【ノーベル賞/中国】香港民主党主席らが出席へ…来月のノーベル平和賞授賞式[11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
【香港時事】6日付の香港各紙によると、香港民主派最大の政党・民主党の何俊仁主席と同派の
団体「香港市民愛国民主運動支援連合会」(支連会)の李卓人副主席は5日、オスロで12月10日
に開かれるノーベル平和賞の授賞式に出席することを明らかにした。受賞者で中国民主活動家の
劉暁波氏の妻、劉霞さんから招かれたという。
 
何主席と李副主席はいずれも立法会(議会)議員。劉霞さんは当初、香港民主派の長老で
支連会主席の司徒華氏を招いたが、同氏は肺がんで闘病中のため、代わりに李副主席が出席する
ことになったという。香港民主派は長年、中国本土の民主化運動を支援している。
 
劉暁波氏は現在服役中。劉霞さんも警察により自宅に軟禁されており、授賞式には出られない
とみられる。

時事ドットコム(2010/11/06-15:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010110600218

関連スレ
【中国】ノーベル平和賞、出席するな…中国が各国に圧力[11/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1289028361/

【ノーベル平和賞】中国、欧州各国に劉暁波氏のノーベル平和賞授賞式欠席するよう圧力[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288915881/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 17:59:19 ID:uoeckGWz
えっ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:01:47 ID:hDxx2jtP
誰なの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:02:25 ID:wjovgbmt
これ、後で賞金で大揉めしそうだな。

中国人、どこまで行ってもおわっとるなw。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:02:39 ID:CjB4d+es
香港は良いタイミングだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:02:49 ID:eg7vH9EO
そもそも中国に平和は似合わねぇだろ。。。

腐りきった賄賂国家が安泰な道理はねぇよ



7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:04:12 ID:eqoJEbI8
菅や仙石に1の人の大便を食わせてやりたいよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:08:44 ID:US0L6J4N
香港スゲー。
まあ、今こそが舵を切る時期なのかも知れんが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:16:41 ID:3I7GPQE5

で、

媚中民主は、全面欠席とwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:17:00 ID:ZEiElqdc
中華が民主化したら首都は香港か
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:17:23 ID:E2HyyAyA
ノーベル平和賞おめでとう 小中国www
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:17:48 ID:4J9qti5s
一方日本の民主党は・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:19:05 ID:Rug0t0IP
ミンス…香港にすら負ける…orz
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:22:32 ID:eaHU5FEV


>>9

だろうな!

爆笑だよwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:22:44 ID:wjovgbmt
劉暁波氏の妻って、軟禁状態で、外部との連絡も自由に出来なかったはず。
香港ね。
なんかアヤスイナw。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:26:59 ID:uvaGnF8O
日本の民主党よりも遥かに偉いな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:29:22 ID:tXUxWg9Z
日本なんかたぶん出ないのに香港は出るんだね
日本にある中国民主党は消えて亡くなってください
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:31:48 ID:2dinNYaC
日本なんかよりもっと圧力強い香港でこれだ
これが国益を守るってことだ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:32:41 ID:iHoRlyux
台湾、チベット、トルキスタン、マカオも行っチャイナよw
呼ばれてなくても入れてくれるよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 18:52:03 ID:ru7h483/
日本の民度は香港以下か・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 20:00:40 ID:TdiyNQS0
自民党もだんまり
民主を非難してもブーメランだし、だんだん一蓮托生気分なんだろな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 20:03:55 ID:gVdHLRco
で、賞金は誰のもの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 20:09:12 ID:2D+Ua7pR
香港って、中国なのに、根性据わってるね。
やっぱりチョンがいるから日本はダメなんだよ。
 朝鮮半島をどうにかしないといけないなー。

日本は、もし親中で行こうとするならそれでもいいけど、
それならそれで国内のチョンや韓国をどうにかしなくちゃダメ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:23:12 ID:iww+nfR4
中国人のバカども!ちょっと来いや!
劉暁波、救出のために中国国内でデモやってこいや!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:31:18 ID:oIXLid9q
あらあらうふふw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:37:00 ID:Yn1T0Jub
ノーベル平和賞受賞おめでとうございます。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 23:44:45 ID:fU1ID/ma
そもそも特別行政区は言論の自由はあるしな。最大限頑張って欲しい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 23:47:32 ID:fU1ID/ma
マカオはポルトガルがへまして返還前から主権は中国、統治はポルトガルて形式だから香港と違いかなり言論の圧力は激しい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 00:39:05 ID:dUCZouN8
菅さんがAPECで中国に釈放要求できたら、香港飲茶を食べに行く。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 08:58:49 ID:0285NVKb
中国(香港)もきちんと出席しているアル!
お前らに文句を言われる筋合いはないアル!
という理屈だと思うが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
仮に日本が出席しない場合、一般人有志が会場前で
大々的に受賞祝福の意志を表明したら日本の民意の
世界への強いアピールになるんじゃないの?