【中国】ウィンウィンの関係「アジア共通通貨」の導入を!日本の経済学者が提唱―世界中国学フォーラム[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:36:04 ID:G7SK1yOl
>>79
全部よこせ
と答える
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:37:28 ID:4GrRA6S9
なんで、独裁国家とそんな事せなならんのだ。
信用価値って言葉知ってるのかね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:41:00 ID:1mHnKDxi

共通通貨を作るんだったら「円、ドル共通通貨」が最強じゃねえの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:45:58 ID:OOwgdugu
>>103
むしろ特亜以外の国を対象にした環太平洋共通通貨を(ry
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:46:04 ID:VkgWnGYQ
通貨発行権を有するのは日銀だけならいいかも。

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:48:14 ID:Ns2g0PIB
だから共通通貨とか新しく作るんじゃなくて
円をドルに切り替え、今後100年で日本は消えるかも知れないけど
アメリカはなくならない、なんだかんだで、世界情勢は軍事力が全てだろ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:49:25 ID:Ns2g0PIB
TPPに参加する国は必ずドルることになる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:49:37 ID:7eL0R6Xw
>>105
だめでつ><;
奴等絶対に偽札作ります。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:53:54 ID:adBSaZso
>>104
それなら円基軸でいいじゃん
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:59:34 ID:yPR9LTvc
日本が中国に対して行うべき事。

有償・無償ODAの廃止。→累計6兆円

遺棄化学兵器処理事業の中止。→数〜数十兆円/いつ終わるか不明

アジア開発銀行への出資引き上げ。→数兆円/アジアなのにほとんど中国が使用

通貨スワップ協定の破棄通告。→数兆円/非友好国には不要
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:02:01 ID:sgEv0LUT
むしろアジアで共通通貨なんて作ったら、
EUでいうところの日本=ドイツ、中国=スペインになって、
日本は通貨安の恩恵をうけるけど、中国は実質上の元の切り上げで死亡とか
そういう結末になるんじゃねーの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:05:15 ID:5gUOCj4r
ウィンウィンって何年前の流行語だよw
特に支那がからめば「喰うか喰われるか」になっちゃうのに。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:06:23 ID:4xeJ2xrM
アジア共通通貨なんて言ってるようじゃ、日本の経済学者のレベルも(ry
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:06:24 ID:b2YpbsGE
おそらく中共の幹部の資産は人民元じゃないだろ。
あと銀行の幹部も多分 人民元じゃない。
おそらく ドル 円 ユーロ あと 金。
貧乏人だけだろ人民元。信用できない通貨 人民元。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:07:50 ID:ynEIX4qE
政治体制も違うのに共通通貨も糞もねーだろが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:14:09 ID:eY0BYApT
>ウィンウィン
田嶋陽子が好んで使ってるな
地球市民と同じくらい胡散臭い言葉
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:23:49 ID:nkQbGU0W
WinWinは絶対にないのに、一部の自称経済通とか好きな言葉だよね

理由は簡単。ギャンブルと同じで賭けた総数を分け合うだけだから
誰かが儲かれば誰かが損をする。完全に分け合っても、
公営ギャンブルの特払いと同じで賭けた分は返らない

低脳が大好きな言葉w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:24:42 ID:WblkzHig
今の日本に国際支援するような国力ねぇだろ?

この際、全ての支援を停止して国家の建て直しプロジェクトでも起したらどう?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:40:26 ID:Ns2g0PIB
だよなw自国民が飢え死に寸前なのに
国際協力だしw

でも日本は資源がないから飢え死にしない為にも
見返りのある国には国際協力の名の下にお金を使うべきなんだよ。

現状では見返りのある国を間違えてるけどねw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:57:16 ID:KtgjW05T
通貨発行は国家の権利、小国の日本が世界で生き残るには自国の権益を
しっかり確保しつづけるしかない。どうして自分の権利をただで中国に
分け与えねばならないのだね?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:59:27 ID:jQj+8Z6T
そもそも新しい共通通貨に支那が同意するわけ無い
元に統合するなら乗ってくるだろうが・・・
122肉食うさぎ:2010/11/09(火) 00:07:13 ID:2tURqK+N
緑色の+うぃんうぃん+の関係=緑色のうぃんうぃんの関係

<丶`Д´><ニダッ?辻元清美の関係ニカ??
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:21:03 ID:e6BVKZmJ
Win-Winは互いに自己の利益を主張しあった結果の落としどころであって、
最初から相手とWin-Winを持ち出すのは利敵行為以外何物でもない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:53:50 ID:Oonrnejk


<丶`∀´>パチンコはなぜ中国進出しないニカwwwww


ほらほらマスコミは中国が凄いんでしょw

パチンコも中国いけよwwwwwwwwwwwwwwww


125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:57:48 ID:B9R4zAsE
現状で通貨製造規則もない国と共通通貨など作れません
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:27:28 ID:gMQAqteN
寄生虫チンクが
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:34:19 ID:bFhKnAS1
日中でウィンウィンの関係?
どんな優れたシステムを導入しても、どんなに緻密に取り決めを行っても、例えどこの国でも中国とのウィンウィンなんて絶対無理
だって中国は誰に対しても一人勝ちしたい国でしょ?
ウィンウィンだの言っても相手の勝ち分をいかに掠め取るかしか考えないよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:02:20 ID:mYsD1RmB
支那畜にはこっちのウインウインがお似合い
http://www.love-mates.info/05112-05113/05112.html
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:10:11 ID:p2SrAw+I
アジアの通貨はウォンウォンでいいだろ
円は廃止
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:15:04 ID:fJzKa7L5
ウィンウィンて阿呆か馬鹿か屑かとw
破綻した生産済んでないくせに何をいってんだ腐れ国家が。
国ごとタヒね。
お前が入ると基準通貨にならねーんだよ、このトンスルみんじょく。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:19:26 ID:kSpEPtXX

日本が中国に最新の環境技術を提供し、中国は日本に市場を提供するというウィンウィンの関係を構築

この文章、日本にメリットないように読めるけど気のせい?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:30:03 ID:9+CXLzki
>>1
ロックマンか。
通貨統合してティウンティウン\(^o^)/ 。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:33:51 ID:lVeItl8I
パンダ?ウインウイン!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:36:54 ID:oKKKD9Ht
円高なのに、
葉っぱ通貨の元と
交換すんのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:53:47 ID:EOxRYpst
(;´Д`)ノθ゙゙ウィンウィン
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 04:39:40 ID:EE2EzXX9
>>131
中国の市場は幻だよね。
最新技術で商売しないで無料で技術提供なんて、献上と同じ。
>>134
確かに、元は葉っぱだね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:19:34 ID:z7M6Nb3X
現在世界最強のハードカレンシー”円”と
政府が操作して世界最弱クラスの”元”で
どうやって統一基準を作るのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:54:37 ID:5dnEKuUo
キチガイだな。

通貨を統一すると言うのは、地域ごとの経済の格差の調整を為替でやる代わりに
人の移動と資本の移動でやると言うのと同じ。
つまり長期的には国境を無くすと言うことだ。
EUでさえも大変な問題が頻発しているのに、宗教も言語も理念もまったくことなる
東アジアでそんなことをしたら経済発展どころか大混乱をもたらすだけだ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:59:33 ID:FlenBEZ2
口を開けば、ウィンウィンばっかりw

バイブじゃねーつーのww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:01:22 ID:QXcLzIm6
貨幣価値の安定を保つには現行の国際通貨システムを改革すべきとの考えを示した上で、「日本と
中国が共にリーダーシップを発揮してアジア地域の一体化を進め、最終的にアジアの共通通貨を導入すべき」
と唱えた。

山下英次・大阪市立大学大学院経済学研究科教授??

こいつ頭可笑しいくないか?

中国は共産主義国家で、日本との貨幣価値も全く違う、こんな滅悪茶な国家と、アジア共通通貨など馬鹿でもいえない話だ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:18:20 ID:INhpMHOo
東アジア共同体評議会
http://www.ceac.jp/cgi/m-bbs/contribution_history.php?form[no]=1198
山下 英次 (兵庫県・男性・大阪市立大学大学院教授・60-69歳)

1093 米国は、アジアが統合しなければならない「理由」である 山下 英次 2009-10-31 11:28
1059 新政権下での官僚の「豹変」に期待 ← (連載)「外交の継続性」という 山下 英次 2009-09-28 07:05
1031 (連載)FTAは地域統合の本筋で ← (連載)FTAは地域統合の本筋 山下 英次 2009-08-31 12:08
1029 (連載)FTAは地域統合の本筋ではない(1) 山下 英次 2009-08-30 14:40
998 人民元と日本円の協調の可能性について 山下 英次 2009-07-25 16:09
967 東アジア共同体と興亜論者たちの流れ 山下 英次 2009-06-27 10:42
838 アメリカを仰ぎ見ることの弊害 山下 英次 2009-03-02 19:05
812 「同志」 柿澤元外相の死を悼む 山下 英次 2009-01-31 02:57
784 南米諸国連合の発足:もはや「米国の裏庭」ではない 山下 英次 2008-12-27 18:16
759 3番目の危機でアジア統合は大きく ← 世界金融危機の深層原因にどう対 山下 英次 2008-11-30 15:24
740 今次の世界的金融危機は、アジア地 ← 常任副議長だより(2):第6回 山下 英次 2008-11-08 21:24
695 市場万能主義の崩壊と日本の進路 山下英次 2008-09-27 13:48
665 (連載)アメリカ民主主義の病(3 ← (連載)アメリカ民主主義の病( 山下英次 2008-09-04 11:27
664 (連載)アメリカ民主主義の病(2 ← (連載)アメリカ民主主義の病( 山下英次 2008-09-03 10:22
663 (連載)アメリカ民主主義の病(1) 山下英次 2008-09-02 16:57
628 一身独立して、一国独立する 山下英次 2008-07-29 16:12
604 アジアの地域横断的FTAへの疑問 山下英次 2008-06-29 23:12
580 現下国際金融システムの「絶対矛盾」 山下英次 2008-06-02 23:52
556 欧州におけるアジア統合に対する関心 山下英次 2008-04-28 19:47
522 歴史的大転換の兆し 山下英次 2008-03-21 13:39
507 思慮に欠ける「価値観外交」 山下英次 2008-02-25 10:20
503 日米関係の見直しが必要 ← 日米同盟といえども、絶対的な存在ではなく 山下英次 2008-02-16 14:29
485 民主主義強調は日本の国益に反する 山下英次 2008-01-21 17:07
463 アジア統合と民主主義 山下英次 2007-12-18 20:41
442 連載投稿(2)欧州で最低のブッシ ← 連載投稿(1)サルコジ親米外交 山下英次 2007-11-27 14:24
431 連載投稿(1)サルコジ親米外交への懸念 山下英次 2007-11-12 17:16
425 人権決議にみる米国議会の問題点 山下英次 2007-10-29 21:21
412 連載投稿(2)ドル暴落に備え「ク ← 連載投稿(1)「開かれた地域主 山下英次 2007-10-15 17:27
127 「東アジア・サミット」の虚 山下英次 2006-09-08 20:10
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 16:19:59 ID:qyKbCgaD
共産主義国と共通化して何の良いことがあるのか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:23:59 ID:V9ct3XEL
>>61
間違いないな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:30:24 ID:6/C9LSV/
日本のどの辺がウィンなんだ?独り負けじゃねぇのかよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:34:23 ID:HBALLtYa
バカか。
ギリシャ危機をもう忘れたのかw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:36:49 ID:j20mHUlM
ホントの意味でのウィンウィンの関係なんてないから
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:37:58 ID:mVQTojpb
偽札を両替する手間が省けるだけ
特アが勝手に刷って大インフレ必至
電子マネーもハッキングで大混乱
やめろ
148木枯モナ次郎 ◆72LAVkmKxUde :2010/11/09(火) 17:43:30 ID:GTxnKGFc
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    つか、統一時に、日本の貨幣価値を暴落させる事はできないだろうから
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  中韓が干上がっていくと言う結果になるんじゃないか・・・・・・・。
  `〜ェ-ェー'
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:06:55 ID:WPiJF/yF
中国の通貨が自滅してるんですが・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
政治体制も為替の形態も違うのにどう考えても無理っしょ。