【国内】中国産野菜使いながら国産表示、業者に改善指示[11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
中国産野菜使いながら国産表示、業者に改善指示

農林水産省は12日、中国産の野菜を原材料にした食品にもかかわらず、
「国産」と表示して販売したなどとして、食材卸業者「タイヘイ」(千葉県匝瑳(そうさ)市)に対し、
日本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。

同省によると、同社は6月〜9月、「コールスローミックス」の原材料のニンジンが中国産だったのに
「北海道産」と表示するなどし、愛知県などのスーパーに約3万1000袋を販売した。
ほかにも、「玉ねぎみじん切り」の原産地が中国などのところを「国産」と表示するなど、
計9万3000袋の野菜食品を不正表示をして販売した。

ソース:(2010年11月12日20時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101112-OYT1T00921.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:44:27 ID:o1MuAUay
   _
   /〜ヽ  
  (。・△・) また売った者勝ちかよ
   ゚し-J゚ 
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:44:30 ID:o9LxBKLk
ニダ。
イオンがげろってる。
4革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/13(土) 01:49:34 ID:VhTv6GU0
なんか会社の名前に覚えがあるんだよなぁ…
匝瑳でしょ?
うーん…何だったっけかなぁ…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:52:07 ID:P6xfz6At
偽装を防ぐには
日本に入れないしかない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:52:30 ID:ibCaFeLy
こんな会社、潰れてしまえば良いのに(応援する意味で)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:55:37 ID:x3N0t2Xl
元々金貸し屋で食材のメニュー付き宅配やってたとこだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:58:51 ID:x3N0t2Xl
元は醤油屋か・・・。
バブル期にキャッシングとか金貸しに手を広げてたのか・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 01:58:56 ID:UMGfmSka

加工・調理したものは信用できないな
原材料を買って自分で調理するしかない
かなり面倒臭いけど、支那毒は食べたくない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:00:16 ID:RAuZLTGK
改善では無く、詐欺で告発だろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:00:16 ID:4nmgnX9F
殺人未遂じゃなイカ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:06:33 ID:H41/7eLp
偽装表示はもっと厳罰化して欲しいなぁ
国は何考えてるんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:16:42 ID:4eURPByT
地元の農協とかスーパーでね、日本語の入った段ボールのまま積み上げられて売ってる野菜が一番安心よ。
あとね、段ボールの質感よく見てごらん。
輸入物は明らかに粗悪。中空層が薄くて、防水のためにみょうに脂ぎってたりする。

国は俺たちを守る気なんてサラサラないんだから、自衛するしかない。
頑張って働いて、国産品だけ消費する。衣食住全部だ。
10年続けてみろ。中国への経済依存なんか無視できるようになるさ。
この期に及んでまだ敵性国家の生産物をノウノウと買うなんて、だから世界から馬鹿にされるんだよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:24:01 ID:C9qgoP0B
>>12
何のための消費者庁だよな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:28:04 ID:sh9BoRjn
>>13
日本産に変わりはないんだけど、うちの近所で作られてる玉ねぎは他県産に変身してるよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 03:04:30 ID:KrifEDoz
へえ 本社は田舎だったんだね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 03:51:38 ID:WwiFO4Wu
中国産を避けようとすると外食できない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 03:53:16 ID:x/aPe7l9
俺も外食できない体になってしまった
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 03:55:54 ID:H41/7eLp
>>18
ただの引きこもりじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:10:56 ID:I5NvkcdC
犯罪だろこれ。
逮捕しろよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:15:52 ID:ExB4Gne8
>>10
実際のところは本当に詐欺なのにな・・・

改善指示ですまされる日本はやはり病んでるよな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:35:16 ID:x/aPe7l9
>>19
だなw
ってかチェーン店は絶対行かない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:43:05 ID:zjMobBWN

こういうことすると千葉や北海道など偽装産地に名前を使われた地方の信用が落ちかねんな…
こんなクソ企業は強制的に解散さしてしまえ!
悪質過ぎる!!

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 04:53:49 ID:MufPFOlL
改善を指示ではなくて、詐欺で逮捕しろよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 05:08:10 ID:EwZzyRdS
海保の保安官にはあの仕打ちで、
こっちの詐欺は立件もしないのかよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 07:09:22 ID:jgZMI4Nk
国産偽装で高く売ってるんだろ
詐欺ですよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 07:39:22 ID:bcw/L2ju
詐欺じゃねぇか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:16:18 ID:ABfwz9eD
会社が傾くくらいの罰則にしないと治らんっての。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 09:57:51 ID:4tXrHoWa
>>14
こんにゃくゼリーを叩くのがお仕事なんです><
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:01:14 ID:hg31tQJ3
毒餃子みたいに健康被害で大規模公害になりかねないんだから
ほんと厳しくしてほしい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:09:06 ID:bktSmF8j
潰される会社もあれば業務改善で済む会社もあんのか。
ある意味殺人予備罪だろw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:13:10 ID:Fe5A1EQ7
産地偽装は死刑にしろ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:24:40 ID:XUXid6Qr
セール中、国産野菜
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:41:01 ID:pN7JyKQp
近いうちに社名変更有るね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 10:59:45 ID:4eURPByT
人間はうそをつく生き物で、
現行法では、嘘をついた方がもうかる。
虚偽記載で摘発されても注意だけ、もしくは軽度の罰金だろ?
その間に稼いだ金の方がはるかに莫大。
あれだけ社会問題になった中国産ウナギだって、その後もたくさん虚偽記載が出てきただろ。

厳しくしようとすると、法案が業界からの圧力でつぶされるんだよ。
こういう衆愚政治が長引くと、糞政治屋を全員粛清して俺の手で超硬武闘派共産国家作りたくなってくるよな・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:02:40 ID:r0Bma95N
製品には原産地を表示する法律を作りましょう

デザイン:イタリア、製造国:○国
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:07:38 ID:74It8R6L
産地偽装は死刑にしてくれ さすがに敵わん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 12:18:02 ID:z2q4XISV
いまさらだけど産地なんて偽装だらけじゃん
食品業界にいると嫌になってくるよまったく
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 01:34:32 ID:qEcLtuvV
日本の農業は、適正な商取引サイクルの環から過剰の保護され、国際価格競争から守られ
続けた結果、適正なコストでの生産ができない奇形産業へと成り下がった。
その昔、国会をムシロ旗で取り囲んだデモが毎年の恒例ニュースだったが、生産者米価と
消費者米価の差額は税金で補填され、結局は、消費者にやさしくない農政が延々と続いて
いる。経済は「消費者が適正な価格で適正な製品を得られる」という原則から逸脱すると
歪みがどこかで発生する。減反政策とか農家補填とは、農業製品を生産しなくてもお金が
得られるという経済原則とまったく違う奇妙な政策だ。国内だけで通用した手法も国際貿
易がスタンダードとなった現在では国際社会では通用しない手法だ。
日本のコメは旨い。旨いコメは、味がイマイチの輸入米に比して価格が高くても売れると
いう原則に立ち返り正々堂々と競争したらいい。
今やるべき農業政策とは、ちゃんと働く農家を優遇し、生産しない農家=減反による生産
調整協力金狙いの農家には、ムダな税金を投入しない政策が必要だ。
また、同時に、国際競争力をつけるため「いい農業製品をつくるための支援」は期間限定
で実施すべきである。農地を持っているだけで生産しないことが、減反補助金を得られる
収入確保手段になっている歪みを解消し、よい製品を作る農家を伸ばす政策が必要だ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
千葉産≒中国産ってことか。
気をつけよう。