【週刊新潮コラム】上海万博:日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国−櫻井よしこ[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:17:32 ID:nVS+SXlj
>ふざけるな、何年もかわいがって、作り上げてきた鯉を(殺すなんて)、人道的じやねえ
支那畜とチョンは人じゃないし
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:20:45 ID:KJKbrj1G
まあ鯉としても支那の汚染された水の中で泳ぐのは生き地獄。
毒殺したのは正解なのかも・・・・涙
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:21:46 ID:ts4JhWOI
この人たちも身にしみてわかっただろうよ
中国など絶対に信用してはいけないということが。
高すぎる授業料だっただろうけど。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:25:29 ID:e4xVWbA+
現場の下っ端役人が病気を口実にしたから契約ではないと言い張るのは早合点だよ

中国はもともと鯉ヘルペスを懸念して日本から鯉を輸入するのを禁じている国だ
そこを特例で無理矢理持ち込んだ条件として展示後は速やかに鯉を処分するとあるなら普通に考えて殺す事を以て処分とするんだろうし、

おそらく殺すのは鯉ヘルペスの感染拡大を予防するという動機が大きい筈だ

従って上司から鯉を薬殺しろと命じられた下っ端役人の認識では

契約通りに殺す≒病気だから殺す

でも特に不思議は無い
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:26:38 ID:uK9KKp79
日本も中国も互いに友好なんて望んじゃいない。
パンダも病気持ってたら殺してやればいいんじゃないの?
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:28:15 ID:9mtFMeqw
>>955
コイヘルペスと聞くと、馬鹿な珍走団が思い浮かぶのは……
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:28:16 ID:r/mDnbQr
>>1
長岡市が殺処分前提と説明してるなら、その事を業者に事前に説明しない長岡市が悪いな。
支那人の無礼な態度を目撃したおかげで
結果として日中にわだかまりが生まれたダケ。
959神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/21(日) 11:29:38 ID:6WSHVAv8 BE:814529546-2BP(3000)
>>955
だから、その殺処分自体がどうこう言ってる訳ではなく。
殺処分を『生産者の眼前で行なう必要性は何処にあるのか』ってこと。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:29:43 ID:/DVdFmMm
>>820
あー眠てぇ。
調子こいて書き込み続けて寝落ちしちゃったw

> 文脈的には長岡市と中国側当局の間で取り交わしていた筈である鯉の取り扱いについての契約だろう
> 実のところそういう契約書類が無いと考える事は不可能だし、
> 長岡市もあると証言している
> つまり養殖業者は自分たちが件の契約書類を見てなかっただけだよ

「鯉の展示」の主体者は長岡市。
で、少なくとも業者には「万博期間中の飼育管理」を委託したと考え得る。
その「委託契約書」またはそれに相当する書類を作成しなかったとは考えられない。

「長岡市−万博開催者(中国)」間の契約書と、「長岡市−業者」間の契約書に齟齬、または不明朗な
表現があったとすれば、これは法的問題になりかねない。
それに何より、「市の道義的責任」の方が市民にとっちゃ大問題になると思うが。

てーかさ、何でそう「業者の落ち度」を強調したいワケ?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:30:12 ID:7d7207qO
処分=殺処分になるのか?

コイヘルペスって、コイを殺せば済むっていう問題じゃないぞ。
962msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/11/21(日) 11:35:38 ID:yLp+Hwz5
>>941
全コピで無言って意味あるの?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:36:26 ID:ndmHS5g3
>955
>例外的に認められ錦鯉を持ち込んだ
とあるが?
都合の良い所だけつまみ食いするのは良くないなぁ
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:36:42 ID:/DVdFmMm
ま、他にも直接的表現を避けたカキコもあるし、中にはジョークも混じってるんだろうが、


>>280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2010/11/20(土) 21:40:42 qM3XYObc
> パンダも毒殺しろ!

>>637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2010/11/21(日) 00:12:41 zFqr5qag
> 報復に、パンダを殺せ。

>>920 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2010/11/21(日) 09:52:51 9mtFMeqw
>>919
> 今のパンダってレンタルじゃん。 期限が来たら殺処分でいいよな。

>>956 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2010/11/21(日) 11:26:38 uK9KKp79
> 日本も中国も互いに友好なんて望んじゃいない。
> パンダも病気持ってたら殺してやればいいんじゃないの?


お前ら、朝鮮人みたいだな、と。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:37:08 ID:e4xVWbA+
手塩にかけた最高の錦鯉を養殖業者の目前で殺す行為も、

中国人が人命を含めて生き物の命を軽々しく考える民族性が現れてるだけだろう
中国は自分の親を反動右派として告発して殺すような連中が共産党幹部として出世する国なんだから、

日本人の名誉や尊厳を尊重して貰えると期待するのが心得違いだ

目の前で鯉を殺されたくなかったら、契約時にわざわざ目の前で殺さないと決めておくべきだったな
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:37:18 ID:cx//F8Qn
支那人がクズなのはわかりきってること
むしろお人よし過ぎる日本人にいらつく
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:37:46 ID:7d7207qO
>>962
下にあるよ。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:40:00 ID:9mtFMeqw
>>964
(#@益@)  なんだと!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:40:30 ID:BA0UYWlZ
もう消された動画【一群大陸腦殘女虐死一隻兔子,這個社會都病了嗎?讓人心寒~ 】を見た人なら判る。

大陸のシナ人共は自民族から生まれた物(文化も生命も)にのみ最高の価値を置き、他の一切を排除し圧殺する。

彼らには我々が日々無意識に大事にしている"もののあはれ"や"わびさび"の情動など永遠に理解不能である。

そういう民族である事を前提に接し、利を得ても決して情を掛けてはならない。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:43:36 ID:/DVdFmMm
>>968

「錦鯉が殺された:パンダ殺処分しちゃおうかな?≒日本が憎いニダ!:国鳥のキジを殺すニダ!」

見事にフォースの韓国面に墜ちてますが何か。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:44:13 ID:e4xVWbA+
鯉ヘルペスを警戒している中国に特例で持ち込みを認めさせた条件が展示後の速やかな処分だったなら、

殺処分は不思議でも何でもない

長岡市が殺処分は契約通りだと証言している以上、中国側は契約通りに鯉ヘルペスを警戒して殺しただけだよ

養殖業者がその契約内容を正確に把握してなかったのであれば、契約書類も改めない怠慢の報いに過ぎない
長岡市が錦鯉の末路について養殖業者には口を濁していたのだとしてもな
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:46:29 ID:jAS2crS2
ID:OnR+WP9+

こういうのが平均的シナチョンの思考です。
日本人とは未来永劫分かり合えません。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:48:15 ID:/DVdFmMm
>>971
> 養殖業者がその契約内容を正確に把握してなかったのであれば、契約書類も改めない怠慢の報いに過ぎない
> 長岡市が錦鯉の末路について養殖業者には口を濁していたのだとしてもな

だから「長岡市−業者」間でどういった内容の書面が取り交わされてたか、あるいは
取り交わされていなかったのか、その点がはっきりしないと、「業者の非」をそこまで
責めるのは不当と思うんだが?

「単なる斡旋だったとすれば口約束だけで〜」なんてことはまずあり得ないし、それで
済ませちゃってるとしたら長岡市の道義的責任問題、つーか市民を舐めてるとしか
言いようが無い。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:51:50 ID:ml5LVG6w
支那人は平気で毒をまく
支那人は日本国内の水源地を買いまくっている
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:53:12 ID:9mtFMeqw
>>970
(#@益@) そうかね。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:54:23 ID:e4xVWbA+
記事によると養殖業者は契約書類を取り交わしてないし、殺処分についても聞いてないそうだよ

何らかの書類を取り交わしてない筈が無いのにそれを不思議に思ってなかった業者が非常識すぎる

長岡市の役人が殺処分の運命を養殖業者に察知されたくなくて書類を見せようとはしなかった疑いは濃厚だが、

ちゃんと書類を見せろと一言言えば長岡市は契約書類の提出を拒めなかった筈だからな
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:55:05 ID:ndmHS5g3
>971
で、『処分すべし』とした書面もなく業者の目前で処分しちゃった事についての正当性は?
つまりさ、ご都合主義で法が無いからこんな悲劇が生まれるワケだよ。そもそも契約の概念が無いんだわ、中国には。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:56:20 ID:uUZR+O5v
一応新潟の山越出身w
んまあ、生死感については、ちょっとクールな感じになっちゃうなぁ。。
稚魚が1〜2cmくらいで、まず試練、1/100くらいに間引く場合も?
最終的には0.1%も残らないのよ・・・元は蛋白源でもあるし。。
(味はまあまあ、泥臭く小骨多いから好きとは・・・)
ただコンクール用の手塩に掛けたのを、ぬっころされるのは無念でもあるだろうね。。

979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:56:26 ID:3ZmIq4XO
人治国家のなせる技、「嫌がらせで目の前で殺す」
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:58:08 ID:sckv0IUJ
中国人、朝鮮人とは未来永劫かかわるべきでないよ。
かかわるとしたらそれは闘争の場で敵としてでしかないと思ってるわ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 11:58:39 ID:e4xVWbA+
契約当事者である長岡市が契約書類は存在して、殺処分は契約通りと証言している以上は中国に落ち度が無い話だよ

養殖業者は存在してない筈が無い件の契約書類を見てなかっただけだ
982神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/21(日) 11:59:51 ID:6WSHVAv8 BE:916344893-2BP(3000)
>>981
>>959に答えれば?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:01:09 ID:nSANMYa5
昔の日本は中国人をこの鯉のように扱った
鯉ではその復讐にもならない
日本人何故さわぐ?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:01:56 ID:4KcFX+0V
正当性を日本人に分からせてあげましょう。
そのためにも、ビデオを公開すべきですよね。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:02:40 ID:r/mDnbQr
結果として
山古志の人が支那人を温く迎える事は無いだろう。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:03:10 ID:e4xVWbA+
養殖業者の目の前では殺さないという事を契約時にわざわざ取り決めてなかった以上、

目の前で殺そうが契約違反ではないよ

目の前で殺される事が嫌だったなら、最初からそういう契約にしておくべきだ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:03:20 ID:3ZmIq4XO
>>983
頭が石器時代レベルで固まってる支那畜無能乙w
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:03:25 ID:7d7207qO
>>983
証拠は?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:03:27 ID:9mtFMeqw
>>983
中国人朝鮮人より、日本の錦鯉の方が価値があるからじゃないか。
わかんないの?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:04:42 ID:/DVdFmMm
>>976
> 長岡市の役人が殺処分の運命を養殖業者に察知されたくなくて書類を見せようとはしなかった疑いは濃厚だが、
> ちゃんと書類を見せろと一言言えば長岡市は契約書類の提出を拒めなかった筈だからな

つーか、「鯉の展示における鯉の提供」を含めた「契約書またはそれに相当する書類」を市が業者と
交わしてたと仮定して、その大元となる「長岡市−中国」間の契約書の写しを市が添付してなかった
ことになるね。

「内容確認を徹底的にやらなかった」という業者の責任は無にならないが、市が道義的責任を欠いてる
可能性は非常に高いし、むしろ市全体のレベルで見ればそっちの方が遙かに大問題。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:06:13 ID:ZRcu04c2
そういう契約があったのなら、どうして「この鯉は病気だ」なんていう必要があるの?
契約どうりにしますって言えばいいじゃん
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:07:21 ID:w5wQkNB+
>>983
そんな事実はない。
993豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2010/11/21(日) 12:07:50 ID:ILgo47Zw
>>986
人の神経を逆なでする行為を阻止することまで契約書に書けと・・・・・アホですか
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:08:10 ID:HVukiX6Q
中国に関わるなよ
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:08:17 ID:7d7207qO
処分=殺処分を含むってことを契約時に話しているんだろうか?
仮にないとして、殺処分を通告してきた場合、市は、認めるんだろうか?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:08:45 ID:3ZmIq4XO
ホント中国は世界から嫌われてるって納得だわw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:09:24 ID:HAAbRHWf
支那べったりの長岡市長に疑問を持たなかった養殖業者のツケの甘さが原因。
ネットではこれだけ豊富に支那に疑問を持つ確度の高いニュースソースがあるの
に調べもせず、へいへいと従った愚か者。
養殖業者は税金で援助された面もあるのだから、国民に謝罪してビデオ公開など
当たり前の措置を取れよ。裏切り者の末路は哀れだぞ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:10:09 ID:M1b1bSP9
中国にはヒトモドキしかいない
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:10:22 ID:1i+5TeYX
シナだからな
契約交わしても守るわけねえしw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 12:10:37 ID:r/mDnbQr
処分内容は支那側におまかせって契約なんだろ。
長岡市が悪い。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/