【日中】中国、新防衛大綱に強い不快感を表明「一部の国に、国際社会の代表を気取って、中国の発展をとやかく言う権利はない」[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 新防衛大綱、中国が強い不快感を表明 -

 【北京=佐伯聡士】中国外務省は17日、日本政府が東シナ海などでの中国の活動に警戒感を
示す新防衛大綱を決定したことについて、「中国は平和発展の道を堅持し、防御的な国防政策を
実施しており、いかなる人に対しても脅威となるつもりはない」と反論する報道官談話を発表した。

 その上で、「一部の国に、国際社会の代表を気取って、無責任に中国の発展をとやかく言う権利
はない」と、強い不快感を表明した。

 「強大な海軍」建設を国家目標に掲げる胡錦濤政権は、遠洋能力向上を図るため、今年4月、
沖ノ鳥島西方の太平洋上で実施した艦隊合同訓練を常態化させる方針を固めている。

 南西諸島周辺での日本の潜水艦増強などが、海軍の作戦行動の大きな障害になるとみて、警戒
を強めている模様だ。

ソース : (2010年12月17日19時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101217-OYT1T00799.htm
関連スレ :
【新防衛計画大綱】英紙「日本が専守防衛のレベル超える可能性」…韓国で注目[12/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292575194/
【軍事】新防衛大綱、中国「懸念事項」と明記 南西諸島強化へ 旧ソ侵攻想定から転換、「動的防衛力」構築掲げる[12/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292557503/
【朝日新聞/社説】「防衛計画の大綱」の年内改定に「中国が武力侵攻を起こすとは考えにくい」[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291852652/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:24:04 ID:pViZgxAG
では中国も日本に構うな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:24:07 ID:Di0XgA5m
支那以外で侵略のことを平和発展という国はない。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:25:07 ID:87SezSWI
こっちはこっちで勝手にやってんだから中国にとやかく言われる筋合いはない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:26:39 ID:ICJvNCkc
おまえが言うな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:27:19 ID:82aRmrr5
さんざん日本人の血税で支援してもらっといてよく偉そうに言うな。
ほんと感心するわ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:28:06 ID:1rdQ2Idk
一部の国に日本の防衛網をとやかく言う権利はない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:28:38 ID:NzJ6pFHA
人類のガンが何言ってんだwww(^o^)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:29:09 ID:IGcGEAso
中国が嫌がるってことは、正しい選択だな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:29:21 ID:e/ZV5WiS
すんげードSっぷりw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:29:57 ID:is0Kr93f
そりゃ明確に中国・北朝鮮をターゲットにしてるからな。
敵側に歓迎される防衛大綱なんざ意味がない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:31:36 ID:H0gdAp27
中国政府って、1レスで矛盾できるホロン並みに腕を上げましたね(棒
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:32:51 ID:MScmBK5P
中国は、軍備競争するのか。
ソ連のように経済が破滅するぞ。wwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:32:54 ID:MaqYqH46
核ミサイルの標準をこっちに向けている国がよく言うよ。
そこまで言いたいなら武装解除したら?
15あぬる共和国市民:2010/12/17(金) 19:33:49 ID:A9nqr957
国連の分担金止めちまえ
常任理事国だって威張っているんだから
相応の負担してもらわんとな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:34:12 ID:qKc7sFvc
じゃ、尖閣くんな。南沙諸島返還しろ。台湾の独立も認めろ。
何一つ出来ないなら大口叩くな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:34:16 ID:B7A/bo14
ブーメランでかすぎwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:34:29 ID:cx+KL5J9

お前のせいだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:35:04 ID:jPpPgK5t
やっと反応来たんだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:35:11 ID:DbGtlHYV
うんうん、昔から言うよな。

「中国の子は朝鮮」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:37:30 ID:aoUe8196


  中国海軍の作戦行動の大きな障害になるからなんだな! そうかそうか。



22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:37:40 ID:87Wi4T8v
発展??

発展と侵略は違うぞ。

中国脳は発展=侵略なんだね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:38:03 ID:is0Kr93f
あえて不安要素を挙げるとすると、社民党がこの件に関して沈黙している点。
あいつらが火病らないと、安心してこの新防衛大綱を支持できんw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:39:36 ID:VuOL7XOx
中国の発展は祝ってると思うんだよね、日本としてはw
しかし だからといって 尖閣諸島のような事体をほっとけないのも
日本としての立場だと思うのだよね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:40:14 ID:cOaydj5n
>「強大な海軍」建設を国家目標に掲げる胡錦濤政権は、遠洋能力向上を図るため、今年4月、
>沖ノ鳥島西方の太平洋上で実施した艦隊合同訓練を常態化させる方針を固めている。
中国は自分はこんな派手な軍拡をやっておきながら、どの面下げて
>「一部の国に、国際社会の代表を気取って、無責任に中国の発展をとやかく言う権利はない」
などと言えるんだよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:40:52 ID:rYIZfueE
はい、国際社会の代表ですが何か?
27エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/17(金) 19:41:51 ID:KGCiQeMT
侵略お断り、侵略には無慈悲な反撃を行う。

でいいんだよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:42:16 ID:1afuCUrz
こういうふざけた言い分をいつまで日本は垂れ流しさせておくんだ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:43:35 ID:fR+O4t64
とやかく言っているのは中国じゃないかw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:43:47 ID:mYZskhu7
馬賊風情が偉そうな事をいうんじゃねえ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:43:48 ID:ItGO67sx
関東学院大学の殷燕軍教授は日本侵略のススメをしてたけどまだ大学側は何の対応もしてないの?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:46:39 ID:bKXgagwD
こんなので不快に感じてたら身が持たんぞw
まぁ、楽しんで見てなよw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:51:42 ID:RxfCFKBO
中共政府は中国国民の代表だと言い切る事ができるのか。
代表を気取っているだけではないのか。
普通選挙を一度も実現した事ないくせに。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:52:15 ID:io4TLhTL
じゃ、お前らが日本のやり方に、とやかく言う権利もないよな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:53:38 ID:HBsj/RG7
一部の国に日本の事についてとやかく(ry
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:54:02 ID:d4J3hPQj

 中国の原潜は、例えるとディーゼルエンジンの自動車。 日本の通常型はプリウス。
見つけるのは困難ではないか!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:55:11 ID:JuZ0zcqL
>国際社会の代表を気取って、

頼むから気取ってくれ、形だけでもいいから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:56:12 ID:vXaT25Pz
>一部の国に、国際社会の代表を気取って

中国のことだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:56:31 ID:O9QvK7fU
未だになにかと日帝時代の蛮行云々をアジアを代表するかのように言い出す中国さんとは思えない発言ですな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:58:42 ID:V7dfAWZA
支那にとって、平和とは中華秩序の下に世界が正しく保たれることであって
現在は蛮族が清王朝の平和な世を打ち壊した後の乱世。
1世紀にわたる混乱の後に平定した新しい王朝が、再び発展し世界に中華秩序を取り戻す段階に来たと考えてる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:59:29 ID:4Q36INNb
中国にとやかく言ってない北がヤバいから装備増強
中国北放置しすぎ舐められてんじゃないの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 19:59:57 ID:JuZ0zcqL
南西諸島って尖閣は含まれないじゃん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:04:45 ID:xNxOyaKw
国際社会の代表を気取ってんのはお前らだろ…。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:05:32 ID:RNqtEGBr
もういいから砂漠に飲まれて死んでしまえ
45名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 20:05:53 ID:Dhl3PvZm BE:4742669298-2BP(1)

ブサヨと中国涙目wwwwwwwwwwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:06:01 ID:0CkAStNR
国際社会の代表を気取る?
てめーが言うなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:08:23 ID:WhdAbKBT
支那畜びびってるなwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:08:29 ID:H0gdAp27
>>36
日本の原潜はプリウス並みだと?
まちがってほかの潜水艦とぶつかったらあぶないじゃないか!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11974315
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:09:07 ID:ayKxhVNE
言ってることとやってることが異なる場合に警戒するのが当たり前。
人も国も同じさ。国の公式見解が信用の置けない国なんだから
どうしようもない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:09:26 ID:rzxyyxjp
少なくとも日本は経済援助が目的どおり使われているか文句を言う権利はあるだろ
黄砂対策や災害援助が兵器に使われているとしたら
食糧支援を換金して兵器開発した北朝鮮と同じ扱いするしかない
51破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/17(金) 20:10:23 ID:W9xnj1j3 BE:138474072-PLT(14003)
>>1
国連の分担金をきちんと支払ってから代表とか言ってくれませんか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:12:21 ID:MaqYqH46
>>48
冷戦時代は潜水艦の「真剣鬼ごっこ」は米ソの間で日常茶飯事。
もちろんぶつかっても、事件にすらならずに闇から闇へ葬られてゆきます。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:12:31 ID:zUknraSU
wwwww
これが常任理事国かよw
はっきり言ってドイツ 日本に譲るべきw
54破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/17(金) 20:13:56 ID:W9xnj1j3 BE:178037892-PLT(14003)
>>48
腹筋死んだwwwwwwwwwww
55璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/12/17(金) 20:17:24 ID:j0zS+ejK
>>53
そもそも常任理事国の座は元来台湾のものですしww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:18:39 ID:g8a0yq7S
中国様、火病を起こさないで欲しいニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:20:21 ID:MLIa6f7O
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
(衝撃的な内容ですので、気の弱い人は読まないでください)

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』■

▲それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。
頭の皮を剥いでしまったら、今度は目玉を抉り取るのです。
このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、この目玉を抉り取られるとき
微かに手と足が動いたように見えました。

▲目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。
縦と横とにお腹を切り裂くと、そのお腹の中から腸を引き出したのです。
ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、
学生が何か喚いておりましたが、もう私の耳には入りません。

▲そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。ハッと目をあげてみると、
青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ
学生は細切れの腸を、さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

▲このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると
「ヒーッ」と言って気を失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。
残った腸の細切れを見物していた支那人の方へ二つか三つ投げて来ました。
そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。
58うさ☆ライダー ◆gG1ytzX69g :2010/12/17(金) 20:20:46 ID:6VXRD7Mh
>>1
突っ込み待ってるんですね。わかりますw。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:21:31 ID:rzxyyxjp
>>48
相手は中国なんだからこっちだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12660586
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:23:02 ID:fZnUFEy+
なんつーか、小さい国、国家だなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:24:35 ID:960sC4pD
中国の「平和発展・防衛的国防政策」とは
「海洋権益の拡大を続け、他国が非難しても絶対譲歩しない。
 戦争したくないなら周辺国は抵抗するな」
と同義

今年周辺国は絶対的確信にいたったので、中国もうおしまいです
なだめてもすかしても、誰も信用しないのです
苦い挫折をじっくり味わいなさい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:26:01 ID:RxfCFKBO
>>53
日本を抜いて世界第二位の経済大国になったらしいですから、
国連分担金も日本以上に出すべきだよねw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:27:18 ID:g/hyqunG
中国も朝鮮も ブス女に言わせてる もっとましな女だせ!
64破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/17(金) 20:28:51 ID:W9xnj1j3 BE:712152498-PLT(14003)
>>62
てーか、常任理事国様を差し置いて日本が中国様以上に国連分担金を払うのは失礼だろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:31:48 ID:960sC4pD
「分担金を滞納する国には議決権を与えない」と国連の規約を
変えてくれないだろうか。
中国を安保から追い出そう。
66なななし:2010/12/17(金) 20:32:05 ID:y+UI/pXA
小生は、人前でも支那の話題になった折、中国とは呼びません。
中国と呼ぶことは、中華思想(帝国主義)を肯定することになるからです。
ちなみに、半島2国は、南北朝鮮と呼んでます

看板からして偽りの3バカ国
支那→中華人民共和国(人民の共和…?)
南鮮→大韓民国(大…?)
北鮮→朝鮮民主主義人民共和国(民主主義…orz)


67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:33:08 ID:oPBXBzrq
共産党一党独裁のシナチスがアジア唯一の常任理事国なんてありえない。シナチスは世界の敵。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:34:34 ID:/Oc5/1hk
効いてるな
69なななし:2010/12/17(金) 20:42:45 ID:y+UI/pXA
×「一部の国に、国際社会の代表を気取って、中国の発展をとやかく言う権利はない」
○「一部の国に、国際社会の代表を気取って、日本の発展をとやかく言う権利はない」

表題のセリフ読んで井筒思い出したww

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:52:06 ID:LSjiyGv8
>>1
 小沢さんの許可は取ってないでしょ?
 ですね?わかりますw

 つか今の与党がアレだからコレすら支那との出来レースなイメージが・・・ 
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:55:09 ID:OYzrNqD+
いいかげん途上国のふりするの止めればいいのに。

責任持ってやらかすのならいいのに、時々で使い分けるから信用できん。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:58:40 ID:WI0iwUbG
日本の膨大な援助と技術でここまでしてやってこれだよw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:59:25 ID:LMVY6DqN
中国のこの反応は「大綱の内容に効力がある」と言う証左ですなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:03:35 ID:0EfISn8a
い、一部の国?
75イムジンリバー:2010/12/17(金) 21:04:58 ID:vyk5IcB6

>>1 一部の国に、国際社会の代表を気取って

誰のこと言ってるのか、よく解らんwww

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:09:59 ID:OMdsCWJD
中共は紛れもなく現代のナチス
新防衛大綱では中共の脅威を防ぐには不十分だ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:12:28 ID:RxfCFKBO
たかが文書一つでガタガタ言わないでもらいたいよね。
核ミサイルの照準を日本に向けてるくせに。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:13:24 ID:c3Sq5E06
>>1
もはや引かれ者の小唄だなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:15:46 ID:Fg4mk1jN
ロシア対中国を希望!!!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:17:23 ID:Stb6fJAs
>>1 一部の国に、国際社会の代表を気取って

・・・米英独仏日露などが考えられるな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:20:08 ID:jRAvOXSv
他国の領土に挑発をすることを
最近じゃ「発展」というのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:22:18 ID:4HhLL9xr
大国の中国さんは小日本ごときに何でそんなに神経質なの?^^
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:27:31 ID:pakQfSDH
中身のない無理な発展(笑)がハイパーインフレ化してるがなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:28:25 ID:sHoWHnHx
中国とまともに戦争した場合日本は勝てるのかな?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:29:50 ID:l9gd8Cwq
>>84
あっちは山ほど核兵器があるんだよ
86ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/12/17(金) 21:33:20 ID:wYdf9zjP
>>85
何発撃てるかな?w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:34:25 ID:Stb6fJAs
>>1 一部の国に、国際社会の代表を気取って

・・・一部の国はアジアの代表を気取っているがな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:36:41 ID:960sC4pD
中国が日本と戦うとき、日本は連合国として戦う
中国は米国や東南アジア各国とも
戦うことになる
当然海上封鎖される
三峡ダムは粉微塵になるのを覚悟しなきゃな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:36:48 ID:YnBhBRbf
中国の日本に対するビビりかたってスゲー迅速で笑うw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:37:08 ID:kKSw0uvx
風向きがせめて太平洋から中国大陸に向かって吹いてれば核を日本上空で爆発させた時
放射能が中国大陸にながれるから核使用を控えると思うんだが… 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:37:56 ID:shBcpSPI
「四の五の言うな!」 日本の新防衛大綱に 中国外務省
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101217/chn1012172053004-n1.htm

このブチ切れ方は、シナの本心に尖閣・東シナ海・沖縄を対象とした侵略意図が
あることの証拠だ。

しかし、日米安保を強め、かつ、民巣政権を早々に追放すれば、今後10年は
シナに日米同盟と対決する能力も勝ち目もない。つまり日本がはやく「正常な日本」に
自ら軌道修正できるなら日本の安全保障にとって何も重大な危機は生じない。
仮に現状のバランスでシナが暴発的に尖閣や東シナ海で侵略行動に出れば、
シナにとって命取りになる。

日本国民にとって「シナ独裁体制は日本の敵」「シナ独裁体制の打倒と民主化が
日本の核心的利益」ということはもはやコンセンサス。今後はシナ独裁が崩壊する
のを待つだけ。かつてのような誤った「日中友好」は絶対に復活しない。
友好関係が実現するのは、シナ独裁が崩壊し、民主連邦制のシナが登場して以降のこと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:38:07 ID:AxO5+CFQ
>>76
あの時代背景で当時の常識から考えたら、ナチスのほうがましじゃないか?
欧州全域ロシアも含めてやる気満々だったんだから。
現在いったいどこの国が中国へ攻め入るね?
あぁロシアかインドとはバランスが必要だろうが
日本とか雨とか商売さえできればよいわけだし。
いったい何と戦っているのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:39:10 ID:+yz6qRfV
>>86
たしかに中国人民軍ってまともな整備してなさそうなイメージだねw
94ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/12/17(金) 21:40:00 ID:wYdf9zjP
>>93
あと、アメリカと核の打ち合いになる可能性を無視して、それを実行することは中国共産党には無理。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:43:18 ID:2eRRihwR
核一発でもまともに飛ぶ可能性があるなら、それで日本は動けなくなる。
数とか整備レベルの問題じゃないべ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:46:52 ID:qnhbD+OI
>1

おんじゃ、ODA明日から無しね。パンダ返すから1億返金よろしく。

あと、輸出入もしないから、送金したら、外為法違反ね。中国銀行閉鎖よろしく。

あ、核兵器は君たちの意見は聞く耳もつ気は無いから、批判は聞かないので、こっちみんなよ>クソシナ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:48:21 ID:shBcpSPI
シナ空母艦隊と本土の対艦ミサイル基地撃滅作戦計画がもう米軍によって練られており、日本が
きわめて重要な役割を果たすことになる。シナのGPS衛星もすでに
いつでも破壊できる状態におかれており、誘導ミサイルは完全に無力化できる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:49:50 ID:shBcpSPI
>>96

パンダは本来チベットのものだから、返すにしても、チベット独立を祝う
行事の一環としてだな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 21:52:50 ID:uE5gSWER
>>1
涙ふけよw


100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:01:24 ID:x6iY94A+
一部の国に、国際社会の代表を気取って、無責任に中国の発展をとやかく言う権利
はない

何処に向かって言ってるのか解らん。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:05:54 ID:T6g6Pq4z
誰も中国の発展がどうだとか言ってないし興味もない
ただし日本に1ミリたりとも近づいてほしくないし汚い中国人も日本国内で
見たくないだけ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:14:32 ID:q/s2Nwe4
誰が中国の発展の話などした
隣国の野蛮な国が野心剥き出しで軍拡を続けているから
そちらに防衛力を重点的に回そうといっているだけだ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:16:08 ID:OzL1Tumo
世界の中心を気取って大国面し、大軍拡を推し進める中国が、己を棚に上げ
無責任に、日本の防衛大綱にとやかく口出しする横柄な権利はまったく無い。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:23:57 ID:28zUtlt/
中国が嫌がっているなら
正しいことたな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:39:33 ID:MxBjDo1j
民主党GJ !
やっぱ投票して良かったよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:50:11 ID:AbmKcMPS
中国の発展ってw

仮面じゃないことを祈りますがw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:53:50 ID:RNqtEGBr
>>65
そんな事したら支那畜火病起こして戦争起こしそうだから危ないんじゃないかな?
中国の議決権を取り上げて常任理事国の席を一つ減らすだけでいいと思う。

>>87
大きい方の支那畜と小さい支那畜の悪口はそこまでだ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:53:57 ID:wQXkKUOT
>>1

逆なら散々文句言うくせに死ねよシナチク
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:56:06 ID:Z6YH4Wt0
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 22:59:58 ID:csabgUsO
中国は本当に世界の癌だな。

尖閣事件以来、中国の動静に関心を持つように
なったが、本当にくずのような国だとわかった。

・共産主義であることに起因するくずな部分
・中華思想に起因するくずな部分

が、ぐちょぐちょに混ざり合って腐臭を放っているような気がする。

1の記事でも恥も知らず、自己中な事もわけもわからず
ほざいていやがる。

だまれこのくそ馬鹿やろう。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:09:41 ID:OfAp6bGg

日本は国際社会の代表だ
と言って難色を示す国の数と、

中国は国際社会の代表だ
と言って難色を示す国の数を比べてみればいいよw

ていうかこんな一方的に日本を貶めるような発言して、何も言い返さないからますます調子に乗せる事になる
「大変遺憾であるので、これまでに日本から中国に支援した額と技術を表にまとめてみた」
くらいやってやれよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:11:02 ID:hfqd16fJ
中国には、最早足りないものを他国から奪うしか、発展の道がないからな。
他国に武装されては困るんだろう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:12:37 ID:xh4+Fj1E
つーかいつも口出ししてるのはシナのほうだろうが
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:14:00 ID:7ll4Ki7n
遅かれ早かれ日本近海は中国が支配することになるでしょ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:14:20 ID:OKTgoRTB
チベット、ウィグルへの侵攻は平和発展アル
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:15:19 ID:OKTgoRTB
>>113
中国が世界に逆らおうとも、世界が中国に逆らうことは許さん。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:16:27 ID:equXFbVh
>>1
今日耳日曜だから聞こえない
118龍驤 ◆7OOOOOOOOQ :2010/12/17(金) 23:17:09 ID:NWziHffi

  、ヽヾ从/イィ,
 ミ゙ミ〔>゙∴・e・"彡 
Σ≧≧≧(,,゚Д゚)そ 軍拡している国が喚いても、
 彡〃〃(ノ"ww゙ミ  まったくの無意味ですがねぇwww
  "/〃〃YYヾ゙  
    "U"゙U゙    
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:18:13 ID:UsqmlNRh
支那は日本軍をマジで恐れているよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:18:29 ID:Stb6fJAs
>>114 シナにできることはせいぜい南シナ海の無人島を不法占拠することくらいだ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:20:22 ID:YE7qT6cN

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法九条を改正すべきだ!


122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:20:30 ID:UsqmlNRh
>>114
異な事を仰いますね   昔、出来なかったことは、いつまでも出来ません。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:22:30 ID:zUknraSU
日本も民主党不況でガス溜まりまくり。
いちいちインチキしてまで威張りやがって
いつブチ切れてもおかしくねーよ。
ロシア調子づかしたの中国の責任じゃねえか。
民主党はヌルすぎる
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:22:32 ID:T1/v3zve
内政干渉、大きなお世話
お前らも勝手にやんな、つうか勝手にやってんじゃん
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:23:08 ID:Q/BvVKr4
中国が即効で批判するっていうことは秘孔をついた証拠。
相当嫌がっているみたいだな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:27:15 ID:6ep7/a6m
日本は、空対艦ミサイルXASM-3の開発完了予定(2016年)を早めるべきだ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:44:20 ID:MxBjDo1j
民主党GJ !
やっぱ投票して良かったよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:53:24 ID:qnhbD+OI
>127 投票所なんか一回も行ったこと無いくせに(w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 23:55:10 ID:htU8Q7fF
ちゅうごくのハッテン
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:08:00 ID:QpyThOFu
朝日の糞コメントにはわろたww

4月に沖ノ島にきた事を鳩山が問題にしなかった事が尖閣につながった

ルーピーや仙谷のせいで国益が失われていく日本
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:09:46 ID:PXNsuTNT
新防衛大綱、中国が強い不快感を表明 - ※お前が言うな!

【中国】 空母建造を公式文書に初明記。海洋強国になることは「中華民族の偉大なる復興を成し遂げるのに不可欠」

※日本国民が支那畜に強い不快感。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:17:16 ID:9J8ZRd6U
中国の奴、侵略する気満々なのがミエミエじゃねーか
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:41:07 ID:QyMSuJ1F
自衛隊のスティルス潜水艦(核搭載可)
をまったく、捕捉できなかったため、
中国は不快感を表明した模様である。
米軍ですら捕捉できなかった忍者だしな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:47:42 ID:qdEvv8ak
習とかいうの戦争好きらしいし やりたいんだろ。
日本は核持たなきゃ。
もう 時間があんまりない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:51:41 ID:25SB7CDT
NHKのラジオでこの声明読み上げた時にアナウンサー笑ってたぞw
( ´,_ゝ`)プッってw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:54:19 ID:idfRZ2QK
中国は「俺らはぐちぐち言うけどお前らは言うな」って言う
態度がむかつくんだよw
それに同調する親中ブサヨもなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:56:45 ID:BvDuhy39
産経新聞の核武装アンケートも別添でくっつけとけ
民意だぞ、民意
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 00:59:33 ID:QpyThOFu
ふざけんなチャンコロ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:02:22 ID:qdEvv8ak
だいたい 途上国詐欺 堂々やってるもんな。
これで常任理事国だって 覇権主義なんて世界が認めるわけないだろwwwww
まず国連脱退しろやw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:10:00 ID:z3yuGpWD
末期だな。そろそろ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:13:56 ID:2aBfuXtt
空母作って軍備増強しているのは中国だからな
周辺国に脅威と思われてもしょうがない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:21:58 ID:cCuvIljo
中国や韓国が反発することをすれば間違いはない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:31:20 ID:GaEQjZ+T
>1
この談話ほんとに防衛大綱に対してなのかね。
「とやかく」言ってないと思うんだが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:46:10 ID:z/afEJAn
中国、調子に乗り過ぎ

バブル崩壊しても助ける義理も無いな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:52:00 ID:zNb52dFl
さすが中共、期待を裏切らない
大陸国家に過剰な海軍は不要
船に乗ってどこいくの?
空母ってどこに出撃するんだよ?
侵略する気マンマンのくせして何を抜かす
どんだけ矛盾してんだよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 01:57:41 ID:wv+cRWdI

中国の発展ってww

中国の成長は
外資が安い労働力を求めて進出をし
外資の資本と技術で発展しただけだと思うけど。

中国は安い労働力を豊富に提供した
それだけじゃないのかな?

中国が優秀だったから発展したのかな?
馬鹿じゃあるまいし
その程度のことは誰でも知ってると思うけど?

中国って本当に馬鹿だね

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:04:38 ID:FUHWsbLA
>>1
ふん、何ビビってんだ?
いつかは一戦交えなきゃしょうがねえだろ、ヘタレ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:23:56 ID:vRLkARUg
軍事力が戦争抑止力として機能するためには、対峙する国の軍事力とバランスしている必要がある。
バランスを欠いた軍事力は抑止力として不十分であり、他国からの侵略を誘発しかねない。
しかし各国が十分な軍事力を整備することはできないので、外交、経済力、あるいは同盟を結ぶ等
の総合力で国家と国民の安全を保障する努力をしている。我が国の場合は四方を海に囲まれている
との地理的条件などもあり、陸上兵力は中共支那160万人、北朝鮮100万人、韓国56万人に
比して陸上自衛隊は僅か16万弱という数であっても航空兵力や海上兵力の質的充実や日米安全保
障条約での米軍駐留などで国防を実現してきた。しかしながら、今や中共支那は空母5隻を就役さ
せる計画であり、日本列島を防衛する軍事力のバランスが崩れつつある。
軍事力のバランスが崩れるという事態は戦争勃発リスクが高まるということだ。戦争を未然に防止
っするためには、外的要因の変化に応じた軍事力整備が必要だ。これを軍拡競争と呼ぶのは早計だ。
中共支那が過去10年以上にわたり年率10%以上の軍拡をやってきたのに、我が国はむしろ縮小
してきた事実から軍拡競争ではない。さぼっていたバランス取りを今こそ開始する時期だ。
今まで日本の平和を保っていた海上兵力でのバランスが中共空母で崩れてしまう前にバランス取り
開始する必要がある。中共支那が空母を整備するなら、同等の空母なりの装備を日本も持ち軍事力
バランスを取る必要がある。戦争リスクが高まる状況を日本が空母を建造することで防止すべきだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:28:10 ID:GAhn0E/V
空母がないのが、圧倒的にヤバイ・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:37:07 ID:2aBfuXtt
>>148
簡単に空母というけど自衛官の給与が高すぎて
兵器が買えないのが日本の現状なんだよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:50:38 ID:0mmImEKz
同じ理由で、日本のことを中国にとやかく言われる筋合いはない。
中国アホや。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:56:40 ID:vZax7nCf
中国だってアフリカ等の第三諸国やチンピラ国家の代表気取りじゃないか。
拡張主義はともかく、日本は格下ありきの中華思想丸出しでみっともない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 02:59:21 ID:0oI8xyGz
支那畜の軍備増強がずっと不快だから、
すぐに止めろ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:13:58 ID:z3yuGpWD
常任理事国じゃなかったw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:38:39 ID:dvOPyaE1
おい  すてきな話題が飛び込んできたぞWWWW。
 又一つ伝説が誕生する。

髪の毛を使って醤油を作ってたんだってさ。
http://news.qq.com/a/20101217/000527.htm

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:45:41 ID:z3yuGpWD
>>155
あほか。すまん。50年前以上前からグルタミン酸ソーダ作っとるわ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 03:45:54 ID:6TQuh9FI
それは誤解ですよ、中国さん。

一部の国じゃないです。殆ど全部の国が、中国の発展をとやかく言ってます。
だから、まさに国際社会から言われてるのだと思った方がいい。
だから、
















お前達はさっさと死ね。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 04:59:37 ID:pugvstVQ
虫国人を見習って、犬でも猫でも
人でも好き嫌いなく食べないと、
逞しい生き物にはなれないぞ。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:21:54 ID:XlQG7v5Z
>>146
インドやフィリピン、ベトナム、チベットから資源を奪った
ことも忘れちゃいけない
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 05:51:28 ID:WTUt+MXo


>いかなる人に対しても脅威となるつもりはない

それはさ、相手が脅威を感じるかどうかで決まるもんじゃないの?

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:57:26 ID:Wris02Y6
中国の脅威にさらされている他の周辺国は中国の顔色をうかがって何も言えないが、
日本はこれだけ堂々と中国への対抗措置を明言した。
同様の内容で、他の周辺国との共同宣言として言えたらよかったのに。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 10:36:57 ID:PRcFrG8k
民主党初のGJだな。
お前らもそう思うだろ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:17:48 ID:yvwXec8V
中国も分断国家
中国の発展とかwwwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:19:48 ID:qdEvv8ak
覇権主義 やるんなら国連脱退しろ。
それに途上国じゃねえ
ODAおかしい
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 13:22:29 ID:FGqy2qkn
中国が海洋権益拡大を進め譲歩するつもりがないことが明らかになった以上、日本は米
国・東南アジア各国と協力して対抗する以外、方法がなくなった。このような結果になっ
たのは、すべて中国の責任である。中国はこれから責任一切を負うことになるだろう。
166イムジンリバー:2010/12/18(土) 13:56:32 ID:Scbpv1h2


とやかく言うくらいの権利はあるだろw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:12:15 ID:DNqiv2CS
【ニコニコ生放送】「
民主党(菅)内閣」打倒!
皇室冒涜糾弾!中国の尖閣諸島侵略阻止!
国民大行動 in 渋谷

土曜昼1時半!7元生中継!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34737486
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34584986
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34566695
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34853104
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34807627
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34942391
http://live.nicovideo.jp/watch/lv34966347

支援よろ
168ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2 :2010/12/18(土) 14:13:44 ID:zQiBKUMZ BE:2308224858-PLT(12345)
たーだいまー。

何時の間に新防衛大綱出てたのよw
169瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2010/12/18(土) 14:14:46 ID:bn1Dc16w
>>168
防人のお勤め乙です
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:14:55 ID:Y6Qe+hUz
>>136

中国政府の言い分をダイレクトに伝える掲示板
http://yy31.kakiko.com/x51pace/

自称人権派の集まりなのに平和賞問題を完全スルー
http://list.jca.apc.org/public/cml/

ここらへんは要注目

171ヾ(▼Д▼)ノシ@暴力装置 ◆VmCYIC08w2 :2010/12/18(土) 14:19:53 ID:zQiBKUMZ BE:3116103269-PLT(12345)
>>169
あざーすw

しかし、こうも長く海にいると、数日だろうが浦島太郎になった気分になるお。。。
172イムジンリバー:2010/12/18(土) 14:30:54 ID:l5SdDbza


>>1 いや、言うのはタダ。権利はあるぞ。

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:32:27 ID:T3GSJw7D
シナが土建国家と不動産バブルで発展していることは認める。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:33:56 ID:vbwHhL+W
シナの原爆投下マダー?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:35:21 ID:SYS3Ksti
大綱なぁ。戦車削って飛行機と潜水艦増やすってのがなぁ。それより弾代増やしてやれよ。という。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:39:12 ID:fD4pdHyu
中国は大国なんだからさ
もう少し大きく構えたらww

小国の島国のやる事にいちいち
負け続けだから?
177ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 14:40:42 ID:jtLP3/nI BE:2000729287-2BP(3433)
>>175
大丈夫、政権が変わったら再編されるだろうから
F-15Jの改修の一括とF-2の改修の一括とF-X決めた上に
戦車の数を1200両までふやしてほしいにゃー
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 14:51:20 ID:ZrMqWIdv
チベットで110万人も虐殺しても、ウイグル人を虐殺しても 人民「解放」軍なのです。
虐殺を解放というのが支那チャンコロの本質。

ケ小平も覇道でなく王道を行く、と言いながら、南沙列島などを武力で制圧した。

孔子の儒教も、表では良いことを言いながら、実際には儒教圏の特亜3国は
「ならず者国家」だ。

支那チャンコロの言うことの逆が真実なんだ。

武大偉によれば、「単なる習慣の違い」なんだそうな。
179破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/18(土) 14:53:05 ID:us2m3Zh0 BE:801171599-PLT(14003)
>>177
ブルーインパルスF-2が見たいよ・・・
180ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 14:57:34 ID:jtLP3/nI BE:1143274548-2BP(3433)
>>179
にゃーが内閣総理大臣になったら
F-15Jの改修一括計上
ほぼそのまま実戦配備できるテスト機の開発
10式戦車への速やかなる移行及び陸自の増強
AH-Xの選定及び次期AH-Xの開発計画の立ち上げ
XP-1の一括調達
YS-11の代替機としてMRJの調達
ぐらいはしたいにゃー

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 15:00:56 ID:gR+fdNcn
へ〜、中国もずいぶん偉くなったもんだな
20年前、西側に助けてもらえなかったら、今頃無かったくせに
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 15:04:55 ID:2zT8/L/9
>>180
目が疲れたせいかA-10に見えてしまった
183破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/12/18(土) 15:06:03 ID:us2m3Zh0 BE:148365735-PLT(14003)
>>180
P-1、C-2、US-2、LAV、OH-1の輸出を決めたい。
184ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/12/18(土) 15:07:47 ID:jtLP3/nI BE:571637344-2BP(3433)
>>183
XP-1については本体のみを売れるように段取りをするだけでいいんでないかにゃーと
それ以外はオプションで外付けにして
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 16:39:37 ID:MoNxD2Xt
ぶっちゃげ、石垣島に置かれる予定の沿岸監視部隊の装備ってどの程度のもんなの?
小銃程度じゃいても意味ないんじゃ

最低限、沖縄本島から戦闘機が到着するまでくらいは持ちこたえないと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 17:05:18 ID:QpyThOFu
チャンコロは信用できない、チベット・ウイグル・モンゴルを今すぐ開放しろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:34:40 ID:ionyD6C5
中国が不快になるなら、もっとやるべきだなw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 18:36:11 ID:t2pHbE6+
文 化 大 革 命 当 時 の 中 国

【 無 抵 抗 な 一 般 人 が 人民解放軍や紅衛兵によって虐殺され「食われる」 】

事件の一端が明らかになったのは、中国・広西省武宣県である。
ここだけで「殺され、迫害によって死んだ人間は524人、その内、食われた者は百数十人。
武宣県の食人者は推定1万〜2万人にのぼる」。ここでは上からの犠牲者割り当てに応じて、
走資派や実権派をデツチ上げ、「まず批判闘争宣言があり、糾弾集会を行い、その後、人間を殺して、
生きているままに人肉を削ぎ、生きている人間が絶命すると、
人間の心臓、肝臓、胆嚢、腎臓、胸肉、骨髄、太もも、足、筋、・・人間の骨肉を切り取り、削ぎ取って、
それを煮たり、揚げたり、炒めたり、そして酒にゆっくりと漬けたりして、さまざまな調理方法で、
豊かな献立にしたのである。また<人肉宴会>では酒を飲み、杯を交わし、論功行賞をした。」、
「こうして食人の嵐がうずを巻き、集会があるごとに闘争があり、闘争があるごとに死者が出て、
死者が出れば、かならず食われ、惨劇が繰り広げられたのだ」。

『食人宴席―抹殺された中国現代史』 カッパ・ブックス
鄭 義 (著), Zheng Yi (原著), Ko Bunyu (原著), 黄 文雄 (翻訳)
189イムジンリバー:2010/12/18(土) 19:31:14 ID:0hBftqRu

>>1 言論の自由が保障されているから、無理です。

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/19(日) 08:30:01 ID:m3YRx94L
中国の敵、民主党 G J !
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/19(日) 12:56:57 ID:It5o4DOP
日本を侵略する機を窺うチャンコロにとって不都合だからだろ。
明確なる敵であることをもっと全面的に押し出した対抗作戦を練り上げないとな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/19(日) 14:40:54 ID:m3YRx94L
そうだよね、民主党にはもうひと頑張りしてもらわないとね。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
age