【韓国】インド家電店主「同じ品質で韓国製は日本製より4割ほど安い」 JETRO「日本製の強みまだまだ失われていない」[12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1振門体φ ★

地域限定・ご当地仕様、韓国家電好調

  蚊取りエアコンから「羅針盤」付き携帯電話まで、アジアの多様な風土、風習に合わせた
「地域限定・ご当地仕様」の製品を韓国企業が続々投入、消費者の心をつかんでいる。
日本勢も、高品質で、しかも安い製品を投入、追撃を始めた。

 人口2億人を超える大市場、インドネシア。ジャカルタのエアコン売り場で、
自営業のスクリさん(33)は「これでデング熱を予防するんだ」と、迷わずLG製品に決めた。

 蚊が媒介するウイルス性感染症のデング熱。同国では昨年、15万件以上の感染が確認された。
この病に着目したLGエレクトロニクス・インドネシアが3年前から開発に着手し、
昨年発売したエアコンは、なんと、蚊を殺す。その名も「ターミネーター」だ。

 エアコンが超音波を発信し、蚊の神経をマヒさせるという。地元大学の調査で効果が確認された。
月平均3500〜5000台が売れるヒット商品となり、同じ悩みを持つタイやブラジルでも販売を始めた。
同社のエアコン担当、アルバート・フレミング氏は「我々は常に地元のニーズを考えている」と胸を張る。

 中流層に人気のニューデリーのサロジニナガル・マーケット。
家電販売店には、使用人が食品を盗むのを防ぐためのカギ付き冷蔵庫、
インドカレーのメニューボタンがある電子レンジが並ぶ。いずれも韓国製だ。
長時間停電時の保冷能力や、電圧安定機能を備えた冷蔵庫もあるという。

家電店主のシンガルさん(40)は「韓国製のよさは、地元向きの機能と安さだね」と話した。
「同じ品質なら、日本製より4割ほど安い」という。

続きます

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101216-OYT8T00255.htm
2振門体φ ★:2010/12/18(土) 01:32:58 ID:???

>>1の続き

  ご当地仕様は、目白押し。韓国の報道によると、
現代自動車は、インドで、「頭にターバンを巻いていても乗れる」よう、天井が高い乗用車を開発した。

LGはエアコンと天井据え付けの扇風機を一つのリモコンで同時操作できるようにした。
どこにいてもイスラム教の聖地メッカの方角が分かるよう「羅針盤」機能を付けた中東向け携帯電話もある。

 家電で日本メーカーを圧倒するサムスンやLGなど韓国企業の強さの秘訣(ひけつ)は、
消費者の実感を大事にした商品の現地化戦略だ。

 一方の日本勢。ニューデリーの主婦(41)に
「インド人にとって家電と言えば韓国製」と言われるほど苦戦しているのは事実だが、
「日本製は高品質というイメージが定着している」(日本貿易振興機構)強みは、まだまだ失われていない。
同じニューデリーの日本家電店主は「オーディオファンなら日本製にこだわる」。自動車やバイクも強い。

 「エス・カワイイ」など日本のファッション誌の
タイ語版を発行する出版社のウォラジャン編集長は「女性ファッションは日本の人気が高い」と言い切る。

 自動車や化粧品メーカーなどは従来の高級品とは別に、アジア向け低価格商品も続々と投入し始めた。挽回の機会は十分ある。

(ジャカルタ 林英彰、ニューデリー 新居益、バンコク 深沢淳一、ソウル 竹腰雅彦)

2010年12月16日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101216-OYT8T00255.htm

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:34:11 ID:nDAPzqjC
やはり現地生産はかかせないな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:34:13 ID:/lbQ3fkw
日本勢もマイナスイオンが出る掃除機をインドで売れよ。
日本人だけに売るのはもったいない。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:34:15 ID:HZf3Yy9v
がんばれ日本 
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:35:26 ID:6XNdTKgq
で、本当に蚊は死ぬの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:35:28 ID:/lbQ3fkw
>>3
現地生産は相手国との合弁が欠かせません=技術流出
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:35:53 ID:1fP5KMKR
要するに韓国製は貧乏人御用達てことだろw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:36:22 ID:BaDhexwR
>>4
マイナスイオンなんてアホなもんを信じてるのは世界中で日本だけ
日本でしか売れないアホ商品
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:37:11 ID:qvqMUfUX
4割ってずいぶんな差だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:38:14 ID:69bh57N4
>>1
なるほどヒュンダイがWRCで活躍できなかったのは
ドライバーがヘルメット被ることを想定して
ベース車を作ってなかったからなんだな(棒)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:38:36 ID:cNoUE1e7
>>1研究開発投資0で、劣化コピーの為の設備投資の為の資金も国家から出る国は違うわw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:39:11 ID:rRM66t86
擁護したい!擁護したいんだよ!
でも、高すぎるだろ・・・どんな国の人だって安い方がいいに決まってる。
日本の技術だけ自慢みたいな商売じゃ必ず頓挫する。
14巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/18(土) 01:39:27 ID:3OAPvYw3
馬鹿なインド人がw値段は六割でも寿命は半分以下だwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:40:21 ID:aDfCLw0C
蚊を殺す超音波の商品ってたまに出るけど、結局効果なしって駆逐されるよね?
韓国の技術力でそんなもん作れるわけがない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:40:51 ID:nDAPzqjC
>>7
製品は販売されれば、必ず解体されて中身が調べられるもの
でもパクるだけの国は決して本物には追いつけない
古い技術の流出は恐れるべきではない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:41:08 ID:xwKS2IuQ
地元のニーズをくみ取って商品化してるのはすごいと思うわ
昔は日本の電機メーカーも新市場開拓のためにやってたんじゃねえの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:42:08 ID:cNoUE1e7
>>17ニーズったって安いだけじゃねえかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:42:26 ID:FkDqNtSN
チョンを追い払う機能つきの家電作ってくれたら俺だって韓国製買う。
20ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:42:29 ID:JZrfQnZ2
>>13
でも、そもそも韓国製は「同じ品質」じゃないからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:42:40 ID:op1tm//j
ホント日本人でバカだと思うよ

お人好しを通り越して、ただのバカ

敵国の韓国や中国を発展させて、自国の存亡の危機に瀕してるんだもんな

こんなマヌケな国は世界中の何処を探しても日本しかないよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:43:19 ID:xwKS2IuQ
>>18
安さもニーズなんじゃないか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:43:29 ID:sg3izyd4
いつの間にかメイドインジャパンは
日本でしか通用しなくなるんだ。
哀れだなwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:44:56 ID:cNoUE1e7
>>22それが全てだから困る
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:45:01 ID:AtGVR/gy
かわうそさんより4割増し良い
26ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:45:23 ID:JZrfQnZ2
>>24
日本製より安いけど、質は悪いからねえ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:46:13 ID:cNoUE1e7
>>26>>12みたいなこと出来りゃ、普通チートなんだけどねえw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:46:39 ID:jUqpy3tt
朝鮮製の燃えるTVや冷蔵庫は買わねえよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:47:28 ID:6XNdTKgq
で?本当に蚊は死ぬの?

こんな報告というか、通達事例があるんだけど。。。
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.november/07112001.html

.......>>1 詐欺でね?ってか、詐欺じゃん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:47:48 ID:KxluiBE1
安くできるのが技術力だろ
日本は韓国に技術で劣るでFA?
31ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:47:49 ID:JZrfQnZ2
>>27
たとえ設計で優れていても、たいてい生産現場で手抜きかケチってグレードダウンだからねえw

韓国メーカーの「改善」はたいていが「省略によるコスト削減」だもんねw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:47:51 ID:FUHWsbLA
ま、バッテリー爆発とか、モーター焼けて火災とか
買って3ヵ月で故障とか、経験すればいいんじゃないw
あー訴訟なんか起こしても、支那チョンは絶対謝らないからな、念の為w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:48:09 ID:06DPdWwZ

>  エアコンが超音波を発信し、蚊の神経をマヒさせるという。

人間の脳は、マヒしないの?

34友愛元年:2010/12/18(土) 01:48:40 ID:WaCXfnze
日本製は制御不能だぜwトヨタのようになw
死にたくないやつは日本製を買わないことだなw
35ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:48:43 ID:JZrfQnZ2
>>30
安くできる、は手抜きや材料費ケチる事によっても可能だから、
安くできるのが技術力、と言うのは断言できない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:48:48 ID:0gViBJ9w
エアコンつけてもデンク熱に罹った、カギが付いてたので冷蔵庫ごと盗まれたとか
馬鹿らしい訴訟が続出したら大変ですね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:49:24 ID:6R90GjyM
>>20
>>>13
>でも、そもそも韓国製は「同じ品質」じゃないからw

そういうのは度マニアだけだから…
はっきりいって一般の購買者にはぜんぜんわからない程度なら、それは問題にならないんだよ。
そして韓国や台湾製などはそのレベルには十分すぎるほどなってる。
38ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:49:29 ID:JZrfQnZ2
>>34
爆発したり燃えたりする韓国製w
トヨタは欠陥無しが認められているので、制御不能とかは嘘w
39巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/12/18(土) 01:49:36 ID:3OAPvYw3
>>15 超音波っつうか、ハングル語が聞こえて来るんぢゃねえの?何処だか猿除けにハングル語のテープ流してる村が有ったw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:49:54 ID:JMeo/aQh
万が一の保障の事考えると、日本製品しか選択肢に残らないんだけど。
41ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:50:51 ID:JZrfQnZ2
>>37
台湾のは良いレベルまで上がってきてるけど、韓国製は割と誰にでも分かるレベルで低いよんw
その証拠に売れてないじゃんw

売れていると言うなら、まずあんたの身の回りの韓国製品を挙げてごらん?w
ちゃんと写メに撮ってアップしないと駄目だからね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:51:17 ID:cNoUE1e7
>>37安けりゃ何でもいいって層は世界にゃ大勢いる。
そんな連中を相手にするなら、もっと安いものを作れる国と競争する羽目になるw
43ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:52:20 ID:JZrfQnZ2
>>42
サンドイッチ状態ってのを未だに信じられない擁韓厨って、居るんだねえw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:53:05 ID:cNoUE1e7
>>43
殺伐としたスレに救世主が!!

 .___
ヽ|;,,・∀・|ノ ようかんマン参上!!
 |    ,|
 |___|
  |  |


こりゃ無理だ
  _____
ヽ|   |ノ ドドドド・・・
  ゙r-r'
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:53:08 ID:/lbQ3fkw
>>41
意味不明。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:54:05 ID:6R90GjyM
>>41
…>1が見えない人なの?
日本の話じゃないよ?
君の言う通りならサムソンもLGもどこもとっくに世界の市場から姿消えてないとおかしい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:54:16 ID:tcw/kKbt
同じ品質なわけがない
48ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:54:24 ID:JZrfQnZ2
>>45
売れていると言うなら、あんたも買っているんでしょ?w
買っているならその証拠を出してごらんって言ってるのw

ほんっと理解力が足りないのねw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:54:50 ID:KxluiBE1
ハイテク国家日本は始めからなかったんだよ
本当のハイテク国家は韓国だった
50友愛元年:2010/12/18(土) 01:55:01 ID:WaCXfnze
日本製のぼったくりから人々を救済した韓国企業は賞賛に値する。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:55:42 ID:cNoUE1e7
>>46名無しの支那メーカーでも生き残ってるんだから、
チョンメーカーだって簡単には死なないよw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:56:04 ID:mJgdYOgG
>>42
つまり将来は中国やインドに市場を奪われると
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:56:40 ID:6XNdTKgq
てかさw
超音波で蚊を退治とかできませんよ?
そんなインチキ商法を大企業が声を大にして行うとか。。。

テラ詐欺企業www
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:56:48 ID:taMzMUws
同じ品質?

10年くらい前の韓国製のテレビは1年ちょっと壊れたんだけど、今は日本製と同じくらい長持ちする?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:57:07 ID:cNoUE1e7
>>52韓国政府が損失補てんしてくれる間は大丈夫さw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:57:39 ID:/lbQ3fkw
>>48
韓国製が世界で売れてるって話で、
俺に韓国製品使ってる写真出せって意味不明なんだけど。
57ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:57:40 ID:JZrfQnZ2
>>46
この記事は韓国がインドで営業努力をしている、と言う記事だけどw
品質で劣る韓国製は値段を下げて売り込むことに成功しているって話じゃん。

日本製品の営業努力が同じかそれ以上だってどこかに書いてある?w
同じように努力して売れていない事が証明できなかったら、日本製品の商品としての競争力が低いと言う理屈には
ならないよん。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:58:27 ID:cNoUE1e7
>>53TVでやってたが、微弱なレーザー光で蚊を殺すってのはあったなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:58:42 ID:/lbQ3fkw
ぬこめーわくお前頭冷やせよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:58:47 ID:hXhBGm38
確かに自動車といえば今や韓国だろうが、家電はまだまだ日本だよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:58:51 ID:xNzYxpt7
>>1
よし、インドで作ろう。

つーか4割程度の差なら長持ちして故障が少なくて性能がいいほう買うけどな。
「同じ品質」ってカタログスペックしか見てない証拠にしかなんねぇし。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:58:51 ID:mJgdYOgG
そういやインドネシアのエアコン事情って
メンテナンスフリーじゃないとか聞いたなあ

何でもエアコンが壊れることが多いのだそうな
前に蚊取りエアコンの件で調べてたらそんな話をしてたサイトがあった
63ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:59:08 ID:JZrfQnZ2
>>56
あんたの言っている「意味不明」だけじゃ何を言いたいのかさっぱり分からないw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:59:30 ID:6R90GjyM
>>42
あのねぇ…別に私は日本もそういった安売り競争しろ!なんて一言もいってないでしょ。
単に事実関係を述べているだけ。

どっちみちやりたくても、どうあがいてもできないんだから。
そもそももう日本がそういった家電工業品で市場をとるのは事実上不可能。
かつてアメリカがたどったのと同じ。
人件費やらなにやらが遥に安い国が一定以上の品質のものをつくれるようになった時点で、ね。
65ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 01:59:37 ID:JZrfQnZ2
>>59
おっことわり〜w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:59:48 ID:06DPdWwZ

蚊の神経を破壊するほどの威力があったら
人間の神経も徐々に破壊されないか?

薬物なら解毒とか体外排出とかがあるけど、
破壊となったら…

小さなお子様には、やば過ぎだろ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:00:02 ID:6XNdTKgq
>>58
そんな光線、人間が直視したら網膜に何らかの異常が現れるwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:01:10 ID:xNzYxpt7
>>56
え? 世界で売れてるのにお前韓国製品持ってないの?

>>59
お前は頭冷やさなくていいから現実をまず見ろ。

>>66-67
風があるとうまく飛べないらしいからエアコンの風を直接受けるか扇風機使えばいいんだよw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:01:24 ID:KxluiBE1
日本は完全に韓国に負けたんだよ
ひれ伏して情けを請うレベルなんだよ
いつまでチョンとか言っているんだよ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:01:32 ID:JMeo/aQh
60
エンジンくらい作ってみせろよwwwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:01:57 ID:6R90GjyM
>>57
>同じように努力して売れていない事が証明できなかったら、日本製品の商品としての競争力が低いと言う理屈には
>ならないよん。

>1を読んで日本製品が商品として競争力低い、って言われてると感じないようじゃ終わってるよ、アンタw
俺は別に韓国をほめたたえてるわけじゃない。
むしろ今の状況になってるのはある意味では普通の流れなんだし。
誰ぞが言ってるとおり、韓国だってもうしばらくすると他の新興国に同じようにやられて苦しくなるのは自明だろうしね。
72ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:02:19 ID:JZrfQnZ2
>>68
風速で1〜2mで割と飛ぶのが不自由になる、って聞いた事が。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:02:45 ID:JMeo/aQh
69
日本の経済規模上回ってから言え
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:02:53 ID:cNoUE1e7
>>69日本企業との契約を完全に切ってから言ってねw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:02:58 ID:6XNdTKgq
>>69
ぇー? だって、チョンはチョンだしw
現に、東南アジアでLGとかいう大企業が詐欺商売してるしwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:03:08 ID:GSyjCklx
で、結局デング熱にかかってLGが訴えられるんだろ。
77ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:04:18 ID:JZrfQnZ2
>>71
いやあ、思いっきり色々勘違いしてるねw

利幅が取れない市場から利幅が取れる市場へ移行していくだけの話で、低価格帯は捨てるだけの話じゃん。
競争力が低いとか危機感とか、そもそも勘違いもいいところw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:04:28 ID:mJgdYOgG
>>62
自己レスだけど
すぐに見つかったw

ttp://aotoyume.seesaa.net/article/115375539.html

インドネシアのエアコンはどういう作りになっているのかわからないが、3,4ヶ月に1回はこのエアコンサービスを頼まなければならない。
冷えなくなるからだ。
クリーニングとも言うし、ガス入れとも言う。
クリーニングというのは分かるが、ガス入れってなんなのか、
いまいちわからない。

ガスが出るのか、もれるのか、エアコンの構造がまったくわからない。
ただ言えるのは、日本のうちではエアコン修理など10年に1回しかきてもらった記憶がないということ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:04:34 ID:irb3K2gP
インドの暑さで液晶破壊
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:04:34 ID:mmptMOOC
そらそうだ。

円高だから。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:04:54 ID:xNzYxpt7
>>69
そうかい。その程度のことを言ってれば満足なのかね?
あと、チョンって言葉が嫌いなら朝鮮人とか白丁とか色々あるようだが?

>>72
多分俺が聞いた話もそういうのだと思う。

ただ、風速1〜2mがどの程度の風かは残念ながら想像つかん。
82うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:05:07 ID:MN+pv1K2
ターバン巻くのってシン一族だけじゃないの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:06:12 ID:QRmT2cp0
「同じ品質」ってのが胡散臭すぎ。

今ジャカルタに住んでるが、確かに電機屋いくと韓国メーカーも置いてあるけど、
日本メーカーの方がメインだぞ。
まあ行ってるのが「ベスト電機」なんだけどなww

ちなみに、自動車は圧倒的に日本車。
9割以上のシェアだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:06:23 ID:6VFfFwQ7
エアコンにカトリスはめる穴作った方が効果的
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:06:33 ID:cNoUE1e7
>>78ガスいれ...
漏れてるんか?w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:06:50 ID:DVDyp2gl
なんだスレが上がってると思ったらチョンホイホイスレかw
なら仕方ないww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:07:07 ID:mJgdYOgG
>>54
どうだろう?
PC関連での電気回路すらロクに作れないからねえ
オマケにコンデンサすら自国でロクなのが作れず
他国の会社の中華コンのOEMの現状だからねえ

ここの部材で高品質な物を積むとなると日本頼みだし
自国だと製造レベルは中華と同程度かそれ以下だったりする
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:07:17 ID:rRM66t86
>>78
エアコンは冷媒としてガスを使うんだよ。
昔は日本でもフロンガスを使ってた。
あっちは未だにそうかもしれんが。
ちなみに日本のエアコンも10年もすれば冷媒のガスは抜けてきて、冷房効率がガクンと落ちる。
ただ、冷媒のガスが3.4ヶ月でもれちゃたまらんわな。
89ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:07:24 ID:JZrfQnZ2
>>81
風速1〜2mだと、扇風機の弱程度で起きる風、だねー。
そよ風とか1/fモードだとちょっと足りないかな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:08:06 ID:6R90GjyM
>>77
なら高価格帯とやらで日本の製品が”今の”韓国企業(サムソンやLG)だのより日本以外のどこで競争力高いところがあるかデータ見せてみろよ…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:08:10 ID:GSyjCklx
同じ品質ねぇ…まぁ、電気屋のおっちゃんの言葉だしね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:08:48 ID:Mv3Jy+DG

インド家電店主「同じ品質で日本製は韓国製より4割ほど高くても売れる」
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:09:07 ID:kNa7q1/c
朝鮮のエアコンと日本のエアコン。朝鮮製が安いようで電気を食いまくるから
一年待たずにコスト逆転するんだけどね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:09:12 ID:mJgdYOgG
>>85
施工が終わってるのか
じゃなきゃエアコンが終わってるかのどちらか
沖縄でもエアコンのガス入れが必要とか聞いたこと無いしねえ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:09:19 ID:KxluiBE1
冷房ならLGだわ
悪いけど 日本製品は全然駄目
冷えないし 電気くうし 高いし
96うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:10:53 ID:MN+pv1K2
>>95
冷房オンリーいらない。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:11:22 ID:cNoUE1e7
>>90製造機械の様に価格よりも信頼性の分野は全部そう。
買うのは企業だから全く店頭に出ないけどねw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:11:39 ID:xNzYxpt7
>>89
その程度なら普通に実現可能だよねぇ。
ただ、多分止まってる蚊には影響なさそうだから首ふりじゃ意味なさそうか。

>>94
両方の確率が高いと思う。

>>95
お前、両方使ったことあんの?

あるんだったらただの馬鹿未満だけどな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:11:41 ID:GSyjCklx
>>95
半島に住めば色々な意味で日本より涼しいぞ。寒いくらいだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:12:54 ID:GXt7/EZ4
放火しなくても火事になるように
サービスさせて頂いてますニダ。<丶`∀´>
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:13:05 ID:8yf5qKKK
品質の違いが理解できない土人には韓国製でいいと思うよ
日本は欧米だけ見てればいい
102ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:13:27 ID:JZrfQnZ2
>>90
ごちゃごちゃ条件付けるなよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:13:33 ID:6XNdTKgq
>>95
いや。。。それありえんわ。。。

たぶんキミが運悪く不良品つかまされたんだと思うよ?
そんな不良品を運悪く手にしたならすぐにメーカーなり、販売店なりに言わなきゃ
そんなシャイだと、生きてく上で損してるでしょ?

普通に日本製品の方が冷房効率もいいし、電気代も遥かに安いし
ま、個体自体の値段はLGとかいう詐欺企業の製品の方が安いだろうけどねぇ
104ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:15:11 ID:JZrfQnZ2
>>98
アパートの上の階でも、風がある状態だと階段方面以外からは蚊は入って来ないのです。
階段があるとそこを伝って登ってきますw
105ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:17:03 ID:JZrfQnZ2
>>98
Oリングとかシールのテープ使わないとか、銅のワッシャをケチってるとか、そう言う話じゃないかなあw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:17:40 ID:xNzYxpt7
>>104
エアコンもったいなくて、夏場は網戸+扇風機なんだが、どっからか蚊が入ってくるんだよねぇ。

あと上のほうの階層に住んでると蟲が出ないって聞くし住めるならそんなとこに住みたいw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:18:05 ID:yvdDnmtV
>>95
そのLG、いくらで買ったんだ?
108ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:18:24 ID:JZrfQnZ2
>>106
Gは出ますよ?w

あと鳥が色々いたずらしますよ?w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:18:29 ID:6R90GjyM
>>102
ごちゃごちゃ? どこが?
君の主張を裏付けるデータを見せてくれ、と言ってるだけなのにw

てか、君が韓国嫌いなのは見ててよ〜くわかるしw
正直俺だって韓国なんか好きでないが、だからといって現実を無理やり認めようとしない態度はよくないぞ…
別に俺は韓国はこれからもすごいぜ!なんて言ってないだろ。
あと数年もすればサムソンやLGだってだって今の日本の家電企業と同じめに合うとは予想できるしな。
基幹技術が少ない分日本よりもっと厳しくなることも。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:18:29 ID:mJgdYOgG
>>95
今年はエアコンにお世話になったけど
冷房で温度が設定温度になってからの消費電力は
7年前の日本製エアコンでもワットチェッカー測りで100W切るぞw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:19:37 ID:yvdDnmtV
>>95
ホントはLG買ってないんだろ?
だから値段を言えないんだろ?
正直に言えよw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:20:20 ID:KxluiBE1
エアコンのデファクトスタンダードはLGだろJK
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:20:53 ID:cNoUE1e7
>>112日本じゃありえんw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:21:05 ID:xNzYxpt7
>>105
韓国製の製品を使ってるなら、って前提で書いてた。
工事がクソだったら日本の製品使ってても同じかw

>>108
Gやっぱ出るのかー。
鳥はほらネットとか張ればなんとかなるからさw

>>109
一つだけ指摘しよう。
> 別に俺は韓国はこれからもすごいぜ!なんて言ってないだろ。
安心しろ、今もすごくねぇよ。
115ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:21:10 ID:JZrfQnZ2
>>109
日本以外でとかw

USのamazon見ると、ベストセリングのリストだと、トップはあんまりサムスン入ってないんだよね。
3〜5番手辺りから出てくる。
見てくれば分かるよ。
途上国での勢いと、先進国での勢いが違うんだよね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:21:14 ID:6XNdTKgq
>>112
それはないわwww
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:21:17 ID:kNa7q1/c
>>112
お前の家のエアコンの型番書いてみろよw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:21:19 ID:mJgdYOgG
>>112
ダイキンか日立じゃね?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:21:35 ID:yvdDnmtV
>>112
だから、いくらで買ったんだ?
言ってみろよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:22:40 ID:ms2mOM5u
ブラックライトで紫外線だす電器殺虫器のほうがよくない?

家庭用だとヤブかイエ蚊には効かないみたいだけど
業務用の光触媒で二酸化炭素だすやつなら効きそう。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:22:41 ID:cNoUE1e7
>>112LGのエアコンとか売ってねえ
モニターはまだしもw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:22:59 ID:yvdDnmtV
>>112
どうした?自分の買ったエアコンの値段すら言えないのか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:24:41 ID:QI2zgQwu
海外の寮にLGのエアコンがあるんだけど、
内部の熱交換器が凍るし、氷を飛ばす

マジ最悪
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:25:04 ID:KxluiBE1
おまえらガラだな やっぱ
井の中の蛙 田舎もんだわ
日本企業が負けるはずだわ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:25:56 ID:6XNdTKgq
>>124
いやw
お前自身が不良品のエアコンつかまされたのを日本に逆恨みしたってなぁ。。。www
126うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:26:39 ID:MN+pv1K2
>>124
情弱乙。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:26:46 ID:ms2mOM5u
>>123
住宅展示場は安いサムソン、LGの独壇場だよ。
廃棄するのも大変らしくプレゼントだってをw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:26:49 ID:sg3izyd4
日本も海外展開する時に
格安で行くか、高級で行くか選択
したんだよな。日本ブランドは高級だから
高くても売れます!(キリッってww
その結果がこれだな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:26:50 ID:yvdDnmtV
>>124
自分の買ったエアコンの値段が言えなくて壁打ち開始かw

哀れ、惨め、無様、の三拍子だな( ´∀`)ゲラゲラ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:27:00 ID:ldXYeaVd
>>124
東京都心が田舎か?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:27:33 ID:xNzYxpt7
>>124
ガラって何処の方言だ?

あと、何の証明も出来ずにそんなことを言うだけしか出来ないのか?

>>127
そりゃあ住宅展示場は実際に人が住むわけじゃねぇからなぁw
ひでぇ話だ。
132ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:27:45 ID:JZrfQnZ2
ガラってなあに?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:28:06 ID:EzPyW4pI
>>127
粗大ゴミ付けられてもなぁ・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:28:16 ID:mJgdYOgG
>>121
持ってたとしても旧機種だからねえ
しかも日本で売れなくなった位の低レベル製品

>>127
それお客様に負担与えてるような気がw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:28:22 ID:cNoUE1e7
>>127ここの住人が客だったら契約不成立になったりしてw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:28:25 ID:cIIUySlO
>>128
日本製品買うほど余裕のある人がまだ少ないんだろうね
昔みたいに差も無いし
137うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:28:49 ID:MN+pv1K2
>>128
お前がなにも知らないのはよく判った。どこの世界のはなししてるんだよw。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:29:46 ID:6XNdTKgq
>>128
いや、ものすごいとは言わんが普通にうれてるよ?w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:30:02 ID:mJgdYOgG
>>132
ガラパゴスじゃね
家電スレに来るホロンの人達が
よく使うよね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:30:29 ID:U66dPxub
日本メーカーも旧技術の安価な製品の安ブランドで
新興市場に出るって手は無いんかね?
安く転用出来るような新技術は一部転用で差別化するとかさ
もう数十年前からすぐ故障する商品なんて滅多に無かったし
可能だと思うんだけど
141ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:30:37 ID:JZrfQnZ2
>>139
ガラパゴスって人間にも使うのかーw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:30:43 ID:GSyjCklx
216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/12/18(土) 01:58:16 ID:KxluiBE1
日本よりましだろ
この前韓国に行ったけど 日本よりずっと豊かだわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:09:19 ID:KxluiBE1
冷房ならLGだわ
悪いけど 日本製品は全然駄目
冷えないし 電気くうし 高いし

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/12/18(土) 02:23:29 ID:KxluiBE1
韓国ドラマまじ面白れえし
音楽はK-POPだわ やっぱ

あんまいじめんなw彼はLGの冷房にあたりながら、韓国ドラマ見たりKpopとやらを聴いたりする
ことが豊かだと感じる感性の持ち主なんだから。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:30:43 ID:cNoUE1e7
>>139ガラパゴスって変態と大体同じ意味?w
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:31:25 ID:yvdDnmtV
>>124
どうした?もうダンマリか?(・∀・)ニヤニヤ
もっと壁打ちして楽しませてくれよw
145うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:31:28 ID:MN+pv1K2
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:31:28 ID:kNa7q1/c
>>141
ゾウガメに似ている場合に・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:31:58 ID:EzPyW4pI
>>140
それって、現地工場で作ってるような奴?
148ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:32:07 ID:JZrfQnZ2
>>140
使う期間が長い製品は、サポートのお金が掛かりすぎて利益を出すのが結構難しいのです。
製品単価が安いと、事業として成り立たなくなるラインに引っかかってしまうので、
単価が安いゾーンは切り捨てるしかないのです。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:32:11 ID:ldXYeaVd
220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:14:59 ID:KxluiBE1
日本が世界で最悪な国家だろ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:25:50 ID:KxluiBE1
日本に将来はない
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:32:40 ID:EzPyW4pI
>>145
それがガラモンなのかピグモンなのかはっきりさせいw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:32:51 ID:leusBFa3
COP6以上のエアコンを作って、インドにエコポイントを発行さえれば、日本製品が勝利する。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:33:04 ID:xNzYxpt7
>>139
あいつらガラパゴスってのを単なる蔑称として使ってるのか…。

>>145
せっかくならこっちだろ。
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/34/5a80812/07/19/23140927/5a80812_1247973404901.jpg
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:33:37 ID:kNa7q1/c
>>150
ピグモンの場合、小道具で風船が良く付いているよな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:34:13 ID:mJgdYOgG
>>152
うちもそっちを想像したw

ガラハドもあったのは内緒w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:34:20 ID:aV+Cn4Gg
この期に及んでいまだに日本擁護してる能天気で危機感無いバカウヨって
日本にとって害悪でしかないわ
156うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:34:28 ID:MN+pv1K2
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:35:07 ID:U66dPxub
>>148
韓国メーカー製品なんて、サポート無いに等しくね?
そんなずさんなことは日本メーカーに無理なのかな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:35:34 ID:xNzYxpt7
>>150
画像はガラモンっぽいな。

違い? 知らんがなw

>>154
……えーと、ハゲのほう?

>>155
他所の国がすげぇ! ってやってる馬鹿未満って日本にとって何の役に立つの?
159うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:35:43 ID:MN+pv1K2
>>155
じゃあ韓国にでも行けばw。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:36:07 ID:6XNdTKgq
>>155
ウヨとかレッテルはって必死に罵倒してる時点でお前も大差ないけどなww
161ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:36:09 ID:JZrfQnZ2
>>157
日本人には、サポートを適当に切り上げる、と言う選択肢が取れないようなのですw
韓国人はするので事業として成り立つのでしょう。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:36:12 ID:ms2mOM5u
冷蔵庫購入1年で貰えといわれたけどお断りだよw

今の事務所、サムソン冷蔵庫あるけど
トレイが凸凹してて使いにくい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:36:17 ID:6R90GjyM
>>128
>日本ブランドは高級だから
>高くても売れます!(キリッってww
>その結果がこれだな。

そっち方面でいくしか無いんだからw
別に選んだわけじゃない。

てか一番の問題は高付加価値品とかいってもすぐにそれをマネて、一般消費者にとってはほとんど気にならない程度の品質の差ではるかに安い値段で出せるような
「技術力もそこそこあって」「しかも値段が日本よりも遥にやすくできる」という そこそこの発展国 の存在。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:36:20 ID:EzPyW4pI
>>157
値段しだいじゃない?
安ければ買う方も使い捨てと割切って使うし。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:37:00 ID:cNoUE1e7
>>150モノクロ塗装がガラモンw
166うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:37:03 ID:MN+pv1K2
>>152
しらないorz。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:37:03 ID:aI2uT8lE
世界中で絵文字つきのメールを片手で素早く打てる機能なんて求められるのは日本くらいなんだから、
ガラパゴスの何が悪いか
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:37:33 ID:yvdDnmtV
>>155
日本にとっての最大の害悪はお前ら在だろが(#゚Д゚)ゴルァ!!

くやしかったら10÷0を答えてみろよ。解けないだろ(・∀・)ニヤニヤ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:37:38 ID:ms2mOM5u
>>164
それなら灰アールなどの中国製でOKってことになる。
170名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/12/18(土) 02:38:31 ID:KTHoS8lV
>>167
アレってどっちかと言うと日本のインフラ投資がよ過ぎて日本だけモバイルが発達したんだと
(通話や文字だけのメールしか考えてなかった欧米と違って)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:38:49 ID:EzPyW4pI
>>169
あれはそれ以前に信頼性が無いし。
いくら使い捨てと言っても、事故を起こすようなのはお断りだ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:39:08 ID:GAhn0E/V
>>1
確かに、ニッチな所も丁寧に狙ってる。
新興国狙い打ちというところではある。韓国製品。

コレに対抗するには、コストにあわせ、品質を落とさなきゃならないので、出来ないんだよなあ。
日本人は。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:39:30 ID:mJgdYOgG
>>161
メーカー保証以上のものを求めるしねえ
通販でも最近は独自保証が充実してるので
大型家電以外は通販でも手を出しやすくなった
174ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:39:38 ID:JZrfQnZ2
>>171
LGは、燃えたり爆発したり粉砕したりと、多芸なのですw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:39:43 ID:ms2mOM5u
>>170
横AAがここまで流行ると思ってなかったとか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:40:06 ID:U66dPxub
>>161
Appleでさえ、優良サポートは有料なのにな
日本はその辺、その国の事情に合わせてテキトーに出来るようにならんとダメだな
177ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:40:11 ID:JZrfQnZ2
>>173
ネットで炎上すると大変なので、ちゃんとするようになりましたねw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:40:18 ID:ldXYeaVd
>>161
韓国は保障期間中でもサポート切り上げそうですからね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:40:25 ID:GSyjCklx
>>168
今日、クラスのチョンに10÷0ってわかる?って尋ねたら、ジェロでしょ?ってどや顔で返されたw
180名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/12/18(土) 02:40:35 ID:KTHoS8lV
>>175
だって電話でしょ?


ってノリだったみたいよ(安価な方を導入した)
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:40:37 ID:cNoUE1e7
>>175AAがここまで進化したのは日本くらいでね?w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:40:45 ID:6XNdTKgq
てかね、みんな華麗にスルーしてるようだけど
超音波による蚊取り機能とか、普通にありえんってw
183うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:41:09 ID:MN+pv1K2
>>172
品質は落とせないから、機能を削ったりするしか選択ないですからね。日本製品。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:41:12 ID:ms2mOM5u
>>171
矛盾してない?
1年動けばいいって商品でしょうに。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:41:24 ID:EzPyW4pI
>>178
そもそも、サポートがサポートになっていないわけで・・・
何だっけかな?
修理しても修理しても新品送られてきてもダメだったという奴は。
186ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:41:40 ID:JZrfQnZ2
>>182
最初から誰もそんなの信じてないですからw
187北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 02:41:45 ID:kb/+u/I2
>>1
東欧、ロシア、インド市場は韓国製製品のシェアが大きく占めてますけど、
ダンピングとコピーブランド認定をされるのも韓国製品です。

まあ安くてデザインも(他のブランドによく似て)良いですし、なにより宣伝力がものすごいですので
なんだかんだで売れるのですよ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:41:50 ID:xNzYxpt7
>>166
……え?

あ、ちなみに真面目に説明しておくと比較的最近のほうのバスタードで出てきたシーンで、
ガラっていう忍者(初期の方からいるキャラで主人公の友人)の変装もどき。

>>181
そもそも他所の国の人間にはAAは絵に見えんらしいなぁ…w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:41:52 ID:mJgdYOgG
>>185
ダイナコネクティブのTV
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:41:56 ID:bOb82uW6
蚊はある種の波長の超音波を嫌がる
日本でもその手の蚊避けは売っている。で、良く効くといわれるやつは音波レベルが高いわけだ
たかが蚊避け程度でも敏感な人にはいろいろ問題が出てきたりする(当然取説には「そういう場合はすぐに使用を中止して〜
ってな免責の文言が書いてある)
でだ、蚊を殺すほどの音波レベル出して問題でないわけがないんだが・・・

・蚊には全然効かない
・数年後に身体を壊す人続出

どっちかだと思うが、どっちにBETするかが悩みどころだなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:42:24 ID:rRM66t86
安かろう、悪かろう。
それだけだよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:42:25 ID:yvdDnmtV
>>155
どした?コリアンは優秀なんだろ?
簡単だろ?10÷0を答えろって問題だぜ(・∀・)ニヤニヤ

>>179
そりゃナイスw
193ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:42:46 ID:JZrfQnZ2
>>185
ダイナコネクティブのテレビは凄かったですからw

壊れた→代品送られてくる→同じ症状で壊れる→代品送られてくる、以下無限ループw
194うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:42:53 ID:MN+pv1K2
>>182
超音波でコウモリをコントロールして、コウモリさんに蚊を捉えてもらうんじゃないでしょうかw。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:42:56 ID:EzPyW4pI
>>184
故障ならまだしも、感電したり火事になったりするようなのは論外。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:43:07 ID:ms2mOM5u
>>180
言語の問題あるんでしょ。
XDとか
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:43:34 ID:nDLWrvlB
>>171
サムも煙出したんだが
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:43:36 ID:GAhn0E/V
>>183
機能を削ると負ける。
ぶっっちゃけ、2-3年動いたり、究極には、不良品でも売っちたら勝ち 戦略とってるからなあ。
確かに、そのやり方は、新興国市場には、マッチしている。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:43:40 ID:aI2uT8lE
>>182
音波で死にはしないけど、羽音がオスとメスとで違うので、産卵期のメスはオスの羽音を避けるってのは、一時言われたな
でも、餌(血)が目の前にあるとなりふり構わず吸うから、あまり意味ないとかw
200ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:44:10 ID:JZrfQnZ2
>>190
縄張りを意識させる超音波で範囲内から排除する、って言う原理だよねw
死なないよなー。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:45:13 ID:xNzYxpt7
>>184
1年の間にどんな事故を起こすかもわからんのに?

携帯電話すら爆発する国だぜ中国って。

>>197
煙で済めばまだマシなほう。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:45:45 ID:6XNdTKgq
>>190
商品として何食わぬ顔で売り巻いてるんだからいわずもがなw
そもそも蚊を殺すほどの超音波とか、よほど耳に障害のある人でない限りそれ聞こえるから
そんなの出た時点で人間も不快で不快でたまらないって
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:46:23 ID:ldXYeaVd
>>182
出来るよ?
普通は蚊の嫌がる音を出して遠ざけるだけだけど、
超音波による蚊取りも一応可能です。(人体への影響完全にむしすれば)
204うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:46:39 ID:MN+pv1K2
>>198
ただ、メインの性能と、耐久性で勝負できてるから日本製品は生き残ってるんでしょうね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:46:42 ID:yvdDnmtV
そういえば、爆発した携帯を作ってたところがあったなぁ
206ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:46:44 ID:JZrfQnZ2
蚊を殺すって、蚊の固有共鳴周波数の音波を出してバラバラにする、とかだったら凄いよねw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:46:54 ID:EzPyW4pI
>>202
年をとるとだな・・・聞こえないんだよ。

でも、知らず知らずのうちに不快感は感じてると思うが。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:46:59 ID:7xayL8+Y
>>183

正直なところ、日本メーカーは機能を削るというということが苦手なような気がしてならない
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:47:03 ID:nDLWrvlB
>>190
日本は安全性基準クリアーしてても風力発電で低周波被害を訴えるほど敏感だしね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:47:06 ID:kNa7q1/c
>>200
超音波と言えば、ロボットなのに敵の超音波兵器でパイロットがやられるのはどうかと思う
コックピットに網戸でも貼ってあるのかと
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:47:36 ID:mJgdYOgG
>>184
一年かあ
1000円位の商品でも
家電が一年で壊れるとショックなんだな

ヨーグルトメーカーが壊れた時は泣けた
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:47:43 ID:6XNdTKgq
>>203
ちょうど真上に書いてますがな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:00 ID:nDLWrvlB
>>206
波紋疾走ですよw
214うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:48:22 ID:MN+pv1K2
>>208
多機能高品質が売りですからね。日本製品w。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:24 ID:kNa7q1/c
>>206
エアコンが発火して家毎焼けば蚊も退治できるニダ
216ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:48:24 ID:JZrfQnZ2
>>210
脳波に干渉する電磁波で相手を苦しめるとか言う武器もあるらしいですよ、アニメではw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:26 ID:NwiXHIS9
>>203
超音波や低周波の健康被害はまだ解明されてない分野だからねえ
関連性はあるっぽいけど
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:28 ID:6R90GjyM
>>182
>てかね、みんな華麗にスルーしてるようだけど
>超音波による蚊取り機能とか、普通にありえんってw

科学的にみりゃほとんど効果ないだろうけど、それをいったらマイナスイオン機能つきの日本の家電も一緒だしなw
要はそこの市場の人々に受けりゃあいいだけだから。

マーケティングとしては正しいんだよ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:52 ID:EzPyW4pI
>>210
超高周波なら出来ない事はないような・・・
電子レンジとも言うがw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:48:53 ID:bOb82uW6
>>200
基本原理はそうなんだけどね
でもね、蚊に限らず人間でもある一定以上のレベルの超音波ぶつけると死ぬのよw当たり前だけど

やりそうでしょ?奴ら
221ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:48:56 ID:JZrfQnZ2
>>215
家も人間も燃えちゃうようw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:49:36 ID:EzPyW4pI
>>214
でも、ほとんどの機能を使わない・・・orz
223ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:49:40 ID:JZrfQnZ2
>>220
むしろ、低周波でヤるとかだと面白そうなのにw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:50:04 ID:aI2uT8lE
蚊が嫌なら蚊帳を釣れよ
エコで長持ちするし、効果抜群
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:50:10 ID:kNa7q1/c
>>219
メーサー殺獣戦車ですね、判ります
226ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:50:25 ID:JZrfQnZ2
>>222
ぼくもさ、ボタンが一杯付いてる機械苦手なんだよねw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:50:45 ID:yvdDnmtV
>>214
品質もお忘れなく。
NECの防水携帯、ポケットに入れてたのを忘れて、
洗濯機でガシガシ洗ったが、正常に動作した。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:50:51 ID:xNzYxpt7
>>210>>216
場合によっちゃ敵味方で会話してるロボアニメもあるわけでね。

あと、無線に介入できれば音声的にはいけないだろうか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:51:21 ID:mJgdYOgG
>>224
アフリカとかだと
喜ばれたらしいねえ
蚊帳
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:51:23 ID:taMzMUws
夏しか使わないけど、寝室の冷房専用エアコンが22年目だ。
修理したことない。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:51:29 ID:bOb82uW6
>>223
蚊には低周波効かないんじゃ・・・ 体長と波長の関係からして
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:51:56 ID:nDLWrvlB
>>224
知らずに中に入られて壮絶なサーチ&デストロイにw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:52:10 ID:yvdDnmtV
>>229
蚊が近づかないような特殊な蚊帳だったと思う
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:52:27 ID:EzPyW4pI
>>231
だから、対人用でしょw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:52:52 ID:U66dPxub
昔、液晶15インチが12マンくらいの時代に
半額くらいだったLGのディスプレイ買ったけど、1年くらいで壊れた
マニュアルにサポート窓口載ってないし、
ネットで探しても英語ページしか無くて諦めて捨てた
そんな体験から韓国製品は今後一切、買う気は起きん
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:52:52 ID:6XNdTKgq
>>218
いや、それは微妙に違うと思うよ
マイナスイオンは、一応実際に出ているし、その効果も否定はされていない
かといって盲目的にマイナスイオンを奉るつもりはこれっぽっちも無いが
だけどね、この蚊取りエアコンは実効果をメーカーが直々に唄ってるんだよ
しかも、東南アジアにおける蚊の被害というのは本当に切実、詐欺と言われてもおかしくない
それを、マーケティングとしては正しいとか言われてもたまらんでしょ
237ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:53:24 ID:JZrfQnZ2
>>231
新幹線のトンネル微気圧波より強ければ、蚊程度なら死ぬ可能性ありw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:53:29 ID:nDLWrvlB
>>227
入ってる入ってるw>高品質
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:53:52 ID:bOb82uW6
>>234
殺す気満々かよw
それはエアコンなのか兵器なのか
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:31 ID:mJgdYOgG
>>233
なんかググったら
その蚊帳を反対してるページが見つかってワラタ
蚊帳の成分が問題だとかで
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:35 ID:GAhn0E/V
>>204
耐久性求めるのも、流石に度が過ぎてるよ。
価格と全くつりあいが取れていない。
ちょっと非常識な域まで行き過ぎてしまった。特に日本人ユーザーの要望は。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:36 ID:ldXYeaVd
>>217
しかも長時間高出力だと健康被害は・・・・・・・・・・・・
考えたくもないですよね。
ちなみに蚊が嫌がる音は、普通の人(20代)に聞こえるレベルで1割防げるとか同化くらいだと噂がw
243北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 02:54:36 ID:kb/+u/I2
あとご存知の通り、EUとの自由貿易協定締結により、来年7月から
韓国車の関税が免除されます。
http://www.bashotsu.jp/285/

もちろんEU側も、農作物の輸出関税を免除する条件を韓国に課してますが
(これまでの韓国の行動から、それが守られるとは言いがたいわけでして)
これで欧州の自動車メーカーがどのような対応をとるのか実に興味があります。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:38 ID:7xayL8+Y
これ以上付け加える物が無くなった時でなく、これ以上取り去る物が無くなった時が完成であるということを少しは考えてほしい今日この頃

どうでもいいが、かつて韓国製のビデオを買ったら半年もしないうちに映像がひどくなったなぁ
その後、日本製の8千円のを買ったらいまだに動く

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:38 ID:cNoUE1e7
>>230壊れないのは凄いが、流石に電気代が..w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:54:57 ID:IkUgL1M3
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:55:48 ID:nDLWrvlB
>>241
しかし海外の不安定電圧だと結構お得な確率で壊れてくれるw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:56:37 ID:bOb82uW6
>>237
それって衝撃波だから死ぬ前に吹っ飛ぶ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:56:45 ID:nDLWrvlB
>>244
輝度上げて無理やり発色よくして見せてるからすぐに限界が来るんだよな
250うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 02:56:56 ID:MN+pv1K2
>>222
商品企画が、無理難題押し付けても無理と言いながら、実現しちゃう開発も悪いんだと思いますけどね。無意味な多機能w。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:57:43 ID:aI2uT8lE
MD技術を利用した、超小型迎撃パチンコで
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:57:53 ID:nDLWrvlB
>>249
おっと液晶と勘違いした。
ヘッド部分が劣悪素材だっけ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:58:20 ID:mJgdYOgG
>>241
まあ単純な機能と省電力さえあればいい
と言うのは家電板でも良く言われる話

ただ、それだと日本では売れないんだよね
便利な機能に慣れると次も使いたいってなるから恐ろしい
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:58:23 ID:EzPyW4pI
>>247
そういえば、NTTのホームゲートウェイ・・・ブレーカーが落ちた後、そのままブレーカーを戻すと必ず壊れる orz
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:58:25 ID:yvdDnmtV
>>247
確かに海外の電圧は不安定だよね
しゅるるるーっていきなり電圧降下したり、予兆もなく瞬断したり。
連続瞬断なんてどうせいっちゅーのorz
256ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 02:58:47 ID:JZrfQnZ2
>>243
韓国農業の終焉w
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:58:52 ID:GAhn0E/V
>>230
捨て難いしね。
痴呆行政のアホゴミ政策・・いや利権が、日本の需要を歪めまくってしまった。

>>247
それはしかたないーw 入ったり切れたりは、一番電気ものにとって致命的w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:59:24 ID:xNzYxpt7
>>240
なんか色々突っ込みどころがあるなぁこのページw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:59:58 ID:EzPyW4pI
>>258
まず反対ありきか?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:00:09 ID:nDLWrvlB
>>256
すでに糞尿流しこんで農地壊滅させてましたよねw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:00:13 ID:kOKNVmSJ
何年か前にLGのエアコンが家電量販店で安売りしてたのに
いまはまったくなくなってるな

なんで?
262うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:00:21 ID:MN+pv1K2
>>241
過度な耐久性は、自分の首占めてるようなもんなんですけどねw。
でも一度上げてしまったものは、モトには戻せないw。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:01:04 ID:EzPyW4pI
>>262
日本車か・・・日本で使えなくなっても、海外で現役だからなぁ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:01:22 ID:kNa7q1/c
>>262
ソ、ソニータイマー
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:01:23 ID:Hfx87zSz
>>236
>いや、それは微妙に違うと思うよ
>マイナスイオンは、一応実際に出ているし、その効果も否定はされていない

マイナスイオンっていうのが何かお前しってるの?w
そりゃあでてるよ? マイナスの電子を帯びたイオンはさw
でもそれがリラックス効果あるなんて効果が肯定された科学的根拠なんてねーよ、ドアホw

>しかも、東南アジアにおける蚊の被害というのは本当に切実、詐欺と言われてもおかしくない
>それを、マーケティングとしては正しいとか言われてもたまらんでしょ

マイナスイオンも同じだよ、ヴォケ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:01:25 ID:yvdDnmtV
>>261
売れなかったから撤退w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:01:29 ID:ldXYeaVd
>>243
さすがにEU全てに喧嘩売るようなことはしないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・思いたい。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:02:06 ID:C/JbaGI1
>>自動車や化粧品メーカーなどは従来の高級品とは別に、アジア向け低価格商品も続々と投入し始めた。挽回の機会は十分ある。

韓国企業が頭を使って高付加商品を展開してるのに、
日本は低価格を武器にシェアを奪還するつもりなのか。
何というか、立場と戦術が逆じゃねーのか?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:02:35 ID:bOb82uW6
>>261
1.売れないから
2.日本製の方が電気代かからないから、高くてもそっち買う

多分主にこの2つ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:02:39 ID:EzPyW4pI
>>267
相手を格下と思っていればやるだろうけど・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:03:04 ID:aI2uT8lE
日本は低価格に作っても、ある程度の品質をキープするし、円高だしで、外国だと丁度いいくらいになるんでないの
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:03:14 ID:GAhn0E/V
>>262
無理に使用されてしまうものの安全性を考慮して、10年とかで安全に寿命が来て停止する。
つー設計の話があったが、どっか消えたなあ・・ 
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:03:27 ID:kOKNVmSJ
安くてもLGじゃ売れなかったのか
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:03:28 ID:ldXYeaVd
>>264
保障期間中は壊れないと言う伝説の・・・・・・・・・・・・・・
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:03:46 ID:kNa7q1/c
>>266
LGのHP見ると、液晶ディスプレーと携帯以外凄いラインナップだからね
冷蔵庫なんかキムチ冷蔵庫だけしかなかったり
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:04:18 ID:EzPyW4pI
>>274
ところが、壊れてる奴もあるんだぜ・・・ソニータイマーがw
277ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:04:20 ID:JZrfQnZ2
LGのエアコン、確か冷媒が切り替わるタイミングで消滅したような。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:05:18 ID:xNzYxpt7
>>259
このページのことを言ってるんならそういうことなんじゃないかな。
これを書いた筆者とやらも卑怯な書き方してるしなぁ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:05:33 ID:+bbnL3Xr
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:05:38 ID:7xayL8+Y
今はハイアールが結構あるような気がする

>>262

物によると思う
G−ショックはやたら壊れないということで受けたからなぁ
281うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:05:45 ID:MN+pv1K2
>>263
自動車は日本製に限らず、耐久性求められますからね。

>>264
ウリは日立派です。ソニーなんかPSしか買いません。

>>272
それは、すごい技術ですね。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:06:18 ID:ldXYeaVd
>>270
格下とか関係なくやりますよw
昔アメリカにやろうとしなかった?(やっただったかもしれない)
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:06:33 ID:kNa7q1/c
>>276
15年くらい持った所さんのユトリニトロンが
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:06:51 ID:C/JbaGI1
ここ最近の日本製品は、言うほど耐久性は高く無いけどな。
テレビとかビデオとか5年前後でやたら壊れる、コンデンサの寿命のようだが。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:06:56 ID:6XNdTKgq
>>265
はぁ?なんだおまえ?
なにいきなり罵倒はじめてんだ?

俺の指摘した、LGの詐欺の可能性云々できれたのか?

いいか?東南アジアにおける蚊の被害ってのはな、死ぬんだよ
>>1の記事にも書いてあるだろ?
>自営業のスクリさん(33)は「これでデング熱を予防するんだ」と、迷わずLG製品に決めた

これがどういう事かわからないほど馬鹿じゃねーだろ?おめえも

いいか?LGって企業はこうした人の切実な思いを踏みにじるような事をしでかしてんだよ
こんな人の切実な思いを利用するとか、どれだけ人としてクズなんだ?あ?

お前自身も人としてクズだからか?あ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:07:00 ID:ms2mOM5u
蚊帳昼寝用一畳分ぐらいないかな
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:07:23 ID:EzPyW4pI
>>272
それ、ソニーがTVに対して使ってた。
稼働時間が一定時間に達すると映らなくなるとかってのが。

で、そのカウンターが誤爆して騒ぎになったw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:07:36 ID:mJgdYOgG
>>279
斜め上かよw
289ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:07:44 ID:JZrfQnZ2
>>284
バブル期の製品の方が確かに長持ちするw
まだ現役ってのが結構ありますw
290うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:08:02 ID:MN+pv1K2
>>274
絶対嘘ですよあれ。昔買ったバイオも、PS2も期間中に壊れたしw。ソニーの品質保証の人の話聞いたことあるのですが、
95%コントロール出来ればいいという考えで作っているみたいですから。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:08:33 ID:ldXYeaVd
>>278
最近は「かの国」の部品使って組み立てておりますからw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:08:37 ID:aI2uT8lE
>>284
消耗品交換で直る程度の耐久性はいいんだが、それより外装やリモコンなどの小物でケチってる
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:09:00 ID:bOb82uW6
>>279
でも普通そう使うよなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:09:06 ID:nDLWrvlB
>>282
FTA合意できなかったしなー。

>>284
5年でも相当なものなんだけどな。リコールで所在不明になるし。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:09:55 ID:xNzYxpt7
>>290
つまりソニータイマーは実在する・・・だと・・・?

>>291
……うわぁ、それが事実ならかの国なんてクソを巻き込んで申し訳ないとしか言えん。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:09:57 ID:7xayL8+Y
ソニータイマー=すぐに壊れる
ネオ・ソニータイマー=保証期間が終わると壊れる


こう認識しているのは俺だけでよい
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:10:46 ID:C/JbaGI1
ビクターとか東芝とか、やたら壊れるな、好きなんだけど。
松下とかサンヨーとか、意外に長持ちする。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:10:51 ID:ms2mOM5u
ソニーに限らず買っちゃいけないもの。
ビデオ一体型TV。
モニタ一体型PC。

299北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 03:11:01 ID:kb/+u/I2
>>256
<丶`∀´>「EU農作物の関税撤廃? そんなの知らないニダ!
    ウリナラの農民の利益を守るためにセーフガード発令ニダ!」

(・∀・)EU 「なに?! 話が違うではないか!
  これでは韓国車の非関税などとても認められない!」

<丶`∀´>「ウリはそんなの知らないニダ。それより車だけでなく液晶モニタや電化製品も非課税にするニダ!」

ヽ(`Д´#)ノEU 「ふざけんな! そっちがその気なら、南北朝鮮の就労者の受け入れを大幅に制限してやる!」

<丶`Д´>「アイゴー!! 癇癪起こる!! 謝罪と賠償を要求汁!!!」

・・・まあノムヒョン政権であれば、まず間違いなくこのパターンなのでしょうけど、
一応アキヒロはまともな方ですので、最悪の展開だけはうまく回避するかと思います。
300うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:11:25 ID:MN+pv1K2
>>295
製品によって考え方変えてるみたいですけどねw。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:11:38 ID:Hfx87zSz
>>285
誰も韓国のそれを肯定なんかしてねーだろ、ヴぉけw

お前のマイナスイオン効果は否定されていない(キリッ っていうマヌケな日本擁護を馬鹿にしてんだよ。
命がかかってる? それがどうした?
そんな「程度問題」なのか?w

科学的根拠がなくてもウケればOkっていうのはマイナスイオンやってた日本企業も同じだろうがw
片方がよくて片方は駄目、なんてダブスタなんだよ、くそマヌケw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:11:40 ID:ldXYeaVd
>>290
95%も保障期間内に壊れない事の方がすごいんですけどねw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:11:49 ID:kNa7q1/c
>>298
>モニタ一体型PC。
ノーパソは?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:11:50 ID:mJgdYOgG
>>284
そんなこともあってか
保証はどれも長期保証に入ってる
>>289
バブル期の頃のCDドライブは回転物だというのに
どれも完動するから恐ろしい
305ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:11:53 ID:JZrfQnZ2
>>299
正直、韓国の大統領とうちの首相を交換して欲しいw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:12:02 ID:EzPyW4pI
>>298
> ビデオ一体型TV。
お袋のお気に入りなのに・・・
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:12:15 ID:aI2uT8lE
個人的には、ソニー、ビクターとパナは壊れる
三菱は壊れないなあ

東芝は当たり外れが大きい
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:12:30 ID:kQ9V6opk

               朝
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            で |
            た
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J
309ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:12:35 ID:JZrfQnZ2
>>304
うちにはバブル期の頃のCDプレーヤーがいっぱいあるのですw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:13:45 ID:bOb82uW6
>>290
ソニーの品保は部品屋には「クレーム発生時には8時間以内に解析結果一報、24時間以内に暫定対策、
3日以内に恒久対策」なんてのを義務付ける割に、自社製品に対してはお役所仕事な奴らです
311北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 03:13:45 ID:kb/+u/I2
>>305
むしろプーチンでいいかも♪
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:14:01 ID:C/JbaGI1
バブル期のラジカセいいよね。
うちにも松下のRX-DT99あるけど、たぶんまだ動く。
313うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:14:13 ID:MN+pv1K2
>>302
命に関わる部品は100%じゃないとリコールです。
家電屋はいいなと思いましたw。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:14:15 ID:GSyjCklx
>>298
>ビデオ一体型TV。

スーパーファミコン一体型TVは大丈夫ニカ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:14:17 ID:yvdDnmtV
>>284
コストダウンのために寿命が短いコンデンサとかを使ったりするんですよ。
LEDに至っては、中国製のはボンディングが切れますorz
316ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:14:46 ID:JZrfQnZ2
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:14:51 ID:kNa7q1/c
>>311
黒ノムでさえ今よりましでしょ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:14:54 ID:ms2mOM5u
>>303
ノーパソは分解できて流用できるのもありますよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:15:10 ID:EzPyW4pI
>>310
つか、修理部門を切り離してなかったけか?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:15:30 ID:xNzYxpt7
>>298
スーファミ一体型(ry

>>300
てかあれが冗談とか都市伝説じゃなかったってのがびっくりだわw

>>301
横からすまんが「否定される」のと「肯定されていない」は違うぞ。
そこは理解してくれよ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:15:32 ID:6XNdTKgq
>>301
はぁ??
お前自身がなにをいおうがこのLGとか言う企業が人の弱みに付け込んで
詐欺まがいの商売をしてる事には変わりねーよw
すくいようがねえわw

お前自身が斜に構えてるから人の文章まともに読み取る事が出来ねーんだよwクズ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:15:40 ID:aI2uT8lE
コンデンサのコスト下げても、たかだか数千円も違わないだろうに、削るところ間違ってるんじゃないのか
余分なソフトとか、誰も使わない機能とか削れよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:16:08 ID:7xayL8+Y
>>311

うちの父が同じことを言っていたのを思い出した・・・・


>>310

ソニーはアフターサービスがよろしくないと聞くな
家電だけではなく、ゲームのほうの子会社でも
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:16:30 ID:C/JbaGI1
ソニーの修理部門は独立採算で唯一黒字(他メーカーはほとんど赤字)って聞いたが。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:16:47 ID:nTKv/CvX
でも何故か、日本市場向けには作れない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:16:51 ID:mJgdYOgG
>>309
良いなあ
こないだ久々に姉貴が高校入学の頃に買った
チェッカーズが大人気の頃の
レコード付きコンポを動かしてみたら動いたw

ただスピーカーはアレだったのでコメントは控える
こっちの方は結構進化してるのねと実感させられた
327うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:17:08 ID:MN+pv1K2
>>310
言うのはただですから。特に下請けさんにはw。ソニーはサービスもいまいちだったことがあるので、イマイチ好きじゃないのですw。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:17:09 ID:ldXYeaVd
>>313
家電は電源周りさえしっかりしていれば命に関る事少ないですからね。
329ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:17:29 ID:JZrfQnZ2
>>326
マニアの方に高く売れるので、いっぱい隠し持ってるw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:17:42 ID:yvdDnmtV
>>322
いらない機能を削るのは、営業とか役員には分かってもらえないのですよorz

キャッチコピーに「新機能!」って書けないからだそうです。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:17:45 ID:EzPyW4pI
>>324
つまり、修理部門に仕事が行くように作られているとw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:18:00 ID:mJgdYOgG
>>322
中韓製は
電波吸収材とかもケチってたりするので
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:18:00 ID:ms2mOM5u
VAIOカスタマー無料電話繋がらないから
有料にしたら同じ質問繰り返しやがって。

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:18:44 ID:bOb82uW6
>>315
中国製の電解コンデンサは、使ってるとタケノコみたいに生長します
中国製の基板はスルーホールが断線します
335うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:19:05 ID:MN+pv1K2
>>328
そうですね。それすら出来ないのが特亜のメーカさんですけどw。
336北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 03:19:09 ID:kb/+u/I2
>>316,317,323
日本国政府は、国家予算の半分を使ってでもプーチンをスカウトすべきだと思うのです。

さて、夕飯(麻婆茄子)の準備が整いましたので、しばらく飯落ちします。ノシ
337ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:19:40 ID:JZrfQnZ2
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:19:44 ID:yvdDnmtV
>>334
対策ご苦労様です、同志。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:19:56 ID:aI2uT8lE
あと携帯のリチウム電池がすぐ膨らんで寿命になるんだけど、これって普通なのか
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:20:55 ID:EzPyW4pI
>>339
幸か不幸か、今までに一度もそういった物に出会った事がない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:07 ID:bOb82uW6
>>337
それならタケノコやっても気付かないやw

って違うがな!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:26 ID:yvdDnmtV
>>339
膨らむリチウム?それヤバイっす。
どこの製品ですか?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:43 ID:7xayL8+Y
正直、アフターで悪いといわれているところは京都のあそこを見習うべきだと思うのは俺だけではないはず
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:44 ID:cNoUE1e7
>>339うちは4年前のAUだが、それはないw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:55 ID:xNzYxpt7
>>334
え? 伸びるの? ヤバくないかそれ?

>>337
なんかブラウン管テレビ壁に埋め込んでる画像思い出したわw

>>339
あくまで俺が過去に経験したことではあるが、PHSだと充電器におきっぱとかやってるとなりやすい気がする。

そういうことやってない?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:21:57 ID:Hfx87zSz
>>321
人の弱みにつけこんでる、ってなんでそんなことお前がいえんだよwwww
インドのこの地方にいって人々が本気で信じこんで被害でてるっていう取材でもしたんか?w
そこまで非難するからにはそれ相応の情報もってんだろうなぁ? あ?

だ し て み ろ よw


大体、命にかかわる!とか詐欺紛いとかまさにマイナスイオンとかのそれも同じじゃねーかw
ニセ科学に手をかすことになるからな。
つまりはそれを信じちゃうような(お前みたいなw)低能どもに悪影響だしまくりなわけだ。

ニセ科学の蔓延って人によっては命にかかわるぞ?w どうすんだ?
お前はそれに力をかすようなことをこのスレでもしてるわけだが、責任とれんの?w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:22:03 ID:AIikRzH1
>>1
日本は人件費高いからな。同等の品なら価格競争で勝てるわけない。
自動車ではハイブリッドとかの付加価値つけて、まだ韓国に負けてないが、家電ではそれができてない。
なんかいいアイディアないんかね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:22:24 ID:mJgdYOgG
>>340
潮吹きはあるなあw
ニッケル水素で
韓国製MP3プレイヤーで
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:22:27 ID:ldXYeaVd
>>337
まさに偽造w
2200が6800にw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:22:38 ID:C/JbaGI1
そういえば、松下と三洋が合併するようだけど、
支那市場でこの2社が合併すると、リチウム2次電池のシェアが過半を超えるから、当局がクレームつけてるって話はどうなったんだろ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:23:44 ID:aI2uT8lE
>>340,342
ドコモ、製造パナのP06って書いてあるっす
4年で2回目の交換
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:23:51 ID:cNoUE1e7
>>346現地人が被害と認識していようがいまいが、詐欺は詐欺。
日本企業のふりしてる某国のメーカーとかw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:23:51 ID:EzPyW4pI
>>343
あそこの製品も最近のは耐久力不足ではなかろうか・・・
ディスク関連は鬼門なのかねぇ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:24:16 ID:7xayL8+Y
>>337

これはひどい・・・・が中の青いキャパシタを割ったらさらに小さいキャパシタが出てきたりして
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:24:39 ID:xNzYxpt7
なんか長文議論してるのが自演に思えてきたんだが疲れてるのかね俺は?
俺の意見にゃ反論もねぇしさ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:24:52 ID:QbuTZYcp
>>354
マトリョーシカww
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:24:52 ID:kNa7q1/c
>>350
あっちの2次は、過半数どころか殆ど独占だけどな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:24:56 ID:mJgdYOgG
>>350
富士通の子会社に売るとか言う話があったはず
359ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:25:20 ID:JZrfQnZ2
>>355
反論が無いのは抵抗できない証拠w
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:25:47 ID:6XNdTKgq
>>346
おまえが顔真っ赤に必死になって書き込みしても
LGとか言う企業が詐欺まがいの商売をしてる事実に何ら変わりはないわw

で?マイナスイオンで人を救う的なことを宣伝文句を唄って販売した商品ってのはどこにある?w
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:25:50 ID:c1W1er/B
米のパンとか欧州で売れそうな気はするんだけどな、低所得者向けに
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:26:04 ID:bOb82uW6
>>343
あそこはあそこでエンジニアが数値より感性でスペック切るからなー
お前らはアーティストかっつーの
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:26:28 ID:MJHOhNHw
同じ品質なわけねーだろイン土人wwwwwwwwwwwww
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:03 ID:1wHgbqlf
そんなに優れているのなら、ホロンは誇らしいLGやサムスンのPCを使って書き込んでいるのでしょうね。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:07 ID:xNzYxpt7
>>359
……そういやそうかw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:11 ID:mJgdYOgG
>>361
問題は米の入手性
それと日本人が好むパンと
あっちの人が好むパンは違うしねえ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:32 ID:bOb82uW6
>>354
それより小さい奴はあんまり値段変わらんからやってないと思うよw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:45 ID:C/JbaGI1
>>361
米自体が小麦粉より高いんじゃないの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:27:52 ID:EzPyW4pI
>>366
結構、日本のパンも好まれてなかったけか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:28:12 ID:kNa7q1/c
>>361
あれむちゃくちゃ高いから低所得者は買えないぜ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:28:13 ID:mJgdYOgG
>>364
誰も使ったことない未来のPC(権田)とか
2chの鯖にクリソツなスペックのPCを出した人はいますよw
372うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:28:27 ID:MN+pv1K2
>>343
花札作ってるとこですか?
373ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:28:35 ID:JZrfQnZ2
>>371
ちょw
鼻水出たw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:28:38 ID:7xayL8+Y
>>361

米のパンはもちもちとした触感があるのがあるんだけど
あの、もちもちとした触感を触れてもらえる機会を作れば、結構広がりそうな気がする

>>353

あと、携帯機の方のLRボタンも壊れやすい気がする
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:29:17 ID:6XNdTKgq
>>365
まぁ、だから俺が 人の文章をまともに読み取る事ができないと指摘しても気がついてないんでしょw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:29:44 ID:Hfx87zSz
>>360
いや、ぶっちゃけ韓国が詐欺紛いのことしてようがどうでもいいよw
ただ日本も同じということだけは覚えとけよw
ま、それもどうでもいいわw


俺ははじめっから、いまだにマイナスイオンを信じてるようなクソど低能な大馬鹿な人間がいたことに驚きを覚えて、
そいつを馬鹿にしてるだけだからwww

マイナスイオン伝道師だけじゃなく、ホメオパシーとかやってんじゃねぇだろうなぁ?w ん?w
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:30:24 ID:3qpMDObx
日本はイギリスみたいになりそうだな…。
自称ブランドがあると言いつつも、現実では価格で敗北、技術は…わからないけど技術者を抜き取られて…。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:30:31 ID:mJgdYOgG
>>369
その辺どうなんだろうねえ
パゲットとかは流石にねえ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:30:51 ID:C/JbaGI1
現実に売れてるんだから、しょうがないだろ。
死人が出たと言う話も無い。(今後出てくるか?)
韓国製品のスペック表記はウソです、日本製なら安心ですってキャンペーンでもやるのか?現地の日本企業は。
そういう話は全然無いが、やるべきだと思うか?

380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:31:16 ID:c1W1er/B
DSはスリープが糞なんや
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:31:19 ID:7xayL8+Y
ゴパンは小麦を使わないやつのレシピがあるから
小麦が食えない人向けに、全世界で売るべきではないだろうか?
企業の社会貢献を動のこうのいうのであるならば、自社の商品で貢献するのが一番正しいと思う



まぁ、お金という問題が付きまとうからできないんだろうけどさ

>>372

そそ

382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:31:31 ID:6XNdTKgq
>>376
おまえは本当に文章を読み解く能力が足りないんだね。。。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:31:42 ID:EzPyW4pI
>>378
まぁ、あちらの認識が日本のパンは従来のパンとは別物という可能性もありますんでw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:32:03 ID:cNoUE1e7
>>376マイナスイオンとか流石にネタ古くねえか?w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:32:23 ID:kNa7q1/c
>>369
アンパンがないところでアンパンマンはどうやって放送しているのかな?
それとも海外はないのかな?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:32:25 ID:mJgdYOgG
>>379
そういう手段はあっちの企業得意だからねえ
CMで日本製より高品質とか出してきそうで怖いというか
シェア=品質と錯覚させてニュースを垂れ流すとか実際やってるしねえ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:32:25 ID:xNzYxpt7
>>379
やるんなら1週間無償レンタルとかでいいと思うよ。
違いさえ分かってもらえればいい。

それでわからんなら知ったことか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:32:40 ID:EzPyW4pI
>>384
ここで、颯爽とファジー制御をだなw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:33:16 ID:ldXYeaVd
>>374
一番の問題がこめこの値段なんだけどねw

>>375
後は蚊の運ぶ伝染病の深刻さを知らない可能性もw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:33:27 ID:bOb82uW6
>>388
1/fゆらぎとかは?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:33:59 ID:Hfx87zSz
>>382
それはお前でしょw
俺がはじめっから何に反応してるか「読み取れていない」からクソマヌケな自己弁護だけに走ってるw

ま、ニセ科学を信じちゃうような低能オカルトビリーバーはみなそんな感じなんだろうけどなw


で、どうだい?w お前の家にあるマイナスイオンつき家電は(当然もってるんだろ?w)元気にお前の健康を促進してくれてるかい?w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:34:11 ID:1wHgbqlf
今の流行は、パワースポットですね?
それか、紅茶きのこ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:34:47 ID:aI2uT8lE
そんな言い出したら、ダイエット謳ってる健康器具とかやばくねw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:35:00 ID:C/JbaGI1
最近だと、プラズマクラスターだな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:35:11 ID:xNzYxpt7
>>391
…もう一度言っとくが、「否定されている」と「肯定されていない」は別だからな?

ま、どうせ無視してくれるんだろうが。

>>392
古いよw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:35:42 ID:aI2uT8lE
ナウなヤングは、ヒランヤだろ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:35:54 ID:AIikRzH1
>>377
アメリカみたいに商品の概念から創れるようにならないと、いずれはイギリス化しちゃうんだろうな〜。
398うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:36:00 ID:MN+pv1K2
車用品でSEVとかいうオカルトグッズが・・・
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:36:17 ID:mJgdYOgG
>>373
あの頃集中的に出してきたせいか
ホロン部の人達が全然のってくれなくて悲しくなったなりよ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:36:24 ID:7xayL8+Y
マイナスイオンと聞いてなぜか、DHMOという単語が頭をよぎった・・・
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:37:11 ID:C/JbaGI1
イギリス化するなら、まだマシだろ、未来の日本。
最悪はチベット化だぜ、シャレにならんよね。

402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:37:18 ID:jNqztXWY
高品質な商品は暮らしに余裕がないと買えない
余裕がないと、低品質でも手の届く商品しか買えないんだよ
だから日本製品は先進国でしか売れない

途上国で売るなら、価格が最優先
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:37:21 ID:xNzYxpt7
ガチだとクラウドじゃね? と思う。>流行
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:37:46 ID:Hfx87zSz
てか1 読むとわかるがその蚊を撃退する効果云々を確認してるのは現地の大学じゃねーかw
韓国はそれをつかってんでしょ?w
なら韓国企業に責任なくね?ww

韓国企業はその国で、その国が認めたもんをつかってるだけなのに、なんでそれを日本人が非難してんの?w
なんの根拠で?w
405ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:37:48 ID:JZrfQnZ2
>>398
あれの信者はコワイのですw
>>399
最近、ホロン部の質の劣化が極限状態まで来てますねえ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:39:05 ID:ldXYeaVd
>>401
その前に軍拡しないとな。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:39:07 ID:Hfx87zSz
>>395
>…もう一度言っとくが、「否定されている」と「肯定されていない」は別だからな?

なにこの馬鹿一匹w
俺が相手してた奴は「否定されていない」って書いてんだよw

微妙に言葉かえて意味も変えてなにつっかかってきてんだ、低能2号w
408うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:39:12 ID:MN+pv1K2
>>400
なつかしい。有害物質ジハイドロゲンモノオキサイドw

>>405
あれは、霊感商法のツボみたいなものですよねw。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:39:15 ID:6XNdTKgq
>>391
あのな。。。
俺の書いた日本語はそんなにむずかしいですかー?
お前が興奮しすぎてよみとれないだけじゃないですかー?


ああ、あとなお前ID:6R90GjyMと同一人物か?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:39:54 ID:ms2mOM5u
>>403
クラウド>サーバー>ダウンサイジング>分散

なにが変わるのかさっぱり
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:39:57 ID:bOb82uW6
それにしてもホロン部と言う言葉が現役なのに驚いた
めけ犬は今頃どうしているだろうか・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:40:20 ID:cNoUE1e7
>>403チョンがアメリカの鯖落とすなんてバカやらかして、その脆弱性が明らかになったな。
流石に対策はしたと思うが(棒)w
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:40:29 ID:kNa7q1/c
つうか朝鮮家電は何時まで日本製詐欺続けるつもりなんだろうな?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:41:24 ID:6XNdTKgq
この粘着性、真性くせーな
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:41:28 ID:rSQeWcOO
>>397
イギリス化はしないだろ
韓国製の家電を作ってる製造機器を見たら日本製ってのはザラだし
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:41:30 ID:ms2mOM5u
サムソンの基幹システムはNECじゃなかった?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:41:40 ID:cNoUE1e7
>>409そいつおそらく権田w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:41:59 ID:mJgdYOgG
>>405
サムスンPC君もいったい今何人目かと思うこともあれば
(まあ何人かに使う文章の特徴があるから見当はつくのだが)
家電コピペ君もついこのあいだちょっと現れただけだしねえ
>>411
駄犬は何処に行ったのやらねえw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:42:04 ID:7xayL8+Y
正直クラウドはすべてのデータを外の鯖などにほうっておくわけで
機密という観点から大丈夫かよ?と言いたい
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:42:17 ID:6XNdTKgq
>>417
権田。。。。力抜けた
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:42:33 ID:C/JbaGI1
>>413
それは昔の話だろ?
シェアの大半を握ったら偽証する必要は無いしな。
422ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:42:45 ID:JZrfQnZ2
>>408
SEVもイオンとか言ってませんでしたか?w
しかも放射能・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:42:47 ID:mJgdYOgG
>>417
なんだ未来のPCの権田くんかw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:42:52 ID:ufNgv5io
洗剤のCMみたいに、イメージ映像で蚊を全滅させずに少しだけ残しておけば大丈夫
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:43:09 ID:Hfx87zSz
>>409
あら、とうとう反論できなくなった?w

てか>404はどうよ?w
韓国なにも悪くなくね?w

ん?w

あと、いくらお前がなにをどう言おうが(韓国批判に話をすり替えようが)、マイナスイオン効果は否定されていないもん!っていうマヌケな言動したのは一生消えないからw
そして俺が馬鹿にしてんのはその一点だから基本的にw

悔しかったらマイナスイオン効果がニセ科学じゃない!って証明してごらんよw
ぷぷぷぷw
426ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:43:42 ID:JZrfQnZ2
>>418
IT強国とか言う割には、この板ではPC関連で自慢するホロン部が居ませんよねえ。
不思議不思議。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:44:04 ID:i34mM0y6
>>367
レナード効果ってやつだなw
確かに電界作用による本当の意味でのマイナスイオンってありえないけどね。

よく言われるマイナスイオンは本来は噴霧された細かい水がなんとなく気持ちいいって程度の物。


ただし、プラズマクラスターみたいに臨床の出てるものもあるんだよな。
この辺は帯電云々の世界じゃないからね。マイナスイオン自体がマーケティング用語になってるから。
言葉自体が大気電気とか静電気とは別物になってるw
それが良いことなのかは良くわからん。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:44:34 ID:EzPyW4pI
>>426
そもそも、自前で持ってないでしょ。

家に何台もある日本が異常なのかもしれないが。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:44:35 ID:6XNdTKgq
>>425
なぁ
お前が日本語の読解能力が無い雑魚だって事はわかった

で?おまえ権田なのか?ん?w
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:44:42 ID:Hfx87zSz
おっとー? 反論できなくなったらこんどはレッテル張りで逃げますかー?w
マジでクズだなwww

ニセ科学信奉者はやることが違うねぇwww
431うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:44:53 ID:MN+pv1K2
>>422
マイナスイオンブームに乗っかって出てきたのは覚えてるのですが、放射能!?
スバリストに多いみたいですね。純正オプションでも出してましたのでw。
432ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:45:22 ID:JZrfQnZ2
>>428
油断するとアッという間に増えるんですよねえ、パソコンって。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:45:30 ID:C/JbaGI1
どこぞの病院に設置する/しないで統計を取ったところ、
ある程度は効果あったようだけどな、プラズマクラスター。
完璧にウィルスを駆除するほどでは無いが。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:45:49 ID:ufNgv5io
蚊を殺すと宣伝しても、デング熱予防になると言わなければ大丈夫
435拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 03:46:09 ID:g978qvMj
ひとまず科学健康詐欺は全滅すれば良いと思うの

ナノイオンって、逆にナノ以下じゃないイオンって何よ?w
436ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:46:10 ID:JZrfQnZ2
>>431
放射線を増幅して色々イオン化すると活性が上がるとか言うらしいですw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:46:21 ID:Hfx87zSz
 236+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [↓] :2010/12/18(土) 02:52:52 ID:6XNdTKgq (14/23)
 >>218
 いや、それは微妙に違うと思うよ
 マイナスイオンは、一応実際に出ているし、その効果も否定はされていない


>マイナスイオンは、一応実際に出ているし、その効果も否定はされていない
>その効果も否定はされていない
>その効果も否定はされていない

悪魔の証明wwwwww
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:46:28 ID:xNzYxpt7
>>407
そうだな、彼が言ってるのは「否定されていない」だな。
で、お前が言っているのは「肯定されていない」だ。

お前は「否定されていない」という言葉に対する反論として「肯定されていない」を持ち出した。
つまり「否定されている」という意味で「肯定されていない」と言ったわけだ。

この程度の説明してもまだ分からんか?

>>410>>412
新しい言葉を持ち出せば誰かが飛びつくと思ってるようにしか。
脆弱性も前から普通に出てたはずだしなぁ、何考えてんのかわからんわ俺には。
439ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:46:43 ID:JZrfQnZ2
>>435
つ 火打ち石
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:46:46 ID:6XNdTKgq
>>430
いやwおまえが権田の時点でどうでもいいわw

で、おまえがどう言おうと、LGとかいう企業が詐欺まがいの商売をしている事実には何の変わりもないなぁ(嘲笑
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:46:50 ID:kNa7q1/c
>>435
オカラ商店ですね
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:46:53 ID:ms2mOM5u
ISP規約で5台までってないよね。
携帯や家電含めたら20台超えちゃう
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:47:28 ID:ldXYeaVd
>>425
マイナスイオン効果が科学的に否定されていないのに、
マイナスイオン効果はニセ化学だと言う矛盾は何?
マイナスイオン効果が否定されているならニセ化学だけどな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:47:30 ID:AIikRzH1
>>415
韓国って基幹技術弱いままだよね。製造機器は日本から買えばいいやって方針なのかもしれん。
まぁでも、製造機器の市場規模って製品の市場規模に比べるとごく小さいんだよね。
製造機器だけじゃ食っていけないです。
445うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:47:50 ID:MN+pv1K2
>>427
プラズマ化した物質を体に当てるのは危険な気がしますw。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:47:51 ID:Hfx87zSz
>>435
>ひとまず科学健康詐欺は全滅すれば良いと思うの

いや、まったくそうだよねぇ…
それこそ「命にかかわる」ことにもなるし。
447拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 03:47:53 ID:g978qvMj
>>439
火打石はプラズマの方でない?w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:47:53 ID:EzPyW4pI
>>435
岡田の実家だろw
449北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 03:47:54 ID:kb/+u/I2
>>374
マジレスすると、麦より米の方が高いから無理です。
ていうか米パンのベーカリー機欲しいです♪
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:48:06 ID:6XNdTKgq
>>437
ああ、やっと俺の書き込んだ文章に気がついたかい
えらいねーwはいごくろうさん
451ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:48:32 ID:JZrfQnZ2
>>447
帯電してればなんでもイオンらしいです!w
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:48:56 ID:mJgdYOgG
>>426
せめて自国の製品に拘りを持って欲しいかも
>>433
知り合いが
シャープの空気清浄機に感動してたっけ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:48:58 ID:Hfx87zSz
>>438
悪魔の証明って知ってる?wwww
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:01 ID:rSQeWcOO
>>428
韓国だと庶民がPC使うのはネカフェが基本だって話だな
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:08 ID:ms2mOM5u
ヒートテック詐欺も辞めて
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:15 ID:Jv82r1Qv
まずマイナスイオンの実体はなんなのかと。

マイナスイオンが体に良いなら、Ag+は体に悪いのか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:26 ID:cNoUE1e7
>>449日本でも予想外のヒットで当分品薄...w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:27 ID:xNzYxpt7
>>432
増えねぇよwww

>>437
悪魔の証明の意味を理解してから来い。
459ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:49:33 ID:JZrfQnZ2
>>454
ホロン部は日本に居るみたいですけどw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:34 ID:bOb82uW6
>>451
下敷きと髪の毛もイオンですか?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:49:38 ID:kNa7q1/c
>>451
電池はイオンなんだろうか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:50:00 ID:Hfx87zSz
>>440
>404は無視?w

あと日本企業も同じことしてる、ってのも認めないとフェアじゃないなw ん?w
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:50:14 ID:cNoUE1e7
>>453説明してみ?w
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:50:17 ID:ldXYeaVd
>>432
増えません。
部品以外はw
465ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:50:24 ID:JZrfQnZ2
>>458
それがねえ、増えるんですようw

>>461
もろにイオンですねw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:50:38 ID:7xayL8+Y
>プラズマ

プラズマと聞くと占いを思い出す人はコナミの五右衛門をやったことがある人
トカマクという単語を思い出す人は物理系の人だと思うのは俺だけでよい
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:51:10 ID:C/JbaGI1
韓国製エアコンは騒音が五月蠅いから、ガンガン効いてる感じがして頼もしい。
日本製エアコンは静かだから、効いてるんだか効いてないんだかわからなくて、頼りない。

って話を聞いたような。
スピーカーつけて騒音を出すエアコンを開発すべきか?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:51:16 ID:EzPyW4pI
>>464
古い奴を中々捨てられなくてなぁ・・・

部品の互換も無いのに orz
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:51:25 ID:6XNdTKgq
>>462
ぜんぜん?
お前が曲解させようとしてねじ曲げて斜め上の解釈で文章書いてるるだけだからなぁ?(嘲笑
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:51:37 ID:xNzYxpt7
>>453
お前の言ってる「否定されていない」への反論として「肯定されていない」を持ち出すのと、

「悪魔の証明」に何の関係があるんだ?

>>465
梅雨時のきのことかカビじゃねぇんだからw

>>466
「ぷらずま〜〜〜〜」
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:51:49 ID:Hfx87zSz
>>443
>マイナスイオン効果が科学的に否定されていないのに、

つ悪魔の証明w
現時点では完全に否定されてまっせw

>マイナスイオン効果はニセ化学だと言う矛盾は何?
>マイナスイオン効果が否定されているならニセ化学だけどな。

マイナスイオンでググれやwwww



てかマジで未だにこんなこと言ってる奴がいるってのに心底驚く…
だからこそマズいんだよな、こういうのがのさばるのって。
472拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 03:52:05 ID:g978qvMj
>>451
錯体もイオンになっちゃうのか・・・・(;><)

>>458
「否定はされてない」は単なる必要条件だけで十分条件を満たしてないので
そもそも何の証明にもクソにもならない

が、正しい答えですよね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:52:28 ID:EzPyW4pI
>>465
レモンに銅板と亜鉛版を刺してもイオンかいw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:52:28 ID:mJgdYOgG
>>458
つ要らなくなったPCを引き取るとか
そんなことをやってると
レトロPCは溜まるねw
475北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 03:52:34 ID:kb/+u/I2
>>457
幸い米粉はこちらでも手に入りますので、今度それでオーブンで米パンを作る予定です。
ていうか今日はこれからカボチャと柿の餡を作って、明日はそれでアンパンにする予定なのです♪
(今圧力鍋でカボチャを炊いているところです)
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:52:57 ID:cNoUE1e7
>>471現在では?
なら出た当時はOKなんだな?w
477ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:53:00 ID:JZrfQnZ2
>>473
まさにイオンじゃないですかw

ああ、イオンで買ってきたとかじゃなくてですよw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:53:08 ID:ms2mOM5u
>>458
え?
普通増えますよ。

台湾人と話すとメーカーは台湾なんだけど
なにそれ?日本で変態的な商品売りやがってって。

韓国人と話すとサムソン、LG知らないのか?といわれ
じゃ、PCなに使ってるのと聞くとチョニーと答えるw


479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:53:12 ID:ufNgv5io
>>440
実際の現地での宣伝内容までは>>1から読み取れないから現時点では詐欺まがいとまでは言いがたい
蚊がウイルスを媒介するが、LGのエアコンは蚊を殺す
この程度の言い回しを詐欺まがいと言ってしまうのはナイーブ
命に関わるなら空気清浄機がウイルスを除去とか言ってるのだって詐欺まがいか
480ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:53:40 ID:JZrfQnZ2
>>478
フエル(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:54:13 ID:Hfx87zSz
>>469
え?w 悪魔の証明もしらずに文章も意味もねじまげたマヌケは お ま え なんだがw

別にいいよ?
お前がどこぞのアホの代わりに「マイナスイオンは否定されてない!」=だから詐欺じゃない!を証明してくれてもw
マイナスイオン効果が科学的に証明されたという事実をみせてくれ!!!!!!!!!

頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:54:36 ID:7xayL8+Y
イオン・・・
そういえば、モアイの口から出るあのリング状のやつはイオンリングとかそんな名前だったな・・・



>>478

そういえば、うちでもいつの間にかに3台ぐらいに増殖していた・・・こえぇ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:55:23 ID:EzPyW4pI
>>482
うち・・・ついに家族全員に行き渡った orz
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:55:31 ID:rSQeWcOO
>>444
韓国の場合はパーツもね
IPhoneも結局日本が一番儲けてたって言うしね

基本的に韓国メーカーと競合するような商品は利益率が低くなるんで、
日本では利益率の良い精度の高いパーツや高付加価値製品を作るのが良いんだと思う
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:55:44 ID:6XNdTKgq
>>481
すげえすげえ、お前にかかると俺の文章がどんどん斜めの方向に向いていくw
ファンタジーだww

そんなに、俺の文章をまともに読み解く事ができなかったのが悔しいのか(苦笑
がんばれw
486うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:55:46 ID:MN+pv1K2
>>475
米粉パンに桃屋のご飯ですよをつけると美味しいです。
487ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:55:47 ID:JZrfQnZ2
>>482
常時稼働3台、ノーパソ1台、補助1台って感じかなー。
まあ、ふつーふつー。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:56:03 ID:cNoUE1e7
>>481だから説明してみろってw>>悪魔の証明

  クマァ──────── ∩ ────!!
             r/ ̄ ̄ ̄  \                /:::::::::::::::::,.;ゝ.
            / ●       \             /:::::::_,.-‐''~ ,、人
           ●_)          \         _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~   |~`―-
            ヽヽ            ヽ  / \~~~``ー--ゥ'~ ,. ;;-‐''~~ |, :-|   |
             ヽ)          ミ彡 / ::::::::`>  ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .|  |    |
工___        \         ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;::   i-‐i |~~|  |   |
\===|          \       ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~  ~~`|~   |T | |~I.|  |   |
  \==|======i__     \     >,-|~~`i'~I |   |     |   | | |_,.+‐ !┴!―--'
   \=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,..  -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
 ||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~      ;'`'`゜  ;;;    `i  _
 |r'~     ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~   ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~       ~~~`iー‐、二ヽ ̄o~/--‐'~~コ:::::::::j.  | |     |エエエエ |:::::::ミ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:56:42 ID:ufNgv5io
>>484
IPhoneも結局日本が一番儲けてたって言うしね[誰?]
490うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 03:56:46 ID:MN+pv1K2
>>480
バイクも、増えるの知ってましたw?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:56:48 ID:ldXYeaVd
>>468
・・・・・・・・・・・・・・・・・同士よw

>>471
現時点では肯定も出来ないが否定もできないだぞ?

>>472
すぐ上に否定したと言い切る馬鹿がいるけどねw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:57:02 ID:EzPyW4pI
>>484
そっち方面は圧倒的なシェアを持ってる企業が多くなかったけか?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:57:15 ID:ms2mOM5u
>>483
孫含めて30人ぐらいっすか?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:57:29 ID:bOb82uW6
>>482
イオンリングはSP200の追撃スキル(違
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:57:45 ID:C/JbaGI1
>>489
普通に考えて1番儲けたのはアップルだろうけどな。
496拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 03:57:47 ID:g978qvMj
ちなみにマイナスイオンの代表のフッ素は

純フッ素だとガラスも溶かす劇物ですおw
>歯磨き粉とかに入ってるのはフッ化カルシウムでイオンじゃない
497ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:57:54 ID:JZrfQnZ2
>>490
ぼくのスクーターは増える気配がありませんw

先月友達に頼んでサスペンション全取っ替えしてもらいましたw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:58:03 ID:EzPyW4pI
>>490
うちのバイクは妹の自転車に化けたけどな。

また乗りたいのに orz
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:58:19 ID:xNzYxpt7
>>471
否定されてるなら悪魔の証明でもなんでもないな。

え? お前マジで悪魔の証明の意味理解してないの?

>>472
普通にそれをさらっと返してくれたら俺も何も言わんかったと思う。

>>474
そもそも普通引き取らんからw

>>478
「普通」じゃねぇってだからww
500ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 03:58:32 ID:JZrfQnZ2
>>496
弗化水素酸ならw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:58:57 ID:7xayL8+Y
しかし、PCは増えているのは確かだが
携帯電話はすでに数世代前のPC以上の性能なのは確かである

つまりPCに携帯電話を含むとすると、すでに空気や水のごとく扱われるほど増殖していたということではないだろうか
我々が、それに気づいていないだけで
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:06 ID:C/JbaGI1
昔はやった酵素パワーの洗剤もインチキか?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:19 ID:Jv82r1Qv
酢酸は適量だと健康にいいのかな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:21 ID:AIikRzH1
なんかマイナスイオン論議に華が咲いてるな・・・w
マイナスイオンって付加価値としては相当ビミョーなもんだと思う。
海外、特に新興国じゃ見向きもされないんじゃなかろうか。
どうせなら細菌芽胞からウイルスまで除去するエアコンとかのがまだ現実的で受け入れられるだろうに。
505拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 03:59:28 ID:g978qvMj
>>489,495
流石に”高かろう悪かろう”になったアップルは見てられない
モトローラーとPower Mac作ってた精神は何処行ったw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:35 ID:mJgdYOgG
韓国でもマイナスイオンで商売出来てる連中がいると考えると
ある意味韓国もアレだ罠

と言うか翡翠でマイナスイオンとかw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:46 ID:Hfx87zSz
>>470
もう一度説明してやろうか?w

どこぞのアホは「否定はされてない」から日本のは詐欺じゃない、というマヌケな事を言ったんだよw
それを擁護してるお前も同じなわけだ。

「否定はされてない」は単なる必要条件だけで十分条件を満たしてないのでそもそも何の証明にもクソにもならない。
そして悪魔の証明を知っていれば「証明がされていない段階」では科学的には「肯定されていない」となるんだよ。 論理的になw

これでお前のド低能な頭でもなぜ「悪魔の証明」がでてきたか、ちゃんとつながったか?w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:59:58 ID:JjYuI5jV
蚊の話でスレ何回立つんだろう
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:00:18 ID:cNoUE1e7
古いノート、完全に本家がイカレた時の予備機になってますね。
本来なら仕事用、勉強用、遊び用と分けるべきなんだけどw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:00:36 ID:rSQeWcOO
>>492
村田製作所とか有名だな
サムソン訴えられてるけどw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:00:43 ID:kNa7q1/c
>>505
しかし現行のナノは酷いね
512うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:00:50 ID:MN+pv1K2
>>497>>498

家は何故かほっといても、古いバイクが集まってくるのです。
今は減らして10台ぐらいしかいないですけどw。
怖いんですよバイクってw。
513ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:00:53 ID:jtLP3/nI BE:285818742-2BP(3433)
>>505
アップル「だって売り上げ増えないし。そもそもパワーPC自体が落ち目で」
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:01 ID:6XNdTKgq

そうか、こうやってすこしづつすこしづつねじ曲げていくのか
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:05 ID:mJgdYOgG
>>508
どこかのスレでもマイナスイオンで
日本製品貶して暴れてた人いたからねえw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:08 ID:EzPyW4pI
>>505
NeXTの事も少しは・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:23 ID:bOb82uW6
>>496
純フッ素は傷口とかから侵入すると骨が痛むのです
間違って触れたら傷口をわざわざ切り裂いてでも洗わなければなりません

ひっかき傷をナイフで割くの痛かったです
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:35 ID:xNzYxpt7
>>507
他の人間のレスを引用するならアンカつけろよ。
あと、悪魔の証明だとか言われて聞かれた時点で何で定義を答えないの?

ついでに、お前は「否定されてる」って断言したけど、それについて何かいいわけは?
519拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:01:36 ID:g978qvMj
>>500
フッ化カルシウム+硫酸=フッ化水素酸ですお

>>502
酵素がそもそもそんな短時間に反応するのかと言う問題が(略w

>>503
普通のお酢にも酢酸混じってますからそれはそうw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:01:44 ID:7xayL8+Y
>>500

HFはマジで怖い・・・
521ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:02:11 ID:JZrfQnZ2
>>512
うちは、放っておくとどんどん古いパソコンが増えるのです。
捨てといてね!って置いて行くとかしやがるorz

まあ、産廃業者にタダで引き取ってもらうコネがあるからなんですけどねえ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:15 ID:2aKT2zJP
>>337
思ったんだけど、こんなの被せるほうがコストかかるんじゃないか?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:17 ID:EzPyW4pI
>>510
ほかにも、フィルム関係やら素材の分野でかなりのシェアを取っているメーカーがあるし。
524北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:02:22 ID:kb/+u/I2
マイナスイオンを実証する事は、クオリアを科学的に説明するのと同じくらい難しいかと。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:46 ID:Hfx87zSz
>>488
ググれば説明なんかいくらでもあろうに何でここで低能にわざわざ説明してやんなきゃなんねーんだよw
わかってねぇのはお前らじゃんwwww

だからマイナスイオンは否定されていないから詐欺じゃないんだ!なんていう事いいだすんだよw
悪魔の証明しってたら「科学的に証明されていない」時点で上記論理が砕け散るってことくらいわかるだろwwww
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:52 ID:jNqztXWY
効果が否定されてないんなら、30歳DTなら魔法が使えるってのも否定されてないよな
で、実際には30歳DTで魔法が使えない奴はいっぱいいるし、使えた奴もいない
どうやったら魔法が使える可能性を否定できるんだ?無理じゃね?

これが悪魔の証明
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:53 ID:mJgdYOgG
>>511
そうナノ?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:02:57 ID:ms2mOM5u
馬鹿にはわからんだろうがPC増える理由に
データを検証する必要があるから1世代前ぐらいまでは最低限残してくのがあるんだよ。

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:03:04 ID:ldXYeaVd
>>507
お前曰く完全に否定されてるんだろ?
>>471で言ったよな。
530ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:03:17 ID:JZrfQnZ2
>>519
普通の生活環境に硫酸とか無いんですけどーw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:03:35 ID:AIikRzH1
>>484
>基本的に韓国メーカーと競合するような商品は利益率が低くなるんで、
>日本では利益率の良い精度の高いパーツや高付加価値製品を作るのが良いんだと思う

なるほどなー・・・新興国市場は半分諦めモードってことか。
近くに中国っつー巨大新興国があるから、諦めずイノベーションしてほしいが・・・
532ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:03:41 ID:jtLP3/nI BE:750274237-2BP(3433)
ってかMacって周辺機器とかアプリの互換性が著しく低くにゃー?
作者買いしている作家さんがマッカーなんだけど新しいMacを買い換えるたびにアプリや周辺機器が動かなくなったとかいってるんだけど
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:03:47 ID:EzPyW4pI
>>522
人件費が遥かに安いし。
つか、基盤から部品を抜き取って使い回しても採算が取れるレベルらしい。
534ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:03:47 ID:JZrfQnZ2
>>522
大きいコンデンサは洒落にならないほど高価なんですよ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:03:54 ID:Hfx87zSz
>>491
>>>471
>現時点では肯定も出来ないが否定もできないだぞ?

えーと、だ か ら   「悪魔の証明」 なんですけどwwwwwwwww

頼むから馬鹿はいちいちからんでくるなw
つっこみきれんwwww
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:04:27 ID:EzPyW4pI
>>530
つ車のバッテリー
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:04:28 ID:cNoUE1e7
>>525ぐぐら無きゃわからねえのか?
自分の言葉で説明できてこそ「分かった」って言うんだよw
538うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:04:39 ID:MN+pv1K2
>>521
怖いですねーw。
うちも、ブラジル人とかペルー人の産廃業者とお友達なので、車から、家電製品まで引きとってくれますw。
539ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:04:46 ID:JZrfQnZ2
>>532
しょうがないんですよ、絶対数が少ないから、サポートが薄くならざるをえないのです。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:04:57 ID:6XNdTKgq
マジでこの必死さみてると気持ち悪くなってきた。。。
541北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:05:02 ID:kb/+u/I2
>>486
なんだかトーストに納豆を載せて食べるような感覚ですね☆(これも美味しいですけど♪)

後トウモロコシのパンも美味しいのですけど、
一日置くとカチカチになって食べられなくなってしまうのが残念です。
542拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:05:12 ID:g978qvMj
>>511,513,516
雰囲気じゃなく、逆ザヤぎりぎりのコストパフォーマンスの良い機械がホスィ・・・

>>517
((((;・ω・))))ザクグフゲルググ・・・・・
でも命が無事で何よりなのです
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:05:13 ID:rSQeWcOO
>>523
金型も日本の独壇場だっけか
結局、基礎技術や基礎研究がしっかりしてれば最終製品がどこの国のメーカー製であろうとも儲ける仕組みが出来るんだよな
544ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:05:32 ID:JZrfQnZ2
>>536
ごめん、ぼくのクルマのバッテリー、オプティマなんだw
硫酸が液体の形で見えないのw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:05:57 ID:bOb82uW6
>>534
しかも高耐圧品はさらにドン!
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:06:05 ID:IkUgL1M3
>>507
とりあえずお前さんは滝の近くで「マイナスイオンがいっぱいでーす」とか言ってるTVリポーターを、詐欺で告訴したら良いと思うw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:06:13 ID:EzPyW4pI
>>543
その金型を中国に売っぱらった馬鹿がいてな・・・
548ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:06:16 ID:JZrfQnZ2
>>545
特注するとさらに高いのですw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:06:30 ID:xNzYxpt7
>>528
先生、その理由は「普通」ではありません。

>>535
おーい、否定されてるって断言したんだから悪魔の証明じゃないだろ、ってツッコミに対する反論はまだか?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:06:33 ID:jNqztXWY
>>537
お前も説明してねえくせに、よくそんなこと言えるな
551ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:06:42 ID:jtLP3/nI BE:857456238-2BP(3433)
>>539
・・・・少数主義があだになってますにゃーね。
ノーパソでなくディスクトップなら少しはマシだろうに
552拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:07:02 ID:g978qvMj
>>530
自宅に濃硫酸が無いと脱水反応が必要な時に困るでしょう!

すみませんありませんm(_ _)m
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:17 ID:Hfx87zSz
>>518
>ついでに、お前は「否定されてる」って断言したけど、それについて何かいいわけは?

いや、だから悪魔の証明から「マイナスイオン効果は科学的に否定されている」って断言していいんだよ、 科 学 的 に は w
おまえ本気で馬鹿なの?w

俺が断言したのを間違いだ!と言いたいのならお前はマイナスイオン効果を科学的に証明しないといけないんだよwwww

なんのために悪魔の証明と俺が言ってきたのやら…理解してくれw 頼むからwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:25 ID:C/JbaGI1
あーでも、
韓国にも中間素材を売って商売してる会社が、
約束の期日にお金を振り込んでくれなかったとかで倒産してなかったか?
そんなに美味しい商売には見えんな。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:31 ID:ldXYeaVd
>>535
完全否定言い出したのはお前だぞ?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:39 ID:rSQeWcOO
>>547
金型を作る技術を売ったのん?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:57 ID:7xayL8+Y
ふと思った、この板ではLCRのCをキャパシタという人とコンデンサという人とどういう比率になっているのだろうか?
558ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:08:21 ID:JZrfQnZ2
>>552
硫酸が無ければ硝酸でいいじゃないw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:08:28 ID:mJgdYOgG
>>551
MacOSを別売りしないのも一説にはそれが理由とか
ハードは既にDOSV化してるのにねえ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:08:32 ID:EzPyW4pI
>>554
それは前払いにさせなかったその会社に問題がある。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:08:35 ID:cNoUE1e7
>>550分かったと言ってるのは権田であって俺じゃないw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:08:39 ID:ms2mOM5u
Macってキヤノン製プリンタドライバ有償でびっくりしたことが。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:08:46 ID:xNzYxpt7
>>553
何のために悪魔の証明とお前が言ってきたかって?

日本語の理解力が足りないからだろ、お前の。
564うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:08:58 ID:MN+pv1K2
>>541
納豆トーストも美味しいですね。
名古屋のアンコと生クーリムのトーストも美味しいですけどw。
トウモロコシパン気になります><。
565ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:08:59 ID:JZrfQnZ2
>>557
用途別に言い分けてますw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:09:15 ID:mJgdYOgG
>>546
韓国で商売してる連中もなあ
翡翠からマイナスイオンとか
ライトからマイナスイオンとかで

日本に売り込みに来てる人もいるみたいだよ
567拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:09:19 ID:g978qvMj
>>556
人材も技術も流出してて、日本に金型技術教えたドイツ激怒中ですお

僅かに精度が落ちますが、中国製金型は値段が1/3という
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:09:21 ID:Hfx87zSz
>>529
>>>507
>お前曰く完全に否定されてるんだろ?
>>>471で言ったよな。

うん! 否定されてるよ。
悪魔の証明って知っててそれ聞いてるの?w
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:09:41 ID:bOb82uW6
>>557
普段はキャパって言ってるけど、一般には通じないので極力コンデンサと言うようにしてます
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:09:49 ID:6XNdTKgq
ようは、癇癪起こしてまともに書かれている文章を読み解かないまま
感情の赴くままに書き込んで気がついたけど引っ込みがつかなくなって粘着だろ?

きもいわ。。。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:10:30 ID:ms2mOM5u
>>559
Solarisは軟着陸したんですかね。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:10:45 ID:rSQeWcOO
>>554
取引先の信用度で即金で入れるか掛けにするか、そこら辺の判断を間違った経営者のミスだなぁ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:10:48 ID:EzPyW4pI
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:10:53 ID:NzFmu6nu
バカウヨがウリナラマンセーホルホルしてる所為で

日本はサムスンに遣られ放題だなwwwwwwwwwwwwwwww
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:11:07 ID:Hfx87zSz
>>549
>>>535
>おーい、否定されてるって断言したんだから悪魔の証明じゃないだろ、ってツッコミに対する反論はまだか?


おーーーーーーーーーーーい
そのツッコミがそもそもありえないくらいおかしい、って気づいてる?wwww

悪魔の証明という論理の基本があるから、それによって「否定されてるって断言できてる」んだっていうにw
576ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:11:23 ID:jtLP3/nI BE:535910235-2BP(3433)
>>562
フォントとかの関係でMacの方が有利なんだろうけど
MOとかで受け渡しをして微調整した方が結果的に良い結果になりそうだにゃーと
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:11:41 ID:ms2mOM5u
>>574
サムソン製なに持ってるの?
578ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:11:44 ID:JZrfQnZ2
お腹空いたねえw
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:11:53 ID:ldXYeaVd
>>553
あのな・・・・・・・・・・・・・悪魔の証明からは断言できないんだよ。
悪魔の証明とはどちらとも言い切れないことを証明しろと言ってる事だぞ?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:11:53 ID:cNoUE1e7
>>574コソ泥企業がそんなに誇りか?w
581うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:11:54 ID:MN+pv1K2
>>567
納期も早いですしね。インジェクションモールドもそこそこの出来ですし。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:12:07 ID:7xayL8+Y
マックは良いところはユニックスが動かしやすいんだそうだ
by某マックを採用している大学の先生


俺には、その利点がいまいちわからない
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:12:08 ID:rSQeWcOO
>>567
d…orz
ドイツはキレて良いと思います…
完成品の金型を売るならまだしも、作り方を売るとは…阿呆かと…
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:12:19 ID:C/JbaGI1
韓国流の高付加価値製品が、実際に現地の人に人気があるって話だから、
ここで何を言ってもしょうがない。
願わくば死人が続出しない事を祈るだけ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:12:22 ID:Jv82r1Qv
>>571
Oracleに買われて、OpenSoralisは限りなくポシャッたようだし、MySQL、OpenOffice共々どうなることやら。
586拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:12:40 ID:g978qvMj
>>558
王水でも作る気か><
金溶かしたのはエメラルドグリーンで綺麗でしたがw


さて朝食はコッペパンでベーコン目玉サンドにすっか〜
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:12:57 ID:jNqztXWY
嫌韓厨って本当に視野が狭いよな
朝鮮がなくせるなら、なにしてもいい
って発想は、朝鮮人そっくりだって気づかんのか?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:14:00 ID:ldXYeaVd
>>568
否定できるなら「悪魔の証明」とは言わない。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:14:00 ID:rSQeWcOO
>>574
サムソンは特許訴訟頑張ってね
590拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:14:19 ID:g978qvMj
>>581
兎に角町工場がやっていけないと聞きますね

>>583
産業スパイや技術流出に金を掛けるのが遅すぎました

いわんや今は民主党政権
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:14:22 ID:Hfx87zSz
>>555
>>>535
>完全否定言い出したのはお前だぞ?

完全否定をしていい、という理由(論理)に「悪魔の証明」があるだけなんだがw

てか俺を否定したいなら、さっさとマイナスイオン効果を証明してみろってんだw
それともお前も「証明はされてないけど、無いことも証明されていないからまだ可能性はある!」とかおもってるクチ?w
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:14:26 ID:mJgdYOgG
>>587
嫌韓厨…
なんか懐かしい言葉を聞いたぞ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:14:34 ID:xNzYxpt7
>>575
……お前さぁ、じゃあ何で悪魔の証明の話を単独でしたの?

両方セットで話せよ、ググりながら喋ってるんじゃないなら。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:15:04 ID:2aKT2zJP
>>533,534 そうなのか、サークルKサンクス
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:15:54 ID:Jv82r1Qv
>>582
OSXはUNIX(認証とってたかな?)だからUNIXの講義に使える。
UNIXが難しい学生にとっても使い易いGUIがあるから教え易い。
てとこかな。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:16:04 ID:jNqztXWY
>>561
え、じゃあ自分も知らないこと聞いてるのに、そんな上からの態度だったの?
朝鮮人みたいなやつだな
597拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:16:27 ID:g978qvMj
>>582
cygnusとcygwinは使ってるけど
Mac版のcygは使ってないから比べるのが難しいなあ・・・・

私が学生の頃はLATEXやマスマティカはMacが綺麗でした
598ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:16:37 ID:jtLP3/nI BE:1429092858-2BP(3433)
>>582
ってか中身はUNIXだし。
利点?サーバーとかで色々と遊べることと無償のアプリが多いことでにゃー?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:16:43 ID:Hfx87zSz
>>588
>>>568
>否定できるなら「悪魔の証明」とは言わない。

あのさぁ… 否定の証明はというのは不可能だから「悪魔の証明」があるんだよw
そして俺もそれを使ってるわけ。

っていうか
「否定できるなら「悪魔の証明」とは言わない」っていう意味がリアルにわからんw
否定していい、という根拠に悪魔の証明をつかっているだけなのに…
600うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:17:12 ID:MN+pv1K2
>>590
板金の金型の方はまだいいですけど、樹脂とかゴム系は、厳しいみたいですね。
ただ、金型海外にだすと、設計変更があったときの対応が厳しいんですよね。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:17:36 ID:EzPyW4pI
>>595
GUIだとかえって硬直するんですが・・・時代に取りのこされてるな orz
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:18:09 ID:ldXYeaVd
>>591
完全否定の理由が「どちらとも証明できない」なんてアホデスカ?
本気で悪魔の証明の意味判ってないだろ?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:18:16 ID:cNoUE1e7
>>596上から目線には上から目線が相場。
こんな時に下出に出るのはアホ。
604拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:18:33 ID:g978qvMj
>>600
確かに、修理やアフターケアは町工場の方が格段に有利ですね
金型修理、補修専門の工場も多いと聞きます
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:18:52 ID:rSQeWcOO
>>590
知財保護が後手に回って半導体でも手酷くやられましたからなぁ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:19:01 ID:Hfx87zSz
>>593
>>>575
>……お前さぁ、じゃあ何で悪魔の証明の話を単独でしたの?

単独じゃねぇw

ちゃんと流れがあって、その中で出してきたんだろうがwwww 必然的にwww
ハナからついてこれてないなら無理してつっこんでくんなよw
607北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:19:11 ID:kb/+u/I2
>>578
さっき圧力鍋を確認したところ、ようやくノズルが上がってシューシュー音を立てているのです。
カボチャ2kg分ですので二回に分けて煮込み、一部は熟れ過ぎた柿と一緒にミキサーにかけてペースト状にし、
砂糖を加えて煮込んだ上、明日作る予定のアンパンの餡にする予定なのです☆
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:19:44 ID:Hfx87zSz
>>579
>あのな・・・・・・・・・・・・・悪魔の証明からは断言できないんだよ。
>悪魔の証明とはどちらとも言い切れないことを証明しろと言ってる事だぞ?

↑すいません、誰かこれ解説してくださいwwwwwwwwwwwwww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:19:46 ID:EzPyW4pI
>>604
そうなんだが、そういった所を軽視している企業のトップもいてな・・・
610ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:20:01 ID:JZrfQnZ2
>>607
いいなあw
それに比べてぼくは、みそバター味のカップ麺を前に食べようかどうしようか悩んでいるところなのですw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:20:25 ID:ms2mOM5u
>>597
てふてふなんてしりません
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:21:27 ID:Hfx87zSz
>>602
うん、たぶん君、悪魔の証明をわかってないw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:21:32 ID:IkUgL1M3
>>608
こっち見るな、穢らわしい
614ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:22:05 ID:jtLP3/nI BE:714546454-2BP(3433)
>>610
汝が成したいことをなすが良い(自己責任で)Byどこかの暗黒神
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:22:13 ID:Hfx87zSz
>>613
解説してよwww
616ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/12/18(土) 04:22:38 ID:JZrfQnZ2
>>614
うー。寝るw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:22:46 ID:jNqztXWY
>>603
そう思ってるから
「説明しろ!できねぇの?まじで?!アヒャヒャヒャヒャ」
っていう、人からよく思われない、頭の悪そうな論争が行われてるんだなあ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:23:13 ID:Hfx87zSz
だれかマジで>608を解説してくれ〜w

気持ちわりぃwwww
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:23:49 ID:mJgdYOgG
>>617
別のスレでも似たようなことになってたからねえ
もはやテンプレ通りの展開とも言える
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:24:03 ID:xNzYxpt7
>>606
ああ、分かりづらかったか。

何で単独のレスでしたの? って意味な。
大して長くない文章なんだから普通に「こうだからこうなんだよ」って言やいいのに。
そのレスでお前がやったのは「こうだ」だけだったぞ?

わざわざ突っ込む場所残してるようにしか見えんが。

>>608
悪魔の証明は否定側が否定するに足る証明が出来ないっていう意味がメインだろ。

せめて断言じゃなくて「可能性が高い」ぐらいにしときゃいいのに。
621拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:24:22 ID:g978qvMj
>>605
東亜+じゃ昔からスパイ対策、情報流出対策をちゃんとしろと言ってましたが
莫迦政権に代わって見事に弊害が明らかになって来ましたねー

>>608
2年くらいの講義を開かせて貰えれば証明可能ですが、かいつまんで言うと
「無矛盾な公理系には、そこに含まれてる定義、定理によってしても
 肯定も否定も出来ない問題が必ず含まれる」
と、数学や論理学でも大学院生くらいの講義ですね

>>610
有れば塩にしとけw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:25:49 ID:cNoUE1e7
>>617しょうがねえだろ
おまいなら権田Hfx87zSzとまともな会話が出来るのか?w
623うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:26:10 ID:MN+pv1K2
>>610
味噌、醤油にはダイエットの効果があると、太ったアメリカのおばちゃんが力説していました。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:26:15 ID:+wW2mhcp
同じ品質という条件提示が既にウソじゃん。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:26:21 ID:mJgdYOgG
>>621
スパイ防止法のスレは
たってもあんまり伸びなかったのと
ホロンが反対するとの

半月禿がコピペで爆撃するので何故か伸びなかったしなあ
626ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:27:02 ID:jtLP3/nI BE:2000729478-2BP(3433)
>>623
バターたっぷりの料理よりはカロリー低いんでにゃー?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:27:24 ID:IkUgL1M3
>>614
ああっ!はとこの耳が黒くなっていくにゅ
628うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:27:48 ID:MN+pv1K2
>>604
数年前まで買い手市場で、型屋さん確保するのが大変だった時代が懐かしいですw。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:28:15 ID:EzPyW4pI
>>626
アメリカの場合は量の問題でしょ。
630北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:28:21 ID:kb/+u/I2
>>610
夕食のマーボー茄子も、ひき肉の替わりに以前作った中華風肉味噌を使ったので、
いい味が出ていて非常に満足なのです☆(あと生唐辛子の辛味もほどよく効いてます)
そしておやすみなしあ☆ ノシ

しかしこれだけ寒いと、イースト菌がちゃんと膨らむかどうかちょっと心配。
ラジエーターの近くに置いておけばなんとかなるかなあ・・・
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:28:40 ID:xNzYxpt7
>>626
つまりみそバターは…。

まぁカロリー表示見りゃ一目瞭然だけど。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:28:54 ID:rSQeWcOO
>>621
尖閣問題等で一般国民にもそういった問題が目に見えたってのが不幸中の幸いって所ですかな
不幸部分が大きすぎる気がするけど

>>625
弾圧に繋がるだのと大騒ぎして成熟した議論が出来ない空気にされてましたな
633拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:29:06 ID:g978qvMj
>>623
発酵食品だから身体にはそこそこ良いけど、
加減しないと今度は塩分で高血圧にw

>>625
特亜と老人サヨクがひたすら反対してましたが
連中も情報管理の本質をとことん解かってなかった、と

ここ2〜3年でやっと知的所有権、技術保有の重要性が浸透してきたレベルですしね
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:30:09 ID:cNoUE1e7
>>632国民総背番号制とか言って反対してたのが今の与党の面々...w
635うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:30:50 ID:MN+pv1K2
>>626
たしかにw。大豆のアミノ酸が痩せるとかいうブームの時に無効でも味噌汁マンセーされていましたw。
その前に食べる量減らせと小一時間(ry
636ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:31:05 ID:jtLP3/nI BE:500182272-2BP(3433)
>>627
ファラリス「つーかおれ邪神か?真っ当なことしかといてないはずなんだが」
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:31:07 ID:Jv82r1Qv
>>626
欧米人にとって、カロリーの多い洋食と塩分の多い和食とでは、和食が健康的?
欧米人があまり罹らなかった病が頻発したり、そのうち弊害がでてきそう。
そのとき平均寿命がどうなるか。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:31:40 ID:NzFmu6nu
スパイ防止に反対してるのってバカウヨじゃんwwwwwwww


日本はチョンになんか負けないチャンコロになんか負けないアーアー聞こえなーい!!!


って言ってるってバカウヨでしょwww
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:31:42 ID:Hfx87zSz
>>620
>悪魔の証明は否定側が否定するに足る証明が出来ないっていう意味がメインだろ。
>
>せめて断言じゃなくて「可能性が高い」ぐらいにしときゃいいのに。

おいおい、トーンダウンですなぁw
さんざん悪魔の証明がわかってないが故のマヌケなつっかかりかたをしといた分際で。
640北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:31:45 ID:kb/+u/I2
>>631
うん、アウト☆(そもそもカップヌードル自体高カロリー・・・)
夜食には消化のよいおかゆやうどん、ヨーグルト、またこんにゃくゼリーなどが良いのです。
641ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:31:52 ID:jtLP3/nI BE:1929275069-2BP(3433)
>>637
和食は結構砂糖を使うしにゃー
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:31:53 ID:EzPyW4pI
>>635
大豆ダイエットって単に腹をこわしてただけだし。
643拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:31:54 ID:g978qvMj
>>628
こう考えると、日本の日本人雇用不足は
そう言った政策を邪魔して来た連中にかなりの責任があると言えますね

言わずと知れた民主党と社民党ですがw

>>632
次の非民主党政権は、ホントに大手術が必要になりますね

若くてもやり遂げられる人が必要になりそうです>今の政権の痛手回復
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:32:04 ID:jNqztXWY
>>622
お前の思う論点を端的に列挙し、相手との相違点を推考する
そして、変なレッテル張りをせずに、相手の意見に偏見を持たず
相手の主張は遮らず、疑問点は直後に解決し
それをもって、この場かぎりの正解を導き
最後はノーサイドとすれば、誰とでも議論はうまくいく
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:32:36 ID:EzPyW4pI
>>636
むしろ、ファリスの教えのほうが危険な罠w
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:33:05 ID:bOb82uW6
>>637
アメリカ人の食い物は大概しょっぱい
塩分は元々たっぷり取ってると思う
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:33:17 ID:EzPyW4pI
>>643
経団連も同罪でないかい?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:33:38 ID:ldXYeaVd
>>620
断言しそうだから少し突っ込んだら断言してくれたもの。
「可能性が高い」と言われたら何もいえなかったw

>>621
大学院生位の講義だったんですか・・・・・・・・・・・・・・・
それの簡単なバージョンで教わった。
649ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:34:47 ID:jtLP3/nI BE:321546233-2BP(3433)
>>645
あの兄弟は節度を守ればきちんとやれるんだとおもうんだがにゃー
両極端だし
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:35:23 ID:I1yFnPyk
>>644
>、変なレッテル張りをせずに、相手の意見に偏見を持たず
>相手の主張は遮らず、疑問点は直後に解決し

残念だけどそれ、相手も同じスタンスを取ってくれないと議論はうまくいかないだろ
651拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:35:27 ID:g978qvMj
>>639
いやその下に正確な悪魔の証明の定義を書いておいたけど

ぐぐるなら「ゲーデルの第一不完全性定理」でおk
652うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:35:31 ID:MN+pv1K2
>>643
たしかに、景気回復に有効な政策を、意味のわからない理屈で邪魔してた
奴らが、何故政権とれたのか不思議でたまらないです。日本にとってこのツケは大きいですよね。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:35:48 ID:e7knPKVH
権田いるの?
久々にみたら相変わらずキモイやつだなぁ
ってか病状進行してるだろ。これ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:36:35 ID:cNoUE1e7
>>638反対してないぞ。
民主党はさっさと法律作れ。出来るならw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:36:53 ID:xNzYxpt7
>>639
トーンダウンも何も、余りにお前が意味を理解してないようだから説明しただけなんだがなぁ…。

つか、悪魔の証明により否定されると断言してもいい、なんて何処の誰が教えてくれるんだ?

>>648
いんじゃね? 結果として彼は断言しちゃったわけだし。
656ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:37:21 ID:jtLP3/nI BE:1607728695-2BP(3433)
>>652
国家公務員2をとれるような人間以外門前払いでよくにゃー?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:37:21 ID:IkUgL1M3
>>636
ファラリスは善なる行いも否定してないんだよね〜?
悪しき行いも否定してないし、周りの神や信者がそんなんばかりだけどw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:37:47 ID:EzPyW4pI
>>652
そりゃ、マスゴミが自民ではダメだという印象操作をやらかしてますから。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:38:12 ID:Hfx87zSz
>>648
お前はコンパとかで「サンタなんかいるわけないじゃん」って言ってきた女性に対して
「その言い方はおかしい(キリッ。 サンタさんが実在してる可能性は、100%否定は論理的に誰にもできないのだからる可能性もなくはないのだ うんたかかんたら」って言ってんの?w
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:38:22 ID:bOb82uW6
>>654
今の政権の作るスパイ防止法って怖くないか?
661拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:38:23 ID:g978qvMj
>>648
ガチでやると難しいです、

数式化して一般化→他の数式の証明にも使いますんで
662うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:38:28 ID:MN+pv1K2
>>642
そうなのですか><。じゃあ冷えた牛乳一気飲みでもw。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:38:46 ID:mJgdYOgG
>>638
スパイ防止法のスレがたつ度に参加してたけど
あの当時だと書き込んでもなかなかねえ
と言うか、安倍ちゃんの時に
スパイ防止法の足がかりみたいなのは出来たんだけど
そこで内閣交代したのが痛かった
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:39:05 ID:Jv82r1Qv
論理学じゃなくて化学なんだから、まだ証明されてない。今後の研究に期待。でもいいんじゃあ。

全てのカラスが黒いことを確認しても、その1秒後に生まれたカラスがアルビノの可能性もあるんだし。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:39:30 ID:IyXGqJh5
>>1
インドは反日だしウソつきな国民だから言うことは信じられない
666ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:39:34 ID:jtLP3/nI BE:285818742-2BP(3433)
>>657
何にも縛られずに自由になれと解いてますにゃー
ただし初期の宗派は理性的になれとも説いてますが。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:40:18 ID:cNoUE1e7
>>660野党に速攻で否決されるレベル。
子供手当て同様整合性に抜け穴だらけでw
668うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:40:27 ID:MN+pv1K2
>>656
そのくらい最低限必要ですよね。先生と呼ばれるにはw。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:40:31 ID:jNqztXWY
>>650
それはもちろん
でも、これは議論の基本的ルールだから、これが守られなければ論争ではない
もし守られないのならば、議論として成立していないのだから、放棄が望ましい
相手から、まわりからなんと言われようと、議論でないのだから
670拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:41:05 ID:g978qvMj
>>652
普通にマスコミの印象操作ですね、
今見れば野党時代から民主党が無能の集団だったのに

民主無能隠し→自民の普通の事をスキャンダル化等
目に余る物が多かったですが

まあ、今マスコミがツケを払ってる所でしょう
>TVメディアと新聞と広告代理店の凋落っぷりが
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:41:19 ID:mJgdYOgG
>>660
ザル法作りそうw
あと肝心の無自覚の重要機密保持者の情報流出に対する刑罰とかも
決定的な罪人扱いとかで済ませそう
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:41:28 ID:MgsHTJIt
空しい記事だな。
何が空しいってお前らがあれだけ船長事件でインドが反韓だとか何とか騒いだのが全くの空騒ぎだったことがだ。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:41:39 ID:e7knPKVH
>>659
相変わらずキモイなぁ、お前
マジ病気だろ
674Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 04:41:40 ID:k2Gv0GTq
>>659
サンタにママがキスをしたって歌ったら、隣の家に親父がショットガンとドスもって殴りこんだとかーw
675北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 04:42:01 ID:kb/+u/I2
ふむ、圧力鍋の安全弁を持ち上げて蒸気を噴出させる工程に、ある種の快感を感じてしまうのは何故でしょう?
おかげで手や服がカボチャ臭くなってしまいましたw

>>657
ていうかなじぇソードワールド?

>>662
世の中には浣腸ダイエットというものもありまして。。。
(以前それで韓国人エステ師が捕まってましたけど)
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:42:04 ID:I1yFnPyk
>>669
じゃあ結論(主成分が願望)ありきで語るホロンを相手取るときはどうするのがベストですかね?
677ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:42:05 ID:jtLP3/nI BE:1714911168-2BP(3433)
>>668
能力はあるけど。国2がとれないようなのは政治家の推薦で良いと思うんだよにゃー
5年いないに問題行動を起こしたら推薦した政治家が逮捕されるようなの
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:42:22 ID:xNzYxpt7
>>659
例えが極端すぎて意味が分からんが、サンタならいるじゃん。

>>661
あ、わざわざちゃんとした解説をさせてしまってすまなかった。
俺のはすごい簡略化しすぎた説明だったからなぁ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:42:23 ID:EzPyW4pI
>>671
ザル法とは失礼な、ちゃんと考え抜いて漏洩用のラインを確保してあるんだぞw
680拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:43:48 ID:g978qvMj
>>642
大豆はでんぷんとタンパク質ですから
火を通さないとオナカ壊すよw

>>659
それは現実と言う公理系で証明出来ないから、明確に悪魔の証明
(証明に足る定義、定理が存在しない
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:43:53 ID:bOb82uW6
>>667
>>671
スパイ防止法もそうだけど、今の政権には憲法改正論議もしてほしくないです
あいつら絶対いらんとこ弄るぜ?国民の主権の部分とか
682ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:43:53 ID:jtLP3/nI BE:1929275069-2BP(3433)
>>679
法改定というなの修正パッチは当てられるとは思うけどにゃー
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:43:58 ID:EzPyW4pI
>>678
だよなぁ。
NORADがちゃんと追っかけをしてるしw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:44:57 ID:rSQeWcOO
>>643
雇用問題の一番の癌は、旧態依然とした労組でしょうな
技術流出も、そういった労組に入り込んでる連中が絡んでそうですし

今の民主政権から代わったら、一気に変革が起こりそうですな
少なくとも今、民主を支援してる旧態依然とした組織は大幅な改編か消滅、個人なら日陰者になりそうだと感じ取ります
労組の末端の若手社員達が労組上層部に不信を抱いてますからねー

>>636
ファラリス神は、自己責任で自由であれだからな
なんら間違った事言ってないよなw
685ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:44:56 ID:jtLP3/nI BE:2572366098-2BP(3433)
>>681
その前の国民投票の部分で倒れるんでにゃー?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:45:12 ID:Hfx87zSz
>>673
マイナスイオン効果というニセ科学を否定せずに、むしろ言葉遊びでどーたら言って肯定ようとしてる方がキモいわ。
韓国企業がニセ科学っぽいことをちょっとやると(>1によると現地の大学が証明したとか書いてるから本当にニセ科学と 断言w してもいいかわからんのだがw)、騒ぐくせに
日本企業のソレは擁護するとか最低だろ?w

なんでもかんでも嫌韓してるほうがよっぽど病気っす。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:45:16 ID:EzPyW4pI
>>680
それをTVでやっちまったモンだから、試した奴にクレームを入れられてたぜw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:45:45 ID:ldXYeaVd
>>659
お前の言い分だと
「居ない事が証明出来るのは居ない事が証明できないから」
と言ってるんだぞ?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:45:55 ID:xDPiXFjD
日本ブランドってもうアジアでも通用しないよな
国内でも家電はやばい状況だし
自動車もそのうち外車なヒュンダイが持てはやされるだろう
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:45:59 ID:EzPyW4pI
>>684
> ファラリス神は、自己責任で自由であれだからな
全ては本人の資質次第だもんなw
691拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:46:33 ID:g978qvMj
>>678
うい、重要なのは

1.公理系が完璧であれば、悪魔の証明である命題が”必ず”存在する
2.公理系に含まれる定義定理によって、公理系が完璧である事を証明出来ない

この2つさえ覚えておけばおk>普通の議論するレベルなら
692ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:46:35 ID:jtLP3/nI BE:1929275069-2BP(3433)
なんかでかい雷が落ちたにゃー
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:47:12 ID:Zpfgvt+9
クラスターイオンの消臭効果と防菌効果はガチだけどな
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:47:14 ID:Hfx87zSz
>>688
>>>659
>お前の言い分だと
>「居ない事が証明出来るのは居ない事が証明できないから」
>と言ってるんだぞ?

↑すみません、誰かこれ解説してくださいw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:47:18 ID:2e5nIROr
>>637
和食の調理思想が西洋のそれと全く違う事を教えると
文字通り食いついてくれるw

和食って、例えば梅干し+米の組み合わせは一見、質素に見える
見た目通りカロリーは多くないが、食べた後に梅干しの力で米の持つ栄養を9割も吸収する
体に取り込む効率が良いので、結果的に沢山食べたのと同じことになる

洋食だと「一つ一つの食品から万遍なく取る」っていう思想なので、
このやりかただと洋食だろうが和食だろうが、結果は大して変わらない
和食か洋食か、というより「何を組み合わせて効率良くするか?」を教えると
GAIJINGさん達は興味津々ですw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:47:18 ID:rSQeWcOO
>>681
論議だけなら良いと思うけどな
あいつらが野党落ちした時に反論できなくさせれるから
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:47:20 ID:xNzYxpt7
>>683
してんの!? 知らんかったw

>>686
そういうレスのつけ方、朝鮮人みたいだからやめたほうがいいよ。
698拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:48:22 ID:g978qvMj
>>684
労組も、
JALの様に沈まぬ太陽が沈めば考え方変わるんでしょうけどw

>>692
ウチもさっきから大雨になりました、

雪じゃないだけ暖かいけどw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:48:24 ID:EzPyW4pI
>>697
毎年やってるぞ。
ttp://www.noradsanta.org/
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:09 ID:e7knPKVH
>>686
いや
端から見てるとお前1人が、いつも通りキモイとしか見えんな
ってか、お前のそれ、多分マジ病気だ
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:09 ID:cNoUE1e7
>>698東京は晴れだ。予報でも雨は無いw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:46 ID:bOb82uW6
>>696
あいつらが先の事なんて考えてたことあった?
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:50 ID:xNzYxpt7
>>691
必要・十分はそこにかかってたのか。やっとわかったw

つか拓也さんそういう教える仕事してんの?

>>694
解説が必要ってのはつまりお前が自分で書いた文章を理解してないってことだろ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:52 ID:Hfx87zSz
>>697
俺になにか言う前に>673のような品格も何もないレスを非難したら?w
673のようなレスの付け方はあなたに言わせると「何人」みたいなのになるの?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:52 ID:jNqztXWY
>>676
結論を潰しておいて、一つ一つ説明してあげるのがいいかも
それだと別ルートでの反論がすぐに出てくる
と、言っても時間も根気も必要なので
ルールを明文化して、それを守らなかったら議論中止で相手の負けを確認するのがいいでしょう
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:49:55 ID:xDPiXFjD
>>686
ネトウヨって感情論か罵倒かソースしか持ち札ない低脳だから
かまうだけムダ
だから壁打ちがいいよ、相手にされなくて悔しがるしw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:50:05 ID:QbuTZYcp
>>698
雪積もれおにゃのこの背中にそっと入れて悪戯できるのに…
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:50:52 ID:mJgdYOgG
>>679
問題はねえ
機密保持者にあからさまに接触して
ちょっと情報を漏らした(と決めつける事も)らすぐに罪人扱いにと言う
やり方が出来るんだよ
この場合、情報を漏らした側は無自覚もしくは脅迫対象か

ただの情報保持者ならともかく技術関連だと
この人がいないとかなりのロスが出るような人物もいるから
そういう人物に対しての刑罰の特例処置とかねえ
709うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 04:52:08 ID:MN+pv1K2
>>670
マスコミに騙される方もどうかと思いましたがw。
ただ、マスコミの罪は重いですね。
>>675
コーヒーを駐車するやつですね><
>>677
それいいですね。逮捕はあれなので、推薦人の非参政権剥奪でいいのでは。
710拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:52:10 ID:g978qvMj
>>703
いえいえ私は単なる通りすがりのサッカー好きヒキヲタニートの遊び人ですよー(・ω・)ノシ

トヨタカップの所為でこの時間起きてるサイクルになったw<夕方寝た
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:52:10 ID:IkUgL1M3
>>666
わぁ、けものの数字だぁー。

自由なれど理性的たれ…正に自由主義の基本理念ですよね。
対してファリスは封建的。よく考えられてます。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:53:41 ID:xNzYxpt7
>>699
とりあえずNORADで調べてWikipedia見たら書いてあったw
こういう話好きだわ、遊び心があって。

>>704
何人ってお前、一人だろ。

って定番はいいとして、そういうレスにアンカつけて茶を濁すんならそれで構わんよ?
それこそサンタの話を持ち出して意味の分からん理論を展開するのも構わんよ?

他のレスをスルーしておきながらそういうことをするのがお前のやり方ならね。
713ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 04:53:42 ID:jtLP3/nI BE:1286182894-2BP(3433)
>>709
ものによるとはおもうけどにゃー
罪状のランク付けで逮捕できるかできないか決める形式でよくにゃー?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:54:40 ID:bOb82uW6
>>709
コーヒーを浣腸するのって腸内洗浄とかいうやつ?
715拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/18(土) 04:55:19 ID:g978qvMj
>>701
東北は寒いんだい!><

>>707
「バカ!とってよー!・・・・って、そんな所覗くんじゃない(*><*)」
ですね解かります

さて今日の韓国の射爆訓練に向けてもうちょっと休んどくか〜
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:55:40 ID:C/JbaGI1
日本企業も韓国企業も、同レベルの詐欺的行為をやってる。
でも、ここの住人はインドでそれやって死人でる可能性を心配してるんだろ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:55:47 ID:e7knPKVH
>>704
でたでた
お得意の論点そらし
お前が無理やり自分でき決め付けている方向に持って行きたい時によくやるよね
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:56:06 ID:xNzYxpt7
ID:xDPiXFjD
相手にしないでくれ宣言入りましたー。

>>710
ここにいる人の自称はあてにならんから困るわw
まぁそういう知識をお持ちの方という認識はしておきますw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:56:28 ID:Jv82r1Qv
>>705
ここでやってるのはディベートではないけど、双方自分自身の結論は持ってる。
どうしてその結論に辿り着いたかなんだけど、それはそこに至るまでのステップを遡って説明できる。
問題はどこまで遡っても、「あ、ここは同じ意見だ。ここの考えが違うんだ。」という点が見付からないとき。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:56:41 ID:Hfx87zSz
>>712
俺のレスのつけかた、書き方を非難して、そのもう一方を非難しないってことは、ID:e7knPKVHのレスの付け方、内容はお前にとっては非難すべきものではないってことか?
いきなり人をキモいだの病気だのと罵倒するような人間のレスの仕方が。

ふーん、 俺のレスのつけかたが朝鮮人みたいだってことはID:e7knPKVHのようなレスの付け方は立派な立派な日本人のレスのつけかただってことですかねぇ…
こんなのが日本人なら… いや何もいうまい。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:58:53 ID:e7knPKVH
>>720
はい、ご苦労さん
バイバーイ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:58:57 ID:cNoUE1e7
>>720電波の主役はおめえなんだから、真っ先に叩かれて当然だろw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:59:38 ID:xNzYxpt7
>>720
議論をしている時に横から入ってきた奴と、こっちを無視してそいつと話す議論相手、
普通どっちに注意する?

この程度のことも分からんのか?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:59:41 ID:ldXYeaVd
ID:Hfx87zSzへ
お前に言った言葉を全て読み返してみな。
そして「悪魔の証明」を理解しているのなら何で突っ込まれたか判るから。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:00:49 ID:Hfx87zSz
>>721
>>722

D:xNzYxpt7 さん、↑みたいなレスは立派な日本人の尊敬すべきレスなんですか?
そうなんですか?

今後の参考にしたいんで教えてくださいよ。
726うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:01:19 ID:MN+pv1K2
>>713
たしかに、そう言うの作れば、内ゲバ大好きな方々も喜びそうですしw。
>>714
そうです。あれもたしかダイエットを謳ってたような。
727北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:01:49 ID:kb/+u/I2
うん、圧力鍋だとカボチャが一気に柔らかくなりますので便利ですね☆
日本のカボチャとは種類が異なるためホコホコにはなりませんけど、トローリ柔らかくて
ほとんどデザートです♪

>>714
まあおなかの中の排泄物を宿便まで出す事で、新陳代謝を活発化させる事は理にはかなってますけど、
よりにもよってなじぇ珈琲?

>>715
こちらはマイナス15度と、今冬一番の冷え込みですw ノシ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:02:05 ID:cNoUE1e7
>>725尊敬とか関係ねえよw
あいつもやってるから俺は悪くない
ってのはなしなw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:02:46 ID:Hfx87zSz
>>724
>>「居ない事が証明出来るのは居ない事が証明できないから」
>>と言ってるんだぞ?

↑こんなこと言った覚えないんで…
俺のレスのどこからどうやってこういう理屈をひっぱりだしてきたか教えてくれませんかね?w
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:03:35 ID:hcEx3rIH
4割も違うってすごいな
安い韓国製は貧乏人ご用達wなんて負け犬の遠吠えだよ
日本メーカーは今ちょっと落ち目だけど
かつて日本製が既存メーカーを押しのけてのし上がったように
でもその日本製が今世界で苦戦してるように
いくらでも変わるものだから
またのし上がって欲しいね
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:03:43 ID:oyrWWNOS
LGねえ…サムスンとやってること同じで、ただの特許泥棒じゃん?

【EU】欧州委、LGディスプレーに2億ユーロ超(約239億円)の課徴金−液晶パネル市場での価格カルテル[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291841068/
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:04:01 ID:jNqztXWY
>>719
それはもう「違い」を認識して議論を進めるしかない
人間だから、誰しも必ず違いはあるわけだし
そこで重要なのが、レッテル張りをせずに、偏見を持たないこと
時間がないなら、トータルでの最善、お互いの妥協点を探す、もしくは時間切れで議論を終了させる
本当に時間があるなら、そいつと友達になって、自分との「違い」を理解してみる
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:04:03 ID:e7knPKVH
>>725
はい、カッカしてるからわざわざ戻ってきた上で論点そらし
必死w
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:04:31 ID:QbuTZYcp
やっぱり病気持ちの権田か
キモイわけだ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:04:45 ID:bOb82uW6
>>726
>>727
あれって腸内菌とか大丈夫なのかな?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:05:12 ID:cNoUE1e7
>>730 >>12みたいなことやってりゃ、定価の90%引きでも商売になるだろw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:05:27 ID:xNzYxpt7
>>725
尊敬? いや、普通に無視しろよ。
議論に関係ないレスに反応して議論相手のレスを無視するとか何考えてんの?

俺は関係ないレスにも反応してるがお前のレスは無視してないだろ、一応。
738うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:06:01 ID:MN+pv1K2
>>715 ノシ
>>727
美味しそう。
最近日本で婦女子を相手にした犯罪があったのです。何故コーヒーなのかはよくわかりません><


739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:06:04 ID:e7knPKVH
マジで権田の病状進行してるなぁ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:06:07 ID:ldXYeaVd
>>729
553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:07:17 ID:Hfx87zSz
>>518
>ついでに、お前は「否定されてる」って断言したけど、それについて何かいいわけは?

いや、だから悪魔の証明から「マイナスイオン効果は科学的に否定されている」って断言していいんだよ、 科 学 的 に は w
おまえ本気で馬鹿なの?w
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:06:13 ID:rSQeWcOO
>>731
それってサムソンが密告したニダ!って奴だっけw
あの民族は幸せは分かち合えないけど、不幸は分かち合えるんだなってのが良く分かる
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:07:50 ID:mJgdYOgG
>>730
だって必要な部材削ってるんだもの
例えば液晶で言うなら電波シールドの部分とかねえ

韓国製の液晶をばらして検証してる人がこれが韓国品質と暴露してたりする
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/ffff/lcdmod/brightnessmod.htm
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:09:28 ID:Hfx87zSz
>>737
>尊敬? いや、普通に無視しろよ。

あ? なら何でそういうテメーが一番はじめに
>>そういうレスのつけ方、朝鮮人みたいだからやめたほうがいいよ。

みたいにつっかかってきてんだよ、ヴォケw
どんなに下品で悪質でも「自分のお仲間側の人のレスのつけ方」には非難ぜず、敵対側だけ非難するのがテメーのやり方かいなw
744うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:09:35 ID:MN+pv1K2
>>735
どうなのでしょうか。あんまりいいものじゃないと思いますが。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:11:00 ID:2e5nIROr
>>741
>あの民族は幸せは分かち合えないけど、不幸は分かち合えるんだなってのが良く分かる
これは色々な事情で「まさしく、その通りだ!」と言いたいです
シンシアリー氏が以前、「韓国人には自分が貧しくなる位なら、みんな貧しくなったほうがいい
という気質がある」と話してくれた事がありましたから

そして個人的な経験として、子供時代、近所の在日の子は自分が失敗したり
何かまずい目に遭ったりすると、やたら他人を不幸や事故に巻き込もうとしました
日本人だと「大丈夫か!?」→「危ないから近寄るな!」となる場面で「こっち来てくれ!」となります
746ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:11:15 ID:jtLP3/nI BE:2000729287-2BP(3433)
>>742
LGの最新鋭のヤツは悲惨だろうにゃー
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:11:51 ID:cNoUE1e7
>>743喧嘩両成敗って聞こえはいいが、実は最もおろかなやり方だ。
以後そいつは間違いなく信用を失うレベル。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:12:09 ID:e7knPKVH
>>743
必死で自分の思い描く方向へ論点そらし
うーん、実に権田だ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:12:50 ID:Jv82r1Qv
>>738
想像してみる。
コーヒーだと色と匂いで色々誤魔化せるぞ!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:13:05 ID:/lbQ3fkw

【韓国】北米カーオブザイヤー、韓国「ヒュンダイ」・米国「シボレー」・日本「ニッサン」の3ブランドが最終選考に残る[12/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292613530/

751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:13:39 ID:xNzYxpt7
>>743
こっちに反応しないで関係ないレスに反応してるのが朝鮮人みたいだからだよ。
罵倒の言葉についての突っ込みじゃないよ? レスの「つけ方」って言ってるじゃないか。

あと、議論相手はお前な。
何で俺が議論相手じゃない他のレスに突っ込まないといけないの?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:13:51 ID:rSQeWcOO
>>745
そういう生活してるから、半島は強大な敵対勢力への裏切りでしか政体交代が出来ないんでしょうなぁ
753うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:14:06 ID:MN+pv1K2
>>742
日本だとサムスンとかLGと同じくらいの価格で売っている、台湾メーカー(ACER)とかはどうなのでしょうか?
754北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:15:45 ID:kb/+u/I2
>>735
流石に小腸まではいかないかとw >かんちょうえき

>>738
なんというか、特殊なプレイを好みとしていたのでは?w

>>749
あ、なるほど!
確かに臭いが一番のネックですからね。
755うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:16:12 ID:MN+pv1K2
>>749
n+にスレ立ってたんですけど、女子中学生も被害にあったとかで、同じようなレスがとびかってました。
そのコーヒ買ったとかw。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:16:29 ID:+bbnL3Xr
>>745
> 自分が貧しくなる位なら、みんな貧しくなったほうがいい

"自分の食えない飯なら灰 でも入れてやる"
757北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:17:22 ID:kb/+u/I2
>>753
ACERは今年に入ってからこちらでも出回るようになりました。
でも激安液晶と言えばサムスンとLGですね。一時期どこのお店でもそれしかありませんでしたw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:17:26 ID:cNoUE1e7
権田明日まで死亡?
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:17:26 ID:2e5nIROr
>>754
>確かに臭いが一番のネックですからね。
流れを追わずこのレスだけパッと見たから、一瞬匂いフェチだと思ったw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:17:27 ID:ZZxq242b
同じ品質で値段が安いなら、日本でも売れてる罠
貧乏人が高い日本製と似たデザインのを安いってだけで買ってるだけ
中には日本製だと思い込んで買ってる場合も多々ある
現に、チョン製品は海外で売る場合チョンメーカーである事を隠し日本メーカーであるかのような詐欺まがいの販売をしてる
何故なら、チョンだって事がばれたら一切売れなくなるから
761ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:17:28 ID:jtLP3/nI BE:1286182894-2BP(3433)
>>753
バッファローのヤツは台湾のOEMだったきおくがあるにゃー
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:17:38 ID:Hfx87zSz
>>747
wwww その類の喧嘩両成敗って「どっちかは明らかに悪くないのに、後々怨恨がでてめんどうだから有無をいわさず両成敗にしてお茶を濁す」ってやつだろw
今、それに当たるようなことなのか?w

>>751
一人でたくさん相手してる人に対して、常に自分にだけ連続してレスをかえしてくれなきゃ「朝鮮人!」って言うんだw
へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

馬鹿かテメェはw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:20:12 ID:cNoUE1e7
>>762電波飛ばしまくってるおめーが悪い。
お前が巻き添えにしたがってる相手は、その他大勢の一人に過ぎんのだからなw
764ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:20:19 ID:jtLP3/nI BE:357273825-2BP(3433)
>>757
日本ではぷち高級だけど安めな三菱ディスプレイをそっちにもっていくと超高級品?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:20:39 ID:mJgdYOgG
>>753
ACERも似たところ
ただ廉価なTN液晶でなら
Benqの方がマシ

廉価なIPSだとLGの方が分があるかなあ
ただ基盤が周りがアレなので
パネルだけLGで他の企業の製品選んだ方が良いかも
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:20:42 ID:GxQqsD55
権田が来ていると聞いて。
767うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:20:43 ID:MN+pv1K2
>>754,749
ソース見つけてきました。
【衝撃事件の核心】セレブもはまった“コーヒー浣腸” 器具を使って流し込み…死の危険も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101211/crm1012111201013-n1.htm
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:21:08 ID:e7knPKVH
>>762
いいねいいね
いい感じにカッカしてるねぇ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:21:32 ID:RwiSthFT
LGが1000万本発注するとか言ってた、キャピラリーガラスってのを、
ちょっと前までテスト生産してたんだが、
本生産直前に傷云々言い出してキャンセルしてきた。
LGのスマートフォン用のはずなんだが、どうしたんだろうな? byNEG
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:21:59 ID:xNzYxpt7
>>コーヒー浣腸
Wikipediaに普通に項目があって笑ったw

>>762
……馬鹿未満かお前は。

もうやんわり言うのも馬鹿らしいな。
話題を逸らして都合のいいレスにしかアンカつけないのが朝鮮人みてぇだって言ってるんだよ。

俺相手にちゃんと全レスしろとか言やしねぇわ。
ただお前は(お前の言う「たくさん」の)議論相手のレスを無視して議論相手じゃない相手にレスをつけた。
それじゃただの逃げだろ、実際今やってるのも完全に話題逸らされてるけどな。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:22:59 ID:hcEx3rIH
>>736>>742
韓国製が日本製と同じ土俵に上がれるなんてそもそも思ってないよw
さすがに4割も違うなんて異常だしいつもの御家芸なんだろうけど
実際に売れてる以上、商売としては成功してる
日本製がいくら優秀でも売れないと意味がない
そういう意味で日本メーカーには頑張ってほしいんだよ
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:23:30 ID:GxQqsD55
ID:Hfx87zSz
が権田?
あと、障害者の権田に真面目に話しかけている人は、からかって遊んでるの?
それともチョン?
773うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:23:46 ID:MN+pv1K2
>>753
そちらでも、韓国メーカ強いんですね。
>>761
なるほど。
>>753
そうなのですか。デザインでACER買ってしまったorz。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:25:08 ID:cNoUE1e7
>>771>>実際に売れてる以上、商売としては成功してる
商売(経営)ってのは最終的に利益が出てこそ成功。
ただサムソンの決算はどれもこれも
「んなわけねーだろ(AA略」
なのが多い。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:25:53 ID:xNzYxpt7
>>772
権田にしちゃ若干話通じるレベルだと思うんだが。

あと面倒になっては来たが意外と真面目に話しかけてる。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:26:53 ID:IkUgL1M3
>>769
やたらと視察・監察に来なかった?
製造ライン周りの構造と製造方法だけ盗んでいった可能性大。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:27:32 ID:GxQqsD55
>>775
いや、権田だったら話は通じないよ?
形勢が悪くなると、「見えないニダー」ってするから。
まあ、チョンだから仕方ないと言えば仕方ない。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:28:01 ID:mJgdYOgG
>>773
いやいや韓国製品からは逃れてるから
ACERはパネル製造企業も持ってるから
そう言う点ではチョンパネじゃないだろうし
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:28:53 ID:rSQeWcOO
>>742
三菱欲しかったけど、お財布と相談してLG買った俺涙目
まあ、なんか有るんだろうなって想像は付いてたけれどw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:29:01 ID:4r1UR6N6
>>771
売れれば成功してる、という考え方をそろそろ変えた方が良いと思う。
「ファンは高いものでも買う」と言う傾向がインドでも一緒なら、
そっちのファンを徹底的に掴んだ方が結果としては良い。
確実に金を落としてくれる人を多く持った方が、商売と続けるには良い。

ライトユーザーをまともに相手してると「ただ」を求め始める。
韓国の役目は、中国は引き継ぎ、ベトナムが引き継ぎ、
最後はインドが自分のところでやっていくだろう。
そんなレベルまで日本が高品質を武器につきあってたら日本は死ぬぞ。

発想の転換をすべきだ。
日本企業でも、そういう割り切った動きで世界を引っ張ってる企業がある。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:30:19 ID:xNzYxpt7
>>777
通じてねぇのかなぁこれ、自信なくなってきたわ…。

つかそろそろ寝たいんだがあと何分か待ってみるか。
782うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:31:15 ID:MN+pv1K2
>>778
安くて韓国製以外でACERかBenqを候補にしました。ガンダムっぽい?ACERのデザインにも惚れてw。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:32:26 ID:RwiSthFT
>>776
来たけど、成膜時のガス圧や放電時間なんか、一切教えてないから、
既存技術見て行っただけだな。
784北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:32:52 ID:kb/+u/I2
>>759
エロコテですけど、流石にそこまでコアなのはちょっと。。。w

>>764
そもそもこちらの人達、三菱が液晶モニタを出していること自体知らないかと。

>>765,773
わざわざ友人に頼んで、日本からACERの22インチモニタを送ってもらったウリの立場が・・・
(今も非常に重宝しています☆)

>>767
コーヒーエネマ・・・死の危険・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しかし浣腸で万一死んでしまった場合、まず親御さんが可哀想過ぎます。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:33:09 ID:wkKhX4TP
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_62&uid=80577&fid=80577&thread=1000000&idx=1&page=1&number=66826
                日本、台湾>差額、倍率>韓国(億ドル)
2009年末 対外純資産 28905、6207>30385、7687、不可>−1480
2009年末 対外純直接投資 5956、381>6318、743、不可>ー362
2008年 対外純直接投資収益 366、12>387、33、不可>−21
2010年8月末 外貨準備高 10701、3720>7648、867、3.75倍、1.30倍>2853
2010年8月末 政府の米国債保有高 8366、1302>7950、886、20.11倍、3.12倍>416
男性器の長さ(最大値の平均)(cm) 13.0、12.1>3.4、2.5、1.35倍、1.26倍>9.6
表面積(長さ×2乗) 1.82倍、1.58倍 体積(長さ×3乗) 2.46倍、2.00倍

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。

何故韓国は人口が韓国の半分以下しかいない宿命のライバルである台湾に完敗なのですか?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:34:04 ID:6XNdTKgq
ま、権田はいつも最後カッカして感情がどうにもならなくなったらフェードアウトで逃亡するからなぁ

見事なまでに権田様式
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:35:06 ID:GxQqsD55
>>784
コーヒーを浣腸して死んだら死因は何になるんだろ。
カフェイン中毒って話なら分かるが、万が一「浣腸」なんて事になったら・・・。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:37:04 ID:e7knPKVH
あら、権田逃げたか
ま、いつものこと
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:37:43 ID:Jv82r1Qv
>>787
大腸破裂による出血多量とか?

医者は浣腸危ないよと言うしかないんだろうな、という記事だな。
もちろん、ちゃんと医者の言うこと聞くけど。
790ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:38:51 ID:jtLP3/nI BE:643092236-2BP(3433)
>>779
ほしい機能の液晶が三菱にしかなかったにゃー
リモコンって便利だろうにゃー
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:38:52 ID:hcEx3rIH
>>774
サムスンは売れてるのに赤字だっけ?
確か韓国大手でそんな企業があったはず…
そう言えば韓国は「売れた」「人気がある」って聞くわりに「儲かった」のは聞かないね
韓流含む

まあでも韓国企業がどれだけ儲けてようとどうでもいいんだ
ただ今苦戦してる日本メーカーにとっての障害が安い韓国製だっただけで
日本製が現地でもっと売れて、それで日本メーカーがもっと潤えばいいなー
792うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:38:57 ID:MN+pv1K2
>>784
お料理中に変な話題ですいませんw。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:39:33 ID:rSQeWcOO
>>769
モトローラ社のDROID2の画面が割れて耳怪我したってのがアメリカであったから、
それ絡みもあるかもな
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:40:30 ID:11kQP6Lc
韓国製品と同じレベルで競争することになろうとは、10年前には考えられなかったことだな。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:40:36 ID:4r1UR6N6
>>791
ライトユーザー向けだったら、たぶんもう二度と潤わないよ。
いくら売れても。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:40:50 ID:xNzYxpt7
>>787
> 「直腸の粘膜を傷つける恐れがあり、突き破ってしまえば直腸破裂、胃まで達してコーヒーを直接注入してしまえば腹膜炎になる。失敗することで死に至る可能性がある」
って書いてあるから流石に「浣腸」にはならんと思うw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:41:08 ID:cNoUE1e7
>>790うちの23型がそれ。
入力4つあるw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:42:07 ID:GxQqsD55
権田がID変えてきた?
799ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:42:51 ID:jtLP3/nI BE:357273825-2BP(3433)
>>737
231ですか
発売したばっかりで高かったでしょうにゃー
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:43:20 ID:cNoUE1e7
>>794韓国の産業なんて日本と競合するものしか無いじゃんw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:45:25 ID:xNzYxpt7
寝よ…。

無駄な議論でレス消費してすいませんでした。おやすみなさい。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:45:46 ID:cNoUE1e7
>>799 確か当時5万弱。
中身何処製だろう?w
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:46:27 ID:1wHgbqlf
>>796
「極度の便秘で腸が破裂して、腸内細菌が全身に回ってー」って言うのもあるからなぁ。
実際に画像見たけど、「あちゃー」って感じだった。
この場合も、死因は「ウンコ」ってことにはならないと思うけどw
804ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 05:47:01 ID:jtLP3/nI BE:714546645-2BP(3433)
>>802
パネルだけは消去法でLGになるんでないかにゃー?
来年あたりからは台湾パネルになりそうだけど
805うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:47:30 ID:MN+pv1K2
>>801
おつでしたノシ
806北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:47:37 ID:kb/+u/I2
>>787
正確には腸の損傷による腹膜炎での死亡ですので、いちおうは腹膜炎という死因になるのでしょう。

http://garakuta.oops.jp/archives/001857.html

まあ世の中には、酒の浣腸による急性アルコール中毒で死亡した人間も存在しますので、
もうなんでもありですね。他にも馬との獣姦で腸が破れて内出血で死亡した”男性”とか、
女装してロバとセックルして農業主に殺されたポルトガル人(68歳)だとか、
どこからツッコめばいいのかわからない事ばかりです。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:48:19 ID:GxQqsD55
>>800
いや、だって韓国にはパクリ以外になにも出来ないもの。
過剰な金回しで経済が何時まで耐えられるのやら。
どっかで独占的な商売始めないと、流石にサムスン「ごと」潰れるぞ?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:49:33 ID:rSQeWcOO
>>800
産業構造が日本の縮小版だからな
しかも、日本と違い基幹技術がとてつもなく弱いという
どうして、そういう構造になってるのかってのを考えれば鵜って言われる意味が理解できるんだろうけどな
809うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 05:52:35 ID:MN+pv1K2
>>806
おしりには、変な物突っ込んじゃいかんぞということですねw。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:53:15 ID:hcEx3rIH
>>780
確かに固定のファンを掴むことは大事だと思う
でもどの国も中流〜貧困層が一番数多いだろうし…
そういう層に売れなくても固定のファンだけでやっていけるんだろうか
811北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:54:13 ID:kb/+u/I2
>>801
おやつめ☆ ノシ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:57:02 ID:mJgdYOgG
>>782
>>784
ただこの辺もちょっと曖昧なところもあるんだよねえ
台湾パネルの代表格のAUOなんだけど
記事によってはBenqさんだったり
新しい記事でもAcerグループとかねえ

会社情報見るとBenqの繋がりなんだろうけど
まあAcerはAUOもしくは奇美電子のパネルが多いみたい
ただ中にはチョンパネも結構混じってるともあるので
韓国企業製よりはマシな程度で見た方がいいかも
813北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2010/12/18(土) 05:58:01 ID:kb/+u/I2
>>809
他にも障子にち○こぶっ刺してはいけないのですw
では私もそろそろ落ちます。ノシ
814うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 06:00:08 ID:MN+pv1K2
>>813
www。
おつです。ノシ
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:03:36 ID:GxQqsD55
そういや、サムスンは未だに第8世代のままだな・・・。
第11世代まで飛ばすとか言っていたが、来年辺りからだろうか?
816うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/18(土) 06:05:15 ID:MN+pv1K2
>>812
なるほど。よくなったとはいえ、台湾製ですからね。
韓国製より良ければ良いですw。PS3用のモニターとして買ったのでw。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:14:34 ID:mlgidJjP
5インチの仕事入って来たんだが、まだこんな物使う企業有るのか?数からして
新設ぽいな中国の太陽光だろうか
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:16:06 ID:QqvCmCTw
アメリカでは不正なウォン安で日本製品がサムスンとLGに駆逐されてるから、
インドでも韓国にやられるな。
不正なウォン安ぐらい日本の力でさっさと止めないと、
アメリカ同様痛い目にあうぞ。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:18:05 ID:4r1UR6N6
>>818
そんな消耗戦に日本巻き込んでどうするの。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:32:45 ID:yyG2Orsc
>>806
大腸は吸収早いから酒とかはヤバいと言うのは
SM系では常識だと思ってたんだが......
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:15:26 ID:CeHlxRc/
確かに韓国メーカーの製品は安いが日本メーカーの製品に比べるとかなり見劣りする
まだまだですな
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:16:52 ID:CeHlxRc/
日本メーカーの目標はロレックスやルイヴィトン
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:18:31 ID:6Xub5+sw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:18:41 ID:4r1UR6N6
>>822
というかもう、そっちに行ってなきゃいけないんだよ、家電からクルマから。
欧米と違う価値観、土壌から生まれたプロダクト、と言う強みがある。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:21:55 ID:CeHlxRc/
日本は後進国の消費者に媚びるべきではなく、あくまで「青い天に輝く一朶(いちだ)の白い雲」だけを見つめて、坂を登っていくべきである
826エジプト在住:2010/12/18(土) 07:24:49 ID:RU/X8jLQ
途上国に住んでるものとしての感想だが、途上国の低価格帯商品(エジプト製か中国製)は本当にヒドい。

家具付きの借家に住んでるんだが、扇風機が壊れたので、大家が新しいのを持ってきた。
…しかし、個々の部品の作りが雑なせいで、うまく組み立てられない。
鉄鋼メーカーに勤めてた大家と一緒に、作業すること一時間半。
熱したドライバーで不要な部分を溶かしたり、針金で部品を固定したりして、ようやく使えるように。
それでも、使うたびにガタガタ音がして、首振り機能なんざ危なっかしくて使えない。

こんなもんだから、現地の人にとっちゃあ、韓国製でも充分高品質やね。
取りあえず組み立てられる、取りあえず動いて使える、取りあえず機能を果たす。

それ以上のことを求めるのはごくわずか。
エジプトの場合、見栄を張る対象は携帯電話だな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:28:02 ID:GSyjCklx
>>826
エジプトに住んでるんですか!?
めずらしい方ですね。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:31:35 ID:18c8GdHz
亜熱帯の蚊は日本で市販されてる程度の殺虫剤ではビクともしない
そんな蚊をエアコンでねぇ・・・うそくさ・・・
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:32:01 ID:4r1UR6N6
>>826
その「ごくわずか」をがっちり掴んでいかない事には、話にならない。
現地の人々がより安いものに流れていくのは明らかだし。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:32:47 ID:caGg6sbD
早く円高を何とかしろ・・・
831エジプト在住:2010/12/18(土) 07:36:53 ID:RU/X8jLQ
>>827
アラブの盟主的な国家だしそれなりに日本人も多いよ。韓国人、中国人もかなりいるけど。
扇風機は洗濯物を乾かすためね。エジプトと言えども今の時期は結構寒い。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:40:54 ID:a7O8MI+u
このあたりの国では低価格路線は正解かも・・・
タイの話だが、
月給5万円の月払いより、日払い千円の日雇いを選ぶ国民性らしい。
不確実な未来より、今の確実性を重視するためらしい。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:41:01 ID:J7xPbnUX
安さだけ
834ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 07:48:35 ID:jtLP3/nI BE:643092629-2BP(3433)
>>826
SBとかの日本製携帯電話とか持っていったら超高級品ですよにゃー
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 07:58:10 ID:alzs5uv1
日本の時代は終わったな。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:01:30 ID:IVkRKhqB
>>785の貿易収支比較スレで
>韓国チーム64828: 先進国の移民労動者の割合は 10%.日本は 1%
移民する側の国ってことをどう考えてるの?
837ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:02:24 ID:6ceYKLS8
>>2
ターバン用の車の販売は、日本のスズキ自動車の・・・・


また朴李かw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:05:11 ID:+NRfeOY9
>>8
日本の家電メーカーが発展途上国での家電の売り込みを始めた際に、「富裕層向けの高級品のみに特化する」と発言したのを聞いて、こりゃ駄目だと思ったわ。
貧困層が大半の消費者の事を、何一つ考えていなかったのだから。
「家電供給によって人々の暮らしを豊かにする」という松下幸之助の精神とか、全く引き継がれていないんだろうな。

>>1でチョンメーカーが色々アイデアを出して現地向け製品を開発しヒットしている事が書かれているけど、こういう気配りの効いた市場展開は本来日本のメーカーがやらねばならなかった事。
デジタル家電や音響機器でもそうだったけど、SONYやPanasonicの凋落はその消費者無視の奢りと傲慢さだと思う。

839エジプト在住:2010/12/18(土) 08:05:52 ID:RU/X8jLQ
>>834
エジプト人は異常に携帯好きですからなぁ…。そこら中携帯屋だらけで。
月給2〜3万円くらいであろうタクシーの運転手がi-phoneを得意気に見せびらかしてきたり。

日本で買ったSO706iには、特にリアクションは返ってきませんが、
エジプトで買ったXperia X10には、「クワイエス!(いいなぁ!)」たまに言われることもあります。

ソニエリはエジプトでもそれなりのシェアがあるので、個人的には頑張って欲しいところです。
840ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:06:11 ID:6ceYKLS8
あと情報追加。

インドで韓国家電のシェア急落。

日本がインド向け家電に力を入れはじめた途端、液晶・冷蔵庫で1位から墜ちた。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:07:18 ID:+F7XC82F
ネトウヨ・・・。

もういい。痛々しいよ。

認めようよ。楽になるよ?
842ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:07:55 ID:6ceYKLS8
自動車も、スズキが独占してるボリュームゾーンにトヨタとホンダ・日産が参入。

現時点で韓国車なぞの入り込む隙はは無いんだけど、どこで売れてるんだろ?(棒
843ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 08:08:09 ID:jtLP3/nI BE:1286182894-2BP(3433)
>>840
インド市場に合致したのをつくればおのずとさがりますよにゃー
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:09:12 ID:o0+gblyH
>>1
ならばなぜサムスンとLGは赤字なんだうかw
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:11:36 ID:0vJe3bo4
>>844
緑色のフィルターを通してみれば、ほら、黒字でしょ!
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:12:14 ID:GSyjCklx
>>841
祖国に帰るか、首くくれば楽になれるぞ。
847ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:14:05 ID:6ceYKLS8
>>841
http://www.brics-jp.com/india/india_car.html

2008年と2009年6月頭のインドでの自動車シェア。
ちなみに、2009年の6月末時点がこれ・・・・

1位 マルチウドヨグ 50・8%
2位 ヒュンダイモーターズ 19.1%
3位 タタ・モーターズ 14・7%
4位 フィアット・インディア 4.8%
5位 ヒンドゥス・タンモーターズ 3.3%
6位 フォード・インディア 2.8%
7位 ホンダ・シエル・インディア 2.5%


現代は、まだトヨタと日産・ホンダが入りきる前で、戦略車提供発表前なのに
1月で1%も落としてる。

そして、先月、日産、今月、ホンダとトヨタが戦略車を投入。
ボリュームゾーン込みで、現代車は全く売れなくなってる。

ねぇ、ねぇ、サンドイッチだっけ?違うでしょ、単なる一人負けコリアw

コリアぁ〜ダメだw
848ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:18:28 ID:6ceYKLS8
>>843
価格が現代より安いんですよw

その上、高品質。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:22:06 ID:+F7XC82F
てかこのスレ見てやっぱ特亜だなという事を再認識したのと
もし特亜の認識が続けば失われた20年が30年になるのは確実だな。
850ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:22:21 ID:6ceYKLS8
韓国中央日報、韓国朝鮮日報、韓国東亜日報曰く・・・・

2001年〜2010年4月まで
「インド市場では、外国資本では現代が一位!他を寄せ付けない強さ!!」


でも、ばれちゃったのよ〜、韓国国民にその嘘がw
マルチウドヨグ=スズキ自動車だってねw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:23:16 ID:SHecoPi4
>>8
>要するに韓国製は貧乏人御用達てことだろw

お前分かってないな。

世界の40%が貧乏人で、
世界の50%が超貧乏人で、

残った10%が超金持ちと金持ちと、
その気になれば
半年に一回海外旅行行けるくらいの暮らししてる
そこそこ金持ちどもの集合体なんだぞ。

何処を狙うと定めるかは企業の方針次第だ。

だけど、日本製品の成り立ちを思い出せ。

ODAで支援してその国に低価格で、
壊れない電化製品を投入して、
壊れたら速やかに直したり交換したり、
手厚くサポートして、

日本製品と、サポートはイイねーって
植え付けつつ、
その国が豊かになって新たな富裕層が生まれてきた時点で、
日本製品の神話が猛威を振るうわけだ。

んで、金持ちがもってるもんを、
貧乏人が欲しがるのは世の常だから、
当然連鎖する。

これとおんなじこと、横で見てた半島がやってるだけ。

なぜ、日本企業はやらなくなったのかって事だよ。
前はやれてた事ができてないから、
他国にいいようにやられるのさ。

こんなもん、国の方針と企業の方針を、
両輪にして挑めば簡単にこなせる筈なんだよ。

あとは徹底的な現地ニーズの調査と、
ニーズの掘り起こしをやってれば、
普通に成功が約束されてるようなもん。

日本という名のブランド力を甘く身すぎてたり、
そこにあぐらがいてたとしか思えない。

高級品も超廉価版も、
同じくらいの情熱でマーケティングして、
同じくらい怒力したけっかの製品を売るからこそ、
二重三重の信頼性が生まれるのさ。
852Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 08:24:50 ID:k2Gv0GTq
>>843
それ、既にPanasonicが作るって発表した。
新興国向けモデルのフラッグにするんだって。
853ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:26:11 ID:6ceYKLS8
>>851
日本の自動車も家電も、ボリュームゾーン、廉価版製造に走ってきたよ。

松下と日立、東芝の3巨頭+AVではソニーもね。

そして、 松下とソニー、そしてシャープがインド家電で大活躍中w
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:27:14 ID:42GYjKjO
これは見習う必要がある。
日本製品が伸びたのも、高品質のほかに顧客サービスが充実してた点もある。
現地仕様も顧客サービスとするならそれを怠っていたということだろう。
855ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:27:17 ID:6ceYKLS8
>>849
くやしのー くやしいのぉーw

>>852
おはようございます。

そうなんですよねーw
856Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 08:27:48 ID:k2Gv0GTq BE:280309436-PLT(14444)
>>855
はよーございます。
857ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:28:58 ID:6ceYKLS8
>>854
ということで、ソニーが街の電気店をインドで展開。

その上、現地化サポート体制を敷いた途端、廉価〜高級品まで、シェア7位だったのに
2月で1位になったんですよ。

そして、松下も同じ事を始めた。
858ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 08:31:16 ID:jtLP3/nI BE:1250455875-2BP(3433)
>>857
日本企業が連合組んでかんこくぼこっているにゃ?
859ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:32:22 ID:6ceYKLS8
>>858
えぇ・・・

ブラジルでも、インドでも、そして南米でも。
集団たこ殴り状態で、サムスンを潰せが合い言葉。


これ、マジです。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:33:29 ID:42GYjKjO
>>857

コツコツやるのが一番いいんだな。
街の電気屋さんか。昭和の日本にヒントがあったとは...
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:34:27 ID:+F7XC82F
あれ?今年中にサムスンは特許訴訟の莫大な賠償金で潰れるはずだったのに・・

あ、そうか来年潰れるんだねw
で、来年潰れなかったら再来年潰れるんだねwwww
862Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 08:38:20 ID:k2Gv0GTq BE:218018827-PLT(14444)
>>860
むしろ、今まで焼け野原〜新興国〜先進国への道を歩んだ日本の軌跡をなんだたどろうとしなかったのかと……。
営業よ経営の無能を開発と生産の現場に押し付けて何をやってたのかと……。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:38:47 ID:REOixTcw
今の日本メーカーに必要な技術は

品質を落とさずコストを下げる技術かもな
864Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 08:39:18 ID:k2Gv0GTq BE:840926096-PLT(14444)
>>861
裁判まだ継続中だよ?
訴訟準備中もあるよ?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:40:12 ID:o0+gblyH
>>861
サムスンがつぶれる前に韓国人が死にそうだな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:40:53 ID:+F7XC82F
いやwだから
来年か再来年には潰れるんでしょ?w
それか5年以内?10年以内?
30年以内?100年以内?w
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:41:20 ID:8GcMY8Oc
インドの住居って、砂埃とかが入りやすい構造になってるから、
高級な日本製使ってもすぐ壊れそう
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:41:45 ID:0vJe3bo4
>>866
楽しみだのぉ〜楽しみだのぉ〜www
869ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:42:12 ID:6ceYKLS8
>>861
永遠に潰さないよーw

だって、潰したら訴訟額取れないじゃん。

働け、奴隷!!
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:42:43 ID:pzHfvJgb
インド人もしたたかだからなあ、
だから日本製品をまけろってことじゃないの?

日本は日本でシビアに対応していかなきゃならない。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:42:47 ID:+F7XC82F
楽しみだの〜w

「何時」潰れるのか本当に楽しみだの〜ww

wwww
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:42:45 ID:SHecoPi4

兎に角安く、
十万円で買える日本車を投入するとか、

あとは、
エンジンは1300程度の超低燃費エンジンで、
毎日100km乗っても、
二週間ぐらい乗れるくらいのそこそこな燃料タンク付けて、
メカはすげー頑丈に作るとか、
ど田舎は燃料切れが多分一番怖いから、
一回の満タン給油でどれっくらい走れるかがきもだと思う。

エアコンじゃなくて熱いとこにはクーラーや送風機を付けたり、

寒いとこにはヒーターと、座席と窓のヒーターを付けたり、

速度なんかたいしてでなくていいけどこわれないとか、

荷物運ぶ車なら、
車体本体の20倍を載せても余裕で空の時と同じ位の速度で動き回り壊れないとか、

兎に角、
現地の無茶苦茶な要求が何を根本原因にしてるのか、
現地の人によくよく話を聞くしか無い。

あと現地で走り回る車のおっさんに飯でもおごって話し聞くしか無い。

そう云う事を延10万人とかに聞いて始めて現地で求められる車を作れると思うよ。

製品を買った奴らが次も買いたくなったり、
長く使ってて助かったと泣いて感謝される位のもんを作らないと。

それこそ、
ユーザーを製品の魅力でたらしこむ物を見つけるのがマーケティングの真骨頂なんだよ。

873ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:43:11 ID:6ceYKLS8
>>866
だから、潰さないんだってばw

まだ、韓国国民から搾り取れるし。
なんなら、また日本が金、貸そうか?

ただし、といちでw
874ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:44:04 ID:6ceYKLS8
>>862
そですね・・・・
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:44:28 ID:o0+gblyH
>>871
韓国政府が死に体になるまで大丈夫でしょw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:44:59 ID:hJQjBbaA
インド人は頭がいいと思っていたが誤解だったようだな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:46:06 ID:+F7XC82F
前と言ってる事が違うのお〜ww

いつもの事だが予想(ってかただの願望)が外れるごとに
別の冷笑のスタンスに切り替えて体裁を取り繕うだけだのお〜w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:48:58 ID:MIt5LJRy
ここにいるクリスマスなんて縁のない無職の人らは気楽だなあ。
ちょっとうらやましい。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:49:28 ID:zRgs3oTY
日本企業は昔日本がやってたことを今はやらなくなって、韓国がいまやっているのかw
驕りか?
ターバンのはなしでおもいだしたのは、トヨタはカウボーイハットをかぶって乗れないという理由でアメリカのある州では売れなかったことがあったとか言う話w
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:49:45 ID:YNiTnG3O
おまえらいつも日本製を連呼してるけど、それ中国製だからな
ロゴがついてるだけだし、設計はだいたい悪い。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:50:10 ID:+F7XC82F
「韓国経済は2008年9月にデフォルトし、崩壊する!」
        ↓
「もう韓国経済は「実質的に」破綻してますが何かww?
 むしろ首を締めあげるような現状の方がより過酷だwww」



これと全くおんなじ。毎回毎回おんなじパターンww
おもろいのお〜w
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:53:24 ID:o0+gblyH
韓国一国だけじゃ、もう死んでるでしょ。
延命治療してもらって、「ウリは凄いニダ」って言ってるようなもんじゃん。
883ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:53:28 ID:6ceYKLS8
>>877,880,881
潰れるとは、誰も言ってないけど?

戸締まり氏始め、俺ら、永遠の被搾取対象と宣言してますけど?

そして、事実として韓国製は、一気にシェアを落としてる。
それが証拠に、9月期決算で、国の支援がありながら、サムスンは全体で辛うじて
黒字。そして、それを改善する手立てが無いと李まで発言w

ねぇ、ねぇねぇ、発言のソースも貼ろうか?w
884赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/18(土) 08:53:52 ID:RvAyJQQt
>>878

よう、Xmasに一人で過ごす人w
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:54:10 ID:2zqHXXl2
まあ、いつまでも日本がトップでいられるわけじゃないわな。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:54:20 ID:qJe+Krm/
>>878
職があるのにクリスマスとは無縁な人間はどうすればいいんだちくしょお。
887Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 08:55:01 ID:k2Gv0GTq BE:420462893-PLT(14444)
>>886
マスクと父心と命の泉の準備は十分か?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:55:28 ID:+F7XC82F
2年前のあの熱狂をもう忘れたのかにゃ〜www

見苦しいにゃ〜ww
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:56:38 ID:2zqHXXl2
>>883
発言のソースはいいから、
「事実として韓国製は、一気にシェアを落としてる」のソース貼って。
890ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 08:56:43 ID:6ceYKLS8
>>886
そんなくらい良いじゃん・・・・

ウリなんて、9〜12月も1月も、禄に休み無い。
正月だって元旦休めるかどうか・・・・

単価下がってるけど、何故か100万超えって。
891ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 08:57:33 ID:jtLP3/nI BE:1714911168-2BP(3433)
>>883
つぶれても全く惜しくないけどにゃー>韓国企業
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 08:58:43 ID:C0ZmjRXH
日本はバブル末期のころから方向性がオカルトになってしまったんだよなぁ。

ファジィ機能→銀消臭→マイナスイオン

作っている人も苦しんでいるんだろうな、なんとか売りになる機能をって。

アナログ時代の精度が重要だった時代は日本は圧倒的だったと思うけど、
デジタル全盛の今は、製造装置・設備をアルカニダにばんばん払い下げたせいで、
基礎技術が流出、コスト面で下位機種での価格競争では勝てないと自分のクビを締めまくり。

何か未来的なビジョンでもあって技術移転したのかねえ・・・。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:00:34 ID:v5mECoqq
>「同じ品質なら、日本製より4割ほど安い」という。
素人から見るとそうだが、実際は同じ品質ではないんだがな
894ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:00:40 ID:6ceYKLS8
>>889
がートナーのサイト行って、8月期の液晶、冷蔵庫、その他家電の
販売台数資料見てくれば!?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:02:21 ID:2zqHXXl2
>>892
携帯のガラパゴスもそうだけど、
『国内向けに良い物を作れば、海外にも売れる』という信仰が、
傲慢だったんだろうな。
比肩できる技術力・価格力を持つ国が無かった時代ならそれでも売れたが、
並び立って来たら、お客様をしっかりリサーチした方が勝つのも道理。
むしろ、安価にできない分、日本の方こそしなければならなかった努力だ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:03:04 ID:+F7XC82F
あの時は「確実に」「デフォルト」するって宣言してたのにな〜

ここで俺に対する反論が人によって真っ二つになるから面白い。
一方は過去の発言をなかった事にする奴。
もう一方は、それは認めるが韓国が苦しい事に変わりはないって論法。

後者のスタンスの方がまだ特亜人のプライドを持ってると言えるが
前者だとそれこそ「チョーセンジン」と変わらんやんwww
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:03:19 ID:rikHLHCB
日本はあらゆる分野で韓国に敗北してしまったね
898赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/18(土) 09:05:17 ID:RvAyJQQt
>>897

具体的に何なのさ?ソースと数字を出してから書き込めよw
899Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/12/18(土) 09:05:22 ID:k2Gv0GTq BE:327026873-PLT(14444)
>>896
南鮮が助かったのは経済じゃなく政治のおかげじゃん。
日米中の三カ国にスワップを約束してもらわねえとどうなってたんだ?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:05:51 ID:2zqHXXl2
>>894
なんで、俺がお前のコメを裏付ける資料を探し回らなきゃならんの?
901真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/18(土) 09:06:24 ID:hzhEdkUN BE:163702139-PLT(27073)
>>897

朝鮮戦争が再開するみたいだけど

帰らなくていいの?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:06:53 ID:jLlNXriJ
実効税率を考えると、もう10%法人税を下げないと韓国と競争できない。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:06:58 ID:+F7XC82F
「韓国は安いから売れただけだ!」って・・w


あほか。技術オリンピックやってんじゃないんだよw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:07:37 ID:v5mECoqq
韓国製=ゆにくろ
日本製=ルイビトン
不景気だしゆにくろを買うのが普通
905真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/18(土) 09:08:14 ID:hzhEdkUN BE:381969397-PLT(27073)

日本製は高い

(゚Д゚) 昔からじゃん?
    なーんも変わってない。
    台湾製、中国製が南鮮製に変わっただけっしょ?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:08:23 ID:GSyjCklx
>>896
特亜ってどこを指すか知ってるか?
お前ら在日こそ特亜人、しかも朝鮮人だからな。忘れるなよ。
907ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:09:38 ID:6ceYKLS8
>>896
まだ、スワップの貸し付け分、返済されてませんけど?w

ねぇ、成長著しい韓国で、外資の借金と個人負債が大きく伸びてて、
さらに支払い繰り延べ訴訟が国家単位で起きてるの?

中東に李が、利率一緒の短期→長期へ土下座して切り替えて貰ってるの?

ねぇ、なんで韓国国民の収入が、新興国で最低の伸び率のままなの?

ねぇ、なんで貿易黒字のはずなのに、民族資本がどんどん減ってるの?

これ、アイスランドより酷い有様なんですよ。
そして、アイルランド以上に過酷な経済状況。

どう説明するのかな?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:09:53 ID:+F7XC82F
2年前は「97年に韓国は一回やらかしたからもうIMFも日本も助けられないww」
「韓国を助ける国は絶対にないw 今度こそ本当に終わりだ!」

って言ってたんだがにゃ〜w
助ける国あるやんけw
909ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:12:15 ID:6ceYKLS8
>>900
ガートナーのサイト行って、ID入れて見るだけじゃんよ。

情弱?

とりあえず、他のソースな。
http://www.emsodm.com/html/2010/09/14/1284433946670.html
910真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/18(土) 09:13:56 ID:hzhEdkUN BE:194016948-PLT(27073)

祖国を知らない在日の言ってる事に

一々反応する事無いじゃんw

IMFと日本が結んだ協定で、直接支援できなくなったことはじじつなんだし。
911ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:14:04 ID:6ceYKLS8
>>908
火事場泥棒って言われてるの知ってるか?

他国が世界経済要因によって、支援を求める際、自助努力無しで
また輸出依存度を50%までにしちゃって、どうにもならなくなって、
韓国が今潰れたら、欧州に甚大な被害が出るって脅したの
どの国よ!

恥ってもんを知らんのか?在日って。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:14:35 ID:TceNdnVI
【韓国】韓国の賃金が3年連続で下落、下落速度は先進27ヶ国の中で最高! 低賃金労働者の比率も最高水準! [12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292491580/l50

こっちには全然湧かないから伸びが悪い
913真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/12/18(土) 09:15:23 ID:hzhEdkUN BE:254646476-PLT(27073)
>>912

週明けに戦争だから

帰ったのかも?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:17:41 ID:+F7XC82F
結局冷笑のスタンスと論点を微妙にずらして
体裁を保つ構造は何一つ変わってないのにゃ〜www

もう一度言うが、2008年9月に韓国経済は「デフォルト」し崩壊するって
あの熱狂はなんだったのかにゃ〜
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:19:13 ID:/UJHMVvq
>>914
その時はこっちにはまだ来て無いから『なんだったのか〜』なーんて言われても知らんし^^
916赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/18(土) 09:20:35 ID:RvAyJQQt
>>914

その熱狂に振り回された課員の連中は実に滑稽だったよね。

しまむらやはぶちょなんて必死だったもんなww
917エジプト在住:2010/12/18(土) 09:22:23 ID:RU/X8jLQ
もう朝の2時過ぎ。寝よう。

そうそう。在留邦人の間で話題になっていますが、
東芝やトヨタがエジプトで何か企んでるらしいです。
918ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:22:30 ID:6ceYKLS8
>>914

中東に国家としての債権利率を超えた利率保障をして、盧武鉉が土下座外交しまくって短期外債を借りたの
忘れた?

そして、その返済期限である昨年、なんで李は再度土下座しまくって、長期に切り替えたの?

デフォルト間際、IMFにほぼならんだんじゃん。

それでもIMFが嫌で嫌で、日米中にスワップ名目の短期貸し付けを依頼したんだろ!?

何見てんの?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:22:49 ID:mJgdYOgG
+F7XC82Fはどうやら
いつもの壁打ちかねえ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:22:51 ID:+F7XC82F
>韓国が今潰れたら、欧州に甚大な被害が出るって脅したの
どの国よ!


あれ?w 特亜版の住民は良く言ってたんだがな〜。
韓国なんか明日消えても世界経済になんら変化はない。誰もきづかないってw

へ〜そんな「脅し」が通用するのか?w
921赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/18(土) 09:24:58 ID:RvAyJQQt
>>920

あの熱狂に振り回された挙句、恥を晒したホロン課員は本当に面白かったねw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:27:17 ID:GHOaAtw4
LGって今期赤字に転落してなかったか?
923うるま ◆AQUA..P.kM :2010/12/18(土) 09:28:42 ID:1nOHGiEB
>>920
アキヒロくんは2年前
「ウリナラの経済は磐石で危機なんか無いニダ」みたいな事を言ってたけど
最近は
「あの時の経済危機では・・・」という発言をしてるよ

ホント朝鮮人って嘘つきだねw
924伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/18(土) 09:29:12 ID:7M7zij9O
>>920
> へ〜そんな「脅し」が通用するのか?w

誰も弱っているときに問題なんか抱え込みたくないものさ。
朝鮮人は、何も考えず目先の利益ばかり追いかけるから、気楽で良いけどね。
朝鮮人は、何もせずに半島に逼塞しておれば良いのだ。
動き回ると災厄を呼ぶから困る。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:30:29 ID:+F7XC82F
ああ、熱狂があった事は認めるのねw
ま、いいや。

「今日はこれぐらいにしといたるわ!」(池乃めだか風)
926伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/18(土) 09:31:59 ID:7M7zij9O
>>925
とにかく半島に帰って出てこないでくれ。
歩き回る災厄には、もううんざり。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:33:10 ID:mJgdYOgG
>>892
オカルトって言うほどでもないところもあるからねえ
中には変態過ぎて使いどころがわからん様な機能があるのもねえ

家電の検証やってて機能のチェックやってたら
凄いけど人によっちゃ凄さは感じない・必要性感じる?と思った機能はある。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:36:04 ID:GSyjCklx
なんだったんだ ?ID:+F7XC82F←こいつ
開戦にそなえて士気を高めてたのかな?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:36:11 ID:1ObCms3+
蚊を殺す単体の商品買えよ…日本製のあるだろ
エアコンごと買う意味がわからん
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:38:04 ID:3rpQftZU
アジアに住んでいると韓国製品の方が売れているのは肌で感じる。
日本製品は高額の最新機種か競争力のない型遅れのタイプしかないのが現状。

ハッキリ言って高収入でも現地サポートの事を考えると安い韓国製を買うのが普通。

日本に住んでいるとこの感覚が分からないと思う。
931赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/12/18(土) 09:38:39 ID:RvAyJQQt
>>925

ああ、ホロン課員が顔を真っ赤かにして書き込みしてたのは認めてやるよ。
あの時に連中の知能指数の低さには大爆笑したけどなw
932ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 09:40:07 ID:6ceYKLS8
こっちにも馬鹿ホロンが涌いてます・・・・w


面白いよーw
【韓国】ヒュンダイ・起亜の7モデル、米国コンシューマーガイドの推薦車に選ばれる[12/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292623586/
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:41:14 ID:mJgdYOgG
>>928
いつも来てる奴の一人かな
経済スレ・家電スレに現れて
壁打ちで日本叩きかネトウヨ叩きで
ある程度書き込んだら去るのがいつものパターン
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:42:10 ID:t+CE7xNB
どうでもいいが、超音波って人まで抹殺しそうで怖い
935伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/18(土) 09:48:33 ID:7M7zij9O
>>934
> どうでもいいが、超音波って人まで抹殺しそうで怖い

薬品溶かすには良かったよ。
超音波で溶解を促進する機械があったけど。
費用対効果は知らん。

技術って使い方次第さ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:52:35 ID:t+CE7xNB
>>935
そんな使い方まであんのか
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:55:35 ID:q+NOxbt+
>>928
只の構って欲しい子。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:57:05 ID:McsRTOC8
>>930
同意
一時期インドネシアに左遷されていたが、アジア一の親日国ですら韓国製が席巻している
悔しさで胃潰瘍になった
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 09:59:34 ID:nDLWrvlB
>>938
ちなみにどこのこと?
確かアジアの国って反日しか居ないってお前らの主張だったよねw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:00:18 ID:wcd/YPNr
>>936
ウリの中学校にはその機械あったニダ。

それで実験用の酢酸の溶液を作って激臭に殺られた思い出が…
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:00:44 ID:p8L6nDTx BE:1351125555-2BP(222)
>938
その程度で胃潰瘍になるのは朝鮮人だけだぞ、ヨボw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:01:58 ID:V7xob+qG
>>938
アジア一の親日国ですら韓国製が席巻している悔しさで胃潰瘍になった

なにこれwww
半島だとそういうふうに考えるのかw
943伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/18(土) 10:02:11 ID:7M7zij9O
>>938
> 一時期インドネシアに左遷されていたが、アジア一の親日国ですら韓国製が席巻している
> 悔しさで胃潰瘍になった

そのまま胃穿孔起こして死ねば良かったのにねえ。
今からでも遅くない、半島に帰って死にな。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:02:51 ID:wcd/YPNr
>>941
狂信的なゲハ民も似たようなもんかもw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:04:14 ID:+F7XC82F
まんまピラニアwwww
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:04:28 ID:kd9NI/24
>「同じ品質で韓国製は日本製より4割ほど安い」

性能の良さを褒め称えた後にこう書くということは、同じ性能の装置だと
安くもないし品質も劣るって意味になるわな。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:10:43 ID:wcd/YPNr
そもそも【同じ品質】じゃない件

同じ品質なら経年劣化の度合いも同程度でなければいかんしね。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:14:15 ID:kd9NI/24
>>934
日本でも超音波を使ったネズミよけやら虫よけやら色々あるが、効果のほどは知らない。
ただエアコンに組み込むような無駄はしないだろう。
なんせマッチ箱サイズの装置で、一応有効半径が10m以下になってる代物だからな。

もし仮に>>1の通り超音波発信子を内蔵したエアコンにセールスアピールがあって、月に
数千台が売れてるとしたら、値段がエアコンの1/100程度の殺虫発信器が月に数百万個
ぐらいは売れてるだろうよw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:18:20 ID:zPh/XO5k
パナの海外向けの普及品のエアコンとか中身がLGじゃなかったか?
そら、品質も同じだわ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:20:38 ID:zPh/XO5k
>>930
ここにいる連中、海外に住んだ事ないんじゃね?
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:26:04 ID:mJgdYOgG
>>948
家で昔ネズミ用置いてたけど全く効果なかった
猫飼った方がまだマシ

ただ、アメリカに住んでる親戚の話だと
アメリカで売ってるネズミ用の機械を家に置いたら
効いたとか言う話はあったけど個人的にはあんまり信じてない
「日本にも売ってるでしょ?買ったら」と薦められたけど前の経験があるしなあ

ネズミ駆除スレの体験談を聞くかぎりだと効かない人が大半かな
ごく偶に効いたという人が出るくらい
952ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 10:27:30 ID:6ceYKLS8
>>950
ドイツに6カ月、パロアルトに8カ月とかかな・・

で?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:27:47 ID:nDLWrvlB
>>950
ホロンってパスポートを上司に取られてるんだっけ
954ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/12/18(土) 10:29:47 ID:6ceYKLS8
>>930の嘘・・・・


>アジアに住んでいると韓国製品の方が売れているのは肌で感じる。
>日本製品は高額の最新機種か競争力のない型遅れのタイプしかないのが現状。

あれ?最新か型遅れ以外、なんか製品ってあるんだっけ??
あー、韓国製だと外見最新機種、中劣化とかあるもんねーw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:33:00 ID:yyG2Orsc
韓国製を馬鹿にしてはいけない。
韓国製は洗濯機だって火を噴かせることができるし、
炊飯器だって爆発させることができる。

日本だとレーシングタイヤに火を吹かせるぐらいがせいぜいだ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:36:47 ID:+F7XC82F
という願望でしたとさ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:54:32 ID:ftL2S5rI
クーポン券を100兆円程ばらまけば円安になり競争力も復活するのだが

大胆なことが出来ない政府のもとではじり貧で日本は潰れるさぁ〜

958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 11:11:59 ID:gB+Q46WL
>>948
朝鮮・韓国人除けエアコンを作ったなら、忽ち全世界が購入するだろうに…半島も含めてww
959p7019-ipbfp403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:2010/12/18(土) 11:13:11 ID:uY+80tBn
「同じ品質なら、日本製より4割ほど安い」?


下流だし。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 11:20:56 ID:szC59sTl
品質と仕様を取り違えている店主は多いねぇ
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 11:32:51 ID:yyG2Orsc
>>960
売りっぱなしでサヨウナラなら品質より仕様だろうな。店主としては。
962Long ◆PeacenJhlQ :2010/12/18(土) 11:41:16 ID:ekoF6L5R
でもお前ら海外にしか住んだこと無い奴には負けるだろ?w
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 11:54:26 ID:AiabQBKj
自由主義経済の原則から言って「同品質の製品が4割安い」ということはありえない。
仮にある瞬間でそのようなことが起きても、たちまちのうちに値段が高い製品は駆逐されて
安い製品は値上がりして価格の不均衡はなくなる。
ほんのわずかでも経済学の知識があればすぐに分かることだ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:05:28 ID:/lbQ3fkw
>>963
ありえるだろ。
中国製タオルは日本製と同品質で日本製の半額以下で作れるぞ。

>ほんのわずかでも経済学の知識があればすぐに分かることだ。
爆笑
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:08:34 ID:szC59sTl
「同じ品質」という幻想w
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:14:50 ID:mJgdYOgG
にしても
韓国製のマイナスイオンを発生する電気掃除モップと言う
怪しい製品を見つけたのだが
結局韓国もマイナスイオンに毒されてるよねえ
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:26:34 ID:+F7XC82F
という妄想
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:32:11 ID:AiabQBKj
 >>964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:05:28 ID:/lbQ3fkw
> ありえるだろ。 中国製タオルは日本製と同品質で日本製の半額以下で作れるぞ。

タオルなども一見、品質が同じに見えても何年も使ってみるとその違いが分かる。
特に中国製品などは見かけだけ同じで、使ったときの使用感などはまったく劣ることが多い。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:36:21 ID:wcd/YPNr
カタログスペック(新品)を同じにすることは可能かもしれん。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:37:04 ID:szC59sTl
>>969
それは可能だな
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:37:07 ID:mJgdYOgG
>>967
韓国系のマイナスイオンが発生するグッズが
ググったら色々出てきたのだが
と言うかそのモップ韓国で90万台売れたらしい

グッズにしてもマイナスイオンが発生するブレスレットやら天然石やら
マイナスイオンが発生するライトやら、
韓国発のマイナスイオン製品はレベルが違うなあ
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:38:05 ID:NLtzUhli
>>964
中国製の靴下は1年履けばかかとに穴が開く。
日本製の靴下は3年は持つんだけどね。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:53:07 ID:ufNgv5io
日本製が丈夫なのはわかるがタオルも靴下も何年も使うようなものか?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 12:55:53 ID:aI2uT8lE
1年? 半年も持たんよ
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:16:01 ID:2jMboCLD
最近買ったシナ製のは3日でつま先に穴空いたw
別に爪が長かったわけでもないのに
やっぱちょっと高くても日本製のがいいわ
もう見た目からして丈夫度が違う
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:16:28 ID:vQLddduc
時代はプラズマクラスターじゃね?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:36:58 ID:u6re5mqe
>>7
家電に技術ってw
韓国勢が成功してるのは、独自技術じゃなくて
独自のアイデアだろ?
俺等も世界の人間も、特殊な高度な技術を駆使した家電が欲しいんじゃない
安くて便利でニーズに合った商品が欲しいだけ
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:44:12 ID:265C0gc6
完全に商品開発力で負けてるじゃん。
技術でも営業でも負けてないのに一番遊び金を使う商品開発部門が日本の弱さかよw
電通のおかげだなwww
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:52:49 ID:QnwDnfbq
韓国が成功してるのは間違いなくウォン安のおかげです
開発力?アホかお前は
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:06:04 ID:/G5jfkbK
技術力や信頼性では依然日本製品の評価は高いだろ。
韓国は販売戦略の上手さや現地人のニーズを考えて
作っているからな。
蚊を殺すエアコンとか鍵のかかる冷蔵庫だの、コーランの
時刻を教えてくれるラジオだの、日本人には考えつかない
発想だろ。性能が良い物が売れると信じていたんだからね。
ただ品質の良さは日本製のほうに分があるわけだから
高品質な物を低価格で販売すれば勝算はあるだろう
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:14:25 ID:3rpQftZU
>>950
だから日本製品がNo1とか思っているガラパゴス思考の奴らには言っても無駄かもしれない。
品質が少し良い程度では勝負にならない。

同じような性能であれば価格とブランド力で決まるのがアジアなんだよな。
サムソンやLGのブランド力は日本メーカーより上の国が多すぎ。

俺もエアコンは多少高くても日本製に拘ったが、他は全て韓国製か中国製で固めてしまったw
どちらかと言えば多少高くても多機能なサムソン製を買いたくなるような状況なんだよな。

日本に住んでいるとチョン製品は余程のことがない限り買う対象にもならないけどなw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:37:09 ID:szC59sTl
>>973
ミニタオル、バスタオル。タオルにいろいろあるけれど?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 15:04:36 ID:q2zR9Bho
>>981
ガラパゴス思考の奴らが日本を堕落させているような気がする
もう一位の座は奪われる時代だって割り切ったほうが向上する
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 15:13:33 ID:AiabQBKj
たとえば化粧用のブラシなどで「カブキブラシ」というのがある。

見た目は普通のブラシと変わらないように見えるが一度使うとその感触の良さ、
使い心地の良さは普通のブラシとは比べ物にならないらしい。
レブロンなどの一流メーカーでもこぞってこの日本製のブラシを使っている。
単なる見た目やちょっと触っただけでは分からない価値がある。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 15:16:59 ID:ZUih52c4
その割りにサムチョンもLGも赤字なんだよな。
ダンピングと利益率の低さが原因か?
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 16:00:37 ID:DQ4tZMHf
まぁ韓国には稼いでもらわないとね

鵜飼の鵜として…賠償金の事もあるんしな。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 16:06:42 ID:C/JbaGI1
>>979
>>1に、現地のニーズに合わせた商品展開をしてるって書いてるだろ。
現実を直視しろや。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 16:12:14 ID:szC59sTl
日本人はいくら相手が100均以下のものを求めていると言ってもなかなか割り切れないやつが多いからな
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 16:35:49 ID:SPpCAd9q
>>1
普通に電池式で超音波の蚊除けを売れば良いんじゃない?
ま、あっちは年中エアコンを稼動してるのかもしれんが。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 17:10:44 ID:OmmObne4
日本企業の商品開発部って広告部門と並んで一番チャラチャラ遊んでる部署だからな。
会議とか視察とかほざいて何をやってるかわからん。
たまにヒットを出したら手柄顔。
真面目に開発努力してる技術部は涙目。
真面目に汗かいて売ってる営業部は涙目。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:11:39 ID:qkzM8hbM
991
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:35:17 ID:qkzM8hbM
992
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:39:41 ID:qkzM8hbM
993
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:47:25 ID:qkzM8hbM
994
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:00:18 ID:qkzM8hbM
995
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:07:18 ID:qkzM8hbM
996
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:10:59 ID:qkzM8hbM
997
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:20:12 ID:qkzM8hbM
998
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:25:07 ID:qkzM8hbM
999
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 19:27:45 ID:qkzM8hbM
D's First 1000get in 2010

Dの年末ジャンボ宝くじが当たります。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/