【北方領土】ロシア紙、歯舞・色丹の2島返還方針も撤回と報道 「日本と交渉することはない」[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- ロ、2島返還方針も撤回と報道 「日本と交渉せず」 -

 【モスクワ共同】15日付のロシア紙コメルサントは、13日の日ロ首脳会談に関する記事で、
北方領土問題についてロシアは1956年の日ソ共同宣言に基づき、平和条約締結後の歯舞、
色丹の2島引き渡しに応じるつもりだったが、今後は方針を変更し、同宣言に基づいて日本と
交渉することはないと報じた。ロシア側の消息筋が明らかにしたという。

 同筋は、まず2島引き渡しを実現し、残る島も最終的に返還させるとの「アニメ的」な幻想を
日本側が抱いていると批判した上で「これらの島はロシア領であり、この問題を協議することは
ないというのが今のわれわれの立場だ」と強調したという。

 またロシア政府系企業ガスプロムのミレル社長が訪日を中止し、極東ウラジオストク近郊で
計画している液化天然ガス(LNG)プラント関連の契約文書が日本側との間で調印されなかった
ことにも触れ、ガスプロムは日本でなく、韓国を契約相手に選ぶ可能性があると指摘した。

ソース : 2010/11/15 20:17 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000842.html
関連スレ :
【日露】「中国より日本の方が良いパートナー」「日露平和条約締結と北方領土問題解決が急務」−ロシア経済紙[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289821007/
【日露】北方領土は「ロシア領。将来もそうあり続ける」=日ロ首脳会談でメドベージェフ大統領が表明[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289647607/
【北方領土】英国の欧州議会議員が日欧の連携呼びかけ [11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288702300/
その他
2小日本:2010/11/15(月) 20:58:48 ID:9o9SsMbc
そんなことは合点承知の助
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 20:59:00 ID:hWkL//PD
Gj
日本はいつまでも小日本
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 20:59:17 ID:sZFF/bgv
そげぶフラグ建てんな!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 20:59:29 ID:ddh7Vk9C
糞が
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 20:59:55 ID:DzGV3oS7
ロシアの産経か
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:00:12 ID:fh7gfSSt
バカ鳩の尖閣発言を発端にこんなに踏み込まれちまって…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:00:24 ID:+9N1EuXu
ロシア、中国、朝鮮半島には金輪際
金を出すな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:00:42 ID:5mBti2nn
管は今すぐ腹を切れ。切腹だ。
10伯爵:2010/11/15(月) 21:00:53 ID:GMfe6oz6
はっ、盗人が偉そうに言うな。
今日、北海道知事が総理と面会して領土問題解決を要請したが、これで何も無い事が決定です。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:01:24 ID:k9zpGJiW
韓国だけじゃどうしようもないプロジェクトだからね
中国を噛ませるしかないな、日本じゃないなら。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:03:51 ID:IeAgFAe0
やっぱ自民に政権を戻さないとダメだな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:05:17 ID:Swb7BHMS
揺さぶりか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:05:53 ID:V372YMKc
>>12
自民に政権を戻しても取り返しがつかないほど
ルーピーとスリーピーの負の遺産は大きいぞ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:06:57 ID:W74e6XrY
>>1
「そちらがそのつもりならば、帰属未定のまま放置されてる千島も南樺太もそのうち回収に挙がりますが。」

くらい言い返せ。
16すばる ◆M45v29txoM :2010/11/15(月) 21:06:59 ID:+rtifgaE

失礼しました。重複でした。

本スレです。

【日露】ロ、2島返還方針も撤回と報道 「日本と交渉せず」。さらにウラジオストクのLNGプラントも日本から韓国への可能性が[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289822148/
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:10:31 ID:SlbUqm/o
アメリカに続いてロシアも姦酷をご指名かwww
白人って、意外に世界を知らんな。 まぁお好きにどうぞだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:12:15 ID:0TdzGpWN
韓国頑張ってねw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:18:01 ID:mGLAyL3Z
韓国が絡むと言う事はガスバス爆発は確実だなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:23:45 ID:3K+cc143
これが友愛外交の結果です
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:36:34 ID:JMrEBcsU
チョンと組むか…。




( ´,_ゝ`)プッ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:41:13 ID:yNW4kQtC
客観的にみて北方領土はロシア領。
これを素直に認められない日本人が多すぎる。

不満ならそれを態度に表すべきであり、
そうでなければ納得していると世界が判断する。

それを承知なのか、にこやかに会談する日本のトップの悲しさよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:42:01 ID:0o/kGUC0
まぁ、日本が核武装しない限り、北方領土は帰ってこないだろうな。
国際社会において国力が無いは、
1番弱いのは当たり前。国力とは軍事力だから、日本はどうしようもない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:44:50 ID:hoB3QY3t
やっぱりロシアはこうじゃなくっちゃ。
日本は1000年でも2000年でも返還を要求し続ければいいさ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:47:42 ID:WBV5aa/5
来るべき人革連との紛争に備えてMS開発を急がねば
それまでは臥薪嘗胆
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:48:51 ID:MXUK3KJR

ロスケの様にどんな汚い手を使っても取り戻すさ…

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:51:05 ID:xi3NQAKe
4島とかって言ってるやつって売国かスパイ?
樺太、千島は日本領土ですよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:56:37 ID:q7LNZidc
管とポッポのせいで日本は狭くなる一方だ!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 21:59:20 ID:HVeQGb/B
ひどいボーナスステージだな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:09:15 ID:LysLMlBU
ミンスに投票したキチガイは責任取れよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:30:05 ID:qQqJ1VCC
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:30:14 ID:3K+cc143
唯一のチャンスはソ連崩壊の時だったが、その時日本がしたことと言えばムネオハウスを建てたくらいか・・

今度のチャンスはロシアの資源が枯渇した時か。150年後くらいかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:30:35 ID:QZ9XFItt
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:31:00 ID:qQqJ1VCC



13歳のロシア美女(水着)
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

ロシア美幼女1
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg

ロシア美幼女2
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/1388dfe6.jpg

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://www.youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 23:18:17 ID:eZdFoecD
ロシアのプーチンさん

WIKIPEDIA ウラジーミル・プーチン
====
2000年9月の来日時には、講道館で技の型を首相の森喜朗(当時)に演武した。
またこの時、講道館より柔道六段の段位を贈られることになったが、「私は柔道
家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積
み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」という言葉とともに、
これを丁重に辞退した。
====
ほかの経歴もかっこええ。。。この記事はロシア大使館の中の人が書いている
のか??隣の芝は青いだけなのかもしれんが。。
うちのここ数年のリーダーときたら一般人としても尊敬できないような
ゴ○みたいなのばかり。。。。。。悲しい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 01:24:06 ID:MwsbcHz+
日清日露、中露を一度に迎え撃つ軍事力が必要になったってことだな。
幕末の危機の再来。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 01:33:42 ID:0inXbATS
>>1
国際条約を相変わらずすぐ反故にするロシア ってあんたんトコの評判が又確定するだけ。
日本としては、菅や民主の馬鹿レッテルが貼られて嬉しいやw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 16:37:16 ID:jWqlffuH
千島列島はロシア領じゃないよ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 21:11:56 ID:jWqlffuH
北方領土は不法占拠のロシア領ではなく日本領。将来もそうあり続ける
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 21:39:15 ID:QhanBPDI
斬新ってか実際にやったら前面核戦争は免れないだろうなwww 
RT @pukubun: 某所で見た「北方領土に普天間基地移設しろ」ツイートには吹いたw斬新すぐるwww
http://twitter.com/vlasx

アホ在日ロシア人
核だってよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 21:48:32 ID:jWqlffuH
軍事力を無力化して不法占拠の北方領土を取り返そう
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 01:31:34 ID:BfXbpyG1
ロシア北方領土担当大臣で志位さんあたりに交渉してもらったら北方領土早く返還されるかも知れないよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:18:40 ID:sajD+CJN
とにかく民主辞めてくれ
メドチビ太にも何も言えない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:23:21 ID:sCNMy9t+
いまの日本なら少し優しくすると何でも言うことを聞くと見られてる
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/17(水) 02:54:53 ID:xB+eNPne
経済的国交断絶をしろ

あんな化石燃料しか無い国、これから自然エネルギーになれば荒廃する
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:13:05 ID:3wH4eDBu

ついに日ソ共同宣言まで破棄する気だな?

どこまでロスケは腐りきってんだ!!!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:14:44 ID:3wH4eDBu

ついに日ソ共同宣言まで破棄する気だな?

どこまでロスケは腐りきってんだ!!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:18:57 ID:3wH4eDBu
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:20:02 ID:3wH4eDBu
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
反日ロスケ死ね!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:33:42 ID:7WP7yvkF
自民党に責任がある
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 13:58:07 ID:3wH4eDBu
ロシア人は信用できない嘘吐き詐欺師だな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 14:03:18 ID:bVfAXHVe
分かりきってたことなのに、なんで弱って2島返還するって言ってる時に
とりあえず返還させなかったの?あの国じゃ今後二度と返還交渉はないだろうに。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 14:44:02 ID:INTEJNL7
鳩山がロシアで、「平和条約締結と経済支援拡大の代わりに2島先行返還・残る2
島は友愛の島として両国の経済特区状態にしといて、後から日本に帰属させる」って
言っちゃったんだろうな。自信たっぷりに、日本政府の腹案ですとかなんとか言って。

ロシアからすれば、日本国内での観測気球がついに本格的な外交案になったぞというわけで、
本来の2島返還の約束からすれば宣戦布告に等しい内容だから、「さっさと4島はロシアの領土、
交渉は以後しません。」ってなっちゃった。

これで最悪でも2島返還で済むとロシアは考えていると思う。
揺さぶりをかけてきてるんだから、「じゃあ、返還は2島だけでもいいよ。」っていう気になったら敗北。
領土交渉は人の人生よりも長期に渡るんだから、あせる必要は無い。

民主政権時に売国的密約をされないように監視しないといけない。

鳩山は世界中の諜報機関や戦略研究所で研究し尽くされてると思うから、
何も外交はやらない方がいいと思う。
評価は利用価値大だろう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 15:33:59 ID:BXdn9O+x
ロシアって何がしたいんだかわからない国だな
でっかい北朝鮮って感じ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 15:57:05 ID:J9iY3b0r
千島列島全島の返還要求する下地ができた、ってことか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:03:32 ID:LB4voEPO
落ち目の姦流れ…
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:09:16 ID:9MXm84NW
>>55
何も帰って来ない可能性が高まった

北方領土は千島列島ではないという主張はイギリス・フランスに認められてない
アメリカは日本の主権が及ぶと言ってるがロシア領と書いたりしてる
というか日本とロシアを争わせたいだけだから解決して欲しくない
中国は日本の領土だがロシアが実行支配してると言ってるが
尖閣の問題が起きた直後ロシアが交渉しに行ったから黙認確実

千島列島が日本領土なんて言ったら連合国にもう一度叩かれるだけ
八方塞がりだよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:11:50 ID:86KugHP0
>>54
今の日本も相当わけわからんだろうなあ……
現内閣が反日だなんて
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:31:59 ID:3wH4eDBu

これだからロスケは絶対に信用してはいけない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:46:03 ID:l7LtzBi0
アメリカ上院 対日平和条約批准決議

第82回国会第二会期

日本国又は連合国の利益である、1941年12月7日、日本国が所有していた、
かつ条約に規定されてある南樺太及びこれに近接する島々、千島列島、歯舞諸島、
色丹島及びその他の領土、権利、権益を、ソビエト連邦の利益のために、
当条約を減少したり曲解したりすること、及びこれにある権利、
権原及び権益をソビエト連邦に引き渡すことをこの条約は含んでおらず、
又この条約及びアメリカ上院の本条約批准に対する助言と同意は、
1945年2月2日の日本国に対するヤルタ協定とよばれるものを、
ソビエト連邦の利益のために承認することを、アメリカ合衆国として認めるものではないと、
上院の助言及び同意としてここに声明する。


アメリカ上院 対日平和条約批准決議が出されたのは、
SF条約の効力が発生する1952年4月28日の約一ヶ月前、
1952年3月20日のこと。

アメリカはSF条約の効力発生前に南樺太、千島列島、歯舞色丹の、
領土、権利、権益をソビエト連邦に引き渡すことを否定してる。
しかもヤルタ協定も承認しないと宣言してる。



こういう時は、しっかり効力が効く前に予防線を張る抜け目無いアメリカ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:48:45 ID:0MxLTuiR
>>57
おまいは何を言ってるんだ。
EUはロシアに北方領土返還勧告をしたし、
米は日本領土と認めてるぜ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:52:18 ID:2ndVafIj

ロシアは金のかかる過疎地を抱えて困っているのさ
だから日本以上に騒ぐ、日本は冷静に4島返還を要求すればいい。


63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 16:58:42 ID:3wH4eDBu
よし日本政府はロスケに経済制裁を発動だ。
泥棒ロスケにびた一文くれる金など無いわ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 17:12:26 ID:7mEzH9QT
ロシアが北方領土を返還するわけがない

ロシアの潜水艦は偵察衛星や哨戒飛行機で丸見えで24時間追跡されている。
しかし、北方領土は複雑な海底地形なので
偵察衛星や哨戒飛行機など現在の「空からの科学技術」では
北方領土を通過するロシアの核ミサイル搭載潜水艦の居場所がわからない。
一度、潜水艦の影を見失うと、もう二度と発見追跡できない。

ロシアの核ミサイル搭載潜水艦が北方領土を通過する。
すると、ロシアの核ミサイル搭載潜水艦の影が消える。
そのロシアの核ミサイル搭載潜水艦が
アメリカ西海岸のロサンゼルスに核攻撃を加えるために
太平洋を堂々と横断しているのか、はたまた、
ロシア領内の海底に潜んでいるのか米国政府にはわからない。

北方領土は核戦争のとき、
ロシアにとって軍事的に重要なポイントになる。
北方領土はロシアにとって米国を核攻撃する魔法の 「どこでもドア」 だ。
(ちなみに米ソ冷戦時代、海上自衛隊の力がとても強いので、
 あのあたりにソ連核搭載潜水艦はない。
 海上自衛隊潜水艦の海底待ち伏せ攻撃能力が米国海軍よりもすごすぎるから。)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:19:43 ID:YbQrD9VG

ついに日ソ共同宣言まで破棄する気か?

どこまでロスケは腐りきってんだ!!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 15:20:49 ID:YbQrD9VG

ついに日ソ共同宣言まで破棄する気か?

どこまでロスケは腐りきってんだ!!!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/21(日) 18:32:04 ID:IHEnsLaH
12
ロシア紛争国と連携し北方領土奪還デモOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289660667/

★チェチェン独立を支持
★バルト三国、ポーランド、チェコなど反ロシアの国々とロシア包囲網を構築
★ロシアの侵略に苦しんでいる周辺民族との連携
ロシア包囲網を構築し、北方領土奪還を実現していきましょう。

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/22(月) 17:02:13 ID:qlNMWKCw
応援してるがグルジアを忘れないでくれ。
69東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/23(火) 00:38:16 ID:4E5eX0UY
民主党。がんばってね。
70東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 14:52:39 ID:GS7VnCc/
馬鹿ロシアと戦争して領土を取り戻そう!
71東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 15:21:37 ID:E3w6O64f
4島一括とか欲張るからこうなる。
歯舞だけ返してくれればいいよ。
72東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 15:28:15 ID:GS7VnCc/
>>71
売国奴は死ね
ロスケ工作員は死ね
7371:2010/11/25(木) 15:31:02 ID:E3w6O64f
わかった。色丹・国後・択捉は買うことにする。
今日からおれは買国奴になる。
74東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 15:34:23 ID:iTRbmX7e
ロシアがもう少し疲弊してからの交渉が、
日本にとって吉。

ほっとけば良いいんだよ。
イラン支援なんかするな!
75東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/25(木) 15:47:44 ID:coRDFnHb
日本も北方領土に軍事基地を造れ
76東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 12:41:18 ID:PEpVhXgX
>>55
領土交渉が一から「やり直し」になっただけ。


※イギリスやフランスを始めとする戦勝国の認識は、
 歯舞諸島まで千島列島に属するという見解。
77東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 12:54:37 ID:WML9dXc7
わたしはそこがゆるせない
78東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 13:08:14 ID:sBXEOd+u
>>15
日本は弱腰だからやられるんだ
79東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 13:12:03 ID:ONVq5Pkc
想定内じゃね。
19世紀の欧州でも露助というのは信用がなかった。
21世紀になってもやっぱり信用がない。
チョンと露助の組み合わせは誠にピッタンコ。

チョンを露助、支那側に追いやる良い機会だ。
台湾、ASEAN、オーストラリア、インドと連携を強めよう。
80東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/29(月) 13:17:10 ID:sBXEOd+u
>>79
売国の政策であるTPPを抜きにしてな
東南アジア連携は日本の第一もしくは第二の生命線である
81東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/30(火) 14:40:20 ID:lW10QQ2U

なんだかロシアも信用できないな〜
82東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/05(日) 15:05:44 ID:VIRdp2cK
日本舐められまくりですね
83東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/05(日) 15:12:33 ID:1308uaqv
ほ〜ら、民主党のお陰でまたこうなった・・。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2010/12/05(日) 15:12:59 ID:kSZPsgTE
ろしあをぴちゃりと
85東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/12/05(日) 15:21:52 ID:iEpe/wir
もう戦争して、北方領土なんて言わずシベリア一帯全て割譲させればいいのに。
86東亜記者募集中@記者募集スレ

偏平な顔して口が出っ張ってて歯がガチャガチャで潰れた饅頭みたいな日本の男なんてイヤ
自慢のロシア人イケメン旦那↓

http://galleries.hairysexvideos.com/photos/66/p15.jpg