【中国】上海高層のマンションで火災 53人が死亡 原因が明らかに[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c332d17.jpg

上海市静安区膠州路728号にある28階の高層マンションでは15日午後2時頃に火災が発生し、53人が死亡し70人
が病院で治療を受けている。初歩の調査によると、今回の事故は許可書のない4人のアーク溶接工が違法に操作
して引き起こしたもので、この4人はすでに逮捕された。

火災発生後に上海市の公安、消防、衛生、緊急対応部門はすぐに現場に駆けつけ、消防部門は25の消防チーム、
100台の消防車を出して、近くに住む100人の住民を安全な場所に避難させた。

この火災は5日夜18時半には鎮火し、各階に閉じ込められていた住民も救出された。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c331d16.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c334618.jpg
火災現場の様子(11月15日撮影)

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c335319.jpg
国務委員で公安部の孟建柱部長は16日早朝、上海「11・15」特別重大火災事故調査チームを設置すると発表した

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c330e15.jpg
消火にあたる消防士たち

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c32ff14.jpg

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101116/001372acd73d0e4c32e513.jpg
順番に食事をとる消防士


チャイナネット 2010/11/16
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-11/16/content_21353567.htm

関連スレ
【中国】上海で高層住宅火災42人死亡 ビル密集地、鎮火に5時間 [11/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289860744/
【中国】5人死亡を確認…上海で28階建て高層住宅が火災[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289817037/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:07:00 ID:dfXij93t
屋上の貯水槽を爆破すれば良かったのに。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:09:11 ID:0aNWcyZq

     :::;;;;;;,&&&&&;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ’   ’  ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏。┓ ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:10:45 ID:5DMK/2e/
アメリカだったら映画化できたのにw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:10:45 ID:ybMVzM2+


  _ノ乙(、ン、)_ 死者が増えてるね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:12:19 ID:ybMVzM2+
>>4

  _ノ乙(、ン、)_「タワーリングインフェルノ」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:13:03 ID:x6ru1hJr
>許可書のない4人のアーク溶接工が違法に操作して引き起こしたもので、この4人はすでに逮捕された。

死刑にして終わりだろうな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:14:03 ID:MuWurWc9
上海ダックの丸焼きをもれなくプレゼントと聞いて・・・・

  |┃    ガラッ    ____
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /   \, 、/  \ 
  |┃ .      /  ( ●)  (● ) \  
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u |   ・・・あ、あれっ??
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:16:10 ID:hF4UJ6ou
なにを食ってるのか気になる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:16:13 ID:kEPARdp7
生き残った奴が居るのが不思議なぐらいの燃え方。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:16:25 ID:mS0vNzSl
一番上の写真がかっこよすぎる
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:18:22 ID:EQMZ5xCD
周りのビルも明日は我が身みたいな感じでこえーだろうな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:19:30 ID:mS0vNzSl
しかし、アーク溶接程度でビル全焼とか、やはり可燃性の外壁なんだな
中国の都市破壊するには、焼夷弾で十分てことか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:19:51 ID:BEoXokhG
中国とは色々あるけれど、亡くなった方にはご冥福をお祈り致します。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:20:56 ID:GFCejPkl
>>1
>この火災は5日夜18時半には鎮火し、

いつの火事だよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:21:27 ID:TTkAXOOo
マンションってそんなに燃えるの??
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:21:55 ID:fuzXvtEV
>>10

 _ノ乙(、ン、)_ 奴等はゴキブリ並みの生命力だから・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:23:54 ID:lDwQ5x1o
こんな修羅場で飯食える根性がすごい・・・。

死体ごろごろ現場だぞ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:26:13 ID:r+z82fHI
インドではビルが倒壊して42人が死亡だってよ。こっちの方には哀悼の意を表するわ。
支那の方はざまあ見ろだ。支那のどぶねずみが大勢死んでよかった。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:26:50 ID:VqDz+vZw
大きい弁当箱だね。
日本のコンビニの倍はあるんじゃない?
これじゃ中国政府も国民を食べさせるのは
大変だ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:26:56 ID:O97uO4Ck
「中国」でアーク溶接に許可証が必要なんて初耳なんですけど
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:28:20 ID:Ls64ovdp
一昔前に比べると
弁当箱がきれいになったなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:28:59 ID:FFe1LY2C
竹の足場すげーなw
竹だけで高層ビル建てれるんじゃないか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:31:52 ID:Yec7Lw7U
>>18
轢断された遺体収容現場でも飯食ったし、大災害でドンドン遺体の搬送される現場
でも飯食ったが。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:32:45 ID:BR8TWNix
木造並みの燃え方どしたな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:33:41 ID:7pq0pgkK
髪の毛爆発したコントみたいなお笑い画像は無いのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:34:24 ID:9mST9vxF
>>20
中国の国内線フライトに乗ると、CAに「機内食おかわりくれ」という奴が
たまにいるw
CAに「おひとりさまに一個と規定で決められてますから」とたしなめられると
暫くして別のCAにも同じこときくしw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:34:54 ID:iMq9YHZq
上海のど真ん中じゃないか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:35:46 ID:yUu9Mze6
アーク光がビルの外壁のダンボールと八歩酢スチロールに引火した
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:36:32 ID:uA6b+qM8
近くに100人しか住んでないのかよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:36:38 ID:FzY4eSIl
火事現場で飯食う消防士たち
たくましいですな?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:37:33 ID:Cf1apN1F
>>21

火災後に制定された新しい法律です。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:40:50 ID:Y3Ai1qPZ
素人が溶接したビル・・・
住むのは命がけだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:42:46 ID:If15Xzea
消防士も大変だ 気をつけろよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:45:33 ID:+fRGKME3
なんで適当なことして大損するの
拝金主義なら損するようなことやめろよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:46:09 ID:ouZpoX3S
沈火して少しずつ死者がみつかって、死者数が増えているな。
最大何人の住人がいたのかわかってないのか? 何か変だな。
居住記録も燃えちゃったの? 役所に住民票、中国ではないのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:46:21 ID:uA6b+qM8
ん!建築中なのに住民?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:47:05 ID:Soxx+UMT
問題なのは、上海にはこれと同じようなビルが何千も有る事。
中国の高層建築がここまで火に弱いなら、恐ろしい事だ。
これは上海に限らない。中国の他の都市も同じリスクを抱えている。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:48:32 ID:hvpVPdLN
溶接のやり方云々より、鉄筋コンクリートの高層ビルがダンボールみたいな
燃え方してしまう事のほうが重大な問題なんじゃないのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:51:04 ID:aeQMfvXH
>>22
昔はみんな、洗面器で飯食ってなかったか??
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:51:13 ID:xoS4dFzC
このたびは おめでとうございます。
尖閣のお返しでござる。
気分 良いのう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:53:14 ID:6PBNF+UJ
>>35
拝金主義だからこそわざと損しやすくするんだろ
でないと金の価値が下がるじゃないか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:55:31 ID:fnvERZwI
足場が竹だろ、ワンチャイかよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 13:59:11 ID:OBrjqXEn
この燃え方は異常。ちゃんと不燃材を使ったりしていればここまでビル全体が
たいまつのようには燃えないはず。溶接作業員の責任が有るようだけど、これは
下の方の階で誰かがたばこの火の不始末でもすればいつまたどこで起こっても
不思議は無い事件だ。上海だけでもこれと同じ条件のビルが何千も有るのは恐ろしいことです。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:04:29 ID:qU2CYFM1
どう考えても耐火建築じゃないんだろうけど
それでも違法建築じゃないんだろうな…
この火事でいきなり法律変えても
既存建物をいきなり耐火建築に出来る訳もなく…
46子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/16(火) 14:04:32 ID:aeQMfvXH
>夜18時半には鎮火し、各階に閉じ込められていた住民も救出された。

全階火が回って、窓から火柱が吹きだしてる写真が別スレにあったが、
あの状態で、どこに閉じ込められたら、救出される=生きていた が可能
なんだ?

後学のために、是非知りたい。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:13:45 ID:QE3JGjxP
中国も消防署は119、警察110番
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:18:42 ID:/fyiDehL
4日かそこらで建てたビルだっけ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:20:49 ID:hIaT4coz
外壁が可燃物なのは中国やあの国ではデフォ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:36:44 ID:RhAnjNxW
許可証がないからってそいつらが事故起こしたかはわからんけど、きっとこの作業員たちに責任を負わせてトンズラだな!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:39:42 ID:wRhspLif
高層マンションの火災でほぼ全焼するって、どんな造りしてんだよ。


スプリンクラーとか消火器とか設置ないのかよ。
ま、張りぼてマンションの情けない有り様だったな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:40:38 ID:sSPWO5iG
ハッポウスチロールマンソンと聞いて飛んできますた
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 14:50:56 ID:9J5QRVw4
欠陥ビルの集積が上海の都市
今回は都市全体がチャイナリスクだという警告
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:10:21 ID:7lQsB7Jr
中国在住の姦国人が国技をするニダ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:17:46 ID:kvMn4ZNU
>>54
その前にお前の所持金全部よこすアル
刃向かうアルか⁈ならばリンチで強奪ーーー!!
というオチになりそうな・・?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:17:46 ID:g0WbyJz2
許可書のない4人のアーク溶接工
「主菜が欲しかっただけアル」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:45:09 ID:2H/meg5U
許可書のない溶接工が火を出したのと
消火設備の不備は、別問題だと思う。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:51:10 ID:WIR7adeg
13億もいんだからいいだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:52:11 ID:9j3oJFd8 BE:2632608959-2BP(557)
日本の技術は世界一
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:53:19 ID:gjLODJRN
弁当でかすぎだろ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:53:48 ID:CWisp83M

いいじゃないか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:54:04 ID:R3FjXMVq
日本もホテルニュージャパンで通った道。
関係者の処罰でその後の未来が決まる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 15:54:49 ID:nKkGmcsq
 
防火区画の概念が無いんだろうなw
 
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:07:31 ID:9ilR+TjS
中国の金持ちが死んだ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:14:48 ID:1vNfACPj
中国相手に核はいらぬ
焼夷弾があればいい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:19:03 ID:2IIH6MFS
中国全部が燃えればよかったのにと、小4の息子が申しておりました。
(ちなみに、中国に3年間住んだことがあります。)
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:20:40 ID:PX8/iUp6
好みっていわれればそれまでだが青い色の弁当箱って食欲そそらないw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:22:44 ID:WtR6wZzw
今の中国の人口増加率から考えたら
10分もすれば回復する人数だろう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:28:56 ID:k3bS6gM1
弁当箱は赤い色のほうが食欲をそそる
コンビニ弁当の容器の多くは赤い色
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:30:16 ID:vqp7Bd8R
ホテルニュージャパン火災の前日か翌日が、キチガイ機長の羽田沖墜落
だったよな、確か。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:34:38 ID:csR4yLHR
>>2
支那にはスティーブ・マックイーンとポール・ニューマンがいないから無理

どっちかというと、全員でヘリのワイヤーを争って落ちて
映画はあそこで終了
それが支那畜
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:42:06 ID:dB4OPlCz
このビル、中国の教員の住むビルなんだろう。
中国って昔教師等の知識人を迫害して殺したんだろう。
今回も中国政府と関係あるのじゃないか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:43:23 ID:1/mJt1h8
投資目的の物件売りが加速してバブル崩壊の引き金に
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:45:09 ID:2IknwAdM
溶接ていどで、こんなに見事に燃え上がる建物の方が問題だろう・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:52:37 ID:R3FjXMVq
こうなったら反日で鬱憤晴らしだ!
76子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/16(火) 17:20:58 ID:aeQMfvXH
>>71
蜘蛛の糸かw

お釈迦様の慈悲の糸は、地獄の罪人を残らず吊しても切れるとは思えないが、
カンダタの利己的な心が、その糸をぶった切ってしまう。


関連スレのリンクで、ヘリで人間を一人吊ってる写真があったが、あれ、救助した
んじゃなくてレスキューが降りようとして、失敗してるところの写真だったらしいな。
周辺にも高層ビルがあるし、火災の上昇する乱流とビル風で、ああいう救助方
法って、殆どうまく行かないらしい。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 17:28:14 ID:4ROvY1AP


9.11世界同時多発テロ WT7の崩壊を火災と言ったアメリカ政府の見解を聞きたい。

こんなに、立派に立っているじゃないか・・・


78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 17:57:11 ID:PyDa3c5+
ほんなら、なにか

ビルの壁にたばこの火を押し付けたら
燃え上がるのか
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:00:35 ID:HtWly8P/
こんなに燃えやすいビルばかりなのに、ビル火災が頻繁に起きていないという事を感心してもいいかね
中国は、他に誉めるとこ無いし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:07:37 ID:9ZnvIXW/
そういや花火で丸焼けになった放送センタービルとかあったなー
中国だとコンクリートも燃えるのかねw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:07:59 ID:pLc1RWBN
中国の消防って武装警察の下部組織なんだぜ。
消防署員の制服も武警と同じだし、治安組織の一部なんだよな。
よって都合の悪い情報は一切出ないだろう。
以前、上海に駐在していたときに、これほどの火事じゃないが、
高層ビルの上部が燃えていたが、その日はニュースにもならなかった。
あれで死者ゼロならスゴイが、日本なら死者ゼロでもニュースになる
くらいの火事だったんだが、情報統制は完璧ですよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:23:41 ID:0GcEJtn+
焼肉がたくさん出来て、食べ物には困らんなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:31:15 ID:l8I/NzhW
下の方で萌えやすい竹を置くなんて
キャンプファイヤーみたい(^v^)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:33:36 ID:9ZnvIXW/
朝鮮人がアップを始めました
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:33:42 ID:8UGJ8DAI
火災保険で不動産投資の回収をしただけだろ。
中国では、これからよく起きることだな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:44:37 ID:l8I/NzhW
>>85
中国保険とかあるの?
バブル崩壊後こわいねえ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:52:05 ID:9bgsYcns
>>23
(  `ハ´)   竹筋コンクリートはダムで実証済みアル
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:52:17 ID:kue1V+vq
高層マンションって、火事が起きたときってどこに避難すりゃいいんだろう?
ダクトシュート的な避難路はないだろうし

あ、日本の場合ね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:53:30 ID:+oN5nJJx
ニュースで断熱材に燃え移ったって言ってたけど、断熱材って燃えるの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:53:57 ID:HtWly8P/
>>81
あんだけ燃えやすいビルに、だらしない中国人が集合住宅生活して火災がしょっちゅう起きない事が不思議だったが、
そうなんだ
膨大な投機用ビルも、火災と自然倒壊と無メンテナンスで20年後は廃墟の山だろうね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:56:25 ID:NnPCc61Z
>>89
発泡スチロールらしいよ、断熱材。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 18:59:35 ID:NHpnmEwc
>>1
 写真見るとまるで建設途中みたいな骨組みが露わになってるけど、こんなもんなの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:03:38 ID:6e8EjqfT
>>89
種類によるだろう
断熱材の素材は、化学樹脂から羊毛まで色々ある
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:04:38 ID:+oN5nJJx
>>91
それじゃ最上階が火事になったら火は下へ流れ落ちるって事か・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:14:37 ID:W6FgxenG
>>88
つオリロー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:21:14 ID:ZmzFMhni
足場はまだ竹なのか おからGDPチャンコロが
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:23:49 ID:E78bFnQM
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああぁぁぁぁぁぁああああ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:26:16 ID:mD7hJAKZ
韓国でも発泡スチロールの外壁が燃える火事があったけど、
韓国の建築会社が建てたりして。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:33:27 ID:wwQLI9na
死亡者増えたな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:36:21 ID:JYu57vEk
しかし情けないレスが多いな・・・

韓国人並みだぞ、おまえら
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 19:41:44 ID:E78bFnQM
>>100
小僧は黙ってろ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 20:03:15 ID:agNiRbG4
>>100
早く故郷に帰りな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 20:20:20 ID:iiSNcqvP
>>66
なかなか将来が楽しみなお子さんですなワハハ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 20:47:05 ID:9bgsYcns
>>100

< @益@>  なんだと!!
105子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/16(火) 22:01:15 ID:aeQMfvXH
>>93
グラスウールとか無機物もある。
鉄骨に吹き付けて、一定時間なら火災の熱で建物の構造材の鉄骨を
断熱被覆する物もある。
スペースシャトルの耐熱タイルなどは、石綿。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 23:30:49 ID:RhAnjNxW
中国の石綿はアスベストオンリーにちがいない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 23:38:57 ID:qwc+D4u4
>>100
中国人がいくら死のうが、どっちでもいいってのが本来の日本人の反応

喜ぶのは確かに民度の低い在チョンの反応だと思われ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 23:56:53 ID:F4TKMJFF
朝日新聞社員のなりすまし差別書き込みの事例もあるしな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 00:07:08 ID:C9s8RhUM
原因:

支那人が作って
支那人が売って
支那人が住んで
支那人が救出して

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 00:49:03 ID:M/F0+FDy
消防士は鎮火後も生存者捜索や残り火の消火があるから
時間の取れる時に食事をするのは当然だろう。

生存者捜索はマンション住民以外にも、そこを訪れた客人が
どれだけ居たのか判らないんだから、死者や救出した人数が増えるのは仕方ないよな。

問題は原因究明と火災防止対策の適用が、どこまで進められるかが問題だろうな。
この規模の建築物がこの有様では、上海のほとんどの建物が危ない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 01:01:28 ID:F9IsQrMD
・竹で組んだ足場
・竹筋コンクリート
・発泡スチロールの断熱材
・防災区画無し
・消火設備無し

そりゃあキャンプファイヤーのようによく燃えるわ。

それより、火がビル全体を覆う大火災で
生き残りがいたってどういうこと?
どうやって生き残ったんだ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 01:03:42 ID:yL2PiVNX
亡くなられた方々に哀悼の意を表します

さ〜て、4人にすべてを押し付けて幕引きと
手を回すのは早いよね〜
中共幹部と業者の癒着とか過剰なピンハネとか
叩けばいくらでもでるだろうに
113子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/17(水) 01:08:43 ID:7JLqD9St
>>111
それが、不思議で仕方がない。
鎮火後、各階の生き残りを救出とか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:02:34 ID:a29oLPnx
有毒ガスがすごそうだから、いまさら生存者なんて…。
無造作に取り付けてるエアコンをいつも心配してたけど、
ちょうど足場に引っかかって、下に落ちなかったんだな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:07:36 ID:FhAgl8cW
昨日は一桁だったニュース?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:11:16 ID:5h4YEr3e

地震が来たら何棟倒壊するかね…

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:18:13 ID:jC5k0JDU
【南朝鮮】病院火災で10人以上死亡【チョンクオリティ】
■ソース(アルジャジーラ)
http://english.aljazeera.net/news/asia-pacific/2010/11/2010111254516790978.html
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:18:19 ID:yrJz+40W
>>116
いいからしょぶってよ怒ってんの?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:18:43 ID:T0LNFwuM
インディーチョンズ 失われたアーク
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:47:12 ID:k9/JMx9e
>>88
この前職場のオフィスビルで避難訓練したけどもうgdgd。

22Fから避難→一旦19Fで待機→1Fまで避難

と言う想定なんだが、火災発生想定が21F。
そもそも19Fまで降りれないじゃねぇか!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 03:32:37 ID:4tqs9W4u
中華人民共和国の日常
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 03:44:02 ID:49umIyJV
3年前に上海に旅行に行った
夜にバスで高速道路を良く走ったけど、暗くなってもビルの建設作業をしているのがよくわかった
なぜなら、建設中のビルの上階から火花が下に降り注いでいたから
暗い中でビルから降り注ぐ火花
とても綺麗だったw

もちろんよく火事にならないな、と思った
日本の常識ではありえない光景だったから良く覚えてる

今回の事件は>>111にあるような状況も含め、起こるべくしておきたとおもう
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 03:52:13 ID:ovEwFGf+
>>89
>>93
日本の戸建て住宅の場合は、ロックウール(岩石を溶解させて作る繊維)かグラスウールで完全不燃物。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 03:53:39 ID:hF45nfY6
>>39
マンションとは書いてあるが鉄筋コンクリートとは書いてない
パネルはめこんだだけみたい

http://www.youtube.com/watch?v=Ps0DSihggio&feature=player_embedded
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 03:58:08 ID:ovEwFGf+
>>111どうやって生き残ったんだ?

まず、周りの生きてる人間を捕まえて半殺しにして、断熱材として自分の周囲を覆い助かったとか、有りそうww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 04:03:26 ID:ovEwFGf+
>>120
さも、ありなんwww
以前、海外メディアが日本の地震避難訓練を取材してたが、辛辣な記事だったな。
「あれでは、全く役に立たない。どうみても訓練では無く単なるセレモニーにすぎない。」だってさ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 04:07:20 ID:k9/JMx9e
>>125
生き残ったことになってる奴は
・中共の工作員
・補償金目当ての奴が生存者の振り
だと思われ
128肉食うさぎ:2010/11/17(水) 04:09:10 ID:zP3x9dBB
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 04:11:20 ID:k9/JMx9e
>>126
各フロアにビル管理の担当者を配置して避難誘導するんだぜ?
実際の災害の時に49F分のフロアに担当者を派遣なんかできるハズもなく。

効果が無いとは言わないが、
ビル管理の訓練に付き合ってやっているような感じ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 04:19:07 ID:19vvBWP9
>>13
あと巨大ダムにミサイル打ち込めば終了

実は、超弱い国。即効負けるよ。オバカすぎる国。
なんであんな欠陥巨大ダム建造したんだろうかw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 04:19:35 ID:cf6SRl2m
4時間半の消火作業でなんで飯食う時間が入るの?
132子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2010/11/17(水) 05:17:04 ID:7JLqD9St
>>127
ああ、なるほど合点がいきました。

それ以外に、多数の退職教員とありますから、死者になりすませば、
年金を貰えますね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 10:12:32 ID:h1LMwYmp
法則発動
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 11:07:40 ID:gym2BhEm
>>129
訓練は、避難誘導される側の物では有りません。
避難誘導する側、救助や消火をする側が「想定」通りに事が運ぶかを確認するための物です。
事が運ばなかった場合、避難誘導計画・防災計画や救助方針の変更を行います。
by 消防団員
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 15:11:43 ID:a5neajbe
断熱材には普通にアスベストを使ってると思ってたが発泡スチロールとは。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 16:47:32 ID:z1tvXJAw
実は今日の新聞から見ると、行方不明も40人以上
多分死亡者100人ぐらいだと思う
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 18:36:53 ID:D9PA3bBq
左側のマンションも同じ工事中か?
次に燃える番だな。

しかし、建って間もないビルを追加断熱工事ってなんだ?
やはり景気バブルなんだね。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 19:08:10 ID:tKmpC6vd
人じゃなくてゴキブリなんだから、53匹が正しい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 21:56:21 ID:gKv2yB3S
<上海高層マンション火災>いまだ36人行方不明 死者100人超すか 当局は情報封鎖
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d19726.html
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/19(金) 00:54:14 ID:dx0MmPXO
ここもアホウヨ多いから他をあたろう。早く病気なおせよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/19(金) 22:37:25 ID:PVPPYWxz
<上海マンション火災> 夫婦抱き合って死亡した「東京の橘さん」
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d66075.html
<上海マンション火災> 回避できるはずだった 原因発表「ずさんな管理」 遺族ら、座り込み抗議
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d25704.html
142東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/22(月) 22:04:47 ID:CsZMk2Hw
逮捕されたのが幸いと言うか。
中国では賄賂で逃げ切る事もできるからね。

上海静安区のマンション火災、容疑者さらに4人逮捕
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/15444.html?r=sh
143東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 16:25:57 ID:7Ji4TDJf
中華人民共和国の日常
144東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 17:16:42 ID:QoSCnlSl
>>135
外部断熱用の発泡スチロール材は、日本でも使っている。
普通に不燃化されてるが。

アスベストは、健康の問題から使わなくなった。
145東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/26(金) 22:23:40 ID:VLvWbYat
生花の力=上海マンション火災
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/11/html/d55987.html
146東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/01(水) 06:21:13 ID:hYo6s35d
日本には発砲スチロールを不燃化処理させて建築材料審査PASSした
製品が有るんだね、
スゴイぞ!
147東亜記者募集中@記者募集スレ
だからと言って中国で使えるかと言うとそうでもない。