【東京】グッドウィル・グループ脱税会計士初公判、一部を否認…韓国に逃亡するため旅券を不正取得[12/13]
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/23(木) 23:32:15 ID:cVWQ0aKx
ここで自民、谷垣が中川秀直の衆院政治倫理審査会への出席を実現させて民主と違って自民には自浄能力が存在する所を見せるべき
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 18:15:49 ID:uNXKffxi
注目
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 20:08:09 ID:uNXKffxi
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ \/ / \ / \
. | | | | | |
| | | | | |
. | | | | | |
\ /\ \ / \ /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´
「vipに帰ります」「vipに帰ります」「vipに帰ります」「vipに帰ります」
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/24(金) 21:04:03 ID:uNXKffxi
a
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:52:29 ID:9jwgSWHz
グッドウィル
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 18:55:52 ID:9jwgSWHz
中川秀直
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/25(土) 19:51:43 ID:9jwgSWHz
ちょく
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/26(日) 21:12:50 ID:0gTU2TuS
自民党自浄能力無い
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/29(水) 14:47:11 ID:XuQml4Qd
自民党は中川秀直を証人喚問するべきだ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 02:24:30 ID:pYAGq5V8
>>45 元の色が薄ければ産後しばらくすると濃かった乳輪も元の色に戻るよ。
母乳妊婦風俗に15年以上通う俺が言うのだから間違いない。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/30(木) 17:34:55 ID:rJ9NLOex
誤爆したのか?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/01(土) 18:44:11 ID:wffOqnja
ゆろ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/01(土) 18:49:14 ID:wffOqnja
よろ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/01(土) 20:44:40 ID:wffOqnja
こと
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/02(日) 19:58:27 ID:z5ZkL8lK
ララ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/02(日) 20:08:23 ID:z5ZkL8lK
か
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/02(日) 21:06:19 ID:z5ZkL8lK
だ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 20:51:38 ID:cVaef/Du
なぜ中川修直は起訴されないのだ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 22:20:57 ID:cVaef/Du
あげ
てっきり被告が在だからここにスレがたったのかと思った。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/04(火) 23:27:13 ID:I0mz5Z11
ソチオリンピック、統一幹部、許栄中人脈、昨今のグルーポンネタといい、歴史には見えない力が働いてるのかw
ネット新興企業とキムチを粛清しておくれw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 16:56:17 ID:+aqkS/nt
自民党は中川秀直を証人喚問ないと
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/06(木) 19:42:19 ID:TdsdH7zT
+から来ますた
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 17:49:56 ID:wsX5m18O
ますた
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 18:03:46 ID:wsX5m18O
to
なんでよりによって韓国を選んだんだ?まだシベリアのほうがマシだろ。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 18:35:16 ID:wsX5m18O
,. ゚ ο o ,. ゚ ο o
。 o 。 o
ο 。 ゚ ο ο 。 ゚ ο
,ヘ、 ,.:-一;:、ο ,. ゚
_,.-';: ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο 。 ,. ゚
,r( ) ,.*。\,r'! ο .......:::::::::::::::;;::;;;:::::::::::::::
.,。 ツィー=π彡'つ ,.。 _j: ::::::::::::::::::::::::::;;''" ''';;;:::::::::::::::
〜'l ノ | '" {-:-‐‐=-.'.::-‐‐=.'.::‐=‐‐=-.'.::-‐‐=-.'.::-‐‐
,.;:;u‐‐‐u' ,, .ト ._,.-! '''' ''';‐-,, .'.::-'''' ''';‐-,, : '''' ''';‐-,,
-=、,r'ο ο.・ ,r='i:,ィ'
,.*。 ο.・_,.-=':トー'
ヘ_,ο ・/;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'
韓国に逃亡ですか・・・なるほどな。
死刑でいいよ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/08(土) 20:48:18 ID:wsX5m18O
カラン、カラン
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:37:44 ID:VUx1y/VP
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:48:18 ID:VUx1y/VP
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:49:39 ID:VUx1y/VP
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 19:58:04 ID:VUx1y/VP
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 20:00:01 ID:VUx1y/VP
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 20:08:08 ID:iKVinBkK
早く中〇一彰捕まえろ
この件に関連してるグッドウィルグループはブラック中のブラックだから名前をグッドウィルからアドバンテージリソーシングジャパンに変えおったし。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 20:18:16 ID:VUx1y/VP
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/09(日) 20:28:57 ID:VUx1y/VP
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/10(月) 18:52:16 ID:nOFZgpQu
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 20:55:50 ID:pnIVgYGE
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/11(火) 22:36:40 ID:pnIVgYGE
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/12(水) 00:19:16 ID:pQPzWAzZ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 20:36:49 ID:JYv69S7T
シルバー精工の現社長は東邦グローバルアソシエイツ(現クレアホールディングス)の社長だったんだけどね
http://www.ullet.com/o78831.html 2008年9月1日に倒産したトランスデジタル(ジャスダック上場)は、犯罪の宝庫であった。
現在、民事再生法違反でトランスデジタルの関係者は公判中である。
立件されていない犯罪はマグマのように噴出する可能性が大である。
トランス経営陣の黒幕である黒木正博はお縄になったが、多くの悪党が逃げきろうとしている。
倒産時の監査役であった嶋田彰は倒産の監査責任を免れ、東証一部に上場しているシルバー精工(株)の代表取締役社長に2010年6月、就任している。
シルバー精工のIRに因ると、嶋田彰社長は【4749】アドバックス及び【1757】東邦グローバルアソシエイツの社長を歴任した。
しかし、トランスデジタルの監査役であった事実は伏せられている。
今回は改めて嶋田彰社長が犯罪の宝庫であるトランスデジタルの監査役であった事実を告知するに留めておく。
http://kigyohanzai.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/6453-67da.html
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 20:40:36 ID:JYv69S7T
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 21:03:02 ID:cQBod+nc
在日朝鮮人企業の日本人奴隷化だったんだなww
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 21:31:08 ID:JYv69S7T
暴かれるか「コリンシアンパートナーズ」の闇(下)
トランスデジタル事件に登場
ファンドを運営した中澤・鬼頭両氏は、出資者から受け取った報酬で懐具合は潤った。鬼頭氏は、TD投資事業組合を自前で運営するようになる。
この投資事業組合が買収したのが、08年9月1日に民事再生法を申請したジャスダック上場のシステム開発会社、トランスデジタル(東京・千代田区)。
資金調達直後に倒産したため、調達したはずの31億円はどこへ消えたのかとの疑惑を招いた。
TD投資事業組合が約20億円の資金を投じてトランス社の筆頭株主として登場するのは08年3月。TD投資事業組合は、取締役と執行役員を派遣して経営権を掌握。
小切手を乱発し、その乱発した小切手の決済のために、MSワラントを発行。調達した31億円は、高利資金の返済に消えた。一般投資家から資金を巻き上げて荒稼ぎする。
そのシナリオを描いたのが、TD投資事業組合の鬼頭氏だ。
TD投資事業組合には、名うての事件師たちが出資した。
こうした魑魅魍魎が群がり、食い潰された結果がトランス社の倒産劇であった。
彼らが手がけたのは、クリスタルやトランス社だけではない。
大証2部上場の住宅会社、千年の杜(現・東邦グローバルアソシエイツ、東京・港区)や大証ヘラクレス上場の青果卸会社、ビービネット(大阪市)などの上場企業の資金調達や経営に関与している。
こうしたグレー人種が勢揃いしたのがコリンシアンパートナーズであった。捜査当局は、その出資者にまで切り込んでいくのか。これが最大の焦点だ。
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4387.html
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 21:50:11 ID:JYv69S7T
トランスデジタルとビービーネットと日本振興銀行は繋がっている
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 23:47:26 ID:JYv69S7T
日本振興銀行(東京)は27日、全店で営業を再開した。市場では、同行と親密だった中小企業群の「行く末」に注目が集まっている。危機を乗り越えて新たな活路を見いだすのか、それとも振興銀という“親亀”がこけたら親密先の“子亀”もこけてしまうのか−。
振興銀の実力者として君臨した木村剛前会長(48)=銀行法違反の罪で起訴=が主導し、振興銀を中核とする企業グループ「中小企業振興ネットワーク」が誕生したのは2年前の2008年7月のこと。
同行の融資先約110社(うち上場企業は約20社)が参加、木村前会長は自ら理事長に就いた。
グループ内には「中小企業○○機構」といった名前が付けられた企業群が存在し、グループの中核を担った。
そのなかには、ヘラクレス上場のコンサルタント会社、中小企業投資機構(旧ビービーネット、大阪市)や、ジャスダック上場の金融会社、中小企業信用機構(旧アプレック、東京)なども含まれた。
これらの企業群は09年以降、経営不振の上場企業に触手を伸ばし、次々とネットワークに組み入れてきた。だが、ネットワークの会員企業が絡む複数の取引は実態が非常に見えにくく、「振興銀のブラックボックス」とも称されている。
振興銀に対する金融庁の検査では、このブラックボックスに手が出せなかった。検査で調べられるのは、振興銀本体とその融資先までだったためだ。検査で追えなかったカネの流れは、警視庁の手によって解明が進められている。
これまでにあぶり出されたのは、中小企業振興ネットワークが「迂回融資」や「見せかけ増資」の温床になっていたということ。
「ネットワークの会員企業A社が振興銀から融資を受け、返済が滞ったとする。すると、不良債権化するのを防ぐため、振興銀が別の会員企業B社に融資。
B社はA社に貸し付け、A社はその資金で振興銀に返済する。そういうやり方で、迂回融資が行われていたのです」(関係者)
このほか、会員企業に実施された融資が振興銀の増資引き受けに充てられる「見せかけ増資」も横行した。
「振興銀はひんぱんに第三者割当増資を実施。08年3月期が8回、09年3月期が16回、10年3月期は実に24回も行った。大株主には、中小企業保証機構や中小企業信用機構など親密企業が登場している。
資本金は179億円になったが、ほとんどが会員企業を迂回した融資が増資資金に充てられた。いわゆる見せかけ増資です」(関係者)
振興銀や会員企業の間には資本・融資関係が複雑に絡みあっている。
振興銀の破綻を受け、ネットワーク加盟の上場企業や親密企業のなかには債務超過に転落する企業も相次いでいる。
中小企業信用機構は、保有する振興銀株の評価減を行った結果、債務超過に陥る可能性があると発表。同機構は振興銀株9375株(簿価18億5300万円)を保有しており、10年8月期決算で同額の特別損失を計上する。
このほか、これまでに東証1部の事業者向け貸金業者、NISグループ(愛媛県松山市)とヘラクレス上場のエステサロンチェーン、ラ・バルレ(東京)も同様の発表を行っている。
NISグループは特に振興銀との結びつきが強く、振興銀株(18億6100万円)、振興銀向けの長期貸付金を含む67億1800万円の債権がある。
一方、振興銀への債務としては借入金138億5700万円のほか、有価証券譲渡見合債務、保証債務を含めて295億9600万円の債務を抱えている。
同社は10年9月中間期の連結決算で、最大20〜30億円の債務超過に陥る可能性がある。
ラ・バルレは、振興銀株(3億3500万円)を全額、特別損失に計上する。
振興銀がこけて、親密企業に共倒れの可能性も出ているが、さて、何社が逃げ切れるか。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100927/ecn1009271605003-n1.htm
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/13(木) 23:49:20 ID:JYv69S7T
日本振興銀行(東京)の検査妨害事件で、銀行法違反(検査忌避)などの罪に問われた前社長、西野達也被告(55)ら3被告が22日、初公判の日を迎えた。
関係者は「今思えばあの“事件”が振興銀の大きな転機になった」と振り返る。あの“事件”とは、2007年8月に振興銀で起きた「クーデター未遂」のことだ。
04年4月の開業以来、低迷が続いていた振興銀に06年末、神風が吹く。改正貸金業法が成立し、商工ローン業者や消費者金融会社が商売にしてきたグレーゾーン金利(20〜29・2%)は廃止されることになった。
振興銀は、資金繰りに窮した金融業者から中小企業や個人事業主向けの債権を安値で買い取り、その債権を新たな貸し出しに置き換えていった。
買い取り第1号は、07年1月のビービーネットファイナンス(現・中小企業保証機構、今年10月に民事再生法を申請)の債権。
これがクーデターを誘発する。
「振興銀は、ビービーネットに融資保証と審査だけでなく、融資の振り込みや返済相談まで委託した。銀行代理業務を行うには財務省の許可が必要だが、ビービーネットは得ていなかった。明らかな違法業務。それを是正させるため、振興銀の執行役が決起した」(関係者)
07年8月11日のこと。この日午前、定例の執行役会が開かれ、取締役会長(当時)としてオブザーバー参加した木村剛被告(48)=銀行法違反の罪で起訴=を含めて幹部12人が参集した。冒頭、一部の執行役が15項目からなる議案を緊急提案した。
提案内容は、ノンバンク債権の買い取りや、ビービーネットとの提携など、木村会長が主導する重要方針の撤回。同会長がぶ然とした表情で見守るなか採決が行われ、同会長が主導する重要方針の撤回が次々と決議されていった。
しかし、クーデター派が「勝利」を味わえたのは一瞬だった。
木村会長は採決の後、「それなら自分は必要ないので辞める。好きにすればいい。信頼関係のない人たちとは同じ船には乗れない。(自分か反対派か)どっちの船に乗るのか」と執行役1人ずつ名指しして詰問。
木村会長は「自分は振興銀の株を20%持っている。株主代表訴訟を起こすこともできる」と株主権を振りかざし、巻き返しに出たという。
クーデター派は一気に腰砕け。7人のクーデター派のうち3人が寝返った。この日午後に行われたやり直し採決で、緊急提案はすべて葬り去られてしまった。クーデター派の中心の執行役4人は一斉に辞任した。
木村会長は自分に味方した幹部を重用。西野被告がその後、社長に抜擢されたのは、クーデター派から寝返った論功行賞ともいわれた(逮捕後に辞任)。
「クーデター未遂事件は、振興銀と金融庁の対立を招いた。金融庁の検査官がクーデター派をけしかけたとして、振興銀が行政裁判を起こす騒ぎになった。ただ、振興銀は敗訴している」(銀行関係者)
クーデターを鎮圧した木村会長は、ノンバンクからの債権を買い取り、その顧客への資金提供というビジネスに乗り出していった。
「これは振興銀の親密先の1つ、中小企業保証機構に融資保証させることで、銀行と保証会社と顧客が三位一体となって繁栄するというものでした。が、審査機能はなきに等しい。顧客は業績不振企業ばかりですから、ほとんどが不良債権化した」(関係者)
以降、振興銀は破綻に向けて一気に転がっていった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101222/dms1012221558016-n1.htm
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/01/14(金) 01:05:32 ID:eLCIj7Cr
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: