【韓国】5つの世界記録を持つ韓国初の「加徳海底トンネル」、きょう13日開通[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/14(火) 22:49:19 ID:inhgTnMv
壊れたら北朝鮮のテロ攻撃とでも言い訳するさ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/14(火) 22:50:47 ID:U1pB+7AN
>>360

あるいは日帝のせい
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/14(火) 23:42:27 ID:MW7ZH/2x
6.工事に1000人の金さんが関わった
363エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/15(水) 00:12:08 ID:kv5E4VUE
カルマン渦が海底でも起きていると、

基部のうしろがえぐれます。
えぐれると揺れ易くなり、疲労が増幅されます。

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 00:29:05 ID:6kv+IEnG
たぶん、大事故がおこるだろうなぁ。
日本人は寄り付かないほうがいいかもしれない。
365伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/15(水) 06:12:19 ID:iLcijk2S
>>363
> カルマン渦が海底でも起きていると、
> 基部のうしろがえぐれます。

>>180の写真で出ているのは基部付近の土が舞い上がったせいではないかと見るがどうかな。
泡程度では、こうもはっきりカルマン渦が見えないと思う。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 10:03:42 ID:9SDalzsD
つまり、削れていると・・・・?
367エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/15(水) 10:28:33 ID:kv5E4VUE
>>365
推定流速と、カルマン渦の関係からするとたぶん違います。
基部が削れていると、もう少し後ろのほうに出来ます。
これは中層の泥濘層が浮き上がっているんじゃないかと。



368エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/15(水) 10:31:24 ID:kv5E4VUE
あ・・・・でも、この橋の部分が浅い可能性もあるのか・・・・うーん・・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 10:35:45 ID:8v4kJVNH
海底トンスルニカ?
って書こうとしたら既に掛かれていたでござる
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 10:40:12 ID:kOMiMuzY
よー知らんが橋脚が揺れれば斜張橋のケーブルと共振したりしないの?
仮に斜張橋の部分がコピペ×3だったら、同じ長さのケーブルが12本あることになるけど
371小韓民国朝鮮棒子:2010/12/15(水) 10:41:22 ID:uvi397bc
南朝鮮は世界初のとか○○大国とか平気で使うけど
よっぽど国民が世界のこと知らないかの裏づけだね
これで騙しきれるマスコミもそうだけど、騙される側
の無知も恐いね。朝鮮人って官民一体で自画自賛の嘘
つくから、どうにでも意識を誘導できるし、世論操作
なんて簡単だね。マスコミから騙されやすく
熱くなりやすい性格だから危険なんだね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 10:44:50 ID:iewfJbxX
山魚の猟場となるってイズナが言ってた。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 10:59:58 ID:8v4kJVNH
>>115
すげージワジワくる(w

レス読みながら思い出し笑いしてしまう
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 12:50:45 ID:ESZTpRey
どうせトンネル掘ったドリルって日本のだろ?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 13:24:52 ID:5AhGGD4P
結局、普通のトンネルだったという落ちでいいの?
まあ、ちがう意味で普通ではない可能性にwktkではあるけれど。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 14:56:37 ID:exE9u/mX
朝鮮企業は建築事業そのものが駄目なんでしょうな
突貫工事マンセーかと思いきゃ、開催時期が明確に決まっているサーキット建設も無理
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 19:01:27 ID:pwcMDJT5
日本と違って実績の無い韓国の耐震設計ってどうなの?
海底の軟弱地盤とかデメリット豊富なところに建設してるアホ。
国内前例もないってことは建設実績も安全信用も無い。
ってワケで注目されてたんじゃないの。

例のサーキットも湿地帯だし施設と下水工事は中途半端なままだったし
工事費用はあっちこっちから抜き取られまともな資材使ってると思えないし
耐性で評価されるのはこの後何年も先だよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 20:28:34 ID:RZ+4xDlf
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 22:02:45 ID:RU0voTvM
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006042103768

建設交通部傘下の国土地理情報院が管理する水準点や三角点など、
いわゆる国家基準点がミスだらけだと監査院が指摘した。
特定地点の海抜を示す水準点は、全国の約6000ヵ所に表示してあるが、
そのうち60%は紛失状態で、残りのものもでたらめが多いと言う。
これらの水準点に従って、釜山(プサン)と巨済(コジェ)をつなぐ橋を作ろうとしたら、
中間部分で橋脚が1メートルも違ってしまうと言う、ぞっとするような話だ。

この記事は、今話題の巨加大橋の事じゃないニカ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 22:14:13 ID:4aryNSef
強度的に震度8に耐えられるって無理だろ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 22:15:46 ID:fgamCDQW
まずさぁ、水深40mの潜函工法で世界一とかってのが判らん。www
潜函工法「だけ」で言うなら、海底油田のBOPは設置方法によっては、水深1000m越え
の潜函工法になるわけだが・・・・
まぁ、ケーソン繋いでトンネルってのは世界のどこでもやってるが、外海に繋がった
潮流と波浪の影響ける場所に、交通用トンネルをケーソン沈めて、それも掘り込み埋設
じゃなくて、「浮力」のあるケーソン沈めて作ろう、なんて馬鹿なアイディアはチョソ
だけかも知れんので、それに関しては世界初、世界一かも知れん。

下が軟泥で、ケーソンは浮こうとするから、地震で「ケーソンが壊れる」事は無いんじゃ
なかろうか。w つなぎ目がどうなるかはシラネ。www

しかし、軟弱地盤に砂撒いて安定させ、その上にケーソン乗せるって、普通ケーソン
ってのは、浮くもんなんだが、どうやって海底に固定してるんだろ??
記事には一切書かれてないが、そのやり方によっちゃ、トンネル自体が基礎から浮き
上がってきてもおかしくないぞ。w
結構長いから、2〜3年後に真ん中へんが浮き上がって、海面上に現れるに1北朝鮮ウォンw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 22:49:21 ID:mPnc0aJi
>>376
つか、大規模エンジニアリングがだめだめ。

他が良いかと言われても、そうじゃないのも朝鮮。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/15(水) 23:58:18 ID:Gf7jqaBv
海底を堀割りしないで沈めただけなら、沈埋トンネルじゃなくて
「沈設」トンネルじゃんw
これじゃ安全性確保できないから沈埋工法なのに、
実績もなくこんなリスキーなことすれば、そりゃ注目されるわ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 00:06:38 ID:sivGwhcr
数年後に魚のすみかになるに100ペリカ。

>>381
すごい詳しそうですね。
お仕事そっち系なんですか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 01:06:08 ID:jA+h49SQ
崩落したら海底の土砂が舞い上がって日本海の漁場に悪影響が出るんじゃないかね・・・・
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 02:37:59 ID:WLzoN5/x
>>359
トンネルがこわれるより先に、交通事故の大惨事のほうが
多発すると思われ。

すでに、開通5時間で、軽度のが起きてるし
もともと運転が荒く、追い越しが多い国だから、
交通事故が起きないわけないと思うが、
玉突き衝突で、おまけにトンネルの壁にぶつかろうもんなら、
ちょっとした事故でも、死傷者が発生するんじゃ?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 03:23:03 ID:EZoRWgzI
日本に迷惑かからなければ、どうでもいい話


絶対迷惑かけるなよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 06:33:53 ID:fVk/Zb4m
ガチで怖い
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 07:33:24 ID:mRVTHb2d
>>49
実に素直な評価だと思うが。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 07:40:43 ID:ylxD3lWP
流石にいくら韓国とは言え大惨事は見てて気持ちのいいものじゃない。
悪いことは言わないから、今のうちに閉鎖しろ、な?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 07:45:00 ID:0hDuavPm
韓国が誇らしいと主張をする場合

1、大した事ではないのに誇張している
2、誰かが既にやっている事をなぞっただけなのに隠している
3、安全マージンを削るなどの無理をしている
4、根拠不明
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 08:19:44 ID:jaAZ9FLl
「無料試験運行」って、なんか怖いな。実験台にされているようで(笑)。
750円が1万ウォンって、どんだけインフレなんだか。これだけ通貨価値が
低ければ、どんな経営をしていても価格競争力はつくよね(笑)。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 08:46:12 ID:xc3zZk5Y
馬鹿チョンはどんどんお笑いネタ仕込んでくれw
ブルジュ・ハリファ早く傾けよw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 10:53:01 ID:eYNZe4Cc
>>375
普通の沈埋トンネル:海底に溝を掘り、そこにトンネルを設置して埋め戻す。
             トンネルは土の中
韓国の沈埋トンネル:海底に砂利をひいてそこにトンネルを設置し、トンネルの上に
             重石として石を置く。トンネルは海中にむき出し。
錨でも引っ掛けられた日には、トンネル水没確定だよ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/16(木) 11:40:34 ID:M7PJB8pQ
一年持たないに30北朝鮮をん
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 14:47:46 ID:AA0vk+XV

半島が有事に成ったら全てが灰になって終了www
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 14:53:38 ID:zHsJabcT
>>115
実況は禁止事項だと何度言えば
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 14:59:35 ID:G0m1b/Mw
こんな世界記録だらけの国家の威信をかけた海底トンネルなんて
造ったら、北朝鮮がテロのターゲットにしそうだな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 15:03:44 ID:zHsJabcT
>>207
少なくとも施工した業者はすでになくなっているので安心汁

(´・ω・`)というオチだったりして
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/17(金) 20:06:45 ID:ws3K7o3d
貧乳の次は沈埋胸ですね。ちんまいむね とゴロもよい。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 06:32:33 ID:fpIWAUj1
>>400
あなたはチッパイ原理主義組織の監視対象者に選ばれました。
402子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/12/18(土) 07:30:27 ID:B9Su2QHC
>>400
この板では、第一級の危険発言を…
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/20(月) 20:14:17 ID:AywbeHbF

北の工作員が爆弾仕掛けたらどうなると思うwww
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/20(月) 20:16:56 ID:yJgJ+fHi
シナの潜水艦が「過失」で衝突するんではないか?
405伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/20(月) 20:52:59 ID:+aF83WD6
>>368
> あ・・・・でも、この橋の部分が浅い可能性もあるのか・・・・うーん・・・・

浅いんじゃないのかと思う。
でないと橋+潜函工法なんて無いと思う。
406エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/20(月) 20:58:11 ID:JptRhwJO
>>405
いやいや、カルマン渦で巻き上げられた土砂が、ほぼ真上に渦なすとなると、
三メートル未満、ってこと。


407伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/20(月) 21:21:27 ID:+aF83WD6
>>406
何だとーーーーー。

でも、そうなるか。
確かに渦と橋脚が近すぎだ。
そんなものだよな。
大量の死人が出るのはもう直ぐなんだな。
こんな感じで。
http://www.youtube.com/watch?v=NRARx1VG87o&feature=related
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/20(月) 21:49:03 ID:/vM93PS7
>>166

つ1年以内
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
誰かタヒんだ?