【北朝鮮】「遠心分離機2千基が稼働」北朝鮮、米科学者に説明 米国務省は日中韓へのボズワース北朝鮮担当特別代表の派遣を発表[11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「遠心分離機2千基が稼働」 北朝鮮、米科学者に説明 日中韓にボズワース氏派遣

 平壌を今月訪れた核物理学者のヘッカー元米ロスアラモス国立研究所長は、
北朝鮮のウラン濃縮施設に「数百基もの遠心分離機」が設置されているのを確認した。
北朝鮮側は遠心分離機2千基が稼働していると説明したという。
20日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が伝えた。

 米国務省は同日、ボズワース北朝鮮担当特別代表の東京、ソウル、北京への派遣を発表した。
遠心分離機設置をはじめ、最近の北朝鮮核問題をめぐる一連の動きについて対応を話し合うとみられる。

 ヘッカー元所長によると、北朝鮮は訪朝した元所長らに対し、寧辺で出力2万5千〜3万キロワットの
実験用軽水炉の建設に着手したと説明。昨年5月に2回目の核実験を行った咸鏡北道吉州郡で
3回目の核実験の準備とみられる動きもあり、核をカードにした駆け引きとの見方が出ていた。

MSN産経ニュース(共同) 2010.11.21 13:30
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101121/kor1011211330000-n1.htm

※依頼ありました(依頼スレ133、>>253

関連スレ
【北朝鮮】米政府が北朝鮮・寧辺の核施設跡地に建造物の枠組みが写っている衛星写真を公開。実験用軽水炉の工事か[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290158634/
【北朝鮮】北朝鮮トンネル掘削、核実験前兆か駆け引きか 各国警戒[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290149704/
【米朝】 北朝鮮は非核化を「到底受け入れられない」ので「6カ国協議に意味を見いだしていない」と米元特使 [11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289995149/
【北朝鮮】北朝鮮、3度目核実験準備か 豊渓里周辺の施設でトンネルを掘るなどの活動を行っていることを確認する衛星写真[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289946752/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:33:29 ID:GZnFY83e
いよいよ空爆か
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:34:09 ID:/v2u2Z/B
ホグワーツ校長を派遣したのか?
4Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/21(日) 17:35:14 ID:8zW+nRko BE:186872843-PLT(14444)
その頃のオネェ

【政治】 仙谷官房長官 「北朝鮮の核実験兆候…日本国民の安全に影響なし」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290049685/
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:37:08 ID:xSiqCHE+
>遠心分離機2千基が稼働

これが日本を攻めてくるの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:39:29 ID:pbqn4k5i
2000個の脱水機攻めてくる
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:40:09 ID:CBoDBfQP
そしてその遠心分離機は日本製だった。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:41:44 ID:dpH6moR1
一方、核の標的である小日本という愚か者の島ではこの期に及んでもまだ核兵器反対などとほざいていた
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:43:38 ID:xDTb3Wmn
人民元への圧力をやめる代わりに北朝鮮を空爆…は無いか。
むしろ支那では強硬派が政権を取るから、良い所全部奪いたがるだろうよ。
そしてバブル崩壊…。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:44:03 ID:ImF6fPE6
>>5
ググれカス
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:44:14 ID:35CpTzzC
北で核開発。イランでミサイル開発。2つ合わせて核戦争。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:45:08 ID:lRuW2dYw
基地外に刃物を地でいっている。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:49:03 ID:Uybs+F6S
また、かまって君か
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:52:22 ID:ccN8jv4Z
食料無いからな。その為の布石だろ。
後継者の件もあるし。しばらくは色々ありそうだね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:54:02 ID:wPcCZkyX
えらいこちゃ

ブラジルへ移民するかなw
16まんぷく丸(。 ̄▽ ̄。) ◆9p72yHOrgQ :2010/11/21(日) 17:55:03 ID:nnPxT89t
本当分離は手間掛かるなー。
大体、遠心分離機の大量発注やら運び入れやらでバレちゃうよね、核開発って。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:55:22 ID:Uybs+F6S
ブラジルも核開発疑惑国だぞw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:56:39 ID:AadCwMbz
>>14
劣化ウランを食べれば? ダメ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:58:04 ID:5cTb5Wr0
日本と戦うのに核必要?
専守防衛だからな。2発位撃ってもらった方が大日本帝国復活には良い刺激
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:58:26 ID:AvNpcFtn
>>4
何でダム板でもバーボンでもないんだーーーーー
21拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/21(日) 17:58:52 ID:nHIPh6zg
>>1
パキスタン式を明言したか

しかし、電力問題解決したのか?w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:59:33 ID:VAO38tV8
>>18
朝鮮人だとガボラになるな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:00:47 ID:Ius4o58I
日本の麻生首相ががミサイル発射した北朝鮮に対して安保理による制裁を求めたときに
徹底的に反対して議長声明にさせたのも米国だった。

コイツ等、日本から金集るためにワザと放置してるか、グルになってやらせてるだろ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:03:13 ID:AvNpcFtn
>>23
>徹底的に反対して議長声明にさせたのも米国だった。
聞いた事無いのでソース出して。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:12:02 ID:Uybs+F6S
>>21
パキつーか、そこまで行っていないのでイランの真似してるだけのような
電力もそうだけど、消耗品である分離機のメンテできるのかと
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:13:36 ID:4wlTLG6V
遠心分離機2千基よりも精神分裂2000万人の国の方が怖いです><
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:15:30 ID:qlL3PBaF
だから、核爆発装置と核爆弾の間には無限の広がりがあるのだが?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:17:53 ID:EdWxDPOw
タクシーに乗れば、たとえ北京以外の土地でも、運転手が誇らしげに六ヵ国協議の話をしてく
るほどだった。六ヵ国協議は、中国政府にとっては国民に対して中国の威信を示す宣伝としても、
予期せぬ大成功だったのだ。そのことに遅まきながら気がついた中国外交部は、テーブルを六角
形に並べた釣魚台国賓館の会議室を、週末の観光客に、入場料一〇〇元で開放した。

                        (スーザン L シャーク)

茶番劇の始まり、始まり。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:24:10 ID:6iL120GG
反核団体は日本どうのこうの言う前に朝鮮総連や中国大使館に
本国に圧力かけさす様に活動するのが筋なんだが只の在日犯罪者支援組織だからな。
参加してる日本人は無抵抗の日本人に歪な正義面して喜びを得る屑だしな。
核団体に限らないけど。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:24:41 ID:fjjROEF1
>>25
国民が何人死のうが分離器のメンテはかかしません。
>>26
精神分裂って幻聴聞こえるアレ?どこだその国w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:24:51 ID:0LN8I+OQ
ウランのほうがやばいんだっけ?
32偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2010/11/21(日) 18:28:05 ID:acTwZFbr
さて、遠心分離器はドコから来たのやら仙石死ね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:29:46 ID:Uybs+F6S
先に死ぬべきなのは、国連の世界大統領でしょう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:50:56 ID:Ius4o58I
朝鮮(北)のミサイル発射に対して、日本はただちに国連安保理事会にアメリカなどを共同提案者として制裁決議案を上程した。
中国は強くこれに反対し、朝鮮(北)説得のために最大の努力をした。
アメリカは制裁決議をいそぐ日本をおさえ、中国の努力の結果をまった。
朝鮮は中国の説得に応じず、中国の努力は失敗した。
日本は制裁に固執する非難決議案を作製したが、これにも中国が平和的解決の道を閉ざすとしてつよく反対し、ロシアがこれに同調した。
最初、日本の共同提案者になった英仏が制裁条項を削除すべきだと主張し、米国もこれに同調して日本をおさえ、制裁条項を削除した非難決議を全会一致で可決した。


http://tizu.cocolog-nifty.com/heiwa/2006/07/216_200617__27b5.html
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:51:17 ID:92RU05nn
>>31
起爆が簡単。
塊2こぶつけるだけ。プルトニウムは難しい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:58:33 ID:7UTFJZhW
>>4
赤の人はさすがの余裕っぷり・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:16:29 ID:xt6Hek4r
そんなに電気があったのか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:36:59 ID:WW/xCjwh
遠心分離器エンリッチ・ヨア・ライフ!ウラン・トゥー!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:39:21 ID:yg2N6FQz
国民は未だに洗濯板で洗濯しているのに、
こんなことには金かける基地外国家。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:59:06 ID:QXCFgo6B
アメリカがマジで空爆すんぞ・・・。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:27:50 ID:AYU4Uzpg
中国が力を持ちアメリカがその意見を聞くようになって朝鮮を攻めてこない

と・・・足元を見ての行動ですな・・・

さすが朝鮮!!コバンザメ外交???なんか違うかな…・

でも中国は朝鮮が核を持つと中国のことを聞かなくなって今までと逆に飼い犬(北朝鮮)に噛まれる恐れが出てくるってことを自覚してるんだろうか?

42アメリカ居住(現日本滞在中):2010/11/21(日) 21:33:16 ID:5h/6Tpgn
また北朝鮮がチキンレースを始めましたか。
この分では、経済制裁は当面解除しなくてもよさそうですね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:41:39 ID:Uybs+F6S
つか、これってアメリカミンスによる作戦のような
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 22:01:27 ID:zXfXQoh+
大量の遠心分離機をいつ何処から仕入れたのだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 22:07:47 ID:Uybs+F6S
人道支援とかw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 22:48:02 ID:0LN8I+OQ
>>44
前に日本の会社がつかまってなかったっけ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:44:03 ID:K7RzQMIF
ああそうかい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:52:29 ID:62sahvbY
日本も不良外人を選別して国外に放り投げる遠心分離器があればどんなにいい事か。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:55:44 ID:fRQV+PfN

日本製遠心分離機wwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:57:53 ID:pCtUqJ0F
>>39
洗濯板なんてねーよ、川で石の上にせんたく物置いて棒で叩く、
伝統技には近代的家庭電気製品は不要なんだよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 01:23:53 ID:nPcGLySm
これだけの技術を持つ先進国の学校を無償化する必要はないですね
52ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/22(月) 01:24:38 ID:1eAJDcIC BE:571636782-2BP(3433)
>>1
で?空爆まだかにゃー?
53拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 01:30:54 ID:2Wf84pAQ
というか北朝鮮のこの発表は
「プルトニウムの核計画は完全に失敗しました」
そう言ってるのと同値ですよね。

で、
遠心分離機の電力は何処から持ってきてるんでしょう?(・∀・)ニヤニヤ
>兵器用ウラン濃縮は、大量の安定した電力必須
54ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/22(月) 01:32:09 ID:1eAJDcIC BE:571637928-2BP(3433)
>>53
送電線が古いせいでまともに電力維持できないらしいにゃー
55拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 01:35:38 ID:2Wf84pAQ
>>54
はい、それに加え
安定した送電、あと核実験用の資材と資金を用意できるのは
現在経済封鎖されてる状況で中国しか居ませんから

対中包囲網どころか、完全に中国の尻に火が付きますね
>逆にクーデターの前フリの可能性も有るが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 01:40:23 ID:djWFijG7
前々から言われてる核実験が近いのかもな
57Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/22(月) 01:41:50 ID:AABoAkGR BE:498326584-PLT(14444)
>>55
そういや、合衆国の特別代表が日中韓に来るそうですが、スッカラカンとオネェを相手にするんですかね。
麻生さんとこに行きそうな気がw

【北朝鮮核問題】米特別代表 急きょ3か国訪問[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290339751/
58拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 01:44:53 ID:2Wf84pAQ
>>56
問題は、ウランだと過去二回実験した爆縮レンズが全く無意味になる

パキスタンからカーン博士のウラン用爆縮レンズを買ってる可能性が有りますが
それにしたってこのペース>>1で今年中にウラン型実験は無理じゃないかと
>デノミの痛手からまだ1年

ただ何もしないと金政権はジリ貧ですから、
またプルトニウム型か、あるいは何かの示威行動は確実に起こすと思います。
59拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 01:46:47 ID:2Wf84pAQ
>>57
今の政府と話しても何の意味も無いしな・・・・

ウラン濃縮や核実験と断定せずとも
近々の北朝鮮有事は十分考えられる事態だってのに

しかしやはり、
中国を全く相手にしないのは面白いですね>米国の北朝鮮対策
60Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/22(月) 01:51:24 ID:AABoAkGR BE:311454645-PLT(14444)
>>58
開発した弾道ミサイルのペイロードが低いんでガンバレル型に特化するつもりじゃないですかね。
61拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 01:53:40 ID:2Wf84pAQ
>>60
ガンバレル型は例の砲弾搭載でも重量2t超ですよ・・・・
62ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/22(月) 01:54:02 ID:1eAJDcIC BE:1714911168-2BP(3433)
>>60
にゃーが北ならとっととソウルで核爆発を地上500mぐらいでやるけどにゃー
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 01:59:08 ID:CVadvx3E
池上彰の学べるニュースで、
なぜ遠心分離機が必要か、なぜ核実験が必要か説明してたから
土田でもわかる話題になった
64Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/22(月) 02:01:35 ID:AABoAkGR BE:545044875-PLT(14444)
>>61
合衆国が1950年代に開発したW23は、約862kgで15〜20ktですよ?
65ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/11/22(月) 02:15:29 ID:1eAJDcIC BE:535910235-2BP(3433)
>>64
中国へのODAもかにゃー
66拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/11/22(月) 02:15:35 ID:2Wf84pAQ
>>64
おや、ウランのみでその重量だと爆発しないはずなんで
減速剤を使ったガンバレル型って事なのかな?今度調べてみるか・・・・
67Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/22(月) 02:20:01 ID:AABoAkGR BE:311454645-PLT(14444)
>>66
高濃縮ウラン(HEU)であったことだけが知られておりますね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 09:30:02 ID:/Sihgk+x
鷺が鳴く夜は鷽臭い
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 11:44:13 ID:+dbm9ImW
もうアメリカは適当に難癖つけて今のうちに潰してしまえよ
取り返しがつかなくなる前に
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今のとこ水爆が最強の兵器?