【日韓】日本の消費者「韓国製品=安物」、韓国「対日輸出に障害」[12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒波φ ★

韓国知識経済省と駐日韓国大使館は21日、「日韓経済協力の現在と未来」というテーマで研究結果の発表会を開催した。
研究責任者を務めた横浜市立大学の鞠重鎬(クック・ジュンホ)教授は「韓国の対日輸入と総交易の比重が1991年の29.4%から
2009年には13.6%と大きく減少し、韓国の輸出における対日依存度が急激に減少している」と述べた。

韓国企業が日本から素材や部品の輸入を増加させる一方、日本国内での韓国製品の消費が拡大しないためという。

鞠教授は、日本の消費者が韓国製品をどのように見ているか、電通リサーチが行った韓国製品に対するイメージ調査について紹介。
「調査」によると、日本人男女1000人のうち日本製品の品質について「良い」と答えのは75.8%だったのに対し、
韓国製品について「良い」と答えたのは7.1%だったという。

製品に対する「信頼性」も日本製品(68.9%)は韓国製品(4.7%)より高く、
「技術」についても日本製(71.5%)は韓国製(17.3%)より高い評価を獲得した。
「価格に比べ価値がある」も日本製品(54.4%)は韓国製品(17.8%)より高く、
「価格が安い」では、韓国製品(48.7%)の方が日本製品(1.3%)より高かった。

日本で韓国製品のイメージが低いことについて、鞠教授は「日本の消費者のあいだで韓国製品のイメージが具体的に形成されていない」と分析。
日本の消費者は閉鎖的で内部重視の傾向があるとした上で、今後は非関税障壁の打破しながら、韓国製品の認知度を向上させる必要があると述べた。

韓国メディアは「韓国の製品はグローバル市場では認められているが、
日本の消費者たちだけは相変わらず質の悪い安物と認識している」と報道。
日本の消費者が持つ自国製品に対する強い忠誠心や、さまざまな非関税障壁が韓国製品の輸出を妨げ、
2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。


2010/12/22(水) 11:11
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1222&f=business_1222_074.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:54:43 ID:l3bIbEMC
    |┃ ≡ .∧_∧  
____.|ミ\_<丶`∀´>  >>3はウリナラの優秀な工作員ニダ
    |┃=__     \ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:55:15 ID:tMClfoQL
>韓国製品の認知度を向上させる必要があると述べた。

ない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:55:36 ID:V3vShjFQ
×【日韓】日本の消費者「韓国製品=安物」
○【日韓】日本の消費者「韓国製品=盗品」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:55:38 ID:wDUX7oTd
韓国製品=まがい物
6オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 11:55:47 ID:L4U6hpoE
>「日本の消費者のあいだで韓国製品のイメージが具体的に形成されていない」

ちゃんと認識しているよ。
糞箱の故障率しかり
7丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 11:56:08 ID:WK/v8WSC
安さが売りらしいから、むしろイメージが定着したのを喜べよ

どうせ安かろうなんだから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:56:50 ID:jSVKG5kW
それは日本だけじゃねーだろ?
全世界でアンケートしても同じだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:56:53 ID:m3x+u/Dn
なんか、電化製品が火を噴いたり
そんなイメージしかない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:07 ID:R9ECgvcZ
たいして安くもねーだろw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:13 ID:4cWx7osL
すまない。。。みんな。。。

メモリはサムスンで液晶はLGだ^^;;
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:13 ID:2fWB/fes
>>1
> 相変わらず質の悪い安物
事実じゃないか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:19 ID:ZO1fLFJg
日本製品のブランドイメージまでパクって
日本製品のイメージを悪くするの辞めてもらえます
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:22 ID:tMClfoQL
>日本の消費者たちだけは相変わらず質の悪い安物と認識している」と報道。

正しい。
職場で値段だけを基準にサムチョン製機器を何台か買ったが故障出まくり。
同じく値段だけで試しに自分で買ったLG製DVDも品質ボロボロ。
二度とチョン製は買わない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:23 ID:UGqpMp4P
日本は特殊  家電、車と”本家メーカー”は山ほどあり選り取り見取り


と、3年前ならそう答えたがな
16赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 11:57:37 ID:itFrdTPS

韓国製品はこれだからw

【携帯】NTTドコモ、韓国LG電子製携帯電話「L-04A」の発売延期〜カメラの不具合[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250620861/
【韓国】国内初‘携帯電話爆発’のショックで30代男性が死亡[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196235163/
【韓国】‘バッテリー爆発事故’業社のノートパソコンバッテリーが裂けて焦げる[02/21]
【韓国】LG化学の工場火災。800億ウォンの損失[03/04]
http://www.ccdailynews.co.kr/section/?knum=49912
【韓国】LG電子‘爆発ノートパソコンを米機関に検証依頼’[03/11]
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=771281
(工場火災の保険金査定中?WW)
爆発ノートブックバッテリー安全性公開試験
http://news.jknews.co.kr/article/news/20080323/7258415.htm
【国内】韓国製のラジコン用リチウム電池の充電ミスが原因で住宅火災 男性、説明書の内容が理解できず 神戸[06/10]
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080610-OYO1T00459.htm
【国内】LGエレクトロニクス:冷凍冷蔵庫に発火の恐れ、5万台近くリコール [12/16]
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAc1r_RyUqP4
【国内】洗濯乾燥機=LG電子、出火3件[07/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248219639/
【韓国】LG電子、米国洗濯機事業に進出[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219235024/
【国内】LG洗濯乾燥機から出火、さらに2件 リコール公表後[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250240769/
【韓国】サムスン携帯電話、今度は韓国で爆発・出火もサムスンは否定[05/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274354255/
【韓国】LG電子がドラム式洗濯機105万台をリコール、子どもがとじこめられ窒息死した事件が契機[02/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267006085/
【国内】 ドコモ、LG電子製の携帯端末「L―02B」の販売を一時停止。ソフトウェアの不具合で110番が繋がらない [01/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264598422/
韓国LG電子の洗濯機が突然発火し火災に 宮城
http://www.meti.go.jp/press/20090710008/20090710008.pdf
韓国LG電子【電気冷蔵庫 火災相次ぎ改修へ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000155-jij-soci
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:57:43 ID:h9tdA1N8
事実ですが?
18破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:57:57 ID:pwD6sSYs BE:276948274-PLT(14003)
>>1
大して安くもねえのに低機能。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:58:12 ID:R9ECgvcZ
>>11
誤る必要は無いよ自己責任だからw
トラブルが無いんだったらラッキーなんだろうねw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:58:15 ID:9owYvN8F
安物とかウソだろ
大して安くもない、かつ、質は悪い

結論:買う理由がありません
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:58:16 ID:wLI480Di
スーパーでいつも半額シール張られて放置されてる韓国産キムチみると

まあ、そうだろうなwって思うw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:58:35 ID:yEJTrFXs
>>1
サムスンの携帯売れているじゃないのか?
自分は絶対買わないけど。
23破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:58:39 ID:pwD6sSYs BE:316512948-PLT(14003)
>>14
アッセンブルしてる部品は国内メーカーと差程変わらんのだけどねえ・・・w
なんででしょう?(棒
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:58:57 ID:iD8dsc5c
粗製濫造
二束三文
バッタもん

韓国製のイメージってこんな物w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:59:23 ID:BJmSZg6h
かっぱえびせん、ポッキーとかなんか微妙なのが浸透してるからじゃん。

工業製品もベンチマークと称しデータをねつ造するし。
26ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 11:59:25 ID:PDdMXQZd
>>11
負け組乙w
>>19
酷い誤字をわざと!w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 11:59:27 ID:Ahi0n3Oy
安物買いの銭失いとも言いますしー
28ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 11:59:49 ID:8iGhqIGM
差別だな
29破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 11:59:50 ID:pwD6sSYs BE:534114296-PLT(14003)
>>22
5万台売れてからガラクターSは頭打ち。
DoCoMo販売員が一生懸命売り攻勢かけてます。
なんでもキックバックが7000円あるとかなんとか・・・
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <一週間で飛んだメモリw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:00:04 ID:8mnSreP5
韓国がまともな物作るようになった時は日本は終わる

だから日本はまだまだ安泰
32女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 12:00:14 ID:3bm01uhp
>>26
すまない・・・
携帯がLGなんだ・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:00:23 ID:FA8297RX
朝鮮製品なんか日本の劣化コピー
グローバル市場でうんぬんも、ダンピングで売れてるだけ
そういうことみんな知ってんだよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:00:42 ID:it0EnREi
韓国製は自動車でも家電でも日本の技術をパクって作ったという
イメージが強いからな、それにたいしても嫌悪感が高い
35破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:00:44 ID:pwD6sSYs BE:98910252-PLT(14003)
>>28
お前の持ってるテレビ、電話、洗濯機、冷蔵庫のメーカーは?
36オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 12:00:55 ID:L4U6hpoE
>>28
なぜ、在日という完璧な市場がある日本で

ヒュンダイもサムソンも撤退したのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:00:59 ID:9YI4oxYU
とりあえずブランド力は全く感じないもんな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:04 ID:R9ECgvcZ
>>26
んもう!MS-IMEのばかぁ(棒
39ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:01:06 ID:8iGhqIGM
>>35
もちろん全部韓国だ
40大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:01:07 ID:+dx/2v/X
>>28
正当な評価だよ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:29 ID:iD8dsc5c
>>29
7000円ぽっちで韓国製を持ち歩くのは、リスクが大きすぎます…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:33 ID:uTh0Pk5H
LGの液晶使うオタは大丈夫なのか?と思ってしまう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:34 ID:FbbT428b
>韓国製品のイメージが具体的に形成されていない」

え? イメージって何ぞ?
「安さこそが韓国製品の利点 国産の方がマシ」というのは
間違いじゃないだろうがよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:35 ID:9owYvN8F
>>23
こんな記事がブログに書かれて
ttp://japanism.org/modules/wordpress/?p=594
1年経ってるけど、続報もないし、多分大丈夫なんだろう
てことは携帯も売れてるんだろうな

今の鵜にもうちょっと頑張ってもらおう
45九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:01:35 ID:3Yaz5tBL
>>28
お前、ヒュンダイ車乗って無いじゃん。

ところで徴兵はいいのか?
46赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:01:51 ID:itFrdTPS
>>28

だっても韓国製品って爆発炎上するんだもん。
民団のPCだって韓国製じゃないしw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:52 ID:X83wVM4D
>>37
技術力もない件。
48破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:01:56 ID:pwD6sSYs BE:138475027-PLT(14003)
>>32
MNPで逃げてしまえw

コネクタは純正と同じ?
古いサムスン、LGだとコネクタ形状が違うからアダプタが必須だったと記憶しているが。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:01:57 ID:XXXtpvKW
>>23
アナログ部分が極端に弱いから仕方がない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:02:06 ID:AoIo/Oh/
だって爆発するんでしょ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:02:10 ID:S9+kvS9l
>>8
イメージはともかく、米国じゃかなり広まってるぞ。サムスンの携帯もそうだが、ヒュンダイの車とか、中級以上でもメジャーになってる。
52ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:02:23 ID:PDdMXQZd
>>42
ふつー、台湾メーカーか三菱かナナオかNECだよねw
劣等チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:02:36 ID:i1Q2rLAX
最近じゃ、安物だとは思わん、壊れやすい癖して中途半端な価格な代物だと言う認識だな。
55破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:02:39 ID:pwD6sSYs BE:59346623-PLT(14003)
>>38
ATOKか金が無いならGoogleIMEをお勧め。

>>39
メーカーは?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:02:45 ID:n5/adeZv
>>1
メモリとHDDはエラー出まくりで
CD-ROMは半年で動かなくなりました。
韓国の自尊心サムスン製だったので、韓国製品については正しい評価をしております。
57ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:02:57 ID:8iGhqIGM
>>50
爆発するから何だ?

そんなもん安物のイメージには結びつかないだろ?
58赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:02:58 ID:itFrdTPS
>>39

うわ、班長殿はエンガチョが扱いだね。
それとも日本式に超汚染人呼ばわりが良いでしょうか?w
59破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:03:23 ID:pwD6sSYs BE:296730656-PLT(14003)
>>41
キックバックがあるのは店舗へね。
ユーザーへの特典としては0円端末ってところw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:03:24 ID:rlcjCpGl
なんで他の国でイメージか形成されたかっていうと
フジヤマゲイシャニンジャで日本のイメージの剽窃が使えたから
日本じゃそれが出来ないから、韓国製品そのもののイメージがちゃんと見えてる
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:03:30 ID:0gpOiowW
台湾製だと思ってACERの液晶ディスプレイを買ったら
Made in China と書いてあったでござる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:03:39 ID:771ayhvP
LGテレビの二度目の日本撤退はまだですか?
まともな日本人が10数万円の買い物をするのに韓国製の品物買うわけないだろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:03:45 ID:R9ECgvcZ
>>57
偽村さんw爆発は認めるんだw
64大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:03:56 ID:+dx/2v/X
>>57
そこは否定しないんだ?w
65赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:04:08 ID:itFrdTPS
>>57

殺人家電を作る韓国は殺人国家ですね。
韓国にはPL法がないから無理もないか・・・
ごめんね(・∀・)クスクス
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:04:21 ID:X83wVM4D
>>51
現代のどこが中級以上なんだ?
だったら1割くらいはシェアあってもいいはずだが。
67日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/12/22(水) 12:04:31 ID:szQmco4c

      人
  /|  (  )人 メラ
 |.. | λ)    λ
 |.. |( (   ) ) メラ
 |.. | ヽ____/
  \|_|:・:・:・|◎
   |  ∧_,,∧~. ̄|
   |. ∩#`Д´>'') |   <爆発するから何だ?

   |.. ヽ    ノ  .|
   |   (,,フ .ノ   .|
   |..火 .レ' 病 |
   └.─.─.─.─.┘

【使用上の御注意】
・一度点火しますとしばらく消せない可能性があります。予め御了承下さい。
・もし火を早く消したい場合にはキムチを与えてください。
・子供のいる場所での使用はできるだけお控え下さい。バイ菌がお子様にうつります。
・点きが悪くなったら韓国(人)を馬鹿にしてみましょう。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:04:38 ID:2Tl7AIf8
ゴミと言われなかっただけいいじゃないか
69ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:04:45 ID:8iGhqIGM
>>63
>>64
そういう意味じゃない

いいか?間違った使い方をするから爆発するんだぞ?
製品に渓谷マークあるだろ?
70九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:04:48 ID:3Yaz5tBL
>>57
安定動作は家電の最低限の基本だろ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:04:55 ID:iD8dsc5c
>>59
0円でもあまり持ちたくないっすねぇ…
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:04:57 ID:FbbT428b
>>54
ああ、確かにそんな感じ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:05:18 ID:R0unekXE
だからって値段あげればいいってもんじゃないからな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:05:18 ID:rlcjCpGl
>>69
普通の家電はどんなに間違っても爆発しねえよ
75破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:05:23 ID:pwD6sSYs BE:118692634-PLT(14003)
>>42
INFOBAR2使ってるんだが、LGの有機ELはまあそこそこ。
日に当たるとバックライトがついてても見づらいのが難点。
トータルではINFOBAR2気に入ってるので機種変に迷うw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:05:25 ID:UPXAn0MR
37型以上のテレビを数万円で売ればいいんじゃね?
もうやってるのかな?知らねえけど。

「店内割引き抜きで日本製と5万円以上の差」がひらいたら日本人も少しは考えるだろう。
安物は安物らしい戦略でいけよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:05:39 ID:X83wVM4D
>>69
間違った程度で携帯が爆発するなよ・・・・・
78ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:05:50 ID:8iGhqIGM
>>67
舐めんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:05:55 ID:WK/v8WSC
>>62
聞いたこともないメーカーのテレビなんざ買いたかないやねぇ
80赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:06:10 ID:itFrdTPS
>>69

警告○
渓谷×

もう一度安先生のところで漢字ドリルで勉強してねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:17 ID:iD8dsc5c
>>69
携帯電話の間違った使い方って何か教えてくれよw

一体どうやるのかなw
82日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/12/22(水) 12:06:29 ID:szQmco4c

>2010年の対日貿易赤字は過去最高の350億ドルに達する見込みだと伝えた。

なんか毎年更新してないか?w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:42 ID:XXXtpvKW
>>69
金属製のケース内に密封して使うのか
84破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:06:51 ID:pwD6sSYs BE:553896678-PLT(14003)
>>57
爆発発火する韓国製ノートPC
http://www.youtube.com/watch?v=abS-HvLXYaE
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:54 ID:mzATfpC0
グローバル市場=低価格・低品質
(日本市場に流通する製品と比較して)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:55 ID:NZVKJIae
もっと韓国製だって解り易く宣伝してほしいな
知らずに買ってがっかりしたくないし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:57 ID:2Tl7AIf8
>>81
ケツに挿す
88赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:06:58 ID:itFrdTPS
>>78

あ〜あ、事実を突きつけられて炎上しちゃったね(^∀^)ゲラゲラ
89オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 12:06:58 ID:L4U6hpoE
>>81
自爆スイッチを押すとか・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:06:59 ID:OaRtoCjO
>日本の消費者は閉鎖的で内部重視の傾向があるとした上で、今後は非関税障壁の打破しながら
教授がこんな嘘言ってるから駄目なんだよ、原因はお前だろ
日本は朝鮮より遥かに内需型だし、非関税障壁なんて反日教育の朝鮮の方がめちゃくちゃすげーだろが
91ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:07:13 ID:PDdMXQZd
>>79
つ ダイナコネクティブ

報道されて一挙に有名に!w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:16 ID:C/LHOuwY
>>14,54同意。
こう言うのって、試した奴ほど同様な結論に至ると思う。
少なくともメインとして購入出来ないんだよね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:22 ID:8ilgOVne
国産にいいものがあるのに、わざわざ輸入品だなんて。ブランド品なら別だけど。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:23 ID:u9tPLpu6
欧米のセレブはヒュンダイに乗ることがステータスらしいがな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:26 ID:JKJuCpzm
日本の場合、家電量販店とメーカーが癒着しているからな。
サムスンやLGもヤマダあたりに巨額のディベート上納すれば、
売り場は一気に韓国製にとってかわられるよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:45 ID:5BsbagU+
海外で評価が高いのは、日本製品のフリをしてるからだろw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:46 ID:LsxspV0z
辛ラーメンとか包装が国内のヤツと比べると明らかに安っぽいのがわかるもんな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:07:53 ID:h9tdA1N8
>>69
ちゃんと朝鮮製の為、爆発する事がありますと書いてるのか?
99ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:08:00 ID:8iGhqIGM
>>100なら韓国の勝ち
100大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:08:02 ID:+dx/2v/X
>>94
在日は?
101赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:08:05 ID:itFrdTPS
>>95

韓国製と聞いたとたんにお客様が引いてしまいますよw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:08:18 ID:ZnlzugUb
安物買いの銭失いはしたくない。それが家電なら尚更だろうが。
103日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/12/22(水) 12:08:34 ID:szQmco4c
>>99

負け決定w
104オープナ ◆OpoonalMH. :2010/12/22(水) 12:08:36 ID:L4U6hpoE
>>95
ネットでは関係ないね

【日韓】 日本サムスン、日本での家電ネット販売打ち切り…収益少なく収益拡大が見込めず [11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194577433/
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:08:38 ID:R9ECgvcZ
>>94
そのセレブの車を「恥ずかしいから」って理由で買わない奴がいてな・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:08:45 ID:rlcjCpGl
>>94
セレブがわざわざパッケージ丸パクリの方を乗る必要があるのか?
本家本元の方を買うだろ、普通
107破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:08:45 ID:pwD6sSYs BE:39564522-PLT(14003)
>>62
ヤマ電に置いてあるけどやめとき?
俺が退職前の扱いだと吉井電気っつー商社から仕入れの二次仕入れ商品だったから
クレーム対応がものすげー大変だった。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:08:55 ID:iD8dsc5c
>>87
朝鮮人的には間違っていないのでは…

>>89
そんなボタンがあれば押してみたいっすw
109ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:08:56 ID:PDdMXQZd
朝鮮製のPCやAV機器を使ってます、って言う奴、写メに撮ってアップしてみろっちゅーのw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:09:00 ID:hKjYByg6
チョン製のイメージ?
パチもんで粗悪品、その癖値段が高い。じゃないのか?
111九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:09:04 ID:3Yaz5tBL
>>99
この非国民め、お前の昼飯は抜きだ。
112赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:09:07 ID:itFrdTPS
>>99

また外したね?その程度の精度では怨敵である北朝鮮を倒せないぞw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:09:09 ID:X83wVM4D
>>94
セレブは貧困層って意味じゃないぜ。
114ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:09:16 ID:8iGhqIGM
とにかく韓国製品を使いこなしてこそ、一人前だ

頼む
115ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:09:28 ID:PDdMXQZd
>>101
出て行ってしまいますw
116破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:09:28 ID:pwD6sSYs BE:484659577-PLT(14003)
>>81
G'zOne以外を水ポチャw
117丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:09:45 ID:WK/v8WSC
>>69
携帯のシャッター音を消す方法教えてやろう
まず1と押します。続いて1と押し、最後に0を押します
その状態で通話ボタンを押せば完了です
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:09:52 ID:/c7qeSPk
韓国製って正直微妙なんだよね。

トータル面の品質は日本、欧州製品に及ばない。
価格面では中国に敵わない。
当然コストパフォーマンスも低い。

致命的なのは日本に於いてブランドを確立出来てないこと。


つまりいろんな面から見てあれらはバッタもん以外の何物でもない。

もっとも相応しい称号は【ゴミ】
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:09:59 ID:LqAtB9oB
安物というか汚らわしい感じ。品質が上がっても買う気しない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:06 ID:n5/adeZv
IT関係のサイトでガラクターPadのインプレッション記事を見たが
インプレッション始める前に不具合で3度本体交換してた。
結論は「新書サイズで大きさが丁度イイ」というマンセー記事だった。

何がしたいのか?
121赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:10:13 ID:itFrdTPS
>>94

こいつにもちゃんと言ってやれよ?w

ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:31 ID:CM+t31Sm
>>114
韓国製の何をどうしたら、使いこなしたことになるの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:34 ID:BJmSZg6h
この件を片山総務大臣に働きかけそうだな?

↓はコピペですまんが。
868 :名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 18:23:50 ID:16Gy8VBp0
総務相に ← 片山前鳥取県知事浮上 反日のチョンかよ!!!
公用車を全部韓国車に変えろ言った奴。認められず知事の車を県税で韓国車にした奴だぜ。
あと有名な ・・・ 片山鳥取県知事 「 鳥取人権委員会 」
     片山が任命した委員が
            ↓
宇山 眞 ウヤマ スナオ  鳥取県同和教育推進協議会
金 泰鎮 キム テジン    在日本大韓民国民団
朴 井愚 パク チョンオ   在日本朝鮮人総聯合会
124みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:10:33 ID:2C2bCwqj BE:501060375-PLT(51670)
>>109
ゴメン…前のPCはメモリがサムソンの256×2だった…

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:37 ID:2Tl7AIf8
>>114
携帯変えようと悩んでたら選択肢に混ざってて邪魔なんだけど
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:47 ID:rlcjCpGl
>>118
ブランドってのは品質に後についてくるもんだしな
ブランドありきで製品を売るようなところの品質なんざお察し
127破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:10:51 ID:pwD6sSYs BE:296730465-PLT(14003)
>>95
ああ、それは否定しないw
協賛金って名目の4桁万円の赤伝切らせて売り場面積割り当てする腐れ企業だからw
実際に俺それ見たしw
128しま☆むら ◆hdSM1eZhZM :2010/12/22(水) 12:10:55 ID:Ko+rn8NY
俺たちの島村班長を返せ!

偽物は不要だ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:10:58 ID:ady5hkou
50インチの液晶テレビが1万円だったら買ってやらなくもない。
130赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:11:06 ID:itFrdTPS
>>114

在日韓国人をコキ使っても良いんだね?
よろしい、奴隷の様に使役してやるから文句は言わない様に。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:11:19 ID:C/LHOuwY
>>90
「ブランド的な差別が非関税障壁として立ちはだかってる」
これ、サムスンが家電から撤退したときも言ってたことなんだけどよ…。

あの時に、リサイクル引き取りとか各種保証に応じず、
低価格だけに注力してアフターフォローと商品の品質をないがしろにしてたからこそ、
今のイメージがある。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:11:22 ID:iKd7gbfO
安物つってもなあ…
全てにおいて中途半端
133丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:11:24 ID:WK/v8WSC
>>114
お前はそのPCを、掲示板みるのとエロ動画見ること以外に使いこなせているのか?
134ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:11:27 ID:PDdMXQZd
>>124
だから換えたんじゃないですかw
135Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:11:35 ID:OvtJk9Dc
>>114
恥ずかしいから韓国製なんか使わないとほざいた島村圭二って奴がいたんだが、お前知らないか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:11:36 ID:9/pFeYph
Anylockって棒状のクリップ買ったら、韓国製だった。
137大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:11:38 ID:+dx/2v/X
ごめん班長。
100取っちゃった。
これこの通り謝るからゆるしてね。
or2
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:11:39 ID:8iGhqIGM
いやいや意外だなぁ

俺なんか海外生活が長いから韓国製品が身の回りに溢れていたけど

やっぱ日本って古い考えに個室してるからこのままじゃだめかもな
139みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:11:58 ID:2C2bCwqj BE:343584364-PLT(51670)
>>114
で、お前のPCでこのサイト踏むとCPU使用率いくらになるの?
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01033
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:12:04 ID:FbbT428b
>>120
事実を伝えたらネガキャンになるんだなw
141破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:12:08 ID:pwD6sSYs BE:415422476-PLT(14003)
>>120
インプレ前に3度交換って不良率75%っすかぁ〜?w
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:12:32 ID:X83wVM4D
>>127
だがクレーム殺到で、
責任を負いたくない量販店はおかなくなってしまったのであった。
143九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:12:39 ID:3Yaz5tBL
>>138
お前祖国の地を踏んだことないはずだけど?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:12:39 ID:771ayhvP
>>84
なぜだか知らないがパタリロがバンコランに送ったガステレビを思い出した
145ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:12:41 ID:PDdMXQZd
>>129
一万円ならなあw
とりあえずなんとか、ひとけたまんえんで中古を買ったよ!w
146赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:12:45 ID:itFrdTPS
>>138

君、漢字を間違えている段階でザパニーズのキムチ臭が漂っているよ?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:12:46 ID:R9ECgvcZ
>>138
コテ消すなら一生そうしててねw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:13:07 ID:9/pFeYph
100円ショップで買った霧吹きが韓国製。
149みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:13:09 ID:2C2bCwqj BE:171792443-PLT(51670)
>>134
換えた後に気付いたw

いまではナンヤ1×4だから大丈夫!
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:13:17 ID:5a0jOaKP
>>138
なんだ在日は外国人って理解しているんだなw
後は今週中に帰国するだけだww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:13:19 ID:rjpLFjXD
まず在日がヒュンダイに乗ってからだな。
在日は「日本人の消費者」じゃなくて「日本の消費者」だし。
152破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:13:27 ID:pwD6sSYs BE:59346623-PLT(14003)
>>139
最大81%だった。
平均だと77%くらい。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:13:32 ID:iD8dsc5c
>>116
auのモデルは全て防水仕様になってるっぽいですが…

後輩のG'zOne(前モデル)は1週間洋式トイレの穴に入りっぱでしたが無事でしたw
154日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/12/22(水) 12:13:44 ID:szQmco4c
>>138

海外って日本のことかw
155赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:13:47 ID:itFrdTPS
>>138

近くに「先生」が来たからとコテ消すなってw
156丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:13:57 ID:WK/v8WSC
>>138
PCも携帯も電子レンジも炊飯器も韓国製か

毎日が危険に満ち溢れていて楽しそうだな
157Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:13:59 ID:OvtJk9Dc
>>138
で?
「恥ずかしいから韓国製品なんか使わない」って言ってた島村圭二っての、どこに行ったか知らない?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:14:07 ID:43RHloDd
先日ドンキでお菓子が安かったから買ったけど
帰ってパッケージ見たら「韓国産」て書いてあった。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:14:11 ID:cZO+tKG/
>>137
or2←すげえ土下座に見えるwあんたが考えたの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:14:13 ID:uECt27F9
おいおい、そんな日本人がおかしいみたいな分析をしないでくれよな
161みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:14:14 ID:2C2bCwqj BE:515376566-PLT(51670)
>>152
C2Dと見た!

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:14:19 ID:C2x36s/2
おまいらグリコは韓国製まざってるから気をつけて。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:14:19 ID:u9tPLpu6
携帯見れば分かるけど、韓国の方が技術力が上なのは明白だよね。
日本人には情報弱者が多いんだよ。
サムスンの技術を学びに日本人技術者が大量にサムスンに職を求めに来てるし。
164ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:14:29 ID:PDdMXQZd
>>139,152
22〜27%、平均で25%かなー。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:03 ID:0gpOiowW
>>138
個室って固執のことかな?
ほんとは こしつ って読むんじゃないんだよ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:13 ID:ABpLOtFA
PC周辺機器やスマートフォンでは韓国メーカーも
日本で完全に信頼を得てるけどな
167ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:15:24 ID:8iGhqIGM
そういえば、こんなコピーがあったな

「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」

世界じゃ韓国製品が接見してるというのに、これでいいのか?日本?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:26 ID:rjpLFjXD
>>158
大阪のドンキって館内で韓国語の放送が流れていたお。
169赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:15:27 ID:itFrdTPS
>>163

そのせいで韓国の若者が就職出来ずホロン部に入ってケツを掘られるのかw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:30 ID:9/pFeYph
>>163
韓国製の携帯使ってる?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:33 ID:U1jbQjMU
韓国製品=100円ショップ。


そんなイメージです。
172みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:15:34 ID:2C2bCwqj BE:901908397-PLT(51670)
>>164
クアッドコア以上確定だね。

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:15:42 ID:C/LHOuwY
>>118同意。
確かに中途半端。
つうか、>>1にもあるような「安い」ってイメージでもないんだよな。
売り場行けば分かるけど、中国系の謎の企業のブツの方が安い。
174ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:15:51 ID:PDdMXQZd
>>166
サムスンのメモリやHDDは地雷扱いだっちゅーのw
175破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:15:55 ID:pwD6sSYs BE:712152689-PLT(14003)
>>142
そもそも店員が売りたがらない。
新入学シーズンでLGの冷蔵庫洗濯機目当てで来る客多かったんだが
LGの冷蔵庫は消費電力でかい、コンプレッサーの音でかい、冷えない
LGの洗濯機は五月蠅い、振動が凄い

東芝か三洋にいつも振ってた。
5000円も変わらないしね。

LG売ると高確率でクレームになって仕事になんねえw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:15 ID:HIBvP+LC
韓国製品=持ってると恥ずかしい
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:15 ID:FbbT428b
>>139
酷いなこれw
うちのだと30%くらいか
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:18 ID:rjpLFjXD
>>167
知っていても買わない在日。
179赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:16:27 ID:itFrdTPS
>>167

粗悪で製品が世界を席巻しているけどねw
180丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:16:29 ID:WK/v8WSC
>>166
某牛の白丸シールがついた外付けHDD
異常に転送が遅いんですがね
ゴミ掴ますなよ
181みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:16:30 ID:2C2bCwqj BE:214740735-PLT(51670)
>>167
だから、お前はどの韓国製品を使っているのよ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:34 ID:iKd7gbfO
>>138
いつぞや「世界で一番乾燥した地」つー
南米の砂漠のど真ん中で現地人が
LGだったかの洗濯機持ってたのを
TVで見たな。

ああいう所で売れまくってるんだろうな(棒)
(その集落は10軒くらいしかなかったけどw)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:39 ID:D9N9QR94
中国製よりはマシと思われてるだろうからホルホルしとけ
184破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:16:39 ID:pwD6sSYs BE:118692162-PLT(14003)
>>161
当り。
E2220でござい。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:39 ID:CM+t31Sm
>>167
いいんじゃない?いらないし。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:40 ID:KrzQHHZa
高く売れば解決。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:40 ID:c5knzXFV
日本人はヒュンなんとかとかサムなんとかは買わない。
188ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:16:44 ID:8iGhqIGM
>>181
ホッチキスの針
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:16:44 ID:9T6Zh+7P
安くないんだよなあ。「値ごろ感がある」まできてないし、韓国製は恥ずかしいが、この値段なら
買うか、とならない
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:00 ID:mViEHWQ8
>>138
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧     ___< はいはい、寄生豚は逝ってよし
                       ( ・∀・)っ/\__\ \________
                        (   つ /ゴミ/ /                汚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         人  Y  \ / / @ヽ、             物
   ゴミ回収車 ............|         し(_)     ̄ ミ ( 〆〃ハハ         廃
,,,,東京都環境局,,,,,,,,,,,,,[|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕   (,,`▽´;∬∬       棄
               [|     /           | ∬ ∫ ∬ ∫ ∬ ∬      場
     /, ̄ヽ |      {|    /             |〜〜〜〜〜〜〜ーーーーーーー
''''''''''''''''|.(※)||'''''''''''''''''''/   /               |    ∬゜▽。 )⌒@   ゚  ゚
 ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄  /                |     〆〃ハハ 〜 。゚  ゚ 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               |  ミ,,  ,,ミ〜         
                               | ∬ 。▽。∬  ゚ 。  ゚。  
                               |  〆〃ハハ 。 ゚  捨て場  。 ゚
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:03 ID:hKjYByg6
>>136
ちゃんと買う前にチェックしなきゃダメじゃなイカ。
ウリは、紙製?の加湿器が気になって見てみたら、プラ部分がコレコレアだったから即座に戻したw
安くなってたマスクが(ry
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:06 ID:ZoYynuL7
X「韓国製品=安物」
2ちゃん「韓国製品=呪術品」
一般「韓国製品=粗悪品」
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:10 ID:771ayhvP
>>65
韓国にPL法がないって本当?
幾らなんでも酷いな
消費者の安全よりも財閥の利益優先なのかよwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:12 ID:7GWiehGY
これは問題だな。日本はただちに自国製品への偏狭な忠誠心=ナショナリズムを矯正し
韓国製品への愛情を無限大に涵養する教育課程を全国の小中高大学校に導入すべき。
195みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:17:14 ID:2C2bCwqj BE:644220959-PLT(51670)
>>177
これ開きっぱなしだと、CPUの温度が10℃以上上がるw

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:17 ID:748vaaax

     ∧_∧
ピュー <丶`∀´> < パンチョッパリが率先して韓国製品を買えニダ!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
197九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:17:19 ID:3Yaz5tBL
>>167
接見?
またブチこまれたの?

・・・変換候補は「席巻」が先に出るのにね。姑息偽村くんw
198破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:17:27 ID:pwD6sSYs BE:474768768-PLT(14003)
>>167
なあ、ヒュンダイ撤退したけど、何で在日はヒュンダイを買ってやらなかったの?
祖国の誇りじゃねえの?w
199ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:17:31 ID:PDdMXQZd
>>172
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1072.jpg
今のメモリはこの二箱でーす!
200赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:17:39 ID:itFrdTPS
>>181

紙を通らない粗悪な韓国製ホッチキスか・・・w
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:51 ID:FbbT428b
>>195
子供向けなのに、何を考えてこんなデザインにしたんだろうかw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:17:52 ID:9/pFeYph
近所のA・コープ韓国製のキムチ置いてるけど、買ってる人見たことない。
203大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:17:57 ID:+dx/2v/X
韓国製=恥ずかしい

これが一番ぴったりくるな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:10 ID:EhMEoagO
韓国製品か
質なんざどうでもいい
壊れてもいいようなもんしか使わんな。
家電合った時代のアフターサービスの悪さが頭に残ってる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:17 ID:5a0jOaKP
>>167
知った上で在日がまったく買わなかったヒュンダイがどうしたって?
民潭前にヒュンダイ並べて写真とってこいw
206日本海 ◆JapanX.9G2 :2010/12/22(水) 12:18:19 ID:szQmco4c
>>188

今度、甲府支部の中にどれだけ韓国製品があるか調査してこいw
207ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:18:19 ID:8iGhqIGM
>>197
>>198
俺の場合、ちょっとマニアックだから
ヒュンダイに好みの車種が無かっただけだ
208破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:18:27 ID:pwD6sSYs BE:148365735-PLT(14003)
>>180
ベイシア電器で黄色丸(海門)が大特価やってた。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:40 ID:/c7qeSPk
>>167
ヒュンダイなんてなかなか遭遇できないし…
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:43 ID:JO3uJQKp
韓国製 = 粗大ゴミ
211赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:18:43 ID:itFrdTPS
>>193

聞いた事がないね。海外輸出仕様はどうなっているかも不明。
ただ、余りにも不良品が多いから修理は効かないみたいw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:51 ID:ABpLOtFA
>>174
それいつの話?
今はまったく問題ないよ
213みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:18:54 ID:2C2bCwqj BE:257688836-PLT(51670)
>>184
下手なHD動画を上回る高負荷だから、
ベンチマークにちょうどいいw

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:18:57 ID:mL5eiwRE
チョン製買って満足したのはiAudioくらいのもんでそれ以外は駄目駄目だったからなぁ
サムチョンとLチョン以外のメーカーならまともなのもあるかもしれないくらいの認識だな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:00 ID:FbbT428b
>>207
ってことはイタリア車あたりか
まさか日本車ってことはあるまい
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:06 ID:n5/adeZv
>>167
買わないモンは知らなくて支障が無い
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:16 ID:rjpLFjXD
>>202
トップバリューにもあるけど陳列状態が変わらない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:18 ID:5VZEXp5s
>>1
それを企業努力で改善していくのがこれからの仕事
なんでもかんでも人のせいにすな

LGがはじめてどこまでもつか生暖かい目で見守ります
納得したら買うよ
差別化できたらね
219九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:19:20 ID:3Yaz5tBL
>>207
ちなみの好みの車種は?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:21 ID:PqXAN8l7
日本じゃ、さすがに日本製と偽って売る事はだきないからな。
221赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:19:24 ID:itFrdTPS
>>207

班長殿にはソナタが似合うんだがw
222破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:19:24 ID:pwD6sSYs BE:247275555-PLT(14003)
>>200
ホチキス針はMAX一択っしょ?
223ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:19:27 ID:8iGhqIGM
>>206
そんなもん調査出来るかwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:34 ID:EkjGlcWd
つか、純粋に低品質。
平均的日本人は、外国製品であろうがマトモな製品であればそれはそれとして買う。
エレクトロラックスしかり、デロンギしかり、フーバーしかり。
ま、平均よりやや支鮮嫌いなオレは、支鮮製品なんぞ絶対買わんがね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:34 ID:JO3uJQKp
>ホスピタリティー・コリア

精神科に行ったって言いたいのか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:42 ID:KrzQHHZa
愚かな反日教育を続けてるあいだはいつまでも
日本のシリを追いかけることになる。

ネトウヨを作るのも嫌韓を作るのも韓国。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:46 ID:BJmSZg6h
黒塗りの現代のが5台くらい連なって走ってきたら、壮観だなぁ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:19:51 ID:5a0jOaKP
>>207
つまりヒュンダイはバリエーションが貧弱な車種展開をする弱小メーカーって
事で良いんだな?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:01 ID:rjpLFjXD
>>215
ロリ仕様の痛車じゃね?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:02 ID:6Sx//UNH
いつも不思議なんだけどさ、売れないなら製品の品質向上に邁進すれば
いいだけなんでないかい?
質がよければ別に日本人だって買うでそ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:02 ID:1Ti8oa+/
朝鮮製品=時限爆弾
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:03 ID:31yk3uZj
何のために何故ゆえに朝鮮人の作ったものを買わなきゃ為らん!
毎週大使館の前で日の丸踏んで金寄こせデモしやがる!
お前等が抜かす慰安婦は己等の女衒が買い集めた女郎だよ!
20数万を夜間に攫って行っただと!
仮にそうだったらその時村に居た男共は何をしていた?
記録に残るほどの大騒動があるのが普通じゃや無いのか!
喜び勇んで応募に応え、暖かい飯と綺麗なベベが着れると胸張って行ったぞ!
馬鹿野郎己の先祖の屁垂れの始末いつまで恥じさらす!

己等が日本製品買うのは己等の為じゃ!
要るなら買え!
要らぬなら買うな!

貿易赤字は日本のせいじゃない!

クソッ垂れ南朝鮮!
233破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:20:07 ID:pwD6sSYs BE:98910252-PLT(14003)
>>207
で、お前の車何よ?
234丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:20:15 ID:WK/v8WSC
>>207
貴様には青い軽トラがお似合いだ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:17 ID:iKd7gbfO
>>212
仮にそうだとしても
いったん染みついた
商品イメージはなかなか抜けない
日本製品も通った道だ

後30年はカンガレ(棒)
236ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:20:24 ID:PDdMXQZd
>>211
韓国では、製造物責任法(PL法)が2002年7月1日より施行されています。
237ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:20:26 ID:8iGhqIGM
>>219
フェラーリ

また赤羽共同便所君が吠えてるのか? 哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
238九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:20:27 ID:3Yaz5tBL
>>223
まだ甲府住まいなんだ?
会館に駐車してる車、日本車ばっかじゃんチンイルパw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:31 ID:4eF7pG9g
あくまでも日本が悪いとかw
イメージ展開も企業努力だろw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:36 ID:FbbT428b
>>224
服飾なんかはブランドで買うこともあるだろうけど
家電はブランドによる「信頼」で買うからね・・・
241大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:20:38 ID:+dx/2v/X
>>223
つまり日本製ばっかりなんだね?
242赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:20:43 ID:itFrdTPS
>>223

甲府なんて調査範囲が狭いのに・・
さっさと調査してデータまとめてみんなを「ギャフン」と言わせたら?
それが目的なんでしょ?ww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:48 ID:P9o8hg2T
>>167
実際は、知らないと思ってるのは朝鮮人だけ、なんだけどな
日本人は嘗て、ホームセンターの端っこに置いて有った、MITUBOSHI電機とかラッキーゴールドスターとかで
韓国製ってのをよく知ってるから
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:48 ID:6cetln/Z
>>1
悪いけど、日本で韓国製品が売れても、やっぱり赤字は増えると思うけど・・・
というか、普通に売ってるし買ってるだろ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:20:50 ID:D77bIdL9
>韓国メディアは「韓国の製品はグローバル市場では認められているが

グローバル市場が安モノ・低品質で満足してるだけ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:01 ID:EhMEoagO
>>212
未だに避けてる人が日本には多いね。
俺も避ける。HDDなんかは日本製も値段が変わらんしな。
が、今やメモリなんかはノーブランドでもそこそこいける時代。
もう信頼どうこういう分野でも無い気もする。
247みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:21:05 ID:2C2bCwqj BE:1030752689-PLT(51670)
>>199
羨ましいけど、12GBなんてうちのじゃ認識しないw

>>188
お前のPCのスペックは?

>>201
子供向けだからでしょw

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:10 ID:5a0jOaKP
>>231
むしろ火の付いた状態の爆弾だろw
直ぐに壊れるんだからw
249破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:21:19 ID:pwD6sSYs BE:712152689-PLT(14003)
>>237
車種は?
制限時間90秒。
250九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:21:20 ID:3Yaz5tBL
>>237
好みでも買えないだろ?
FDとかエルグはどうしたんだよw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:22 ID:lAl/PlcC
>>1

その誤った分析では、ますます減ると思うよ。
252ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:21:35 ID:PDdMXQZd
>>212
今でもw

だいたいさ、サムスンのHDDが高信頼性を自他共に認めるレベルだと言うのなら、
なんでSASやFCのものが存在しないの?w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:43 ID:hKjYByg6
>>188
100均にあった色付きのホチキスの針、チョン製のは色ムラ酷過ぎだったんだが?
こんなものですらまともに作れないのか?と笑わせて貰ったぞw
2543月1日はバカチョン記念日:2010/12/22(水) 12:21:44 ID:dyn2qz2e
食物は食中毒
機械はすぐ壊れる

こんなイメージだす
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:50 ID:JO3uJQKp
韓国製はあるだろ

島村の脳みそがw


CPUぶっ壊れてるけど
256丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:21:52 ID:WK/v8WSC
>>208
シーゲート事件とやらのせいですかの
257ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:21:56 ID:8iGhqIGM
>>249
>>250
個人情報保護条約に元好きお答えできません
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:21:58 ID:57ldK0/u
韓国は全部パクリ盗作だからなあ そりゃニセモノ安物でしかない
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:04 ID:rjpLFjXD
>>237
512BB?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:10 ID:R9ECgvcZ
島村さん(偽)、フェラーリの税金払えるのかw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:09 ID:CM+t31Sm
>>237
メーカー名じゃなくて、車種を聞かれてると思うよ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:11 ID:WW9drpth
少なくとも「韓国製だから買う」って奴はいないだろ
263赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:22:15 ID:itFrdTPS
>>237

ちょっと弄るとすぐにそれか?
余りイライラするとハゲるよ?
ただでさえ、最近の班長殿後頭部は薄いのにw
264破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:22:15 ID:pwD6sSYs BE:98910825-PLT(14003)
>>212
鯖屋でサムスンのメモリやHDD持ってくる馬鹿は仕事をなくす。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:27 ID:zbvxA4EA
韓国製、たいして良くないが
ユダヤが日本つぶしキャンペーンの一環で
韓国ヨイショしてるからな(株主でもある)。ユダヤは
マスコミねつ造なんでもござれだよ。
266Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:22:28 ID:OvtJk9Dc
>>257
なあ、お前さ。
こいつどこに行ったのか、知らないか?

【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/
217 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
――――――――――
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:33 ID:FbbT428b
>>256
その表現だと、なんかウォーターゲートみたいなイメージになるなw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:33 ID:u9tPLpu6
韓国製はデザインもおしゃれで値段も手頃なので若者向け
日本製はデザインが古臭く、性能の割には割高になってるので年寄り向け

こんなイメージ
269ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:22:47 ID:8iGhqIGM
>>266
くどいぞ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:53 ID:rjpLFjXD
>>257
元好きってなんだ?
271ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:22:54 ID:PDdMXQZd
>>247
4G×2が最近物凄く安いので、これを2箱買ってくるのも手なのです。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:22:54 ID:6cetln/Z
>>1
そもそも対日赤字の原因は、技術力が低くて根幹部品を国産できないからだろう
273赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:22:59 ID:itFrdTPS
>>257

今は車なないんだよね?免許剥奪されちゃってw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:00 ID:2jo/g7qt
ことある毎に日の丸を燃やしたり、済んだ話なのに損害と賠償と蒸し返したり
する国の製品を買う気になれないってのが理解できないのか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:04 ID:ZoYynuL7
>>139
これ子供用のサイトなのか
この年齢層の多くが処理に余裕があるPC持ってるとは思えないが何考えてんだ
前にプリキュア?のサイト貼られてたがそこもベンチマーク用だったし
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:10 ID:JO3uJQKp
つか同じ値段ならわざわざ韓国製を買う奴はいない
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:19 ID:5a0jOaKP
>>257
つまり、お前の中ではヒュンダイ車が検討に値しない糞メーカーだって事だろ?
日本人と同じ考え方じゃないかw
278ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:23:21 ID:PDdMXQZd
>>259
512MBytew
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:27 ID:i7DFbU1l
>>237マニアックじゃなく厨二病というらしいぞ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:28 ID:UaF2f3HR
>>1
そんな勧告製品つかって大丈夫か?
281九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:23:30 ID:3Yaz5tBL
>>269
だってお前本物っぽくないんだもの。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:36 ID:W4Td0Tzv
流石に電化製品はチョンタレのような人気があるように装ったり出来ないわなw
しかし画期的な製品を創りだした事あるのかねチョンメーカーは?
ただ日本製品の模倣にすぎないチョン製品に日本人は価値なんて見いだせないよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:41 ID:yEXGJj9M
HDD サムスン 2TB (5000円) (日立だと8000円)
メモリー サムスン 4GB (3000円) (コルセア、エリクサーなど日本製だと6000円)
DVDドライブ LG (3000円) (日立だと5000円)
液晶ディスプレイ LG 23インチ (2万円) (三菱だと3万円)

マザーボード ASUS (1万円) (マザーボード市場に日本メーカーは見当たらず)
ビデオカード 玄人至高 RadeonHD 5770 (1万円) 

唯一の日本製である、ビデオカードが先日故障した
保障がついてないらしく、交換不可能
俺の中で日本製信仰が壊れたよ
284Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:23:41 ID:OvtJk9Dc
>>269
韓国製は恥ずかしいから買わないって言ってた、島村圭二って奴なんだけど?
お前、知らない?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:23:41 ID:FbbT428b
>>270
「蒼き狼と白き雌鹿」のファンとか
286赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:23:56 ID:itFrdTPS
>>269

事実を突きつけられるってどんな気分でしょうか?
自ら墓穴を掘ってそこに入るってどうなの?w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:00 ID:fWF12FL2
韓国製の新品自動車用のバッテリー買ったら2年もたたずにダメになったけど、
古河の再生バッテリーは3年たっても何てこと無い。こういうローテクのどうでも
良い製品ですらダメなのに、TVや自動車なんて買う気さらさらおこらん。
288ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:24:00 ID:8iGhqIGM
断っておくが俺の愛車はまいんちゃんカッティングの痛車じゃない
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:23 ID:rVM5M+/f
パソコンはウィンドウズ、mp3プレーヤーはiPod、マクドナルドの
ハンバーガー食って海外ブランドバッグ買い漁り、地元の遊園地になど
目もくれずに遠出してディズニーランドへ。

日本人が国産品好きって言う奴はアホだろ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:24 ID:JO3uJQKp
好きな車種がフェラーリかw

どんだけアホだよ

さすが韓国製CPUw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:33 ID:Et3l+2aj
買って欲しいならば工場での製造の様子を明らかにすれば?
特に食品工場は衛生状態が非常に大切だ。

日本の食品工場が衛生状態を良くするためにどれだけ努力しているか
韓国はそういう努力をまねればよいのに!!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:35 ID:771ayhvP
>>195
CPUが100%になりますた
PenM1.5どすえ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:24:40 ID:IBBGbtPe
それ以前に・・・・


「韓国」という国がキライ。


それ以前に、


 「韓国人」というものがキライ。


294九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:24:46 ID:3Yaz5tBL
>>288
そうかそうかw
じゃあうpしてみな。
295ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:24:48 ID:PDdMXQZd
>>283
あんたはまだ「玄人志向」が日本製だと思っているの?w
あれは輸入品を日本の箱に詰めてあるだけだっちゅーのw
296丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:24:54 ID:WK/v8WSC
>>267
俺も最初に見たときはどこの大事件だと思った
まあ多数の関係者を阿鼻叫喚させたそうだが
297みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:24:55 ID:2C2bCwqj BE:200425027-PLT(51670)
サムソンの2TBのHDDが問題起こしてたな…そう言えば…

マジコリのPCの予想スペック
メモリ:256MB
HDD:200GB
CPU:celeron(prescott)
OS:widows XP
ってとこじゃないの?

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:01 ID:6cetln/Z
>>283
おまえは凄いな
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:10 ID:Z6hlaiDt
安物  ×
危険物 ◎
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:20 ID:43RHloDd
【米韓】米国による韓国企業への知識財産権提訴、急増[10/17]
http://desktop2ch.net/news4plus/1287320311/
301赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:25:27 ID:itFrdTPS
>>288

だから〜 余り東亜に来てイライラするとハゲるでしょ?
班長殿の後頭部、かなりヤバイんだからw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:29 ID:JO3uJQKp

>断っておくが俺の愛車はまいんちゃんカッティングの痛車じゃない

乗っている中身が痛いのに外見を痛くする必要は無いな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:41 ID:P9o8hg2T
>>288
そりゃもともと車なんて持ってない(持てない)からなwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:44 ID:rjpLFjXD
>>288
てか、その手のモノってこの世に存在するのか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:25:46 ID:ZoYynuL7
>>283
玄人志向は輸入代理店&中国製だが?
306ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:25:59 ID:PDdMXQZd
コルセアやエリクサーが日本製とかww
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:26:03 ID:uR3xXsOG
事実安物だし、値段以上に質が悪い
使い始めて2ヶ月、前触れも無く事切れるHDDなんか平気で売ってんなよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:26:24 ID:5a0jOaKP
>>283
なんだよお前チョンに騙されたんだよw
玄人志向ってのが日本で玄人至高ってのはチョンのパクリだよw
309ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:26:25 ID:8iGhqIGM
>>297
馬鹿か?
俺のは特注の凄いのだぞ
メモリ:100000000000MB
HDD:500000000000000000000000000GB
CPU:max
OS:widows xXP(非売品)
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:26:26 ID:uMJjmBOe
中国産  粗悪、危険
韓国産  物はそれなりなのに信用できない、気持ち悪くて受け付けない
311みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:26:29 ID:2C2bCwqj BE:343584746-PLT(51670)
>>271
32bitだから認識しないw

そうだ、ナンヤの2×2だったw

312赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:26:51 ID:itFrdTPS
>>309

未だにXPかよw
313ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:26:53 ID:PDdMXQZd
ちなみに光学ドライブはNECオプティアークのAD7460Sのバルクなら2800円くらいw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:02 ID:rjpLFjXD
>>295
苦労と思考とか苦労と試行ですよね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:09 ID:QIcJ7Fc4
sonyのテレビは10年経った今でも現役だけど
LGのテレビは1年ちょいで壊れたからなー
しかも、当時は日本語サポートも整ってなくて修理もできなかったし
316丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:27:13 ID:WK/v8WSC
俺のノートPC最大でも2.5Gしか認識しないから
4Gとか羨ましいことこの上ないな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:14 ID:QAc3q8+/
故障してメーカに電話すると
ニッテイなんチャラ、慰安婦なんチャラ言われて、
おまえが先に謝罪と賠償しろとか言われる。
間違いない。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:18 ID:FbbT428b
>>304
東方の咲夜の痛車が普通に路上駐車してるのを見たことがある・・・
分かった自分がイヤになったがw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:31 ID:iKd7gbfO
>>310
韓国産は
「モノはそれなりだけど価格を考えたら割に合わない」
かなあ…
ウリの中では
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:45 ID:/c7qeSPk
>>297
それだと立ち上げ30分コースかな?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:47 ID:EqxUXNiu
>研究責任者を務めた横浜市立大学の鞠重鎬(クック・ジュンホ)教授

こんなことを日本人の税金で日夜研究してんだな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:48 ID:771ayhvP
東亜に住み着くようになって4年
家電で話が出ると思うことは『洗濯機御大と呼ばれる人にあいたかったなあ』である
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:52 ID:n5/adeZv
つい2年前まで韓国の対日赤字200億ドルで
「大台突破!支那での利益が全部日本に!」とかやってたのに
ズルズル350億ドルですか。

何やってんの?
324九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:27:55 ID:3Yaz5tBL
>>309
班長、これお前の車か?
タイプR買う金あるんだ、へぇー。

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00336673.jpg
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:27:58 ID:YPtmalxW
>>283
一文だけで内容が崩壊しているやつも珍しいね。

「信仰」なのに「唯一」って。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:28:00 ID:FbbT428b
>>309
なあ、ギガより上の単位を知らんのか?
327赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:28:01 ID:itFrdTPS
>>317

ごちゃごちゃ言って来るのは事実w
328ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:28:04 ID:PDdMXQZd
>>314
玄人志向は、製品ごとに担当者の目利きの力が違うので、当たりはめっちゃお買い得w
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:28:08 ID:EhMEoagO
サムスンの2TのHDD5000円とかまだそこまで落ちてないだろ
酷い話だ
330ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:28:10 ID:8iGhqIGM
>>324
違う
331真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:28:10 ID:uSpz/YyN BE:381969779-PLT(27073)
>>1

(゚Д゚) なんか問題あるのけ?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:28:13 ID:P9o8hg2T
HDDメーカーの相性補償の項目より
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/hkitsupport.html

>※サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、すべてにおいて動作保証の
>  対象外とさせていただいております。

流石世界の一流メーカー品(wは一味違いますねw

333みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:28:33 ID:2C2bCwqj BE:343584746-PLT(51670)
>>275
今の世代のクアッドコア以上なら最高30%近辺で処理できるけど、
かなり高負荷だよねw

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:28:37 ID:hKjYByg6
>>309
……度し難い馬鹿だな…。
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うが、お前の場合は何度死んでも馬鹿のままだろうな。
転生するたび、チョウセンヒトモドキになるんだから。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:28:38 ID:6cetln/Z
つーか、LGの液晶とかケバケバしくてよく買えるなとしか思わん

同じ日本の技術で作られているはずなのに、あれはなんなの?
336赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:28:56 ID:itFrdTPS
>>330

事実だな?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:01 ID:+v0wgtV8
よく他国の市場を「閉鎖的」とかいえるよな〜
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:07 ID:mViEHWQ8
>>319
安物買いの銭失いならまだしも爆発や発火はいただけないよね。
339丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:29:19 ID:WK/v8WSC
>>318
アキバくらいにしかいないと思ってたが
群馬の利根地域のような山奥でもらきすたやなのはやしゃっほーの痛車は見掛けるぜ…
340ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:29:19 ID:8iGhqIGM
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:20 ID:rjpLFjXD
>>318
いや、まいん仕様の痛車。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:21 ID:JO3uJQKp
>>139
MAX22%だた
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:44 ID:QF6p7lsj
チョンが日本で車と電化製品を売ろうなんて無理だ。
さっさと撤退しろよwwwwwwwwくせえから。

車は絶対に無理な市場。
電化製品も極一部のみ。

日本企業もコイツラと協力すんなよ・・・
全くメリットが無いのに。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:46 ID:YPtmalxW
>>335
ゴミ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:29:47 ID:6aIqkU/w
×=安物
○=唾入り
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:01 ID:jICu4www
姦国ブランドを向上させたいならまず在日チョンを姦国が引き取るべきだな
在日チョンが日本の神聖な地を踏みにじる限り永遠に姦国製品に対するイメージ向上はない
何をやっても在日チョンが台無しにする
347ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:30:08 ID:PDdMXQZd
>>335
LGが自社分に作るのは安くするためにフィルターを特に安物の自社グループ品にしているからなのですw
348赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:30:15 ID:itFrdTPS
>>340

ビンゴされた気分はどうしょうか?甲府に集結確定なw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:16 ID:R9ECgvcZ
島村さんは天然だから面白かったんだよ。偽者は解ってないな。
350Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:30:18 ID:OvtJk9Dc
>>340
【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/
217 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
――――――――――

これ、お前ってことでいいの?
351ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:30:31 ID:PDdMXQZd
>>342
このぶるじょわめw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:34 ID:FbbT428b
>>341
ああ、なるほど
なんか変な方向に「勇気」が要りそうだなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:37 ID:Yb+TsiWY
×韓国製品=安物
○韓国製品=無駄に高価
在日ですら買わないくらいに耐久性や安全性に難があったり、アフターサービスが悪いというのが問題なだけ。
354みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:30:38 ID:2C2bCwqj BE:214740735-PLT(51670)
>>292
まあ、そうなるわね。

もっと面白いの見つけてくるからw

>>320
そこまではかかんないと思うけどね。
XPは軽いから。

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:41 ID:W3iuUjWD
進んでは買わないけど今のところ韓国がらみでハズレ引いたことはない
ただ中国産はひどい
出先でやむなく買ったシェーバーにPC電源は即お亡くなりになった
交換させたのは大丈夫だけど、ハズレ率の高さは異常だ
あれじゃ単価安くしても店も仕入れ元も割りにあわんだろ
韓国産も被害受けてる奴が回りに多いから似たり寄ったりだろうけどさ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:45 ID:mdgZiCtH
>>1
忠誠心というか…、中韓の品物はすぐ壊れるからなぁ…
安かろう悪かろうって感じ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:52 ID:JO3uJQKp
309 名前:ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2010/12/22(水) 12:26:25 ID:8iGhqIGM [17/19]
>>297
馬鹿か?
俺のは特注の凄いのだぞ
メモリ:100000000000MB
HDD:500000000000000000000000000GB
CPU:max
OS:widows xXP(非売品)



島村

なんか見てて涙が出てくるからもういい加減にしろよ・・・
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:55 ID:+PAtpjeF
>>1
何で日本のコピー製品を買わなきゃいけないんだよ?
朝鮮人はここをどこだと思っているんだ?
ここは日本製品の本場、日本だぞ!!
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:56 ID:ZoYynuL7
>>333
Pen セレ、Atomあたりじゃ固まるんじゃないの?このサイト
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:56 ID:rjpLFjXD
>>351
おまいが・・・
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:56 ID:yEXGJj9M
>>139
今年出たPenD(6000円くらいの)だけど3〜7%だよ
お前等どれだけショボイPC使ってんだ
それで韓国製を叩くんだから呆れる
お前等みたいな貧乏こそ日本製なんて高いだけのものを買うべきじゃないんだが
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:30:59 ID:771ayhvP
>>256
シーゲートなにかやらかしたの?
今日ヤマダへ外付けを買いに行く予定
今あるロットは全て赤シール(ウエスタン)のようだけど今後のため知っておきたいです
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:31:10 ID:Z3Kf48/W
みすみが64ビットにしないのは自分の年令に近いからか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:31:12 ID:W4Td0Tzv
同じ価格なら日本製品韓国製品どちらを選ぶか世界中で聞いて来いよ朝鮮人
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:31:13 ID:IAHNukZZ
中国製品より安い訳でもなく日本製品以下の品質
誰が買うの?
366破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:31:35 ID:pwD6sSYs BE:415422667-PLT(14003)
>>283
苦労と思考は台湾のバルクだけど?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:31:50 ID:JO3uJQKp
>>351
ブルジョワなのかw

仕事で使ってるから多少金掛けてるけどさw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:32:05 ID:6S5ahFNt
だが中国製の方が安いという事実
お前の席ねぇから!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:32:08 ID:rjpLFjXD
>>363
純粋に対応製品が少ないからじゃね?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:32:08 ID:bp1EQEMm
韓国は朝鮮日報や中央日報などで「各国の技術力指数」関連のニュースを度々扱うけど、
日本の技術力を100とすると、韓国の技術力が100以上になったことってないじゃん。

対日貿易赤字が増えるのも、自国にない技術を日本に求めるからだろ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:32:11 ID:yEXGJj9M
>>366
いくらOEMだからといって保障責任は日本の会社にある
論破
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:32:18 ID:i/wCovpn
え?と思って家の中のもので韓国製があるかどうか確認したら何にもなかったww

唯一、ピットなんとかって言うエンジンオイルが少し残ってた。すぐにタレテ
来たので速攻交換したよ。4L/980円だった。
373破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:32:19 ID:pwD6sSYs BE:623133397-PLT(14003)
>>309
あー・・・

死ねば?
374九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:32:20 ID:3Yaz5tBL
>>340
凄いじゃん班長。

まあ、確かにタイプRはヒュンダイにはないわなw
375ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:32:47 ID:PDdMXQZd
>>361
それはPenDじゃなくてPenDCって言うんだよ、このドシロウトがww

ちなみにそのCPUで本当に3〜7%台だとしたら12とか15インチのモニターでしょぼ画面ってことw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:33:00 ID:tYGr0UH6
二代目島村も安物で低性能だなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:33:02 ID:2fWB/fes
>>340
恥を何度も上塗りしてもきれいにはなりませんからw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:33:07 ID:771ayhvP
>>354
弩Sですなあww
379丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:33:28 ID:WK/v8WSC
>>362
さあ〜、なんでも低速病がどうとか
そして緑ラベルのWDは謎機能のせいで寿命が短いと聞いて俺は切ないです
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:33:36 ID:JO3uJQKp
>>361

core i7でmax22%だったけど
381赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:33:47 ID:itFrdTPS
>>376

所詮は韓国製だからねえ。
韓国製品の酷さが分かるスレですなw
382みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:33:48 ID:2C2bCwqj BE:300636937-PLT(51670)
>>342
i7-900番台だな!

>>359
penやcel当たりは頑張って動くと思うけど、Atomは厳しいと思う。

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:33:53 ID:hPrugzwd
>>338
うん
ただの故障ならいいけど
故障の仕方もそういう風に「火を噴くかも…」だから
ますますドン引き
本当に技術を売りにしてるなら「壊れ方」にも
気を配るのが一流なんだよな…

交換しやすい部分をわざと壊れやすくして
交換が困難な部分に無理な力が行かないようにするとか


384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:34:14 ID:/c7qeSPk
>>354
メモリ256でそのぐらいかかった記憶があるニダ。

PEN4 2.8GHzだったけど…
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:34:21 ID:yEXGJj9M
>>375
LGの23インチ(解像度はフルHD)って書いただろ
論破
386ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:34:30 ID:PDdMXQZd
>>367
だって、i7の950以上にゲフォの400番台か500番台の上位半分じゃん、それw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:34:31 ID:ZoYynuL7
>>361
タスクマネージャーと一緒にそこのページキャプして貼れ
お前がうそついてるのくらい誰にもわかってるぞ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:34:35 ID:ov20+OHL
韓国製品なんて買う意味ないもんなぁ
価格も安くないし、安物買うなら中国製品買うでしょ。
韓国製品は値段も性能も品質も中途半端というイメージしかない
買うとしてもせいぜいPCモニターくらいだろうな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:34:49 ID:mViEHWQ8
>>371
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:35:00 ID:rjpLFjXD
>>379
HDD WALKERで寿命を延ばしましょう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:35:14 ID:kDrlFF0M
最近はどうか知らんが、90年代学生だった頃、安いのでサムスンのテレビ買ったが、
TV デザインは垢抜けてないは、リモコンのスイッチが固いというか押し辛いはで、安物だなあと実感した。
米国にその後留学して、やはりトヨタより安いのでヒュンダイ買おうとしたら、
中国人の同僚が、コリアンカーはやめとけ、故障頻度が並じゃない。日本車は耐久性が確実だが、コリアンカーには
その歴史すらまだない(売り出されて間もないので5年もつかどうかもわからない)。と言われて、結局ホンダにした
(1997年に買ったシビックはまだ、メンテきっちりして米国で走っている)。
そういう一度受けた印象は、その人の人生では、そうかわらない。2010年代の韓国製はわからないが、買う気はいまだにしない。
392みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:35:26 ID:2C2bCwqj BE:458112184-PLT(51670)
>>379
WDは低速病が…

>>375
24インチで14〜29%だった…

393赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:35:37 ID:itFrdTPS

あれ?班長殿は離脱?w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:35:37 ID:5a0jOaKP
>>382
Atomでも動くことは動く、70%〜80%で裏が熱くなるけどw
395ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:35:42 ID:PDdMXQZd
>>385
ああ、最小化しちゃ駄目だよ?w

最小化したら描画しなくなるからうちのでも5%位になる。
396ホスピタリティー・コリア ◆Moin7.Df0c :2010/12/22(水) 12:35:58 ID:8iGhqIGM
>>393
もう見てねえよwwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:36:15 ID:771ayhvP
>>379
ありがとう
自分は基本的には白だけは絶対嫌で、できればオレンジが欲しいです
よくバルク買えと言われます
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:36:20 ID:tYGr0UH6
>>381
島村見てたら韓国製の性能の悪さがわかりますねw
399Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:36:21 ID:OvtJk9Dc
>>383
サーバのメモリモジュールも交換に来た新◯鉄のカスタマさんが、「Samsungは有り得ませんからご安心を」と拳を握りしめたのはいつのことだったかなあw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:36:31 ID:Z3Kf48/W
エンコ中だから90%行ったぜ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:36:38 ID:pkQu03Sp
>>139
何このサイト・・・・・・狐ちゃん経由で平均50%ってw
フォトショエレメント開いて、動画見ながらだけど。
402みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:36:54 ID:2C2bCwqj BE:801696487-PLT(51670)
>>384
pen4 3.0でメモリ512だったけど、
2〜3分だった記憶がある。

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:36:58 ID:VrklqOAC
液晶のドット欠けの率が高いのがチョンのモニターだろ。
ドット欠けは不良じゃないと最初に言い出したのがチョンメーカー。
404Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:37:08 ID:OvtJk9Dc BE:560618249-PLT(14444)
>>396
見てるじゃねえか。

これ、お前?

【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/
217 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?

220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
――――――――――
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:37:14 ID:PST0AkUL
コピー商品など劣化3級品だな
406真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:37:14 ID:uSpz/YyN BE:121260645-PLT(27073)
73〜82%だわ
407九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:37:20 ID:3Yaz5tBL
>>396
痛車乗りお帰り。

さっき「フェラーリ好き」って言ったのは「イタ車好き」と「痛車好き」をかけたギャグだったんだね。
今頃気が付いたw

408ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:37:25 ID:PDdMXQZd

 サムスンのHDDにSASやFCが無いのは何故?って聞いても返事が無い件ww

409丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:37:37 ID:WK/v8WSC
>>390
なんかカツンカツンと時々聞こえてきたから、日立の買ってきてバックアップしたニダ


そしたらWDの方も音がしなくなった、マジ解せぬ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:37:45 ID:ABpLOtFA
>>365
じっさい耐久性は変わらないけどな
日本メーカーは高く売るために付加価値とか言って余計な機能付けてるだけだし
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:37:45 ID:2fWB/fes
>>385
論理破綻宣言しなくてもいいからさw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:37:52 ID:rjpLFjXD
>>406
64ビットでつか?
>>396

班長、マグロ食いに行かない?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:37:55 ID:8iGhqIGM
>>404
そのコピペ良く見かけるけど捏造らしいよ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:38:07 ID:Z3Kf48/W
>>392
WDは倉庫で使えば無問題。
つうか、FAEX使えw
416真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:38:18 ID:uSpz/YyN BE:436536689-PLT(27073)
>>412

んだ。

mobile
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:38:30 ID:rGkMnoVs
とりあえずLGはあの全面にあるロゴを何とかしろと何度言ったら(ry
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:38:31 ID:mViEHWQ8
台湾製のOEMを日本製って言い張るわもる君ワロス
419ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:38:33 ID:PDdMXQZd
>>406
お姉様、例の小さいノートで見てるでしょw

小さいノートでその数字なら贅沢モノなんですけどw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:38:52 ID:Xpbr7fvj
いつまでたっても
「質の悪い安物」から「安くて高品質」に変わらないのは
それなりの理由があると思うよ・・・
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:39:07 ID:eisVupnm
ハードディスクはモデルごとに地雷が決まってるから、メーカーで選ぶのはあんま意味ないよ、三星は全部地雷だけど
422ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:39:11 ID:PDdMXQZd
>>410
だからさ、だったらなんでサムスンにはSASやFCが無いの?w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:39:12 ID:6VHa9jJf
本物偽者どちらでもかまわんが島村〜 病状悪化するぞw
薬のんでネットやるの止めろって
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:39:17 ID:rjpLFjXD
>>409
電源ですかね。
状態が悪いと5V程度上下するそうですから。
425首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:39:32 ID:IKmdFWHZ
>>408
保証関連で赤字になるからでしょw
426赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:39:35 ID:itFrdTPS
>>369

顔を真っ赤かにして静かにしててもイライラでハゲるからPC閉じておけw
427真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:39:37 ID:uSpz/YyN BE:60630825-PLT(27073)
>>419

クロック落ちてるかもしれないけど

カクカクにはならないわね

普通に快適
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:39:43 ID:QF6p7lsj
ウンコはゲロと仲良くやってりゃいいよwwwww

対中貿易依存度は25.8%、日本・米国抑え依然トップ―韓国
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101006/Recordchina_20101006003.html
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:39:51 ID:8iGhqIGM
ダメだ このPC壊れてる じゃあな ふん
430みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:39:51 ID:2C2bCwqj BE:200425027-PLT(51670)
>>394
Atom、凄い!

>>395
最小化したら0まで落ちたw

>>401
いや、皆の部屋を暖めてあげようとわざわざ見つけてきたんだよね〜♪

私は東亜で一番優しいっしょ!

431九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:39:53 ID:3Yaz5tBL
>>415
これも捏造?ちなみに詫びてる相手は・・・w

432 名前:エキセントリック・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:04:12 ID:dFyieISK
>>421
「申し訳ありません。嘘をつきました。」
「私はやっぱり愚かな朝鮮土人です。」
「どうかお許しください。」

これで勘弁してくれwwwwwwwwww もう入口が閉まるから帰る ちくしょうwwwwwwwwwwwwww

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:40:03 ID:i3j97BV7
韓国製品=不良品
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:40:06 ID:JO3uJQKp
>>386
ごめんもう一度見たら25%までいったわw

因みに i7 860 だよん

モニターは普段デュアルしているけど、今一台ぶっ壊れてる
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:40:35 ID:mViEHWQ8
>>414
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧     ___< はいはい、寄生豚は逝ってよし
                       ( ・∀・)っ/\__\ \________
                        (   つ /ゴミ/ /                汚
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         人  Y  \ / / @ヽ、             物
   ゴミ回収車 ............|         し(_)     ̄ ミ ( 〆〃ハハ         廃
,,,,東京都環境局,,,,,,,,,,,,,[|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕   (,,`▽´;∬∬       棄
               [|     /           | ∬ ∫ ∬ ∫ ∬ ∬      場
     /, ̄ヽ |      {|    /             |〜〜〜〜〜〜〜ーーーーーーー
''''''''''''''''|.(※)||'''''''''''''''''''/   /               |    ∬゜▽。 )⌒@   ゚  ゚
 ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄  /                |     〆〃ハハ 〜 。゚  ゚ 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               |  ミ,,  ,,ミ〜         
                               | ∬ 。▽。∬  ゚ 。  ゚。  
                               |  〆〃ハハ 。 ゚  捨て場  。 ゚
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:40:37 ID:lkgmUley
韓国製品=パクリ製品
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:40:59 ID:S/OrJlEr
韓国製品安物なら中国製品が売れている
説明にならんのだが
437丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:41:01 ID:WK/v8WSC
>>424
コタツのせいかも分からんね…
438赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/22(水) 12:41:13 ID:itFrdTPS
>>414

またコテ隠して何がやりたいの?支団長殿に連絡を入れられたいの?
それとも韓人協会会長に面白いメール送られたいの?w
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:20 ID:2fWB/fes
>>429
偽ペドwコテ消してなにしてるんだw
440ミネルパァ〜:2010/12/22(水) 12:41:29 ID:5Sp6XLdb
>>1

韓国政府は勉強しなさい:

 製品に対する信頼は製造者、製造国を信頼することです。
日本における韓国人の犯罪が多すぎます。
韓国人犯罪者の強制送還を拒否する。
韓国政府は万引きレベルでも犯罪を犯した韓国人は本国に引き取り、
2度と国外へ出国させない処置を執らない限り、
韓国に対するイメージは改善しないでしょう。

 100円ショップで木製台の角を補強するL形金具を購入しました。
4個のうち1個がゆがんでおり、使用することができませんでした。
 単に直角に曲げるだけの金属がゆがんでおり、それを平気で出荷する。
このような文化の国を信用することが不可能です。

 インターネットの普及により、
過去に封印されていた韓国のマイナスイメージが
多くの人に知れ渡る様になりました。
今後とも韓国に対するイメージは悪化するでしょう。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:36 ID:ZoYynuL7
>>362
海門 信頼性の低下
WD 低速病(廉価版の緑)
今鉄板なのはHGSTのリテールだけど

http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ma_390/
これをこういうのに入れとくのが吉
http://kakaku.com/item/K0000066515/
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:37 ID:/c7qeSPk
>>402
使い方悪い人が使っていて凄い悪条件が重なるとそうなってた。

起動して操作出来るようになった時点でメモリ256に対して
使用量が800とか意味不明な状態だったからww
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:37 ID:91GShA8p
安くなきゃ韓国製品なんて買うものかよ
まぁ安くても俺は買わないがな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:39 ID:mViEHWQ8
>>429
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:39 ID:uO1bksto
韓国製はGALAXY TABとNexus Sだけ買った。
あと、タブのレザーケースか

正直、これらは日本の製品より上だと思う
日本は作れるのにあえて作ってないような気がするんだよなあ
ソニーのリーダーも日本版はWifi搭載してないし。
446Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:41:49 ID:OvtJk9Dc BE:436036447-PLT(14444)
>>414
うそこけ。
僕はその場にいたぞ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:41:54 ID:rjpLFjXD
>>437
対策は、電源を1本に絞ることしかないそうです。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:42:13 ID:6Ed40H46
サムスンの液晶、3年の補償期間過ぎたら次々と死んでいく
安くても何か嫌な感じだな
449ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:42:15 ID:PDdMXQZd
>>421
うちのはこんな感じ〜
Drive Information (Controller ID 0)
VPort Model Capacity Type Phy Slot Unit Status Identify
0 SEAGATE ST3146855SS 136.73 GB SAS 0 -- 0 OK
1 SEAGATE ST3146855SS 136.73 GB SAS 1 -- 0 OK
2 SEAGATE ST3146855SS 136.73 GB SAS 2 -- 0 OK
3 SEAGATE ST3146855SS 136.73 GB SAS 3 -- 0 OK
4 ST31500341AS 1.36 TB SATA 4 -- 1 OK
5 ST31500341AS 1.36 TB SATA 5 -- 1 OK
6 ST31500341AS 1.36 TB SATA 6 -- 1 OK
7 ST31500341AS 1.36 TB SATA 7 -- 1 OK
450首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:42:30 ID:IKmdFWHZ
>>437
こたつとか電熱系はかなり電気食うからねー…
ウリ一緒のコンセントで使ってたら電源変えたとたん立ち上がらなくなったとかあったお。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:42:38 ID:FkkRVRgU
日本の猿真似商品ばかりじゃねぇか
オリジナルを超える事なんてないんだから買わないに決まってんだろ
452破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:42:45 ID:pwD6sSYs BE:118692634-PLT(14003)
453九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:42:46 ID:3Yaz5tBL
>>429
本物名乗るならこれくらいアホ言えよw

982 :パラノイア・コリア ◆Moin7.Df0c :sage :2010/06/04(金) 11:24:53 (p)ID:kK4oySMW(2)
>>970
何でもかんでも俺が責任とってたら今頃俺は刑務所行きだwwwwwwwwwwwwwwwwww
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:42:52 ID:pkQu03Sp
帰ると言いつつ、壊れているPCでこのスレをROMっている9cmであった
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:42:58 ID:n+x+B6k0
韓国のものって気付いたら絶対買わない
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:04 ID:8YHeoPtl
このスレすごい勢いだな・・・

日本が韓国に勝てるものは家電の品質だけになったって事なの?
457ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:43:12 ID:PDdMXQZd
>>433
3.4〜3.6GHzくらいまで上げましたね?w
458首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:43:22 ID:IKmdFWHZ
>>441
WDは緑は元々遅いって話じゃなかったけ?
…まぁ速度求めるならSSD使っとけという時代だしw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:35 ID:Z3Kf48/W
>>433
ウリもi860ニダよ。
HD5850。
ゲフォにしてCUDA使いたい…。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:35 ID:ruIgb5s2
御大を懐かしむスレはココでつか?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:37 ID:JO3uJQKp
何か笑えなくなってきた・・・


【政治】菅さん、昼食ひとりぼっち
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292987892/
462ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 12:43:46 ID:zqTWm7OV BE:1286183366-2BP(3433)
>>1
はい?違いますよ?
粗悪品ですよ>韓国製
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:56 ID:eisVupnm
ウリはSSDに切り替えて組み始めたので、チョンフリー化が大変になってきた、インテルと東芝以外は殻割りしないと安心できない
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:43:57 ID:60kk8XNq
安物というより高けりゃ絶対に買わないからなぁ
465九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:44:04 ID:3Yaz5tBL
>>452
頼むから他車種でやってほすい・・・CT9Aユーザよりorz
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:44:13 ID:mViEHWQ8
LGのマルチドライブ買ったら半年で壊れた件
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:44:18 ID:ABpLOtFA
>>422
お前何言ってんの?あるよ?知らないの?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:44:23 ID:rjpLFjXD
>>456
というより、ニセしまむらを追い詰めているから。
469大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/12/22(水) 12:44:26 ID:+dx/2v/X
あれ。
島村班長にあげたい画像があったんだけど
もう帰っちゃったのか。
470ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 12:44:29 ID:zqTWm7OV BE:357273825-2BP(3433)
>>458
海門は制御チップにサムスンつかったせいというのをどこかでみた記憶があるにゃー
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:44:37 ID:6VHa9jJf
偽島村の病状を悪化させたスレかw
472破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:44:59 ID:pwD6sSYs BE:415422476-PLT(14003)
>>406
お嬢、昨夜は厳しい応援ありがとうございました。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:06 ID:TAAMWvR6
だって安いのが売りだろ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:09 ID:2fWB/fes
>>467
ググれなしで型番教えて。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:10 ID:5a0jOaKP
>>467
じゃあ商品紹介しろよww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:15 ID:P9o8hg2T
ああ、思い出す
数年前の仙台ヨド初売りで、牛製外付けHDDのゲリラセールが有った時
かなり安い値段&ポイント10%って事で、始まったとたん大混乱に成ったんだけどさ
皆、奪い合いをしてるんだと思ったら、白丸以外の製品争奪戦に成ってたw

店員が必死に、「中身は全部一緒です!」って怒鳴っても、ドンドン積み上がっていく白丸シール品
追加物資が到着したら、又始まる白丸選別戦ww

あれは見てて面白かったなw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:19 ID:9vjsaeYQ
やつらの商品を輸入したことのあるやつならわかると思うが
不良率が多過ぎで修理の話をしても不良予想分を事前に渡すので何とかしろ
といった具合でメーカーとして最悪です。
あと、数量の交渉でも最初に提示するMOQの桁が1つどころか2つ多いし
有名企業名を出してそこに納品してるから品質は大丈夫など言ってくるが
大体が嘘でした。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:30 ID:fWKLcryn
日本の消費者はアホだから仕方ない
その日本でさえ韓国製製品が蔓延ってるけどな
日本のブランド名に騙されて気付いてないだけ
韓国製製品がなければネット右翼なんて存在しないもんな(笑)
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:44 ID:rnuYOmKY
実際故障なしで何年使えるんだよ?それがブランドだろ
チョニーは自ら手放したけどw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:56 ID:rjpLFjXD
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:45:57 ID:bwks62FP
風俗嬢も韓国人は安いんでしょ?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:46:07 ID:Bhwa1zvL
必死だなw

483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:46:22 ID:hPrugzwd
>>461
まだメシが喉を通る余裕あるだけマシだと思うよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:46:23 ID:R9ECgvcZ
>>481
病気が・・・
485真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:46:26 ID:uSpz/YyN BE:218268094-PLT(27073)
てか、サムスンって「ご当地機能」で儲かってんでしょ?

日本で売る奴にも「ご当地機能」付けりゃいいじゃん。


>>472

(゚Д゚) あんなのだったらいつでもw
486破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:46:32 ID:pwD6sSYs BE:59346623-PLT(14003)
>>445
ガラクタータブ買って何に使うの?w
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:46:34 ID:2fWB/fes
>>478
組み立て工場にもなってないぞ韓国。
488首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:46:41 ID:IKmdFWHZ
>>467
ざっとググったが無いんだけど型番おしえて?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:47:13 ID:6XYJ4eVc
>相変わらず質の悪い安物と認識している」と報道。
>さまざまな非関税障壁が韓国製品の輸出を妨げ、
質の悪い安物
 +日本のコピー製品
 +戦後65年が過ぎているのに未だにある朝鮮人の過剰な反日感情、への反作用
 +電通・マスコミによる異常な寒流ブームへの反発
で、みんな朝鮮製なんか買わないんだよ

非関税障壁を自分で作っているのが、わかんないんだなあ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:47:33 ID:rjpLFjXD
>>478
在日も買っていないんだが。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:47:41 ID:7O14hRNz
有名メーカーが韓国で生産している物は購入したが韓国メーカーの商品を購入する
気には未だなれない ¥3000以下の商品なら別だが 今の韓国製品も主要部品は
日本もしくは外国制だから信頼性は高くなるがその分、日本からの購入が増え貿易
赤字を出す構造、これは中国も同じだが韓国のメーカーとして魅力的な商品は見当たらず
殆どが日本、欧米の商品で売れた物のコピーだから何時になつても新商品と出しても
古臭いイメージ 安くて当たり前、開発費など必要としないから 2,3番煎じでは
開発途上国への販売しか主たる市場に成らない 成熟した市場では無理。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:47:42 ID:JO3uJQKp
>>483
俺、本気で管が自殺しそうな気がしてきた
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:48:02 ID:2fWB/fes
>>481
お買い上げの後が高付きますからね。韓国製。
494破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:48:10 ID:pwD6sSYs BE:395640285-PLT(14003)
>>465
携帯で撮ったからサイズ画質悪いけど、実車の出来は悪くなかったよ。
おぱんつ号と比べたら大人しいし、どっかの宣伝用とも見れる出来。
495真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:49:11 ID:uSpz/YyN BE:127323937-PLT(27073)
>>452

おお!観鈴ちん!
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:49:37 ID:L0fgTgaV
>>481

国内に30万人いるし。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:49:41 ID:fWKLcryn
>>490
日本メーカー製のテレビでサムスンの液晶パネル使われてるじゃん
君たちのパソコンの中や携帯電話の中には韓国製がいっぱいあるよ
498破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:50:02 ID:pwD6sSYs BE:553896487-PLT(14003)
>>485
まあ、ぶちゃけて、薬の影響で親から車の運転禁止されてるんで
古物商でもやろうかとか考えてたりw

ちなみに行政書士って難しいですよねえ?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:03 ID:ihpOjvep
そりゃそうだ、これまで脱却する努力をするどころか、それを売りにして
”コピーだけど値段で勝負”で何十年もやってきたんだからw
今更言うくらいなら、何十年も前に当時の日本の真似をして、コピー脱却、自社開発部門に資本投入…
そこまでやっておけば良かったのに。
わざわざそれはやらなかったんだよなw
”これこそが後追い商法の強みニダ”って誇らしげに言ってたもんなw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:13 ID:/uk2GfCn
日本経済に還元されないから買わない。

ただそれだけ。

貧乏にはせっせと外国に金つぎ込んで、
国が悪い政府が悪いとわめくだけだしなw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:16 ID:rjpLFjXD
>>497
ヒュンダイ車。
502真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:50:30 ID:uSpz/YyN BE:169764274-PLT(27073)
>>497

液晶自体はシャープで

ガラスはコーニング

カラーフィルターは凸版印刷?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:36 ID:5a0jOaKP
>>497


       ∧_∧
       <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
       (  洗 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 洗 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人



  ii| ||!!i  ∧  シクシクニダ…… i|!i| |i||!i!
     < /ヽ--、___
   /<_/_洗___/   畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。

    (電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。)
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:37 ID:V2ClV+xD
韓国製品=粗悪品
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:50:54 ID:pq0d6kud
>>497
もうすぐ国産に切り替えそうなんだが?
506破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:50:58 ID:pwD6sSYs BE:138474072-PLT(14003)
>>497
おまいの携帯分解してみ?
ルネサスとかムラタとかNECとかYAMAHAのチップが必ずあるからw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:51:35 ID:Y62BnS/l
有名なブランドは割高だし、無名のモノは売り逃げして壊れても
サポート無しじゃ絶対に売れるようにはならん。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:51:58 ID:mViEHWQ8
>>497
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ ,--‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,::::::::::::::ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト//    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::} ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l  //\ お前ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    ?::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //    |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
509破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:51:59 ID:pwD6sSYs BE:316512184-PLT(14003)
>>505
仕入れ原価が5%増し程度で納品できるなら国産使うな〜
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:52:11 ID:57ldK0/u
これが目安

日本車 10年 

アメ車 4年 

コリアンカー 2年

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:52:24 ID:6VHa9jJf
ID:fWKLcryn
偽島村の代わりか可哀相にw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:52:29 ID:rjpLFjXD
>>506
そんな技術持っているワケないでしょ。
せいぜい水没シールを抜くのが関の山。
513ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:52:54 ID:PDdMXQZd
ちょっと前はぼくが設計したチップを載せたパソコンが三台に一台くらいはあったものなのだが、ごほごほw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:04 ID:UD94XJit
別に韓国=安物だなんて思ってない
日本製品にもクソ製品があるように韓国製にだっていいものもある
ただ実際に日本のに比べて余計な機能省いた分低価格だからそう見られるんじゃないの?
うちのLGのテレビは常にヴゥゥゥゥーンって不快な重低音ノイズが出ててるがw
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:06 ID:pq0d6kud
>>510
>コリアンカー 2年

2週間の間違いじゃ?(´・ω・`)
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:12 ID:FdYIxqNH
日本市場は欧米ですらてこずるのに韓国製とかもっと無理。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:14 ID:xCXoh1je
日本製品の後追いしか出来てないのに
安物イメージはむしろおのれらの戦略だったんだろうがよと
518真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:53:17 ID:uSpz/YyN BE:169764847-PLT(27073)
>>510

アメリカでは「コリアンカー」ではなく

(゚Д゚) Gookboxって言うのよ?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:37 ID:eisVupnm
痛車か……ベロ赤のアテンザ乗ってるから痛車にしたら似合うだろうなぁなんて、危険な欲望が顔を出して困る
520みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/12/22(水) 12:53:42 ID:2C2bCwqj BE:429480656-PLT(51670)
昨夜の真紅は怖かったわね、そう言えば…

521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:53:47 ID:bwks62FP
>>496
そんなに日本国内に韓国の売春婦がいるの?w
就労ビザとかどうしてるの?
不法滞在?
522破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:53:49 ID:pwD6sSYs BE:623133779-PLT(14003)
>>510
ばっか、おめーw
日本車の10年ってのはあくまでも国内ドライバーの感覚だw
カローラ15万キロを0円査定で引き取って東南アジアに輸出したら日本円で20万円で売れるぞ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:54:24 ID:VrklqOAC
買うときは安くても故障すれば結局高い買い物になるからな。
日本製は確かに故障率低い。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:54:27 ID:YQaDsnwJ
反日国家から安かろう悪かろう製品は買わない
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:54:28 ID:mViEHWQ8
>>511
偽物トンズラしたせいで集中してるしなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:54:31 ID:Az6G2hsA
>>514
俺も安物だとは思ってないな不良品だとは思うけど
つか、不良率高いから敬遠するんよ
527破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:54:33 ID:pwD6sSYs BE:801171599-PLT(14003)
>>515
登録したら半値八掛け二割引になるのが韓国車。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:04 ID:2fWB/fes
>>497
サムスンのLCD用工作機械及び材料はどこの国製かな?
529九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:55:12 ID:3Yaz5tBL
>>510
2年?自転車以下じゃん。

ウリのミラなんか16年落ち12万キロ常時3急運転でも何ともないぞw
530ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:55:13 ID:PDdMXQZd
あれ?サムスンのSASやFCのHDDがあるって言った子、逃げちゃった?w
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:18 ID:6VHa9jJf
>>525
酷い偽島村ですよねw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:39 ID:n5/adeZv
オレのPCは台湾製マザホにHGSTのHDD、メモリも日本製で
モニタはSONYのトリニトロンだから
韓国製はひとつも無い
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:39 ID:V2ClV+xD
>>510
コリャアカンカーに空目
534破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:55:45 ID:pwD6sSYs BE:98910252-PLT(14003)
>>519
フルカラー痛車じゃなくて黒のカッティングシートだけ使って
シルエット痛車にすると、そんなに痛くないし、かこよくなる。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:52 ID:rjpLFjXD
>>526
HDDに逝かれると困るからWDを選ぶようにしている。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:55:54 ID:pq0d6kud
>>527
登録しただけで価値が約3分の1か。胸が熱くなるな…
537ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:55:57 ID:PDdMXQZd
>>497
うちのには無いw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:05 ID:2fWB/fes
>>512
壊して復元できなくなるのです。
539首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:56:07 ID:IKmdFWHZ
>>529
というか初回の車検って3年じゃw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:27 ID:jGRaHQHD
和製って言ってもお米以外はすべて外国製じゃないのかな?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:31 ID:L0fgTgaV
>>492

まったく同情の余地はないな。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:34 ID:mViEHWQ8
>>530
とっくにw
揚げ足取れるレスが出るかID変わる迄もどってこないんじゃね?w
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:36 ID:ckNDq9Pn
在日対象に、韓国製品1000万円分の購入で兵役免除、とかやったらどうだ?
これなら、韓国企業は儲かるし、在日はウリナラ製品の素晴らしさを堪能できるぞ。
544Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 12:56:37 ID:OvtJk9Dc BE:1121235089-PLT(14444)
>>518
和訳すると「チョソ箱」ですか。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:42 ID:RE9E9Lc1

 唾液が入っているキムチなんて食いたくないもんね

 http://sora1975.blog88.fc2.com/blog-entry-64.html
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:56:46 ID:J0bFkSlj
Gマーケットってサイトが酷いよ
服とか靴とか香水とか安いけどニセモノばっかし
こんなのほったらかしにするから 
韓国≒パチモン、安物 ってイメージが定着するんだよ 
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:57:05 ID:pkQu03Sp
>>527
中古車でも買う人がいなさそう・・・・・・
そもそも中古車屋が買い取るかすら怪しいけどw
548ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 12:57:25 ID:PDdMXQZd
>>535
WDの2Tを20〜30個買ったら、1個駄目だったw
まあまあかなあw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:57:31 ID:6VHa9jJf
コリアンカー…走る棺おけでしょw
550破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:57:35 ID:pwD6sSYs BE:553896678-PLT(14003)
やっと売れたらしいw
http://item.rakuten.co.jp/autoplanet/hyundai1110/

USS(オークション)飛ばしだったりしてなw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:57:38 ID:WOp8LDQN
売れないのは消費者のせい理論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
552丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 12:57:47 ID:WK/v8WSC
>>540
スーパーにある野菜なんて群馬産とか茨城産とか千葉産ばかりではないか
中国製?干し椎茸とにんにくくらいか
553女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 12:57:57 ID:3bm01uhp
>>539
乗用が初回3年で以下2年毎
貨物が初回2年で以下毎年
軽乗用が初回3年で以下2年毎
軽貨物が初回2年で以下2年毎
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:58:08 ID:rjpLFjXD
湧け!しまむら!
2NNのトップから消えるぞ!
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:58:11 ID:Az6G2hsA
>>532
モニタだけLGのLED液晶使ってるなぁ
店だと丁度良さ気に見えたけど、家で使うとまぶすぃw
後、買った当時、金が無かったってのが一番大きいけど
556九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 12:58:30 ID:3Yaz5tBL
>>593
つまり1回目の車検まで保たないってことか・・・ある意味凄い。

昔、フェスティバ5を「左ハンドルの外車よ♪」って嬉々として乗ってた馬鹿がいたなあ(遠い目)
法則発動で離婚→一家離散になったけど。
557真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/22(水) 12:58:46 ID:uSpz/YyN BE:339528487-PLT(27073)
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:59:03 ID:Gd4cIXZV
在日の言動見てたら韓国製品なんか怖くて買えるわけないだろ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:59:07 ID:P9o8hg2T
>>547
うっかり買い取ってしまったら、無知な奴を騙して売れば良いのです
http://hamusoku.com/archives/3538933.html

買っちゃった人可哀想・・・
560首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 12:59:13 ID:IKmdFWHZ
>>555
ウリもモニターだけLG…いや、スルー機能ついてて、遅延が少ないのこれしかなったんだよ…
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:59:19 ID:pkQu03Sp
NullPointerException at >>556
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 12:59:37 ID:pq0d6kud
>>556
ウサギった?
563破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 12:59:48 ID:pwD6sSYs BE:178038263-PLT(14003)
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:00:12 ID:ZNIiXCEY
韓国製品が安い=粗悪とまでは言わないが
何かあった時の対応を考えたら韓国製品という選択肢は無い
後ちょっと言っておくが日本メーカーの物でも中国で組み立てをやっているような物だと粗悪だぞw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:00:18 ID:iFfzOpOO
日本の賢者「韓国製品=対日破壊工作の資金源」
566Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/22(水) 13:00:21 ID:OvtJk9Dc BE:218017872-PLT(14444)
>>557
どこの国の人も思うことなんだなあ。
567破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:00:41 ID:pwD6sSYs BE:296730656-PLT(14003)
>>555
ああ、目潰し液晶っすね。
BenQかACERをお勧めします。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:00:45 ID:Gd4cIXZV
>>561
がっ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:01:00 ID:2fWB/fes
>>557
用例が面白いw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:02:34 ID:Az6G2hsA
>>567
ですなぁ
買い換えるときは、台湾メーカーのになると思います
買いに行ったときLGのしか無かったんすよねーorz
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:02:42 ID:pFK2ZZB2
日本製=高級・高品質。
韓国製=安物。

これ、何も日本だけじゃないでしょう。
韓国製は安いから売れてるだけで。
どこの国でも、金持ってる人なら日本製を買う。国際常識。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:02:46 ID:R9ECgvcZ
>>561
catch (gatt)
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:02:47 ID:bP4pNJvl
>>1
日本のモノマネ製品だったら、ふつう本物の日本製品買うだろう。
確かに外国企業が日本に進出する場合、いろんな障壁があるようだが
それと消費者の志向は別問題だ。K-popもそうだがモノマネ製品は本国
じゃ売れないよ。なぜそれに気づかないかな。
574九九式二十五番通常爆弾一型 ◆type99M442 :2010/12/22(水) 13:02:51 ID:3Yaz5tBL
>>561
>>562
うん、>>539と誤爆したw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:03:15 ID:pq0d6kud
>>564
ウリの愛用のグラインダーも支那で組み立てしたやつにしたら1年もたなかったでござる巻(´・ω・`)
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:04:09 ID:ABpLOtFA
写真家やデザイナーに評判の良いNECの10万以上する液晶も
パネルはLGのIPSパネルなんだよな
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:04:36 ID:04HxbdR3
韓国製品なぁ・・・
壊れやすい品質と爆発ってイメージしかないわ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:04:41 ID:Qi0YdFKt
>>576
ソースをどうぞ?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:04:53 ID:euJbQXpS
安けりゃそれなりに売れるんだけどねw
なぜ売れないか考えないとこが
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:04:59 ID:ckNDq9Pn
10分ほど前のレス見て、
ナニ面白そうなこといってやがんだ、この婆ぁ〜と思い
ググッてみた。
博識なおばあさんだと、認識を改めることにした。




gookboxで検索した結果

Urban Dictionary: gookbox - [ このページを訳す ]a cheap, low-quality car from korea. even though it has a 10 year, 100000-mile warranty, it is still a piece of shit.
www.urbandictionary.com/define.php?term=gookbox - キャッシュ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:05:12 ID:YPtmalxW
>>576
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:05:32 ID:5a0jOaKP
>>576
写真家やデザイナーの名前と製品の番号を挙げて言えよw
つかぬこめがいるって理解できてないだろw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:05:39 ID:Az6G2hsA
>>577
LG製のリチウムバッテリーが良く爆発してたよな
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:05:48 ID:VrklqOAC
まあ品質より値段とシェアで勝負してきたのだから
当然の結果だ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:06:04 ID:pq0d6kud
>>576
デザイン関係なら三菱の液晶一択だろJK…
586ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:06:24 ID:PDdMXQZd
>>576
あんたはいいから早くサムスンのSASやFCのHDDを出せw

ちなみにNECに出しているLGのパネルはLG自身が自社ブランドに使えないほどの高級パネルで、日本のメーカー向けの特別仕様w
作れば作るほど赤字のLG涙目パネルなんだよんw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:06:47 ID:CqY+pQ48
あん? 1年ちょっと壊れるテレビが? 3カ月で壊れる扇風機が? 

こういうものは「品質が良い」とは言わぬのだよ、キムチ君。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:06:48 ID:hR++8rdt
韓国のほうが日本より優れてるのって半導体と造船と液晶くらいだろ
589ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:06:47 ID:zqTWm7OV BE:857456238-2BP(3433)
>>505
すでに切り替わってるんでにゃー?
特に大型は
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:06:53 ID:P9o8hg2T
>>564
そういえば、太陽誘電のDVDって
日本で製造&梱包したものと
日本で製造後、中国で梱包したものじゃ

なんで梱包のみなのに、中国梱包品は品質落ちるんだろな
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:07:27 ID:euJbQXpS
>>586
サムソンだしてないのか。
592首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:07:30 ID:IKmdFWHZ
>>586
というかパネル自体の質ってメーカーが本気出せばなんとかなることも多いんですよねー。ナナオとかw
593ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:07:36 ID:PDdMXQZd
>>585
残念ながら、ナナオのIPSのモデルかNECか、各社のフラッグシップモデル・・・だねえ。
三菱のはどちらかというと動画再生にチューンされているんだよね。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:07:38 ID:YPtmalxW
>>588
病院行った方がいいぞ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:07:46 ID:pq0d6kud
>>588
その産業で必要な部品すらメイドインジャパン
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:07:51 ID:ZoYynuL7
チョンパネがどうこう言ってるが
その液晶も日本のガラスや印刷がなきゃ出来ないことを忘れてるようだな
597破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:07:57 ID:pwD6sSYs BE:237384083-PLT(14003)
>>557
a cheap, low-quality car from korea. even though it has a 10 year, 100,000-mile warranty, it is still a piece of shit.
a) wtf, my car's rattling like a fucking gookbox!

b) hey, did you hear that kid fletcher got a gookbox? i thought his parents were rich...

安物で低品質な韓国産の車。
10年10万マイル保障、それでもクソッタレ

a)なんてこった!俺の車はガッタガタの糞っタレグックボックスだ!
b)よぉ、聞いたか?弓矢職人のガキがグックボックスを買ったらしいぞ? あいつん家の親は金持ちだと思ってたんだが・・・
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:08:10 ID:fZVDcegv
ペラーリ。プッ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:08:35 ID:1eep7BPG
単純な販売価格だけ安くても、時間という掛け算をした場合の総費用でなぁ

LED電球ひとつとってもかなり違うぞ
600ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:08:36 ID:PDdMXQZd
>>591
SASやFCのHDDってのは、要するにプロ向けの高信頼モデルなのです。
サムスンはそんなの作っても誰も買わないので、売れないから作れないw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:08:51 ID:GPU98dTq
安いのは悪い事じゃないっしょ
韓国製品=安物じゃなくて、韓国製品=粗悪品ってイメージかな
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:09:15 ID:nBTA8Gza
安かろう悪かろう商品なんて買うのは乞食や土人だけだろ、しかも朝鮮土人製なんて論外
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:09:21 ID:pq0d6kud
>>593
むかし動画編集ばっかりやってたからつい…(´・ω・`)
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:09:21 ID:6VHa9jJf
gookbox
朝鮮人はみなgookboxでいい気がしたw
どうせ壊れるし
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:09:29 ID:euJbQXpS
韓国で安いの眼鏡。
レンズはどうかしらないが使い捨て感覚の度付サングラスとして欲しい。
606破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:09:34 ID:pwD6sSYs BE:445095959-PLT(14003)
>>583
リチポリはショートすると爆発するテロ兵器。
607稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:09:42 ID:s312PSFj
一通り見渡したが、家の中に韓国製は無かった。
ところでIOのモニターって中身韓国製?
608ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:10:01 ID:zqTWm7OV BE:321546233-2BP(3433)
>>592
日立はそろそろ第十一世代IPS-PCパネルラインを作るべきだと思うにゃー
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:10:04 ID:Az6G2hsA
>>588
韓国造船は鉄鋼に日本製のを使わないと保険にプレミアムが付いて割高になるという
610ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:10:35 ID:PDdMXQZd
>>603
むしろ、それが理解できているのは立派な見識ですけどねw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:10:36 ID:YPtmalxW
モニターはエンジンが大事なんだと痛感するね。

液晶モジュールは、どこもどっこいどっこい
て言うか、あるラインから銘入りで出荷されるの見てるから。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:10:39 ID:yEXGJj9M
>>601
それならなぜ、世界市場でサムスン電子が日本企業を駆逐するのか
答えろ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:10:42 ID:euJbQXpS
>>600
あっちの鯖屋なにつかうんだ?
614ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:10:45 ID:zqTWm7OV BE:1071819656-2BP(3433)
>>607
多分飯山とか台湾メーカー製のOEMでないかにゃー?
615首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:10:45 ID:IKmdFWHZ
>>593
DELLのそっち向けが安くてキャリブレータが付いてるのがあったねー。
つっても予算があるならナナオかNECかの二択だろうけど。
616破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:10:45 ID:pwD6sSYs BE:553896678-PLT(14003)
>>607
恐らくLGパネル。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:29 ID:X83wVM4D
>>612
ウォン安で安いからさ。
618ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:11:28 ID:zqTWm7OV BE:1714910786-2BP(3433)
>>613
韓国製以外のサーバー向けHDDつかうんでにゃー?
メモリーからは駆逐されたし
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:30 ID:6VHa9jJf
”韓国製品で保険金殺人ができます”くらいでしょ、購入する価値あるのw
620ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:11:30 ID:PDdMXQZd
>>613
ヒント:韓国人はブランド好き
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:35 ID:Dd04zkSZ
>>1
日本企業に成り済まして他国で売ってるメーカーを
日本人が買うと思ってるのか?一度でもそれやったら
手にも取って貰えないと覚悟しとけよ、恥知らず。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:36 ID:pkQu03Sp
>>600
先生!韓国に高信頼を求める時点で間違いだと思います!
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:38 ID:Az6G2hsA
>>606
携帯爆発して亡くなった人も居るし
バッテリーだけは韓国製は嫌だと思ってます
624破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:11:58 ID:pwD6sSYs BE:158257128-PLT(14003)
>>609
エンジンとかギアボックスとかも日本製を使わないと日本の保険が適用にならない。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:58 ID:5a0jOaKP
>>612
日本製だと思わせて売ってるじゃんwwww
韓国製だとバレると売れませんw
626稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:11:59 ID:s312PSFj
>>614
ありがとう。じゃあ韓国製ゼロの家です。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:11:59 ID:pq0d6kud
>>610
でも周りから「ネトゲやってんの?」といわれる始末(´・ω・`)
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:12:24 ID:YPtmalxW
>>612
諺に
「悪貨が良貨を駆逐する」
629ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:12:28 ID:PDdMXQZd
>>615
今、お金貯めて新しいキャリブレータを買おうとしているとこw
ColorMunkiにしようかなと思っているのです。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:12:30 ID:ZoYynuL7
>>607
最近は知らないが少し前のは台湾製
631稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:12:40 ID:s312PSFj
>>616
えっ?
632ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:13:08 ID:zqTWm7OV BE:1143273784-2BP(3433)
>>626
RDT261のパネルだけ交換したいにゃー
台湾が日立からipsパネルの製造委託されているし
633丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 13:13:21 ID:WK/v8WSC
祖父地図で物色してたらSSDなるものが
HDD1T5000円くらいなのに、そいつらだけ数百Gで数万だった
マジセレブ仕様
634破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:13:24 ID:pwD6sSYs BE:415422667-PLT(14003)
>>627
ネトゲっつーか、既にアバターチャットになってるw
それでも数ヶ月に一度くらいしかINしねえけどw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:13:25 ID:Qi0YdFKt
>>612
なぁ、製品の部品はどこ製だ?
あとそれ作る、製造機械もどこ製だ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:13:30 ID:yEXGJj9M
>>625
サムスン電子という企業の製品に、日本企業の製品が負けている、という事実は認めるんだな
論破
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:13:31 ID:ZViTi+mZ
「日本のほうから来ました商法」が唯一通じない国だからなw
638首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:13:41 ID:IKmdFWHZ
>>629
このブルジョワめ!w
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:13:56 ID:S/OrJlEr
>>607
台湾なはず

IOのモニターは質よかったんだけど HDMI化遅れたせいで落ちぶれちゃったなー
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:14:01 ID:fWKLcryn
>>607
やっぱりネット右翼の活動は韓国製製品に支えられてるじゃねーか(笑)

641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:14:03 ID:cykNLivO
>>1
低品質に加えて日本の技術をパクリおまけに反日・・・・

だれがそんな奴らの商品なんて買うんだよ。
642璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:14:03 ID:Vx/+J6sE
>>612
価格帯による棲み分けとダンピングですね。
643破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:14:10 ID:pwD6sSYs BE:415422667-PLT(14003)
>>631
あれ?違った?
644ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:14:37 ID:PDdMXQZd
>>638
三個だからちょっぴり頑張ろうかな・・・ってw

でも、本当は二十万くらいのに突っ込みたいんですけどねえ。
645ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:14:55 ID:PDdMXQZd
三個目、ですたw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:14:56 ID:5a0jOaKP
>>636
偽装をやめると売れないって事は単に値段だけだぞw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:15:00 ID:YPtmalxW
>>636
便乗商法でシェアが伸びただけ
論破
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:15:04 ID:1eep7BPG
で、ヒュンデの車に乗ってるのか?
649破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:15:07 ID:pwD6sSYs BE:158257128-PLT(14003)
仕事でグラフィックやってる人間は間違っても韓国パネルの液晶は買わない。
650首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:15:15 ID:IKmdFWHZ
>>633
速度を追求するとねー。
実際SSDに変えると世界が変わる。とくに起動の時。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:15:31 ID:Qi0YdFKt
>>629
お金持ちだぁ・・・
予算が無いので、三菱でデュアル検討中・・・
652稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:15:33 ID:s312PSFj
皆さん色々ありがとう。台湾製って事にしておくw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:15:46 ID:pkQu03Sp
毎回思うけど、ホロンは誰と戦っているんだろう・・・・・・
ホロンにしか見えない人物なんだろうか・・・・・・
654ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:15:55 ID:zqTWm7OV BE:428727762-2BP(3433)
>>649
そもそもそういった人間はナナオのL997かNECの2190をかっているとおもうにゃー
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:15:59 ID:euJbQXpS
>>633
昔、100MHDDで10万オーバーだったこと考えりゃ安いだろw
656丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2010/12/22(水) 13:16:10 ID:WK/v8WSC
>>640
バッファローで不覚はとったが
基本的に日本にいるかぎり韓国製品が必要になる局面はなかろう
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:16:09 ID:0H3XbedL
韓国なんて、日本製のパーツを組み立てて売ってるだけじゃん
しかも日本企業の振りをして。
658破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:16:21 ID:pwD6sSYs BE:712152689-PLT(14003)
>>648
アメリカだとホンディ。
659璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:16:51 ID:Vx/+J6sE
>>640
ところで、あなたの持っている韓国製品はなんですか?
660ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:16:53 ID:zqTWm7OV BE:2000729478-2BP(3433)
>>655
40MBで100万こえることを考えれば安いんでにゃー?
661ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:16:54 ID:PDdMXQZd
>>651
いやあ、お客が色を気にしなきゃならない人ばっかりなので、ぼくが持ってないとみんな困るのですw

NECのIPSパネルでデュアルしてますw
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1069.jpg
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:16:57 ID:04HxbdR3
>>653
ここで韓国製品ヒャッホー、偉大なる韓国マンセーとか言ってても
半島有事がとかなるとヘタレて言い訳して逃げ回るような奴等だしな
人間としてまともな何かを期待しちゃいけない
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:17:03 ID:dzBNX0Pq
>>1
安物というか欠陥品だと認識している
664破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:17:16 ID:pwD6sSYs BE:623133779-PLT(14003)
>>655
初めて買った外付けHDDは700MB SCSIで4万円でした・・・
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:17:37 ID:ZoYynuL7
>>633
管理領域はSSD
記憶領域はHDD
というのが今後の主流
お皿が回ってアクセスしないからはCPU交換やメモリ増やすより早くなる場合も多々
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:17:44 ID:euJbQXpS
>>656
製品だとパーツなに使われてるかわからんからな。
外付けHDDの中身がorz
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:17:47 ID:S/OrJlEr
>>652
AU Optronics

Acerグループ

の使ってたはずだから台湾で間違いないと思うよ
668稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:17:50 ID:s312PSFj
>>640

別に韓国製使わなくても問題ないが?
669璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:17:58 ID:Vx/+J6sE
>>656
そもそも韓国製品がキムチと韓国海苔以外に見あたらない件。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:02 ID:5a0jOaKP
>>661
お客に納品するPCの壁紙をこれにしたら・・・・尊敬するカモw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:04 ID:J0bFkSlj
>>588
それは数を多く作っているというだけ
優れてるわけじゃない
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:07 ID:BJmSZg6h
サムソンって三星の前はミツボシ電気っていってたじゃん。
MITSUBOSHI DENKIって、MITSUBISHI(三菱)をまねて日本企業に成りすまして
たわけじゃん。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:13 ID:Az6G2hsA
>>653
ホロンは、現実と戦ってるんだと思いますw
674ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:18:14 ID:PDdMXQZd
>>665
ふつー、Cドライブは信頼性と速度を追求してSASだよね?w
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:16 ID:Qi0YdFKt
>>661
・・・えっち
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:25 ID:1eep7BPG
不思議な事に、韓国製品と言ってるのに家電関係限定でマンセーするんだわな、車も食い物も着る物もあるのに

「で、ヒュンデの車に乗ってるのか?」

という問いがだされるとだんまり・・・
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:18:30 ID:dzBNX0Pq
>>661
ディスプレイに映し出されている画像が非常にけしからんですw
でも淑女の嗜みだから仕方ないね
678ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:18:43 ID:PDdMXQZd
>>670
出荷するPCはWindowsの標準のやつそのままw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:03 ID:8YHeoPtl
同じクオリティなのに値段の安い方の韓国製を使わないヤツはネトウヨ
680ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:19:03 ID:PDdMXQZd
>>675
なんかリクエストがあったもんで、これにしたのですw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:08 ID:UU3EzvDV
>>661
シミが付いてるんじゃないですか?w
682首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:19:12 ID:IKmdFWHZ
>>674
SASなんてボードだけでいくらすると思ってるんですかぁぁ!w
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:18 ID:fWKLcryn
>>668
買わないとネットできないじゃん
684ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:19:34 ID:PDdMXQZd
>>679
サムスンのHDDには、SASもFCも無いから使わないんですよ?w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:39 ID:6VHa9jJf
>>661
ウサビッチのほうがきになる
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:48 ID:R9ECgvcZ
>>674
普通の鯖ならなw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:19:56 ID:yEXGJj9M
>>679
同意
日本製信仰が抜けきってない人は製品を語るべきじゃない
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:04 ID:YPtmalxW
>>679
同じクオリティが存在すると感じるのは在日。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:14 ID:S/OrJlEr
>>679
同じクオリティじゃないからなー
690璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:20:22 ID:Vx/+J6sE
>>683
そんなことないですよ。
国産で良いのがありますからww
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:24 ID:iD8dsc5c
>>679
ではCOCOM規制中の人たち全員ネトウヨだなw
692ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:20:26 ID:PDdMXQZd
>>682
んー。
直輸入なら5〜6万でSAS2.0対応のRAIDボード買えますよ?w
ちうか、買ったw
693女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:20:27 ID:3bm01uhp
>>661
その壁紙なんとかしろw

>>664
OSのインストールで領域ねぇぞ!(#゚Д゚)ゴルァ!!って文句言われるんだよねぇ・・・
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:28 ID:5a0jOaKP
>>678
ぬこめの写真をいれてここで売ると儲かるぞw
当たりだと全裸、小当たりで水着、外れだと・・・はにはにちゃん提供画像
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:46 ID:X83wVM4D
>>679
そりゃ同じ性能だったらの話だ。
同じ性能で同じ耐久性でいいデザインで日本製より安かったら
俺は韓国製買うぜ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:51 ID:dzBNX0Pq
>>683
朝鮮産じゃなくてもネットできるじゃん
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:20:58 ID:euJbQXpS
>>683
Intelチップだし。ネット周りは台湾独占だろ。
3Comってまだあった?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:21:03 ID:ABpLOtFA
>>649
それだとiMac使ってるデザイナーは全滅なんだが
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:21:19 ID:UU3EzvDV
>>679
買って1ヶ月後のクオリティで比較しましょうw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:21:26 ID:J0bFkSlj
サムチョンのSSDは糞品質
使い始めて3か月で速度が落ちる、劣化が早すぎ
701稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:21:29 ID:s312PSFj
>>683
意味不明w
仮に今使ってるモニターが韓国製だったとしても、NECのも現役だから使わなくなっても問題ないが?
702破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:21:32 ID:pwD6sSYs BE:138475027-PLT(14003)
>>683
PCで韓国製がないと困る物って何?
703璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:21:37 ID:Vx/+J6sE
>>679
むしろ同じ値段だったらクオリティの高い国産を選びます。
704首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:21:43 ID:IKmdFWHZ
>>692
このブルジョワめ!w
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:21:52 ID:Qi0YdFKt
>>679
同じクオリティ?
どこが?

長く使おう、と言う品で寿命短いのを選ぶ訳無かろう
706ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:22:12 ID:PDdMXQZd
>>698
ねえねえ、早くサムスンのSASやFCのHDDを出してようww
あるって言ったじゃんようw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:17 ID:YPtmalxW
>>695
まあ、そこまでできたらブランドの証になるんでしょうけどね。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:34 ID:S/OrJlEr
>>698
デザイナーでiMac使っている奴なんかほとんどいないだろw

MACの上位機種にモニターは別
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:34 ID:poB9UP64
自国に良質な製品を作る会社があって、そういう環境で生まれ育った人達は、他国より製品に詳しかったり、こだわりがある人が多いと思う。海外(うとい、こだわりが無い人が多い地域)で売れている製品が日本で売れないのは不思議ではない。
私は日本人ではありません。私の国の人達は、車や家電にこだわりが無い人が多いので、LGでもヒュンダイでも買う人はいます。それは、動くし安いからです。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:37 ID:pFK2ZZB2
>>672
あ、、、知らなかった。なんか目からウロコ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:40 ID:Qi0YdFKt
>>683
出来ないって、証明してよ?
712首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:22:46 ID:IKmdFWHZ
>>698
デザイナーがimac?お前はナニを言ってるんだ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:51 ID:euJbQXpS
韓国製PCってきいたことねーよな。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:22:54 ID:Cdp0eTFa
>>1
安物と呼ぶことすらおこがましいと思うのは俺あけか?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:18 ID:UU3EzvDV
>>700
速度が落ちるって、それSSDですか?w
716璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:23:19 ID:Vx/+J6sE
>>695
無いものはどうしようもないですよね。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:23 ID:Ao3rK+c2
しかし、韓国製品売りまくってるのに
何で、制裁的なウオン高にならないんだよ?不公平じゃねー?
それとも、南北の危機とか、自作自演のマッチポンプじゃ有るまいな?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:25 ID:S/OrJlEr
つーかLGの方はまだ認めてやってもいいけど

サムスンのは本当に酷いからねー

メモリーもハイニックスの方がマシだし。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:32 ID:Az6G2hsA
>>699
実際そうだよねーw
韓国製は壊れやすいの前提で、それを許容できる時に買ってる
だが!壊れたら即買い替え様と思ってるモニターが壊れない
憎まれっ子世にはばかるって奴だなw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:44 ID:Dd04zkSZ
>>653
マンセーしてても、お勧めの韓国映画・K-pop一曲紹介出来ない
持ってる韓国製品も買ってる韓国製品一つも無く
それどころか韓国に興味も無ければ、知識も見無な連中の戯言だからね。
笑って聞き流せば良いよ。
721破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:23:46 ID:pwD6sSYs BE:138475027-PLT(14003)
>>698
ぶちゃけ、今のシステム上、マカーでフォトショ、イラレ、DTPを行うアドバンテージは皆無。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:23:48 ID:4Un/s9ZR
>>713
レノボってシナだよね?
723ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:23:55 ID:PDdMXQZd
サムスンまんせーしてる奴、自分のパソコンやAV環境を写メに撮ってさらすこと!!
説得力無いぞ!
724女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:23:58 ID:3bm01uhp
>>702
つか、韓国のPCメーカーってなんかあったっけ?
組立工場はあるみたいだけど・・・どうなんだろう?
725稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:24:03 ID:s312PSFj
しっかし、改めて見てみると中国製の多いこと多いことw
726ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/22(水) 13:24:04 ID:zqTWm7OV BE:428728234-2BP(3433)
>>698
NECは自社製パネルがまだ残っているが?
>>703
いまなら三菱ディスプレイかにゃー>ディスプレイ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:11 ID:fWKLcryn
>>702
メモリ、モニター、ドライブand so on‥
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:24 ID:57ldK0/u
729璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:24:24 ID:Vx/+J6sE
imacってホビーユースじゃないですか。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:31 ID:1eep7BPG
こうなってくると、バカチョンのPC構成を知りたくなるな
731破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:24:34 ID:pwD6sSYs BE:356077049-PLT(14003)
>>715
不良セクタが頻発するんだよw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:36 ID:UU3EzvDV
>>719
中古市場は語るw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:36 ID:YPtmalxW
>>698
iMac使ってるデザイナーっているの?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:41 ID:Em0xCkqb
他は知らないがサムスンのメモリはマジでヤヴァイ。
寿命が短すぎるのでこれだけは避けたほうが良い。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:53 ID:VklOyMFV
>韓国製品=安物

ダンピングしてるんだから当然だろ?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:24:58 ID:04HxbdR3
同じ品質なぁ・・・w
パナとサムスンの3DTVを比較した動画をはっとくかw

http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:04 ID:euJbQXpS
すくなくても東芝DynaBook、ソニーVAIO、ぱなのLet'sNoteは
アメリカ人でも知ってるだろう。

Let'sNote日本人のほうが知らないかとw

738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:15 ID:Cdp0eTFa
>>727
メモリもモニタも光学ドライブの類も全て韓国製品以外で足ります。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:20 ID:ZoYynuL7
>>674
ハイエンドは置いといてメインストリームはコストとパフォーマンスの兼ね合いだからね〜
ノートでの普及でSSDの価格が下がるとこも考えるとそんなとこ
740女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:25:24 ID:3bm01uhp
>>727
全部日本なり台湾なりで揃うわな
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:28 ID:Qi0YdFKt
>>722
レノボは中国組み立て
742破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:25:30 ID:pwD6sSYs BE:158256544-PLT(14003)
>>722
レノボは支那だが、パーツごとに注文購入ができるので
シンクパッドはカスタムができる。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:35 ID:mQHPEobE
>>679
同じクオリティの製品の型番を出してくれ
744ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:25:44 ID:PDdMXQZd
>>727
メモリは非朝鮮製いっぱいあるしw
モニターも日本メーカーか台湾メーカーの方が性能いいしw
ドライブって、光学ドライブ?HDD?w もちろん非朝鮮製の方がいいねw
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:47 ID:QPb+xNnQ
発火爆発
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:25:59 ID:4Un/s9ZR
>>720
K-pop関連じゃあ
日本はおろか当の韓国グループも
よく知らない奴が「K-popすごいニダ!」
を連発する始末だし…
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:07 ID:UU3EzvDV
>>731
劣化するデジタルデバイスって珍しいですよねー
(定義に反してるような気がするw)
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:12 ID:X83wVM4D
>>737
パナのPCはイメージがなあ。
昔は富士通が同じラインで作ってたし。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:19 ID:3zWpAVZt
>韓国メディアは「韓国の製品はグローバル市場では認められているが、
日本には極貧層がほとんどいないだけ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:28 ID:Qi0YdFKt
>>727
台湾、日本の方が品いいな
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:34 ID:dzBNX0Pq
>>727
他国の企業も生産してるから、別に朝鮮企業に固執する理由も無い
「世界で大人気だから」と言うのなら、寧ろ日本市場に見切りを付けた方が賢い選択だと思うのだが
752ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:26:45 ID:PDdMXQZd
>>743
同じ型番だけど値段が安いパチモノが出てきますw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:26:55 ID:ABpLOtFA
>>733
デザイン事務所なんてiMacだらけだよ
754破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:27:01 ID:pwD6sSYs BE:138475027-PLT(14003)
>>727
メモリ?台湾ですが?
モニタ?富士通ですが?ぬこめから購入なのでパネルは韓国外確定です。
ドライブ?WD買うだろ?常考。

韓国製のマザボとかグラボってあったっけ?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:27:08 ID:X83wVM4D
>>747
俺は接続機器に相性がある時点で変だと思う。(w
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:27:10 ID:VklOyMFV
>>727
>メモリ、モニター、ドライブ

全部、アキバじゃノーブランドの方がサムスンより壊れにくくて人気あるんだが。w
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:27:16 ID:R9fBLYYt
・大桃美代子

韓流にどっぷり浸かっており、ブログなどで韓国は日本より優秀的な発言も多々あり。
ブログに寄せられるコメントに少しでも韓国に否定的な表現があれば即削除。

・麻木久仁子

「ヨン様より中村俊介さんの方が良いわ。(冬ソナは)純粋っていうか、まどろっこしくてもう・・・」
など、ペ・ヨンジュンに熱中する女性達に対する批判的ともとれる発言で物議を醸したこともある。
758女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:27:34 ID:3bm01uhp
>>744
メモリでグリーンハウスってどう?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:28:05 ID:Cdp0eTFa
>>753
そういうデザイン事務所は言っちゃ悪いが質は大して良くない。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:28:08 ID:KrqirpF1
韓国人は本当はわかってるはず。

海外では売れるのに、世界で唯一、日本でだけ売れない理由。

それは、海外では日本製であるかのように誤認させて売る事ができるが、
日本ではそれができないから。
761破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:28:16 ID:pwD6sSYs BE:207711937-PLT(14003)
>>748
個人的にはLet'snoteのRシリーズはお薦め。
下手なネットブックより使い勝手がいい。
762璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:28:29 ID:Vx/+J6sE
>>753
根本的な質問。
あなたは韓国に興味がありますか?
763ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:28:30 ID:PDdMXQZd
>>758
グリーンハウスというのは商社でして、メーカーでは無いのです。
それを踏まえた上で、チップにサムスンの表示がないものを選びましょう!
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:28:39 ID:YPtmalxW
>>753
服飾デザインとかなのか?
765首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:28:41 ID:IKmdFWHZ
>>758
高い、安定志向、面白くない…
ってイメージですw
766破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:29:10 ID:pwD6sSYs BE:395640858-PLT(14003)
>>753
それどこの貧乏デザイン事務所?
型遅れでもG3使ってる方がマシ。

インディゴでもいいけどさ(ぉぃ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:29:20 ID:S/OrJlEr
>>753
ないないw
iMacは拡張性にかなり劣るので使い勝手が悪い
それとあんな大きさと汚さのモニターで商売にならない
768女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:29:26 ID:3bm01uhp
>>763
あ、あそこって商社なんだ。わかった。


パッケージ開けなきゃわかんないのか・・・
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:29:31 ID:mMIwxYFB

今でも下らない韓流ドラマ垂れ流しても、安物のイメージは

うそじゃないだろ、反対にいいイメージ作ろうとする事の方が作為的
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:29:36 ID:mQHPEobE
>>752
牛の外付けHDDの事ですね
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:30:27 ID:5a0jOaKP
>>753
普通のデザイン事務所ならMacProだろ?
どこの事務所か名前だけでも言ってみろよw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:30:36 ID:4Un/s9ZR
>>760
知らないから
>>1のようにファビョッてるんじゃないのかな?
773給泥ちゃん ◆QDUOzyRKQY :2010/12/22(水) 13:30:37 ID:/wr2QBXn
>>763
うちにグリーンハウスの液晶ディスプレイがあるなぁ

同じサイズのNECのに比べてちょっと暗めなんだけど
774破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:30:54 ID:pwD6sSYs BE:395640285-PLT(14003)
>>768
アキバとかでばら売りしてるメモリ買うのが一番いい。
メーカーで一番お勧めはエルピーダだが高いので
比較的安定性の高いU-MAXとか御坂は御坂はお勧めするのであります。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:31:05 ID:UU3EzvDV
>>755
厳密な意味で仕様通りじゃないんですよ、、、
ある程度前提を置いたり省いたりして手間を省いてる
で、前提が合わない者同士をつなげると、、、
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <進むの速いw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:31:20 ID:1eep7BPG
でも、チョゴリ洗い用の沸騰する洗濯機には、多少惹かれるものがあるw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:31:27 ID:J0bFkSlj
>>715
最初は早いけど、三か月で半分位まで低下する
インテルなどは修復コマンドで速度が復活するけど、サムチョンは殆ど効果がない
カタログの性能を見て買った人は泣き寝入りだよ
779璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:31:34 ID:Vx/+J6sE
>>767
ていうか、あれって超初心者向けでしょ?
拡張性とか、機能の前に「PCに馴染んでもらおう」っていうコンセプト。
780ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:31:34 ID:PDdMXQZd

 サムスンのSASかFCのHDDまだ〜〜〜?w

781首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:31:49 ID:IKmdFWHZ
>>774
UーMAXとかエリクサあたりですかねー。安くて鉄板なのは。
782ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:32:06 ID:PDdMXQZd
>>779
プリントゴッコとカラーレーザーくらいの差があるのですw
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:09 ID:VklOyMFV
>>774
ぶっちゃけたアキバでの評価。

ノーブランド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サムスン。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:28 ID:x3M73faC
韓国製避けたいが難しいのが現状じゃなかったっけ
主にHDDのキャッシュメモリとVGAのメモリ
買わないと確認できないからな
ここ1、2年でどうなったかは知らんが
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:36 ID:Az6G2hsA
>>769
日本の場合は知識持ってるアマチュアも多いから、
イメージに流されて下手な商品買うってのが少ないからな
特に工業製品なんかはさ
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:42 ID:S/OrJlEr
>>783
店によってはサムスンはノーブランドじゃね

名前出すと逆効果だから
787女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:32:47 ID:3bm01uhp
>>774
さて問題です。僕がアキバまで行ってメモリを買うとコストがどれくらいかかるでしょう?

昔から行ってる無線屋(PCショップ併設)みたらチョン品祭りになってたからなぁ
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:48 ID:UU3EzvDV
>>761
さすがにCF-R1は最近限界かな?と思うようになってきましたw
RAM256MB、Pen3-800MHz
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:32:49 ID:euJbQXpS
>>770
250GBのやつ持ってるんだけどガコガコ音するんだよね。

牛ときくとGateway2000思い出してしまう。
5頭位面倒みたけど筐体が丸っこいのが不便だった。
790ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:32:51 ID:PDdMXQZd
>>781
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1072.jpg
一箱7000円でしたよ?w
二箱買ってきて入れました。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:33:11 ID:YPtmalxW
>>771
普通はそうですよね。

ウチにもG3を2台置いているくらいだから。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:33:13 ID:Dd04zkSZ
>>746
普通に韓国の文化の事を聞くなら
此処の人達に聞いた方がよっぽど詳しいし。
マンセーしかしない連中など毒にも薬にも成らない。
793破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:33:21 ID:pwD6sSYs BE:118692926-PLT(14003)
>>779
iMacを買った初心者の最初にぶち当たる壁
「ソフトウェア、アプリケーションがなんにも売ってねえ・・・」
794璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:33:48 ID:Vx/+J6sE
>>782
そこまで差があるんですか?
さすがにそれはびっくりですww
795ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:33:50 ID:PDdMXQZd
>>787
メモリみたいに小さいものなら、通販で秋葉原買う、で大丈夫ですよw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:04 ID:1eep7BPG
>>784
シェアでどうなのか知らないが、それは一般で製品と言わないのではないだろうか
797破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:34:04 ID:pwD6sSYs BE:118692162-PLT(14003)
>>787
そう言うときのためのネット通販。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:10 ID:J0bFkSlj
>>781
U-MAXはダメ マジ地雷 買っちゃダメ
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:13 ID:0vDZtgDm
韓国の製品を買うやつは非国民
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:21 ID:Cdp0eTFa
ちなみに最新のiMAC事情。
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac?afid=p219%7CGOJP&cid=AOS-JP-KWG-C-MacRelated-iMac

>>784
VGAってパケ売りじゃなくてモノがショーケースに並んでない?
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <某音卓でサムスンの液晶を使用してたけど・・・
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 売った物を含めたて全部、NECに差し替えられたよw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:28 ID:VklOyMFV
>>786
チップに思いっきり「SAMSUNG」って書いてあるから判る。
相性があるから大抵3日以内なら交換可能だし。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:32 ID:YPtmalxW
G4だったわ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:43 ID:5XNCf88+
>>8
全世界でアンケートしたら
韓国製品=偽物
になるとおもう。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:50 ID:ABpLOtFA
>>779
まずはMacとPCの区別から付けような
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:34:55 ID:pkQu03Sp
>>781
エリクサのメモリ、2年で壊れた・・・・・・
もうちょいもってもいいと思うけどw
807首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:35:02 ID:IKmdFWHZ
>>790
それは安いときに買えましたねw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:35:09 ID:Az6G2hsA
>>799
んな訳無い、情弱なだけだ
809璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:35:35 ID:Vx/+J6sE
>>793
えええええwwwww
810女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:35:38 ID:3bm01uhp
>>793
つか、一番最初にMacって、かなり少数だよね
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:35:40 ID:0oDeB6WS
>>774
DDR2時代ならU-MAXは優秀で能動的に選ぶ候補だったけど、
DDR3のU-MAXは可もなく不可もなくかな。

むしろDDR3ならHynixがお勧めだったりする。
サムスンは論外だけど。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:35:44 ID:QgqiaElU
>>786
って言うかバルク扱い
だから保証は基本的に無し
813ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:35:51 ID:PDdMXQZd
>>800
先月秋葉原でバルクのHD6870を買いましたよ、たったの21000円でw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:36:05 ID:5a0jOaKP
>>803
まあimacなんてアメリカの学生さん向けなのですw
815破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:36:11 ID:pwD6sSYs BE:346185375-PLT(14003)
>>805
MacもWinもParsonal Computerですが?w
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:36:14 ID:UU3EzvDV
>>804
富士山ですね?
817ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:36:21 ID:PDdMXQZd
>>805
MACはPCだよ?w
知らなかったの?w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:36:26 ID:8YHeoPtl
日本の家電メーカーは同じ様な商品なら、値段をちょっと高めに設定した方が
日本人にウケルのを知ってるんだよ。
全く同じ商品なら1円でも安いものを欲しがるのが日本人なんだがな・・・

韓国製品も同じ様な商品の場合、日本製のものより1割ぐらい高めに設定すればよい。
爆売れ間違いなしだ。
819666:2010/12/22(水) 13:36:34 ID:b1fsu7jW
6連ちゃんで行きました。もう無理です。無修正ポルノ、本物を希望します。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:36:54 ID:Cdp0eTFa
>>805
MacはPCじゃないとか言っちゃうの?
ラーメンズが出てたMacのCMの影響でも受けたのかな?w

>>813
うらやましいけど俺にはその程度の金もないのでどうしようも…。
821首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:36:57 ID:IKmdFWHZ
>>798
む、ちと前は結構鉄板だったのに…まぁウリの知識がDDR2で止まってるからなぁw
>>806
永久に使いたかったら秋刀魚買えってことでw
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:02 ID:1eep7BPG
>>808
パッケージに部品製造国を書いてあれば変わるでしょうね
823女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:37:06 ID:3bm01uhp
>>795
やっぱ、その道の人がいると心強いなぁ。

>>797
もし、アキバ行くことあれば案内よろ
824ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:37:12 ID:PDdMXQZd
>>807
先週なんですけどw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:21 ID:dzBNX0Pq
>>805
ひょっとして「らんらんるー」の事を言ってたんでしょうか?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:22 ID:Z3Kf48/W
>>813
FF14ベンチやった?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:29 ID:QgqiaElU
>>818
倍以上に設定して涙目な製品はあるでよ
828666:2010/12/22(水) 13:37:39 ID:b1fsu7jW
本物なら大丈夫です。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:40 ID:RAB9do5l
>>1
朝鮮人の作った物など買う訳ないだろw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:47 ID:5a0jOaKP
>>810
それはデザインだけでG4キューブを買ってきたうちの妹の事か?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:37:59 ID:UU3EzvDV
>>815
IBM-PC-AT互換機定義が昔あってだなw
832女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:37:59 ID:3bm01uhp
もしかして、マッキントッシュとマクドナルドを思いっきり間違えた痛い子がいるのか?
833破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:38:03 ID:pwD6sSYs BE:474768386-PLT(14003)
>>809
15年前にマカーだった俺の時代でもWin/Mac両用があればマシな方で、
買えるマック用ってのがアドビのソフトくらい(フォトショ、イラレ共に10万超)
遊ぶっていうエンタテーメント性ではあの当時でもWinに負けてた。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:04 ID:AqPTUlWI
>>497
そのレベルの代替えなんぞ世界中でいくらでもあるから・・・
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:07 ID:YPtmalxW
>>805
降参、何が言いたいのか判らん。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:07 ID:VklOyMFV
>>818
家電でわざわざ海外ブランド選ぶチャレンジャーは少ないぞ。w

朝鮮土人。
837璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:38:13 ID:Vx/+J6sE
>>805
さすがにそれはジョークとしてどうなんでしょう?
838ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:38:24 ID:PDdMXQZd
>>826
やったけど、大した事が無い数字が出ましたよw
高解像度でだいたい4200〜4300くらい。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:43 ID:pkQu03Sp
>>810
Macに対する憧れがある人なんじゃないですかね?w
UNIXさんと戯れたい初めての人なんて皆無でしょう。
840666:2010/12/22(水) 13:38:49 ID:b1fsu7jW
UNHCRに3万円、助けろ子供達に1万円送りました。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:52 ID:UU3EzvDV
>>830
WEBだけならどうにかなるよw
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:38:55 ID:S/OrJlEr
>>805
MACとウィンドウズは
ソフトウェアでMAC専用のが何種類かあるだけの違い

フォトショップなんかは最近MACよりウインドウズでやった方が全然良い
843首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:39:00 ID:IKmdFWHZ
>>881
DDR1の頃のHynixはめっちゃ遊べて好きだったなぁ…
安くてOCでよくのびたからw
>>830
あの頃のマックはトースターを量産してたからなぁ…imacもその気があったしw
844破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:39:09 ID:pwD6sSYs BE:237384746-PLT(14003)
>>811
ハイニクスとかどんだけ?
自作PC派が避けて通るメモリの一つなのにw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:20 ID:Cdp0eTFa
>>818
それで売れると思ってるなら好きにすればいいんじゃないの?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:23 ID:Az6G2hsA
>>832

関西だとマッキントッシュをマック、マクドナルドをマクドって略すから混乱した事あるな
847ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:39:23 ID:PDdMXQZd
>>836
電動歯ブラシはフィリップス使ってます!w

医療機関向けモデルw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:27 ID:X83wVM4D
>>832
マッキントッシュをオーディオとか家具に間違えたんなら
褒めてやってもいいな。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:30 ID:euJbQXpS
>>833
officeもなかったしな。
Excelは最初、Mac版だしたんじゃなかった?
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:46 ID:5a0jOaKP
>>843
あの液晶とキーボードが決め手だったらしいw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:39:47 ID:pkQu03Sp
NullPointerException at >>843
852破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:39:56 ID:pwD6sSYs BE:237384364-PLT(14003)
>>821
てか、DDR3の必要性を未だに感じない俺w
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:17 ID:VklOyMFV
>>847
シェーバーは昔からブラウン。w
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:22 ID:Z3Kf48/W
>>838
う〜ん、5870の方が上だな、やっぱり。
値段相応って所か。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:22 ID:4Un/s9ZR
>>834
同じ部品供給側でも
強気に出られる所と
買い主の顔色うかがう場合があると
いう事実はまだ朝鮮人には難しいんでしょうw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:24 ID:0oDeB6WS
>>798
売上分母が大きいので初期不良も散見されるが地雷ではない。
また代理店の交換対応も良好。

DDR3のHynixって
工場→日本のゼネコンが設計〜施工
ライン→日本企業が設計〜すえつけ〜調整
生産→日本人
検査→日本製基板の場合、日本企業

場所が韓国なだけで完全に日本製と言って差支えがないw
857破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:40:39 ID:pwD6sSYs BE:237384746-PLT(14003)
>>823
大した案内は出来ないかも知れないが予習しておくw
寅とかメロンとかなら完璧だw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:44 ID:X83wVM4D
>>847
ブラウンは購入者多いだろうな。
859稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/12/22(水) 13:40:44 ID:s312PSFj
東芝がメガネ無し3Dテレビ出したって。
860首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:40:50 ID:IKmdFWHZ
>>844
DDR2とのきにやらかしたからねー。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:40:56 ID:1eep7BPG
お金が余ってて、三台目以降ならMACもあるかな

最初の前提がないんだけど
862p7019-ipbfp403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:2010/12/22(水) 13:41:02 ID:hahw2YvC
鞠教授は「日本の消費者のあいだで韓国製品のイメージが具体的に形成されていない」と分析。?

韓国製品のイメージは最悪で、以前日本に無かった電熱器を間違って買ったが、後に多くの製品其のものが
不良品と 騒ぎになったら、韓国の製造会社は即倒産して、何の保証もなかったぞ。
こんな韓国の製品を信用できるか?


863ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:41:18 ID:PDdMXQZd
>>854
ぼくは消費電力が減ったのとサムスンメモリじゃなくなったので買ったのですw
864女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:41:22 ID:3bm01uhp
>>848
あー、マッキントッシュのアンプでキッカーを鳴らすって時代もありましたw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:41:44 ID:G+GtlzdX

反日教育やって竹島盗ってる国の不良品をわざわざ買うバカはいません。

866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:41:51 ID:hehF1n1c
ゲゲゲのむかいりはLGテレビのCMなんか出ちゃって来年大丈夫だろうか?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:42:06 ID:0oDeB6WS
>>844
DDR3でSanMax4GB、コルセア4GB、センチュリーマイクロ4GBの鉄板だとHynixとマイクロンチップだけだよ。
現実を見ようぜ?
868破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:42:08 ID:pwD6sSYs BE:89019533-PLT(14003)
>>846
Macintoshと聞いて青地に黒のオーディオを思い出す奴はセレブ。
スピーカーは恐らくJBL。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:42:20 ID:S/OrJlEr
>>862
イメージ最悪なのは90年代の
デウ、ゴールドスター、サムスンの
故障しまくる家電のせいだろうな
870ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:42:44 ID:PDdMXQZd
ホロン部ってパソコンに弱い子ばっかりでつまんないねーw
871女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:42:47 ID:3bm01uhp
>>857
え?おっさんコンビで色々痛いの見付けてニヨニヨするんでしょ?
シナーの買い物ウォッチングとかw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:42:48 ID:dzBNX0Pq
>>859
凄い!…けど、それじゃもう3DTV対応の「リング」とか絶対見られないな
視聴中に心停止するかもしれない
873破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:42:50 ID:pwD6sSYs BE:138474072-PLT(14003)
>>868
>>848だった。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:42:53 ID:Z3Kf48/W
>>858
PHILIPSはあんまり好きじゃないなぁ。
ついついブラウンを選んでしまう。
875璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:43:00 ID:Vx/+J6sE
>>862
そもそも、地下足袋がまともに作れないどころか、右足と左足の区別も付かないようなクオリティの国の製品なんか見たくもないのです。
>>864
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <クラリオン製の黒歴史w
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:43:17 ID:1eep7BPG
>>869

キットカットが真っ先に浮かんでしまうウリは・・・
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:43:22 ID:4Un/s9ZR
>>866
正直TVで見たことない
そのCM
この前ネットで初めて見た

ここが田舎のせいかな?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:43:29 ID:QgqiaElU
>>867
となると選ぶのはマイクロン一択
880首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:43:34 ID:IKmdFWHZ
>>874
料理家電はブラウン選んじゃだめだぜ?w
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:43:35 ID:uO1bksto
>>486
まともなAndroidデバイスがほとんどないからさ。
メインで使ってるのはiPhoneとiPadだけど、アプリ移植用に実機が必要だから。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:43:45 ID:euJbQXpS
>>869
ゴールドスターって中華製かと思っていた時期がありました。
HCの特価品。
883璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:43:50 ID:Vx/+J6sE
>>870

orz
884破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:44:02 ID:pwD6sSYs BE:178038836-PLT(14003)
>>871
月箱を定価以下で買って遊び倒して箱とかぞんざいにしてて
久々にアキバに行ったら月箱の中古価格が2万円までぶっ飛んでて思いっきり後悔したw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:44:04 ID:GDkeE293
個人的経験から言うと、液晶パネルは買ってもいい
もちろん、日本製の方がさらにいいのだが・・・
あとはメモリもハードディスクも光学ドライブも全部ダメ

しかし韓国製品って、PC関連製品しか買う機会がないな
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:44:10 ID:VklOyMFV
そこそこ人気の出た家電って扇風機型のハロゲンヒーターくらいだろうが、今は全く見かけないな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:44:23 ID:5a0jOaKP
>>870
ぬこめは部屋のPCを押入れに隠してimacを机においてから男を
部屋に招くべきw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:44:40 ID:X83wVM4D
>>875
スピーカーの配線を左右間違えても問題ないのが
サムスンクオリティー。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:44:42 ID:pkQu03Sp
>>878
幸せ者だよ。
TVで見ると、ネットで見るのよりも数十倍ムカつくからw
890破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:44:47 ID:pwD6sSYs BE:118692443-PLT(14003)
>>880
コーヒーメーカーはデロンギよいよ。
あとオイルヒーターも。
891ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:44:59 ID:PDdMXQZd
>>887
ごめん、MACminiはタンク兄にあげちゃったw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:45:01 ID:Cdp0eTFa
>>872
ハプニング集とかも心臓に悪くて流せやしないw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:45:20 ID:Z3Kf48/W
>>880
料理家電は国産しか買わないなw
ヘルシオホスィ。
894女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/12/22(水) 13:45:38 ID:3bm01uhp
>>876
しーっ!それは禁句でしょw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:45:40 ID:QgqiaElU
>>869
それが2000年代でも故障して…
大宇なんかは
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:45:59 ID:S/OrJlEr
>>882
ゴールドスターの冷蔵庫って
その手のホテルとかによくあったけど

上の方置くと凍ってるんですよねーw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:46:20 ID:Az6G2hsA
>>870
組むようになったら知識が作って言いますなぁ
組んだ事ないのでさっぱりだけれどw
2、3年持てば良いと考えてショップブランドで済ますズボラ人間なので
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:46:23 ID:4Un/s9ZR
>>886
それが原因の火事が頻発してるからじゃね?
この頃店先に並んでるのを見ない

この頃のエコブームで暖房の主力が
エアコンやカーペットに移行してるのもあるかも
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:46:24 ID:Qi0YdFKt
>>886
火を噴くので回収
900首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2010/12/22(水) 13:46:28 ID:IKmdFWHZ
>>890
ブラウンはあくまで家電やだから料理向けじゃないんですよねー。
クイジナートとかの方が使いやすい。デロンキはオイルヒーターしか使ったことないなぁ…
901破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:46:48 ID:pwD6sSYs BE:158257128-PLT(14003)
>>896
本体価格が安いだけで消費電力食いまくりの不良物件。
冷えないか凍るかの両極端w
902ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:47:12 ID:PDdMXQZd
>>897
だいたい半年から一年で中身入れ替えですようw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:47:24 ID:Az6G2hsA
>>869
故障率もだけどアフターケアも悪くて、それが一番尾を引いてると思う
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:47:30 ID:J0bFkSlj
>>856
散見所じゃないってw
それに永久保証って言っても送る時は負担だし
送られてきた代替え品ですら不良って時があったし
一年で三回も交換って尋常じゃないよ、疲れたよ正直
永久保証って謳っておいて品質検査を消費者にやらせてる感じがする
905璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:47:33 ID:Vx/+J6sE
>>897
組んでもろくに覚えない私の立場がー><
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:47:44 ID:QgqiaElU
>>885
PCパーツと言えば
韓国ブランドのオーディオカードが投げ売りだったので
買ってみたら台湾製と言うのがあったw

サウンドカードもロクに作れないのね
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:47:49 ID:1eep7BPG
つーか、韓国製の完成品ってどんなんがあるん?

中国ならハイアールぐらい聞いた事があるけど
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:47:55 ID:Z3Kf48/W
サンヨーのGOPANが気になるところだが。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:48:12 ID:Cdp0eTFa
>>902
グラボだけとかじゃなくて?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:48:13 ID:VklOyMFV
>>902
7年頑張った俺のVAIOノート。w
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:48:23 ID:0oDeB6WS
>>898
ヤマダ電機も異臭騒ぎがあってから韓国製電化製品に電気入れないからな…
韓国製品は発火が怖くて絶対に買えないw

いや笑い事じゃないな。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:48:30 ID:oUzGnbVY
結局調査したところで自分たちの都合のいいようにしか分析しないから、
いつまでたっても日本人に認めてもらえないんだよ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:48:50 ID:UU3EzvDV
>>872
> 凄い!…けど、それじゃもう3DTV対応の「リング」とか絶対見られないな

おかしいな、、、3DTVじゃないのに、妙に立体感がw
914ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:49:09 ID:PDdMXQZd
>>909
ちまちま換える部品はもっと短いけど、マザボレベルだとだいたいそんなもんかなー。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:13 ID:rKXxp4XT
韓国製のイメージって「不良品」なんでは
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:14 ID:Qi0YdFKt
>>907
・・・自称、本場のキムチくらい?
917破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:49:24 ID:pwD6sSYs BE:395640858-PLT(14003)
>>908
三菱の炭釜炊飯器よいよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21253010714/SortID=6934013/
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:26 ID:0oDeB6WS
>>902
ナカーマw
けどシナノケンシのPX-760SAやPLEXWRITERは使いまわしてるw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:27 ID:Az6G2hsA
>>902
組む様になると際限なく強化して行き、
余ったパーツで複数台そこそのモノが組める蟻地獄に嵌るってのは本当の様ですなw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:32 ID:Zl0Reiu7
日本の物とちょっと劣る品質なだけで悪い物を売ってる訳じゃない
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:37 ID:1+J50gaF
台風が来れば根元から国旗掲揚台が折れる。
油田作ってみりゃー根元から折れて大騒ぎ。
これがコリアンクオリティー
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:50 ID:dzBNX0Pq
>>892
AVだけは3Dにしてくれるなよ、と言いたいですねw
モザイクの塊が画面から飛び出したら、きっとTVを折り畳んでしまう
923666:2010/12/22(水) 13:49:51 ID:b1fsu7jW
やるだけやりました、あれが通らなければ後は知りません。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:49:54 ID:5a0jOaKP
>>909
ぬこめの部屋を漁ればそこいらのメーカーPCより遥かに
高性能なPCが組みあがるだけの部品が集まる筈w
>>900
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ブラウンは時計使ってる
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ まだ、ドイツ製だった頃のやつ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:02 ID:Qi0YdFKt
>>915
不要品
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:05 ID:VklOyMFV
>>920
溶けるチップとかはいりません。w
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:16 ID:QgqiaElU
>>907
液晶パネルすら
韓国製といっても中身中国製に堕ちてるからねえ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:30 ID:UU3EzvDV
>>911
冷蔵庫が韓国製とか自殺行為ですよねw
930璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:50:41 ID:Vx/+J6sE
>>920
自爆装置は付けないで欲しいです><
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:49 ID:5ye73GKg
在日に押売り失敗
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:50:58 ID:iD8dsc5c
>>910
おれのDynabookは10年に届きそうなんだが…orz
933破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:51:02 ID:pwD6sSYs BE:356076566-PLT(14003)
>>911
ヤマ電で買い物すんなよ?
元店員だけどw
あそこが創価の巣ってのは退職後に知ったわw
道理で昇進に差があると思ったw

一宮社長 創価大学

このキーワードでググるなぅ!
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:03 ID:Qi0YdFKt
>>920
だが、それより良い品は沢山ある
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:04 ID:1eep7BPG
>>920
ちゃうちゃう、価格以外の売りポイントがないってのが問題なの
936ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:51:09 ID:PDdMXQZd
>>918
PremiumもPremiumIIもいっぱい手に入ったから、かわりばんこに入れては外ししてますw
>>919
それがさ、ぼくの中古を狙っている友達多いんですよw
初期不良出尽くしているから新品買うよりいいとか言うのですw
937666:2010/12/22(水) 13:51:20 ID:b1fsu7jW
通りませんか?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:23 ID:4Un/s9ZR
>>911
特に暖房器具や調理家電で「発火」「発煙」「異臭」
とかだとまず選択肢にも上りませんからねえ…

まあ、お年寄りや赤ん坊のいる家庭じゃ
電気ストーブの類は危ないですし。

939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:25 ID:VklOyMFV
>>930
            -- 、    -‐く    /
           /    /      ー'´\
            / イ /ィ}     Y⌒ヽ  |
          ´   V }リ',二二7 ゝ __ノ / ポチッっとな
             〈/ニ、(。__)|\    /
                  V{゚f⌒iーく -、\/|   /
                / ┌、_」↑ / /´ ̄ ̄
                /  ィ´ ー ナ′ /ー、__ノ-
              (__/イ__/  /   / l \
                || /   /   r'- V
             _ └ー'^ヽ_/  /  ∧
           /   `ヽー―--r'´  /
        r―f´ ̄ ̄` l  \     /
       「 l l  f_´〉 jノ     |  _/
        {!_{__j  |ノ{__ノ    /ー'´
            l  |ーく __/
        _ {___ノ_
      /` ー―一'ヽ
      {二二二二二}
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:26 ID:5a0jOaKP
結果的に韓国製品ってあと10年で市場から消えちゃうモノだよね
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:27 ID:0oDeB6WS
>>926
だよな。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:51:57 ID:Cdp0eTFa
>>914
マザボ…俺PC使い始めて10年たつけど、マザボ交換なんて3回しかしたことない…w

>>920
ちょっと劣るとか謙遜はいいんだよ、劣るところばかりだろ?

>>922
それなら裏ビデオを見ればいいじゃない
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:52:04 ID:S/OrJlEr
>>935
LGのモニターとかみると

23インチで日本の半額近いっすからねえ
944ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:52:21 ID:PDdMXQZd
>>939
そのAA、イイww
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:52:23 ID:mQHPEobE
>>781
馬メモリはDDR3だと相性炸裂の地雷だぜ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:52:25 ID:IpdhLIvN
>>920
曲がったキュウリやへこんだ缶詰も少々値引けば売れてくれるこのご時世でも
シェアが伸びないのはちょっと劣る品質、と思われてないんじゃないかな。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:52:51 ID:Az6G2hsA
>>936
自分も同じ立場なら狙うわい
下手なメーカーよりアフターケア良さそうだしさw
948璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:52:53 ID:Vx/+J6sE
>>936
その節はどうもありがとうございました(はあと
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:53:28 ID:5a0jOaKP
>>920
そのちょっとが燃えたり爆発するんだから結果はちょっとじゃ済まないだろw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:53:42 ID:IpdhLIvN
>>936
枯れ専ですね
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:53:53 ID:5ye73GKg
デザイはパクれても中はパクれないwwww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:53:57 ID:QgqiaElU
>>936
一瞬ペンティアムにペン2に見えたw
953ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:54:01 ID:PDdMXQZd
>>948
もう一枚、似たようなのがあるので、それが駄目だったら言って下さいね。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:05 ID:5a0jOaKP
>>936
ぬこめのHDDが出回るのか・・・・・・それはある意味怖いなw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:12 ID:Cdp0eTFa
>>924
譲って欲しいわぁw

>>936
そりゃ狙うだろうてw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:21 ID:Az6G2hsA
>>943
でも安かろう悪かろうだよ
LGモニターで目が潰れてる俺が言うのだから間違いない
最初にやったのは輝度を最小にする事だったし
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:22 ID:0oDeB6WS
>>936
俺もPremiumIIのUBS版を3台を使いまわしてる。
定期的に入電してやらないと中身が腐るからね。

PremiumIIの新品、5台で15万円で買わないかって持ちかけられたときに買っておけばよかったと後悔してるw
958666:2010/12/22(水) 13:54:35 ID:b1fsu7jW
後は写真や山域です、そこで終了です。そこまでやる必要はありません。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:52 ID:VklOyMFV
>>954
ファイルサルベージすると801画像が山ほど。w
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:54:58 ID:Z3Kf48/W
学生時代の一番金欠の時、冷蔵庫が壊れて弟に代わりの奴を頼んだら大字の冷蔵庫を買って来やがった。
冷凍しない冷凍庫とかマジふざけんな。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:55:01 ID:dzBNX0Pq
>>942
モザイクは想像力を掻き立てられるから問題無いのです
画面の向こう側にあって欲しい物が自己主張を始めるのは嫌
サオとかね
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:55:04 ID:trszChUC
>>954
腐海が拡がる訳だw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:55:25 ID:S/OrJlEr
>>956
まあそれに騙される人も世の中にはいるって事で

90年代のサムスンやゴールドスターに騙されたように
964ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:55:28 ID:PDdMXQZd
>>955
なんか、使用済みパンティを狙われているみたいな感じがするw
965666:2010/12/22(水) 13:55:33 ID:b1fsu7jW
写真やシャンに行きますか?
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:55:38 ID:1eep7BPG
さて、遅めのお昼ご飯でも行ってきま
967璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/22(水) 13:55:49 ID:Vx/+J6sE
>>953
ありがとうございます。
実は、部品取りをしようと思ってたノートPCが、麻座簿が届いたその日から見違えるようによく動くようになりましてww
まだ手を付けてないんです。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:55:56 ID:X83wVM4D
>>960
冷蔵庫が冷凍するから無問題。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:56:10 ID:VklOyMFV
>>964
俺が貰ってやる。w
970ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:56:28 ID:PDdMXQZd
>>957
単価四百円でPremiumIIの中古、動作するのを6個仕入れましたw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:56:35 ID:5a0jOaKP
>>964
ウリは中身が好きニダw
布切れなんて興味無いニダ!
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:56:36 ID:Cdp0eTFa
>>961
ああ、うん、それは確かにそうだ。

>>964
ぬこめさんは狙うほうでしょ、美少年の使用済みブリーフとかを。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:56:55 ID:zOCf9XQT
>>960
弟君 『サムスンだったら爆発してたところだったよ兄者』
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:56:55 ID:z6v86dQD
グループ旅行いって、マイクロバスで巡ったが、その音と振動ときたら、

爆発するかと思って怖い思いました。
975破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:57:02 ID:pwD6sSYs BE:276948847-PLT(14003)
>>967
よくある話w
中の人が慌てて仕事をきっちりやり始めるw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:57:29 ID:Z3Kf48/W
>>969
三十路の腐女子だぜ?
冷静になれw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:57:29 ID:0oDeB6WS
>>970
うらやましいwww
マジかよ!
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:57:46 ID:BJmSZg6h
韓国製の製品を使ったら、負けなんじゃない?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:58:10 ID:VklOyMFV
>>976
知ってて言ってる。w
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:58:12 ID:iD8dsc5c
>>976
何でも腐る直前が美味い物なんだぜw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:58:27 ID:Qi0YdFKt
>>975
そしてある日突然、狙い澄ましたかの様に
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:58:45 ID:5a0jOaKP
>>976
ちょうど食べ頃表示が出ている筈w
983破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:58:56 ID:pwD6sSYs BE:59346432-PLT(14003)
そう言えば相当昔に捨てちゃったけどK6-IIの233NHzって需要あんだろうか?w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:59:01 ID:trszChUC
>>980
 当 た ー ー り − − − w w
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:59:01 ID:zOCf9XQT
>>978
はぶちょも買わないしな(笑)
986ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 13:59:04 ID:PDdMXQZd
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:59:09 ID:Qi0YdFKt
>>978
負けじゃないよ
損なだけ
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 13:59:24 ID:0oDeB6WS
あ、一応ソースもとを書いておくと北米のHPの調達の中の人の評価ね。
Hynixiの評価。


サムスンてめえはだめだ。
989破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 13:59:59 ID:pwD6sSYs BE:346185757-PLT(14003)
>>983
× NHz
○ MHz
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:00:07 ID:0oDeB6WS
>>986
USB版じゃないから羨ましさ半減w
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:00:09 ID:5a0jOaKP
>>986
どこの裏DVD屋のマシン?w
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:00:26 ID:QgqiaElU
>>983
もう下駄も入手難だから
98廃人も手出さないと思う
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:00:43 ID:Az6G2hsA
>>981
決算セールが終わった直後に壊れた俺惨状!
orz
994ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/22(水) 14:00:48 ID:PDdMXQZd
>>990
premiumのUSB版の新品を3つ、中古を2つ持っているので、中身を交換するだけだもんw
995THE 名無し:2010/12/22(水) 14:01:04 ID:vFeNWyDm
>>1000だったら韓国でクーデター、北朝鮮はそれに便乗して砲撃
米日露中は生温かく見守る
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:01:18 ID:zOCf9XQT
みんなおちつけ!
腐る直前と既に腐乱してるのでは、まったく意味が違うんだ!



と、スレが流れる寸前に言ってみるテスト
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:01:36 ID:5a0jOaKP
1000ならぬこめは俺のモン!
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:01:36 ID:0oDeB6WS
>>994
おk把握したw
その知識があるならさきっちょヌルヌルですw
999破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/22(水) 14:01:43 ID:pwD6sSYs BE:148365735-PLT(14003)
1000なら3年以内に結婚できる。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/22(水) 14:01:48 ID:QgqiaElU
1000なら
韓国腐敗
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/