【韓国】アラブ首長国連邦に軍事訓練協力団派遣へ[12/13]
8日に国会でアラブ首長国連邦(UAE)への韓国軍派遣が認められたことを受け、国防部は12日に実際の
派遣計画について発表した。計画によると、来月10日に韓国軍部隊の結成式を執り行い、翌11日に専用機で
ソウル空港からUAEのアル・アイン空港に向けて出発することになっている。
派遣される部隊は本部、参謀部、対テロチーム、特殊戦チーム、高空チーム、支援中隊など130人以上で、
指揮官には特殊戦分野を専門とするチェ・ハンオ中領(中佐)が就任する。駐屯機関は12月から2012年12月
までの2年間で、隊員は4−6カ月周期で交代する。
ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20101213000016
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:48:32 ID:GwRqiLXd
トンズラの伝授け。
パイプライン破壊
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:49:33 ID:GwRqiLXd
事大の方法とか。
寄生の仕方とか。けけけけけけけけけ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:50:46 ID:GwRqiLXd
攻撃されても、いかに「闘わない」名前だけの軍隊の作り方とか。
世界の笑いもの。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:51:34 ID:OdTwOHRS
姦通罪は女に適用されるんだっけ、アラブ女性のご冥福を(ry
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:52:15 ID:GwRqiLXd
攻撃されて。反撃がほとんど外れる方法とか。
的外れの語源やでえ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:52:47 ID:zbutk2Cd
在日は行かないの?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:54:08 ID:GwRqiLXd
軍艦沈められて、50人弱殺されて。
結果。いかに、プレゼンテーションに凝るか。
の懲り方の、それも中身のない薄いプレゼンの仕方とか。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:56:58 ID:DePEuRVq
南チョンは、反ユダヤ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 09:59:27 ID:Jc4cuh39
砲撃されても相手の陣地に反撃しない方法を伝授しにいくのか。
羨ましいねー
どんな軍隊が生まれるか楽しみw
中東とか産油国で日本を馬鹿にしたら、
どんな目に合うか、
身をもって体験してもらえばイイとおもうよ。
マンホールに気をつけ…なくていいやw
油主張国連邦にチョンの災いが……。
17 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/13(月) 10:23:18 ID:oOp0DDFp
軍事訓練だったら、実戦経験のある国からの人員が多数いるはずなんだが。
これ、どういう経緯でこうなって、どういう目的でどういう意図があるの?
北朝鮮が精鋭部隊を排除しようとUAEに頼んでたりしてw
19 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/13(月) 10:31:57 ID:oOp0DDFp
UAEと韓国のかかわりっていったら、
例の原発ダンピング受注と、
その後の、“韓国沿岸に、原油輸出基地をつくらせろ!!”要求 (結論灰色)
以来なわけで。
直線的に考えると原子炉の警備についての技術支援かな、と思えるんだが、
曲線的に考えると、アラビア湾の海賊対策に出張っている艦艇の引き上げ、
石油の長期輸入契約に関する取り決めがらみかなあ、と。
>>本部、参謀部、対テロチーム、特殊戦チーム、高空チーム、支援中隊など
これは、原子炉を守るための基本チーム一式なわけで。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 11:01:30 ID:4YVpR1Yv
>>19 韓国は、表向きは、原発受注と関係ないと言っているけどね。
・200億ドルで原子炉4基+その他の設備(道路、送電塔等)建設
・200億ドルで60年間の保守
・UAEへの軍事協力
運転実績すらないのに、韓国が受注できたのはダンピングだけじゃない。
軍事協力は、原発受注のための予防線だったのだろう。
今後のUAEは危ないな。
蛇足だが、古いビデオカードを処分してたら、
S3のチップにKOREAと印字されていた。
S3はいいGPUメーカーだったんだけどなぁ。
そういやMATROXも#9も関わっていたっけ。
法則は怖いな。
原発受注の見返りに、軍隊まで派遣とは。
対岸のイランからミサイル攻撃だもんな。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 11:40:04 ID:Sxy37zVW
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 11:54:41 ID:ng5fpCIw
それだけの金があるなら対北国防に回せよ
25 :
24:2010/12/13(月) 11:55:55 ID:ng5fpCIw
やるとしたら自爆テロ対策を教えてもらえ。 北には役立つだろう。
【韓国】UAEに派遣された軍事訓練協力団、油田を誤爆、炎上中[12/24]
27 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/13(月) 12:37:05 ID:oOp0DDFp
伸べ130人の派遣っつーたら、
必要経費だけで一億円ぐらいか?
人件費は含まない。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 13:25:40 ID:UIDiJ9d5
中東に行っている間に国がなくなりました!
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 15:42:41 ID:VVhae9FT
>>17 想像ですが、中東もイスラエルもいい加減に戦争するのに
嫌気が差しているのではないでしょうか。
それで戦争をしない方法として韓国と北朝鮮に目をつけたと。
何しろ「無慈悲な鉄槌」とか「万倍億倍の報復を」とか、その辺りの
語彙だけは豊富な連中ですから。
中東には韓国が、イスラエルには北朝鮮が指導に行っているのではないでしょうか。
まあ要するに中東戦争を実戦から口喧嘩レベルにするぞというコンセンサスが
中東諸国とイスラエルの間で取れているのではないかと思うのですが。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 15:44:40 ID:6JR9Im25
基地外活動禁止
31 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/13(月) 18:27:56 ID:E5G+XSzS
>>19 > >>本部、参謀部、対テロチーム、特殊戦チーム、高空チーム、支援中隊など
> これは、原子炉を守るための基本チーム一式なわけで。
そんな所なんだろうけど、ろくでもない結果になりそうな希ガス。
アメなりジョンブルに訓練頼んだ方が良いと思う。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/13(月) 19:00:55 ID:mjgbIaUP
自国が砲撃されたのほっといて、のんきに外出か
つか韓国軍なんて足手まといになるだけじゃね?
33 :
エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2010/12/13(月) 19:41:04 ID:oOp0DDFp
>>29 むしろ逆だと思うけど・・・・・
>>31 その意図するところはなんなのか、なんですよねえ。
そういう意味で非常に面白い記事です。