【ウィキリークス】中国外務省の高官「日本の国連・常任理事国入りに反対」−米外交の機密文書を公表[11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- “常任理事国入り反対”文書 -

政府の機密情報などをインターネット上に掲載する「ウィキリークス」は、中国外務省の高官が、
去年4月、アメリカ大使館の幹部に対し、日本の国連安全保障理事会の常任理事国入りに反対
する考えを伝えたとする、アメリカ外交当局の機密文書を公表しました。

「ウィキリークス」は、独自に入手したとするおよそ25万点のアメリカ外交当局の内部文書を、
今月28日から相次いで公表しています。29日に公表された文書のうち、去年4月に北京の
アメリカ大使館が作成した文書によりますと、中国外務省の高官が、アメリカ大使館の臨時代理
大使に対し、国連安保理の常任理事国を増やすことによって「中身を薄めるべきではない」とした
うえで、「日本の常任理事国入りを中国の国民は受け入れないだろう」と述べ、明確に反対する
立場を示したということです。この高官の名前は、「ウィキリークス」のホームページでは伏せら
れていますが、全文を入手したイギリスの新聞・ガーディアンは、当時の何亜非外務次官と伝え
ています。この発言に対し、アメリカ大使館の臨時代理大使は「国連の分担金を2番目に多く
負担している日本を抜きに安保理を拡大することは難しい」と答えたとしています。中国は当時、
日本の常任理事国入りに反対する姿勢が伝えられていましたが、中国政府高官の具体的な
発言が明らかになったのは異例のことです。

ソース : NHK 11月30日 17時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101130/k10015549351000.html
2東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:41:45 ID:hQ1TFKrM
別に機密でもなんでもねーだろ

前から反対してんのに
3ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46 :2010/11/30(火) 18:43:28 ID:j6JURUzF
>>1
私も反対です(^^;
4東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:44:32 ID:0DE/qv+M
機密でも何でもありませんw
5東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:45:16 ID:t2v972u8
2番目に多く払ってるのに日本は常任理事国じゃないのか。
だったら負担金減らしていいんじゃないか?
6東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:45:57 ID:DusmR3p+
今報道されてるリーク内容がどれも全然大したことない件
7東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:47:34 ID:d9fP6NCB
ズコー
8名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2010/11/30(火) 18:47:59 ID:6C+B3+h3
>>6
もうちょっとアレだよねえ、金正日の愛用してるカツラのメーカーとか
そっち系の情報を欲しかったよねえ
9東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:48:34 ID:i0z9xjs0
【トレース疑惑】ジャニーズがボカロ曲をパクる!?【ジャニヲタ火消必死】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291105720/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291109276/

参考
巡音ルカオリジナル DYE+mp3♫ (2010年2月)
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo

03. NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜 (2010年11月)
http://www.youtube.com/watch?v=CSc_80YPb1k

比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898794
10東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:50:27 ID:0g+O3xPu
>>8
王様の仕立て屋じゃなくて、
独裁者のハゲ隠しですか。
11東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:50:36 ID:bS30cRuj
>>8
あれだ、民主党と中国の機密を…アメリカのだけだから無理か
12東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:51:06 ID:SRmVQfOX
俺も反対だ。
日本が過去に何をしたかを思い起こせば反対するのは当然の責務。
13東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:51:41 ID:xFlCIPVx
機密でも何でもない周知の事実だろ…
14破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/30(火) 18:51:47 ID:G9VdNIlT BE:534114296-PLT(14003)
>>1
機密?
毎度言ってる話じゃん?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/30(火) 18:52:21 ID:A2FGQg2O
マスゴミがwikiリークス批判してた
リークはマスゴミ様の特権らしい
16東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:52:30 ID:WoCc35Fm
>>13
ああ、朝鮮人を増やしたことだな。
17東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:52:49 ID:90NObQJZ
同じく反対
でもアメ公としては、しくじっただろうねw
中国より日本を常任理事国にした方が、自由に扱えただろうにw



18東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:52:50 ID:N09JQOuJ
周知の事実だなw
19東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:53:15 ID:qO0Gs+uj
ルピ夫の評価も出てこないし・・・ 日本関連の情報はいまいち不発っぽいな
20きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2010/11/30(火) 18:53:57 ID:0g+O3xPu
つーか、中国が常任理事国であることに反対したいんだが。
21東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:54:21 ID:WoCc35Fm
自己レス。
>>13は、>>12宛でした。
失礼。
22東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:54:35 ID:DupVs9I5
機密文章でも何でもないなw
23赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/11/30(火) 18:55:04 ID:9m3Tbfjt
>>12

中国が過去にどの様な事をしたのか分かったら常任理事国家追放だよ?
24東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:55:25 ID:SUgw8m3N
国連の常任理事なんか目指すなよ
どうせ中国が絶対反対だから、なれないし

そんなに国民の血税をばら撒きたいのか
官僚が持参金を国連に出す事で、国連職員に天下ろうって魂胆なんだろ

国連に支出する金をもっと減らせよ。分相応の金しか払うな!!
25東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:56:17 ID:xFlCIPVx
日本が過去に犯した犯罪…
朝鮮人を倍増させたことか?
26東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:58:57 ID:pZqe1CWO
つーか公然と反対してたやん
何が機密なんだ
27東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:59:10 ID:khbrnN79
中国を国連に入れた時点で国連は終わってる
28東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 18:59:49 ID:pZqe1CWO
>>19
もう話題にもならないってことなんだろう
29東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:02:42 ID:V8zLwfgh
>>9
スレチだけどひでーなこれw
30東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:03:28 ID:A60STHL9
拒否権を持つ常任理事国に反対されているのは日本だけだったりする。
とりあえず、常任理事国の反対が無いインドとブラジル、ドイツを加える、という案もあるらしい。
フランスも、どうしてもドイツはだめとはいわんしな。
31東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:04:57 ID:4FkUOQPy
知ってた
32東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:05:53 ID:MudzOVsN
バカな大衆を操る、大バカな連中に
この俺様が口を開いてやるとするか・・・。

俺様は大バカの思惑をよぉく知ってるぜ。

そうだな、たとえば、俺様が戦争支持者になろうがなるまいが
俺様が貶められるように事を運ぶ。

俺様が戦争を支持すれば、今回のの事態はまもなく沈静化し、
平和主義者の非難が俺様に向くように仕向けるだろう。

逆に、俺様が戦争に反対すれば、反中感情の高まっている
国民に、俺様を非国民・国賊のように見せつけ、事態がどうなろうと
後々俺様はおまえらに集中砲火を浴びる。

いずれにせよ、俺様の行動や意思表示は誰かの敵意を受けることになる。
どっちにせよ、俺様がろくな目に遭わないことが確定しているのなら、
俺様としては、そうだな、反戦を唱えてやろう。

さらに、めんどくさい言いがかりつけられるのも分かっていることだし、
何言おうがチャンコロの片棒担ぎ呼ばわりされることになるのも
分かってることだから、だったらはじめから中国側につくわ。

別にバカどもに恨みがあるわけでもないが、大バカな連中の
水面下計画の体裁を台無しにするぐらいは言っておいてやらんとな。
大バカの考えることなんぞ、こっちは見通しだよ。
それでも、相手の作戦が分かっているからといって、
有利に運ぶ手立てがあることにはならないからな。
大バカのほうが俺様よりはるかに強大だから、この場は嫌味でも言って去るさ。
33東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:06:50 ID:owj4k/TN
中共を外して日本とインドを入れればいいんだよ
34東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:10:04 ID:wAfK6blx
国連に代わる国際機関作ってシナはのけ者、台湾を常任理事国にしたいなあ
35東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:10:14 ID:PrvMPa7R
>>1 シナ・朝鮮が日本の常任理事国就任に絶対反対なのは秘密でも何でもないが。
36東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:11:17 ID:9P38eyLK
入らなくていいから!

日本はそのかわりに、常連理事国の支払っている分担金から
1ドルだけ減らした額を納めればいい。

浮いたお金はシナチョンにばら撒かずに国内の産業と雇用にまわせ。
37東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:11:29 ID:8eDG0/xA
常任理事国みたいな制度廃止しろよ

国連に参加する国はみんな同じ立場でいいじゃん
差つけんなバカ
38東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:11:32 ID:azEYXitu
ずっと前から知ってた
39東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:13:21 ID:Cz19xGuQ
国連分担金を意図的に滞納してやればいい
40東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:15:05 ID:uQhhBs5E
ホント、機密でもなんでもねーよな。
官製デモまでやって、盛り上げてたんだ支那。
コレに驚くヤツがいるとしたら、そちらのほうが驚きw
41名無しさん@驚愕です:2010/11/30(火) 19:16:36 ID:zKn3Bd+9
常任理事国の特権がほしいんだろ?

それよりも、新国連創立ぐらい提案しろよ。
42東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:20:16 ID:Jlzrhx+w
機密でもなんでもないような
43東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:20:29 ID:SUnoOjTv
うわーすごい機密だー
44東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:21:09 ID:vxQldjZV
中国の反対意見はずっと前からです。ウィキリークスの記事で一級品の暴露記事は無いです。
45東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:21:58 ID:0PAyOHyC
一方空き缶はG8会議で中国の参加を提案して完全無視されトラウマを負った
46東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:22:16 ID:X9toi3WL
>>19
麻生の話は出て来るんだが
つまり、ネタにもならなかったんじゃね
民主は総スルー
47東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:23:22 ID:EHA2V/Re
国連に加盟しなくてもいいんじゃないのか、日本
高いカネ払わなくていいし
48東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:25:47 ID:sFKykVEr
常任理事国入りは国連軍に参加することにもなるんだっけ?
九条あるのにできるのかね
49東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:25:51 ID:ziA5CoLY
まあ単なる外交公電でしかないからな
日本みたいに在外駐在武官・治安情報担当者の情報も
全て外務省を通じないとやりとり出来ないなんてアホな体制とってないだろうし
50東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:26:27 ID:Ips0X75q
このWikileaksの黒幕は誰だろう?
かなり気になる
本当に平和や人権活動家達だろうか?
51東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:27:00 ID:Wgb9hmMi
知ってた。
52東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:28:40 ID:yS0SwLyI
認知してた。

中国は何も貢献してないから
53東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:31:05 ID:5Ihxf4JY
ユニセフが日米欧批判の場と化し、予算使い放題で疲弊したため、
アメリカとイギリスは脱退してしまったのである。
日本は残留し、途上国と真摯な対話を続け、
ユニセフを本来の活動に戻し、財政を健全化し、アメリカとイギリスを呼び戻した。

そんなユニセフをダシに商売しているのが、
日本ユニセフ協会とアグネっちゃん。
54東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:31:32 ID:MudzOVsN
常任理事国なんて制度どうしてあるんかね。
はっきりいって国連版天下りにしか思えん。

第二次大戦の戦勝国なんていう時点で狂ってるだろ。
あんな制度残ってるからいつまでもネチネチ中国に苛められる。

常任理事国制度がなくなったときが、本当の戦争の終わりだよ。
それまでは戦争は終わらないし、日本が中韓に苛められ続けるのも
終わらない。

そういう意味では、常任理事国は全部中韓が日本を苛め続けるのを
是としていることになる。

日本を味方だと思うのなら、日本を常任理事国になんか
しなくていいから、常任理事国制度そのものを廃止しろ。

常任理事国の座におさまってやがるのは、さしずめ天下り公務員が
ポストを手放さないのと同じだよ。

多くの国民が怒りをあらわにしているのに、口先だけ
「我々は皆さまの将来のために・・・」って言ってるのと同じ。

常任理事国というだけで憎らしい。制度そのものを廃止しない限り
おまえらを認める義理はない。
55東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:36:04 ID:QHGS8iIB
>>8
日本製でも驚かないなw
56東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:36:46 ID:QHGS8iIB
>>23
過去どころか現在もだしな
57東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:37:18 ID:yIRHwEdU
国連分担金へらして無人潜水艦つくってよ
58東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:37:43 ID:jHg60LtF
どうせ金出すなら新しいシステム作って途上国援助した方がましだった。
59東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:37:45 ID:bncpFfBp
何を今更、公に反対の立場を中国は表明してたろうが。
60東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:38:24 ID:QHGS8iIB
>>17
俺様に逆らった日本はとことんいじめてやるーって
ひたすら日本への嫌がらせしか考えてなかったんだろうよ

目の前のウサ晴らしばかり追いかけて
今こんなにやっかいなことになるなんて思ってなかったんじゃね?
61東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:41:38 ID:Fbo3Nyh0
国民は今更常任理事国になりたいとは思っていないよな。
余計な厄介ごとを負わされるだけだろ。
62東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:42:38 ID:ed8cnPF3
中国の日米隔離工作とはいえ今さらすぎる情報を公開してんじゃねーよ

もっと機密性高いのにしろ
63東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:42:38 ID:6fanI+3f
経済規模が世界2位になったんだから、当然国連負担金は2位に相応しいものなんだろうな?
64東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:44:31 ID:8UlM3QTO
全然機密になってないし。
という事で神戸の海保安官も無罪だな。
65東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:49:58 ID:NUQuwC84
どうして中国の国民の理解が得られないといけないんだ?
日本の世界に対する貢献を中国国民の意見のみに左右されなきゃいけないんだ?
66東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:56:24 ID:sGP9apUh
>>60
イラクでもアフガンでも同じことしてるな
67東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:58:31 ID:VJorEdZs
国連にやる金は減らすべき
軍を出せない分多く払ってもいいけど、常任理事国より多く払う理由はない

途上国への援助も直接やった方が手数料取られなくていいし
68東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 19:59:49 ID:PrvMPa7R
米英仏は日本の常任理事国就任を支持しているぞ。
69東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:00:44 ID:uwkK2uiX
>>12
密入国者のお前の賛否など聞いておらん
70東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:01:04 ID:qUJ0TGUr
国連はもう役目おえたろ
そろそろ新組織考えようや
71東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:02:33 ID:dJtP9LLW
マジか!シンジラレナーイ
72東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:05:14 ID:CWgMzNnp
アメリカはインドの常任理事国入りを実現しようとしております
73東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:10:18 ID:jitM0Of9
「実は賛成だが表向き反対」というなら機密扱いでもいいと思うが


それより義務と権利は応分にしよう
74東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:14:44 ID:QHGS8iIB
>>61
負担金とか増えるのはやだしな
75憂国の会:2010/11/30(火) 20:14:58 ID:EaoEoPI2
70
大賛成です。
拒否権を持つ5か国(特に中国・ロシア)の存在が
国連の改革を大きく阻害しています。
人命・人権を尊重できない国々を除き新しい公平・
平等な世界的組織の構築を強く望みます。
76東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:16:03 ID:bPwCtDm8
どこが機密なのかと小一時間
77東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:18:15 ID:7jGm0n2w
シナはほかにも日本に損害を与えたり、日本の利益になることには徹底的に
妨害していることは既に知られていることで、驚くようなニュースじゃないよ。
シナはバレて恥ずかしいと思うような国でもないし。

尖閣をシナが占領しても米国は手だしをするなという申し入れなどは、
年に365回はやっているはずだ。
78肉食うさぎ:2010/11/30(火) 20:30:18 ID:UMFANa5w
79東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 20:38:20 ID:MopGxE79
引っ掻き回しているだけで、しょぼい内容ばっかりだな。
80東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 21:22:30 ID:ru2L1QY9
賛成してりゃ衝撃的だったけどなあw
81東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 22:58:17 ID:27jpyEuF
中国の民意?
都合のいい時だけ民意を持ち出すんんじゃない。

言論弾圧統制の独裁国家に民意は関係ないだろう。
82東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 23:15:34 ID:+GZjNAe6
共産党一党独裁の支那がアジア唯一の常任理事国なんてありえないんだよ
83東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 23:47:48 ID:gTiJ953n
チャンコロは許せんぜよ
84東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 00:17:14 ID:jEj7fifP
>>82
同意。
しかも、シナ人は過去から現在に至るまでやってきた
外道きわまりない侵略大虐殺を行ってきた。
それらをごまかすため、日本の悪行をでっちあげてきたという事実を
踏まえれば、あんな国が国連で権威をもつなぞ理不尽である。
85東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 00:30:01 ID:JkRq/ldf
別に日本は常任理事国にはならんでいいよ、ただ待遇に見合った分担金にしてくれ
発言権のある常任理事国が分担費用が安くて滞納までしているとか恥ずかしくないのかね
86東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 05:51:29 ID:oXxUAxo8
大体、ソ連はまだ解る、落ちぶれたとは言えロシアもな

何で支那が入ってる訳???
87東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 06:01:28 ID:oXxUAxo8
フランスも実質何もして無いんだけどね
支那以上に

殆ど有りもしないレジスタンス話を支那共産党の抗日戦争の如くでかでかと扱って
さも何かやってたらしく言ってるけど

単にさっさと国を明け渡しただけと言う
フランスはおいしい思いしたよな

何もしないで戦勝国、支那共産党もだけど

第二次大戦の実質的な戦勝国は米英ソだけだな
もっともソ連も本当は日本に対しては只の火事場泥棒だが

思えばあの大戦の戦勝国は怪しさいっぱいだな

第一次大戦の日本も火事場泥棒的だが
88東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 18:10:13 ID:ZsQDhBxZ
全然機密じゃねえよ。
普段から声にだして叫んでるだろ。
89東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 20:12:46 ID:JkRq/ldf
学べるニュースで分担金1位アメリカで2位日本だった・・・・・・
経済力により分担金決めるって事はGDP世界二位になった中国に相当払ってもらわないといけないよな
90東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 21:26:26 ID:OK7vNiyI
中国共産党の正当性って何だ? 
彼らの立場でぶっちゃけて言えば、資本主義での恐慌は、共産主義下での計画経済・統制経済
では発生せず、人民の生活が保障されるってことだったはずだ。
そして、計画経済・統制経済を実現するためにプロレタリア独裁(日本では民主独裁などとマ
イルド表現になっているが・・・)が必須だ、という理屈だったはずだ。
ところが共産主義の70年に亘る実験をしたソ連では、共産党指導部の官僚独裁体制ができた。
ソ連共産党官僚ノーメンクラツーラの特権に対して、ソ連人民一般は当時長い列に並ばなけれ
ばパンが買えなかった状態だ。「党は人民の奉仕者」などのスローガンとまったく逆が現実で
あり社会的公正は存在しなかった。共産党の言い分は「革命達成までの我慢だ」とか「良い生
活のため革命を推進しよう。革命を推進する共産党の政策に反する反革命は罰する」などであ
り、結局は人民の幸福は実現しなかった。中国共産党も同じだ。中国共産党は共産主義の原則
をいとも簡単に放棄し市場経済を導入した。そのためソ連崩壊後も経済的繁栄が続き政治問題
にならなかったが、経済が停滞すれば「共産主義の利点である恐慌がさけられないのに、プロ
レタリア独裁の負の側面である自由の制限・権利の制限が続くのは何らの意味がない」ことに
なり、共産党の正当性など何もなくなる。だからこそ中国共産党は、歴史を捏造して自分達の
正当性を宣伝しているのである。中国共産党の論法は@「大東亜戦争時に日本軍と戦った」、
A「日本は侵略者である」との虚偽の前提を提示しB結論「侵略者を排除した中国共産党は正当」
との宣伝をするしかないのである。だからこそ@の「日本は侵略者」とのウソを百万回唱え続け
るのが彼ら自身を生かす唯一の手段であり、中国共産党は、このウソ宣伝を止めないのである。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/09(木) 20:09:45 ID:pBv9FvwO
国連人権高等弁務官:ノーベル賞受賞式に不参加、
もうこいつの国からノーベル賞はでないな、
しかしノーベル賞も軽く見られるようになったもんだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国連の分担金をしばらく滞納しろよ