【日中】中国、海保に謝意…西表島沖で貨物船遭難、死者2人に[11/13]
1 :
ニライカナイφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:21:45 ID:hxb88k2w
遅いんじゃ
sengoku38氏にも土下座してあやまれ
日本にも土下座して謝れ
糞支那畜は許せない
焼き土下座だな
海保、立派だな。 日本の海には武士道が残っていたんだな
死んだ船員ってほんとは助かってたのに、わざと(yr
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:31:31 ID:MHR9eFzk
こら中国感謝してんじゃねーよ!
オレは中国とドンパチやる気満々なんだぜ!
中国なら、海保に遭難させられた。謝罪しろ!とか言え!
中国が日本に謝意を伝えるという茶番を演じるためにリアルで船を沈めたと考えるのが自然。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:34:27 ID:tctU7Jgt
海保に感謝する。
でも、民主には何もしないw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:36:25 ID:nAgHcq52
英国海軍が絶賛した日本海軍精神が海保に綿々と受け継がれていた(感涙
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:38:44 ID:Ceie7+c1
NHKニュースで昨日流していたが、
反応が無いのでその真偽が図りかねていた。
映画「守護神」のようだったが、
実態もそれに劣らなかった。
脱帽。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:40:38 ID:TzKO1fCq
不謹慎だけど、
>>1の写真の支那人って、まるでブロンズ像みたい。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:40:42 ID:ao1d4VWE
>中国大使館から11日夜、海上保安庁に「評価するアルよ」との
内容の電話があったという。
だろうな。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:41:39 ID:K/jOpU78
粛々と職務を遂行する海上保安庁△
敬礼!
寄って来んな、土人
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:43:28 ID:S8Vn7LtL
なにをしても大迷惑!!
>>1 こういうときに遺恨もあろうが、海保隊員の方々頑張って下さい。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:44:00 ID:u0EubOJE
どんだけポンコツの船浮かべてんだよ…。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:45:30 ID:TzKO1fCq
中国交通部の南海救助局は、このとき何をしてたんだ?
ただ、「南シナ海の漁民保護」と称して、スプラトリー侵略の手助けをしているだけか?
19 :
革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/13(土) 16:46:45 ID:VhTv6GU0
まあ仕事は仕事って事で。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:47:42 ID:Ceie7+c1
幕末の海防係りも凄いと思ったが、
連綿と続く快挙だろう。
2人は取りこぼしたがシャーないな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 16:49:22 ID:OvjF7ICR
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
3 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
4 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
妥協工作させること。
5 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
6 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
7 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
8 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
最大限不機嫌を装うこと。
「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
9 相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
徐々に倫理観を麻痺させること。
当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
あるべきである。
10 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
成功の第一歩である。
そして数年後にはその2人を海保が殺したことにするんだろ?中国は。
23 :
エラ通信226:2010/11/13(土) 16:57:50 ID:W0JMM7cf
でさ。
この救助映像と、反日売国奴仙谷由人と反日亡国民主党に叩かれている中国偽装漁船に衝突されている映像って
どこがちがうの?どっちも海上保安庁の業務だろう?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 17:00:55 ID:3SMq2PST
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 17:03:38 ID:DrJFW3ii
あんだけ国内のバカミンスに叩かれてるのにこの行為・・・当たり前の事だが、現場の人には感服します
三歩あるけば忘れるくせに・・
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 17:20:19 ID:I5NvkcdC
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 17:23:19 ID:cYumBhEI
謝意は電話だけ
あくまでシナ国内では黙殺
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 17:28:05 ID:d/W52GEN
死んだ中国人は南京の被害者に入っているんじゃね?
どうせなら起訴されるはずの船長を処分保留で釈放してもらったお礼もしろよw
本来なら無視して見殺しにしてやるのが一番正しいだが無視すれば
今度は事故を装って密輸が密入国やるような連中だからなあ。
これからの展開としては
中国がもっと早く救助していれば助かった。
尖閣諸島の件を根に持ってわざと殺した。
謝罪と賠償を要求するとかって感じかな。
海保のやってる仕事はすげーよ!
中国はちゃんと国内に報道しろよ
「あ、もしもし、中国大使館だけど、捜索あんがとよ!」
ガチャ
台湾も日本も、ほんとに迷惑してんだよ。
能力ないんだから外の海に出てくんじゃねぇよ。クソシナ
せっかく言いなりにできるようになった
管政権が失脚しては困るということか
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/13(土) 20:14:41 ID:u7uV2RvK
すげぇ、さすが日本の海保だ。
仕事してるじゃねぇか
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 08:12:33 ID:HtZ5OyIw
海保に敬意を!
海自より仕事していたり・・・
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 08:42:54 ID:WIdRGo8j
もちろん中国国内ニュースでは放送しませんが
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 08:52:40 ID:gryQZRO9
>>8 政府外して直接ってところが興味深いな。
中国も「何が・どこが問題なのか」は承知してるようだね。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/14(日) 09:15:54 ID:YXxUVRA7
これは気味がいいw
動画流出でメンツを潰された海保に謝意w
海保も少しは気が晴れただろう
海を汚すな。
お掃除ご苦労様です。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 00:32:31 ID:dKmWYgJt
>>1 これはこれ。衝突事件は衝突事件。
別個の事だからね。それはしっかりわきまえておくように。
47 :
謎の中国人:2010/11/15(月) 00:45:15 ID:ZLGEQTOD
海保に感謝しても、菅には笑顔を見せなかった。
もはやミンスを対手とせず、要はバカとは口ききたくないってことか。
まあ当然だな。
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
今月号のsapio見たら驚いた、尖閣沖に シナはもう尖閣は中国領土と刻んだ石碑を大量に投棄している
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 00:51:10 ID:Kt6XO4Px
中国漁船は救助に来なかったのか
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/11/15(月) 00:54:23 ID:1D+SiotM
気が晴れたとか・・・
海保職員は通常業務していただけなので感謝されるようなことではないと考えているし、
そんなに安っぽい方たちではない。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
海保には脱帽させられっぱなし
民主は早く死ね