【中国経済】 バランスシート外の融資額は3兆元に達し、総貸付額では過去最高だった昨年並み…とフィッチ [12/03]
1 :
夏髪φ ★:
★中国で簿外融資活発化=今年3兆人民元との推計
【北京】中国では今年、正式の銀行システムの外で規制が緩い金融会社の貸し付けが膨らんでおり、
経済を管理しインフレを抑制しようとする政府当局にとって頭痛の種となっている。
中国政府は経済成長ペースを統制するにあたって、
国営の銀行大手を管理する手法を伝統的に採用している。
好況時には安い信用(融資)を供給するよう指示し、景気過熱時には新規融資額を規制している。
ところがアナリストらによれば、金融システムが高度になるにつれて、
信用を管理するのはますます困難になっており、
向こう数カ月間で景気をスムーズに軟着陸させようとする中国当局の努力は困難になっている。
中国には、当局の規制対象外の小さな金融会社が銀行大手のカバーしない産業部門に
資金を融通するグレー(灰色)市場の長い歴史がある。
また、最近は信託会社、リース会社や保証会社など
正式に法人化した金融会社が数多く登場しており、銀行に代わる信用供与を行っている。
貸し付けに対する当局の規制強化に四苦八苦している銀行は、バランスシートの規模を縮小し、
規制上の負担を軽減するため、さまざまな金融会社の中でも信託会社に目を付けた。
格付け機関フィッチ・レーティングスは2日、中国の銀行の新規融資は既に、
当局が設定した今年の新規融資上限である7兆5000億人民元(約95兆円)を突破しているとし、
銀行のバランスシートに記載されない簿外の信用額は3兆人民元以上に達しているとの推計を発表した。
総貸付額をみると、その規模は2009年とほとんど変わらないという。
09年はグローバル金融危機の中で中国が経済を浮揚させようとした年で、
中国の銀行が信用を爆発的に拡大し、新規融資は前年のほぼ2倍になっていた。
フィッチは「貸し付けに抑えが効いていない。他のチャンネルから融資が供与されている」と指摘。
「このことは、インフレや不動産価格が依然として高水準で、
第3四半期の経済成長率が予想以上の伸びになった原因だ。
また中国当局が声高に米国の追加的量的緩和を批判している理由でもある」と述べた。
正規の銀行融資以外の信用の規模が不透明なのは、誰も集中的にデータを照合していないためで、
フィッチも3兆人民元というオフバランスシート(簿外取引)の信用規模は大ざっぱな推計でしかないとしている。
中国当局が昨年末、景気刺激策からの脱却に動き、
規制当局が銀行の融資活動を抑制し始めた際、銀行は貸付方法を巧妙にした。
フィッチによれば、昨年の銀行貸付総額は、正規に貸し出された9兆6000億人民元と簿外貸付額
を合計すると、約11兆人民元に達したと推定されるという。
最近の特徴は、高度な金融機関が銀行に代わる役割を果たしていることだ。
とりわけ信託会社が今年、暗躍している。信託会社は中国独特の投資会社で、
銀行は非公式の証券化の手法によって銀行融資を投資製品とし、
融資規模を当局の課す割当枠以下にとどめられる。
銀行の預金金利が期間1年で2.5%と非常に低くてインフレ率を下回るため、
高利回りを求める投資家を見いだすのに何の苦労もないという。
中国銀行業監督管理委員会(CBRC)も8月には、
銀行にそれまでにオフバラ化した貸出債権を来年末までに買い戻すよう命じるなど対策を講じた。
信託会社は今年、当局がバブルを懸念して貸し出しを規制した不動産市場でも存在感を増した。
業界団体のまとめによると信託会社は年初から9月末までで、不動産業界に3200億人民元を供給した。
銀行融資は1兆7200億人民元だったが、信託経由で不動産向けの信用供与が大幅に増えたことになる。
ソース WSJ 2010年 12月 3日 11:38
http://jp.wsj.com/World/China/node_155972
2 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:01:47 ID:ndOCIb6q
チンパンジージャップ
3 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/03(金) 22:08:09 ID:qQhIF0nF
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
4 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:09:51 ID:TaTJHB0J
GAASに準拠して監査を実施した結果、
すべての重要な点において虚偽の表示が認められるため、
不適正意見を表明する。中国脂肪。
5 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:19:36 ID:8pPY6pAG
これ弾けたら、中国だけでなく欧州、アメリカすべて逝くでしょw
6 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:21:16 ID:wJ0CaXPu
これから、人類史上、最悪レベルの中国バブルの崩壊が始まります。
わけわからない。
誰か説明してくれ。
8 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:31:37 ID:wJ0CaXPu
9 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:31:44 ID:yiAarLF8
金を貸し付けたままの状態で土地が値下がりしたら、まるで日本バブル。
>>7 消費者金融みたいなところがガンガン金融資してて、それが3兆元(推定)
中国政府はインフレとバブルの抑制に必死なんだけど、そういうところが
バンバン緩い基準で金貸すからインフレとバブルが止まらない。
先進国が量的緩和しまくるからホットマネーが流れ込んできて余計バブルになる。
これが焦げ付いたら最悪。
>>7 ボルナレフさんが
「公共に投資したはずが
株と不動産にしか行かずバブルがいつの間にか
シャレにならなくなった。何を言ってるかわからないが(ry」
と言ってる状態かな?
12 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:37:05 ID:8pPY6pAG
日本の土地や会社、古美術どころか今や競走馬まで買いに来てるらしいからバブルの頂点であることは間違いないw
「山高ければ谷深し」だなw
さっさと市ね調子に乗ってる糞シナ人どもwwww
13 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:42:24 ID:TaTJHB0J
>>7 銀行の企業に対する融資基準をコントロールして、
政府は景気変動の小さい安定的かつ高い経済成長を
促しているが、企業からまだまだ資金需要のあることを良いことに、
政府の目が届かない金融機関が信用のない企業にまでどんどん
金貸しをして、金融商品を作って売るもんだから、経済成長を
コントロールするどころか、第二のリーマンショックが起きかねない
というニュース。
14 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:44:46 ID:VXNVgReJ
上海万博後にバブルが崩壊するという予測があったが
見事に外れたな
万博後はバブルの始まりだったんだな
16 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 22:52:52 ID:wJ0CaXPu
>>12 日本は「売り逃げ」する事だけ考えれば良い。
どうせ、崩壊する国なのだから。
ぶっちゃけドルペッグしてるからM2増えまくりでインフレコントロールなんか無理難題なんだな。
インフレ抑制で金利上げても、海外のホットマネーが入ってくるのかワロタ
逃げる準備をしつつ、中国のマーケットで極限まで火遊びするのか
銀行が簿記外でチワワに資金を回しているということか。
20 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/03(金) 23:15:30 ID:bsZ6Sukp
外貨準備の約2兆5千億ドル分の人民元が直近2年間で新規融資
されたということか このうち不動産株式等のキャピタルゲイン目的の
資金がほとんどだろ 企業の健全な運転資金や設備投資は僅かなはずだ
今後銀行は融資の回収にのたうちまわるときがくるぜ!ざま〜みろ
21 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 03:03:52 ID:96JAr5se
法治が機能してないんだから西側基準で不良債権でも、
支那にとっちゃへでもないんだろw
22 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 03:06:04 ID:4cYo95DN
>>5 それでも日本はデフレが続くガラパゴス経済。
24 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 03:24:36 ID:WbxVmNl7
つうか21世紀にもなって窓口指導だけやってたらかえって停滞を招くわ
好調なのに、なぜか外国に出稼ぎに行く中国人
支那にお勧めの政策が有ります。
つ総量規制
27 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 03:41:26 ID:ExC3UuwG
シナ製作の財務諸表?
ガッツリのっかって世界の工場とかもてはやすのは、日本のマスコミだけw
>>8 #
MrNormalization
2 days ago
早く崩壊してくれ。そしたらまた日本が経済的に2位に輝ける!!-??
こうゆう餓鬼が2ch感覚で恥ずかしいコメントするのマジでやめてほしいわ
29 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 04:35:27 ID:A3iN4SoU
話は変わるけど
中国は
上から金流すと
悪性インフレを起こすいい例だな
今、思うと
麻生さんがやった、定額給付金は
下からお金を流す
いい政策だったな
昔のバブル期の飛ばしと変わらんなw
ドルと違って、刷れば刷るほど国内に還流しちゃうからな
あっという間に悪性インフレに直結する
32 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 05:21:20 ID:HewFwL/M
民主もブッシュもやりましたがな。子供手当てと市民税の還元、そもそもご本家イギリス
は付加価値税上げの子供手当て下げの、公立大学の学費上げらしいですよ。労働党が票集めに立てた
政策が早くも破綻しそう。企業税の減額もかこれで外国からの投資が流入してポンドが上がった
TAXへブンなんて香港やシンガポールなんかの都市国家なら有効だろうけど土地バブル
の誘発を招かなかった例て有るのだろうか、オランダじゃチューリップが投資の対象になり
バブルが弾けてるし。大恐慌の根本的な原因て世界大戦の資金がアメリカに集まってその
フローしたものが都市郊外の土地に向かってたものだし 銀行家の考えが変わらない限り
この先も変わりそうにないな
33 :
在LA:2010/12/04(土) 05:35:18 ID:dCp4BaEa
此方の中国向け投資目論見書など眺めると中国の正規銀行の過去の貸し出し総額は
2008年 76兆円
2009年 150兆円
程度。で今年の分を
>>1に沿ってノンバンク込みだと140兆円。全部足すと366兆円。
日本でバブル崩壊が始まった時の銀行の総貸し出し額がGDPの約半分で250兆円。既にバブルは
日本のものを大きく超えている。期間的には日米共にバブル成長から崩壊まで6から7年かかった。
中国がバブリ始めたのは2006年くらいからではないか?なら来年か再来年か。w
>また中国当局が声高に米国の追加的量的緩和を批判している理由でもある
どうりで此方のメディアでも中露が米の金融政策を批判と毎日記事に成る訳だ。
ドルペグが相当仇になってるのでは?w
34 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 06:09:00 ID:gIPthqhZ
日本の不動産やら企業やらをじゃんじゃん買い漁ってるが
人民元の本当のレートって半分にも満たないんじゃないか
不良債権率を低く見せかけるために、貸し出しを増やし続ける手法が限界か。
不良債権をバランスシートに載らない金融商品に偽装し始めたんだな。
36 :
東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/04(土) 08:07:44 ID:vKttENAv
中国バブル崩壊→北朝鮮への経済支援打ち切り→北がやけになり南に侵攻→第2次朝鮮戦争
37 :
肉食うさぎ:2010/12/04(土) 08:17:21 ID:gTzNqnoW
張りぼての焼き豚
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/08(水) 06:34:22 ID:bG18LLWJ
保守
40 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/12/08(水) 07:03:37 ID:EnFs9BrX
金を貸しつづけるために、元を刷りまくってハイパーインフレになるのではないかな。
金を借りている連中は共産党員が多いんだろ。あと国営工場も。
堂々と踏み倒すような希ガス。
銀行がアボンしそうになって、国が資金注入してまた貸すと。
それを繰り返せばそうなる。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/08(水) 08:06:17 ID:PLczZSJR
>>1 胡「バランスシート外なら、バランスシート不況は起きないので、無問題」
うひょーすごいなこれ
>>39 ハリボテといったら6日で完成したビル
ああいった物がそこらじゅうに立ってたら笑える
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/08(水) 08:23:25 ID:mJoBzNDh
風船膨らますボンベの栓を必死でひねって止めてるつもりだけど
風船はどんどん膨らんでる状況か。ドリフのコントだなもはやw
これ、ある意味中国版サブプライムだよなぁw
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/08(水) 10:09:26 ID:Sc6FGHdh
お札刷りまくってるドルにいつまでペッグにできるか。
チキンレースみたいになってきたな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/08(水) 10:16:08 ID:Fz3bS/en
中国のバブルは弾けて欲しくないなぁ。影響強いだろうし・・・
でも多分弾けるんだろうな・・・また世界恐慌かよ・・・
中国バブルははじけてほしいけど、それによる日本への影響が・・・
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/09(木) 12:19:24 ID:aHoaU7X1
実体経済が成長していますのでいわゆる「バブル」状態ではない。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/09(木) 12:23:32 ID:Jpc3K1uh
もともと、2点3点だったのが、
12点15点になっただけだからな。
まだ、伸びしろは大きいよ。
20点30点も余裕だろ。
いちおう100点満点でなw。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/09(木) 12:24:44 ID:FpcO6MgM
帳簿外でやりたい放題w
>>50 ただ、その伸びしろに対する資源が地球にはもう無い。w
伸びしろがあったとしても、自ら切り落としている気もする
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/14(火) 22:58:57 ID:uP6YHA5O
激しく同意
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/15(水) 00:02:14 ID:p9+uRA/K
(´・ω・`)
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/15(水) 00:11:47 ID:9SYs4Lyb
>>49 電力消費量が減っても実体経済が伸びているらしいな。
>>52 なーに、その分よその連中を減らせば無問題アル!
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/15(水) 00:13:37 ID:eB/3JOq/
ほえ?
>>56 日本の省エネ技術のおかげ!
なわけねーよな
経済の統計ごまかしてるだろ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/12/15(水) 00:30:15 ID:UDRSpSkT
中国ネタは全ての数字がウソに見えてくる不思議
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
嘘だもん