対外的に強硬策を取ってきた」とし、中国の衝突政策は来年も続くと予測した。

 中国は23日、来年には海洋権益と漁業生産秩序を強化するため、「漁政法」の執行を強化すると表明した。
東シナ海と南シナ海で外国の漁船の違法操業を徹底的に取り締まる姿勢を示した形だ。
中国は1998年にウクライナから購入し、現在改造中の旧ソ連の空母「バリャーク」を
来年にも南シナ海と東シナ海に実戦配備するとみられる。

鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/12/25 10:06:22
http://www.chosunonline.com/news/20101225000016

関連スレ
【中国漁船沈没】中国「韓国は漁船を取り締まる権利ない」 韓国「中国が逆切れ」[12/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293168657/
【中韓】「敵作る中国」、沸き立つネチズン…韓国国内の「反中感情」拡散の憂慮〜中国漁船衝突事件[12/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293118059/
【中韓】中国が韓国側に損害賠償を要求 黄海漁船衝突事件で[12/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292924688/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 11:49:57 ID:tcVAQm8L
お前が言うな!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 11:52:20 ID:CeHZg4CX
お前が言うな!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 11:52:31 ID:s9f5Iasj
まぁ、そのうち、露助にも「沿海州を寄こせ」と言い出すはず。
ダマンスキー島事件のときみたいに戦になるよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 11:53:35 ID:BbnKR17/
> すべての隣国と衝突するトラブルメーカー

それは中国だけじゃないおwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 11:56:56 ID:Q+SIWN6t
中国は地球の粗大ゴミ。中国人は人類の癌。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:03:09 ID:w0CmFKKg
所詮は餓鬼の集まり
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:05:17 ID:w+jVJM/2
中国くん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:07:02 ID:BbnKR17/
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|    びっくりするほど経済発展したけれど
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤     民度は相変わらずだな…
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:07:07 ID:M/jmX98c
中国、朝鮮、ロシアと日本の周りはヤクザばかりだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:10:41 ID:LhzNaeuG
おまr
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:22:10 ID:oy10LacP
裁判所が親日罪を認定するような国はこんなこと議論するに値しないと思いますがね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:25:37 ID:GAZeBHDm
お前が言うな!

そもそも、中国が隣国と衝突するトラブルメーカーなのは、
今に始まった事ではない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:43:42 ID:jEoIYHB0

●民主党政権になってから、以前よりもかえって報道自由が制限された。社会主義独裁者的本性をチラリと表したのか。
この秋、全国各地で中国抗議デモが何回もあった。東京だけでも4回デモがあり、2千人から4千人が参加したのに、ほとんど報道されなかった。
第1回東京デモなんか右寄り産経(=アンチ中国)を含む全マスコミが報道しなかた。一介の国民でもその異常さ、背後にあるものを感じる。もう民主党を支持しない。
〈ウィキペディアの中国抗議デモ記事〉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6


●おれはこの秋に2ちゃんねる・ヤフーで中国抗議デモの呼びかけ書き込みをやっていたら、中国工作員からこんな脅しをかけられた。
「日本には中国スパイがたくさんいる。今は民主党政権だから助けてもらえない」。
これは立派な恐喝だが、おれが注目したのは「民主党だから・・・」という部分。民主党が中国からなめられている証拠。

●「人民網」サイトをはじめ主要サイトでは、日本海保船が中国漁船に直角に突入する捏造図解を1ヶ月間以上掲載し続けた。
13億中国人は日本が悪いと信じ、中国ネット論壇では日本は悪者にされている。
産経がそれに気づいて報道する前におれは中国サイトにアクセスして確認し、ヤフー日本・ニュースコメント欄で何度も日本国民に知らせ続けた。
おれはまた中国国内掲示板に中国語で書き込んで真実を伝えようと努力したが、厳しく管理されている中国掲示板では即刻削除された。

Sengoku38さんがビデオ流出させなかったら、世界は中国の捏造図解報道を信じただろう。
一介の国民がこんな努力をしているのを、民主党は知らないだろうな。
韓国では中国漁船が韓国警備艇に突入したビデオを公開したため、外交折衝において中国側は一歩引いた。外交とは駆け引きであり、少しでも自分に有利に導く
熾烈なやり取りだと民主党はわかっているのか?

●週刊新潮12月9日号によると民主党山岡賢次議員が駐日中国大使とゴルフをやって、しかも代金は中国側のおごりだとが。
ゴルフ場でなければ「パイプ」は築けないのか?
尖閣問題で緊張しているこの時期に、中国側におごらせるとは何という甘さ!
15はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/12/25(土) 12:43:49 ID:qAouoK40 BE:447230742-PLT(20202)
お(以下略
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:48:45 ID:Kr1ZGNrI
韓国はトラブルメーカーの汚名を返上したのか?
支那もお前には言われたくないとおもっているぞ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:49:02 ID:ye1/Ne7b
(ry
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:53:41 ID:BbnKR17/
(  ^ハ^) < 高麗9cm棒子にだけは言われたくないアルネ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 12:56:08 ID:Rj9IVRbJ
中国は2億x6つの国とおもえば
敵が6つまで許される
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 13:01:27 ID:O8uvhOj8
チョンの自分棚に上げスキルが凄すぎる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 13:05:13 ID:pe/aH9oM
何を今更とは思うが、日本もついこの間まで「東アジア共同体」なんて電波とばしてたからなあ・・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 13:30:42 ID:y+TeL3wF
自称東アジアのバランサーだろ てめえが何とかしろよw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 13:39:13 ID:uyGOOjtj
お前モナー。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 13:53:42 ID:YG3INpdv
ネウヨは嫌がるけど、中国の横暴さには、同じ自由民主主義の価値観を持った日韓が共同で
対処するしか道はないだろうね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:00:24 ID:MqcO4t0h
中国、韓国、北朝鮮の三つ巴で戦争して消滅しろ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:10:09 ID:bk1D960E
うんこ、ウンコばえを笑う
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:14:27 ID:stICrrbK
>>4
“珍宝島”の文字を最初に見た時の脱力感を思い出したわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:23:16 ID:SV0J1g4u
キューセンジン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:46:18 ID:O1lFDjxj
今日のお前が言うなスレはここですね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 14:59:42 ID:6ucXdvP/
言ってることはすべて本当で正論なんだが.......
言ってる奴が不逞鮮人ではなぁwまず統一しなさいよw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 15:19:46 ID:wVWKLu9m
>>24 もう日本と韓国だけでは抑えられないだろうね。そして時間と共により難しくなる
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 15:52:48 ID:dlugduNe
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;>ω<;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (姦酷 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ  <お前が言うな
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 16:40:03 ID:sZJCBhBg
共通の敵を作って結束を図るというアメリカの戦略に中国が乗せられている。
中国って馬鹿。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 17:34:33 ID:Zn6FmBVA
ついこの間は凋落激しい日本は外交で敗北続きとかいう記事を面白おかしく書いてた韓国さん、自分が中国と揉めだしたら立ち位置変更ですかw

北と対消滅しろよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 17:49:29 ID:Bwa0CPVI
つまり チャンコロは 1世紀遅れて

帝国主義の段階に達したのであるw

現今チャンコロ帝国主義のやっかいな点を列挙すると

@マルクス主義を掲げた資本主義国家

Aマルクス主義のいう労働者の国家ではなくなった

B政治形態は一般国民の選挙権の無い非民主 非自由国家

Cいままでの世界史で似たような国家はナチスである

Dナチスのほうが国民に選挙権があっただけ民主的である


つまり 北と同様にカルト国家だとおもうが 一歩ゆずって ナチス国家 
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 17:52:07 ID:1RN+f5GZ
>>1
朝日新聞「そんな本当のこと書くなウヨ新聞!」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 18:03:59 ID:bGYK3+Fk
>>24
断言するが日韓が組んだら100%負ける。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 18:05:47 ID:JwqPnPRh
今の中国共産党って走資派の大集団だよな
で、紙幣に載せてるのが、走資派を嫌悪していた毛沢東
こりゃ毛主席への皮肉か 嘲笑か
どんだけ罪深いんだ 安楽な死に方しないよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 18:06:51 ID:MQPbFVEK
日米韓VS中露北
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/25(土) 18:09:40 ID:vjaCGH36
日米印VS中露南北チョン
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」

日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?