【中国】 ウクライナから購入した空母の内部を完全修復。ノウハウ取得で国産化目的か [12/20]
1 :
夏髪φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:06:16 ID:m+ekHHOv
一方日本はマクロスを建造した。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:08:29 ID:MOrfl5Ap
世界一のウソつき国家。
4 :
伯爵:2010/12/22(水) 20:15:18 ID:rhYAJtIL
空母に目が行ってしまうが、随伴の艦艇はどの様になるのでしょう?
機動部隊となる艦艇や能力にも注視が有るべきと思いますが。
おいしさそのまま
パクッっと丸かぶり♪
6 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/22(水) 20:16:30 ID:3Imzf4+8
ノウハウがウハウハに見えてしまう
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:18:12 ID:aYXxu2P6
それより空母艦載機と離発着技術の問題が残ってるらすいww
ハリボテ艦載機を載せてデモンストレーションして終わりじゃないのか
分解→コピー→組立て (`ハ´ )独自の国産技術で製造したアル
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:18:48 ID:bGBBHnUZ
>>2 バカでも嘘だとわかってることを言ってる連中を非難する前に、
運搬中の東シナ海あたりで魚雷ぶち込んで撃沈するぐらいの知恵が欲しいもんだ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:19:50 ID:MOrfl5Ap
F-2あと100機はほしいね。日本近海で何もできないことを知らしめたい。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:20:43 ID:2Gw5Pnih
おいおい
中国自体の技術って戦前の日本程度しかないだろw
さすがは小作りと盗作だけの国だな
動いたら壊れるんじゃないの
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:23:17 ID:MOrfl5Ap
いくら理屈を理解したって、素材の材質までは知らんだろ。
これがパクリ国家の悲劇だ。
その点ロシアは胆っ玉が大きい。所詮猿真似だと思うだろう。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:31:39 ID:Mn6Ft4k9
カタパルトの開発が遅れている。離着艦でばたばた失敗。
戦闘機が海に沈む。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:32:03 ID:M25+xrF0
どうせ日本人がいくら騒いだとしても
いつかはちゃんとした空母ができるのだがwww
バルバスバウとか竜骨の経年劣化はちゃんとレストアしたんか?
てーか、支那って空母だけ作って護衛艦隊の事考えて無いだろ?
F-2の標的にしかならんぞw
数千人の乗員&機材を海の藻屑にさせることによって核兵器使用の口実を得るためのトラップワイヤーだろ
的にするにしても沈めないよう気をつけないといけない
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:40:09 ID:OaP9YIYi
空母に必要なのは運用能力。
航空管制、飛行甲板運用、航空機整備、艦隊防空指揮
空母だけなら、商船に飛行甲板付けるだけでOKです。
おや?「ワリャーグ」にはカタパルトが無い?
狭い黄海では兵器満載した機体は運用できませんね?
で?艦載機は何?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:46:22 ID:ld6bGtSw
ちなみに空母への着艦というのは、コントロールされた墜落を行う事である。
正規空母の着艦ラインの一番最初のラインに後脚を叩き付けアレスティングフックを引っかける。
アレスティングワイヤーは通常3本用意されているが、この3本に引っかからなかったら海へドボン。
で、着艦がどの位難しいかというと、代々木体育館を見た事があるだろうか?
市民体育館でもいい。
体育館のど真ん中に30cm物差しを置いて、体育館の壁からその物差しを見た状態が
パイロットの視認する空母の状態だ。
そこに向かって、墜落しに行くわけである。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:47:47 ID:ld6bGtSw
>>14 寧ろ、着艦時に艦載機が艦橋に激突するって言うのがシナクヲリティ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:50:04 ID:Jrsxaxx/
>4
ソ連時代の技術のそれも中古だろう?
メンテナンスに手間隙お金が大変だぞ。
米国が空母部隊を維持できるのも、日本に24時間メンテナンス出来る3港湾がするからなんだぞ。
本当なら日本に金を払う立場なんだから。
政治家が馬鹿だから「恩だけ着せられて」洗脳されてるんだ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:50:14 ID:ny+PK4my
中国には売るな
中国から買うな
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 20:51:42 ID:2Gw5Pnih
このオンボロ空母の浸水式にF-2が3機連隊程度でも行ったら相当びびるだろうなw
>>19 >で?艦載機は何?
北朝鮮の竹製のやつ、脱出時には筏になるんだ
>>24 Fiat500の錆だらけをレストアするより大変だと思うの。
>>26 F-2を3機ってXSAM3x12っすか?!
鬼過ぎです。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 21:18:06 ID:OaP9YIYi
>>29 P−1が量産された暁には...。
早期警戒機に誘導されたF−2で護衛艦隊を削って、P−1で飽和攻撃。
「ドキッ!!中国人の大水泳大会、ボカチンもアルヨ」が見れるぜ!!
>>30 空自、海自「何発で沈むかトトカルチョしよーぜー」
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 21:47:21 ID:B8fnyf87
>31
チョンの飼い主だからなあ・・・
ダメコンできずに1発でも沈みそうだ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 22:57:52 ID:qALkq5zm
所詮、ロシアの出来かけおこぼれがウクライナにわたり、その使用済み中古を買って、
PCのOSだけ新しくしたみたく、したものだろ?たいして使えるもじゃありんせん。
問題は中国が空母のノウハウを身につけることだ。
つーかね、破綻すると思うよ。
どうやっても・・・・
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 23:35:59 ID:okQDl/8W
大型艦を食うのは航空機じゃない。潜水艦だ。
対空戦闘に掛かりっきりになった所をズドンというのが、昔からのセオリー
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 23:46:43 ID:089dpViU
39 :
◆65537KeAAA :2010/12/22(水) 23:48:29 ID:wxm+zAi3 BE:182650087-PLT(12001)
>>2 まずはプロメティウスから…
垂直離着陸が出来て、大気圏内は航続距離無限のVFシリーズの母艦に飛行甲板が必要なんだろ?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/22(水) 23:50:38 ID:jLdL9Ger
アメリカの空母って、入港中に一機だけ戦闘機の模型乗っけてるけどあれは何のためだろう。
たまには恐らく通常型潜水艦では最強のそうりゅう級のことも思い出してあげてください。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:10:50 ID:/YfPLbNx
知る人ぞ知るNHK人形劇プリンプリン物語の挿入歌が、
脳内で妙な替え歌になっちまって困るw
空母さえあれば〜
何でも手に入る〜
我〜ら、世界空母保有国、クラブ〜♪
43 :
◆65537KeAAA :2010/12/23(木) 00:14:51 ID:2SIdHjvn BE:13046922-PLT(12001)
>>42 立ってるよりねーてー居たほうがーいーいー
オサラームームー
オーサラーばんざい!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 00:22:52 ID:KbwglruK
中国って空母バカスカ作って核ミサイルもあるのに維持費大丈夫なん?
>>44 しかもロシアが試行錯誤して、
おそらく正解≠カゃ無い空母のコピーを
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 01:28:13 ID:nLUt2rHX
>>1 まあこんな無駄金使って財政疲弊させてくれるんだから悪くないかもなw
て、いうかどんどんやれw
中国の継ぎ接ぎ海軍でどうやって空母を運用するのやら?
人を殺すと殺人罪ですが、人もどきの
シナ畜生を殺すと欧米では感謝状と
賞金が出るって本当??
ロシアのチャンコロ狩りも報奨金つき
でしょう?
>>47 あらゆる可能性を検討するとこの言葉しか出てきません。
破綻。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 01:47:11 ID:g18PhYJW
>>47 こんばは。
今やばい状況になってるんですか?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:01:12 ID:ACbr4H1P
中国ならSu-27を艦載機に改造をきっとやってくれる・・・きっと・・・
>>47 取り敢えずは運用、メンテナンスのノウハウ取得、練習用って事じゃないでしょうかねえ。
いざとなったら揚陸艦として使用するとか何かしら使いみちはあるかと。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:09:06 ID:zuv7vz09
アメリカの原子力空母に比べたら、オモチャみたいなもんだな。
でさ、
その訓練をする機体は?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:13:55 ID:UD2BWfgk
この空母が攻めてきたら沖縄は数時間で制圧されてしまうな。
70年前の技術だろ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:19:22 ID:zuv7vz09
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:23:10 ID:m43ezNk8
完全修復w
偽ガンダムみたいなもんですねw
日本には世界第二位の戦力を誇る海上自衛隊がいるんだぜ。
水上打撃戦力だけなら、イギリス、フランス、ドイツ三国と互角にたたかえるわw
ウクライナから買うのは鵜くらいなものさ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 02:40:03 ID:3EHgyZbx
日本も空母を建造して対抗しなきゃだね(棒)
運用できるまで政権持てたら奇跡
それよか揚陸艦だろ問題は12年には造り終えてる
原子力空母じゃないよな? と思って調べたらウリヤノフスク級原子力空母でした。
チェルノブイリ…
>>56 基本的に性能は
陸上機>艦載機
だよ。
特に陸上機を艦載機に転換した機体は、
基の陸上機に性能で到底及ばない。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 04:22:12 ID:zdT85sM7
>>7 日本が技術提供するにきまってるだろ。
なんのための民主党政権だとおもっとるんだ?
>>40 デッキクルー(飛行甲板運用員)の訓練に使用するエンジンを取り払われた機体です。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 07:08:37 ID:zG3zGal0
F2の海洋迷彩が役に立つ日が来るとは思わなかったな。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 07:50:45 ID:QLqF+G+F
どうせ中華の空母の鉄板は高張力鋼じゅあ無いんだろう。
チタンでも無いし。自動車と同じくず鉄鋼板なんだろう。
すぐ穴が開くやつだろ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 08:08:19 ID:wrPDK1YJ
空母など時代遅れも甚だしい
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 08:30:25 ID:hCgdggmH
スクラップにするって買ってきて勝手に直してしまうって流石中国やることむちゃくちゃだなw
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 08:42:55 ID:s+Rv7OIL
>>39 マックスの結婚式するのに、広い飛行甲板が必要だった記憶。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 08:43:36 ID:tdSxYjEv
ハリボテ国家に相応しい艦船だな
>>49 海軍の運用かてそもそも体系化できているか怪しいのに、更に空母を投入するんだからねぇ。
戦術も継ぎ接ぎでやろうとしたいものだから、情報収集艦をしょっちゅう出してくるし。
でも、中国の情報収集船は自衛隊が追い掛けたら直ぐ逃げる。
ロシア人はなかなか逃げない。。。
ガッツがあるけど、アレはアレでバカだよなぁと。
>>50 ヤバくはないけどめんどくさい。。。
>>53 原型艦は水上打撃力も備えてる。
まぁ、最初はまだ練習艦、試験艦程度でしょ。
機雷一個で沈むだろ
随伴する艦隊もなさそうだし
韓国のポンコツ艦艇と同程度だろw
一応内部配管や電線は全てぶった切って「戦闘艦に復帰させません」という条件で販売したからなあ。
しかしさほど難しくなく修復は可能なようだ。最も低格の80%出れば御の字だが。
80 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/23(木) 09:07:01 ID:aCAduFyX
>>76 > 戦術も継ぎ接ぎでやろうとしたいものだから、情報収集艦をしょっちゅう出してくるし。
異様にアンテナが多い漁船の方かな。
それともその専用船の方かな。
> 海軍の運用かてそもそも体系化できているか怪しいのに、更に空母を投入するんだからねぇ。
なんかドクトリン不在でやたら軍事拡張を図っているように見えますね。
ソビエトの場合、「ミサイル沢山で飽和攻撃しちゃうぞ。」とか「潜水艦で対抗するぞ。」というのが見えていたのですが。
その方針に従って、編隊ミサイル作ったり、飛行機ほどもある大型対艦ミサイル作ったりしていたわけで。
>>79 おはようございます。
内装系統の復元?修復?は終わったみたいでつ。
ウクライナの技師も召還してなんとかこぎつけたいでつ。
つーかこの空母で中国はあらゆる意味で破綻すると思いますよ。
>>39 垂直離着陸が出来るヘリを運用する米国の強襲揚陸艦とか日本のDDH「ひゅうが」も
全通甲板もってるやん
電装はギボシで繋いだアル
>>82 でも、使うのは恐らく中国製の粗悪品だしねぇ。。。
ウクライナ製の部品やロシア製の部品を一々輸入して使うとは思えんし。
86 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/23(木) 09:16:51 ID:aCAduFyX
>>83 全通甲板だけじゃなくて固定翼機を運用するには、離陸時の揚力を稼ぐカタパルトなりスキージャンプ
あるいは、離陸時のジェットで甲板が傷まないようにする装備が必要なんだ。
あと、緊急時に航空機を止めるクラッシュバリア、アレスティング・フックもカタパルト装備艦なら必要。
そもそもそのロシア製もポンコツな訳で
核が無ければ使えない代物
>>85 ご指摘通りごく簡単なものを覗いて、中国にマトモな製品の作成は不可能でつ。
チャイニーズコピーなんて駄目ですね。
たぶんこの空母はインドで解体されるでしょう。
89 :
THE 名無し:2010/12/23(木) 09:18:48 ID:Oom1upSp
因みに中共海軍の規模(Wikiより抜粋)
兵力約26万人、うち海軍航空部隊約35,000人、沿岸警備隊約26,000人
陸戦隊(海兵隊)約1万人を有する。近代化を進めてはいるが
旧式装備の数の方が多い。
駆逐艦26隻、フリゲート49隻、弾道ミサイル搭載原子力潜水艦3隻(夏型を1隻と晋型を2隻)
攻撃型原子力潜水艦の漢型を3隻(稼働1隻のみ[1])商級を2隻
通常動力型潜水艦56隻(うち26隻は旧式化し退役の近いロメオ級、明型、)
を保有する。また、海軍航空隊は、7個海航師(海軍航空師団)、7個独立飛行団から成り
各種軍用機620機を保有する。
90 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/23(木) 09:19:13 ID:aCAduFyX
>>86 間違えた、
アレスティングフック ×
アレスティングワイヤー ○
あと着艦誘導灯も要るなあ。
>>1 >1998年にマカオの「民間会社」が海上カジノ用として購入し、2002年から大連港に係留された。
>「民間会社」はダミーだったとされる。
えーつまりこういうことか?
ウクライナ「軍事転用なら売らないからね。あくまで商業用の張りぼて使用のみだよ?」
中国工作員「カジノに使うだけアルよ。本当アル。我々は一度も嘘をついたことがないアルね」
>>90 素直に垂直離着陸戦闘機を開発したほうがいいのでは?
シナ人は米空母を徹底的に調査してからにすべきでしょう。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 09:22:34 ID:WvtV8Fov
でもまあ、中国の空母開発ってまだこのレベルなんだなw
欧州のヤツらが金に目がくらんで売らなきゃ後何十年は安泰なのに。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 09:24:17 ID:cbetQ3bc
F2がわくわくしています。ロックオン遊びがしたいらしいです。
>>86 いあ、プロメティウス級で垂直離陸できるバルキリーを運用するのに
全通甲板必要がなのか?という話だったんで。
新幹線も宇宙船も空母も輸入してリバースエンジニアリングですか?
そうですか。
どーでもえーけど、空母だけ造って、艦載機はどうすんの?
あと、空母単独では海に浮かぶただのでっかい「的」にしかすぎないわけで
随伴の艦艇はどうすんの?イージス艦とかどうすんの?その前にイージスシステムとか構築できんの?
東南アジア諸国とかに懲罰戦争しかけて、そのときにわらわらと艦隊派遣してタコ殴りってのを妄想してるんなら
すぐやめた方が中国のためです。
だいたい早期警戒機も無い空母なんて空対艦ミサイルのいい的じゃないのw
98 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/23(木) 09:29:38 ID:aCAduFyX
>>91 そういうことさ。
>>92 > 素直に垂直離着陸戦闘機を開発したほうがいいのでは?
垂直離着陸戦闘機は、そのためにいろんな制限がかかるのです。
VTOLで運用した場合、もの凄く航続距離が短く滞空時間が短いなどの欠点があります。
フォークランド紛争の時に十分な防空が出来なくて、アルゼンチン攻撃機の侵入を許して駆逐艦数隻がアボンしました。
米空母で運用するような機体が運用できていれば、近寄ることすら無理だったでしょうね。
トム猫が噛みついて食ってしまうから。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 09:31:31 ID:9teavTaQ
弱小国威嚇用の空母だろ。
子猫のシャーみたいなもんだ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 09:48:54 ID:vlXnUHcU
ウクライナはゴミをおいしくお金に換えました。ってことだろうなw
今後中国空母がずーーーっとこのレベルってことは無いだろうけど。
(運用実験艦=グラーフツッペリンみたいなものだろうから)
アメリカに追いつくまで30年は掛かるんでないの?
中国に空母派遣してくれって言う国がそうあるわけじゃないだろうしw
(あとでアメリカに本気で苛められるからな)
実戦が出来るのはいつのことやら。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 10:01:30 ID:0ErhMOKi
>>96 つーか、空母自体もったことないんで、
わかってないんじゃね?
あれって、海を移動する飛行場なわけで、
人件費だけで、1日1億円はかかるといわれてて、
アメリカ以外に空母を持ってる国は、
ただ持ってるだけで、ろくに運用してないといわれてます。
すごい金食い虫なので、いくら人件費だけ安い中国でも、
まともに維持できるかどうか?
当然、戦闘になったらおっしゃる通り(的)
護衛艦を周囲に侍らせて、艦載機も揃えて、ようやく
海に浮ぶ飛行場となれるわけで
実際の戦闘には、原子力潜水艦のほうが役にたつと思われ
空母は航空機の運搬用の船だからぶっちゃけそれを乗せる飛行機が重要で
相当な航空機開発能力がないといくら空母を守った所で結局は意味がない
日本が空母を持って活躍できたのは零式艦上戦闘機のお陰だし
基本は海洋国家じゃないと空海を重点的に強化できない
ちなみに米も一応海洋国家だからな
チートで陸軍も強いけど(´・ω・`)
>>99 弱小国は名を上げるチャンスかもw
遠路はるばる、ロクな防空システムも持たずやってきた空母艦隊を
陸から撃滅するのは弱小国でも意外と容易いのかも。もっとももの凄い覚悟が必要だけどね。
フォークランド紛争では、一応イギリスが勝利条件満たして勝ったことになってるが艦艇の損害が凄かった。
(うろ覚えだけど5隻ぐらい沈んでるんじゃないのか?)一応それなりに艦隊を運用してる国でこのざまなんです。
遠征軍はどうしても補給と防御が不利になる。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 10:18:51 ID:9teavTaQ
>>106 魚雷発射型の機雷を先に沈めておいて攻撃すれば楽勝じゃないかね。
弱小国だと思って空母を派遣すると・・・
イギリスやロシア見たいに弱小と判断して日本みたいなのに
(・ω【●】バゴーン と手痛い反撃を受けるのが艦隊戦
ふと思ったのだが、空母のような、状況ではかなりの長期、海の上にいる
任務をこなす船。
一般兵員はまあ、大変だろうけど、士官達はどうするのだろうか。
陸から長時間切り離されて、賄賂や横流しが出来なくなったら、沿岸の
哨戒艇勤務と比べて、大幅に収入が減るんじゃないのかな。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 10:41:58 ID:9teavTaQ
>>109 海賊や密漁師から賄賂掠めるんじゃないかね。
>>104 中越紛争のトラウマで、闇雲な近代化に突っ走ってるんだと思われ。
支那は、中越戦争は人海戦術に対し近代化(?)されたベトナム軍に負けたと思いこんでるフシがある。
当時、ベトナムはソ連の支援を受けてたとはいえ、しょせん東側諸国の中でも貧乏国用のモンキーモデルの装備だからたかがしれている。
もっと根本的な用兵思想、いいかえれば自国に合った戦略、戦術とは何か?ということを真っ直ぐ見据えた上で
ベトナムは勝ち抜いてきたのであって、機械化がすべてではないのだ。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 11:18:15 ID:i+jYZ1x2
中国の空母はきれいな空母
113 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/23(木) 11:47:28 ID:aCAduFyX
>>106 > 弱小国は名を上げるチャンスかもw
歴史上、空母を撃沈したのは、日本、米国、ドイツだけだものなあ。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 11:55:11 ID:4Z3riWEm
今度は沈んだ信濃を改造して宇宙に飛ばそうぜ。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 12:21:47 ID:0fFQwcxO
>>114 三層式の飛行甲板にして緑色に塗装するんですねw
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 12:44:29 ID:BxPC2guL
>>68 おお、そうでしたか。
数年来の疑問が解決しました、ありがとう。
>>113 フォークランド紛争の時、学生だったが、
紛争のまっただ中、新聞の一面に空母インビンシブルが撃破された写真が掲載されたことがあった
すわ英軍ピンチと思われたが、アルゼンチンの欺瞞作戦だったw
>>16 竜骨の経年劣化というか、ロシアからの輸出時点で空母として再利用できないように、
竜骨にV字型の切り欠きが大量に入れてあったらしい。
曳航や港で浮かべておくには問題ないが、全速航行して圧縮力を受けたら竜骨が簡単
に座屈するように。
鋼材を溶接して埋めたんだろうけど、それだけ大規模な溶接をして熱を加えれば、竜骨
に元々行われていた熱処理の効果がなくなって強度が思い切り低下する。
だから修復不能だと言われていたのだが・・・・・・
まともな修復な行われていないだろうな。
>>31 大穴:回避しようとして全速出してるときに転舵したら、それだけで船体が裂けて沈む。
>>17 どっかの軍事レポートで、随伴艦の建造や乗員の教育まで長期計画でやってるってみたよ
>>22 で、その難行を軽減するためのミラーランディングシステムであり、FLOLSなんだろ?
その辺のノウハウを、ソ連が持ってたかどうかは知らんが、
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 16:11:39 ID:QsNq+5iD
戦艦大和の二の舞だな。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 16:15:48 ID:BxPC2guL
>>121 F/A-18は着艦はほぼ自動らしいねw
空母何隻作ろうが、載せる飛行機が無けりゃ単なるでっかい船でしかないんだが
ドンガラ作るノウハウだけためてどうする気だろう
>>123 自動でも出来るが、あえて手動で訓練ってのは聞いたことがある。
発艦は、完全自動。
操縦桿から手を離して、キャノピーの手すりを握って打ち出されていく。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 16:57:57 ID:BxPC2guL
>>125 発艦はスロットル操作のみですね。
着艦も訓練時はそりゃ操縦しなきゃ訓練になりませんわなw
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 20:38:46 ID:pUSc6Wdg
空母ってもう時代遅れだろ。
護衛艦隊も含め、コストパフォーマンス悪すぎ。
これからは原子力潜水空母の時代。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 20:40:03 ID:/YfPLbNx
>>118 正直、売った側の実情も疑ってかからないと、意外な伏兵に遭う希ガス
ウクライナにとっちゃ中国は自国の直接的な脅威じゃないし、魚心あれば
何とやら、袖の下やハニトラに惑わされ、中国人にもたやすく復旧できる
程度の、申し訳ていどの損壊しかしてないって可能性はあるかも?
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 00:42:55 ID:TRAyqfoN
これって10年以上も前の購入時点で、ドンガラ状態で機関も動かなかったと違った?
まともに動くようになるとは思えないのだが。
よくてタグボート曳航のヘリ空母なんじゃね?
>>99 ただ、ASEAN相手なら充分効果的だよ。
繰り出すとしたら、まずは南シナ海だと思うね。
>>115 >三層式の飛行甲板
それなら赤城を元の形にして飛ばせば。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 04:09:44 ID:cSAdfDuK
空母に維持費掛けたとこで沈めればいいw
沈没式はいつですか?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:20:07 ID:OgTq1whH
9月某日の某中国ワイフの日記でも、お好み焼きを初めて食べて感激した
中国人妻が
「 中身が分かればもう高い店に来なくても済む 」 と内容物を
分析し始めるエピソードがあったけど、本当に中国人って自分が得をする
事だけしか考えないんだね。全体の利益が見えていない。
自らのために、全体にも自分にも利益になる事をするのが社会という場所なのに……。
中国人は小さな所で得をしようとして大きな所で損益を発生させる民族だ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:35:03 ID:KILQG6yR
日本がアメリカの退役空母買ってきてカジノにしますって言ったのに修復したら全世界からボロカスに言われるだろに
那覇基地にF-2が配備されるのも時間の問題かな?
国内外から圧力がかかりそうだけど。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 05:54:24 ID:PRDp+bsD
思うんだが、これって修復したの外装だけだよね?
管制システムとか離着艦の電装品とかレーダーなんかはどうしたんだろ…ちゃんと修復できたのかなぁ
ノウハウがあるとは思えんのだけども
動力は原子力じゃないから、エンジンはどうにかできる可能性はある気がするけど…
ところで、コイツの艦名ってまだ決まってない?
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 09:30:14 ID:LPBWYD8y
劣化コピーだろ
中国人が使うならいいが誰がかうんだよ
142 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/25(土) 09:38:32 ID:UO3J+Ih1
>>140 > 管制システムとか離着艦の電装品とかレーダーなんかはどうしたんだろ…ちゃんと修復できたのかなぁ
> ノウハウがあるとは思えんのだけども
中国が自作するのだろうけど、どの程度使えるモノかは判らん。
エンジンについても手こずっているような話を聞いている。
船の装備品は、リバティ船やフリーダム船で無いと一品モノの傾向があるしなあ。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 09:42:35 ID:tyccSa7Q
【ロシア】「中国に対する最後の信用を失った」
◆スホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載、空母搭載用の国産戦闘機「殲15」も(ロシア製)スホイ33のコピー[2010年8月11日]
中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」
◆中国でのライセンス契約破棄検討 ロ戦闘機違法コピーで
【北京共同】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は28日、ロシアが中国によるロシア製戦闘機スホイ27の違法コピーに反発、中国でのライセンス生産契約の破棄を真剣に検討していることを明らかにした。
ロシア軍事産業界の幹部は同センターに対し、ライセンス生産されたスホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載したと指摘。
加えて中国が最近開発した空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピーであることから
※「中国に対する最後の信用を失った」と語った。
こうしたコピーは両国が2008年12月に、兵器に関する知的財産権保護協定を締結した後に行われているという。
◆コピーに失敗?中国新戦闘機 5月17日 産経新聞 「※飛行時の異常振動のため軍受け取り拒否」
中国軍系国有航空機メーカーが生産した新型戦闘機「殲11B」16機が、
※飛行時の異常振動などのために、軍側に受け取りを拒否されていることが17日、分かった。
中国の軍事動向に詳しい専門誌「漢和防務評論」(本部カナダ)最新号(6月号)が伝えた。
「殲11B」は中国側がロシアの戦闘機「スホイ27」の技術を基に開発したとされ、ロシア側と知的財産権をめぐりトラブルになった経緯があるが、技術転用に失敗した可能性がありそうだ。
製造したのは遼寧省にある「瀋陽航空機」で、2009年に16機生産。しかし、納品の直前に空軍パイロットがテスト飛行したところ振動があり、受け取りを拒否した。
中国がスホイ27のコピーに失敗したと言う記事は中国らしい記事ですが、ロシアも中核部品であるエンジンとコンピューターはライセンス生産の対象外だった。
そこで中国は国産のエンジンを開発して取り付けたら上手く行かなかったと言う事でしょう。
竜骨に仕掛けがあって、外洋航行できなくったって、とりあえずは内海とか河川部で訓練空母としてなら使えるんだろ?
米国なんて、その昔、外輪船の空母つかって、訓練してたんだし
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 20:59:32 ID:05K6vrMa
支那様は属国韓国からT-50を1機購入、2機献上させてエンジンを完コピしろよ
韓国製品ならライセンス料なんて要らないだろ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:00:18 ID:7YRqNbag
数奇な運命を辿るワリヤーグは艦齢30年のババア
就役しても10年持たないwww
中国の設計製造技術は40年遅れてるからなぁw
よく頑張ったなww
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:06:09 ID:aqVvVPOy
>1
まずは「おめでとう」といっておくw
>ワリャーグは旧ソ連が設計した未完成のクズネツォフ級空母。
なぜ未完成だったかは、わかるよな?
優先順位が低いからだよw
シナは、旧ソビエト以上に海軍並びに空母を優先しなきゃいけない環境にあるのかな?
20世紀の金食い虫に、21世紀になって触手を伸ばすとは。。。さすが周回遅れの帝国主義者だなw
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:08:52 ID:d7JC4dQC
>>1 ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤw
じゃ、日本は特に防衛費増額も憲法改正も核武装もしなくていいよな?w
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:09:43 ID:7YRqNbag
>>147 世界最大の石油輸入国中国はインド洋封鎖で逝ってしまうからねw
最低でもイランの原油は安定確保しないとww
インド洋にはインド空母艦隊いるしw(こちらも空母企画中ww)
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 04:18:44 ID:aqVvVPOy
>>149 そうかw
航空母艦や艦載機自体の質、運用実績その他もろもろを考えても、「最終的に陸路運搬wとかパイプラインとかw」にした方がシナのためだと思うんだがねw
まあ、航空母艦に頼るというのなら、航空母艦並びに、最低限輪形陣を確保する為に必要となる各艦艇の重油使用量のほうが、多くなるんじおゃないのかな?
俺が心配する事ではないけどねw
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/27(月) 05:26:42 ID:9hFugRN3
使い物になるまでに20年はかかるだろな。
それまで金食い虫を維持できる程の経済的余裕を前提とするがな。
中国経済はそこまでは持たないだろうな。
その時にせめて技術だけでもモノに出来ればいいが、20年という月日は
空母の運用に関わる一切合切を含めた技術習得には決して長くないというのを
身をもって知るんだろな。
>>151 海中にじゃぼん…は発艦時と着艦時、どっちが先だと思います?
Pull up! Pull up! アイヤー!…ドゴーン!(艦体に激突)…ってのもあるか。
そもそも、支那は艦載機に何を使うつもりなんだ?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/28(火) 22:25:10 ID:Y5DSDUXL
>>152 ‘じゃぼん’は発艦時にて
‘ドゴーン’は着艦時で、しかも艦橋にお願いします。
艦載機という概念すらないから、まさかすると通常の戦闘機にアレスティング
フックを装着しただけのものを使いそう!もちろんトム猫のように着艦の衝撃を
想定した機体ではないから、2〜3度の着艦で機体が歪んでアイヤ〜!になる。
それで仕方なく強度を上げた機体を作るんだけど恐ろしく重い機体になっちゃって
迎撃機としては使い物にならないレベルの艦載機になる。ここまでで20年は経ってるね。
まあそれまでは訓練運用するたびに艦載機を意味なく失ってショボ〜ンな帰港をする空母になるのは
目に見えてるね。ブラジルのようにステータスシンボルの為だけ空母を維持するだけになると考えてる。
>>152 > そもそも、支那は艦載機に何を使うつもりなんだ?
世界征服に使うつもりに決まってるでしょーが。
>>149 米第五艦隊も、忘れないであげてください。