【朝鮮日報コラム】アジア外交で孤立する中国の姿は典型的な思春期の少年のようだ[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 経済予測で有名な米調査機関IHSグローバルインサイトは今年初め、中国が2020年ごろに経済規模で米国を上回ると予測した。
今年日本を抜き、世界2位の経済大国になった後、10年後には米国を追い抜くとの見方だ。

 2006年まではIHSの予測は保守的だった。
中国の経済規模は20年時点で米国の3分の1、25年時点で半分に近づくとみていた。
それが4年後には予測値を3倍以上に引き上げた。
中国は金融危機の中でも年8%の高度成長を続けたのに対し、米国はマイナス成長に陥った。
昨年の中国の国内総生産(GDP)は5兆ドル(約410兆円)で、米国(14兆ドル=約1140兆円)の3分の1を既に超えた。

 もっとも、今後10年間、米国がゼロ成長にとどまるという前提で、
中国が毎年10%の経済成長を遂げたとしても、中国が期間内に米国に追い付くことは不可能だ。
しかし、為替相場がそれを変える。現時点で米ドルに対し過小評価されている人民元が40〜50%切り上げられた場合、
米国に追い付くことは不可能ではない。GDPの伸びが、通貨高によって加速した前例は多くの国にある。

 中国経済が量的な面で米国を超えることは、中国の一人当たりGDPが1万ドルの大台を突破することを意味する。
そのころには、世界の秩序に現在では想像できないような変化が起きるかもしれない。

 そんな見通しが現実となってきているからだろうか。
中国は最近、国防、外交分野でこれまでとは全く異なる態度を見せている。
日本との領土紛争では、世界シェアの95%を占めるレアアース(希土類)の禁輸を武器として使い、
韓国海軍哨戒艦「天安」の爆沈事件直後、韓米両国が西海(黄海)で実施した軍事演習にも武力を誇示することで応じた。
南沙諸島(スプラトリー諸島)の領有権などをめぐり対立する東南アジア各国を力で抑えようとして、反発も買った。

 これまで中国外交は忍耐と妥協で実益を得ることが特徴だった。
中国としては耐え難かった1999年の米国による駐ユーゴスラビア中国大使館爆撃事件でも節制した行動と水面下の対話で事態を解決。
それが中国の高度成長の基礎となった2001年の世界貿易機関(WTO)加盟につながった。
しかし、現在の中国外交はしきりに怒り、闘争に及び、こぶしを振り上げる典型的な思春期の少年に似ている。

 最近、中国はアジアの外交で孤立している。国際会議場では「扱いにくい客」として迎えられている。
中国国内ですら「孤独な崛起(くっき・大国への飛躍)」という言葉が流行している。
多くの国が中国の巨大市場を逃すまいと笑顔を見せるが、内心は異なる。
中国は「米国がアジア各国と中国の間を引き裂こうとしている」と米国を責めるが、そのすき間をつくり、広げたのは中国自身だ。

北京=崔有植(チェ・ユシク)特派員

ソース 朝鮮日報 記事入力 : 2010/11/10 16:04:22
http://www.chosunonline.com/news/20101110000062
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:20:24 ID:RSPP4x6+
腹いてえwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:21:25 ID:gjCxNROG
自業自得
因果はめぐって応報する
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:22:01 ID:12zeMTae
中国は孤立wwww
日本は韓国・中国・ロシアに八方ふさがりwwww

韓国大勝利wwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:23:15 ID:z8rqjSB/
>>1
まさにジャイアンだな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:23:19 ID:uAQq6noa
そらトンスルは韓国大勝利だわな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:24:38 ID:Kin3gaKS
>>1

アジアで孤立しているのは日本です!


って言ってくれないと淋しいじゃまいか(笑)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:25:53 ID:keeapt9Y
中2病中国
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:26:31 ID:alrL+RLT
チョンはあらゆる局面でバカ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:26:35 ID:cmJ6QOjq
チャンコロは自分に自信を持っているから悪人だがみじめではないw
チョンは自分に自信を持っていないから悪人であり、みじめな存在だwww

お前らは永遠に世界中で嫌われる悪人の奴隷に過ぎないのだよ(^o^)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:27:01 ID:nuRZU+OL
ああ、サンドイッチコリアが懐かしい・・・w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:28:26 ID:dEXG9ycU
中国の最近の孤立具合と言ったらw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:30:40 ID:64A8Dogo
香港奪回の経緯を見ても、本来中国は交渉上手で辛抱強くて狡猾なはず。
最近の対応を見ると、同じ国とは思えないほど。
何かを焦っているのか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:31:11 ID:iJhlEu4l
朝鮮にまで言われてしまっては人間おしまいだ。
人間やめて、朝鮮人になりましょう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:32:10 ID:dEXG9ycU
>>13
権力争い説は、案外当たってるのかもな。
ガス田のアレも、軍人の暴走って話しだし

そもそも、軍人の暴走とかの可能性の情報すら
以前は出なかったからなぁ

独裁国はモロい、って事の証左かもね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:34:11 ID:5mv06rcb
チョンの思春期ってこんなたち悪いのか
日本人なら第一次反抗期レベル
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:34:33 ID:8kZBhwBh
宗主国様が読んでるかもしれないのに、威勢がいいなあ。後で困るんじゃないか?
密告国家だから、「書いた記者の名前と住所を教えるアル!」なんて脅されてる
チョンがゲロったら拷問されるぜ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:36:34 ID:Wi9lxgmk
日本政府(民主党)を追い込めれば、今の中国にとっては外交勝利なんだろうな。

少なくとも、毎日新聞社説よりは的確な論評だ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:36:54 ID:5mv06rcb
>>4
八方ってあと5つどこだよ
太平洋側全然ふさがってないけどな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:37:46 ID:cEz31x16
日本は孤立の次は中国が孤立かw
お前が言うなだな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:38:48 ID:dEXG9ycU
>>20
朝鮮は、孤立に数える駒にすら入ってないからなぁ
22革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/10(水) 23:41:35 ID:gT8L7MTE
盗んだバイクで走り出す
行く先も知らないまま
暗い夜の帳の中へ〜


…て、最近は歌詞書いたらまずいんだっけか……
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:43:39 ID:D0v4Fnb4

(丶`ハ´)我に逆らう奴は許さないアル!


<丶`∀´>まったく宗主国さまは思春期の少年の様ニダねぇ…


( ^∀^)幼稚園児以下のお前が言うなカスw

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:45:07 ID:0ZHY9JXM
孤立認定きたかw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:47:24 ID:HSY7WjPE
尖閣の件に関してはアメリカが日本支持を明白にしたからな。韓国も今ここで
中国に擦り寄るのは得策でないと判断したんだろう。こういうところが韓国の
信用されず嫌われる理由でもあるんだが。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:47:25 ID:zhj3w/cC
日本のマスコミの論評より的確じゃないか!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:49:17 ID:3Bl1/9vn
しかしチョンに言われるとはねw

何もいえない日本のマスゴミも赤っ恥だよな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:49:46 ID:/lfNhb77
チョンが上から目線って何様だよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 23:57:19 ID:bSBQawqq
栄光ある孤立


そのまま孤独死しろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 00:00:18 ID:Nx4TNACU
>>4 北鮮に40数人海軍兵士を殺されて黙っている南鮮がどう大勝利なんだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 00:02:41 ID:Nx4TNACU
>>現時点で米ドルに対し過小評価されている人民元が40〜50%切り上げられた場合、
米国に追い付くことは不可能ではない。

・・・元が50%も切り上げられたらシナは崩壊するだろう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 01:33:23 ID:AHaVWWWI

「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」


日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考1 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?

参考2 http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが
生産可能である。そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 07:08:26 ID:sBCSRzrj
韓国にまで厨二病呼ばわりされるなんて…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 12:15:45 ID:M1q6eltt
韓国から反日が無くなったら魅力ゼロだぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 12:32:10 ID:4ye49n5M
>>1

他人んちの事はどーでもいーから…竹島返せよ

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
でも、他国の、韓国の認識って中国のオマケだろ