【】韓国での買い物にもTSUTAYAの「Tポイント」〜CCC、韓国SKグループとネットで相互交換[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょーはにはにちゃんwφ ★:2010/11/08(月) 10:16:55 ID:???
買い物を通じて付与する共通ポイントで、日韓の最大手が提携する。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と韓国財閥SKグループは2010年度
内に、インターネット上でポイントを相互交換する仕組みを整える。

小売業などの共通ポイントで国際連携するのは珍しい。

日本の消費者は韓国旅行でためたSK側のポイントを日本で使えるようになる。

日本の小売業からも、外国人買い物客の囲い込み手段として関心を集めそうだ。
(続きあり)

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819594E2E5E2E2828DE2E5E3E3E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;at=ALL
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:18:53 ID:9Ag60Tsz
2ならツタヤ消滅
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:20:56 ID:xyPkjdU6
いちいち韓国うっとうしい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:20:59 ID:PpO0RCGo
ちょっと落ち着こうね
いらんトラブルを招くからね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:22:57 ID:GzWpz4EL
韓国行かないし…
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:24:34 ID:D2be2xB4
旅行する暇も時間もない
せいぜいTSUTAYAで映画借りて観るだけ
7はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/11/08(月) 10:25:16 ID:78IBMLAB
【カテゴリ】にいいのが浮かばなくて後で考えて入れようと思ったけど、
そのまま入れ忘れてスレ立てしてしまいました。


【そうk・・・もとい、【日韓】で・・・・。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:25:26 ID:eg+cAqj+
個人情報ただもれ
9オープナ ◆OpoonalMH. :2010/11/08(月) 10:25:50 ID:gWdYVxS3
ところで、【】これは?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:26:36 ID:Arwl1B8U
【ツタヤの起源】
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:28:00 ID:2viSFG+w
TUTAYA終ったな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:29:40 ID:QApm5y1z
法則発動しちゃうのか(^v^)
13オープナ ◆OpoonalMH. :2010/11/08(月) 10:30:04 ID:gWdYVxS3
>>11,12

もともと向こう側だろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:30:48 ID:pe471kY8
TUTAYAカード使える所は朝鮮だからできるだけ使わないようにww
15大有絶 ◆moSD0iQ3To :2010/11/08(月) 10:32:06 ID:jHIjZaNN
そういえば中之条にあったツタヤ潰れたな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:34:05 ID:YIDRC7zg
>>14
ローソンも?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:38:15 ID:OTZLprMy
共通通貨はそれぞれの国の金融政策がコントロールできなくなるからいくない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:40:42 ID:+r+noG9i
韓国・中国と提携している企業商品はボイコットしとけ。
ユニクロやカゴメ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:40:43 ID:Fe3dgg8A
Tポイントはオワンコ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 10:45:00 ID:WSKXRkg8
>>16
ローソンはTカード加盟後すぐに喧嘩別れして自前のポイントカード作った。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 11:27:18 ID:OG2lhAc4
まずは併設の本屋でポイント共通にしろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:26:05 ID:e4bNgQee
どうりでTSUTAYA行くと必ず韓タレの曲がかかってるわけだ
23赤羽共同募金運動 ◆FHrkL0xbC6 :2010/11/08(月) 12:27:13 ID:NydwhuV1

ツタヤは創価学会系の企業ですからねえw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:29:00 ID:DjWG0oYI
やばい速攻で解約してくる
利用者情報、間違いなく提供しやがる
おまえらも気を付けろよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:29:43 ID:dQQwfmZ/
>>20
ファミマはしょっちゅう韓国フェアやってて凄くウザい・・・・・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:55:04 ID:F1+STnb/
情報が渡る前に解約だな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 13:41:21 ID:Jm3JspSq
どおりで・・韓流に力いれすぎ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:14:54 ID:7Ax7w53Y
Tポイント 法則で終わるぞ ブックオフは撤退したし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:50:43 ID:SLjvh4dH
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:45:50 ID:eGzoq9JB
TSUTAYA利用してない私は勝ち組でしょうか
31はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/11/09(火) 08:46:01 ID:VWCnAPrt
絵に描いたような【続報】

ツタヤ関連4社が申告漏れ 計16億、業務委託めぐり
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110801000865.html





例のアレが発動した模様w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:51:54 ID:9Ze17gYv
さっそく法則発動かw
33愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/09(火) 08:52:44 ID:T6xyXz0A BE:508478235-PLT(15002)
>>31
さっそく法則ですかw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:55:49 ID:TwW94+Zf
やっぱりね〜
TSUTAYAファミマTポイントには絶対寄り付きません
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 08:57:12 ID:/Qv/qc5F
>>31
なんで学習しないんだろう・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:45:42 ID:FaEoynUR
「Tポイント」の「T」が「Tyosen」だと言うのに今ごろ気がつくとは。。。(´・ω・`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:47:27 ID:6jtds8db
TSUTAYA のオーナーは在日
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/12(金) 23:12:40 ID:rT4o+XLB
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288702028/

186 名前: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:23:10 ID:rI6psxfT [16/16]
まあいいんじゃね。
中国のことわざに「水に落ちた犬は叩け」とかなんとかいうのがあったな。
落ち目になった奴はとことん叩けという意味かと思うが俺らは中国人だ。

最後っ屁をしていったのはいただけないが、去る者は追わずだ。

思いがけずロビーに帰ってきたが、目的は達した。
今の巣の政治板に帰るよ。
おいらロビーも1レスだけ参加したが用はない。

じゃあなあ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>31
展開早すぎワロタwww
これが法則の相乗効果か