【尖閣】8日放送の「ビートたけしのTVタックル」(月曜午後9時)で、ビートたけし、安倍&麻生両元総理と初のビッグ政談[11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★
たけし、安倍&麻生両元総理と初のビッグ政談
(11/06 09:44)


8日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(月曜午後9時)で、
ビートたけし(63)、安倍晋三元総理(56)、麻生太郎元総理(70)の
豪華政談が実現した。

「たけしのコレってそーなの!?」のコーナーで、
「緊急スペシャル!安倍晋三元総理×麻生太郎元総理がもの申す!!日本の行く末は!?」
と題して討論が行われた。

中国の反日デモの中、尖閣諸島沖の漁船衝突映像がネット上に流出するなど揺れる外交問題に
弱腰の現政権・民主党にタイトル通り、物申した。

安倍氏、麻生氏ともに単独での出演はあるが、揃って出演したのは初めて。
たけしは「NHKの正月番組だって見られない顔ぶれです」と興奮気味に紹介した。

麻生氏は、総理時代からたけしとは飲み友達で、今回の出演は「北野武が言うから自分がこの番組に出てきた」と説明。
「外交も普段からの付き合いが大事。俺たちは、(中国との)関係はもっと上手くやっていた」と現政権を痛烈に非難した。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101106_040.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:06:13 ID:bsfpq2An
でもタックルだし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:08:41 ID:z0I6QRHL
チンパンも出してやれよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:12:21 ID:EKlzRpNX
なんで1時間なんだろ?
呆捨てなんて要らないから3時間くらいの枠でやって欲しい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:15:12 ID:CjB4d+es
>>3
鼻で笑うだけな上に出演するのは嫌だったとか言いかねないぞw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:17:30 ID:mG5bHl2D


情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:18:16 ID:bsfpq2An
>>4
東京で放送するからじゃない?
東京以外の地域でだけ放送するなら3時間枠も取れる気がする
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:23:10 ID:cMLqciUT
安倍は在日と闇金の規制してマスゴミに叩かれた
麻生は広告に税金掛けようとして叩かれた
この二人を叩く奴は未だにマスゴミの餌食だよな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:26:45 ID:gid07bKA
この二人をよいしょする奴

    売国奴の系譜
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:29:02 ID:kB07VR3q
>>9
チョン乙(^o^)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:31:20 ID:W+6eohpO

前回のTVタックルで

阿川佐和子が公開しないのなら「YouTubeに流しちゃえ」と言っていたけど

本当にそうなったwwww

http://www.youtube.com/watch?v=dIywF968DL4

おまけwww
http://www.youtube.com/watch?v=03BE7hx7vSw

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:32:02 ID:I8ukDUOY
たけしじゃまともな話は聞けんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:32:03 ID:V1cIveyG
これソースとしてはどうなの?番宣になってるだけじゃ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:57:31 ID:GWgWpyO7
阿川はくだらない茶々しか入れないから外してほしいわ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 10:58:00 ID:Oj2BpBEc
中国になめられて黙っておいていいのか?
政府なんかあてにならないのは日本国民は承知している。
核武装してミサイルの照準を中国本土に向けよう!
ありったけの核攻撃を中国に向けて想定しよう!
デモなんて甘っちょろい行動なんかやめて
中国排斥運動を起こそう!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:07:04 ID:6/I703mF
ν速や+のやつらはどうでもいい的な印象だったけどな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:15:38 ID:zkukok+7
>>11

尖閣衝突ビデオのYouTube流出を阿川佐和子が予言?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/11/06_01/index.html
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:17:23 ID:OpFkryxf
無印はしらんが+は楽しみにしてるやつの方が圧倒的に多いぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:19:46 ID:VuPCL2Xz
麻生はキリスト教じゃなければ支持した
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:22:29 ID:nlN/2blN
楽しみ
絶対見る
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:26:53 ID:PVv4pDjA
麻生が70ってことにビックリした
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:38:15 ID:TcsORO3+
最近のタックルはいいよ
先週は最高だった
1時間以上にしてもらいたい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:46:55 ID:70326Vfw
麻生をみたいな馬鹿を支持出来る人の気が知れない
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:50:26 ID:V1cIveyG
>>23
お前が馬鹿なのは分かったから
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=70326Vfw&year=2010&month=11&day=06&action=search

【日韓】 「敗戦国」日本、なぜドイツのように分断されなかったのか?戦争当事国でもない韓半島は南北に分かれたのに…★2[11/05]

199. <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2010/11/06(土) 10:48:18 ID:70326Vfw
天皇制なんか廃止しようぜ。
天皇制のおかげで何千万人の人間が死んだんだよ。
しかも昭和天皇は責任取ってないし。
昭和天皇はマッカーサーに糞便を垂れ流しながら命乞いをしたらしいじゃないか。

さっさと死ね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:51:41 ID:3A89spi5
あまりにも民主党が情けないから、安倍&麻生の存在感が際立ってきたな
26ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/11/06(土) 11:52:16 ID:8M9hSlhD
普通に見るよっw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:52:30 ID:au/ecJiO
>>23
TV以外にも楽しいことは一杯ありますよ^^
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:53:30 ID:8EzoDSqW
久しぶりに観る価値のある番組のようだ。
それをテロ朝がやるというのが皮肉っちゃ皮肉だが。
シナ資本が20%入ってる不治には無理だろうな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:56:33 ID:zDU4ZweD
>>1
すげぇ
これは見たいwwwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 11:58:28 ID:zDU4ZweD
>>28
朝日関連は反体制なだけな気がするからな
現体制を叩く為に自民の保守派に揺れたんじゃないか?
31破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/06(土) 12:04:00 ID:mHNqx4jA BE:118692926-PLT(14001)
朝日は上層部と制作が乖離してる印象。
TBSは芯から腐ってる印象。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:04:32 ID:6jEJ9Hp5
>>30
とてもそうは思えんが

【論説】 「『民主党粉砕!』『外国人参政権反対!』…"ネット右翼"でくくれぬ、行動する保守。民衆扇動罪で取り締まりを」…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268898190/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:22:40 ID:ku/J7Lc+
この面子をあらためてみると
いかにポッポとすっから管が
総理の器じゃないか判るね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 12:26:45 ID:zDU4ZweD
>>32
自分達意外が政治活動するのが気にくわないんだろ
しかも支持を得始めてるし
35胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/06(土) 12:39:26 ID:mYE08oDr
>>26
いやらしい・・・
36ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/11/06(土) 12:41:29 ID:8M9hSlhD
>>35
こ、今度はきちんと見るもん!w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:28:35 ID:DmgUgoeL
ここに中川昭一がいたらなあと、思ってしまう俺がいる
38破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/06(土) 13:36:58 ID:mHNqx4jA BE:158256544-PLT(14001)
>>37
死んだ子の年を数えても仕方あるまい。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 13:49:05 ID:voCvrMSn
視聴率、どれくらいになるかなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:53:36 ID:kiyc+GMf
自民党のばか議員の話 聞く気なし
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 14:03:08 ID:DmgUgoeL
>> 40

アーアー聞こえないニダ、乙
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 14:08:20 ID:N9SvMwke
>>32
すげえ
さすが左翼民主党。
リベラルって本当にクソみたいな奴らだ
当たり障りのいいこと言って国民をだます詐欺師そのものだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 14:09:32 ID:nwSMduY7
>>12
たけしは落ち目だから、危ない橋は渡らないのでは。
でもサラッと一つくらい凄い事を引出したりする鴨。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 15:27:24 ID:20ZN+ReF
>>1
これ、非常に楽しみ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:20:08 ID:ZIt5+f8w
ひゃっはー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 21:38:03 ID:myJPOg+J
>>28
今週のタックル
三宅「誰かがYouTubeとかでリークすれば良いんですよ!」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 22:50:25 ID:ZIt5+f8w
ねーらーいーうーちー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/06(土) 23:18:45 ID:23EXVZB1
大竹はしゃべるな。時間のムダ。阿川さんはいいところで話しの腰折らないでね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 01:09:20 ID:EEgbSvqo
流出映像を使って流出問題とかマスコミ強気
ネットで流出その後TVで流出
手を汚さないマスコミ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 01:19:34 ID:xDNzdRWM
テレ朝でこんな番組を続けられるのも
たけしがいるから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 01:23:55 ID:fvo77yRe
>>32
民衆扇動罪って何だよw
自分達の普段やってる事は扇動でないとでもいうのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 03:29:56 ID:/2nMtPmb
うがさん?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 03:43:48 ID:EbOtvpiA
>>51
アサヒの扇動は綺麗な扇動
ネトウヨの扇動は汚い扇動
ってことちゃうの?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/07(日) 22:32:38 ID:mL5Wuif6
これにぽっぽさん呼んだら面白かったのに。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 11:36:07 ID:KkXNMHRS
ひーのちを
56破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/08(月) 11:39:44 ID:JKNJLXk7 BE:346185757-PLT(14001)
>>50
そういえば、たけしのレギュラー番組って大抵長寿番組だな・・・
世界まる見えとかアンビリーバボーとか・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 11:41:52 ID:bk5XGD0G
これ絶対見逃さないようにしないと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 11:57:13 ID:Oo6BSCkd
おや、今日かい?
しばらくテレビを見てなかったんで、こんな事をやるなんて知らなかったよ

>>1よありがとう
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:01:24 ID:k7Cs4s8V
最近、特に安倍さんがんばってるよね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:02:20 ID:8Qf4AfDT
>>56
たけしが居なくても支障の無い番組ばっかりだねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:03:38 ID:KkXNMHRS
>>57
>これ絶対見逃さないようにしないと

録画予約だあああああああ
62ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 12:06:10 ID:R3BIFbMG
>>56
元気やスポーツ大将も結構長いよね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:06:18 ID:bRGvEoN7
   _
   /〜ヽ   上げとくべしw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:09:56 ID:KkXNMHRS
>>63
(´・ω・`) 目立っちゃうじゃん
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:12:08 ID:KkXNMHRS
(´・ω・`) 目立ってはずかちい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:13:47 ID:4kVfawD6
K-1とどっちを観るか迷うぜよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:14:35 ID:KkXNMHRS
裏にそんなものを持って来たのか
なんて汚いんだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:15:19 ID:bRGvEoN7
>>65
   _
   /〜ヽ   ・・・・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:16:44 ID:msjfwVS1
たかじんの番組以上のものを期待します。
全国区では無理か・・・
関西は本音で語られるから、面白い番組いっぱいですよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:17:28 ID:PpO0RCGo
なんだこのスレ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:17:29 ID:KkXNMHRS
>>68
(´・ω・`) さげちゃイヤ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:19:12 ID:flKizLHR
たかじんの委員会を見ている東京以外の人間にとってタックルは甘ったるい。
でも今日は少し期待して見たい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:22:00 ID:YY7peKpK
どうせなら生放送でやって欲しいんだけど
生だったら事故は付き物だしね・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:22:27 ID:msjfwVS1
タケシが昔言ってた
「この世界左の人が多いから、喋りにくいんだよね」
でも、本音で語ってくれ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:24:27 ID:LvS6Sb8B
>>74
「この世界〜」が最高に強烈な本音じゃん。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:26:38 ID:dUsSeept
>>75
全共闘ね
77エンペラー ◆htjYvBKieg :2010/11/08(月) 12:27:23 ID:bOsvB/Tf
右にも左にも偏らない政治がいい。なんか最近の自民党は右に寄りすぎている。
右寄れば寄るほど国民の支持は離れて行くというのに。

政治家は全体を見渡せるバランスが大切なんだよ。。市民活動家じゃないんだから。

これで自民党が与党に戻ったらどうする?
西田昌司は鎖国論者で稲田朋美は徴農論者。高市早苗や野田聖子は徴兵論者。安倍なんかはあの通り。
こういった極右だか極左だか訳の分からないような勢力が党内で力を持ち始めてしまった。

稲田朋美に至っては副幹事長だぞ。こいつは極右論段の中でもかなり浮いた存在だった。
維新政党新風の講師までやっていた極右中の極右で、テロ容認のキティガイだ。
今の自民党が与党に戻ったらどうなっちゃうんだよ。徴兵もやりかねないね。
とにかく今の自民党の人材不足は危機的状況だ。
仮に与党に返り咲いたとしても、健全な日本国の発展に寄与出来るとはとても思えない。

こいつらは日本をぶっ壊そうと企む真の国賊だ。我々は騙されてはいけない。
稲田朋美や西田昌司の目を見てみろ。かなりイッちゃってるから。

結論、こんな番組見る価値無し
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:29:41 ID:YY7peKpK
>> 77
なげーよ
三文字でまとめろよクズ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:30:51 ID:dUsSeept
>>78
1行にすると
全共闘はネトルピ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:31:05 ID:+tsEKL1q
頼むからたけしさんのお隣に座ってるばっちゃんは一切口をはさまないで頂きたい

合間に出てくるアナウンサー?を隣に座らせればいいのに
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:31:08 ID:k7Cs4s8V
>>77
現自民党執行部はかなり左
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:31:23 ID:q89N7ZkM
そもそも書くなよクズ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:35:31 ID:Y8acJUeg

 /に二ヽ
 イ _、 ,_ l   >>1おつ
 ヽ )- ノ,,
 (っ= o)
 ̄ ̄ヽ二フ ̄
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:36:07 ID:bOsvB/Tf
>>81
谷垣をリベラルと言うが、俺はちょっと疑ってるね。
谷垣は、安倍や他の右派が所属する日本会議に名前を連ねている。
そういう部分もあるということだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:38:04 ID:TTPqfUCU
>>77
>今の自民党が与党に戻ったらどうなっちゃうんだよ。徴兵もやりかねないね。

鳩山氏、徴兵制を検討 民主、地方遊説開始
http://www.asyura2.com/sora/bd3/msg/507.html
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0112.HTML

ほうほうw
86ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 12:41:16 ID:R3BIFbMG
>>85
それマジならポッポは馬鹿だな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:41:25 ID:LvS6Sb8B
チンピラーが観るなと言ってるってことは
一見の価値ありということだね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:43:03 ID:L0E/Zbh8

モリつこうた
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:46:36 ID:Sj9iBLld
使用済みナプキン大好きの高田君だっけ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 12:54:56 ID:+YviqSnC
>>85
徴兵ねぇ・・・
んなもんやる金も余裕も今の日本にはありゃせんよ。
ドイツは経費に耐えかねて今度廃止するし、中国だってもうやってないぞ?

そもそも今の兵隊は技能職なんだって事を理解しろよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 16:03:00 ID:EnQdG3jG
>>90

そ、全面戦争の戦時体制ならともかく、
徴兵制を採用すると、
まなじ身体能力的にみて軍務特に戦闘部隊に相応しく無い者まで
徴兵されてしまう。
そうなると、チームワークで迅速に行動しなくてはならない軍隊の統率に
悪影響が出かねない。
92ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 16:06:19 ID:R3BIFbMG
>>91
そもそも就職難で採用の倍率がとんでもない状態なのに、徴兵なんて意味無いわな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 16:27:10 ID:k7Cs4s8V
>>92
そうだよね。自衛隊に入れれば勝組。
94代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/08(月) 16:46:08 ID:eJ912wgE
出張先でテレ朝見れないorz
95ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 16:48:02 ID:R3BIFbMG
>>93
正直、陸士採用試験に大卒連中が群がる現状って異常だと思う。
96胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 16:48:59 ID:17x3CK/3
>>94


           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) キタ―――!
  _, ,_       ((=====))
( ´・ω・)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
97代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/08(月) 16:49:03 ID:eJ912wgE
たけしさん、麻生元総理と親しいからね。これには民主党無策政権の400日も負けた
98代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/08(月) 16:50:35 ID:eJ912wgE
>>96
毎度
99ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 16:52:12 ID:R3BIFbMG
>>96
そうか、胡麻はトジーにイジメられたいのか。

エンガチョエンガチョ‥。
100代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/08(月) 16:53:39 ID:eJ912wgE
>>99
いじめないよw
101胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 16:53:54 ID:17x3CK/3
>>98
こんにちわ( ´・ω・)
民主側は出席なし、とか聞きましたが
政策に自信が有るならいい機会だと思うのですがねぇ(棒読み
102代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/08(月) 16:55:56 ID:eJ912wgE
>>101
国会見てても、どっちが与党かわからないw
みんな、閣僚をさんずけ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 16:58:46 ID:IgBKrwDb
>>84
日本には右派の政治家なんて一人もいませんよ。
谷垣さんが右寄りに感じられるとしたら、それは判断する方が極端な「左系」
というだけのことです。
世界レベルで見たら、石原都知事ですら「リベラル」な政治家といえるでしょ。
104胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 16:59:42 ID:17x3CK/3
>>102
放送自体は見ておりませんが
ネ実小沢スレが半ば実況スレになっているので内容は大体( ´・ω・)

>>99


    (・ω・`)   
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \


    (´・ω・`)   
    ( =====)
   _ (⌒ (⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:06:25 ID:d4EAjKnG
安部のような極右崩れをネトウヨはまだ有り難がってるのか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:16:31 ID:ultHWIu/
へぇー・・・よく『外交問題』で出てこれるなぁ・・・

竹島を実効支配され続けて何十年の『自民党』さんは、

そのいい訳をきちんと言うのでしょうかね・・・元総理の御二方。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:22:49 ID:Yy46Lzp7
>>23
お前みたいなバカに他人の気が知れるわけないだろ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:24:29 ID:5umoTp9t
少なくとも管は尖閣諸島問題で中国には何も言えないと国会でアピールしてたなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:25:06 ID:PSrmgOT1
三宅さんは…
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:25:22 ID:zkpsce+q
>>102
閣僚が野党の人間をを長官とか言って議員と言い直すとかもね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:29:44 ID:EDgFLzHL
>>105
お前が、庶民の王に上納するレベルには負けるよwwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:33:32 ID:EDgFLzHL
>>77
トンスルで顔を洗って出直して来い!
113闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/11/08(月) 17:36:01 ID:A3AeLXPP
予約録画しておくか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:38:51 ID:3avIdjBc
>>80
田嶋陽子よりマシでは。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 17:46:31 ID:sQH4uQco
田島は生まれてくる国を間違えたよ

イスラム世界で女性のために生まれるべきだった
この年まで無事かどうか知らんが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 18:04:07 ID:KkXNMHRS
>>112
         /|
        / |
   ∧_∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <.`∀´/   /<  ウェーハッハッハ
 _/ つ/ と /  \______
 ~て ) / ん /
  /∪ す /
  \/ る./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 18:35:51 ID:8UpzY+Vq
>>37
俺は呑みながら観るよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 19:12:27 ID:qPu8V5Ku
徴兵はともかく、改憲したら国防の義務を負わせろって自民も言うだろう

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 20:14:49 ID:k7Cs4s8V
おっと、もうすぐですね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 20:18:58 ID:EnQdG3jG
まぁ、改憲したら、徴兵はともかく、
軍需産業・兵器産業をもっと勃興させれば、
それが新たな雇用を生み出すかも知れない。
直接は軍務に適さない者も、
モノづくりとして軍需産業に就くことで
国防に貢献できるかも知れない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 20:20:32 ID:pe471kY8
ここも実況と粕w
122どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲φ ★:2010/11/08(月) 20:22:39 ID:??? BE:542376544-PLT(15002)
【実況】たけしのTVタックル20101108実況 -東亜出張所-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289215305/

実況+にいまのうちにスレたてしといたので、実況はあっちでよろりー。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:07:35 ID:npq0A54U
(´・ω・`)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:12:58 ID:/kM481tI
片や、もう嫌だ〜と内閣を泣きながら逃げ出し、
片や、漢字も読めず支持率をずっと下げ続け下野する原因をつくった張本人…

そげな二人がいまさら何をえらそうに語ることがあるっちゅうんじゃ?
キサンらは外交も内政も語る資格ちゅうんがないばってん。
ビートもこんな小物を相手にせなあかんとはかわいそうじゃの。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:13:35 ID:AmyRtVRH
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000027/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:17:29 ID:EnQdG3jG
戦後レジームの総決算を掲げた事で多くの”敵”を作った。
というのは確かだろうな。
朝日新聞などは、名指ししても構わんだろ。
確かに、
あの時のマスメディアの叩きっぷりは確かに異様だった。
その恨み節は当然あるだろう。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:20:37 ID:jaXAC5e0
この二人を1番苦しめてたのはお前らマスコミのくせに
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:26:28 ID:Bx5/v1Np
>>127
マスコミのビジネスモデルを支えてる要因の一つは我々国民です。一概にマスコミだけを責めることはできませんが、
国民は意識を変えることができます。
129ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2010/11/08(月) 21:54:07 ID:kysnqE+p
ふう、楽しい1時間だったw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 21:55:15 ID:EnQdG3jG
番組の中で、
あの当時のマスコミの報道の仕方も変じゃなかったか?
というようなコメントが出たけど、
そんなの当然だ。
131女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 21:58:11 ID:T8jMOjt/ BE:258833322-2BP(1235)
>>129
予算委員会も大盛り上がりだったんだぜw
>>130
マスコミもコレで危機感覚えなかったら本気でヤバイからな。
133ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 21:58:40 ID:R3BIFbMG
ただいま〜。
134女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 21:59:34 ID:T8jMOjt/ BE:776499034-2BP(1235)
>>132
あいつら、分かると思う?
135ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:00:56 ID:R3BIFbMG
>>134
自画自賛当たり前のマスゴミに判るはずがない。
>>131
一方的だったからなぁ
仙石も恫喝とかしていたけど、コレが公共の電波だと言うこと理解していたのかな。
全国に放映されているのに
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:01:21 ID:xp4UpbGd
>>124
鳩山のことか?
支持率を無茶苦茶下げてる管のこと?

ま、汚沢を放置しといて偉そうに語るなってのは同意だな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:01:53 ID:oAL8Wle+
朝日新聞の卑劣な印象操作の方法が暴露されてたな
同じ系列のテレ朝でバラされるというのがなんとも皮肉な話w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:02:58 ID:0av3qyvK
忘れてた、後の祭り。



残念。
>>134
個人が分かっていても組織は無理だと思う。
潰れたらどうなるんだろ?
公的資金の投入は流石に国民が納得しないと思う。
今のマスゴミは
つーか、国民が納得する給料体系にしたらマスゴミ自身納得しないだろうし。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:03:40 ID:rejX1sL6
やっぱ一時間では足りないなあ。
各テーマで1時間ずつくらい欲しかったかも。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:04:27 ID:NhaAO22+
穏やかで温かくて強烈に批判せず、お二人の魅力が再認識された内容でした。

もう民主に期待はしませんが・・・としたうえで
尖閣ビデオの全面公開と小沢氏証人喚問だけについて
まとめで語られた阿倍さんが好感度ばつぐん。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:05:25 ID:jaXAC5e0
3時間スペシャルにしてほしかった
短すぎ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:06:18 ID:3ikHgDF6
>>141
反日くらいぶっ通しやれば、視聴率取れるぞw
145144:2010/11/08(月) 22:07:31 ID:3ikHgDF6
ああ、半日だw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:08:38 ID:2+zWhWFg
>>90
それ以前に兵役期間が半年しかなく、
これでは警察官に毛の生えた程度の兵士しか育成できずに、
徴兵制は、有名無実化していた。
スウェーデンも、時代遅れで、非効率との理由で廃止した。
戦前ですら、経済的理由から、総ての成人男子を徴兵しきれなかった。
鉄砲が撃てれば、兵士が務まった時代は、終わったのに、
未だに「赤紙一枚一銭五厘」なのだものな。
147愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/08(月) 22:08:57 ID:VIDARIJ5 BE:542377128-PLT(15002)
>>143
とりあえず、CMいらんかったよねぇ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:08:58 ID:cvN2Q/4m
>>144
マスコミの反日報道と同じぐらいぶっ通しですね、わかります
149破戒僧@セーフモード ◆2ChOkEpIcI :2010/11/08(月) 22:09:01 ID:JKNJLXk7 BE:296730656-PLT(14001)
>>145
12時間くらい見たいもんだな。
150ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:09:43 ID:R3BIFbMG
てか、汚沢ってかなり麻生を意識してたと思う俺。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:10:36 ID:2+zWhWFg
>>92

昨今の不況で、一度入隊すると止めたがらないので、高齢化が進み、
その辺りが深刻らしい。
徴兵制度は意味が無いけど、国防教育は必要だと思うね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:10:40 ID:rlGI9S1M
いやぁ、面白かった。
それにしても安部さん、ぶっちゃけすぎのようなw
153まな板の盾 ◆AegisHbVgU :2010/11/08(月) 22:12:04 ID:5APe37C8
ふぁるさんいないって事はイッたか・・・。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:12:33 ID:rejX1sL6
>>152
そうかな?
なんか奥歯に物が挟まってるような感じを受けたけどな。
つついたらまだまだいくらでも出てきそうな、そんな感じ。
155ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:12:57 ID:R3BIFbMG
>>151
軍隊にゃ俺みたいな馬鹿は不可欠なんだけどね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:13:07 ID:xi+DoFQb
ふ・・・・。

「録画してあるから遅れても大丈夫!」と思って楽しみに帰ってきたが、
オカンがレコーダー止めちゃった俺が来たぜ・・・orz

面白かったんだろうなあ。
157愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/08(月) 22:14:29 ID:VIDARIJ5 BE:508477853-PLT(15002)
>>156
【実況】たけしのTVタックル20101108実況 -東亜出張所-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289215305/

↑で空気だけでも味わうといいよw

おもしろかったーwww



ところで、最近アメリカが麻生さんの自由と繁栄の弧構想を代わりにやってる気がするのは気のせいだろーか
158ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:15:37 ID:R3BIFbMG
>>156
管政権には高度な事は期待しない‥てな発言とか位ですよ。w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:16:48 ID:hUnpkwra
安倍さんが任命責任を問い詰められているシーンのVTRで、

「任命責任は私にあります」

と、しっかりカメラを見据えて断言するのを見て涙が出てきたよ。

別に当たり前の発言なのに、何でこんなに自分が感動してるのか一瞬わからなかった。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:17:39 ID:rlGI9S1M
>>154
まだ言いたい事はあるんだろうけど、1時間だからね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:18:15 ID:rejX1sL6
>>156
「小泉さんが始められたぶらさがりは、迷惑でしたか?」
麻生「迷惑でしたねえ〜」

くらいですよw
162胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 22:18:18 ID:17x3CK/3
>>159
現政権は真逆ですもの( ´・ω・)
現政権というか民主が、ですが
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:18:38 ID:2+zWhWFg
>>159

責任を取らない奴らばかりだからな、民主は。大見得切ったり、大口を
叩くが、見苦しいいいわけばかり。
164しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:18:41 ID:mLfBHRiq
(´-ω-`)ウーム…正月に小泉元首相も呼んで3時間スペシャルでやって欲しい…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:19:40 ID:3ikHgDF6
>>162
任命責任どころか、責任転嫁だもんな。
166ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:21:08 ID:R3BIFbMG
>>164
てか本人出演で実写版『ムダヅモなき改革』作って欲しいっす。
167:2010/11/08(月) 22:21:26 ID:lB5bEKDX
 物言わざるは腹膨れる業なり。

 総理大臣ともなると、言いたい事だけ言える訳じゃないからねえ。

 むしろ、鳩山さんや仙石さんの方がフリーダムだよ。
168胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 22:21:53 ID:17x3CK/3
>>165
ぶっちゃけ「男らしくない」のですよね( ´・ω・)
政治家ってその国の大人の姿ですから民主の様子を見るに情けなくなります
169しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:23:19 ID:mLfBHRiq
>>166
えっと…政治風刺の麻雀アニメでしたっけ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:23:48 ID:k7Cs4s8V
大竹さんが、今の政権と比べれば
麻生さんはぶれてなかった、言ってたけど
しみじみそう思う。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:25:33 ID:xi+DoFQb
>>157
その草が心の底から妬ましいわ!!
>>158
>>161
妬ましい俺が妬ましい!


なんだよ、面白かったんじゃないか・・・・。
172ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:26:01 ID:R3BIFbMG
>>169
風刺は無いな。
民主党がバカにされてる位。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:26:27 ID:2N5dBE9x
民主党政権のぶれっぷりは異常
鳩山が酷過ぎただけに管は何も感じないわw
174胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2010/11/08(月) 22:27:59 ID:17x3CK/3
>>173
何も感じないというか・・・
完全に引きこもってるだけでは( ´・ω・)
おじいちゃんの露出度は異常
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:28:27 ID:2+zWhWFg
>>169

あれは、アクションものだろw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:29:23 ID:rejX1sL6
>>170
その発言を聞いて、民主党政権は、恥ずかしい大人の見本市だなと思ったよ。
ほんと口先だけで責任はとらない、恥ずかしい大人だらけ。
少なくともあいつらには、「今時の若い者は」などという資格はどこにもないね。
177大槻ケンジ ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:29:40 ID:R3BIFbMG
>>173
ブレは波動さ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:29:42 ID:blc02Tu8
昔は平和だったな
カップラーメンの値段聞いてみたり
漢字の読み間違いとかバー通いとか
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:29:39 ID:+5Q51qlk
>>164
何その超特別夢企画w
激しく見たいじゃないかwww


しかし安倍さんも麻生さんもどっしりとした風格ながら精気がみなぎってて、格好良かったなあ。
総理の責任を自覚していた人物はやはり違うね。
菅や鳩山の空虚な風貌とまるで違ってた。強いオーラがビシバシ出てた。
無論、ナンバー2でありながら卑しい顔付きの仙谷ともね。


日本を任せるのは、やっぱり覚悟のある人に限る。
カムバック!安倍&麻生!!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:29:48 ID:YfcZFt/x
>>170
大竹も三宅も、二人に対し番組内で土下座くらいするべきだろ。
181しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:29:53 ID:mLfBHRiq
>>172>>175
(´-ω-`)ウーム…どっちなんだろう…www
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:30:19 ID:JGnTcoEj
>>170
麻生政権がぶれてたのは
野党が突き倒した面もモモモモモ…
183しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:32:32 ID:mLfBHRiq
>>179
何というか…スタジオの雰囲気が違うんですよね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:33:07 ID:2+zWhWFg
>>176
鳩山は、大口叩いて一切責任を取らない。口蹄疫の不手際で、
30万頭もの家畜を殺処分したのに赤松は、クドクドいいわけ。
千葉もクドクドいいわけ。
何故あそこまで、責任感が欠落しているのか。
はっきり言って、現政権を放置することは、子供達の教育上好ましくないよ。
一体、カップラーメンの値段を知らないことや、漢字の読み間違いと
国益が、銅関係するのか?
185ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:33:46 ID:R3BIFbMG
>>181
原作読めばわかる。
今月5巻発売だし。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:34:32 ID:3ikHgDF6
>>179
なんというか、安心感があるんだよな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:35:20 ID:AL1lfGy5
>>181
パロディおちょくりアクションものでFA。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:36:58 ID:AL1lfGy5
>>182
つーか自民党内部で足を引っ張る勢力があるんだよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:36:58 ID:xp4UpbGd
>>184
責任感が無いから、人のあら探し専門になれるわけで。
自分ならどうするか、とか出来るか、とか考える奴はそうそうあら探しなんてできない。
190女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 22:37:20 ID:T8jMOjt/ BE:1358872373-2BP(1235)
>>183
今日の三宅と大竹はなぁwww
小さくなりすぎだよwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:37:45 ID:k7Cs4s8V
民主党は政治家のモラルを下げたから、
次の自民は 政治とカネ、女、閣僚の暴言、選挙責任
なんかで辞めなくてすむから、長期政権間違いなし。
192しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:38:26 ID:mLfBHRiq
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:40:47 ID:2+zWhWFg
>>189
後実力もないのに、自信満々というのもあるねw
無能な奴より、性質が悪い。
194しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:40:49 ID:mLfBHRiq
>>190
大竹はともかく、三宅の方は、下手にあの二人に突っ込むと、
もの凄いブーメランになってしまいそうですから…w
195ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/08(月) 22:40:50 ID:R3BIFbMG
>>191
ちょっと位の失言しても

『前政権よりはマシでしょ?』

とか言われたら納得しちまうよなぁ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:41:26 ID:L+h2gvwY
>>164
最後の司会のねーちゃんなら「それを編集して7分にしちゃう」ぞw
197USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/08(月) 22:42:06 ID:u0uO9sGW
タックル後に鬼畜眉毛無双見てきた。
いやー粗大ゴミに失礼だw

「総理!!あなた粗大ゴミじゃないですか!!!」

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up78674.jpg
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:42:10 ID:sgEv0LUT
>>194
民主党議員が同席してたら言葉で刺し殺されていたかもしれんなあ・・・w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:42:18 ID:3YFB7ZZv
録画して見たよ。
やっぱクダなんかより全然イイ
200USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/08(月) 22:43:30 ID:u0uO9sGW
>>198
大竹がやり込められてるしw
201女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 22:43:42 ID:T8jMOjt/ BE:1035332328-2BP(1235)
>>197
仕事はえぇよw
でも、仙石がいないぉ?


つか、今日廃人になったのは柳田じゃねぇかな?w
何回墓穴掘ったんだ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:43:50 ID:YfcZFt/x
>>198
奴ら、刺されても感じないよ。
203しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:43:53 ID:mLfBHRiq
>>196
あの時、お茶飲んでなかったのは、とっても幸運でした…(^ω^)v

>>198
刺し殺すと言うよりは…惨殺かと…www
204女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 22:44:42 ID:T8jMOjt/ BE:4141325388-2BP(1235)
>>203
どっちかっつぅと、跡形もなく蒸散?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:45:17 ID:L+h2gvwY
>>204
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-
206しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:46:14 ID:mLfBHRiq
>>204
数限りないミンス政権の失敗をまくし立てられて、気化どころかプラズマ化…(^ω^)v
207USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/08(月) 22:47:41 ID:u0uO9sGW
>>206
原子崩壊も起こしてたりして。
208女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 22:48:46 ID:T8jMOjt/ BE:4658990898-2BP(1235)
>>207
それ、今日の柳田w

あと、トミ子はやっぱりクズ以下だった
209しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2010/11/08(月) 22:50:37 ID:mLfBHRiq
>>207
経済運営の失敗
口蹄疫防除の失敗
外交の失敗
政治運営の失敗

もう、挙げればキリがありませんから、素粒子レベルで崩壊させられそうですw

あ…コメンテーターに桜井女史を呼ぶのも楽しいかもw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:54:31 ID:3ikHgDF6
>>208
トミ子 最後になんか訂正してたな

なんだったんだ アレ?
211愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/08(月) 22:54:45 ID:VIDARIJ5 BE:1016955656-PLT(15002)
>>171
ビートたけしのTVタックル 2010.11.08
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=103696

ここでみれるっぽいー
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 22:55:08 ID:YfcZFt/x
「光に、なれぇ〜!」ですか。
213女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2010/11/08(月) 22:55:33 ID:T8jMOjt/ BE:647082825-2BP(1235)
>>210
ちょうど接客中・・・だったのではっきりとは
214USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/08(月) 22:57:38 ID:u0uO9sGW
>>211
エンコ早いな。
215イムジンリバー:2010/11/08(月) 23:03:19 ID:QnJktr0i



おトミ・・・・

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:09:07 ID:ynEIX4qE
面白かったよー
お二人にはやっぱカリスマ性あるなと思った
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:12:49 ID:sgEv0LUT
麻生さんが言っていたな。円高というのは「急激な円高」が問題である、と。
安部さんは柳腰の馬鹿が防衛ラインもバラしたことも非難していたし、ホントに今の政府は糞だわー
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:17:11 ID:L+h2gvwY
>>217
なんかもうプロと素人みたいな差があるよな...
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:37:24 ID:LvS6Sb8B
>>218
ベクトルが逆なだけさ。
安倍・麻生両氏は「日本から世界に向かって闘う男」で
民主党は「共産主義から日本に向かって闘う輩」です。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:37:48 ID:a4nVDrXA
安倍ちゃんが朝日新聞は日本の癌だと名指しで批判してたことに萌えた
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:41:01 ID:cfBNoMU4
今北産業

んで、麻生閣下はご健在で?
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:47:57 ID:hXuXfZM8
麻生、安倍、両氏とも元気そうで良かった。
安倍さん、アメリカ、台湾訪問と精力的に
動いてるし、今秋のTV出演。
年内に民主解散総選挙の噂あるし
その後の第二次安倍政権への布石だったりして。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:50:43 ID:jQj+8Z6T
やっぱ、麻生は馬鹿だったな
安倍は素晴らしい
もっかい首相やるべき
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:51:56 ID:jQj+8Z6T
>>222
やっぱ安倍首相、麻生外相が理想だな
麻生には経済絡みのことやらせちゃダメ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:54:35 ID:mpHklMzN
>>221
麻生さん顔にドーラン塗りすぎだよw  テカテカしていたな。でも麻生の政策で
日本企業も持ち直したのだからね。でもその遺産も食い尽くして急降下中だ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:55:11 ID:OgRcuffp
安倍さんは
お腹を治してがんばれ

麻生閣下が再登板すればいいよ


小泉首相
安倍官房長官
中川財務長官
麻生外務大臣

小泉って凄かったんだな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:57:32 ID:aih5kzS+
民主党、屑しかいないw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:58:05 ID:85XIhpOq
「ぶらさがり会見」の話し
マスコミ最低だなぁ(呆
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/08(月) 23:58:48 ID:zRiDWHu0
石破総理
麻生外務大臣
安倍防衛大臣
稲田国家公安
谷垣金融相


この布陣なら、石破と安倍を変える手もあるな
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:00:47 ID:hXuXfZM8
安倍総理大臣
麻生官房長官
谷垣財務大臣
福田外務大臣

最強メンバー
これで憲法9条改正すれば上がり
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:00:49 ID:cfBNoMU4
>>225
レス読んでました。
意外とお元気そうで何よりです。
まぁ、大きなミスも無いのに雰囲気だけで失脚させられた感じがしましたからね。

それより、鯖重くね?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:00:53 ID:jQj+8Z6T
>>229
金融は秀直で
ここでは評判悪いけど、金融相なら谷垣より1000倍良い
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:00:57 ID:85XIhpOq
>>227
民主はタックル出演拒否命令が出てますw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:01:15 ID:GrI7Xaul
鳩山がゲストに来たら、大竹に散々言われて泣きそうだなww
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:04:28 ID:yzaTszPp
自民党、政権奪回は近いか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:04:32 ID:bN0/V2+M
麻生がブレるというか、あの時期の状況下で舵取りの方向を逐次変えるのは
いたし方なかろうよ。
ブレるというのは鳩山や菅政権のようにポピュラリズムに日和る事で方針が
変遷するような状況に使うのが適宜だと思うんだがな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:07:56 ID:oVbbQOdu
ポピュリズムだと何度言えばw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:09:50 ID:xOXiu+Ih
ちょっと気になったんだけど
麻生さんと安倍さんって仲悪いの?
目を全然合わせてなかった気がして。。。
中川さんをはさんで、うまくいってたよね?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:10:29 ID:Jul+zfu0
>>231
仙谷が「デジタルに対する対策」とやらを早速実行させてるんでね?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:14:49 ID:izxqCjmf
>>239
ターゲットは2chですか?そうですか?
普段は便所の落書きとか言ってるくせにwww

やっぱ気になるのかな(笑
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:15:38 ID:H/CoZDJG
>>238
そう見えたんならそっちの方が正しいよ。
自民党は内輪ウケ狙いじゃなくて国民の方を向いて行動すべき。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:18:16 ID:yVGMkGwe
敵失だらけなんだからどっしり構えて政策出してほしいわ…
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:25:35 ID:oP3QoMYC
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:26:13 ID:d+XgC93J
この二人なら日中関係の核心を知ってるはずなんだが、今日は喋らんかったのかな?
現政権だけでなく、歴代自民党政権も経済的理由だけでここまで対中配慮するとは思えない。
ひょっとして中国は「軍事を含めた物理的な対日圧力カード」をチラつかせているんじゃないのか?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:40:32 ID:T10cYa+n
見忘れた〜〜〜!!!
誰か・・・UP・・
246愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2010/11/09(火) 00:52:24 ID:T6xyXz0A BE:406782926-PLT(15002)
>>245
>>211はもう消えてる?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 00:58:52 ID:YwltqOwl
安倍はやっぱりやりたくないって政治を放り出して
自民党の信頼を極端に落とした張本人。

鳩山よりたちが悪いってわかってるの?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:05:04 ID:x/qxyrCW
終わり際に今度鳩山呼ぼうって事を言っていたけど、呼べば本当に来そう。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:06:33 ID:2I/D541Q
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:07:58 ID:TAVgbPXo

【尖閣】タレントの江頭2:50さんら数人が、魚釣島に強硬上陸。海上保安庁に身柄拘束か?★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:09:51 ID:rFtjGZ5l
マスコミが変わらない限り無理
252神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/09(火) 01:10:22 ID:jmbaArTt
>>247
うんうん。
その手の印象操作は無駄だからね。

私と話す?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:15:43 ID:9nLMOcGQ
麻生さんが言っていた円高対策
「強い円でアメリカの大事なもんを買ってしまうぞと脅す」てやつ
麻生さんは大事な物が何か具体的に言わなかったけど
これって企業買収のことじゃないかな?
航空宇宙産業、製薬会社、エネルギー関係などなど
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:18:31 ID:7v406cv7
とりあえず、朝日新聞がカスだってことがよく判った。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:18:29 ID:m2Fc+Q+b
>>247
そんな見方をするのは、
目が腐ってる証拠w





んで、ちょっとばかり
内部告発
マスコミが腐ってるのは
本当の話
麻生総理当時、国会内の
飲食店でどこぞのマスコ
ミが、後輩らしき奴等に
向かって「麻生が、麻生
が」と偉そうに呼び捨て
しやがって他人事ながら
ムカついた
国政の最高権力者に対し
なんだその最低限の礼儀
の無さは!ってね


ああいう勘違いした馬鹿
共が、今日の体たらくを
招いたお先棒担ぎであっ
たことは間違いないね

いやホント、記者クラブ
とか無くした方がいいよ
あの特別枠のソサエティ
が、奴等の勘違いを天井
知らずにしてる原因だよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:20:01 ID:UGC8MBKY
>>244
>この二人なら日中関係の核心を知ってるはずなんだが、今日は喋らんかったのかな?
>現政権だけでなく、歴代自民党政権も経済的理由だけでここまで対中配慮するとは思えない。
>ひょっとして中国は「軍事を含めた物理的な対日圧力カード」をチラつかせているんじゃないのか?

ちゃんと喋ってたよ。
麻生さんが、せんがくわん問題については
あれはそもそもふてんマが、問題の発端だと思ってます。っていってた。

フテンマで、日米外交がかってない程まで、浅い関係になったので、
中国が領土問題で踏み込んできたんだと。
(つまり体当たりは、最初から中国政府の意向を受けた工作員)
これって、北方領土と、竹島と違って大問題なのだ
といってます。
北方領土と、竹島は実行支配を受けていて、これを取りかえすには
相当な覚悟がいるんだけど(日本から軍事行動を起こす覚悟が必要と暗にいってる)
せんがくわんは、日本が実行支配をしてる場所で、ここを中国がとりにくるとしたら、最悪中国主導で武力衝突もありうると。
この最悪の事態までを想定して対策を練らないといけないのだと。

で、安倍さんが、民主は中国にたいして、なんの情報ももってない政党で、
情報もないから、戦略も練れない。戦略がないから、おろおろするしかない。
日中主脳会談もドタキャンされた理由は明白。
日本から、合って欲しいと、メッセージを送り過ぎた。
駆引きがない。相手が日本がそんなに合いたいのかと思えば
それを外交カードに使ってくるのはあたりまえの事なんだよ と、

合いたいと思ったら、相手にこちらから合いたいと思ってるな
と、カードに使わせたらだめなんだ。相手に、
中国から合いたいと思わせて、それでようやく話し合いができるんだと。

このへんで拍手
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:20:07 ID:smKHCHgO
いつまで大竹のようなカスを出演させてるんだ!
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:20:46 ID:FlkXEX/p
>>253
企業、技術、人材。
動的なものであるだろうことは確かだよね。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:23:10 ID:Vo4MThPq
>>211
ありがとう
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:23:23 ID:smKHCHgO
>>247
頭の不自由な人は、そうやって永遠にカスごみブサヨに騙されて、朽ちて行くしかないのか・・・
残酷な話だわ、ホントに。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:23:24 ID:7v406cv7
後、阿比留記者の名前が出ていて吹いた
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:25:52 ID:H/CoZDJG
>>245
ニコ動のアカウントあるなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12690132
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:27:57 ID:UGC8MBKY
>>244
つまりは、中国の問題を解決するには、
ふてんま問題を半端にせずに、きちんと解決し、
日米同盟を以前と同じくらいに、強固なものにしないとだめ

麻生さんいわく、中国は軍拡を年々フタケタもあげていて、
やはり中国にいますぐに対抗できる国は、アメリカしかいなんだから、
ふてんまを早く解決して、日米同盟を修復しないと、まずいんですよ。

だってさ。せんがくわんの衝突事件はあれは、
日本とアメリカの2つの国の対応をテストしてるんだと。
だから、ヒラリーの(せんがくわんを防衛するのは、日米同盟の範囲内)と、メッセージを送ったんだ。といってました。
アメリカ側は、中国のテストだとわかってるからこそ、あえてヒラリーさんは、日本を守ると発言したわけだそうです。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:29:59 ID:A3ywfj42
ビッグとかやめろよwいつの時代だよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:32:16 ID:9nLMOcGQ
>>258
やはりそんなところでしょうね

しかし、日本の不動産を買いまくる中国を指して
「急に金持ちになった奴は金の使い方が下手だ」
て麻生さんが発言したのは噴いたわwww
この人しか様にならないセリフだw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:32:38 ID:6STKf6RH
>>247鳩山以下を上げるのは難しいぞ。
村山ですら上かもしれんw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:32:51 ID:UGC8MBKY
>>238

んなことはないと思うよ。
番組中に、その問題は麻生さんが答えますからと、安倍さんが

司会者が、事前に示し合わせてるんですか?と聞くと、

2人で<当然です。あらかじめ2人でなにしゃべろうか?と、打ち合わせてますよ。と、笑いながら
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:33:41 ID:smKHCHgO
>>105
極鵜くずれ?
日本の鵜が何か言いましたか?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:34:22 ID:Np7Anajn
>>258
あれ聞いたとき「ああ、やっぱこの人アタマいいわ」ってオモタ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:37:24 ID:UGC8MBKY
>>266
うちのかーちゃんが、番組の途中から帰宅したので、
麻生さんは、せんがくわんの衝突事件は、そもそもふてん間問題による、
日米同盟の希薄が要因といってる。
と、説明したら、

全ては鳩山が悪い!鳩山は本当に沖縄に悪い事をした。
ただひっかきまわして、できもしないことをできるといって
日米同盟をぶっこわしただけの男!

せんがくわんの問題も、みんな鳩山が原因だと思う!と、
怒っていってたわ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:38:50 ID:smKHCHgO
>>224
何言ってるか分かってんの?
リーマンショック後の非常時は、麻生氏の経済対策以外あり得なかった事も理解できないのか?
それ故、糞民主も車と家電の助成金政策を渋々引継ぎせざるを得なかったんだぞ!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:41:28 ID:H/CoZDJG
>>266
村山は「社民党として自衛隊は合憲」だと認めた人間だぞ。
(勿論総理になるまえは違憲といってた)
「海兵隊の価値が勉強するうちに解った」なんて総理の立場で言ってる人と
同じにされたら誰でも困るわ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 01:59:14 ID:rJQVznUT
>>272
阪神大震災の際も、現地まで言って初動の遅れを謝罪したわ。口先だけかもしれないが。
口蹄疫の不手際に関して、誰も口先だけの謝罪すらしない。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:02:15 ID:N5533UJR
>>273
それどころか、素早い対応だったと自画自賛してたぞ・・・今日の国会で菅が。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:05:13 ID:rJQVznUT
>>274
本当?宮崎の人が聞いたら、銅感じるか?そうえいば、支援金300億円を
要求しても拒絶されたな。
外国には、盛大にばら撒くのに、自国民に使う気はないらしい。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:07:37 ID:H/CoZDJG
>>274
ちなみに、尖閣事件の対応も「5年10年後に評価される」とか自画自賛してるw
鳩山が辞める時と同じこといってんだよw

村山は極左売国奴だが、戦前生まれだから
まだ空気が読める発言が出来た。こいつら(民主党)は真正の馬鹿。
277神條 遼"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg :2010/11/09(火) 02:07:44 ID:jmbaArTt BE:475142827-2BP(3000)
>>270
せんがくわん??
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:09:14 ID:N5533UJR
>>275
本当だよ。
もっとも奴は自分が総理になってから対応した時間で言ってるんで・・・

口蹄疫の発生は5月の連休前だってのに。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:11:19 ID:cuYnpoTr
録画したの見終わったが、阿川さんがステキ過ぎるwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:11:43 ID:jkQxGIuQ
民主党は、中国共産党と朝鮮に侵されている?思考も。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:13:44 ID:jkQxGIuQ
利権主義に走ったんだろうな。おそらく。じゃないと「八ッ場ダム」反対から一変、賛成に変わった説明がつかない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:16:59 ID:rJQVznUT
>>278
本当にアホや。実際に対応をしたのは、現場の人達なのに。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:19:33 ID:H/CoZDJG
>>281
最初から利権主義だよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:34:44 ID:nAvvQ9m2
朝日新聞記者の安倍さんへの醜い嫌がらせが1番印象にのこったよ。
今考えると、当時は各方面の醜い左まき野郎どもにさんざん嫌がらせ受けたんだろうな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:38:52 ID:6pLqmX/+
麻生総理と阿部副総理でいいよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 02:52:15 ID:xBINPm0B
海保殉職

http://blogs.dion.ne.jp/lamdhia/archives/9807103.html

どうか・・見てください。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:36:37 ID:is9XpbKN
朝日新聞記者による安部麻生元総理をはじめとする自民党議員への嫌がらせの証言が一番印象に残った。
あそこまでえげつない下品な嫌がらせをして
印象操作をしていたなんて本当におどろいた。
わざわざ呼び止めて振り向くと何も質問せず
立ち去ろうとすると総理総理と呼び止めて 
あたかも質問から逃げてるような映像に仕立て上げる。
それを見て報ステの古館とかがため息ついて批判していたのかと。
こんな狂った捏造映像を消費者に届けること許されるのか朝日って。
自民党議員のアラをさがしては
大げさにとりあげて批判する 世論誘導する 
マスコミが大衆を操作の恐ろしさを本当に感じた証言だった。 
大竹まことの無責任さもあらためて露呈されたと思う。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:42:25 ID:dUCV1Nbt
本業がおろそかになっている大竹がなにを言ってもだめだな。
芸人なら笑わせなきゃ。大竹の分析とか意見とかは求められてない。
289璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 10:49:34 ID:zC7qO0f9
>>278
正確には、
3月19日頃 口蹄疫の疑いのある牛が見つかる
4月20日  口蹄疫発生確認。県、国に報告、即座に県・国双方で対策本部設立。
以後、宮崎県、厳戒態勢。県知事、国に何度も陳情するも突っぱねられる。
5月2日   赤松農水相(当時)キューバ歴訪。その間、福島瑞穂氏に対応を依頼するが説明、権限の委譲一切無し
5月6日   事業仕分けで、疫病対策予算仕分けられる。
5月8日   事業仕分け終了。ようやく予算が執行できる体制になる。

赤松氏帰国。ひたすら「牛を殺せ」を連呼。

5月19日  国の口蹄疫対策本部、 第 一 回 会 合 開 催 

以下グダグダと殺戮に彩られる。
290璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 10:53:48 ID:zC7qO0f9
>>288
姿を消すのがベストです。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 10:57:58 ID:5dnEKuUo
さすが、タケシだな。
麻生さん、安倍さんを呼んでもチンパン福田は呼ばなかった。
292革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/09(火) 11:00:29 ID:FIuIihw9
>>290
そんな左巻き左利き左投げ左打ちの左竹ですら庇えない民主党は、ホントに…なー(^_^;)w
293はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2010/11/09(火) 11:01:16 ID:VWCnAPrt
さっき実況で拾った
http://link100.in/sgk38.jpg
294璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:02:21 ID:zC7qO0f9
>>292
アレは左とかいう以前に会話についてこれてないですから。いつものことですけど。
話の腰を折るしかできない大竹さんはマジでいらないです。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:02:37 ID:QNG+NtUb
>>288
安倍氏から
「シティボーイズを『やっていた』」といわれて
「今でもやってる!」と軽くキレてたw

296勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:02:44 ID:fFn9ZANq
こんにちはー。ちょっと反省なう。
297璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:04:28 ID:zC7qO0f9
>>295
シティーボーイズって何ですか?

>>296
こんにちは。どうしました?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:05:21 ID:RSskEkKV
ああ、こんな面白そうな事をやっていたのか…
たまにはテレビも見ないとダメだなこりゃ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:05:51 ID:9ycJmNKf
>>129
賢者モードになってる、ってことは、
相当激しかったんだな…
300勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:05:52 ID:fFn9ZANq
>>297
大竹がやってる舞台コントと思えばいいかな


ちょっと空気読まずに愚痴こぼしちゃって・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:05:57 ID:ykheDTUI
あれ?シティボーイズ?

怪物ランドじゃなかった?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:06:37 ID:9ycJmNKf
>>297
マジレスすると、大竹、きたろう、斉木しげるのトリオ。
303革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/09(火) 11:07:06 ID:FIuIihw9
>>294
話の腰折るとか言いはじめたら阿川も居なくなっちゃうし、番組成立しなくなるw
でも大竹ね、昨日やってたラジオでは中国悪くないみたいな事言ってたね。
『丹羽が深夜に呼び付けられた時、夕方にも招待されてたのに断って、行かなかった!!わざわざ深夜に行くことによって中国に罠を掛けた!!』
みたいな事をオッシャッテオリマシタ(・∀・)
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:07:37 ID:7R8gjOZD
そういえば斉木しげるって強度のパチンカスだったな。
305勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:08:58 ID:fFn9ZANq
>>304
深夜パチ番組には見かけなくなりましたねー
306璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:09:18 ID:zC7qO0f9
>>300,302
感謝。
舞台活動では私が知る機会はないですねw

ああ、私も空気読みそこなうことはよくあります。気づいたとき、凹むんですよね><
307璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:10:58 ID:zC7qO0f9
>>303
>『丹羽が深夜に呼び付けられた時、夕方にも招待されてたのに断って、行かなかった!!わざわざ深夜に行くことによって中国に罠を掛けた!!』

ポカーン・・・・・・・・・
308勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:11:02 ID:fFn9ZANq
>>306
キッカケは国会中継の菅キメェ、だったのがいつの間にか政党批判列挙してて。
そういう場所じゃないという意識はあったんだけど止まりませんでした。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:11:42 ID:QNG+NtUb
>>306
いやあ
ウリもあれを見るまで
もう解散したと思ってたんでw

そういうふうな番組内ネタでしょうけど
310璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:11:52 ID:zC7qO0f9
>>299
本当に楽しかったですよw
楽しい時間はすぐにすぎてしまうものですww
311勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:12:08 ID:fFn9ZANq
>>307
夕方は日本側が持ちかけたら食事中って断られて、深夜に呼び出し食らったんじゃなかったっけ
312勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:13:20 ID:fFn9ZANq
>>309
たまにお休みして活動してるみたいですけどね。
この間のミンス議員全部ボイコット言いたい放題の回とか。
313璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:13:44 ID:zC7qO0f9
>>308
わかります。不満が溜ってるからつい止まらなくなっちゃうんですよね。
314革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/09(火) 11:14:23 ID:FIuIihw9
>>311
あ、そうなの?
大竹の言ってる事と反対じゃないかw
大竹は中国側が二度も要請したのに日本側が突っぱねた!!と言ってた。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:14:57 ID:qXaQYP8a
しかし自民党の首相経験者ばかり呼ぶのは公平さに欠けるな。

ここは鳩山、村山の非自民系の元首相2人を番組に迎えて
思いのたけをぶちまけてもらいたいな。

もちろんピー音や編集は一切なしで
316勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:15:52 ID:fFn9ZANq
>>315
視聴率に困ってるTBSとかやりゃいいのにw
317璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 11:19:27 ID:zC7qO0f9
>>315
自己弁護と自画自賛、民主党擁護で終わるんじゃないですか?
318勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:20:13 ID:fFn9ZANq
>>317
それなんて昨日の国会質疑(午前中)w
319革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/09(火) 11:20:49 ID:FIuIihw9
>>315
村山は本気で日中友好て思ってるし、使命感に燃えて出てくる可能性はあるけど…
鳩山は日中友好叫ぶボクって物分かり良いしカッコイイでしょう?ムフフフフ☆
くらいのモチベーションだから吊るし上げの場には来ないのではw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:20:57 ID:QNG+NtUb
>>315
ポッポ出す時点で
まともな番組にする意思がないのが
ばれちゃうw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:22:10 ID:+CKwrVlw
>>315
鳩ぽっぽが相手なら自民党側は橋本小渕だろ。
故人から献金をもらえるくらいだから
話ができるさ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:24:06 ID:qXaQYP8a
>>321
ゲストコメンテーターに稲川淳二ですね
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:25:48 ID:QNG+NtUb
>>322
ポッポ出すなら
UFO専門家のあの人も捨てがたい…
324勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2010/11/09(火) 11:27:10 ID:fFn9ZANq
>>323
「たま」の韮ちゃんかw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:27:28 ID:cuYnpoTr
>>323
いっそ、プラズマですね、のあの人もどうよw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:28:10 ID:ayAGc3h+
たけしの力もすごいもんだな
こんな企画他じゃ通らないだろうし
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:29:54 ID:9wWJwswm
朝日だったかなあw
安部がぶら下がり会見終了して帰ろうとしたときに後ろから
「総理、質問に答えてください!」っていうものだから
「何?」って振り向いたらソイツ何も質問準備していなかった、ってwwwwwww

あれって、「質問に答えてください!」と言われているのに去っていく姿を
テレビで撮影してネガティブに使うつもりだったんだろうねえw
マスコミってマジで糞だわw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:32:51 ID:QNG+NtUb
>>327
一方麻生さんは

「ぶら下がり会見といってもねえ…
『いつ解散ですか?』しか聞かれてなかったな。
あれじゃあしない方がマシ。」
と言ってた。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:36:36 ID:n7uzKbPS
>>327
昨日安部が言ってたな。
あと、朝日の記者ばっかりがイライラするような質問を何回もして、不快そうな顔してるとこを撮ろうとしていた、とか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:41:41 ID:SxAJbCI4
朝日新聞を名指しで言ってたのは噴いたw
その時の安倍元総理の顔がマジだったのが正直怖かった
一般人(ネットを知らない)でも朝日の異常さを知る切っ掛けにはなるんだろうな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 11:46:31 ID:DooK05TC
>>60
すくなくともタックルはたけしがいないと。
この人、討論で熱くなりすぎた場を中断ではなく
結論めいたものでスッと納めて
皆を納得させるのが異常にうまい。

むかしタックルに関口宏が出てたんだけど、
この人は全然だめだった。
最初から誰が何言うか把握してないとダメなんだって。
だから(関口とは)やりづらかった、とたけしがバラしてた。
332璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 12:02:06 ID:zC7qO0f9
>>324
801純一では?

>>331
サンデーモーニングェ・・・・・・・・・・
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:06:41 ID:oGKeL6AS
8日放送の「ビートたけしのTVタックル」


http://say-move.org/comeplay.php?comeid=103696
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:22:07 ID:9ycJmNKf
>>332
…いやらしい
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:24:54 ID:VWCnAPrt
>>333
何で瀬戸内海放送・・・
336Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/11/09(火) 12:27:49 ID:QRB63The BE:560617766-PLT(14444)
>>335
ネットユーザーが東京圏にしかいないとでも?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:36:13 ID:C/FGwlsK
今度は特番で生放送4時間ぶっ通し時間帯は7時から11時でやって欲しいよ、本気で
338代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:37:41 ID:PYrYVbUz
タックル面白かったね。
半分ぐらいはインタビューで聞いた話しでしたが
メディアにも配布したから、参考にされたのかもなぁ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:39:06 ID:csi0prxQ
>>331
そして、たけしも逃出す程ヒートアップした時の為、
阿川佐和子がいるw
340代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:39:23 ID:PYrYVbUz
>>337
あの内容なら収録自体は2時間ぐらいかなぁ
延長したといってましたから
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:40:38 ID:9ycJmNKf
>>338
総帥こんにちは。
腐っても、まだテレビの影響力はあるんでしょうね。
こういう番組などを足がかりにあのお二人には復権して欲しいです。
342代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:40:54 ID:PYrYVbUz
>>331
たけし人脈で呼べたんでしょう。
たけしさん麻生さんの大ファンだから、
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:43:33 ID:C/FGwlsK
>>340
カットした所が物凄く見たい
放送出来る内容かは知らんけどw
344代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:43:43 ID:PYrYVbUz
>>341
まずは政権奪還
そのうえで閣僚入りはあるかと思います。緊急時ですから、総理経験者の閣僚入りも妥当性がある。
人脈と実力がありますから、まずは下で支えてあげる形では
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:45:01 ID:ar51w1us
>>342
最後に「やっぱ好きだよあの人」ってたけしが言ってましたもんね
346代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:46:52 ID:PYrYVbUz
>>343
私もみたい
編集からすると、カットした部分、具体的な政策部分かなぁ
印象の強い言葉の前後が切れていた印象
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:47:12 ID:H/CoZDJG
>>341
ボケ老人団塊はTVしかみないんだぜ?
そりゃ影響でかいって。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:48:02 ID:csi0prxQ
>>345
なんか知らんが納得・説得させる言葉の使い方が上手いんだよね
他にもそれだけじゃない何かがあるんだけど、説明できない
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:48:26 ID:9ycJmNKf
>>344
首相でなくとも、あのお二人は外相になってほしいですね。
年度内に解散、あるでしょうか?

>>345
世田谷ベースあたりに、たけしと一緒に出演してほしいなw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:49:08 ID:6STKf6RH
>>343キャスティングからして3時間特番でやる内容だろ。あれw
351代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:50:20 ID:PYrYVbUz
>>349
外相と総務
真っ青になる人が出てくるのでは
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:51:24 ID:qXaQYP8a
>>350
時間無制限生番組でぜひ
353代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:51:44 ID:PYrYVbUz
>>350
お二人とも忙しいからねぇ
下手すると、未だに菅さんよりもいそがしい
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:52:35 ID:cuYnpoTr
>>348
締める時にその場にあったオチをぶち込むんだよ
時に微妙(寒め)な、時にデリケートな、時に思いっきり突っ込み待ちなのをw
それで空気がスッと落ち着く
そんな場面はこれまでに何度も見てる
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:53:40 ID:9ycJmNKf
>>351
おぉwフロッピーふたたびw
その時にはテレビ局の一つくらいは叩きつぶして欲しいです。
地デジ化で、また騒動も起きそうな気がしますね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:54:17 ID:6STKf6RH
>>353公表されてる総理の休日の日課がネタ扱いになったのは確か鳩山から。
来客無しとか何やねんとw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:54:53 ID:9wWJwswm
>>353
あの二人の首相時代の一日の仕事見てみるとギッチリ詰まっていましたからねえ・・・
358代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:55:20 ID:PYrYVbUz
>>355
単なる願望ですがw
359USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/09(火) 12:56:58 ID:stxx8oI3
あ、黒戸締り団総帥こんにちは。
>>351
まず思い浮かぶのが・・・
総務:メディア(外国人出資比率の件も含めて)
外務:特亜関係者
>>353
自民党議員は本当に忙しいようで。
ゲルさんは寝る暇も無いようで。
(時間の使い方が下手なんでしょうねと言ってはいましたが、あなたが
下手だと与党議員とかはどうなるのかと)

あ、そういえばこれで補正どうなることやらw
【政治】 公明党が補正反対方針に転換
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289271594/
360代表戸締役 ◆T5niUuyDsA :2010/11/09(火) 12:57:12 ID:PYrYVbUz
>357
民主党 無策政権の400日の年表作っていていやになりました
働きすぎ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 12:57:17 ID:9ycJmNKf
>>358
まぁ、それを実現させるために、総帥頑張って下さい!
わたしも自分ができることを考えてみます。
362USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/09(火) 12:58:27 ID:stxx8oI3
>>357
今の総理なんて週末本当に暇そうだし。
暇があれば石ぶつけられようが何されようがかまわない覚悟で沖縄行って頭下げてこいと。

まあ絶対やらないけどね。
363mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/11/09(火) 13:09:42 ID:N7s9H06g
>>342
サンデーモーニングは関口の仲間のサロンで、政治も経済もプロを呼ばないから議論が始まらないもん。
364HRS:2010/11/09(火) 13:12:41 ID:0tlOCCtJ
今の内閣、暇そうだな。
夜は高い物を食べてるし。
365USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/09(火) 13:15:25 ID:stxx8oI3
>>364
流出した翌日報道が官邸から中継していた時間(21〜23時ごろ)に
寿司食ってましたね。
366璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 13:20:12 ID:zC7qO0f9
>>360
鳩山氏なんか就任後二ヶ月間は遊んでましたよね、仕事もしないで。
11月23日になってようやく臨時国会召集とか。

就任したその日のうちに臨時国会召集して仕事を始めた麻生さんとの違いが大きすぎます。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 13:32:28 ID:rJQVznUT
安陪も麻生もボンボン呼ばわりされているけど、この二人は
一応雑巾がけからやってきている。
箸より重いものをもったことがないような、鳩山とは違うよ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 13:36:01 ID:CGG4AFKw
>一応雑巾がけからやってきている。

はぁ?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 13:40:55 ID:DooK05TC
>>363
だから結局議論が始まっちゃったり
誰かが深く突っ込んだことを言い出すと
何も言えなくなっちゃうんだよね、関口は。

たけしは、議論になるのを楽しんでるから、
合わなくて関口が降ろされた。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 13:46:23 ID:vJR6SVZC
>>281
八ッ場は取引に使おうとしている感じがするな。
371璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 13:50:02 ID:zC7qO0f9
>>370
地元が中止反対なので、単に流されただけなのかもしれません。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 13:51:31 ID:cuYnpoTr
>>371
いや、お勉強したら必要だと理解できただけかも知れないぞ
やつもルーピーズなんだし
373璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 13:54:26 ID:zC7qO0f9
>>372
といっても、中止撤回なわけじゃないですからねぇ。
「中止の前に話をしてみよう」みたいな感じのようですよ。
ルーピー語はよく分かりませんけど。
374USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/09(火) 14:01:30 ID:stxx8oI3
>>373
どっちにしても矛盾だらけだけどね。
ダムなき治水とか言いつつスーパー堤防の建設廃止してみたり。
で、ほかの具体策を問うと「検討しています」と言う返事。
375璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/11/09(火) 14:03:15 ID:zC7qO0f9
>>374
「スーパー堤防は建設に時間がかかりすぎるから廃止」って、意味不明なんですが。
やっぱりルーピーズは人類と思考が異質なんですね。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:35:54 ID:k8Tn0mjq
>>369
オフィストゥーワンはクソだけど、その選択だけは正解だったな。
あるいは超常現象を止めて政治に特化したように、数字見て決めただけのような気もするが。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:42:50 ID:Kyao2i69
>>375
スーパー堤防はねえ。
あれは実現不可能に近いから国交省の方もどうでもいいやと思ってんじゃねえかな。
だから急にクローズアップされたんじゃないかと。

あれを真剣にやるなら南海大地震に備えた津波対策で
地域を集中させてやるとかで無いとちょっと厳しいでしょ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:44:44 ID:bp4Iuw31
大竹まことだけは余計だった
何しに出てきてるんだあいつは
379mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/11/09(火) 14:47:05 ID:k8Tn0mjq
>>378
安倍さんと麻生さんに謝罪してもらうため。
380USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/11/09(火) 14:49:01 ID:stxx8oI3
>>379
で言われた一言がこれ。
「家族しか見てないんでしょ?」
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:52:07 ID:cuYnpoTr
最後にたけしが言った、「揺れてたのはオレらの方でした(うろ覚え)」が何気に秀逸
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 14:58:18 ID:k8Tn0mjq
>>380
大竹「麻生さんは良かったけど、安倍さんは…」

基本的にサヨク脳で、安倍さんの「美しい国」が気に入らないんだろうな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 15:00:46 ID:xJNzmWF2
>>382
あれは安倍ちゃんにシティボーイズのことをなんか言われたからこそのギャグでしょ。
384mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/11/09(火) 16:21:06 ID:N7s9H06g
>>383
むしろシティボーイズを知ってただけでも感謝すべきだ。
385六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2010/11/09(火) 16:34:32 ID:4rSLztmU BE:2170011694-2BP(1111)
地球の歴史まで持ち出していたルーピー星人の時代なら
建設に400年かかるというスーパー堤防もほんの一瞬でしょう。
386ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2010/11/09(火) 17:05:45 ID:yYiNnlPc
>>385
もやしもん読むとスーパー堤防いらん気がする。
387革マル印のカスタ〜ド☆:2010/11/09(火) 17:08:23 ID:FIuIihw9
>>381
『俺ら散々麻生さんをブレてるブレてるって言ったけどアレだね、今から考えると全然ブレて無かったねwあなたは微動だにしていませんでしたw』
だな(^_^;)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:17:13 ID:Dx4ToBjr
お二人共、重責の立場にないってのもあるけど

なんせ明るいよねw 朗らかつ〜かwww


麻生さんが総理の時に思ったけど
この人と居たら安心感ある、とか必要だわな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:21:01 ID:zMs/A/ZE
オバマにボディータッチしながら話するなんて麻生ぐらいじゃないか?ww
いいかどうかはわからんが、いい雰囲気で話できそうだな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:28:56 ID:Dx4ToBjr
>>389
麻生さんが就任後、初めて国連で演説したとき

マイク壊れちゃって周囲がアタフタしてるとこで

「日本製じゃないからだ」みたいな事を言ったら

場内、大ウケだったねw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 17:56:42 ID:c8v9VL+z
安部ちゃんにもう一回総理大臣になってもらいたい
麻生たんにはカルチャー部門で漫画アニメ博物館を再び…
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:01:54 ID:En0GRRhT
安倍はいらん
やったことと言えば郵政造反組を復党を認め
改革できない”自民党”を演出した張本人
自民党下野の直接の戦犯は間違いなく安倍
靖国も参拝せずに支那に媚びただけだったしな
いまだにこいつを崇めてる奴は反省した方がいいぞ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:07:08 ID:HAi1IHWN
日本は道徳的に遅れていて、アジア蔑視が未だに残っている
こんな不道徳な発言をする人が総理経験者とは、アジアの笑いもの、
同じ日本人として恥ずかしいよ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:14:03 ID:3BQbAdhx
>>393
じゃあ死ね
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:14:14 ID:X1A1bTcU

>>23

鳩山みたいな超スーパー大馬鹿を支持出来る人の気がしれない!
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:27:45 ID:LcAQvHs5
いくら時間が経っても麻生が馬鹿だったのは消えないよ。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:28:43 ID:xJNzmWF2
>>396
どうバカだったのかkwsk。
まさか漢字読み間違いのことをいってるんじゃないよね?w
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:30:36 ID:oo2nHwM4
>>393




ニコ動とな!!w
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:31:19 ID:pkhMAIxr
学力的にバカ>>>>>>>>>>>>>人間の出来が悪い
麻生と仙石w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:31:47 ID:En0GRRhT
馬鹿というのは安倍のことだろ
混乱の元凶だった塩崎を内閣改造後、今度は党内で重用しようとしたりと
全く学習能力がなかった
こいつほどのアホはいないと思ったが鳩山と管のおかげで霞んだな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:34:40 ID:oo2nHwM4
>>400
はいはい必死ですねー。

じゃあ聞くけど、安部と管、どっちのほうが首相にふさわしいと思うの?w
なんなら安部と鳩山の比較でもいいよーwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:36:42 ID:En0GRRhT
>>401
麻生でいいよ
安倍のようなルーピーに拘る理由はない
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:39:31 ID:6STKf6RH
http://livedoor.blogimg.jp/reos5/imgs/4/a/4a2ef492.jpg
麻生専用機まだあったw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 18:51:04 ID:TQojtJmx
昨日の安倍ちゃんの証言は衝撃的だったな。

売国アカヒ新聞のヤクザなやり口
まあ、未だにアカヒを取ってるのは情弱な高齢者ばかりらしいけどw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:14:11 ID:PWwW8g9I
菅も さりげなく漢字の誤読多いけどな
マスゴミは 報道しないけどさ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:25:00 ID:AXf0Oc3Q
>>399
なぁ漢字を読み間違えないのと、ネイティブと通訳なしで政治会談できるのと
どっちが学力あんだろねぇ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:30:36 ID:AXf0Oc3Q
>>17
犯人は

「阿川さんのファン」
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:33:49 ID:qYm+bp16
韓国人バレー選手かわいい
日本はブス
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:38:18 ID:8jCPmN3O
>>408
煽りが薄いよ。
何やってんの。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 19:45:04 ID:7wdAwGti
>>37
> ここに中川昭一がいたらなあと、思ってしまう俺がいる


自分もだよ。
戦後最強の総理になるはずだったなあ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 21:25:13 ID:ZdwSRnBr
ビック??
たけしは大物というより有名人だ。たけしは笑わせる方面に
関して大きな能力なしと言っていたマツモト。
麻生と安倍も有名人であり大物政治家ではない。大物なら小泉と同じように
選挙を圧勝させる事が出来た。この二人が原因で選挙は大敗している。
何でもかんでも「大物」扱いするな!
たけしは金持ちである事は事実だ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 21:48:13 ID:DooK05TC
マツモトって何?
たけしを小物扱いできる大物?
413ミンスに投票したおまいらが悪い:2010/11/09(火) 21:54:32 ID:nW+8xw/Y


中国政府 「日本は2015年には消えてなくなる」

http://www.youtube.com/watch?v=BmvhKCLfVdM&feature=related

    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\
.______|┃ `ハ´)  我が国の属国小日本自治区を作るアル
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/09(火) 23:12:00 ID:njdFZSLU
中川は帰ってこない
安倍はいる
麻生もいる


ID:En0GRRhT
安倍総理大臣ならいいよな!

民主党?w
415:2010/11/10(水) 00:35:20 ID:vA2s0KlG
 麻生さんのあの馬鹿笑いは良いね。
 本人が何処まで意識しているのか分からないが、聞いていて楽しくなる。
 菅さんも、攻めてあの位に明るくすれば、もうちょっと国民受けが良くなるだろうに。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 00:55:07 ID:1/EZglva
クリスマスソング替え歌3曲

(NEW!)替え歌「ハンギャクベル」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

替え歌「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 01:10:35 ID:2ik26/RZ
すまん。リンクミスってたので再投稿
クリスマスソング替え歌3曲

(NEW!)替え歌「ハンギャクベル」
http://www.youtube.com/watch?v=ZqzPd5yTdj4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12700225

替え歌「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961

替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130

以上、あわてんぼうの拡散屋さんでした。てへっ☆
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 12:10:48 ID:yz4UH/Y1
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←どす狼こい喫茶-ジュテーム-▲
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通・自民党の許可を得てこのスレを立ててやるからな。
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 18:55:08 ID:Gcr/xNoB
>>410
ナベツネが殺したんだな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:20:32 ID:Zfoeq2sC
この2人を批判してた奴は自分で判断する事を怠った思考停止の怠け者
何がどうダメで批判し民主に投票したのか聞いてみれば一目瞭然何一つ具体的な意見がない
敵国権力に支配された低脳集団のマスコミに簡単に操作されるこんな多数の国民が選挙権を持つ事は国を滅ぼす楽なやり方かもね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:24:01 ID:k1WoOtxN
類友反日スポンサー様と徒党を組んで、この2人(中川昭一も)を面白おかしく叩いてリンチして楽しかっただろうねー。
ミンスぶち上げて食いぶち繋いだとこまでは良かったのにねー、マスゴミのどぶネズミ達。
風向きが変わって沈む寸前なので船を乗り換えようとでも?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 19:26:00 ID:FdexkE67
>>417
よくできてるが…へこんだorz
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/10(水) 22:19:38 ID:MhRdTuHo
>麻生太郎

改めて、ワンピースの海軍大将赤犬のモデルは菅原文太さんではなく
麻生太郎だろと思った。
424踊るガニメデ星人:2010/11/11(木) 08:08:27 ID:mImnZo4e
麻生さん安倍さんがんばれーーー(^O^)/
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 08:26:11 ID:iUvXEvK2
>>417
最近のボーカロイド使いって凄いなwww

800年ぐらいしたら、歴史の教科書に載りそうだ。w
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 08:40:14 ID:bFAP6BiZ
>>393
×アジア蔑視
○特ア蔑視

嘘つき犯罪反日テロ国家を蔑視するのは当然だろう?
たしかに民度は低いが、支那人朝鮮人全員を蔑視しているわけではない。
支那人の何割かと朝鮮人のごく一部の中にも民主的で正しい心の持ち主もいることは分かってるよ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 09:01:03 ID:4UF6G8Hz
【神奈川県横浜市】11.13 中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモ(11/13)

日時・内容

平成22年11月13日(土)
12時00分 集合
12時30分 集会
14時00分 デモ出発 → 「横浜」駅西口 → 沢渡中央公園 到着  ※ 11/8 更新

注意事項:
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

場所

横浜・反町公園
(横浜市神奈川区反町1丁目)
JR東神奈川駅、東急反町駅、京急仲木戸駅付近

主催

中国民族問題研究会
頑張れ日本!全国行動委員会
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 09:04:54 ID:dg8LdVmv
>>426
特定の人種を叩いて、エラソーにしてるのが、いちばん民度が低いんだよ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 09:06:29 ID:OL/4j2n1
>>428
特亜三国か
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 09:56:06 ID:6DoFCgm1
>>428
だよな
チョンチャンコロの民度の低さったらないよな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 10:25:10 ID:oXhcvcWW
「特定の人種だから」ではない
世界には様々な民族=特定の人種が存在するが「特定の人種だから」という理由で馬鹿にしたりしない
昔から行いが悪くて相当の実績を積み上げてきたからこそ特定アジア=シナチョンは忌み嫌われるのだよ

理解できるかね?
>>428<丶`∀´>くん
432名無しさん@恐縮です :2010/11/11(木) 15:54:18 ID:4PkBoQC5
2010年11月5日

福島瑞穂社民党党首「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。 .....
http://www.youtube.com/watch?v=k7Na-fnCcE4&playnext=1&list=PL3497CD96494F1786&index=32
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/11(木) 21:05:51 ID:yWRsqiyF
「嫌だ、嫌だ」子どもの涙声も 保安官宅捜索で住宅街騒然

 衝突映像流出事件で、海上保安官(43)の神戸市内の自宅に11日午後、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。

 静かな住宅街の一角は一時騒然。
 「嫌だ、嫌だ」。室内からは小さな男の子の涙声が漏れた。

 自宅は15階建て公務員住宅の2階。
 午後1時すぎ、捜査員5人は、詰め掛けた報道陣約40人をかき分けながら無言で室内に入った。
 玄関先には大人用と子ども用の傘やベビーカーがあった。

 その後も数人の捜査員が出入りし、荷物の入った段ボール箱やプラスチックケース、紙袋が運び出された。
 ベランダには、船に積まれる救助用のようなオレンジ色の浮輪も。10日は洗濯物が干されていたが、この日はなかった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101111050.html
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 13:13:13 ID:YSbQjpbt
>>433
家族は大丈夫なんだろうか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/14(日) 16:51:13 ID:xKOOjiKS
テレ朝でこういう番組出来るって事はたけしの権力も相当だって事だよな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 22:28:22 ID:Gt7h1ZRj
バラエティの連中が作ってる番組だから、報道のやつらが口出しできんらしいな。
テレビタレントとして最高クラスのたけしがガードに回ってるとなると、なおさらだわ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/15(月) 23:29:38 ID:4qROCwZ+
やっぱり紳助とわLVがちがうですね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 11:47:37 ID:L/EI8oBY
そういえばかつて紳助も、報道番組の司会やってたな。
個人的にはただえらそうなだけの太田とは格が全く違うと思うね。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 21:27:34 ID:4OGesrEJ
太田は戦争に関してはうるさくなる。まあ良くも悪くも仕方ないが。たけしが丁度いいわ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/16(火) 22:11:24 ID:pO9Zr09U
>>436
自称報道関係者がいつ殿相手にテロリズムを炸裂させるかわからんな。
しかもテロ朝の事だから
間違いなく社員のテロ行為を黙認するだろうし
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/18(木) 17:20:50 ID:5eVZkYAt
>>438
たけし、伸助と比べたら若くて知識や経験もまだまだとしか言いようが無い
大田が、何で態度だけはああも偉そうなんだ?
公共の電波でああいう態度取る前に、
もっと政治や歴史を勉強してくれ!
とハタから見ててもそう思いたくなる。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/19(金) 12:07:41 ID:ZEdbo9rq
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会



443東亜記者募集中@記者募集スレ:2010/11/24(水) 16:53:39 ID:yZsNrinW
>>436
面白くないバラエティよかこういうのの方がずっと面白いよな
バラエティ頑張れ
444東亜記者募集中@記者募集スレ
>>443
プライムタイムに国会を流せばそれなりに数字をとれると思うよ。