【大紀元】中国漁民53人拘束も沈黙の中国当局、ロシアに弱腰外交[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/img/m19606.jpg
閉鎖されたチェルキーゾフ市場の跡地(Getty Images)

【大紀元日本11月20日】ロシア国境軍は今年、昨年比で2割増の合計53人の中国籍の漁民を拘束して
いる。そのほか17隻の違法操業の中国漁船を取り押さえ、760隻の中国籍船をロシア水域から追い
払っている。16日付のノーボスチ・ロシア通信社の中国語ネット版が伝えた。

漁船は中露国境を流れるアムール川(黒龍江)やウスリー川(烏蘇里江)のロシア側に入って密漁をする。
ロシア安全総局のスポークスマンは16日、「毎日のように中国からロシアへ侵入する者がいる。彼ら
は捕まえた後も反抗し、敵意をあらわにしている」と述べた。

一方の中国当局は、日中の尖閣諸島問題で示した強硬な態度とは裏腹に、ロシアが頻繁に中国漁民を拘束
していることに対し、一貫として沈黙の姿勢を保っている。実際、中国政府はロシアに対し、多くの問題
で弱腰外交を展開してきた。

■中国系商人の取り締まりに助力か
昨年6月29日、モスクワ市東部にあるチェルキーゾフ市場と呼ばれるロシア最大の卸売り市場が突如
閉鎖され、3万人以上の中国系商人の数十億ドルの資産が、関税の支払いを怠ったとして没収された。

その直前の6月17日には胡錦濤主席がモスクワを訪問し、プーチン首相と会談したばかり。「取り締
まりは毎回、中国の主席がロシアを訪問した後に起きる」とロシアで商売する中国系商人が明かした。

1998年11月、江沢民前主席のロシア訪問の3日後、モスクワ有数の革製品卸売り市場では取り締
まりが行われ、これにより中国系商人は数億ドルの資産を失った。2001年8月、チェルキーゾフ市場
の部分閉鎖も7月の江前主席の訪露後に行われた。また、2003年5月にモスクワ・アイミラ市場の
突然の取り締まりも胡錦濤主席が訪露した直後に行われた。

「これらのタイミングの一致はもはや偶然とは言えない。ロシアは中国の主席から何らかの承諾や合意
を得た後、大胆に動き出すのだろう」と米国在住の中国問題評論家・石臧山氏は指摘した。

■貨物船銃撃されるも軟弱な姿勢
昨年2月13日にロシア沿岸警備隊が中国貨物船を銃撃し、船員8人が死亡した。密輸を疑われて出航
許可を得られなかったにも係わらず、強引に出航しようとしたため、ロシア側は貨物船に対し500回
以上を発砲した。中国側にとって「惨事」であるにも係わらず、当局は事件から6日経ったのち、ロシア
側に対して事件の徹底調査を求めた。

中国の軟弱な姿勢の裏には、事件直後の17日にロシアと石油開発条約の締結が控えていたことが関係
している。「政権維持の安定に必要な石油のため、中国当局は8人の人命を軽んじた」と中国問題評論家
の李天笑氏が批判した。当時の中国国内メディアは、「貨物船が発砲された」という事実を伝えず、
「貨物船が遭難した」と表現をごまかし、国民に真実を伝えることはなかった。

■ロシアに領土譲渡
1999年12月、当時の江沢民主席は中ロ辺境条約に署名して、中華民国から歴代共産党政権に至る
まで拒み続けた中露間の不平等条約を承認した。これにより歴史上ロシアが占領した百万平方キロメー
トル以上の領土が正式にロシアに帰属することが決定した。この条約の締結について、いまだ多くの中国
国民には知られていない。
(翻訳編集・張凛音)


大紀元日本 2010/11/20
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d92492.html
2ヒンヌー教徒:2010/11/20(土) 15:52:56 ID:vSdLiYve
>>1
ははっ、わろすw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 15:53:44 ID:SBwO9A3R
 まぁロシアは日本だろうが中国だろうが自国だろうが密漁船には銃撃がデフォだし。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 15:54:41 ID:KJ048tBd

大国ケンカせずwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 15:57:41 ID:T4XMHINX
デモすんだろ(笑)やはり軍事力は必要だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 15:59:03 ID:bgVilnHR
おそろしあおすなぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:00:30 ID:P6da28CI
>>1
っつーか、53人くらい減ってもどうでもいいからじゃね?
尖閣の場合は領土奪うための言い掛かりにすぎねーし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:04:25 ID:TiAWXVKg
これが支那の本質、日本も核武装すべし。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:05:34 ID:zLgVsf3N

でも中国人はいじめられてもロシアに行くんだね

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:07:27 ID:CdqykFAa
>>7
つかロシアは中国ウゼエって考えると次から拿捕じゃなく撃沈するのが
理解できているんだろw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:08:29 ID:vrLX3ZkZ
こんなしょっぺぇ国にビビル日本政府…
俺たちの政府…なさけないよなぁ。
誤ったメッセージを昔から飛ばしまくってたからなぁ…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:10:41 ID:EjsvtSO2
age
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:13:15 ID:OT8ronql
ロシアと中国は仲が良いと思い込んでいたけどもしかして違うのか?
それともこの件だけ例外?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:15:04 ID:CdqykFAa
>>13
仲悪いよw
ロシアのドル箱AKコピーとかやりまくっているからw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:15:37 ID:/Qt4K1eV
プーチン>>>>>胡錦濤>>>>>>>>菅
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:15:44 ID:xEKjg9mo
ロシアは最強だからな

胡なんてプーチン閣下なら10秒で瞬殺
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:18:23 ID:QL/twuq2
プーチンと胡錦濤、どっちが強いんだ? 
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:18:37 ID:CdqykFAa
>>15
プーチン>>>>>胡錦濤>>>>>>>李>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:19:55 ID:1PSncmsa
漁師も相手がロシアだと銃撃される。
日本なら追い払われるだけだって知ってるからやりたい放題。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:20:38 ID:OT8ronql
>>14
なるほど、サンクス
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:20:43 ID:KE9W6aek

ならずもの国家どうし勝手にやってろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:23:05 ID:CdqykFAa
>>19
海保にロシア船の偽装でも付けるかw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:24:07 ID:bFgFZrX8
>>22
それいいアイデアだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:24:58 ID:KqDk2PFI
>>18

>>15
> プーチン>>>>>胡錦濤>>>>>>>李>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>菅
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:35:54 ID:F0qSU3p9
忘れてません?
ミスター ブッシュを!
26ヒンヌー教徒:2010/11/20(土) 16:53:43 ID:vSdLiYve
>>22-23
ロシア船に海上保安業務を委託するのもいいかもしれませんねw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:54:30 ID:CdqykFAa
>>26
みすみに台所を任せるのと同じくらい危険だなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 16:57:05 ID:qYBQS+gV
弱い者に強く、強い者に弱く当たるのが中国だからな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:04:03 ID:B+BJEuUq
>>13

1969年の中ソ国境紛争をよく読め




30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:07:06 ID:Ur3ffxn9
北方領土訪問をお願いしたから、しばらく何も言えんだろ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:10:35 ID:tTuSAz2V
うっわ、中国弱えぇw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:12:12 ID:WWNJIwLG
ロシアは中国なんて頼らなくてもやっていける
自力があるからな。中国もそこを考慮せざる得ないわけよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:13:02 ID:yRzeJfQ2
おいおい、単細胞生物>>【越えられない壁】>>>>>>>>菅
       ↑  これが抜けてるぞ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:18:34 ID:ctJwHv9t
日本もロシアのようにシナチョン密漁船は見つけ次第撃沈でよし
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:20:42 ID:rhhUAzYl
>>32
韓国とかも年間数百隻は中国の漁船を拿捕しとるがな。
日本が異常なだけだろw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:21:01 ID:YMm1Dqot
柳腰ですね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:34:28 ID:PWbkjRKr
三竦みかいな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:34:42 ID:QJXhVdnq
通常兵力なら中国が圧倒的優勢なはず
中国が恐れているのは核か?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:39:53 ID:B+BJEuUq
>>38

正確には背後のインドかも
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:44:05 ID:vV5dw8I6
流石に、これ以上敵は増やせないと判断したか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:46:44 ID:/UjHMWwX
ロシアになめられたら他国にも中国なめられるぞ
ロシアに宣戦布告だ中国
巨大になった中国の力をみしてやれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:51:06 ID:B2Q0tSlA
うあ日本一番弱い
800隻の大船団で尖閣戦略するらしいぞ
日本は支那の属国確定だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 17:51:33 ID:kazJwmgL
流石ロシアそこはしびれるあこがれる…orz
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:02:11 ID:bazFan0c
>>38
> 通常兵力なら中国が圧倒的優勢なはず

その通常兵器は「MADE IN CHINA」なのですがそんな代物でロシアを圧倒するのはチト困難では?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:08:10 ID:uuA4BAaF
中国がロシアを恫喝したら、戦争になるかも知れんが、日本を恫喝しても9条があるから、決して戦争にならないと知ってるし、日本政府はすでにてなづけてあるから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:09:29 ID:cS3elA+T
日本も規定どおりの警告をして、その後は容赦なくどんどんシナの漁船を銃撃・射殺すれば良い。

殺人食人鬼に手加減は要らない。

北朝鮮の日本人誘拐に協力したり、
南京大屠殺の虚偽捏造を企画し記念館を構想、乞食のシナ共産党に売り込み
費用を全額負担し、設計も日本でやって、出来上がると謝罪文を大量に寄贈するような奴等
には無理なことだろうけどね。


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:12:05 ID:L2oFzZWi
自国民を守る

ロシアに捕まった人間は自国民じゃないから

自国民=共産党員
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:21:34 ID:CR/5QNSZ
>>15
> プーチン>>>>>胡錦濤>>>>>>>李>>>>>>>>>>>>ミジンコ>>【越えられない壁】>>仙谷>>ゾウリムシ>>【越えられない壁】>>>菅

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:25:17 ID:Bf+N4x/1
まぁ、ロシアはき印だからな 日本漁民も銃殺されてるから 文句もいえば
水爆使うかもしれんw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:25:50 ID:ehSuUZoG
>>41
スホイやら中古空母を売ってもらってる身だからなあ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:30:31 ID:EC/H8Un+
もともと沿海州は中国のものだったのにいつのまにかロシアに取られても
黙っている。沿海州があれば日本海への出口が出来たのに
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:31:25 ID:h/vvp2Mp
アメがかばってくれなきゃ日本がいかにやばいという証拠
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:34:37 ID:XybvXHP9
白人の尻にKissするのが好きアル
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:39:11 ID:7GZlg7sw
これはうまい記事
中露離間工作と内乱煽動w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:48:17 ID:o+RJhdCc
ロシア極東国境警備隊なんかよりはるかに強いはずなのに、
チェチェンゲリラには簡単にやられちゃうロシア正規軍…
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 18:59:00 ID:RH/EmCFS
日本もロシアを見習え
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 21:31:31 ID:xIA0+uK6
尖閣諸島は石油あるからな(´・ω・`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 21:39:29 ID:KJUQqiV8
中国人は、下手に出ると付け上がるから、交渉の際は大砲で
脅かさないと駄目だと19世紀のイギリスの外交官が書いている。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 21:58:25 ID:m6Gsd45Z
尖閣諸島はロシアの掃海艇にアルバイト警備させる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:00:17 ID:TqthO9Cb
犬のプーちゃんのロシアンルーレットは怖いです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:00:58 ID:iUpPheAe
中国って実は物凄いよわいだろwwwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:18:59 ID:t/WsQAYF
毛沢東もスターリンにはヘイコラしていたしな。

 この二人にヘイコラしていたのが金日成だ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:25:44 ID:oxLqz3x1
ロシアにも800隻の大船団引き連れて助けに行ってみろや!!!

日本には偉そうにしてロシアにはヘタレかwwwwww
いくら落ち目でも、やはり支那糞にはロシアには敵わないアルヨってかwwwww

たった今死滅しろやゲスども

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:30:42 ID:KJUQqiV8
中国人の白人に対する卑屈な対応は相当なもの。
日本人の白人コンプレックスなど、可愛いものだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:46:29 ID:t/WsQAYF
>>64 何しろシナは白人国と戦争したことがないからな。

 ああ、昔阿片戦争してボロボロにやられたことがあったか。

 その点、日本はロシア、米英仏蘭ドイツと当たっている。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:53:27 ID:slPJMQOQ
ロシア人の侵略はすごい。十分以内に全員川向うに出ていかないと
皆殺しにする、と言って本当に殺す。中国人とロシア人なら中国人を選びたい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:54:23 ID:mokJoALW
>>65
なにか釣ろうとしてる?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 22:57:27 ID:aPquDiBP
個人的には、中国は置いといて
先にロシアとケリをつけるべきだと考えている
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:01:31 ID:t/WsQAYF
>>67 ああ、米国と朝鮮戦争で当たって百万の犠牲を出したこともあったな。

 ほとんど国民党の捕虜だったからあまり痛手とは思っていないようだが。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:03:17 ID:qye5lZHE
日本もさ、領土侵犯して警告に従わない船は銃撃しちゃいなよ。
こんなの、当たり前のように隣国はやってるんだぞ?
お互い様だ、やっちまえ。
あ、うちの島を不法占拠してるキムチもやっちまえよ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:05:02 ID:yl2j9l/L
お前ら。大紀元だぞ?

ちゃんと2掛けして読め。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:05:22 ID:UF0o54od
そら、ロシアは核持ってるからな。

日本も核持たなきゃな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:15:58 ID:d6McWL7C
パイプライン引いてる時点でもう逆らえない
今後、水もロシアから買うだろうから、もう言いなりだよw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/20(土) 23:20:38 ID:7GMVWWVn
ヨーロッパがガスで揺さぶられるように
中共も揺さぶられるようになるのか

日本はこの波に飲み込まれないように、北方領土問題を含めた全ての領土問題を解決しなきゃならないな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 02:19:13 ID:8Td7dkt0
>>69

よく歴史を勉強しとけ

中国は義勇軍を送ってるんだぞ。つまり、志願兵
毛沢東は息子を戦死させてるんだぞ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 02:36:54 ID:wxhBCGsw
>>75

中華人民共和国建国の軍人は朝鮮戦争で都合よく全員戦死
のち林彪も暗殺ww

共産党独裁には都合が良いw

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 02:38:20 ID:O/uhoDMd
>>75
毛沢東の嫁ですら暗殺疑惑がある国なのになにをいっとるw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 03:20:28 ID:XdikwAcp
中国人て、白人には弱いもんね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 04:55:03 ID:FKj+Z2or
>>75
うむ、朝鮮族の義勇軍も大量にいたからな。
次の混乱復興の時は、人口減でもあるし、大量に移住させてはどうだろうか?
あの時は、さすがに平気で同族を虐殺する北鮮兵士に危惧を抱いただろうが、
次、支那が主導を取れば、トラブルは少ないだろう。
日本の在日も帰還しやすい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 05:03:26 ID:WZWsDYBh
>>75
>中国は義勇軍を送ってるんだぞ。つまり、志願兵
笑った
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 05:11:20 ID:Bl4LKt8l

ロスケに対する態度こそ支那畜の本質だね。
凄んでみても所詮はヘタレ…

82アメリカ居住(現日本滞在):2010/11/21(日) 05:36:46 ID:5h/6Tpgn
今の菅内閣は、両国からいいカモにされてますからねぇ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 05:40:18 ID:MncLRMf0
あいつらは攻撃されるのに弱いからな
弱みを見せればつけあがるだけ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 06:12:49 ID:v8HeC1PS
まぁ尖閣諸島は軽く乗っ取れるけどな
現政権じゃ判断も決断も出来ませんからなされるがまま
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 07:39:42 ID:mn8qrxfW
日本もシナ畜漁船を一隻でも沈めて置けばおとなしくなるかな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 08:24:47 ID:EZfDi2FK
>>75 志願兵という名目でごく潰しの国民党軍捕虜兵士を処分したんだったな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:18:48 ID:wxhBCGsw
>>75
中華人民共和国は国連軍の20〜40倍殺された弱い軍だよw
今はもっと弱い!亜細亜のイラクだ
日米と開戦すれば百万対1ぐらいの損害を出し
ハイテク兵器を扱える人民兵士は消滅してイラクのようにゲリラ戦だよ

あと毛沢東の戦術がアルカイダやタリバンにコピーされたの知ってる?www
人口が13億でも怖くはないが、日本は軍備を増やすべきだねww

中華人民共和国の核ミサイル基地を叩けば東京が灰になることはなく
君も君の家族も死んだり被爆者になることはないw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:25:57 ID:wxhBCGsw
イラク戦の戦死者はイラク100万多国籍軍500だぞw

今はハイテク化でその20倍はいける
国家の警察である軍は国民を守るためにあるのだ!
「空想平和主義は死んだ!」www
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:27:28 ID:9wgI1riY
日本なんてフジタの4バカのせいで尖閣失いそうなんだぜ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:28:51 ID:wxhBCGsw
あとイラクの治安維持で多国籍軍を非難するバカは死ね!

警察行動を否定するバカは警視庁HPで犯罪者統計を調べて
放置すればどうなるか考えてみろよww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:33:54 ID:wxhBCGsw
>>89

違うなwウルトラスーパーデラックスバカ民主党のせいで尖閣失いそうなんだぜw

菅内閣は総辞職して頭丸坊主ではすまないw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:44:27 ID:WNOJm5YD
清朝の最大版図の再現を目指すなんて偉そうに言いながら
一番多く奪われた沿海州をロシアに割譲するとは太っ腹だなw
尖閣みたいな豆粒みたいな無人島には偉く執着してるけど
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:46:46 ID:wFY6NR5E
>これにより歴史上ロシアが占領した百万平方キロメートル以上の領土が正式にロシアに帰属することが決定した。

日本の面積の3個分ぐらいじゃない。どこのことかな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:46:49 ID:WNOJm5YD
尖閣と沖縄は中国の固有の領土だって中国人に言われたらこう答えるといい

沿海州の広大な領土はロシアにあげたみたいだけど、あれって中国の固有の領土だったんじゃないの?

ってねw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:49:54 ID:EG6P9H6e
対日「弱い者には強く強い者には弱い小日本!!!」

対露「……」

対米「ヘヘヘ(揉み手」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:51:06 ID:+QGBqsF0
燃料押さえりゃ中国は黙るってのにイランカード切りやがってバカ民主が
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:26:45 ID:dN7SBAn8
弱腰民主党の方が苛めがいがあるし、中国人民も反日教育で日本だけは許せないと刷り込まれている。
ロシアやその他の国とは是々非々なのだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 16:59:17 ID:CscH69Aa
日本は、今後、支那人に対し、法律どおり厳しく対処しなければ、支那人はますます 傍若無人になる。
大日本帝国は、間違っていなかった。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 17:01:20 ID:ju+RSndJ
核保有国とそうでない国の違いがこれ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 19:26:45 ID:vB8+LvXj
白人>黄人
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 02:58:59 ID:LXUNSqyg
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 03:00:34 ID:E+LYqMbR
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 03:00:59 ID:LXUNSqyg



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 03:06:41 ID:E5ksUAKN
ロシアやウクライナは美人多いな
105東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 01:33:56 ID:KkFF35E6
>>92
アメリカ・日本とやり合うにはロシアと手を結ぶしかないという判断。
実際問題ロシアが実効支配してたし、これを取り返すあてもなかった。
どうせ武力でガチンコするしか方法がないんだったら、取り敢えず表面上はロシアのものということに
しておいて、ロシアが弱体化したときに奪ってしまえばよい。
尖閣は日本が支配しているとはいえ、軍隊も置いてないし、領海侵犯しても銃撃もしてこない。
核兵器もないし、トップが軍事衝突という事態が起こった場合を想定すらしてない。
こんなもん取れるだろ?ってのが中国の立場。
106東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 01:43:30 ID:MSpry6bz
核を持つ者には弱く
核を持たぬ者には強く
分かりやすいへたれぶり
107東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 01:51:03 ID:kP5lzLqc
シナ虫国が世界に誇る輸出品と言えば、
売春婦と犯罪者でヨロシイか?
108東亜記者募集中@記者募集スレ
頭の中に聞こえてくる声は朝鮮総連の朝鮮人の声