【韓国】子供の活字離れ、文章や本から離れた子供や青少年は作文能力・読解能力・思考能力が不足している[11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 インターネットやテレビ、ゲーム、携帯電話になじんだ「活字離れ世代」の学習、意思疎通能力が危機状態にある。
子どもや青少年が文章や本から離れる中、自分の考えを伝達する作文はもちろん、
他人が書いた文章を読んで理解する読解能力が急速に低下し、創意力や思考能力、情緒にも悪影響が現れている。

 現場の教師たちは、「授業時間に教科書の朗読をあまりさせない」という。
朗読をさせると、かなり多くの児童らが、まともに読めずに口ごもり、授業が進まなくなるためだ。

 教師たちの話は事実なのだろうか。
本紙が今年10月中旬、ソウル地域の小学校5校で4年生の児童107人に、新聞記事の文章を与え、
これと関連した読解・作文の問題を出した後、回答させる方式で、読解・作文の能力を評価した。

 結果は衝撃的だった。半分近くの児童が、与えられた文章の内容をまともに理解できず、正しい文法で文章を書くことすらできなかった。
主語と述語の対応が全く合っていない文章も多く、正しいか、正しくないかを判断する批判的な思考力も不足していた。

ソース 朝鮮日報 記事入力 : 2010/11/21 10:01:36
http://www.chosunonline.com/news/20101121000017

画像
http://file.chosunonline.com//article/2010/11/21/968863920013395546.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/11/21/137046806623138150.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/11/21/237123867363910827.jpg

続きます
2 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2010/11/21(日) 10:17:10 ID:???
>>1の続き
■読解も作文も苦手な子どもたち

 評価は、小学4年生の水準に合った「700年ぶりに咲いたハス」と
「命と交換した50代男性の最後の友情」という二つの新聞記事の文章を与えた後、
「記事を簡単に要約」「内容を理解し、質問に答える」「記事に登場する主人公の立場で、短い文を書く」という方式で行われた。

 本紙の依頼を受け、評価を総括、進行した金星小学校のソ・ジンクォン教諭は
この結果を、理解力、創意的思考力など8項目に分けて、上、中の上、普通、中の下、下など5段階で採点した。
普通以下は、小学4年生に求められる学習水準に達していないと判断される。

 採点の結果、試験を受けた107人中52人(48.6%)が、問題文の内容をまともに理解できていなかった。
学年相応の文章理解力を見せた児童は55人(51.4%)にすぎなかった。

 文章をきちんと書けない児童は58人(54.2%)、段落を分ける力がない児童は94人(87.9%)に達した。
「咸安郡は、九つの花軸のうち、2個(原文は誤字)の花軸から6、7個である、それぞれ一輪ずつ咲き、
 最近の紅蓮(こうれん)とは異なり、花弁の数が少なく、長さが長い
 (実際の記事の内容:咸安郡では、6、7日、九つの花軸のうち二つの花軸からそれぞれ1輪ずつ咲いたが、
  8日ごろさらに1輪咲くなど、残りの花軸からも近いうちに花が咲くとみられる。
  花は薄い赤の紅蓮で、最近の紅蓮とは異なり、花弁が小さく、長さが長いのが特徴だ)」
というように、誤字が多かったり、主語と述語が呼応しない文章を書いたりしているケースも多かった。

 また、
「キムさんが一しょけんめいがんばる。でもイさんは抱きかかえたまま息をひきとった。 キムさんを探しても地下(霊安室)のいること
(実際の内容:キムさんは一生懸命努力した。しかし、イさんに抱きかかえられたまま息を引き取った。
 〈イさんが病院で〉キムさんを探しても、地下にいると言われた)」や
「友達が田に落ちそうになると、友達を助けて全力で引き上げようとしてから死んだ
(実際の内容:友達が田んぼに落ちそうになり、友達を助けて全力で引き上げようとして死んだ)」など、
分かち書きや正書法を誤っている答案も少なくなかった。

 「種の立場になって文を書いてみよう」という問題には、自分の考えだけを並べたてる児童が多く、
批判的な思考力を提示できた児童は52人(48.6%)にすぎなかった。
ソ・ジンクォン教諭も、
「多くの児童が理解力が不足しており、内容を要約できず、そのまま書き写したり、
 中心的な内容ではない周辺的な内容を書き連ねたりした」と話した。

続きます
3 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★:2010/11/21(日) 10:17:22 ID:???
>>2の続き
■中学生も口ごもりながら朗読
 韓国教員団体総連合会(教総)が本紙の依頼を受け、今年10月8日から10日にかけて、
全国の小中高校教諭443人を対象にアンケート調査を行った結果、66.6%が「過去に比べて児童・生徒たちの読解力が落ちた」と回答した。
「児童・生徒の読書量や読書の質が落ちた」という回答は59.8%、
「作文、文章理解力、言語運用力が、身体・精神の発達よりも低い」という回答は76.5%だった。

 専門家の研究によると、読解力が落ちれば国語だけでなく、社会や英語、理科、数学の学業達成度にも影響が及ぶという。
文章読解をおろそかにすると、別の科目でもいい成績を取るのが難しいということだ。
カトリック大学で修士号を取得したユ・ソンジャさんは、論文(「中学生の読書能力と学業達成度の関係分析」)で、
学業達成度のうち読解力が占める割合は国語33.3%、社会29.8%、理科27.7%、数学22.6%と分析した。

 児童・生徒たちが読書を面倒がる現象は、小学校だけではない。中学校でも、本を朗読させると、同様の現象がはっきりと現れる。

 ソウル・江北C中学校のチョンくん(15)は、
「先生が本を朗読させると、口ごもりながらとぎれとぎれに読む友達が半数くらいいて、1行飛ばして変なところを読んだり、
 一度読んだ部分をもう一度読んだりする友達もけっこういる」と話した。
同じ学校のイくん(15)も、
「(よく分からないから)わざと間違った言葉を作って読んだりもするが、そうやって読んでも、自分がどうやって読んだのか分からない。
 うちのクラスで10人中3人くらいは、同じようなレベルだと思う」と話した。

 生徒たちが朗読する際に困難を感じるため、授業中に教科書を朗読させないケースも増えている。
朗読させると時間がかかり、うまく読めない生徒のせいで授業の雰囲気が壊れるためだ。

 ソウルのS小学校のある司書教員は、
「児童たちに本を読ませるために図書館で行う読書授業を準備したが、
 机の上に上がったり、床で転げ回ったりするなど、本を読むことを避ける子どもたちがいる」と話した。

 ソウル・新鶴小学校のチョ・ジェユン教諭は、毎朝20分間の読書時間を取り、苦労している児童を見つけては特別指導を行う。
ところが本を読むことを嫌がり、何度も席を立って教室内を歩き回る子どもたちが少なくない。
チョ教諭は、「このような行動を連日続ける子どもは、たいてい読解に深刻な問題を抱えている」と話した。

郭守根(クァク・スグン)記者

キム・ヨンジュ記者

ここまで
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:18:02 ID:P2RjnZpA
漢字捨てたからだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:18:21 ID:j14//uN4
(`・ω・´) 『活字離れのせいにすんな!!』
6二代目wiki ◆KOSPIv299U :2010/11/21(日) 10:19:11 ID:NR7IxyO9 BE:2517001676-2BP(1234)
    .ハ ハ
   /ノ/ノ
   (,, 'A`) <論理的思考……
   / つつ    
  ( _ )
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:19:19 ID:dx0Ow51b
漢字が無いからでは?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:20:08 ID:5L3sUCe5
>>1
ハングルって活字なのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:21:07 ID:lE0h5YKX
韓国は20年前の日本の姿
10霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E :2010/11/21(日) 10:21:40 ID:sIbMfD2p
発音記号で文章理解しろとかどんだけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:22:51 ID:41Sxddar
韓国のマスゴミでも「〜離れ」シリーズが流行ってるのかね
12うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/21(日) 10:23:26 ID:V3Dh8XRn
ここのホロンを見れば分かりますw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:24:19 ID:UwlUoSvR

漢字onlyの中国語

ハングルonlyの韓国語


どちらも欠陥言語w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:24:49 ID:5L3sUCe5
法律書も漢字を全部廃止してハングル化したらしいけど、

法律用語本来の意味がワケワカメになってしまったでござるの巻
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:24:52 ID:yOgLIHKs
日本も同じだ。
俺より若い奴と話していて、こいつ俺の言ってることがわかんねーのかよ、
お前の書いた文は訳わかんねーよ、っていう場面が多くなってきた。
それと、自分が勘違いしてるのが分からずに逆切れする奴とか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:25:10 ID:nulytKkk
文字があってもなくても同じなんで、いいだろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:25:11 ID:rMrc4Oi7
地球からも離れてくれや。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:25:17 ID:K2oErn3g
同音異義語がおおかったりするのなら、書き言葉で意味不明になる文章が
ゴロゴロとあったり・・・なんにせよ読む気がなくなるんだろうな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:26:01 ID:5L3sUCe5
国名もハングルにしろよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:26:04 ID:UR6cCpGi
せっかく朝鮮総督府が漢字の読み書きを教えてやったのに、どんどん愚民化が
進んでいるな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:26:21 ID:l+/ovV1D
>作文能力・読解能力・思考能力が不足している

生まれつきじゃねーの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:26:27 ID:YMxXG+Tn
>>12活字離れは世界的な現象だそうだが、それにしてもここのホロンは酷いw
23霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E :2010/11/21(日) 10:26:47 ID:sIbMfD2p
>>15
まぁ…御愁傷様
24霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E :2010/11/21(日) 10:27:46 ID:sIbMfD2p
>>22
むしろ白痴じゃなかったらホロンじゃない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:28:20 ID:6k3kShv5
「いちがわるい」といわれたので、
「にかな」とこたえたら、
「ばしょがわるい」だって。
ぼく、わかんない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:29:18 ID:lFy8Egle
朝鮮人の日本離れが進まないのは何で?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:29:45 ID:WHfyMddn
漢字の読み書きかと思ったら、ハングルすらまともに理解してないのかよwww
28ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2010/11/21(日) 10:30:09 ID:qghFGiKz
>文章をきちんと書けない児童は58人(54.2%)、段落を分ける力がない児童は94人(87.9%)に達した。

ホロンの特徴にぴったりw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:30:53 ID:UkGBWe52
>>13
ハングルはともかく、中国語(漢字のみ)は欠陥言語じゃないぞ。
漢字は意味を持つものが主体だが、意味無い「音」を表現する事も出来、
更に「音」と別の意味を合わせて、別の意味の同音まで表現できるからな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:31:36 ID:9mtFMeqw
日帝がハングルを教えたせいニダ  がくるかな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:33:30 ID:5AwGOqch
はい、お決まりのコピペw


【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   放火 防火   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   同志 冬至   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。


32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:33:49 ID:5L3sUCe5
>>29
おいおい、時間的な表現は苦手だろ、中国語は。
33エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/21(日) 10:33:53 ID:DSgrPacF
>>29
簡体字が増え、文法の法則が整理された結果
偉大で豊富な中国の古典がそのままじゃ読めないってだけさね。

別に中国語そのものが欠陥って意味ではないやぬ。
34霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E :2010/11/21(日) 10:35:11 ID:sIbMfD2p
>>33
台湾人は読めるんだろうな
35見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/11/21(日) 10:36:01 ID:mR4rXusR
>>11
どうでもいい事だが

「若者の浮世離れ」には笑ったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12538699
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:36:49 ID:l+/ovV1D
>>34
本人に聞いた方が早いんじゃない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290262780/692
692 :PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2010/11/21(日) 10:35:09 ID:c7eK1xOA ?2BP(2415)
>>685
台湾人なら、辛い物が好きの人が多い(自分も)。
それで韓国の「辣白菜」カップラメ一ン、台湾には結構人気ある。
そういう激辛のカップラメ一ン少ないから。

自分は、韓国のカップラ一メンが虫があるのニュ一スを出る時点で、
もう韓国のカップラ一メン信用できない状態(半年前?)。
今は人気急墜中。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:37:19 ID:5L3sUCe5
>>31
恨国 韓国 ってのが流石だ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:39:52 ID:Mk+MU4yO

あー漢字なくて同音のものばかりなら文章理解できんわ
39危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/21(日) 10:41:12 ID:k0Sblrwq
>>4で終了か。早いなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:41:46 ID:UR6cCpGi
>>27
日本語だって、ひらがなだけで書いてあったら、難しい文章は理解しにくい
だろ?

ひらがなだけで書かれた新聞記事なんて、読めたもんじゃないよね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:42:13 ID:geqEQOSW
スレとはあまり関係ないが、ネット始めてから逆に文章を書く頻度が多くなって
以前より文章力が上がった件w
まあ微々たる変化だがw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:42:23 ID:5L3sUCe5
>>31
良く思うんだけど、こんだけ同じだと、日常生活困らないのかね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:43:52 ID:5AwGOqch
日本人だって、平仮名だけだったら文章を読むのは苦痛だしw


「ハングルは優秀ニダ!」ってくだらない「民族の自尊心」が愚民を量産中。
まあ、もともと愚民のために作られた文字だったわけだから、
当然の帰結と言えるんじゃないかなwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:44:38 ID:5L3sUCe5
>>27
ハングルは日本の「あいうえお・・」に例えられるけど、実際には3つのパーツを組み合わせて作る。

その組み合わせはもの凄く多いらしい。

ちなみにハングル文字の「○」は、そこには何も入るパーツが無いことを表してるんだとかw
45地獄博士:2010/11/21(日) 10:44:39 ID:voqM1m9O
歴史的にみて、離れてたからいいんだよ。
46真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2010/11/21(日) 10:45:06 ID:C70xkUND BE:72756926-PLT(27073)
>>42

だからKTXの枕木のボルトに「防水」ではない吸水性のボルトを埋め込んで事故起こす。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:46:26 ID:lmQjd8rx
漢字捨てる前の朝鮮人は作文能力・読解能力・思考能力が不足してなかったの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:47:23 ID:5L3sUCe5
>>46
ちょっ、おまw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:47:25 ID:UR6cCpGi
韓国人も、漢字を全廃するのではなく、日本みたいに数を制限すれば良かった
んだよ。

しかし、もはや手遅れって感じだな…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:47:31 ID:geqEQOSW
>>47
朝鮮に有名な小説とか歴史書とかあるかい?
そういう事さw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:48:44 ID:5AwGOqch
>>44

理論上の組合せが多いだけで、実際全部を使っているわけじゃない、ってのがみそだろうな。

「全ての言語を表記できる!」って自慢しているけど、日本語すら完全な発音が出来ないのが韓国人。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/21(日) 10:51:57 ID:4F7qJebJ

                  ∧_,,∧
                 < `Д´> 漢字が読めなくて悔しいニダ。
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧_∧          ∧,,_∧
   ( #´∀)         <∀´ ;>  チョッパリも漢字使うの止めないニカ
  _| ⊃/(___     _| ⊃/(___
/ └-(____/    / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
|  使うよ!   |
\______/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ∧∧     
/ 支\    日本人が漢字をコンピュータで扱えるようにしてくれた
( `ハ´)   おかげで助かったアル  
( ~__))__~)  
| | |       
(__)_)    

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:53:19 ID:xOzgSe+S
子供の活字離れって、親も読んでないじゃねーか
54霊烏路 空@東亜の良心 ◆zHZZ8Fra3E :2010/11/21(日) 10:54:07 ID:sIbMfD2p
>>52
簡体中文もなのか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:54:09 ID:l/G2BbOh
>>52
黎明期の中文変換は国の肝いりでNECとかが関わされてたりするからな。
今からすればホント迷惑な話だ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:56:57 ID:ySAJGi2c
表記は試行錯誤を重ね効果的なものが取捨選択されていくものだが、まともな歴史のない
ハングルに一本化したことが災いしているような気がする。
つまり文字文化の蓄積がないせいだよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 10:59:03 ID:RIfIJ5W/
親しんだ時代があるのかよと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:01:31 ID:UR6cCpGi
韓国にも「漢字教育を復活させるべきだ」って考えてる人がいるようだが、
「ハングルだけで充分ニダ!」って言ってるヤシの力もかなり強いみたいだな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:04:00 ID:5AwGOqch
李氏朝鮮の頃は8割以上が文盲だったわけでw
漢字とかハングルとか以前の問題なんだよね。

庶民ですら俳句や川柳が流行った日本との決定的違いかな。
60子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/21(日) 11:04:37 ID:uKVt2kPj
>>28
一応日本の文化圏で暮らして、日本語使って暮らしてる筈なんだがな。
やはり遺伝子レベルで、そういう特徴があるのだろうか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:05:30 ID:A8Hf/Fpy
良い本があるよ

つ「ツェネズミ」
そんなに長くないから読みやすいし、短編3個のうちの1個だし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:06:33 ID:lmQjd8rx
>>61
<丶`д´> タチの悪いネズミニダねぇ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:10:22 ID:LihgVFOB
それでも韓国では受験戦争が凄いんだろ?
いったい何を勉強してんのかね・・。
捏造朝鮮史に他国の技術のパクリ方とかか。
あっ分かった、他の国での工作活動の方法だ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:12:04 ID:gVRCvKzT
日本でも活字離れって言われてるけど、ネットやりだしてから文章を読む量増えたんだが?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:12:47 ID:dxlcc+C3
元々不足しているんじゃないのか?日本帝国が教育してやったのに
漢字忘れちゃいましたって?頭が悪いんだろう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:13:57 ID:oe4ezVD/
>>63
全部暗記だからじゃない?
数学までも暗記
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:16:22 ID:9mtFMeqw
>>62
お前がい(略
68白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 11:18:02 ID:GEzSYyFP
>>60

安直に遺伝子だのDNAとか言うのはホロンと同レベルと思われ
根本的な問題は家庭環境でしょ
小学生学習能力なんて、まず、家で勉強の習慣を付けさせるが第一で、
自発的にやる習慣が付いてなければ、入口でドロップアウト
子どもの躾をまともにやらない連中じゃ、此処で脱落するのが大半かと?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:18:54 ID:mrOyUclu
63
奴等の勉強は理解ってのは必要無いから
70白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 11:19:03 ID:GEzSYyFP
>>66

カンニングの手口も相当凝ってるらしいね
71二代目wiki ◆KOSPIv299U :2010/11/21(日) 11:19:46 ID:NR7IxyO9 BE:898929353-2BP(1234)
>>66
    .ハ ハ
   /ノ/ノ
   (,, 'A`) <日本モソウデセウ
   / つつ     大学受験マデハ 数学ハ 暗記
  ( _ )
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:21:04 ID:mBtc7cv5
ディスレクシア(識字障害)ってやつかね。
英語みたいに発音とスペリングが一致しない言語では顕在化しやすいらしいけど
韓国語もリエゾンが多いからそれに該当するわな。

俳優のオーランド・ブルームが識字障害で、聖書の朗読で改善したとかいう話を
聞いたが(一種のリハビリ的な療法らしい)。

それだと
>生徒たちが朗読する際に困難を感じるため、授業中に教科書を朗読させないケースも増えている。
>朗読させると時間がかかり、うまく読めない生徒のせいで授業の雰囲気が壊れるためだ。
これはむしろ悪い影響しかもたらさないな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:21:11 ID:mrOyUclu
70
悪いところは特に真似るの熱心だな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:22:10 ID:h5rmuW2V
>>1
>他人が書いた文章を読んで理解する読解能力が急速に低下し

そうした能力は元々余り無くて、文献を見ることはろくにせずに
学者もメディアも妄想を構築することに重きを置いていたわけだから、
当然の帰結ではないだろうか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:23:19 ID:lmQjd8rx
>>70
ワールドワイドな規模でやってましたよねw
時差を利用してインドネシアかどっかから問題仕入れたりと
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:23:45 ID:kQnzHbnk
>>68
小学生レベルなら
まず、学校で授業をしっかり聞くこと
家で勉強なんてしなくても良い
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:24:11 ID:oPoU0rIz
Q: 母国語の読み書き推敲もできない奴らに、
英語で意思疎通させることは可能なんでしょうか?

A: 火病ればおkなんでも言う事を聞いてくれる
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:25:43 ID:l/G2BbOh
>>76
漢字や九九は学校だけでは無理。

頑張って覚えたのを褒めてくれる家族の存在が必要。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:26:25 ID:fnIX+Y5R
簡易にし過ぎたハングル自体が欠陥文字だろ?
能力云々以前の問題じゃん。
あっ!そういや、世界最優秀の言語だったんだねw
ごめんごめんw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:26:28 ID:yKAEbJ5e
>素数 小数

科学系ノーベル賞が無理な訳だね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:27:34 ID:sBXUYv0K
抗議するにしてもF5叩くしかできないからな
82白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 11:27:53 ID:GEzSYyFP
>>76

それは或る程度正しいが、学校の先生がそこそこ、まともで授業が成立してるという大前提が必要
そして、その大前提が必ずしも成立してるとは限らないし、
先生が普通でも、教室がまともでない事があるのが現状
学校に完全依存するのはギャンブル
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:29:52 ID:+DsGECGo
>>74

それは日頃から、他人の話をよく聞く
相手のいわんとすることを汲み取る。

つー能力が不可欠なのよ。
じぶんの主張だけいう性格を直さないとだめ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:31:56 ID:kQnzHbnk
>>78 82
だから、まともに授業受けれるような躾を
全部の児童に与えるのが先でしょ
それすらできていないのが学級崩壊の一因
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:34:20 ID:n8O4+yay
>>1の韓国の子供が日本のゲームをやっている画像が気に食わないね。
また日本のせいにするつもりか?
86:2010/11/21(日) 11:34:57 ID:52BMohWJ
>>1

>「キムさんが一しょけんめいがんばる。でもイさんは抱きかかえたまま息をひきとった。 キムさんを探しても地下(霊安室)のいること
>(実際の内容:キムさんは一生懸命努力した。しかし、イさんに抱きかかえられたまま息を引き取った。
>〈イさんが病院で〉キムさんを探しても、地下にいると言われた)」や


 原文はハングルなんだから、子供=仮名が多い、大人=漢字が多いってのは、何か違う気がする。
 正しくは、

「きむさんがいっしょうめいがんばるでもいさんはだきかかえたままいきをひきとった(略)
(実際の内容:きむさんは いっしょうけんめいどりょくした しかし いさんにだきかかえられたまま いきをひきとった(略)」


 だろう。


 まあ、幼児語をイメージさせたいのだろうけれど。
 
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:36:09 ID:SV38/8FK
>>58

南鮮が漢字を捨てた最大の理由は民草(一般民衆)に過去の歴史などのよけいな知識を与えたくないため。
儒教のもとでは民衆は常に権力者に盲目的に従う奴隷でなければ社会が成り立たないので、出来る限りバカなままでいるようにしようとする。
ちなみに今支那大陸で使われてる簡体字も一般人が昔の文献歴史書を読めなくするのが導入した主な目的だとのこと。
評論家の加瀬英明氏が昔支那共産党のパーティーに出席した時酔った長老がばらしてたそうです。
88白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 11:39:08 ID:GEzSYyFP
>>84

学校で躾をしろという考え?
少なくても、今の日本の多くの小学校では、躾をするようになってない
また、各自親がチャントやれば良いと言うは、実際にDQNが存在擂る訳で、
各自が法を守れば警察の仕事は極度に減るに、と言うのに等しい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:49:27 ID:40w/A3Cz
ずっと韓国で暮らすのなら、なにも問題はない
韓国以外の国では、精神病院か警察の世話になる類の人間ばっか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:50:37 ID:pLcpzJ2x
漢字を捨てたことが問題じゃない

漢字を捨てても、殆どの人が不便を感じないことが問題
そもそも普段から、抽象的な思考をしていない証拠だから
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:51:44 ID:kQnzHbnk
>>88
小学生になる前に
「先生のいうことを聞きましょう」
「みんなが居るところではおとなしくしましょう」
とかっていうのは家で躾する範囲だと思ってたよ

大学受験までは、授業だけで十分だとばかり思ってたが
今は違うのか
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:51:59 ID:p/uNmnnG
本を読む事が減ってても、相対的にネットをやって
文書を読む機会は増えてるんだから
活字離れというのは的外れだよな。
やっぱり同音異義語などへの、ハングル特有の短所が影響でかいだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:52:44 ID:l/G2BbOh
>>90

既に人間を捨ててるのかもしれない。


……と書いたら、ヒューマニティと捨て子輸出のダブルミーニングになってしまった。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:56:21 ID:mrOyUclu
90
腐れ儒教で思考停止の癖がついてるからな。
不便を感じてはいるが、ハングルマンセーで終了するんだろ。
95old good days:2010/11/21(日) 11:57:43 ID:i3p1Jage
別に紙の本でもデジタル情報でも良い場合も多いが、手元に置いといて
手垢で汚れる位に愛読する紙の本も絶対必要だよね。 子供の頃の思い出
や子供達への引継ぎでも。
96白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 11:57:50 ID:GEzSYyFP
>>91

地域差もあるようだけど、古い世代が当り前と思ってる躾ができてない子増えてるらしい
・・・「こんにちは」「ありがとう」程度の事を普通にするだけで、
  「もの凄く躾の良い子」って言われる事がある
子どもどころか、授業参観の最中に、親が喋りまくったりしてるとか
97稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/11/21(日) 12:01:05 ID:Z5uFmLG8
>>95
古い人間かも知れないけど、俺は絶対に紙派。
「あそこにこんな事が書いてあった」っていうのを
本の厚さや手に持った感じと共に覚えている。
デジタル情報じゃ覚えられん。
98old good days:2010/11/21(日) 12:01:25 ID:i3p1Jage
まぁ韓国の場合、性急な韓国人が何故最も緊急に求められるべき
祖国統一と朝鮮語システムの抜本的見直しにこれほど無関心かつ
無気力なのか余計な世話かも知れないが全く理解に苦しむ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:03:40 ID:R0NyQx34
福沢諭吉は、日本を英国のような独立国とするには、日本人が英国人のように役に立ち、
金を稼ぐことができ、進んで国外に進出して闘争に勝つような人間にならねばならぬとし、
そのためには、国民が字を学ぶのは必要だが、和文でも漢文でも英文でも、
一書を暗記するほど読み込むような勉強は無意味であって、これからの日本人は
そんな非実用の学問はせず、「大抵の事は日本の仮名にて用を便じ」、
あるいは年少からでも横文字を読ませて今日の実学を修めさせろ、と大いにススメた。

「学問のすヽめ」の中では、まず言語を学ぶことは必要だと条件の筆頭に挙げつつ、
その言語とは「今の日本語」だと強調している。
この福沢に漢学者敵視があったことには私は同情できる。
しかし漢文の勉強はほどほどで良くてあとは英語や商法や工学に時間を割けと
暗にススメたとすれば、それは日本の百年の計には有害であった。

福沢のススメは、日本人全員が福沢級の頭脳の持主だったら卓説となったところだが、
じつは日本人の九割九分は福沢のような学習キャパシティがない。
伝統的な漢文学習は、このキャパシティのない平均的日本人民に、
どの外国人にも引けを取らぬ理解力・判断力を与える「日常日本語特訓」の機能を、
立派に果してきていたのである。最新の「実学」を理解するのにも母国語による
思考能力が必要なことは言うまでもないが、その母国語による思考能力は、
日本人に限っては、漢文の勉強によってある程度の水準が維持されてきていたのであった。

漢文学習はいわば「山岳地図」が既に整備されているので、十分に効率よく
「今の日本語」と日本語による思考力をもパワーアップしてくれるけれども、
漢文素養なしの欧文学習によって思考力をその域まで極めてみようと試みることは、
里の子供がいきなり八千メートル峰に取付き、無酸素で登っていきながらアルピニズムを
一から学ばんというに等しい。

余談だが夏目漱石は、英文ではなく、山岳地図の整った古代ギリシャ・ラテン文学を専攻していたら、
何も悩むことはなかったろう。しかし中世ヨーロッパ人もラテン語をまさに
ローマ人のように読もうと努めたのだ。

日本人の漢文学習は大筋ではこれと違っていた。
教養漢学の真の目的は昔の中国語を学ぶことにはなく、今および将来の自分の日本語を鍛え、
思考力・論争力を強化する特訓だったのである。
この漢文学習を捨てることが日本の全国民的な習いとなれば、
「和歌文化」も「狩猟・戦闘文化」も、諸共に破壊的影響を蒙ることになるのもやはり必定であった。
じっさい、福沢の教え子たちは、欧米から新しい単語こそたくさん仕入れてくれたけれども、
日本人が世界の常識を弁別し適切に対処する言語的サバイバル能力は、
大正、昭和と福沢式教育が行き届くにつれ、みるみる失われたのである。
推論の力が、宣伝の感覚が、物事を疑う理性が、落ちて行ったのだ。
そして昭和において遂に、公家も武士もない日本ができあがってしまった。
なんと恐ろしいススメだったことか。

福沢のススメに従い日本語を鍛える漢文学習を斥けた代りとして、
洋学は日本語を鍛える何物をも提供しなかった。
欧文知識によっては、到底、漢文の日本語強化機能を代置することは叶わなかった。
その結果、日本人の日本語運用能力は著しく減退した。要するに、より馬鹿になった。
欧文知識はあっても、自分で一から考える能力は、日本人からは失われた。
明治後半〜平成の日本人を、近代に適応できない政治的馬鹿者の集まりに変えてしまったのは、
けっきょく福沢のススメを守った教え子たちではなかったかと思う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:07:15 ID:vYgjJyAM
そもそも読書習慣がないんじゃないの?
ハングルオンリー>読みにくい>読まない>読解力つかない
ってことかと。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:08:58 ID:hcTtDx/Y
発音記号ばかりでだらだら書かれた本なんて
今時の子供じゃなくても読みたがらないだろ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:09:33 ID:p/uNmnnG
>>95
親父の本棚を居ない時に漁ってエッチな本を発見したり、
子供の名前の付け方の本の中に、自分の名まえを付ける時の他の候補を、
余白の書き込みで見つけるのとかはデジタルじゃ無理だよなw
個人的にも手元に本が有る方が好きだ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:15:25 ID:UBKE9IkI
日本人の本離れつーけど媒体が電子化しただけだろ。
チョンは最初から文学無し、技術読本無し、宗教無しじゃあ本を読む機会と習慣そのものが発生しない。
思考と論理を切磋琢磨しないから必然として自我の強い馬鹿かキチガイになる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:16:07 ID:kQnzHbnk
>>96
ウチの辺りでは、一歳二歳で
ありがとう
ごちそうさま
かんぱい
は言うようになる
舌足らずで真似するのが可愛いから
よく言えたね!
と誉めると覚えてくれる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:18:26 ID:VYAMMJrI
>>92
私はネットをやるようになって、そこで引用された本を読むようになり、
本を読むことが増えた。
少数派ですか?
106ワモラー:2010/11/21(日) 12:20:49 ID:4ijXeshL
漢字ど忘れしてもひらがな・カタカナで書けるというのは有難いのです。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:23:22 ID:zVS8bZyn
離れる以前に……

新聞記者だって読んでいたものやら疑わしいぞ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:24:02 ID:XF8p3YAt
表音文字の割には文字数が多くなりすぎてるから表記を系統立って覚えないと難しいかもわからんね

しかし何故原文に「息を引き取った」とか「死んだ」とかってのが多いんだか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:24:22 ID:hcTtDx/Y
>>105
自分もネットで調べたことを詳しく知りたくて近所の図書館行ったりするなぁ
あとゲームの元ネタ知りたくて本探したり真・三國無双やって演義じゃない三国志漁ったり
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:25:08 ID:i3p1Jage
日本語の場合幼稚園児でも場合により自分の見聞きした全ての自分で
感じた出来事をひらかなでそのまま書き表すことが出来る。 まぎれも
なく、これが日本の識字率の高い大きな理由だろう。 更に日本では
新聞や書物にルビを振という他の言語にはない離れ業を持っている。

日本語は表意文字、二種類の表音文字、アルファベットとアラビア数字
や場合によりギリシャ文字や中国固有の漢字さえ用いることができ、仮名
による膠着言語の融通無碍な表現力によって優れた読解言語機能を有する。

日本語>英語>英語以外の欧州語>中国語>朝鮮語
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:27:49 ID:m3XoPrdK
大人の3人に1人が、1年に1冊も本を読まないのに、その子供が本読む
わけないじゃん。
大体、「本なんかなくても真実は理解できる」と思ってないか?

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=13&ai_id=109920
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:30:04 ID:xPobyRY3
韓国は知らんが、自分はネット時代の方がむしろ字を読んでる。
113子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/21(日) 12:30:32 ID:uKVt2kPj
>>68
長くなりそうだな、一応最初に謝っとく。

小学校は、低学年・中学年・高学年と2年ごと3つに分けられている。
これは、児童の精神発達段階で、対処法が異なる為の区分っていう意味がある。

幼稚園の段階で、1次の量の保存が出来るようになる。それから小学校に進むわけだ
けど、

1)次に、小学校低学年で、自他の区別が付けられるようになる。
低学年初期には、クラスメートが喧嘩をして、先生が他の子に原因を聞くと、聞か
れた子は、状況を第3者の視点でなく、自分が喧嘩の当事者であった様にしかしゃ
べれない。本人の中で、区別を付けることが出来ない。
おもちゃ屋で、低学年に変身ヒーロー玩具が売れるのは、それを利用しているから。

2)第3者の視点、客観的な物事の掌握が出来るようになって、さらに中学年で、言語
による抽象思考が出来る段階に入る。算数の応用問題なども解けるようになってくる。
健常者と言語刺激に差のある、聾学校で発見された、9歳の壁ってやつ。

3)高学年から中学校へと、立体の掌握など、更に高度な知能発達をしていく。

>>2に書かれている4年生(日本残滓だからこちらと同じ筈)で、1)の客観性を獲得
出来ていないのは、発達段階として、明らかに日本人と異なる。答えがおかしいと思
えるのは、その部分。

2)の抽象思考の獲得については、聾学校で問題になるほどで、言語刺激が適切か
どうかが関わってくる。
この部分で、朝鮮語、及びハングルに欠陥があれば、文章の意味構造などを理解す
る事が出来ず、分かち書きが出来ない事もあるかも知れない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:30:35 ID:i3p1Jage
多分、韓国人は映像による感受性が優れているんだろうな。 それと
言葉も罵倒や批難や呪詛や怒りの方向の語彙が多いんじゃないの?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:34:06 ID:qAtRbopK
>>11
「若者の漢字離れ」を始めたのはたぶん朝鮮日報
1世代前くらいからやってるらしい
116白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/11/21(日) 12:34:56 ID:GEzSYyFP
>>113

そうやって、適度に空行入れてあると、長文でも読み易いのです
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/21(日) 12:38:33 ID:4F7qJebJ

60年代後半
コンピューターは、膨大な記録を整理・管理するのに最高のツールだとの認識が世界中に広がる。
しかし、5万種にも及ぶ漢字をコンピュータで正確に扱うことは事実上不可能とされた。
漢字圏の国ではタイプライターで正式文書を打つことさえ困難をきわめた。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
70年代前半
.  ∧_,,∧  コンピュータの世界に乗り遅れるのはまずいニダ
 < *`∀´> ウリナラは漢字廃止するニダ!
 ( つ つ  これでイルポンに勝ったニダ
 ム_)_)
 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
70年代後半 日本のハイテクが大革命を起こす

〃∩ ∧_∧    不可能と言われていたひらがなと漢字混じりの
⊂⌒( ´∀`) 日本語ワープロ『JW10』を東芝が発表したみたいだよ…。
`ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
  ∬∫∬   グギギ。
.  ∧_,,∧  チョッパリ許さんニダ!
 < #`Д´> 
 ( つ つ
 ム_)_)
 
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:41:17 ID:vYgjJyAM
映画監督のイ・チャンドンは小説家から映像に転向したんだよね。
小説だと発言力とか影響力が小さいからとかで。
最初からテレビ、映画があると小説って読まれないんだなーと思った。
映像が発達する前の活字文化がないとこんなもんなのかね。
119ワモラー:2010/11/21(日) 12:43:52 ID:4ijXeshL
>>117
ワープロ登場以前にも日本じゃ和文タイプライターなるものがあったのですよね
ttp://www.geocities.jp/kyo_oomiya/jpntype.html

先人達は偉大だなあ・・・・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:48:48 ID:dEy7FInt
>>96
「給食のときに「いただきます」と言わせるとは何事か!
我が家は給食費を払っているのだからお恵みしてもらってるのではない!
なのに「いただきます」と言うのはおかしい!」

と学校に怒鳴り込む親が居るとか言いますからね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:50:10 ID:vYgjJyAM
>>120 マジキチww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:52:08 ID:kQnzHbnk
>>120
うわぁ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:56:17 ID:vXyYOLWg
ネットのせいで一日中なにか読んでる
問題は漢字を読めても、書けなくなる
最近はメモとか手帳とかできるだけ漢字書くようにしてる
124うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/21(日) 12:58:37 ID:V3Dh8XRn

    /ゝ〆ヽ
    /::◎;;;,;,,,,::¶
 _ ム:::::(,,-.-) ‖ 小学校の校長先生が使ってた・・・
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::.:.) 
    ヾソ:::::::::::ノ‖  
    `- U"U'Ж
125うるま ◆AQUA..P.kM :2010/11/21(日) 13:01:03 ID:V3Dh8XRn
あれま、安価忘れてたw
>>124>>119宛てで
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:07:21 ID:a/SAhUG8
日本が併合してやるまで殆どが文盲だったんだから、良いじゃないかww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:09:34 ID:a/SAhUG8
ハングルなんて所詮奴隷文字ww
元々劣化文字なんだから仕方が無いだろ

ハングル=諺文=ペクチョン文字ww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:10:46 ID:a/SAhUG8
>>120
それ在日の親だとの事ww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:11:04 ID:SUBAk5hc
>>1
漢字も読めないんだろ?識字率が下がり土人のようになっていくのは当然のこと。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:11:06 ID:nulytKkk
文字があってもなくても、強姦に売春の国技はかわらないので
朝鮮人の活字離れは正しい形でしょw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:18:08 ID:8QL09dGy
今の日本も文章を音読できない子供は結構いる。黙読も当然怪しい。
そういう子供は、親に絵本をろくに読んでもらったような経験がなく
じっくり読む訓練が出来ていないため、国語が苦痛のようだ。

このレベルだと、常用漢字が書けるかどうか以前の問題として、まず
「文章を読んで理解する」ことが出来ないから、他の教科もひどいことになる。

読書は基礎の基礎レベル獲得のために、もっと見直されるべきだと思うわ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:20:48 ID:JG2A4ZPF
欠陥ハングルのなせる技だろう。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:28:59 ID:vYgjJyAM
一番簡単なのは親が読み聞かせたり自分が読んでる姿を見せることだよね。
簡単だと思うけどそうでもないんだろうな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:30:11 ID:siYPBRb+
元々離れてただろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 13:55:19 ID:mZTDfeyi
そんなもの有史以来ないので無問題
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:00:53 ID:MgJ4L3EC
脳内イメージDMA転送wが可能になるまでは、文字で読むのが
単位時間辺り最大の意志伝達能力があるのかねぇ?
単位時間・文字数での伝達能力じゃトップクラスの日本語でも
まだ足りねえぇ〜と思うこともあり、頭の良い人には
がんがって欲しいw伝えたいこと?そう、大した事じゃないけどねw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:03:58 ID:8uvRU+vn
みんながみんな重複を恥ずかしげも無く、じゅうふくと発する職場に嫌気が差して来た今日この頃www
138危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/21(日) 14:07:54 ID:k0Sblrwq
>>124
和文ライターは学校にはあったなぁー。
いつの間にかワープロ・パソコンに変化していたけど。
139稚魚 ◆CHIGyOxzsM :2010/11/21(日) 14:15:20 ID:Z5uFmLG8
>>138
子供の時に使った。漢字を探すのが大変で、手書きの10倍ぐらい時間がかかった。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:24:54 ID:iKLBt3jx
>>132
つうか英語教育でいいのにな
こんな中途半端なの使うなら

ハングルを完全に理解するには漢字を知らないといけない、
ただ漢字教育は時間がかかる

だったらハングル棄てるのが一番効率的なんだけどね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:29:03 ID:XNpo0LRP
若者だからw和文タイプはジャンクみたいのしか見たこと無い
ばっさ♪活字ぶちまけるw元に戻そ・・・無理だあれはw
下のスライドするテーブルの上に、小箱に整理されておいてあった記憶?
記号、数字、音読みに配置されてたが、文字を拾って文章だってw
熟練したパートさんは、書くより早くやってそうなんだよなぁ。。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:30:41 ID:nNlrkjK6
大丈夫。安重根と独島と慰安婦さえ知っていれば韓国では生きていける。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:31:42 ID:aCBhZynL
ハングルみたいな記号を10分も読んでたら頭痛がする
子供が離れてアタリマエ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:33:39 ID:7wev1oax
理性と知性も足りないぞ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 14:40:29 ID:i3p1Jage
俺も字が下手なので昔は和文タイプの中古を買ったり、不特定多数の人と
交信したくてアマチュア無線機などをいじくったが、ネットが出来てから
は無用の長物になってしまったな。 タイプは捨ててしまった。
146危篤前 ◆KIToKUNYCA :2010/11/21(日) 15:15:11 ID:k0Sblrwq
>>139
そういや、和文タイピスト、大昔の通販教育にあったなぁw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:27:17 ID:3MyXkTL8
>>137
我らが閣下、石原都知事様も早急を「そうきゅう」と言ってるのだから、君の
会社の人に多くを求めるでない。捲土重来だって「けんどじゅうらい」、一球
入魂は「いきゅうにゅうこん」と学校の先生だって言ってるしな。実際、みん
なそう読めるし、そう読んだって意味もたいしてかわらないしな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:09:22 ID:mL9uvwS2
韓国人自体もともと思考能力ないだろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:16:02 ID:C54Yfoi5
日本語には文字で楽しめる部分が多分にあるからな。2chがいい例
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:18:16 ID:rV9Hy+uS
>>148
あればとっくに自分達の主張の矛盾に気づいてるよw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:20:28 ID:e7mmKctr
韓国人は離乳食の時から辛いキムチ食べるからなw
神経が逝かれてるんじゃないの
152友愛元年:2010/11/21(日) 16:22:20 ID:8XSfyb3z
日本と違って娯楽が本以外にもたくさんあるからなー
こう離れていくのが大国の宿命というものか・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:25:09 ID:kQnzHbnk
>>152
苦しい言い訳だな、負け犬キムチ(・∀・)ニヤニヤ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:28:35 ID:OLO6w5/U
>>1
過去半万年の間に朝鮮人が読解力や思考能力を身に付けていた期間はあったのかね?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:31:12 ID:YJJCt6qA
ネットのお陰で数十年前より文字を読む量が増えているってデータがあるのになw
IT大国wwwwwwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:45:35 ID:m3XoPrdK
大人の3人に1人が、1年に1冊も本を読まないのに、その子供が本読む
わけないじゃん。
大体、「本なんかなくても真実は理解できる」と思ってないか?
「俺がそう思うから正しい」って根拠なく

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=13&ai_id=109920
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:49:09 ID:Q4xDW5WC
キチガイを直さないとどうにもならんだろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:51:48 ID:t8b53DKU
>作文能力・読解能力・思考能力が不足
日本の方が遥かに深刻だろw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:54:18 ID:xxdMULoX
 やばい日本も同じだ・・・。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:15:06 ID:c5uhofZG
要するに、トンビからタカは産まれんとw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:23:20 ID:9ubdmxXe
>>158
かんじをはいししてすべてはんぐるひょうきにしたためぶんしょうとくにちょうぶんがよみづらくなり
またどうおんいぎごがおおすぎてりかがくけいはえいごでないとじゅぎょうすすめられないらしい
せめてわかちがきすればぶんせつごとくぎってよみやすくなるけどおーるはんぐるせだいはそれすらできないらしいから
これからますますかつじばなれがすすむらしいぞ

オールハングルってこんな文章なんだから、そりゃ本読まなくなるのも無理は無いw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:27:20 ID:xDTb3Wmn
『日本の方が〜日本も同じ〜』=『ジミンガー』

うん、朝鮮人と一緒にするなwww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:41:34 ID:lQwhaIAf
>>109
ウリは同じ入口から

三国志演義(柴田錬三郎)
  ↓
風よ万里を駆けよ & 隋唐演義 (共に田中芳樹)
  ↓
史記(横山光輝)
  ↓
岳飛伝(田中芳樹) ← 今ここ
  ↓
水滸伝(北方謙三)、他、の予定ニダw

図書館万歳!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:43:11 ID:P6F6izbh
>>154
日帝時代が当てはまらないか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:48:45 ID:pDMg+uAy
>>161
漢字や句読点がないと暗号みたいだな
まっ、長文お疲れ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:50:39 ID:QxGGL2yH
>>137 >>147
重複=ちょうふく、じゅうふく
早急=そうきゅう、さっきゅう

広辞苑でも明鏡国語辞典でも、両方の読みが載ってますが…。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:55:36 ID:kHDfMnQk
日本でも小学4年生に新聞要約させたらこんなもんなんじゃないの?
どうなんだろう??
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:03:27 ID:/G55bTNf
え、3時間で覚えられるハングルの理解が出来ないってwwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:11:29 ID:2nSkADe1
チョンは、犯罪の手口なら簡単に覚える知能はあるのにな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:13:19 ID:JKNoxlKP
>>166
それ本来はちょうふく、さっきゅう でしょう?誤読が広まって、でも特に不都合ないんで
後付けでどっちもおkとなっただけで。

まあ経緯はどうあれどっちも正解だから、それで学んだ若い人が使う分にはいいんだが…
石原みたいな爺さん、しかも作家が使うのは違和感あるってことでしょう。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:29:05 ID:P3R7dtug
そもそも昔から韓国じゃ本なんて売れてもいなかったし、
「活字離れ世代」以前の韓国人が作文能力、読解能力、思考能力が人並みだったというんだろうか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:30:41 ID:K053Ehl9
> 自分の考えを伝達する作文はもちろん、
> 他人が書いた文章を読んで理解する読解能力が急速に低下し、
> 創意力や思考能力、情緒にも悪影響が現れている。

前からじゃん。
なにをいまさら。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:34:21 ID:QxGGL2yH
>>170
ソースがYahoo知恵袋なんで、参考程度に…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410530589

どちらも正しいです。
以下、以前の私の回答です:
---
話し言葉で使うときは、私自身は「さっきゅう」を使います。通常よく使われているのは「さっきゅう」のほうです。
ただし、漢字の音韻学から見て本来の正しい形は「そうきゅう」のほうです。「さっきゅう」ではありません。
それなのに、「さっきゅう」のほうが正しいという人が多いのは、圧倒的に「さっきゅう」が普及していた時期が
あり、のちに「そうきゅう」が再登場してきたからです。

漢字「早急」の「早」は、旧カナで「さう」、中国語 zao で、昔も今ももともと入声(音節末子音、
つまる音)がありません。「合体」の「合」のように「ごう」「がっ」と両読みできる漢字は、本来「がふ」
gap で、入声(音節末子音 -p)があるのです。だから歴史的に見て、入声のない「早」に「さっ」の
音はありえません。

「早急」が「そうきゅう」から「さっきゅう」に変化したのは、おそらく「早速(さっそく)」からの類推です。
「早速」は、古くは「さそく」で、漢字では「早足」と書きました(広辞苑にもあり)。「はやあし」で
急ぐことを「早足(さそく)を踏む」といいます(広辞苑にあり)。そこから「さそく」に「急いで」の意味ができ、
それをあて字で「早速」と書いたのです。
だから、「早」を「さ」と読むのは訓読みです。「早苗(さなえ)」「早乙女(さおとめ)」の「さ」と同じ。
---
まとめますと、ずっと昔は「さうきう」という発音で、これが「そうきゅう」となった。その後、「さっそく」の類推で
「さっきゅう」という読みが広まり、明治大正のころには「さっきゅう」が圧倒的になった。その後また
「そうきゅう」が登場した。このとき「さっきゅう」だと思っている世代が、新たに再登場した「そうきゅう」は
正しくないと言い出した。
とこのような事情です。これは、どちらも正しいというほかありません。
174まんぷく丸(。 ̄▽ ̄。) ◆9p72yHOrgQ :2010/11/21(日) 18:40:53 ID:nnPxT89t
>>173
言葉は生き物ですからね。読みが時代によって変化していくのも、自然の成り行きかも知れません。
何気なく使っている言葉でも、古昔に誤用として定着したものもありますし。
日本では言葉は単なるツールでは無いですからね、言霊の国ですから。
言葉が色々な人の口を通して変化していく、それも面白いと思います。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:54:34 ID:5bN4K0zq
>>173
手元にある大正15年の漢和字典にも「サウキフ」「サツキフ」両方載っていました。
なので、現在生きている人間が使うには、両方正解として良いみたいですね。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:00:49 ID:QvoWP3LZ
活字だけではダメ。
様々な実体験がなければ思考能力は意味を成さない。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:19:27 ID:ojJ6HC4P
【社会】創価学会の池田大作名誉会長、海外からの名誉学術称号が300個に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290331424/
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:19:57 ID:5AwGOqch
熟語一つの読み方について熱くなれる・・・これはいいことだと思う。

そうやって日本語は深化し、進化するのだ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:21:24 ID:WK3FdYbP
日本も似たようなもんじゃないか現状
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:24:12 ID:oe4ezVD/
既存を「きそん」と読んでも「きぞん」と読んでも正解・・・・・・
だけど、「きそん」と読むとド「きぞん」とドヤ顔で言われることも。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:27:33 ID:K053Ehl9
そのうち、既出をガイシュツと読んでも正しくなるのだろうか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:30:24 ID:76fIESrX
>>31
これで文章の内容を理解しろと言うほうがおかしい。
むしろ正解した奴はかなりの確率でチートだな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:32:53 ID:SnIfsrpi
【妖精系の文章とは】
趣味や職業、学問などの世間的な生活経験に根ざした素養を持たず、語彙や話題がほぼ
テレビやネットのゴシップに限られている筆者によって書かれた、世間感覚に乏しい文章のこと。
妖精系の文章では、文中の人物や物語の描写がひどく抽象的、観念的で、しばしば脈絡を欠く。
脚本においては、高慢な性格の話者が、物を知らない人のことをひたすら馬鹿にする内容のものが多く、
主要な見どころは、文中の人物や物語と関連の薄いネットスラングの語呂遊びであることが多い。
テレビやネットのゴシップのような安易な話題ばかりを扱っているうえに、
それらの話題においても、筆者が極々浅い知見しか持たないため、物知りとして設定された文中の話者と、
文章から見出される筆者の半可通ぶり、無教養ぶりとの間に著しい落差が生じてしまい、
「才人や奇人による世間へのユーモラスな皮肉」という筆者の意図が達成されない場合がほとんどである。
 
※“妖精”の由来について
テレビやネットのゴシップ以外に語彙や話題を持たない人を、電子の妖精に例えたのがはじまり。
妖精という言葉からは、浮世離れした無邪気さや幼さが想像される。

http://d.hatena.ne.jp/moraz/20101020
184ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/11/21(日) 19:35:02 ID:S2gP+H69
文章作成、読解力、思考能力が半分の人間で異常って、国家的危機じゃん。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:35:36 ID:K053Ehl9
>>179
ただ日本の場合、本屋がそこらじゅうにあるので、
いまは本に興味が無くても、
機会があればいつでも読書好きに転身することは可能。

韓国は本屋自体が無いので、それすら不可能。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:37:41 ID:g/uMIVV/
元々文盲として生きてきた韓国人にとって、大した問題ではない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:37:53 ID:cn9DyslP
半島での恨の概念が、今だに会得したとは言いがたいw
嫉妬と負け惜しみと相手の失敗を願い、何時か自分がおいしい思いを
したいから、漠然とがんばるwみたいな感じだっけ?w
188ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/11/21(日) 19:42:58 ID:S2gP+H69
>>185
日本の場合は本として出版されてるジャンルが幅広いから、本に興味がなくても
「興味があること」をもっと知りたい、と思う人は最終的に本を読む。

ネットの怪談を読みあさっていたウリが、怪談についてもっと知りたいと思って
江戸時代の「伽婢子」とか読むようになったみたいに。

まさか学校卒業してから古文がこんなに役に立つとは…。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:44:01 ID:P6Fd/e+P
>>1
まぁ、併合前の水準に戻るのも時間の問題かなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:47:51 ID:QxTwsosB
韓国人は生まれつき、もっといろんなもんが欠落してるだろwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:48:45 ID:aVUo3QJg
思考能力なんて奴らにあったか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:48:45 ID:K053Ehl9
>>188
そうなんだよね。学校の授業は、いつ何に役に立つか分からん。
学校の勉強なんて役に立たないとか嘯いている奴は、はっきりいって人生を損していると思う。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:54:15 ID:k/51WV4Z


あれは 「活字」 と言うより 「記号」だろ?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:56:06 ID:AF/GUe6j
記者の段階ですでにおかしくなってんじゃね?オールハングル化で
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:09:42 ID:WOv/SzqU
朝鮮脳か
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:15:40 ID:hK/tmgml
放火の件数が年々、増えそうだね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:17:41 ID:L+xKZAZ9
>>194
英語や日本語ができる韓国人にはまともな思考ができる奴もいる。
問題はハングル専用世代で,これはどうしようもない。
朝鮮の子どもはハングル専用の犠牲者だな。

ハングル専用で馬鹿ばかりになるって
呉善花氏が予言していた通りになってきているね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:46:24 ID:BeNtr39W
ハングルって文字見て発音するだけならあっという間なんだよな。
人造文字で文字の作り方が発音だけのためにあるようなもんだし。

でも、同音異義語ばっかりだし、漢字を使わなかったらそもそも
ハングルなんて何の意味も無いんじゃないの?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 20:57:52 ID:zXfXQoh+
みんなで、韓韓がくがくやって下さい。
200ちょっとだけはんぐるきぶんで:2010/11/21(日) 21:01:01 ID:s2HsbSdz
たしかに はんぐる は かんじ いちおんせつ に たいおう する ように かんがえられた もじ です
でも あるふぁべっと を つかう ひと たち が いしそつう に もんだいない いじょう は
はんぐる だから だめ という わけではない と おもいます
もんだい は はんぐる じたい より その つかいかた に あるのでは ないでしょうか
ことば と もじ は つかいながら つくっていく めんがあり つねに あたらしい ことば が うまれます
それが ひろく よのなかに りゅうつう するかは また べつの はなし ですが
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:22:26 ID:U5P6pl25
>>197
そういやロッテもアキヒロも日本語できるな
サムスンとかLGとかは英語できるのかな

ノムタンはきっと外国語できないはず
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:25:11 ID:oBavez1t
>>200
日本語も平仮名だけだと読みにくいね。

母親から聞いた話なんだが、昭和以前の教育を受けた世代は、漢字教育を徹底的に受けたらしい。
実家に、「風と共に去りぬ」の古本が有るんだが、漢字だらけで読めなかった。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:31:08 ID:GaexIAAp
>>202
でも、漢字廃止運動やローマ字化運動とか今でもやっている
団体がある。
何のためにこんなことをやっているのだろう。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:32:03 ID:EurflyAG
朝鮮日報も北朝鮮問題以外だと、ガキの作文レベルだけどな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:32:07 ID:WOv/SzqU
日本は敗戦後にアメリカが漢字の使用を止めさせて
全部カタカナかローマ字だけにしてしまおうとしたらしいな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:34:09 ID:GaexIAAp
>>205
試験的に授業を行ったけど、うまく行かなかったらしい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:36:16 ID:zXfXQoh+
ハングル・ハングル・ハングリー、ハングリーズ。英語から来てたのか。
208気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/11/21(日) 21:42:22 ID:H+gwWRk6
まず欠陥言語をどうにかしろ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 21:46:14 ID:FKj+Z2or
大人が子供を見る目は、どの時代でもどの国でも、こんなもんだよ w

むしろ、現在の韓国の大人が変だなと思えば、かなり将来は頼もしい w
210ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/11/21(日) 21:50:12 ID:S2gP+H69
>>209
1枚目の画像、特に上の文章見てもその意見なら、相当やばいぞ。
あれは精神的に問題があるとしか思えない。
211ワモラー:2010/11/21(日) 22:01:07 ID:4ijXeshL
>>200
めーがーいーたーいーっ!!w
212伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/11/21(日) 22:59:19 ID:toXd2xBI
>>209
> 大人が子供を見る目は、どの時代でもどの国でも、こんなもんだよ w
> むしろ、現在の韓国の大人が変だなと思えば、かなり将来は頼もしい w

阿呆、正書法も分かち書きも出来なくなったら、意思疎通できない言語になるぞ。
213アジアの亡者 ◆c6DvDKS54M :2010/11/21(日) 23:01:56 ID:3QgAfglH
日本よりはマシなんだろう
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:14:50 ID:FKu0QbuH
これは完全に日帝が悪いよね
日本人は韓国に対して即刻謝罪と賠償をすべき
215ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2010/11/21(日) 23:18:25 ID:S2gP+H69
>>213
そうだな。俺は小学生の時に旧仮名遣いの(母の蔵書)芥川龍之介選集からファウスト、
魔の山、日本やラピュタが出てくるフルバージョンのガリバー旅行記とか読んだけど。

日本と韓国の出版数比べてみろよ(w
216伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/11/21(日) 23:20:38 ID:toXd2xBI
>>213
日本がこのレベルだったら相当大事だけどな。

1995年に話題になった「竪穴式石室発掘」「高速道路慶州駅舎予定地」について、
一般的に知られているはずの この2つの漢字語をハングルだけで書いて、
意味がどれだけ理解できるかを一般人140人を対象に調査したところ、
まともに理解できている者は一人も居なかった。
回答例「竪穴式石室発掘」→「人を殺してその血を墓の中に入れる事」
「高速道路慶州駅舎予定地」→「慶州にある歴史遺物を一箇所に集めて保管する予定地」

(「朝鮮日報」1999年2月11日付)
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=975197&work=list&st=&sw=&cp=1

217伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/11/21(日) 23:25:23 ID:toXd2xBI
>>214
折角漢字交じりハングルを作って教育してやったのに、漢字廃止という愚挙に及んだのは朝鮮人だろうに。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:31:25 ID:k5OBZ2nO
インターネットのコンテンツって大部分、活字文化だと想うんだが、
韓国じゃ違うのか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:39:52 ID:i3p1Jage
韓国じゃユーチューブとかに罵詈雑言を書き込むのが多いんじゃないの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:51:24 ID:jWEJxxpb
まあな、うちの6歳のガキみたいに、学術本詠むガキが日本には居るしな。

クリスマスや誕生日に買う本が、1万円以上って、何なんだ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 23:51:42 ID:m3XoPrdK
根拠を提示することが苦手で、相手にレッテルづけして悪口罵詈雑言で
やりこめようとするのも、読解思考能力と関係あるのかもな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:32:26 ID:cLw+h9R/
ハングルが読めないのは、260万人だぞ。ドイツでは、ドイツ語の読み書きが
できないのが、400万人いるというし。
日本のゆとり教育が、酷いといっても、ここまでではないだろう。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:43:32 ID:R1RRVmJZ
>>222
ドイツのは移民の問題じゃなかったか?
ハングルが読めないというが、機能性文盲も含めると洒落にならない数だ。
ゆとりなどというレベルではない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 00:56:57 ID:k31AEJBv
>>213

日本よりはマシなら、何で日本からたかるの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 01:05:37 ID:cLw+h9R/
>>223
韓国の場合、昔貧乏で教育を受けられなかった老人世代を
含めての数字だけど、それでも酷い。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 01:10:15 ID:Chv6be+3
>>216
「総理大臣」→「ルーピー」?
227子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/22(月) 01:25:23 ID:9cBhdOcG
>>222
スリランカで、識字率が94%程あったと思う。韓国は、その程度なんだな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 02:17:56 ID:UmhqNQKZ
ここまでではないっていうか、日本人で文盲なんか一人もいないよ。
韓国では四人に一人は文盲。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 02:21:35 ID:cLw+h9R/
まあ、日本も最近映画の字幕が読めないのがいて、字幕をつける人が
困っているという話があるから、要注意だけど。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 02:23:38 ID:TTtplLhQ
>>4
それが一番の原因だなw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 02:32:02 ID:5MnGaW9N
フとかロとかトとか人とかうじゃうじゃしてて
視覚的に嫌になりそう
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 05:31:58 ID:RAofyhLv
突きつめていけば日帝の教育に問題があったのは火を見るより明らか、と言うのは疑いようのない事実なのだが
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 06:29:52 ID:vyxQVv3s
ハングルを発掘して整備し、辞書や教科書を作り、学校を建設して教えたのは日帝。
今日韓国人が朝鮮語を読み書きできるのは日帝のおかげといっても過言ではない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 07:03:21 ID:sg8B0hts
しかしよく考えてみると、これって李氏朝鮮時代の状態に戻っただけなんだよなw

良かったねぇ、日帝残滓を払拭することが出来てwww
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 08:15:31 ID:MdFBQ9aM

世界一激しい受験戦争、とかいうニュースをよく聞くんだが
チョンの学力は向上してるのか劣化してるのか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 08:29:38 ID:Qcc9T93+
遺恨作りだけには余念が無いが、本番がショボイ無気力試合という最悪のプロレス興行を想像していただければ。

大学目指す人はワイロ漬けの現状も熟知してるんで、ワイロが効かない(とされる)外国に留学させます。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 08:51:28 ID:gI2z8Ir/
発音記号なんだから、発声することはできるだろう
意味はわからないままだろうけどな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 10:40:51 ID:Q7sh9sOH
>>200
そう言う分かち書きすら出来ないのがハングルオンリー世代。
だから同音異義語が含まれてても、文節の区切りが判別し難いと
文脈から判断出来ない。
他の表音文字使う言語は単語ごとに区切るし、完全な表音ではないので
意味が違えば綴りが違ったり時制や複数形で変化するから判別は容易い。

発音記号を文字としてつかう欠点がモロに現れてるのがハングル
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:02:24 ID:eO0dO8lc
ここを覗く在日の皆さん方は祖国朝鮮半島の朝鮮語のあり方をどう考えて
いるのでしょうか? 真摯で率直な意見をここで述べる必要もないが、
ただ速やかなる行動で示すことが欺瞞的でない(自己否定しない)生き方
ではありませんか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:13:37 ID:g+R7Fmw6
インターネットで文字読んだりしないのかね
動画やゲームばっかやってんのかな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:18:31 ID:dV9/GU79
活字離れも何も韓国人って年間平均読書数わずか0.8冊でしょ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:22:11 ID:06RnOxso
朗読できないって活字離れ以前の問題だろ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:24:36 ID:adFEUHdd
学校でできないからさせませんて終わっとるな。
まあ英語さわったあとにチョン語みたらあまりのイミフ具合に読みたくなくなるのだろうが。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:26:34 ID:BlnokQqj
まともな思考能力の持ち主はみんな海外に行っちゃったからね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:28:49 ID:Eta9s+pm
ネットですらチョンは他人のレス読まないからなw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:30:14 ID:D3Mfg8jJ
だって歴史がないから歴史物はないし英雄伝もない偉人伝もない。
創作だって古典はない。翻訳は日本語経由だっけ?
国内に児童向けの創作作家そんな多いはずもない。
何を読めっていうんだよ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:33:42 ID:ZH5gdHkY
 
どんどん馬鹿になぁ〜れ 馬鹿になって 本来の朝鮮人らしくなぁ〜れ
 
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 12:52:47 ID:5NtpS6ly
塾講師の自分から見たら、日本も笑えない罠。
子供のレベルはたぶんどっこいどっこいじゃない?

というか、ジャンルは問わず興味さえ持てば、それを調べるだのできるんだが
趣味なし。TV観ない、漫画読まない、ゲームしない、なんて子がザラにいる。
じゃあ家で何してるの?って聞くと、学校や塾の宿題やるか、友人とメールか電話してる。

もちろん、それなりに漫画読んだりゲームしたりする子もいるけど
少数派になってる現状が怖くて仕方がないよ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:00:02 ID:ld3h8EY5
>>248
漫画さえ読まないって一体…
昔は「漫画ばかり読むと馬鹿になる」なんて言われて漫画が叩かれていたのに
今じゃ漫画を読めないほど馬鹿になっているのか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:05:12 ID:OMqXgrIM
>>248

何を言ってるのかよくわからん。

> 学校や塾の宿題やるか、友人とメールか電話してる。

この一言で、文章からは離れていないことが分かるし、
与えられた文章の内容は理解できているということだし、
従って、作文能力・読解能力・思考能力はあるってことになるじゃない。

>>1の記事はそれすらないという記事なんだけど、>>1をちゃんと読んでる?
日本の子供の現状を嘆いているつもりが、
実は自分の読解能力のほうがないという笑えない話?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:18:15 ID:8OS3PuL5
>>51
いや、むしろ聞いたままに表現するのが欠点www

この問題は、日本語と西洋外来語の関係にたとえると分かりやすい。

同じ言葉を、業界によって別々のカタカナ語に訳したりしてるでしょ?
プロファイルだったりプロフィールだったり、

ITだのファッション、広告業界なんて日本語の基礎的素養がないから、
もう自分が聞いたカタカナ文字の垂れ流し。

英語の基礎知識がないと元の意味がわかんない orz
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:28:10 ID:5NtpS6ly
>>250
友人との雑談で文章力とかちゃんちゃらおかしいな。
文章作成能力がメール打ったり馬鹿話してるときに、
しかも親しい友人との、共通の話題で会話してるときに練磨できると思う?
テキトーな文章で通じる相手に作文の能力は必ずしも必要じゃないんよ。

いないとは言わないけど、極めて少数派。
読解力、作成能力がないのはなんども授業してて分かってる。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:28:32 ID:8OS3PuL5
>>251
文字は単なる発音記号じゃないんだと思う。
英語だって、ワード単位で見れば接頭語や接尾語で言葉の意味が想像できるようになっている。

文字は、表意的でなければ、大混乱が起こる。一部業界を見てると、特に感じるね。
幸いにして、日本語は殆どが母音で終わる文字で、文字の組み合わせも少ないので
一定の制限が加わるけど、
ハングルみたいに理論的には何万もある発音記号なんて、外来語が増えれば混乱するだけだよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:33:01 ID:5dDp/RsW
>>35
昔、みうらじゅんが同じコンセプトの映像を作って、
比叡山で上映した事あるわ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:34:25 ID:OMqXgrIM
>>252
学校や塾の宿題もやってるんでしょ。
そこでも文章作成能力は養われないのかい?

養われないのなら、きみたち教える側は何をしているんだという話にならないか?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:34:51 ID:8OS3PuL5
>>253

知り合いにサンシャインをシャンシャインと発音してる東北出身のオッサンがいて
住所録だったか何かで「シ」の項目に分類してあったw
漢字を捨てた場合のハングルの混乱は、これを極端にしたものだと思う
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 13:49:37 ID:Nyj817Yq
>>138
いちおう和文タイプライターにも資格があったんだぜ。姉貴が1級持っていた。
今となっては、意味があるかどうかは分からないが。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:07:01 ID:5NtpS6ly
>>255
教えるだけで理解してくれるなら、すでに能力は十分ある。

ちったぁ想像しろ。
あなたの文章力はどうやってつけた?

塾や学校が、読解力あげるためだけの勉強はさせないよ。
そんなん時間がなさすぎる。
数年以上前から教える時間が足りないと叫ばれてるの知らない?

読解力に限らず、読み書きの本来は、基礎だけ教えて放っておくに限るんよ。
そうすりゃ興味を惹かれるものに自然についていく。
学びって本来そんなもの。

今自分は読解力以前に、なんでもいいから漫画読め、と勧めるワケの分からん状態になってんのよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:28:24 ID:OMqXgrIM
>>258
なんだかなあ。
必死になって子供らの現状を嘆いているようだけど、
オレには単に、教える側の能力不足を晒してるだけにしか見えないな。

オレの文章力? オレは学校で訓練されてついたと思ってるけどな。
時間が無いとか言い訳して、教えるだけで訓練させないから、
文章力がつかないんじゃないのかね。
教える時間が足りない? 塾にまで行かせてるのに時間がないわけないでしょ。
昔の子供らは一日40時間も50時間もあったというのかね。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:32:31 ID:ijRnNzvv
>他人が書いた文章を読んで理解する読解能力が急速に低下し、
>創意力や思考能力、情緒にも悪影響が現れている。

そんなの元からじゃないか。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:35:39 ID:S4nThHUo
>>260
さらに、ってことだろ
世界基準で考えるな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:38:42 ID:81ML4nAF
活字離れ?って元々活字に親しむ生活なんか送ってないだろうに。さらに活字から離れたってことを言いたいんか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/22(月) 14:42:03 ID:yMeHNrZF
>>258

ID:5NtpS6ly

ホントに塾の講師???

「ちったぁ想像しろ。」とか
「読み書きの本来は、基礎だけ教えて放っておくに限るんよ。」とか

「てにをは」無視した適当な文章
これが塾の講師じゃ子供達も報われないワナ。

あ、ちなみに俺は中小企業に勤める平社員。
文章はあまり得意ではないよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 14:53:45 ID:5NtpS6ly
>>259
>>>258
> なんだかなあ。
> 必死になって子供らの現状を嘆いているようだけど、
> オレには単に、教える側の能力不足を晒してるだけにしか見えないな。
>
> オレの文章力? オレは学校で訓練されてついたと思ってるけどな。
> 時間が無いとか言い訳して、教えるだけで訓練させないから、
> 文章力がつかないんじゃないのかね。
> 教える時間が足りない? 塾にまで行かせてるのに時間がないわけないでしょ。
> 昔の子供らは一日40時間も50時間もあったというのかね。


何を言ってんだか。
学校や塾の教育だけで容易に能力ついたら苦労しないっていうの。
漫画ですらマトモに読めない、読まない子に何をしろと?
できるんなら保育園レベルの絵本から始めたいくらいだわ。
読解力以前の問題で、そもそも文章に対する興味が薄すぎるんだよ。
子供たちは、勉強は自分のためだって意識はまったくないぞ。
テストや入試のためでしかやらない。
論説文読ませて、感想聞いたら「そうだと思った」しか返ってきやしない。
これが高3のレベルだぞ。

時間が足りないってのは、昔からの教育水準が下がったとはいえ、学校の授業数が激減したからだよ。
中3になって小学校レベルの勉強教える身にもなってみろよ。

漫画も読まずに、読めずに、何が読めるんだよ。絵本でも読ませるか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:01:22 ID:8OS3PuL5
まあ、漫画は口語的なんだよな

文語の訓練をする機会が少ない気はするな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:04:44 ID:InRz4kJY
※朝鮮人が本読むと妄想が育まれます
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:05:35 ID:OMqXgrIM
>>264
漫画ってのは暗黙の約束があるから、それが分からんと読めない。
だいたい、漫画を読むことと文章能力の有無は別問題。
そんなことを言い出したら、漫画を読まない外国人は文章作成能力がないのかという話になる。

絵本でも読ませる? それが最善手だと思えばやればいい。
本当に文章作成能力をあげたいという気持ちがあるのならな。

なんのかんのいってるけど、
結局、自分たちに教える能力が無いのを棚に上げて、
子供らを責めているだけにしか見えないんだよね。
子供らの現状は、自分たちの教育の結果なんだと認識することから始めたらどう?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:11:22 ID:PdCHBlPM
>>267
>暗黙の約束があるから、それが分からんと読めない
むかーし
同じ研究室のインド人留学生
(つっても妻子持ちのオサーン)が
「漫画読めない」つってたな
日本語ペラペラで漢字までマスターしてるのに
おかしいと思って聞くと
コマ割とか吹き出しの中のセリフの順番とか
そういうのがついていけなかったんだと。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:12:58 ID:Qe4kKn3R
学校と塾で、各科目ごとに何時間、宿題なども含めて勉強の時間があれば十分に教えられるはずか、
お互いに定義してみるといいよ

根本的な授業の質の定義が同じじゃないから、議論が平行線になってる
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:16:07 ID:5NtpS6ly
>>263
本当に塾の講師です。
誰もあなたの職業は聞いてない。
文章が得手であれ増えてであれ、基本能力があれば問題ないっしょ。

あなたの言うことはつまり、塾講師は常に整然たる文章で、普段特に気にせずに使う「てにをは」すら日常会話に盛り込めと?

想像は学問の基礎だ。
想像できずに何をする?
妄想でもかまわない。
自分の世界を構築できない奴に、文章を読むことはできん。
だから文章を読ませる。
何度も想像しろと言う。
物語文なら、登場人物に「なれ」と言うし、
論説文なら、内容を考察しろと言う。
ただ読むだけの、何が読解か。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:17:41 ID:InRz4kJY
>>268
>コマ割とか吹き出しの中のセリフの順番

このへんは凄くシンプルな約束事だけどね
絵と記号の中間的な表現とかは難しいかもだが
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:20:25 ID:PdCHBlPM
>>271
本人曰く
「子どもの頃にそういうの全然読まなかったからなあ…」
で今更読んでももう「意味不明な画と文字の混合」みたいな認識だって
その人の子どもは「ゲームばっかで心配(苦笑)」だったけど
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:23:42 ID:dV9/GU79
>>270
>何度も想像しろと言う。
 物語文なら、登場人物に「なれ」と言うし、
 論説文なら、内容を考察しろと言う。

…要は子供が強制されるのを一番嫌がる生き物であるのを貴方が理解できてないのが判りました。
強制するんじゃなくて興味を持たせるよう導くのが教育でしょ?

私個人ノ経験で言えばゲームで三国志やってると親が吉川栄治の三国志を買ってきてくれて
それ読んで読書に嵌りました。
そういう工夫を貴方はしてるんですか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/22(月) 15:24:25 ID:yMeHNrZF
>>270
>>文章が得手であれ増えてであれ、基本能力があれば問題ないっしょ。

「増えて」


















プッww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:24:28 ID:Eta9s+pm
>>270
>論説文なら、内容を考察しろと言う。
>ただ読むだけの、何が読解か。

書いてある事をいかに正確に読み取るかが読解です。
内容の考察は全く関係ありません。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:32:28 ID:5NtpS6ly
>>267
日本の大衆文化の一大産業たる漫画で「すら」読まないことが怖いんだよ。
漫画が読める=読解力があるなんて言ってない。
なら、新聞、小説は読むかと言われれば、それもない。

漫画と絵本はほぼ一緒だよ。
例えば桃太郎なんかは、容易に漫画にできる。
日本の場合は、識字率に胡座をかいて、伸ばそうとしないから駄目になる。
母親から口で伝えられることから、絵本、新聞や小説といったステップの間に漫画やラノベなんて読みやすいステップがあるにも関わらず。

興味を持たせるってのは、教育の現場では取っ掛かりにすぎん。
あらゆる進路を見いだせるように、あらゆる内容の文章を読ませる。
興味を持ったら、続きやその内容に沿ったものも提示する。
(本当は調べて欲しいが)

うちの塾ではハリポタから新書からいろんな本を貸し出せるようにしている。
気付いたときに、アレ読んでみたら?なんて提案もする。
生返事が返ってくるわ。

だれも子供を否定しちゃいないよ。
親も教育も全部含めてだ。
悪いのは全て教育現場だ!なんてたまったもんじゃねえ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:33:59 ID:M3BTuPNj
まともな日本語すら書けないウンコ塾のウンコ鮮人は氏ねwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/22(月) 15:36:49 ID:yMeHNrZF
        人
       (__)
−=≡   (___)∩
−=≡   < `∀´>彡   「増えて」!「増えて」!
−=≡   ⊂  ⊂彡
−=≡   ( ⌒)
−=≡  c し'

        人
       (__)
    ∩ (___) ≡=−
    ミ<`∀´ >  ≡=−   「不得手」!「不得手」!
     ミ⊃ ⊃   ≡=−
      (⌒ __)っ   ≡=−
        し'´     ≡=−
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:39:50 ID:ayR2AQK+
>正しいか、正しくないかを判断する批判的な思考力も不足していた。

変化なし
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:43:59 ID:l2/+msX1
日本も本屋減ってきてるんだよねえ…
今は電子書籍に移行する過渡期なんだろうとは思うけど
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:46:05 ID:OMqXgrIM
>>276
> 生返事が返ってくるわ。

ああ、オレでも多分生返事するわw

なんのかんの言っても、教育現場で過ごしている時間のほうが圧倒的に長いわけでしょ?
それで文章作成能力が低いのなら、やっぱり教育現場が無能なだけじゃねーのという感想しか沸いてこない。
だって、文章作成能力を教えるのは親じゃないでしょ?
しつけは親の役目だろうけどさ。

学校や塾の授業にはついてきてるんだろ?
だったらそんなに危惧することは無いんじゃないかね。
貴殿の学生の頃を振り返ってみたとき、貴殿はそんなに優秀な学生だったのか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:49:02 ID:5NtpS6ly
>>273
その三国志のゲームすらしない子供たちはどうしましょうね?
それが興味の発露だろ。
ゲーム、漫画大いに結構。むしろ読んでくれた方が助かる。
ワンピースみたいな大味の漫画でも、ウイイレとかからサッカー漫画でも、そっから技術書だとか。

興味をもたせるための授業?
上記に興味を持たない生徒に、何が興味をもたせられるか、分からんね。
提案ですら強制になるなら何にもできんわ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 15:58:08 ID:5NtpS6ly
>>275
読解だけならば大丈夫かもね。
でも内容の考察ができずに、他の能力が育ちはせんよ。
文章を書く能力は、圧倒的に考察の力が要る。
>>1の記事はバラバラにしてるけど、読む能力と書く能力は極めて近いよ。

最低限で良いなら、それが教育なら良いと思う。

少なくとも、誤字で騒いだり鮮人扱いする奴らより子供らの方がマシ。
しかし鮮人扱いは思ったより精神にクるな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/11/22(月) 16:07:56 ID:wMA/65Q4

        
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         「増えて」!「不得手」!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧     さっさとふえて〜ん!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     < #`Д´> つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:09:06 ID:EIho8FZe
>>1
おいおい、何だそのいかにも今までは活字に親しんできたような口調は…ホラ吹きチョン

【韓国】2005年現在、韓国成人4人に1人が”文盲”。OECD加盟国で最悪..(中央日報)05/8/30
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」〜特に「正書法」が分からない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255226885/

【韓国】ソウル市民の36%、「本を読まない」
ソウル市民の36%は、1年間に本を一冊も読まないという調査結果が出ました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223815222/
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:11:04 ID:5NtpS6ly
>>281
そうかい?
字数気にせずに、少なすぎても良い、文法も気にせずに書いてって言っても微妙だよ。
多少なり、「自分の文章」が入ってればそっから伸ばすことができる。
これが出来る子が1/3ってとこかな。

厨二病で悪いが、自分の時は勧善懲悪にハマって、リアル中2の時に里見八犬伝で読書感想文書いたよw
中3は時間とれんくて、推薦図書で適当に。
消防のときは科学漫画を読み漁ってた。
文章を書く訓練はほとんどしたことない。
キチンとしたものを書くときは推敲するけどね。

> 学校や塾の授業にはついてきてるんだろ?
> だったらそんなに危惧することは無いんじゃないかね。
気になるじゃない。
まだ伸びる能力だとしても、このまま趣味・能力なしじゃ後々キツい。
自主的にボランティアいってくれたり、ハモネプ(正式名分からん)のサークル入ったり、
絵に興味あるからって進路変更したり、
そうやって自分の進路に悩む生徒を見ることが何より嬉しいんだよ。
でも最低限、書く能力は付けないと、テンプレあっても作文はドンドンしんどくなるんよ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:18:24 ID:EytX+7Pb
今の子は、メールとかで友達とかと遣り取りするのが一番面白い娯楽なんじゃないの?

親戚のがきんちょはゲームも漫画も勿論小説も「読めない」って言って親が焦ってたけど
中学くらいでハリポタにはまっていきなり他の小説も読むようになったし

まあ>>1みたいに、文字見るのも拒否してウロウロするようなら心配かもだけど

自分の子供の頃も、今の子は旧かな遣いの文章読めないとか、
漢文的素養が全くないとか爺たちに嘆かれたよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:26:23 ID:kmXUu24n
>>1
最初から無いものは無い。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:28:26 ID:OMqXgrIM
>>286
> でも最低限、書く能力は付けないと、テンプレあっても作文はドンドンしんどくなるんよ。

それが分かってるなら、強制してでもやらせたらいいじゃないの。
何もしてないのに、今の子供は何が出来ないと嘆いてたって、何も出来るわけ無いでしょ。
やる子は勝手にやるんだよ。勝手にやるから塾なんか行く必要ない。
塾に来る子は、自分では出来ないから塾に来るんでしょ。
そんな子をつかまえて何も出来ないとか嘆いて何が始まるってのよ。

いやしくも教育する立場にいるくせに、教育を放棄しているようにしか見えないよ?
まあ愚痴りたいんだろうけど、それを直接是正できる立場にいるんだから、
愚痴ってる暇があるなら何とかしろとしかいえないな。
290エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/22(月) 16:34:23 ID:bN8WcV1T
>>281
横レスで失礼するけど教える側の能力不足云々より
まず学校に入る以前の家庭教育の段階で
既に躓いている家庭が多いんだと思うぜ。
んで、今じゃそれが別に珍しくもなんともない…と。

良く、最近の子供は外で遊ぶ機会が少ないだの言われるが
そもそも遊び方のルールも知らなければ
知らない子と仲良く遊ぶ機会に乏しく
どうやって遊べば面白いのか工夫するといった発想さえない
そんな子供が増えてるらしいんだぜ。

学校教育における文章作成能力ひとつを取ったとしても
そこに至るまでに文字を声に出して読む訓練や
文章の内容を良く理解し、短い文章でまとめる訓練など
小さなステップが幾つもあるわけで

ゆとり教育の結果なのか、別に理由があるのかは知らんが
そういった小さなステップの躓きが見過ごされ
ろくに矯正されないまま上の学年に進級している例が
最近、とみに目につく…ってことじゃねーの?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:35:10 ID:cajwVKYJ
>>30
それ来たらすげーよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:39:38 ID:qz0Cui68
ID:5NtpS6lyです。
ひと段落着いたので、PCに以降。

>>289
あっちでは強制すんな、こっちでは強制しろ。
人が違うから仕方ない、当然教育方針も変わってくるな・・・

なぜ何もしてないと思う。
何もしてない訳ないだろうが。
塾とはいえ教育現場だぞ?
国語の要約作文をやらせることもあるし、
英語を和訳させるときに直訳・意訳を分けることもある。
こと、「読む」「書く」ことに関しちゃ、何でもやるわい。
つか、自分のレス(ID:5NtpS6ly)読めよ。これで何もやってないってんなら、
自分はただのクズ以下じゃねえか。

出来るやつが塾くるときは、たんに勉強時間延ばしたいか、親のエゴだ。
その子達は、例によって基本を抑えさせて放っておく。
みるみる内に解いてくから。

出来ない子には、上記のとおり、いろいろやる。
興味の引き出し増やすには、どうしても読まなきゃならん。
>>1の記事みたいに、まったく読めないわけではないから内容はわかるが、
やはり自分で考えなきゃ意味ないんだよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:48:18 ID:5dDp/RsW
>>1
そもそもハングルのみの表記の歴史が浅すぎて、
上手く内容が伝わないのが原因かと。
294エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/22(月) 16:48:55 ID:bN8WcV1T
つか、塾なんて基本的に受験テクニックを学ぶ場所じゃないのか?

日々の学校教育に手間取って塾で解決…なんて
ごくごく少数例だと思うんだが、今じゃそれが普通なんだろうか??
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 16:59:53 ID:qz0Cui68
>>294
うちも基本はそうだよ。
でも、そこまでのレベルになる生徒をまず育てないと話にならないことが多い。
たとえ配点が同じでも、書けるのと書けないのじゃベースになる点数が違うからね。

教えろと言われれば教えるけど、どうしても暗記ものは各個の努力が必要だし、
塾で教えれることは普通はコツとかだけのはずなのになぁ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:08:29 ID:OMqXgrIM
>>292
で、さ。
そのおまいの努力の結果、
それまで出来なかった子が文章読解能力や作成能力を上げていったという事例はないのか?

居ないのならおまいのやりかたが悪いんだろうし、
居るにも関わらずそういう子の存在には何の言及もせず、
出来ない子のことばかりあげつらってたら、
そっちの事情は何も分からないこちらからすれば、
おまいにとっては不本意だろうが、そりゃおまいの教え方が悪いからじゃないのかと
言われてもしょうがないだろう。

で、どっちなの?
297エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/22(月) 17:11:01 ID:bN8WcV1T
>>295
正直、それを職業としている人は本気で尊敬しますw

学生時代にバイトで親戚の家庭教師やったけど
やれといったことができない、学校の宿題をこなせない
…って時点で正直お手上げだったわ。

なだめすかして、褒めておだてて
なんとか机に向かわせようとしたんだけど
週に1度や2度、しかも限られた時間だけじゃ
どこまでやっても焼け石に水だったわ。

こんなこともできないの? …と何度言いたくなったことか。
以前に習ったはずの学習過程にまで戻って
根気よく頑張って貰わなきゃいけないんだけど…難しいよねぇ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:17:45 ID:ld3h8EY5
ID:OMqXgrIMがなんでも学校の所為にする馬鹿親と同類に見える
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:24:09 ID:qz0Cui68
>>296
いや、全員が全員改善しないってんなら俺が悪いさ。
というか、こっちも説明不足だな、すまんかった。

能力が上がる子はもちろんいる。
漫画を読んでるヤツもいるんだから、そりゃそうだ。
うちに来る子には、一応の最低限は教えるし、
こっちから見た目には、一応身につけては卒業してるはずだよ。
実になってるかは別だがね。

しかし、いる・いないは始めから言及してないんだが。
もともとそういう子しかいない、という話はしてないでしょ。
>>1の記事にしたって、「読めない」が半数なのだから、全員が読めないわけではない。
もちろん、「読めない」のと「読解力」では全然レベルが違うのだけれどな。

よかったら、何をもって教育が不備と、あるいは教育の仕方というものを教えてはくれまいか。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:28:21 ID:EytX+7Pb
つか最近は、本の読み方文章の書き方って塾で教えてもらうもんなの?
というか、塾で習熟することを期待されてるもんなのか
塾で、語彙の足りない子供が興味を持つかもしれない本の選定までやってるなんて
すごいサービスだな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:37:24 ID:OMqXgrIM
>>298
そう見えたらスマンネ。
しつけなら分かるけど、文章作成能力とか教育現場で鍛えられるようなことについて、
教育者が子供を腐しているのを見るのは、
てめえの努力不足を棚に上げてるようにしか見えず我慢が出来なかった。

>>299
能力が上がっているのも居るのか。
それなら言い過ぎたな。すまん。
でも、それだったら、能力差としかいえないんじゃないの?
それをさも全体が>>1とどっこいどっこいみたいな言い方をするから、
こっちも一言いいたくなるわけで。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:47:12 ID:qz0Cui68
>>300
いや、塾のカリキュラムには入ってないよ。
入ってないけど、やらせないとどうしようもない子もいる。というくらい。
学校の先生も進路に考えたけど、個々にこだわりすぎるから辞めたくらいなんよ、お恥ずかしい。

>>301
そりゃあ、いなかったら完全な怠慢だからなあ。
どっかでも言われてたけど、最近は上と下のレベル差が洒落にならないくらい広がってる。
出来るやつは反復だけでなんでも出来る。1を聞いて8・9・10が分かる。

出来ないやつは、10説明して1・2分かれば上出来。
そして、そんな子が学校のテストの順位で上1/3にいるという事実。
例によって、漫画とかまったく読まない子ね。
うちはそれほど大きい塾じゃないけど、ここ毎年、中〜高の1学年に数人は入ってくるよ。
だからこっちは危機感がハンパなかったんさ。

焦りだけ前に出てたな、改めてすまんかった。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 18:40:26 ID:Q7sh9sOH
>>274
2chでわざわざ誤字指摘するほうがpu だなwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 18:42:13 ID:tw/iWpBZ
インターネットでも活字は読めるんだけどな
でも紙の方が好きだよ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 18:43:13 ID:cajwVKYJ
活字離れ以前に本も本屋もほとんどないじゃんw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 19:55:06 ID:8OS3PuL5
>>280
コンビにと大型書店が悪い
307エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/22(月) 20:50:27 ID:bN8WcV1T
>>306
さらに amazon がトドメを刺したってとこでそ。

わざわざ書店に行くより便利だからなぁ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 20:56:37 ID:OMqXgrIM
それでもやっぱり書店に足を運ぶオレ。
amazonは確かに目的に直ぐに辿り付けるけど、品定めする楽しみは無いと思う。
309エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/22(月) 21:17:13 ID:bN8WcV1T
>>308
つか、一般書籍の物流が腐ってるw

別に絶版や品切れ商品じゃなかったとしても
地方だと注文してから最短で一週間、下手すりゃそれ以上の時間がかかるしなぁ。
注文ロットが貯まるまでそのままー…とかあるし
系列店から在庫を取り寄せられるとまた別なんだけどさ。

書店で表紙だけ見てギャンブルに挑戦すんのも楽しいんだけどね。
310東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 03:24:43 ID:6yMvMVOm
書店だったら中身もみれるだろーがw
311東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 03:47:59 ID:2M7Valsu
>>1

朝鮮総督府が制定した朝鮮語史上初の朝鮮語正書法は漢字の素養を前提にした正書法。
その正書法を改訂したものが現在南北朝鮮で使用されている朝鮮語正書法。
漢字表記廃止など本当に馬鹿げている。

>>72

日本では、その聖書の役割を平家物語、講談の太平記が果たしたそうな。
古より、庶民は耳で聞いた語り(平家物語、太平記)を覚えて暗唱して楽しんできたそうな。
そして、その耳馴染み、口馴染み?のある語りを更に文字で知る事が出来たそうな。
だから庶民にとっては「こんな風に書くんだ」と割とすんなり文字を学習出来たとか。
しかも庶民と貴族や武家など知識人が共通した文学(語り)を極普通の日常の娯楽として楽しむという
他国では有り得ない識字社会を形成してきた。それが日本だそうな。
312エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/23(火) 05:17:34 ID:nv3XArou
>>310
中身を見ずに買うから面白いんじゃまいかw

コミックの場合は中身を確認できないことも多いし。
313東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 05:25:21 ID:Qt6Tjx7K
書店の本の取り寄せは酷いな。
本来ならamazonがやってるようなサービスを日本の書店ができてなければおかしい。
外国からの新参者のamazonがすぐにできることなんだから、完全な怠慢といえるだろう。
314エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/23(火) 09:20:47 ID:nv3XArou
>>313
高速道路からのアクセスが良い田舎で
広大な倉庫から配送するだけでやってける amazon と
商店街などの立地条件で店舗の維持コストや
人件費を無駄に払わなきゃならない
中小の書店を同じ土俵&サービスで戦えってのも
少々酷な気はするんだけどねー。

利用者にとっては便利さこそが優先されても仕方ないけど。
315東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 10:59:12 ID:piYfiW9T
>>287
>自分の子供の頃も、今の子は旧かな遣いの文章読めないとか、
 漢文的素養が全くないとか爺たちに嘆かれたよ

つうかそういう爺さんたちもそのじい様たちから見たら漢文の素養なんて低いもんだったろうに・・・
316東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 12:59:19 ID:3MGdnip0
日本人も活字ばなれとか言われるけど
携帯小説読んでたりするのみると
ゆとりなりにちゃんと活字に親しんでるじゃんとか思う
日本人は書いたり読んだり作ったり大好きだな
317東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 13:38:29 ID:JDVrrF99
>>254そうかな?南インドの文字もやたら字数が多いし、
外来語も多いけど、大昔から現代まで問題なく使えているし。
日本人は表意文字を多用するから、表音文字だけの表記が苦手だし、
そういった表記を未熟だと思ったりする人もいるけど、
表意文字を表記にほとんど使わない言語を母語としている人は、
表音文字を問題なく、上手に扱えるような能力を持っていると思う。
318東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 13:47:59 ID:JDVrrF99
>>227
mjd?
スリランカの文字って糞ムズいぞ
319東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 13:56:56 ID:Nc8su1Kl
活字離れ世代」???

韓国はな安然も前から感じをなくしたのじゃないのか?

馬鹿だよな、韓国は、短気だから何でも極端な政策をどんどんやる。
その上に何でも日本の性にしていやがるし。
320東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 01:56:17 ID:84BK/GPf
>>314
そのアマゾンと同じことすればいいだけでは
違いはその広い倉庫とやらだけだろ?
大型書店ならそれくらいの倉庫の一つや二つ持ってないのがおかしい。

東京都心の大型書店でも、本注文すると一週間待たされるのが普通だった。
洋書になると2週間以上。(最近は注文するのやめたから知らんけど)
各家庭に配送するまでもなく、自社の書店に持ってくるだけでね。
それがアマゾンだと、大体注文から一日二日で各家庭に届く。

書店がやっていけなくなったのは、日本人が本を読まなくなったからだ
とかうそぶいてるけど、
も少し自社努力する余地はあったのではと言いたくなる。
321エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/11/24(水) 04:36:07 ID:ejYVMDtn
>>320
正直、大型書店はどうでも良いんだけどねw

街の中心部に店舗を構え維持することによる
販売コストは無視できないものがあるけど
その分、販売機会が増えていると考えることもできるし。
大きな倉庫云々は実際やってるとこもあるでそ。

書籍の場合は再販制度のおかげで
一部の自費出版本を除けば
全国、どこでも一律な金額で
目当ての商品を手にすることが出来たけど

その分、一冊づつの粗利率は低いし
商品単価もそう大きな金額になり難いため
独自の物流網を維持するのことが難しくなってるんだと思う。
取り扱いのある出版社の数も多ければ
毎月、出版される雑誌や単行本の類も膨大だしね。

そのために販売会社や取り次ぎ業者がいるわけだけど
彼らも商売だから出来るだけ小さなロットではなく
ある程度まとめて商品を送りたいと考えるわけで
そういったことの積み重ねがこういった事態を招いたかと。

実際には小さな商店街にある個人店舗の小規模な書店が
もうどうにもならんほど荒廃しちまってるわけで
個人的にはそっちをどうにかして欲しかったりするけど。
322子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/24(水) 07:25:09 ID:HJCsCcsH
>>318
そんなに難しくないよ。
仏典関係で使うインドのパーリ語由来の文字はあるが、日常の文字自身は、
「あいうえお」の基本的な修飾が、「あかさたな」の各行の字形にくっつく。

かきくけこは、「か」の字の横に”C"みたいなのを足すと「き」になるとか。
基本的に、非常に規則的な文字構造で、小学校で習うのも、日本と同じで
あいうえお かきくけこ … の表で習う。日本と同じ、仏典由来の配列らしい。

ただ、「あかさたな…」に、鼻濁音の行が入ってたりするので、表音文字として
50音より多いが、まあ、字の通りに読めば、そのまま通じるのはありがたい。
単語+助詞の単位で、分かち書きをする。

ぎもんけいは たとえば あついを ウヌイと いうが それに だを つけると
ウヌイダ で あついか?という ぎもんけいが できる。 とまあ、こんな感じ。

実際問題、シンハラ文字が読めないと、バスの行き先表示が分からないので
あの国でうろうろするには、覚えていて損はない。
それ以外に役に立たないところが、何というか、さすがスリランカなのだが。
323東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 23:03:19 ID:Okut7AYP
>>320
どっから突っ込めばいいやら…

日本で一日にどれだけの「新刊」が発行されるか知ってる?
そういう新刊本を書店が吟味もせず買い取って倉庫に置いとけと?

書店はあくまで「売り場」を提供してるだけ
書籍は出版社の資産であり出版社が自社倉庫(本社東京なら埼玉とか)に保管してるの
書店は本を置いといて、売れれば代金を出版社に払うわけだが、
時間が経つと返品不可能になって売れてなくても代金を出版社に払わなきゃいけないの
クソガキや立読み野郎が帯破ったり本汚すとそれも返品できないデッドストックになるの
だからあまり回転しない一般書や学術書はひと月を目安に返しちゃうの
大手出版社で半年間なら返品OKとか言ってるとこはそんくらい置いておける
力のある大型書店だと出版社に返品ごり押しできるとこもある

客注(お客様注文)で最低一週間かかるのは間に取次(問屋)が入るから
注文書は出版社の倉庫→取次倉庫→取次の地方支店→書店の順で送られる
時間がかかるのがイヤなら出版社に直接電話FAXネットで注文すればいいけど送料は自己負担
取次が間に入れば運搬費用は取次が持つから書籍代だけ

じゃあ取次がなきゃ早いんじゃ?と思うけど、冒頭の「膨大な新刊」を全部管理してるのが取次なの
取次は前年・前月の書店売上データから「お前の店の傾向だとこれ系が売れそうだよ」と新刊を抜粋して送ってくれる
それですら大量すぎて届く日に荷解きが出来ない、だから書店毎に発売日がズレる
しかし全国一律でやってけるのも取次が条件をどこも一緒にしてるから
なくなったら大都市以外の書店は全部潰れるだろう

出版不況は不景気(本を買わない)と粗製乱造(カスみたいな本)とネット(内容即拡散)の複合要因だろう
324東亜記者募集中@記者募集スレ
再販制度の部分的撤廃(各種教本やコミックス等の陳腐化の早い商品から)と
発注しただけ商品が届いて、その商品は書店買取で基本的に返品なしは
やったほうがいいと思うんだがなあ

まあ、CD屋がいつの間にかほとんどなくなったように、
ゆくゆくは本屋もそうなってしまうんだろうけど